トップページknife
1002コメント347KB

Spyderco スパイダルコ C26 - Snap-It [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4e02-GWOA)2016/12/17(土) 21:56:03.40ID:r7mQiH1Z0
最近はデザイナーコラボで高価格のファクトリーメイドを多く出す傾向にありますが、2017年のカタログではこれまでのリーズナブルで高品質・高機能な製品も忘れていないところも見せてくれている様子。さて如何に?

公式サイト http://spyderco.com/
Gサカイ http://www.gsakai.co.jp/jp/index.html
スパイダーコレクター http://spydercollector.wordpress.com/
Wiki http://www.spydiewiki.com/index.php?title=Main_Page

前スレ
Spyderco スパイダルコ C25 - Frank Centofante [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1458867357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd52-iR2Q)2017/05/05(金) 12:53:46.00ID:PPUBcY2Hd
https://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?t=72884
こういうの公式で出さないかな
自作しようにも裏面削ってライナーを仕込むとなると手作業じゃ無理げ
0725名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 636d-ogVl)2017/05/05(金) 13:43:17.90ID:XbyN8i2w0
>>723
ありがとうございます。ドラゴンフライと比較してどうなのかな、と思いまして。
0726名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f239-3eBY)2017/05/05(金) 13:54:04.04ID:92dzJJvZ0
趣味性が強過ぎて数捌けないからどっちにしろオーダー並みの価格になる
素直にカスタムメーカーに依頼した方がいいな
0727名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5c-rpr5)2017/05/06(土) 15:27:34.54ID:Cpm0rL2X0
スパイディーホールのファンなのでベンチのミニグリップ20CVを買った。
アクシスロックの方がボールベアリングロックより閉じるのが楽な感じ。
0728名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be29-lr4m)2017/05/06(土) 22:49:43.74ID:7YOy+B1s0
フラットグラインドのドラゴンフライやデリカは野菜も刻みやすくて優秀
が、よく考えたら刃の断面の形状は包丁と同じようなもんなんだよな
0729名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5c-rpr5)2017/05/07(日) 17:18:37.64ID:KKeRAZra0
スライシングに特化したのは二ラッカとプッコだと思う。
0730名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd52-iR2Q)2017/05/07(日) 19:07:37.70ID:O8+2VaHqd
刃厚4mmはちょっと・・・
0731名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 14:42:22.82ID:+VivkuBX0
>>730
二ラッカの刃厚は4.5ミリあるけど2.5ミリのデリカより実感として
スライシングに向いている。
カタログデータだけでは判断できない実例。
0732名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 937f-iR2Q)2017/05/08(月) 16:38:03.40ID:HRspAbcM0
そりゃデリカより刃長あるフラットグラインドなら比較的切りやすかろう
0733名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 18:23:18.32ID:+VivkuBX0
>>732
刃厚3.7ミリのパラミリよりも切りやすいんだけどね。
棟からマイクロベベル直前までの削りがパラミリより急角度で薄い。
0734名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f287-3eBY)2017/05/08(月) 19:23:35.19ID:Ng/a9vl20
身幅が違うからねぇ
0735名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 20:50:17.99ID:+VivkuBX0
切り出しに近いかも
0736名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd9f-eEpx)2017/05/12(金) 08:09:59.29ID:IRRhtlx9d
パラミリタリー2の先っちょ折っちゃった人って実際のところ居るのでしょうか?
0737名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43d9-G4LH)2017/05/12(金) 11:03:44.91ID:LjnGRAeC0
>>736
http://i.imgur.com/Zimzdm6.jpg

折れてもかっこよく直しちゃえばok
0738名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe0-SU9n)2017/05/12(金) 11:06:40.04ID:SPqWmVvq0
いいねぇ
0739名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM9f-btKY)2017/05/12(金) 11:09:57.04ID:4Vxw32RpM
涙も乾くね。
0740名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f87-Y/UN)2017/05/12(金) 11:10:48.20ID:twVwhHQ80
パラミリすごい人気あるみたいだけどそんな良いの?
使いやすいとか?
0741名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/12(金) 11:55:52.25ID:hzDvGrQr0
>>713ですが、Nirvanaが修理から戻ってきました。
何と新品の代替え品。
ロックバーの齧り付きは皆無の状態。
製造月・年はDQ (04/17)
0742名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd9f-eEpx)2017/05/12(金) 13:39:54.55ID:IRRhtlx9d
>>737
なるほどー。因みにどんな風にしたら折れました?
0743名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-iFh+)2017/05/12(金) 14:55:34.00ID:+hKGycl3d
>>737
背面の逆Rがいい塩梅だなー
ベルトサンダーでも使ってんのかな
0744名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43d9-G4LH)2017/05/12(金) 18:07:36.18ID:LjnGRAeC0
>>742
この画像はfrankie_bladesって方のインスタからです。
https://www.instagram.com/frankie_blades/

>>743
かっこいいですよね 私もポイント折れたら真似しようかと思ってます。
https://www.instagram.com/p/BOYT4QcDymU/
0745名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-3zun)2017/05/13(土) 12:54:37.86ID:G6fxyb6rd
>>741
それは良かったですね
送ってから戻るまでの時間はどれくらいでした?
0746名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/13(土) 14:30:14.71ID:wk5xgbVW0
>>745
4月19日日本発送
4月25日米国到着
5月2日米国発送
5月11日日本到着
かかった費用 国際eパケット 785円
0747名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-3zun)2017/05/13(土) 16:24:05.89ID:G6fxyb6rd
思ったより早いんですね
0748名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 538b-wmwH)2017/05/14(日) 11:23:51.98ID:y7GlDO4B0
台湾行ったとき、スパイダルコ買ったらカタログにないバージョンあった
偽物かと思ったけど切れるし、自分の持っているのと比べると
ハンドルが違うだけだった。1000元ぐらいで買えた、もっと買っとけばよかった。
0749名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe0-SU9n)2017/05/14(日) 12:32:34.58ID:x2FVj4dR0
偽物でも刃がついてりゃ切れるだろ
0750名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13be-iH6p)2017/05/14(日) 12:33:45.85ID:G0THu+py0
台湾ええなあ
0751名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-iFh+)2017/05/14(日) 12:44:18.15ID:jtnyqddTd
ジャニソンてどうしてアメリカじゃ売らないんだろ
0752名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/14(日) 15:48:53.92ID:e6Hpslhs0
>>751
米国では、バリソン(バタフライナイフ)は一部の州を除いて非合法だから
2005年からダルコは販売をとり止めたそうだ。
0753名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-iFh+)2017/05/14(日) 19:21:53.57ID:jtnyqddTd
>>752
ありがとう
そんな理由があったのね
0754名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 538b-wmwH)2017/05/16(火) 03:21:51.06ID:Hy8Ldwtb0
中国なんかホンモノなのにロックのないバージョンがあるぞ。
0755名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/17(水) 23:08:47.72ID:dzH4iRrb0
>ロックのないバージョン

ろくでもないねwww
0756名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e71-N4F7)2017/05/18(木) 21:55:49.30ID:/UV7jhFj0
>>752
マジですか?
何処の州なら合法か教えてください
0757名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97a8-3Ms1)2017/05/19(金) 09:33:33.22ID:PHf83q+A0
>>756
オクラホマ、イリノイ、インディアナ、ケンタッキー、マサチュセツ、ミシガン、ノースキャロライナ、
ノースダコタ等
ほとんどのこれらの州はオートも合法
0758名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdca-0lxK)2017/05/19(金) 14:48:16.49ID:cUFVAIikd
Blade HQのあるユタ州も合法
しかし州法絡みで販売しないとはなあ
台湾とかなら買えるのかな
サカイの国内販売みたいな感じで
0759名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97a8-3Ms1)2017/05/19(金) 16:00:11.86ID:PHf83q+A0
>しかし州法絡みで販売しないとはなあ

そもそも完成品は連邦レベルで輸入禁止だからBMのように国内で作らないとね。
合法の州の人口を足し上げても全米の総人口の2割にも満たないからそこまでしないんじゃない。
0760名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de71-pyo/)2017/05/20(土) 18:57:45.66ID:mX1KWCY40
>>757
サンクス
こんどシカゴ行ったら買ってこよう
0761名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca6c-Ql0o)2017/05/20(土) 22:26:49.77ID:1X6aepYi0
>>752
>>756
バタフライの所有が非合法なのはハワイ等だが、5州にも満たない。グレイな州を入れるともう少し多くなる。コンシールドキャリー禁止な州は割とあるが。
 ジャニソンは形状が普通のバリソンと違うので、法的に面倒そうだからやめたのかもしれない。
0762名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca6c-Ql0o)2017/05/20(土) 22:38:08.82ID:1X6aepYi0
>>76
イリノイ州はバタフライは所有も携帯も合法のようだが、携帯についてはシカゴ市の条例で制限されて
いる可能性はある。スタジアムや役所、銀行、郵便局の近くで携帯しているのを発見した場合は没収とか。
0763名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/21(日) 08:35:44.14ID:YuLMZtu40
日本では「有害玩具指定」だけど、これって国内に持ち込めるの?
0764名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f8b-UfOS)2017/05/21(日) 18:10:02.76ID:qxfy3taN0
>>763 ピストルと同じ扱いになるのでは?
0765名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cae0-kvD5)2017/05/21(日) 18:13:58.65ID:l3dcoxrZ0
なわけねーだろ
0766名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8a87-PCQh)2017/05/21(日) 19:58:24.74ID:k3RTb28H0
有害玩具は法的拘束力ないだろ?
青少年の育成に相応しくないだけで
0767名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/21(日) 21:03:46.17ID:YuLMZtu40
>>766
国内でBMのバリソン売ってるね。
0768名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/24(水) 16:44:14.70ID:m4oJ3wcB0
S30Vのパラミリ2買ったけど名作だと思う。
0769名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07d4-WIuf)2017/05/24(水) 23:52:33.16ID:dec7spNd0
個体差のせいか俺はPM2ダメだったなぁ
ロックがブレードにガッチリ噛り付いて外すのも一苦労
あまりの固さに指が内出血するに至ってついに箱に仕舞って引き出しの奥へ…
0770名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa8f-igYE)2017/05/25(木) 00:28:53.00ID:/DCwVrdda
>>769
ロックの軽めな個体に買い換えてオクに放流しちゃいなよYOU
0771名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/25(木) 01:14:16.55ID:oAbQnTBTd
>>769
うちのセージ5もそんな感じだったからバラしてロックバーのテンション調整したよ
今は快適

フレームのネジにロックタイトが盛られまくってて、ドライヤーで熱してもなおネジが潰れやしないかヒヤヒヤした
このスレでロックタイト問題の事を知らなかったらほんとに潰してたかも
0772名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-OqZn)2017/05/25(木) 07:10:38.35ID:95Qocblyd
自分のパラ3もフリックオープンすると噛り付く。PM2は快適なんだけどね。パラ3のデジカモハンドル早く出ないかな。
0773名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx0f-tS+r)2017/05/25(木) 10:04:18.96ID:OSaBT2Yzx
デジカモパラ3出とるで
URLはじかれたんでknifecenterで検索してみ
0774名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-OqZn)2017/05/25(木) 10:21:59.21ID:95Qocblyd
>>773
ありがとう!検索してみる。
0775名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/25(木) 10:55:10.45ID:yTxJ3vh10
ちなみに最新のパラ3のブレードタング側の勾配はステップ状に改良されたとの事。
0776名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b7c-fyVB)2017/05/25(木) 21:48:47.75ID:sGl/LiKX0
今もしフォルダーを1本だけ選ぶとしたら
パラミリS110だと思う。

ダル子は好きだけどザイテルに1万円は辛いから
エンディラ、ストレッチ予選落ち。
ベンチはロック機構がアウトドア向きじゃない気がする。
ZTはブランドイメージがバカっぽい。
0777名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb7f-0FXf)2017/05/25(木) 23:07:30.28ID:IMWKZV340
ベアリング入りはアウトドア向けじゃなさそうなイメージ
ZTは持ってないからわかんないけど

パラミリ2は値段も高過ぎないしバランスいいと思う
3はクリップ改良してほしい
0778名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/26(金) 12:34:51.00ID:8R8RXTkD0
S110Vの青いハンドルが好きでないのでS30Vの黒いハンドルと交換した。
0779名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db51-0req)2017/05/26(金) 22:25:50.46ID:3RjVRu960
あの青は野外で落とした時に見つけやすいよ
0780名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/26(金) 23:21:05.98ID:8R8RXTkD0
>>779
それならオレンジのCTS-XHPだけどショップ限定品で入手できなかった。
0781名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbd4-InMg)2017/05/26(金) 23:58:12.40ID:0wtfsK7N0
オレンジいいよね。
心なしか周囲への威圧感も少ない気がする。
避難所とかだとわりと重要な要素かもとか思ったりするので、
非常用持ち出し袋に入れてるドラゴンフライはオレンジにしたよ。
0782名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/27(土) 08:22:38.36ID:TXSaVZUr0
オレンジはいいけど汚れが目立つ気がするので普段使いはダークカラー。
0783名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/28(日) 09:23:38.19ID:FCj4hX7w0
今年のミッドヤーガイドが出たね。
0784名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/28(日) 10:20:03.49ID:fyDqn2yed
青ハンドルのストレッチZDP-189再販してくんないかなー
今出てる緑はいまいち食指が動かん
サカイがパーツ売りとかしてくれないかな
0785名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b8b-i9PT)2017/05/28(日) 18:02:53.15ID:LY4gUhoi0
>>780
オレンジのCTS-XHP 買ったぞ、いいかんじ
0786名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/28(日) 20:23:35.67ID:FCj4hX7w0
>>785
それなら2012年に出た800本限定品だね。
0787名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dff5-fjjf)2017/05/28(日) 22:35:31.73ID:R3NPD+pk0
弁当箱で色んな鋼材のバリエーション売ってるけど靭性や耐食性とかのバランスが良いのってどれだろう
比較表みたいなのないかな
0788名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/28(日) 23:57:42.19ID:fyDqn2yed
多過ぎて鋼材の特徴が掴めてないわ
標準化してるVG-10やS30Vですら特性を知らない
研ぐにしてもダイヤモンド砥石でタッチアップする程度だから体感的な硬さもわかんないんだよなー
そもそも使ってなくて研ぐ機会すら・・・

肉屋でダルコ買うと鋼材の成分一覧表が貰えるらしいけど成分表で鋼材の特徴がわかるような知識はない
0789名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/29(月) 08:50:27.25ID:0lQTT5BZ0
成分一覧表ならダルコのカタログにあるよ。

自分はステンレスか非ステンレスかに分けて考え、海辺の近くに住んでいるので錆びにくいステンレスにしている。
次に着目するのは刃がすぐに鈍らないか、刃こぼれがしにくいか, 研ぎやすいかという点。
M390は評価が高いけど自分はS30Vで充分満足している。
0790名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/30(火) 11:10:31.41ID:S/1uaA7f0
同じTaiwan製ダルコでも"Taichung" と"Taipei"では価格だけでなく品質も違う。
Reinhold Rhinoは"Taipei"製でCTS BD1だったけど、これからは"Taichung"に移行され、鋼材も
アップグレード するとのこと。
0791名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbd2-U9Zv)2017/05/30(火) 11:47:57.84ID:uzY0mUII0
参考になるわ〜
0792名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/30(火) 17:09:28.25ID:S/1uaA7f0
2017年下期の新製品で気になるのはシープフットのカリビアン、シャーマン、S90Vパラ3。
後、One-Eyed-Jackかな。
0793名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef67-fjjf)2017/05/31(水) 01:39:25.34ID:6HgNbTp50
標準っぽい立ち位置になってるだけあって、個人的にVG10信頼してる
刃持ちという意味ではS30VやZDPみたいなガチガチの粉末鋼に及ばないけど
適当に研いでも刃出る感じの特性とか、無理しても欠けらしい欠けが出にくいタフさ
よっぽど劣悪な環境じゃなければ錆も出ないし
0794名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM7f-FTrj)2017/05/31(水) 07:27:56.38ID:cy1bMVMNM
>>793

優れた鋼材であることは同意なんだけど、今となっては凡庸というか中庸さが逆に仇になってしまった感があるな
どうしても、もっと個性的な鋼材に食指が動いてしまう
かと言って絶対的な正解は無いから、結局新しい鋼材出るたびに買うことになるんだけどさw
0795名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef67-fjjf)2017/05/31(水) 09:52:44.47ID:6HgNbTp50
確かに、「バランスの良い性能の鋼材です」よりも
「既存の物には無い高硬度」とか「究極の耐食性!」「炭素鋼の切れ味!」みたいな方が
売る側もキャッチコピーとしても使い易いだろうし、言わんとしてることは分からなくもない
0796名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f67-lYDY)2017/05/31(水) 12:09:09.33ID:GG51t4Cg0
まるでヘビーユーザーみたいな要求ですねw
0797名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/31(水) 12:35:13.91ID:1kYXZqGj0
ここ数年でS30VやVG10は「悪くはない」鋼材って言われているね。
最近のダルコの一押しは切れ味重視でHAP40, M4、CRU-WEAR、MAXAMETあたりかな。
0798名前なカッター(ノ∀`) (エムゾネ FFbf-0FXf)2017/05/31(水) 20:14:16.29ID:22gmt2bkF
VG-10が中庸っぽくて良さげに見えてきた
良い刃がついてそこそこ硬くて錆びにくい

>>724で出てたリルパラ、凄く欲しかったけど調べてみたら制作者が米国以外には送らないと言っててがっかり
0799名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM2e-+yc9)2017/06/01(木) 15:02:41.83ID:SyqFGU5XM
個人で海外から3〜4本一気買いしたら税関で止められたりする?
0800名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/01(木) 15:27:16.47ID:xxVojsoG0
3〜4本程度なら商用だと思われないんじゃない。
ただ価格によっては課税されるけどね。
0801名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM2e-+yc9)2017/06/01(木) 16:22:00.37ID:SyqFGU5XM
d
4万は超えそうだ…
0802名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdea-Jc3G)2017/06/01(木) 16:27:39.38ID:DuFPWEGld
ebayで送料10ドルくらいのを個別に買う
0803名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/01(木) 17:32:15.28ID:xxVojsoG0
>4万は超えそうだ…
10万以下なら総額でなくって単価にかかるんじゃなかったっけ。
課税される目安は一本200ドル以上か。
0804名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/05(月) 13:16:02.76ID:eN0U5IZA0
ブレードショーの動画観たけどますますシャーマンが欲しくなった。
0805名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/05(月) 15:52:36.66ID:Kh6bL5ob0
>>804
大きいけど問題無さそうな形だし、いずれ輸入されるんじゃね?

でも、SPYDERCO RESILIENCEとの差は何処だろう。
大きさはSPYDERCO C180GP TATANKAの方が大きそうだし←良さそうw
0806名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/05(月) 21:41:20.86ID:eN0U5IZA0
>でも、SPYDERCO RESILIENCEとの差は何処だろう。
S30Vvs8Cr13MoV、コンプレッションロックvsライナーロック、USA製vs中国製
後、G10スケールの加工の違いかな
0807名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/05(月) 22:04:32.41ID:Kh6bL5ob0
>>806
あ、スペック結構違ってるんだw
英文と格闘したくなかったから、翻訳にも掛けなかった。

RESILIENCEが好評?だったから、その上級バージョン誕生ってかw
0808名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2967-9xKY)2017/06/06(火) 00:04:16.75ID:BH3nF9dq0
以前みたいに中華製造品はByrdに押し込んどいてくんないかな
ダルコブランドは日米台だけにして欲しい
0809名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e25-1JyI)2017/06/06(火) 01:25:05.64ID:5wzSVucI0
エンデューラを初めて買おうと思うけどフラットグラインドのもの、ホロウグラインドのもの、半波刃のものとか沢山あって悩む。
0810名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9167-rISB)2017/06/06(火) 05:35:10.41ID:9rhQfjBV0
>>809
特に波刃や刃渡りが必要じゃなければデリカのフラットグライドをオススメします。

スパイダルコに拘りがなければBENCHMADEのミニ グリップティリアンもオススメ。

エンデューラで固まってるならそれでもいいけれどナイフに慣れてないなら尚更デリカとかの刃渡りの方が扱いやすくてなんにでもほどほどに使いやすいからタンスの肥やしにもなりにくいと思います。
0811名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 09:08:34.99ID:HlRBVv0t0
>>807
ブレードの形状はマニックス2系だし、ランプの勾配が緩やかでレジリアンスとは違うと思うが。
0812名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/06(火) 09:34:28.23ID:8zg+jezn0
>>811
いや、だから販売前のモデルのシャーマンってどんなのかなって、ググッただけだからw
動画の中で大きさを見て、ああこの位の物なのかな?って予想を立てただけだし。

戯言だと思って、深い追求はせんといてw
0813名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 10:03:05.67ID:HlRBVv0t0
>>812
動画よりもこのカタログの方が参考になるんじゃない?
http://catalog.spyderco.com/midyearproductguide/
0814名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd0a-Jc3G)2017/06/06(火) 12:58:46.09ID:ey5Q4LXOd
リーフブレードそんなに好きじゃないんだけどもうダルコの顔みたいになってる感
あれってデザイン以外に意図があったりするんだろうか

Shamanに加えてリトルネイティブも投入かー
これででかいのから小さいのまでアメリカ製で揃っちゃうんだなー
あっちの連中にはドラゴンフライは小さすぎるのかね
0815名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 15:06:05.93ID:HlRBVv0t0
>あっちの連中にはドラゴンフライは小さすぎるのかね
デリカの方が人気があるみたい。
0816名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e67-pj9K)2017/06/06(火) 18:00:41.99ID:IqunR+an0
米アマのレビューでもドラゴンフライは小さくて手切りそうだの何だの書かれてるな
日本人には丁度いいサイズだと思うけど(料理除く)
0817名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx3d-B/5r)2017/06/06(火) 18:36:28.80ID:bKDtVzrmx
手でかい日本人ですw
俺にはドラゴンフライ小さすぎです
デリカでもちょっと…
さすがにタタンカだとちょっと大きいですが
0818名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 21:10:11.22ID:HlRBVv0t0
それならハンドル長120ミリのストレッチ
ドラゴンフライ: 85ミリ
デリカ: 108ミリ
タタンカ: 165ミリ
0819名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ edcf-lLJE)2017/06/07(水) 01:49:07.61ID:fYd7L/t+0
エンデューラでもええんやないの?
0820名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71d4-SCE6)2017/06/07(水) 02:30:02.83ID:9w9hzhK80
ブッシュクラフトの偉い人モース・コハンスキーが
「ナイフの適正サイズは指4本分」と言ってたよ。
なるほど確かにデリカの刃の大きさって大体それくらいだね。
0821名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2a87-QK3y)2017/06/07(水) 02:35:04.01ID:UK1jBlD20
日本の偉くない俺さんは利き手の人指し部〜中指の長さと教えられた
0822名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e25-1JyI)2017/06/07(水) 02:37:22.50ID:3g6J46Br0
>>810
ナイフに慣れてないという程でもないですがデリカにしようと思います。助言ありがとうございます!
0823名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4da8-8chO)2017/06/11(日) 17:14:18.96ID:TyLYCF1W0
刃渡り48ミリのドラゴンフライと違って、65ミリのデリカは銃刀法違反になるんだ。
Native5は61ミリだから要注意か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています