トップページknife
1002コメント347KB

Spyderco スパイダルコ C26 - Snap-It [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4e02-GWOA)2016/12/17(土) 21:56:03.40ID:r7mQiH1Z0
最近はデザイナーコラボで高価格のファクトリーメイドを多く出す傾向にありますが、2017年のカタログではこれまでのリーズナブルで高品質・高機能な製品も忘れていないところも見せてくれている様子。さて如何に?

公式サイト http://spyderco.com/
Gサカイ http://www.gsakai.co.jp/jp/index.html
スパイダーコレクター http://spydercollector.wordpress.com/
Wiki http://www.spydiewiki.com/index.php?title=Main_Page

前スレ
Spyderco スパイダルコ C25 - Frank Centofante [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1458867357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/17(土) 23:10:34.85ID:r7mQiH1Z0
絶版だったスレタイのSnap-Itですが、2017カタログではH1ブレードのSALTモデルとして掲載され復活の模様。
画像はSpydercollectorさんから拝借しました。
http://img.chobbit.com/4179sQu.jpg
0003名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3908-mdqm)2016/12/17(土) 23:50:23.75ID:SwFhrmYH0
ドラゴンフライ買おうかと思ったけど
ビクトリノックスのソルジャーもいいなー
どっちが長く使えるかな
ソルジャーはロック機構ないけど切れ味
バツグンでタフだしなー
0004名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-jFiT)2016/12/17(土) 23:57:31.37ID:r7mQiH1Z0
ソルジャーって新しいほう?
予算が潤沢ならドラゴンフライとトラベラーと言ってみる。
0005名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3908-mdqm)2016/12/18(日) 00:01:02.71ID:tvMFuNf40
古い方です(´・ω・`)
ドラゴンフライ2でりんごは真っ二つにできますか?
0006名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-jFiT)2016/12/18(日) 00:14:35.37ID:4qO7Wxjf0
りんごをぐるっと回しながらなら割れるかな。くし型に切り出してくのなら問題なし。
オフィサーの長刃より1cmほど短いからねえ、ドラゴンフライ。
0007名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3908-mdqm)2016/12/18(日) 00:22:48.59ID:tvMFuNf40
vg10とzdpは切れ味はどちらが上ですか?
0008名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-jFiT)2016/12/18(日) 00:33:00.55ID:4qO7Wxjf0
どっちも切れ味に文句は無いなあ。強いて言うなら包丁(VG10)とカミソリ(ZDP189)の差、と言うのが自分の印象。
ただ、自分はドラゴンフライZDP持ってないんで、レディバグでの感想だけど。
0009名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3908-mdqm)2016/12/18(日) 00:35:00.23ID:tvMFuNf40
ビクトリノックスも切れ味かなりありますけどそれより上ですか?スパイダルコは
持った事なくて(´・ω・`)
0010名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-jFiT)2016/12/18(日) 00:52:31.27ID:4qO7Wxjf0
スパイダルコはあくまで単体のナイフだから、オフィサーと比べたらブレードの厚みが気になるかも知れない。ドラゴンフライならそんなに厚みに差は無いけど。
グリップが良いので、ナイフはドラゴンフライで、トラベラーでハサミって思ったので。
私事だけど、自分がハントマンをカバンに入れて、ポケットにスパイダルコ、というのが長かったのですわ。
0011名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-jFiT)2016/12/18(日) 00:55:09.49ID:4qO7Wxjf0
切れ味はちゃんとメンテしてたらそんなに差は感じないかも。取り回しの良さが一番の差でしょうね。
0012名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3908-mdqm)2016/12/18(日) 01:38:23.90ID:tvMFuNf40
ドラゴンフライ欲しくなってきました(´・ω・`)
VG10のやつかZGPのやつか
悩むなぁ(´・ω・`)
0013名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MMea-jFiT)2016/12/18(日) 08:07:29.95ID:WxcTL0srM
>>12
特にこだわりごないなら、ZDPのほうをオススメするな
VG10も良いんだけど、ZDPのほうが長切れするよ
感覚的には4〜5倍長持ちするような気がする
0014名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a2e-W4F2)2016/12/18(日) 08:50:04.02ID:NCQ+8D7a0
俺もそう思ってる時期がありました
経験とコレクションを重ね徐々に砥ぎやすさや良い刃がつくことにも目がいくようになって今ではすっかりVG10派です
0015名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa05-7v9N)2016/12/18(日) 10:50:45.81ID:iNxhfClka
>>13
ZDP-189はダイアモンド砥石とstropがないと、良い刃をつけるのが
難しいと思います。
0016名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d02-hLkw)2016/12/18(日) 10:51:42.06ID:j0jt71eS0
>>14 一万円ぐらいの機械砥買うとZDPの良さがわかる。
鹿なんかもエンデューラでいける。
0017名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-Qzg3)2016/12/18(日) 11:03:54.70ID:l4qiTQima
>>15
んなこたない
キンデラでも研げるよ
0018名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/18(日) 11:47:15.57ID:4qO7Wxjf0
鹿はパシフィックソルトで行ってますなあ。
何しろ事後のメンテが楽でいい。ライナーも入ってないし。
0019名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa05-7v9N)2016/12/18(日) 12:09:34.79ID:iNxhfClka
>>17
砥げないことはないですが、鋼材中のvanadium carbideを磨くには
ダイアモンドがないと難しいです。
キングでもある程度の刃はつくと思いますが、ダイヤモンドペースト
などでstropするとかなり違います。
0020名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb20-W5eI)2016/12/18(日) 17:20:10.34ID:gwB0WJzS0
>vg10とzdpは切れ味はどちらが上ですか?
HAP40と違い、箱出し状態だとたいして変わらない印象。
0021名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa05-7v9N)2016/12/18(日) 20:33:34.77ID:fpH3kJR2a
>>17
すいません、S110Vと勘違いしてました。
ZDP-189はそんなにcarbide volumeはないですね。
0022名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa35-Ltgc)2016/12/20(火) 01:23:45.91ID:xkRGAsjP0
VG10のレディバグを研いで刃をつけても鉛筆を一本削るか紙を数回切るかだけで鈍るようになってしまったのだが焼きが入ってないところまで研ぎ減らしてしまったのか、それとも偽物?刃物店の店舗で5,600円のところを閉店セールで半額で買いました。
0023名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa35-Ltgc)2016/12/20(火) 01:32:18.06ID:xkRGAsjP0
>>22
開封してすぐはよく切れて耐摩耗性も素晴らしかったのですが今ではなまくらです。研ぎは下手ですが肥後の守をそれなりの切れ味に研ぐ程度はできます。
0024名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx29-5p5P)2016/12/20(火) 02:38:45.28ID:A/NJlZJ+x
質問よろしいでしょうか
スパイダルコ初心者です
持ってるのは、ドラゴンフライ2ソルトH-1/ザイテルイエローとデリカ4/VG-10FRNブラックです
いずれも気にいっているんですが難点がひとつ
手がかなりデカイんで(江川卓なみです)デリカでもワンハンドのとき指先がギリになってしまいます
ハンドルがもう少し太いスパイダルコはないでしょうか?
0025名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa05-7v9N)2016/12/20(火) 07:38:22.97ID:F1jLcjtQa
>>23
切っ先まで砥げていないか、wire egdeになっているように思います。
油性マジックで切っ先に色を付けて、研いだ時にすべてなくなっているかを確認
してみてください。切っ先に色が残っていれば、切っ先まで砥げていないこと
になります。
 Wire edgeはバリ(burr)が直立しているような状態で、(薄いので)最初は
非常に切れ味がいいが、構造的に弱いのですぐに切れなくなります。研ぎの角度
を上げて軽く両面研ぐか、ワインコルクに浅く切り込むなどしてみてください。
弱いのでそれくらいで取れることが多いです。
0026名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ff0-AUQK)2016/12/20(火) 07:44:01.72ID:uU4VwonI0
ないよ
0027名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a2e-W4F2)2016/12/20(火) 07:52:16.62ID:PlAJ0Jxm0
>>24
マニックスXL
0028名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-0G5/)2016/12/20(火) 07:53:33.55ID:4nzZPaIua
>>23
肥後守みたいにベタ研ぎ感覚で研いで刃先が鋭角になりすぎてるとかじゃね
どんなもんか見てみないとなんともいえないけど
002924 (スッップ Sdb8-5p5P)2016/12/20(火) 10:05:49.10ID:3VsdhwrMd
>>27
有り難うございます
0030名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM34-+mm9)2016/12/20(火) 15:49:34.08ID:akfQz16qM
>>24
グリップの端の方の小さい穴(ソングホール)に細引き(アウトドアの店で売ってる細い紐)を通して編んでおくと、そこを握れるようになるので、かなり使いやすくなるよ。
0031名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM34-+mm9)2016/12/20(火) 15:51:27.86ID:akfQz16qM
>>24
グリップの端にある小さな穴に細引き(アウトドア店で売ってるナイロンの細紐)を通して編んでおくと、そこもグリップできるようになるので、かなり使いやすくなるよ。
0032名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM34-+mm9)2016/12/20(火) 15:55:51.46ID:akfQz16qM
>>24
グリップにある小さな穴に細引き(アウトドア店で売ってる細い紐)を通して編んでおくと、そこを握れるようになるので、かなり使いやすくなるよ。
0033名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp29-3Hfw)2016/12/20(火) 15:58:21.32ID:0+3INYTep
連投してるけど、自分のレスを透明あぼーんしちゃって
見えてないとか?
0034名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/20(火) 16:06:43.03ID:z2htXclG0
やってみると案外面白いよヒモくくり

http://img.chobbit.com/4180oiF.jpg
003524 (アークセー Sx29-5p5P)2016/12/20(火) 16:41:52.56ID:ypbbFWeBx
>>30,34
有り難うございます
試してみます
現状はクリップに輪っか、そこにヴィクトリノックスのランヤードをつけてしのいでるんですがどうしてもクリップが擦れて傷むんで
0036名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM34-+mm9)2016/12/20(火) 17:00:55.28ID:akfQz16qM
>>33
うう、電車の中でレスしたら変なことになった。
皆の衆、スマンコ
0037名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8dbe-Gsp/)2016/12/20(火) 20:26:39.26ID:oyfFntUA0
>>36
なーに、いいってことよ
0038名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-X9Fs)2016/12/20(火) 21:47:22.14ID:9OGXgHfva
>>34
なんか和って感じが素敵ですね
003934 (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/20(火) 22:13:43.33ID:z2htXclG0
>>38
ありがとうございます。
パラコード2本通るメタルビーズって結構探すのに苦労するんだけど、こんな和柄風のとかいろいろ出てきて面白いよ。
編み方結び方はWebでいっぱい公開してくれてるし。
004024 (アークセー Sx29-5p5P)2016/12/21(水) 00:20:23.32ID:xC1n6D2ax
編み方本とパラコード、尼に発注しました
0041名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa35-Ltgc)2016/12/21(水) 02:02:42.72ID:4gNUTPxr0
>>23 の者です。

皆様のアドバイスをもとに研ぎ直してみましたが、鋼の硬度が足りていないように感じられました。Gサカイに相談して送った方が良いのでしょうか。
0042名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa05-7v9N)2016/12/21(水) 06:53:15.83ID:VrRqyLcoa
>>41
実際に見てみないとなんとも言えませんが、ナイフのように薄い鋼材で
更に薄い刃先の熱処理が不十分というのは考えにくいとは思います
(研磨してから熱処理していると仮定した場合)。
どの程度研いだのかはわかりませんが、まだ数回しか研いでいないのなら、
むしろ、製造時の研磨の熱でダメージを受けた層が残っているのかもしれ
ませんね。
いずれにせよG.Sakaiに問い合わせてみたらいいと思います。
0043名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa35-CH0e)2016/12/21(水) 15:18:15.10ID:4gNUTPxr0
>>42
結局自分の研ぎの技術不足だった事がわかりました。先程うまくいきました。
004434 (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/21(水) 16:01:37.40ID:LdWW51eH0
>>40
やり出すと結構面白いですよ。
自分はナイフにヒモつけて、サバイバルブレスレットを要りもしないのにいくつも編んで、
シュアファイアのランヤード作って、会社のネームプレートのネックレースがぼろくなったのを、
新しいの総務の兄ちゃんに頼んでもなかなか呉れないもんだから勝手に同じ色の
パラコードで作ったのに変えて(周囲は気が付かないのかあえて言わないようにしてたのか)、
家ん中走ってるトイプードル2匹分の首輪(チョーカー)編んで、そのへんでようやく落ち着きましたわ。
ミサンガの編み方あたりも面白いのが結構あって参考になります。
0045名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa72-X9Fs)2016/12/21(水) 19:58:53.72ID:otN+Ns/W0
38だけど角編みだけはやった事あるのですが他のは難しそうでやった事なかったです
>>44
参考までにトイプーの画像よろしく!
004634 (ワッチョイ 4e02-BWx6)2016/12/21(水) 21:42:57.19ID:LdWW51eH0
>>45
こいつが付けてるのが次の写真
http://img.chobbit.com/4182yLA.jpg

ミサンガの編み方のサイト見つけて輪結びっていうのにした。ネジネジが出来てくるのが面白かったですね。
http://img.chobbit.com/4183ajt.jpg

こっちは前は角編みしたけど後ろ側は手を抜いてスネークノット
http://img.chobbit.com/4184krk.jpg

犬の顔要りましたでしょうか
http://img.chobbit.com/4185dJC.jpg

ナイフに着けたので一番最近作ったのは、前スレにネジ変えたって上げたやつで、
これは手芸店で江戸紐とトンボ玉買ってきて適当に。
http://img.chobbit.com/4186yom.jpg

ダルコスレなのにお目汚し申し訳ない;;
004724 (アークセー Sx3f-feC7)2016/12/22(木) 01:13:42.36ID:nCVdi0GUx
>>36
3枚目可愛いすぎる♪

先日、サイズの件で相談にのってもらった初心者です。悩んだすえエンデューラ4に
パラコードクラフト関連もとどきました
ただ4mm径を発注してしまいうまく扱えない orz
2mmからぼちぼちです

いろいろ相談にのっていただき、ほんとうに有り難うございます
スパイダルコの中毒性、あなおそろしや
004824,47 (アークセー Sx3f-feC7)2016/12/22(木) 01:17:30.13ID:nCVdi0GUx
レス番ミスです
47は >>36さん宛ではなく >>46さん宛です
スレ汚し失礼いたしました
0049名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H3f-vjgl)2016/12/22(木) 08:59:45.76ID:I10MPQ7UH
>>43
良かったですね。
0050名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef35-kZj2)2016/12/22(木) 16:06:59.85ID:vvtf0g/y0
シビリアンを実用にしている人って何に使ってます?
0051名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f72-W3gD)2016/12/22(木) 16:42:07.56ID:uNFiMq5o0
>>46
画像ありがとうございます
トイプーん可愛すぎる
首輪すごく似合っているし
ナイフも一気にお洒落な雰囲気になりますね
0052名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/22(木) 20:04:13.27ID:nAHhZLJ7a
>>50
ガーデニングに使っている人は結構いるみたいですよ。
海外の話ですが。日本では持っているだけでやばそう。
0053名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/23(金) 14:44:28.30ID:vLF8A3o2a
Advocate注文した人いますか?
0054名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/23(金) 16:04:50.29ID:ixNL23jU0
>>53
とても魅力的なナイフだけどちゃんと手入れしないと錆びやすいM4鋼なので手が出ない。
0055名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/23(金) 16:57:53.68ID:vLF8A3o2a
>>54
実際どうなんでしょうね。GB1持ってますが、油とか塗らないでほっておいても
錆びは全然出ていません。まあ、海で使えばてきめんに錆びるんでしょうけど。
0056名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/23(金) 21:57:38.09ID:ixNL23jU0
>>55
M4パラミリでオレンジ切ったら翌日錆が出た。
一応水で洗って良く拭いたんだけどね。
0057名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/24(土) 07:20:32.20ID:amZJyFD5a
>>56
あらら、そうなんや。
そうなるとpivot付近で知らぬ間に錆びてたりするかもしれませんね....
だめか。
0058名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/24(土) 08:15:34.90ID:7s6QJKmX0
>>57
同じパラミリでもS30Vだと水洗い程度で充分なのにね。
0059名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/24(土) 08:32:42.07ID:amZJyFD5a
>>58
そうですね。やはりフォルダーにはステンレスが安心ですね。
特に窒素鋼には期待してます。
0060名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 73ac-3BKD)2016/12/24(土) 09:09:37.67ID:e1Ze3Zp80
ちょっと切れ味劣っても命がけの斬り合いするわけじゃないので
盆栽じゃなくて使うナイフは
俺は全部ステンとかでいいわ
0061名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/25(日) 08:14:20.32ID:Knv1bYDO0
ブレードセンターリングがおかしかったので今月初めに本社に送ったスパイディーシェフが
修理から戻って来た。ロックの齧り付きも直っていた。
日本からの送料以外は全て無料で済んだのが有り難い。
0062名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx6f-feC7)2016/12/25(日) 18:42:25.90ID:Bhr5bjv9x
最近相談にのってもらった手のでかいスパイダルコ初心者です
パラコード2mm 4mmもなんとかかんとか扱えるようになりました
ビクトリノックスと違って薬指基準がよさそうです

シビリアンはまだ早いですかねえ
0063名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af9f-/JJL)2016/12/25(日) 19:26:57.57ID:edmQuCP00
>>62
免許皆伝には、もっと俺らに貢いでくれないとなw
0064名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-DLF2)2016/12/25(日) 19:29:18.35ID:7y45Ou9S0
レディバグ3欲しいんですけど刃渡り短いから 使い道ないですか?
果物の皮むきやカットもできないですか?
0065名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8784-oYiN)2016/12/25(日) 20:07:16.85ID:Z0Gs+hhh0
刃の切れる部分は45mm、
刃の形状がVG-10モデルはホローグラインドなのでやりにくいかも。
フルフラット刃のZDP-189モデルならよさそう。
それよりハンドル部分が小さいので果物の皮むきは楽じゃないと思うよ。

デリカ、エンデューラだと大きいのでまだやりやすかったけど
ビクトリノックスのトラベラーとハンターXSの方が皮むきしやすかった。
0066名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/25(日) 21:48:00.55ID:G3f998L9a
>>61
送料どの位かかりました?
0067名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sddf-6FRj)2016/12/25(日) 22:09:01.35ID:5VwxVMuPd
>>66
international first class で$52
0068名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/25(日) 22:25:21.86ID:Knv1bYDO0
>>66
日本からの送料は書留付き国際包装物で1,010円。
国内の宅急便よりも割安だと思う。
0069名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxcf-feC7)2016/12/25(日) 22:41:59.85ID:5y9uaDsdx
>>63
ドラゴンフライ>デリカ>エンデューラ
ときて現在3本です
以前はメカメカしたヴィクトリを10本ほど、ほかにオピネルとか肥後守
スパイダルコに移行してから右手指先は絆創膏だらけです
特にドラゴンフライのワンハンド開閉が鬼門

大きさ的にはエンデューラとかヴィクトリの新ソルジャーが扱いやすいです

シビリアンの禍々しさいいですね
0070名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef35-kZj2)2016/12/25(日) 23:39:45.25ID:QR3MhS8V0
>>64
柿くらいなら寧ろ使いやすいくらいだけどそれより大きいリンゴとかは、食べる大きさに切るのも困難
0071名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-DLF2)2016/12/26(月) 00:12:44.69ID:yRvqcW+J0
スパイダルコのスピンってどうですか?
0072名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sddf-6FRj)2016/12/26(月) 00:27:00.59ID:QzgEddYUd
スパイダルコのナイフは俺を破産させた
絶対に許さない
0073名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/26(月) 07:01:54.69ID:8vP0XWUQa
>>68
おおそれはいい。返送は向こう持ちでしたか?
0074名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/26(月) 07:08:58.86ID:11W//hm50
>返送は向こう持ちでしたか?
念のためにクレカの情報は知らせたけどタダだった。
0075名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/26(月) 07:47:55.79ID:8vP0XWUQa
その程度の出費なら送る気にもなりますね。
情報ありがとう。
0076名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/26(月) 10:09:25.52ID:11W//hm50
>>75
追跡可能な書留付きにしたのは到着確認のメールが来ないから。
0077名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8fc8-Nhoy)2016/12/26(月) 11:49:31.42ID:y+FORD6k0
>>41
結局送りかえしたの?レポ希望。
007834 (ワッチョイ cf02-IeCC)2016/12/26(月) 14:13:19.57ID:6sCeeYRd0
>>62
パラコードも案外、おもしろいでしょ?

ナイフは欲しい時に使っていいお金があれば手に入れておくべき。
さ、買うべと思ったときに絶版は悲しい。
007962 (アークセー Sxcf-feC7)2016/12/26(月) 14:37:50.32ID:Oo2kcyjlx
パラコード、面白いですね
もともと日本刀ファンで、たださすがに手がでないんでナイフ路線
それもずいぶん以前にいただいたヴィクトリがきっかけ。工作好きもあってヴィクトリ派だったんです
ふとしたことでいまはスパイダルコ
パラコード、刀装具つくる気分で楽しいです
0080名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef35-kZj2)2016/12/26(月) 18:37:33.44ID:fq40lcZH0
これはレディバグの旧モデル出会ってますか?鋼材は銀紙と聞きました。

https://imgur.com/a/KuFWs
0081名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f3d-ioNs)2016/12/26(月) 20:42:42.50ID:hjkodo580
>>78
「いつまでも、あると思うな旧モデル」

コパイロット、ラーヴァ、ソルト1直刃の黒ハンドル、セーバーソルト、全部買いそびれた
セーバーソルトはまだ流通在庫ありそうだけど
0082名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx6f-feC7)2016/12/27(火) 01:43:46.73ID:BQOO3gw2x
>「いつまでも、あると思うな旧モデル」
悪魔の誘いかよ・・・

ならば初心者らしく開き直って、どこで購入するのがいいでしょうか?
いまは手頃な尼です
東京近郊住みなんで足をのばせばって刃物店も数軒(日本橋とか合羽橋とか)知ってはいますが膝と腰を痛めてから出不精になってしまいました
ヴィクトリ買ってた近所の店もおとどしあたりに閉店
できれば通販が助かります
0083名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf02-IeCC)2016/12/27(火) 04:22:46.95ID:B8gn98M70
>>82
ジ・エッジの実店舗が渋谷じゃなかったっけ。現物が見れてネット通販と同価格なら魅力的だなあと思うんだけど、東京から遠く離れた田舎なので行ったことないorz
こっちは現物見ようと思うと一番近いのが品ぞろえも合わせるとたぶん関という……

通販だと、自分が使うのは尼とGrowing、楽天で数店舗。肉屋は手間が多い(その分安心なんだろうけど)し、シェフィールドは悪い噂しか聞かないので写真と価格見るだけで使ったことない。
あとは海外になるけどプレオーダーで確実に欲しい時はナイフセンター、セラーを選んで買えば丁寧でかつ安かったりするeBayって感じですかね。
0084名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f2e-8bDS)2016/12/27(火) 05:13:24.50ID:nJoeiTUG0
いっそ四国まで足を伸ばして肉屋本店というプランも考える
0085名前なカッター(ノ∀`)2016/12/27(火) 05:51:14.05
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない
0086名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa5f-vjgl)2016/12/27(火) 06:49:06.07ID:Gm0oI8lPa
>>83
シェフィールドの悪い噂ってどんなものですか。何本か購入しましたが、
特に問題は感じなかったのですが.....
 気になるので教えてくれるとうれしいです。
0087名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/27(火) 07:27:31.44ID:mOo3cssI0
>>86
自分も悪い経験はしていない。
0088名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdff-W3gD)2016/12/27(火) 10:19:45.66ID:qiAYY1z7d
(シ)店さんも客商売なわけだから、普通に買い物できてる人がほとんどで当たり前だと思うんだけど。
箱だしが指紋まみれだったとか、同じく箱出しのフリッパーがピポットで折れて、一回箱から出したんだから絶対に交換しないとキレられたとか、とにかく返品返金には絶対に応じないと別スレで読んだので。
冒険はしたくないしなあ。昔ほど安くないし、いつの間にか表示価格はそのままで税抜きにしてるし。
写真も撮らなくなってるし、でもまあ使わないから自分はいいんだけどね。
0089名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/27(火) 12:38:05.41ID:mOo3cssI0
>>88
ナイフセンターやDLT 等では商品に関するトラブルはメーカーにクレームをつけてくれって言われる。
自分のスパイディーシェフもそうだった。
009082 (アークセー Sx5f-feC7)2016/12/27(火) 13:22:02.53ID:Y7VzcV24x
>>83
有り難うございます
さっそく調べてみます
0091名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H3f-vjgl)2016/12/27(火) 14:45:23.31ID:Mar3Axj5H
>>88
なるほど、ありがとうございました。
価格はグローイングとほとんど変わらないですよね。
0092名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/27(火) 15:24:01.08ID:mOo3cssI0
>価格はグローイングとほとんど変わらないですよね。
ものによっては安い場合があるけどカードやPayPal使えないのが欠点。
0093名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f70-00Pg)2016/12/27(火) 19:30:59.48ID:8tNP4QWQ0
シェ は以前は安かったが今は高い
0094名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/27(火) 21:23:23.76ID:mOo3cssI0
>>93

ミリタリーフルーテッドチタン
肉屋 \41,364
精力剤屋 \39,980 (送料込み)
シェフ \33,480
0095名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf02-IeCC)2016/12/27(火) 22:03:34.29ID:B8gn98M70
某所のこと書くとなんか湧くって話だから店の話はおしまいですよー。
0096名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8fc8-ioNs)2016/12/27(火) 22:58:56.59ID:HxgGstuS0
>>82
アメ横のマルゴーとマルキンは?
店もすぐ近くだし
009782 (アークセー Sxef-feC7)2016/12/27(火) 23:21:50.63ID:ruWHDQSDx
>>96
知りませんでした。有り難うございます
上野御徒町方面は美術館とか寄席でよくいってたんですがアメ横は空白地帯なんです
暖かくなったらぜひいってみます
0098名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af9f-/JJL)2016/12/28(水) 02:54:05.24ID:/RH1q3NX0
>>96
マルゴーは店員の反乱で閉店だよ!
0099名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f2e-8bDS)2016/12/28(水) 03:49:09.39ID:O3436EYL0
店員ストライキの末に全員解雇って何があったのか
0100名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c702-Qa15)2016/12/28(水) 12:04:58.17ID:b6Jx891Z0
>>80 銀紙ってむっちゃ悪いやん、その鋼材
0101名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxcf-huxb)2016/12/28(水) 12:25:37.77ID:VBJC/62dx
>>98
逆、経営者が予告無く閉店を通告して従業員(組合)が立て篭った。
0102名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af9f-/JJL)2016/12/28(水) 13:21:21.93ID:/RH1q3NX0
>>101
そっか。
じゃ、中の人頑張れ。
0103名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f70-Djlp)2016/12/28(水) 13:24:24.25ID:HJ5J1PNU0
M&Aに良くある
0104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf02-IeCC)2016/12/28(水) 14:38:36.59ID:OpqTc9T60
>>80
形は初代てんとう虫で間違いなさそうなんやけど、あれって6Aじゃなかったっけ?

銀紙は悪い鋼材じゃないと思うけど
0105名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-6vhl)2016/12/28(水) 15:08:17.82ID:ErIsfSnz0
初代
GIN-1/G-2: 1990-95
0106名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf02-IeCC)2016/12/28(水) 21:11:14.30ID:OpqTc9T60
>>105
あー、モデルチェンジ前は6Aか8Aかその辺になってたってことね。
じゃあ、銀紙の美品、貴重じゃないですか。
010796 (ワッチョイ 0ac8-7nye)2016/12/29(木) 00:18:17.02ID:DAWkw2+70
暫くアメ横行かんうちにマルゴーそんな事になってたのか
0108名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4635-oakh)2016/12/29(木) 03:36:36.84ID:9TKsQCRe0
>>106
自分が生まれるよりも前のナイフが手に入ったとは不思議な気分です。
0109名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE4a-1JH5)2016/12/29(木) 12:49:25.37ID:VggJtCGzE
>>108は中高生?
0110名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2016/12/29(木) 15:09:02.66ID:ldjyBrPh0
今月のカードの請求書みたらしっかりダルコからスパイディーシェフの送料分として5ドル落とされていたw
それでも安いと思うけどね。
0111名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdaa-tTSs)2016/12/29(木) 18:40:31.50ID:7ahBUBDCd
>>109
すいません、69歳です
0112名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2016/12/30(金) 12:14:03.17ID:YwkE1h1Na
>>110
そうですね。ただ、ワッシャーとネジくらいは送ってほしいです。
一度頼んだら、ナイフごと送れと言われました......
0113名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a02-g86A)2016/12/30(金) 12:48:14.07ID:c4x7Bx2V0
送り先が全部Gサカイだったら安上がりなのにねー(無茶振り)
0114名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2016/12/30(金) 13:32:30.48ID:ZT9cSU5T0
>>112
なぜだろう。
ヨージンボー2のピボトスクリューとネジと一式は頼んだら無料で送ってくれたけど。
US製と台湾製では違うのかな。
0115名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2016/12/30(金) 17:10:26.59ID:YwkE1h1Na
>>114
え、それはすごい。いつ頃の話ですか。
去年Stretch2のワッシャー頼んだら、送れないと言われました。
日本製なのに.....
0116名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2016/12/30(金) 17:25:27.68ID:ZT9cSU5T0
>>115
今年の春です。
日本製のものはGサカイに頼んだ方が早いと思います。
0117名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2016/12/30(金) 21:03:16.91ID:JXJhq+upa
>116
ちなみにYojinboのhardwareは、スパイダルコに頼みましたか?
0118名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2016/12/31(土) 07:28:40.93ID:etNzlzs40
>>117
その通り
0119名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2016/12/31(土) 08:18:45.05ID:4s31wdMca
>>118
ありがとうございます。もう面倒くさいのでテフロンワッシャーに変えて
しまいましたが、改めてスパイダルコかG.Sakaiに頼んでみます。
0120名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e32e-qQw5)2017/01/01(日) 18:18:27.22ID:ocHBhEGO0
おめダルコ
今年もよろしく
0121名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa3-4ovx)2017/01/01(日) 18:29:38.23ID:eitL5/pPx
明けましておめでとうございます
手のデカイ初心者です。尼からの怒濤のセールスがなんともかんとも
0122名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a02-g86A)2017/01/01(日) 23:12:56.85ID:1bjDLWeD0
あけましておめでとうございます。(ポケットの相棒と共に)

http://img.chobbit.com/4202AFp.jpg
0123名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b9f-+Siu)2017/01/02(月) 21:22:49.32ID:CqPqOite0
>>122
いいランヤード
やっぱり小さめのナイフをedcするならランヤードにこだわるべきやね
0124名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4672-qQw5)2017/01/02(月) 22:19:13.70ID:p5Dj1jgI0
>>122
いいセンスしてるね
この間の人だと思うけどスパイダルコのナイフ全部見せてください
0125名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa3-4ovx)2017/01/02(月) 23:53:39.30ID:RX52Xsa/x
>>122
さすがですねえ
俺も早く腕をあげたい
0126名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2017/01/03(火) 08:08:24.34ID:sEnJ3O220
何か出たばかりのアドヴォケットがワッシャーの不具合でリコールされそうな気配。
あわてて買わなくって良かった。
0127名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff16-sEXo)2017/01/03(火) 09:26:48.55ID:/DggD9lG0
>>126
みなさんあけましておめでとうございます。

それはどこからの情報ですか?
Bladeforumsにもまだ出ていない情報ですね。
SPyderco Forumでは問題として上がっていますが、Salはまだコメントして
いないようですし。
0128名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2017/01/03(火) 12:34:12.47ID:sEnJ3O220
>>127
マントラ、ポジトロン等の最近のベアリングワッシャーのフリッパーにも当初から同様の不具合
が報告されている。またベアリングではないがオロボロスのテフロンワッシャーが千切れたとも。

発売前に充分なテストをしていないとも思えるし、そもそも分解したら保証が効かないと
いうダルコのポリシーが問題だと思う。
二ラッカの時は結構早めに問題のブレードグラインドを変更した事が思い起こされる。

https://www.youtube.com/watch?v=LG7Mq-XuEDQ&;t=1s
0129名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2017/01/03(火) 18:31:29.82ID:hBw/z7OWa
>>128
>128
それはその通りですが、どれもrecallにはいたっていないですよね。無償修理はして
くれるようですが。
 あと、分解したら保障外になるわけではなく、分解の際の故障(ワッシャーの変形)
などは保障が効かないだけだと思います。それ以外の不具合ならば、分解したとしても
無償修理してくれるはずです。
 いずれにせよ、Spydercoの方で改良してくれれば、それは望ましいですね。
0130名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2017/01/03(火) 20:02:15.53ID:sEnJ3O220
>>129

なぜネジを外せないようにロックタイトでしめているのかメールで聞いたらこんな回答が:
Yes the screws are loctited in so they don’t back out as disassembly voids the warranty
and can cause lock up & blade play issues.
0131名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2017/01/03(火) 20:38:44.27ID:R3Anq0WAa
>>130
ほう、そんなことを。
ただ、warrantyにはそのようなことは書いていないので、実際には無効と
(向こうが)主張するのは無理があると思います。
それにしてもAdvocateのワッシャー問題は結構深刻みたいですね。
0132名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2017/01/03(火) 21:12:20.28ID:sEnJ3O220
こちらはホームページから:
Spyderco’s warranty does not cover damage caused by abuse, misuse, loss, improper
handling, alterations, accident, neglect, disassembly, or improper sharpening.

今時分解したら駄目ってマーフィオンかメッドフォードぐらいかw
0133名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a02-g86A)2017/01/03(火) 23:04:29.46ID:qqFUebzu0
Gサカイでは分解しないでね、みたいなことを言ってた気がしますね。
ソースがちょっと見当たらないんですが・・・

この間の人の、ヒモ付けたダルコ(じゃないのも混ざってますが)です。
デリカより大きいのは自分の手だと充分余裕があるんでヒモ付けてない
(付けたのはいつぞアップしたチャイニーズフォルダーくらい)ので省略;;
と言うか、ダルコ数えたけど人様に見せるほども沢山持ってないので…

http://img.chobbit.com/4203iDF.jpg

http://img.chobbit.com/4204gCK.jpg
0134名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a02-g86A)2017/01/03(火) 23:10:32.30ID:qqFUebzu0
連投すいません。
指の掛かりが良くて、そこそこ見栄えがするかなあと思案してるうちに
ひょうたん型が良い感じだったので、そればっかりになりましたね。
新しいネタも欲しいところではあります。
0135名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff6d-IQ0n)2017/01/03(火) 23:19:24.67ID:JBACpUjJ0
いいなー組みひも
小指のかかりが良くて使いやすそう
0136名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2017/01/04(水) 07:14:54.17ID:AgeH2GNda
>>126
とうとうSalが反応しました。
https://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?f=2&;t=72930&p=1127028&hilit=advocate#p1127028
0137名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2017/01/04(水) 07:17:10.99ID:AgeH2GNda
https://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?f=2&;t=72930
0138名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a720-Jnc5)2017/01/04(水) 19:07:57.74ID:SiCbiy2F0
問題は設計か材質かそれとも工作精度か
いずれにしても発売前にちゃんとしたテストを実施していたら判る事だと思う。
0139名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa4f-sEXo)2017/01/04(水) 20:02:31.22ID:AgeH2GNda
>>138
擁護するわけではないですが、Mantraも開閉を繰り返すと(ワッシャーが
うまい具合に変形して)動作が改善することがあるようですし、検出され
にくかったのかもしれません。ただ、極小bearingと極薄ワッシャーの問題
は前から言われていたようですので、今回で根本的に解決されるといいです
ね。そうじゃないと、スパイダルコのbearing systemは買えないなあ。
0140名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx3f-FKmn)2017/01/06(金) 01:54:56.32ID:TDShfWSGx
>>27
臨時収入があったんで思いきってマニックス2XLとシビリアンを買いました
とくに前者は手にぴったりの大きさでワンハンドも一番楽です
0141名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-IbiL)2017/01/06(金) 04:46:42.62ID:HreUmHnM0
そりゃ良かった
もう一本もシビリアンとは攻めますなw
0142名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/06(金) 19:23:31.47ID:7DxrHAaRa
>>140
お年玉?
それはそうと、XLでピッタリとは、手がでかいですね。
PM2はどうですか。
0143140 (アークセー Sx3f-FKmn)2017/01/06(金) 21:08:46.56ID:SPeQIR3bx
>>142
そうやって皆さん、冥府魔道にひきずりこもうとするw
防刃手袋やパラコードもあって出費がかさんでるんでしばし自重します
酔った勢いでタタンカにいきそうになって我にかえりましたw
0144名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fc2-sqrD)2017/01/06(金) 22:34:42.69ID:IvM1MZtJ0
最近のダルコには触手が動かない
0145名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/07(土) 09:37:31.43ID:ev10Vdb/0
3インチのパラミリは結局「パラ3」という名称に決まったたようだけど2の後継機のようで何か変。
いつごろ日本にも入るのかな。
0146名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-IbiL)2017/01/07(土) 10:03:36.82ID:V2XJgyzw0
2の後継機じゃないんですか?
0147名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/07(土) 14:40:05.69ID:ev10Vdb/0
>>146
違います。
パラミリタリー2の刃長は3.42インチ、パラ3は3.0インチ。
ちなみにミリタリーは4.0インチ。
0148名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df02-2b3L)2017/01/07(土) 16:21:21.53ID:OI1Pvxuj0
ブレード長で1cmの差は結構大きいよなあ。モデルチェンジでそこまでやるとは思えん。
0149名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MMff-+flj)2017/01/07(土) 16:31:46.62ID:0aq142UkM
話し聞いた感じじゃ良さげだけどな
3inchつうと10cmないくらいだろ
フォルダーの長さとしてはむしろ理想的だと思うけど
0150名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/07(土) 17:39:14.18ID:2Apv/OAma
ただPM2より短いのに、刃がPM2より厚いというのが理解できない。
なんで8cm以下のナイフに4mm近い厚さが必要なんだ?
0151名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/07(土) 18:10:25.56ID:ev10Vdb/0
>>150
どこで調べたの?
刃厚は0.145インチ(約3.7ミリ)でシリーズ共通なんだけど
0152名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/07(土) 18:17:24.04ID:2Apv/OAma
>>151
Spyderco 2017 catalogには0.15
0153名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/07(土) 18:18:37.72ID:2Apv/OAma
>>151
なんか変になってしまいました。
Spyderco 2017 catalogによると、PM3 0.15"、PM2 0.145"です
0154名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/07(土) 20:31:07.23ID:ev10Vdb/0
0.05インチ(1.27ミリ)の違い。
実際に手に入れた人も気付いてないみたいw
0155名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/07(土) 20:38:52.12ID:BRHYLQc8a
0.127mmですね。
いずれにしても3
0156名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/07(土) 20:54:11.76ID:BRHYLQc8a
なんで切れてしまうのだろう?
PM3の刃厚が2.5mm程度なら買うのに。
0157名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df02-2b3L)2017/01/07(土) 21:31:04.78ID:OI1Pvxuj0
あくまでもミリタリーの末弟だっていう主張なんじゃないかな>刃厚
0158名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/07(土) 22:11:31.51ID:ev10Vdb/0
>>155
失礼、その通りです。
早く手に取る楽しみが増えたw
0159名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa3f-C12H)2017/01/08(日) 02:12:13.42ID:jZtCqesQa
シェフィって、ドラゴンフライ2のVG10モデルってもう仕入れないの?
0160名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-TgNF)2017/01/08(日) 09:43:57.89ID:LmDaBhspa
>>157
もうそうなると機能的なデザインではないですね。
0161名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfd7-HvS5)2017/01/08(日) 09:58:18.12ID:8FG2C3kk0
さぁ?
0162名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx3f-FKmn)2017/01/08(日) 14:52:35.65ID:30iCBL4Jx
レプマートがメトロ末広町駅前に東京アキバ店を1/20オープンするそうです
届いた便にチラシがはいってました
0163名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/09(月) 09:53:35.32ID:jHhSBcYR0
スパイディーシェフとマグニチュードを手放すことにした。
双方ともブレードとハンドルの角度が不自然に感じ馴染めなかったから。
0164名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b84-8Nl/)2017/01/09(月) 10:58:55.83ID:pagOzgJg0
同じような大きさの物とか何本か持っていて、その他にもあるのに
つちのこみたいなチャイニーズフォルダーって言うのが気になりだしてきた…
0165名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f72-+flj)2017/01/09(月) 21:41:13.61ID:Lk4k+gyv0
素朴な質問なのでググれボケとかなしで
現在普通に入手出来るスパイダルコのナイフって何種類位あるんですかね
0166名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f9f-BXa4)2017/01/09(月) 22:10:50.44ID:bu1FDvnt0
>>165
ググらなくてもメーカーに聞けば教えてくれるんじゃね?
0167名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df02-+flj)2017/01/09(月) 22:25:06.15ID:WTsgpo9v0
>>165
絶版なんかも含めて、努力と根性で思わぬものに出会うこともあるから、探す楽しみを見いだしておくれ。
良い出会いが必ずあるよ。
0168名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df02-2b3L)2017/01/09(月) 22:31:06.27ID:WTsgpo9v0
>>164
チャイニーズフォルダーは台湾の実用小刀(士林刀)のリファインだからか、すごく使いやすいよ。
小さいのが有ったらもっといいのに、と思ってたらリルラムが出て、まさに小躍りしながらプレオーダーしたし(届いた品物は期待通り!)、大小どっちもお勧めやね。
0169名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bbe-y6O8)2017/01/09(月) 23:12:10.25ID:0E+Nj2QW0
>>165
カタログが公式サイトにあるから数えるとよろし
0170名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b84-8Nl/)2017/01/09(月) 23:58:22.71ID:pagOzgJg0
>>168
台湾版切り出し刀ですかね。モデルが大小二種類あるの知らなかったよ。
0171名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df02-2b3L)2017/01/10(火) 18:05:49.98ID:7BXUUOmt0
関で見た時の写真が出てきた>士林刀

http://img.chobbit.com/4209jkJ.jpg
0172164 (ワッチョイ 8b84-8Nl/)2017/01/10(火) 22:38:16.66ID:2MkkPhLt0
>>168
教えてください。
どんなハンドル素材のを持っていますか?
つべ動画を見るとカーボンファイバーモデルだと見る角度でテカって見えるんだけど
デザイン重視でジンピングも刻まれて無さそうだし、滑りやさとかはどんな感じですか?
0173168 (ワッチョイ df02-2b3L)2017/01/11(水) 00:02:20.05ID:7K2DZ2r20
>>172
自分が持ってるのは普通サイズのほうが黒の西陣グラスファイバー。
リルラムは出た時に飛びついたんでG10です(2017カタログにブルー西陣がスプリントで載りましたね)。

リルラムのG10ハンドルはすごく細かいチェッカリングが入ってまして、これは同クラス(クリケットステンとかスピン西陣とかなど)の滑り止めのないものと比べると、断然グリップは良いですね。

標準サイズの西陣モデルは確かになんの滑り止め加工もしてないんですけど、今のところは滑って困ったことはないですね。ただ、汗で手がべたべたとか、手が濡れてるとかで使ったことが無いので、そういう状況では滑るかもしれません。
メインに使うナイフじゃないので、ハードな使い方もしてないですから、その辺は引き算してもらった方が良いかな。

G10ハンドルとかアルミの標準モデルはカタログ落ちしたんで、手に入るのかなあ?そっちは触ったことないのでよくわかりません、ごめんなさい。
0174164 (ワッチョイ 8b84-8Nl/)2017/01/11(水) 00:12:16.94ID:s9IfdOrC0
>>173
使用についての感想、ありがとう。
両方欲しいけどまずリルラムにしようかな。カタログにあった限定版の青西陣ほしいけど、日本では販売していないのか。
そうならG10ハンドルにします。
0175名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/11(水) 09:34:25.15ID:XXU/SkIs0
アドヴォケットのワッシャー、申し出たら部品を交換してくれるらしい。
今のところ、設計や素材の変更も無いので消耗品として割り切る他なさそう。
驚いたのは量産サンプルが昨年の6月に存在したのに誰も不具合に気付かなかったという事w

https://www.youtube.com/watch?v=xL0XANfjiNA&;t=0s
0176名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H3f-TgNF)2017/01/11(水) 11:05:20.17ID:e8lpI8HhH
>>175
Salが現在解決策を試していると報告しています。
https://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?f=2&;t=72930&hilit=advocate&start=140#p1128641
0177名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b20-31xN)2017/01/11(水) 13:11:02.29ID:XXU/SkIs0
>>176
その解決策が部品交換w
0178名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/12(木) 11:37:11.20ID:0Egul8S3H
>>177
え、そうなん?
0179名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa77-rEnH)2017/01/12(木) 20:48:53.78ID:mI4sEEN5a
それとは別に解決策を模索しているようですよ。
http://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/1459946-Spyderco-Advocate?p=16820396#post16820396
0180名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/12(木) 22:12:31.51ID:Z0bwmule0
>I have said that we are working on a solution.
Until I have more information, I not in a position to argue.
If you have a problem, contact customer service and make arrangements to have us
look at it.

sal
0181名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa77-rEnH)2017/01/13(金) 06:47:12.57ID:7NgHVtg6a
>>180
...... The "fix" requires some study. ..... Sal
Today 6:40AM
0182名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/13(金) 13:09:02.54ID:3K9NGAMU0
解決すべき問題があるとやっと認めたね。
0183名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/13(金) 13:17:50.63ID:5WxRm8cjH
>>182
そのようですね。
今日もBladeForumsで発言していたので、ちゃんとした解決策を模索していると信じたいです。

.... Most of our customers have not had problems, but it's worth solving the propbem for the few. .... We'll get it sorted, we're persistent. Probably not much will happen until after SHOT, but Eric and I have been discussing this issue every day.

sal
0184名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdf2-kZZ7)2017/01/14(土) 10:41:49.82ID:NqHLJAl5d
パラ3なかなか国内入荷しないね。
0185168 (ワッチョイ 7202-mq8g)2017/01/14(土) 18:38:23.01ID:v8h0cUKb0
knifecenterでプレオーダー受付中だから、まだ現物出回ってないんとちゃうの?
>パラ3
0186名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/14(土) 20:55:18.63ID:WvdLGEfA0
初回のバッチは1,200で完売。
次回のロットが出荷するのは3月頃らしい。
0187名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be08-kkJw)2017/01/15(日) 16:18:27.72ID:/q41X8Zl0
ブレード改造テネイシャスに年季が入ってきた
http://i.imgur.com/TvY8dbz.jpg
0188名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-dN5t)2017/01/15(日) 17:32:47.44ID:iTyDJfcHa
>>187
用途は?
0189名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb9f-a/6b)2017/01/15(日) 18:12:46.36ID:Axj8xH7Z0
かわいい 結構好き
0190名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a69f-YL17)2017/01/15(日) 19:02:15.39ID:4QeO5Tiw0
砥石を削ぐ事も用途の一種としていいでしょうか?
0191名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-dN5t)2017/01/15(日) 20:15:04.60ID:iTyDJfcHa
>>190
きも
0192名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be08-kkJw)2017/01/15(日) 23:08:50.36ID:IFVwCbF40
>>188
特にない(笑)
ansoさんリスペクトしつつ色々持ち方を変えられるようにブレードを削った
0193名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f670-z5CG)2017/01/15(日) 23:17:15.59ID:oXh/P7+70
テネイシャス見た目は好きだけど
良い噂聞かない
振り出しが硬いとか
0194名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdd2-0Plu)2017/01/15(日) 23:39:20.03ID:gX4HtRkhd
>>193
テネイシャス悪くないよ
動きはめっちゃいいし使いやすさは最高だと思う
ただ鋼材が糞以下
8Cr13Movはもう死んでも買わないな
0195名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/16(月) 08:09:19.62ID:EYh1E6qU0
>ansoさんリスペクトしつつ

ならこれどう?
https://www.giantmouse.com/collections/all
0196名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/16(月) 10:21:19.26ID:gaz0y5epH
>>194
8Cr13MoVはやっぱり駄目ですか?デザインは気に入っているんですが....
0197名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdd2-0Plu)2017/01/16(月) 10:28:41.04ID:XwsbHJe7d
>>196
俺もデザインはかなり気に入ってる
ただ、刃はダンボール1箱解体したらもう鈍ってる
そもそもまともな刃がつかない
0198名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-dN5t)2017/01/16(月) 11:50:17.02ID:7GFA5Jwpa
やっぱ中国鋼材はまだまだ
ナイフは欧米の老舗買っとけ
0199名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/16(月) 13:02:03.11ID:EYh1E6qU0
>ナイフは欧米の老舗買っとけ
どの国の工場で、素材が何か次第では?
ちなみに同じ中国製でも最近のカイザー、WE, Reateなんか本当に良く出来ていると思う。
0200名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/16(月) 13:11:58.16ID:gaz0y5epH
SprintでLC200NのTenaciousとか出たら、買うんだけどなあ。
0201名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f08-f7h0)2017/01/16(月) 22:40:52.41ID:mw+YHoso0
マニックス2っていうのが欲しいんですが
ここの評価はいかがでしょうか?
0202名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx37-dN5t)2017/01/16(月) 23:17:05.05ID:JArmzpeCx
>>199
そうだな
欧米のナイフでも鋼材が

数字Cr数字MoV と表記あれば
(例えば8Cr13MoV )となっていたら中国鋼材
要注意
0203名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f08-f7h0)2017/01/17(火) 01:04:17.83ID:qbIEFeYX0
8CrでもCRKTのドリフターいいよ(´・ω・`)
0204名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f08-kkJw)2017/01/17(火) 02:05:56.75ID:KhEt1wZo0
>>195
GM1とても曲線がきれいですね
sold outなのが惜しいです
0205名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa77-rEnH)2017/01/17(火) 06:59:01.18ID:BlxASjuca
>>201
Manix 2 LW S110Vは持っています。頑丈なナイフが欲しいなら良いと思います。
ただ、刃が厚く、グラインドも浅いので、刃の食い込みは悪いです。
個人的にはPara Military 2の方が好みです。
0206名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/17(火) 08:22:49.23ID:65BqdT2L0
>>204
GM2が発表されたよ。
M390のボウィーブレードでSlyszに似ている感じ。
0207名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/17(火) 08:59:16.75ID:xzUl5i3iH
>>206
Ti scaleじゃない方で$325か..... それならSlysz Bowie買うかな。
0208名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/17(火) 13:36:30.35ID:65BqdT2L0
>それならSlysz Bowie買うかな。
Slyszは良いよ。
箱出し状態でこそロックスティックがあるけどNirvanaと違って馴染んでくると
本当に滑らかになる。
0209名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H93-rEnH)2017/01/17(火) 15:18:30.87ID:xzUl5i3iH
>>208
そうらしいですね。Spydiechefはかなり気に入っているので、Bowieにも
心惹かれてます。
0210名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/17(火) 17:52:22.99ID:65BqdT2L0
>>209
TechonoとBowieの後でSpydiechefを買ったのでSpydiechefに落胆した口ですw
0211名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa77-rEnH)2017/01/17(火) 19:09:19.98ID:BlxASjuca
>>210
Technoはわかりませんが、Bowieの後ではしようがないですね。
どんなところに落胆しましたか?
0212名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f08-kkJw)2017/01/18(水) 06:09:24.95ID:Y8BbGKWh0
Slysz が初めにテクノデザインした時は誰だこれって感じでロゴをansoと間違えられたりしてたのにいつの間にか出世したよな
アメリカではテクノ出る前もそこそこ有名だったんかな
0213名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db20-IK4X)2017/01/18(水) 07:19:53.15ID:sP0mrSUn0
>どんなところに落胆しましたか?
ハンドルやブレードが面落としされてなく、荒く、傷が目立つブラスト風な事。
アクションが渋く、ランヤードチューブがカタカタ音を立てる事。
ブレード上に滑り止めのジンピングが切られていない事。
シェフという名前なのにまな板で使い勝ってが悪い事。
0214名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx37-Mtcd)2017/01/18(水) 16:13:11.28ID:X40sjr8sx
尼からspyderpac largeのお誘いがきたけどなんでしょね?
ジップロック2重保存で日々あけて開いてウットリ
0215名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/20(金) 07:51:34.47ID:sUdUmYega
SHOT2017の情報が出始めてますね。
みなさんはどのナイフが気になりますか。
わたしはCaribbean LC200Nに惹かれています。
0216名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx87-PG0h)2017/01/20(金) 08:07:12.12ID:xgXJcqiPx
Bowie買ってしまいました
いいです
端正にして凶猛
ちょっと俺には小さいけどランヤードこさえておk、出費はデカイw
0217名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/20(金) 15:12:22.97ID:FKviN2Dp0
>>216
派手ではないけど、細かい箇所も丁寧に仕事がされているので高価格に納得です。
自分は黒いバックスペーサーをCuscadiの蛍光G10に交換しました。
0218名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/20(金) 15:46:05.44ID:sUdUmYega
今、MacWasilを注文しているのでお金ないけど、あったら
Large SebenzaとSlysz Bowieで迷うなあ。
0219名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/20(金) 17:38:40.72ID:FKviN2Dp0
>>218
Bowieのハンドルは曲面なのでセベンザとは握った感じが違う。
どちらが良いかは好みの問題だけど同じクリス・リーブならセベンザよりもウムナムザーンかな。

今年の新製品で特に注目しているのはパラ3、片目のジャック、Qボール。
エリックのプレゼンが上手いので思わず買いそう。
BHQのビデオでは無傷なのにThe Late Boy Scoutでは指に絆創膏巻いてるのが笑えた。
0220名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/20(金) 17:59:41.29ID:sUdUmYega
>>219
Small SebenzaとUmnumzaanは持ってるんです。どうしてもlargeが気になるので
いつか買ってしまうとは思うんですが、同じ価格帯だとBowieも気になっていま
す。
0221名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/20(金) 20:07:01.28ID:FKviN2Dp0
>同じ価格帯だとBowieも気になっています。
Slysz Bowie $299.97
Large Sebenza 21 $410.00
0222名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx87-PG0h)2017/01/20(金) 20:15:29.12ID:+Qxqm/ywx
ここみてると large sebenza まで欲しくなってきました
ダルコにはまって2ヶ月たらずですでに10本
みなさんもこうやって闇に堕ちたんですかねw
0223名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/20(金) 20:57:04.85ID:HDuZ77r7a
>>221
まあそうですが、日本だと4万と5万くらいで、だいたい同じ価格帯かなと。
0224名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/21(土) 15:36:13.10ID:ZEQeH5O90
ダルコの日本価格が高杉。
0225名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/21(土) 18:50:01.95ID:5611jR2ja
>>224
そうですかね。Bowieが5,000円上乗せで、Sebenzaも5,000円上乗せくらいです。
送料と税金を考えると、個人的には妥当だと思ってます。
0226名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-JQ1R)2017/01/21(土) 19:12:26.42ID:dyvjoQll0
けっこう良心的だよな
0227名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/21(土) 20:16:45.35ID:XicFS9oka
この間Spydiechefを、1本はGPKnivesから、1本は日本で買いましたが、結局
値段は、GPKからのが$251(29,000円くらい)、日本で買った方は28,245円でした。
0228名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/21(土) 20:57:24.20ID:ZEQeH5O90
>>225
だって$280.00 のZT0804CFは29,800円だよ。
何で$299.97のBowieが42,980円なの?
0229名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-JQ1R)2017/01/21(土) 21:04:33.87ID:dyvjoQll0
ZTは貝印なせいか知らんが日本だと結構安いんだよな
0230名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/21(土) 21:07:52.24ID:XicFS9oka
>>228
確かに。ZTはかなり安いですね。Kaiだから日本に在庫がいくらかあるとか?
Benchmadeも5,000円上乗せの感じですし。
SpydercoもStretchとか日本製は多少安い?
0231名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/21(土) 21:14:13.87ID:ZEQeH5O90
>>227
複数買いすれば国内で買うより安くつくよ。
自分はS110VのPM2,セール中のBurch Chubbyに Spydiechefの3本をまとめて買った。
0232名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6308-/Qox)2017/01/21(土) 22:07:29.50ID:ieQ1GJwx0
エンデューラのホローグラインドって
誰得なの?
0233名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2321-+Zh0)2017/01/22(日) 01:31:39.58ID:uCxyiS/K0
ホローグラインドはある程度まで砥ぎ減りしても切れ味が変わりにくいのと
エッジ付近を薄めにしながら峰の幅を比較的ポイント近くまで広めに取れることでブレード強度を確保しやすい
0234名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/22(日) 08:18:33.65ID:lob7ysnAa
>>231
豪気ですね。そこまでの度胸はないなあ。
0235名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/22(日) 10:49:04.12ID:Z2pWQVmx0
>そこまでの度胸はないなあ。

好きだからねw
一本$100台だと税金もかかった事が無いし。
0236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf70-Eksc)2017/01/22(日) 18:42:30.37ID:ZUPVF8VT0
ドラゴンフライの値上がりが激しすぎて根を上げた
0237名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/22(日) 21:50:02.87ID:Z2pWQVmx0
ドラゴンフライ VG10, FRNハンドル価格

2008年 $59.95
2009年 $69.95
2011年 $74.95
2013年 $84.95
2015年 $89.95
2017年 $92.95
0238名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 139f-EX3i)2017/01/22(日) 21:54:25.16ID:6y/f/nPu0
高杉わろた デリカ4買えるじゃん
0239名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff02-ZNqe)2017/01/23(月) 19:02:37.69ID:3aofzGTZ0
ドラゴンフライは2になってすぐにeBayで買ったけど、あの時すごい円高だったし5000円切ってたぞ?
今これだと1万越え?信じられん・・・・・・
0240名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/23(月) 21:51:06.41ID:iWp1btcA0
>ドラゴンフライは2になって
それなら2010年末頃で$1.00 が82円か。
0241名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa87-bj6g)2017/01/24(火) 09:17:40.06ID:V0MnLPlCa
>>237
MSRPなので、実際の販売価格を反映しているとは限りません。
実売価格の推移はどうなんでしょうね。
0242名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/24(火) 13:11:14.69ID:Nk0R/qKV0
>>237

ぜひ調べてみてください。
ただ店頭価格はここ数年MSRPの35から40%位だからトレンドはほぼ同じだと思うけど。
0243名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/24(火) 14:43:21.32ID:Nk0R/qKV0
>MSRPの35から40%位

失礼。割引率の間違いです。
0244名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H67-bj6g)2017/01/24(火) 15:42:50.13ID:hTTTYtCwH
>>242
軽く調べてみました。Baldeforumsの古い記事に、2012年の平均価格として
$52という記述がありました。現在が$57くらいですから、この五年間はそれ
ほど値上がりしていないということでしょうか。
0245名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf32-aDhR)2017/01/24(火) 23:28:45.73ID:YbhRQGzE0
今年モデルだとトランプ柄でボルスター付きのが欲しいなー
0246名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H67-bj6g)2017/01/25(水) 12:40:56.70ID:IJT1Ro1DH
>>245
新大統領なだけに。
0247名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9320-JFTn)2017/01/25(水) 18:38:56.16ID:Mbb3sq4z0
>>245

One Eyed Jack (片目のジャック)
0248名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-L8vq)2017/01/27(金) 21:24:58.87ID:oA9fB94Da
>>245
Custom version欲しい......
http://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?t=27746
0249名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb39-0nl4)2017/01/29(日) 03:07:42.55ID:UXGkKX5H0
ちんこかよっうぇええ
One eyed jack lol
0250名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e70-Cell)2017/01/29(日) 18:21:10.03ID:p+E8xI9z0
>>248
それってブレードをボール盤で削ってプレスして作ったダマスカスだから
見栄えが悪い
0251名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-jWvZ)2017/01/29(日) 18:35:39.91ID:25mlCq60a
>>250
すいません。よく分からないんですが、どういうことですか?
積層でも、粉末製鋼でもないってこと?
0252名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f02-oEgt)2017/01/29(日) 19:09:29.23ID:Nq1NXbtl0
>>248 ダルコじゃねーし
0253名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e70-Cell)2017/01/29(日) 22:09:56.30ID:p+E8xI9z0
 >>251
積層だけど粉末では無いと思う
粉末冶金は鍛造できないから

積層しただけでブレードにしても縞々が単調で面白くないから
ドリルで少し削って潰すと小さい渦が削った数だけできる
0254名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-jWvZ)2017/01/30(月) 07:40:36.15ID:OyVNdaYsa
>>253
そっちの方が手間がかかりそう......
CustomのやつはDavin Thomasのダマスカスみたいです。
Spydercoのはわかりませんが。
0255名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/01/30(月) 15:43:31.77ID:yQdumgM30
ダルコフォーラムがネジロックの件で大荒れ状態。
サルはこれに関しても検討するって言ってるけどね。
0256名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-jWvZ)2017/01/30(月) 19:25:35.00ID:cJzlAJGza
>>255
みなさんはバラしますか?
私はとりあえず1回はばらしてます。
0257名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/01/30(月) 21:22:23.69ID:yQdumgM30
バラして内部を観察するのも楽しみのうちw
0258名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx13-bKHq)2017/01/31(火) 10:01:39.65ID:K9ZIjcG9x
寒くなってからマニックス2XLほかでボールベアリングロックの動作がわりと気まぐれです
開閉が軽かったり重かったり
不安定なので両手です
私の取り扱いが下手なのかもしれません
コツとかあればご教示ください
0259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ad7-AZYz)2017/01/31(火) 10:08:44.20ID:QLFknQG60
グリスでも塗りゃいんじゃね
0260名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx13-bKHq)2017/01/31(火) 10:15:09.74ID:K9ZIjcG9x
かとおもい塗ってます
0261名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx13-bKHq)2017/01/31(火) 10:23:20.49ID:K9ZIjcG9x
訂正します
ヴィクトリ系の注油はしてます
他に椿油、TUF CLOTH系の油ももってますがまだためしておりません
0262名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/01/31(火) 11:36:19.58ID:WmtdKR200
>かとおもい塗ってます
CRC 5-56
0263名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ad7-AZYz)2017/01/31(火) 11:47:01.05ID:QLFknQG60
低音に強いエンジンオイルにしようドゥーンドゥン
0264名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f02-oEgt)2017/01/31(火) 14:16:01.97ID:fbCna0wN0
かとおいも塗ってます   米油
0265名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr13-6GSj)2017/01/31(火) 16:09:47.76ID:zHgbMTqlr
ナイフはフードオイルスプレー一択
0266名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6a02-R94c)2017/01/31(火) 17:36:21.70ID:zxVmGFf60
5-56塗ったらいかんよ
ナイフ傷めるよ
自分はピポットはビクトリノックスのマルチツールオイル
ブレードは食品対応のシリコンスプレー
0267名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx13-bKHq)2017/01/31(火) 17:47:14.26ID:/RI3n9eGx
>>264,265,266
有り難うございます
5-56は以前その専スレよんだらやばそうなんで避けております
0268名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b08-9leI)2017/01/31(火) 23:39:22.03ID:vNfJQztQ0
cts bd1って鋼材どうなのかな?
マニックスの鋼材なんだけど聞いたことない
0269名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b08-bF0B)2017/02/01(水) 02:52:34.30ID:K2YXhL4U0
>>267
ナスカルブの小さいやつ買っとけ
超いいぞ ナイフ潤滑用途なら全然使わないから相当持つし
0270名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b08-bF0B)2017/02/01(水) 02:54:27.03ID:K2YXhL4U0
タフクロス系は乾くと摩擦しまくるから可動部には駄目だよ
後はスケートボードのベアリング用オイルとか ボーンズやらニンジャやら
でも使った感じだとナスカルブ最強だけどね
0271名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-jWvZ)2017/02/01(水) 06:54:26.82ID:tzSmtpMaa
>>268
使ったことはないですが、組成的にはAUS8とか銀紙一号に似ていますね。
刃持ちは良くないと思いますが、研ぎやすいのではないでしょうか。
0272名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/02/01(水) 07:09:28.48ID:vJlM/Cex0
>>268
ナノオイルの5gと10gがおすすめ。
ベアリングにはダイワのREVも良い。
0273名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx13-bKHq)2017/02/01(水) 08:24:25.36ID:HWYUdaYhx
>>269,270
有り難うございます
ナスカルブを調べてみたらもともと自転車用なんですね
自転車もよく使いますし尼で20mlボトルを売ってるようなので買ってためしてみようと思います
タフクロス系の扱い注意、勉強になりました

>>272
有り難うございます
「ナノオイル」で検索したら女性化粧用クレンジング関連がほとんどでした
「ナノオイル ナイフ」で「#10がいい」「入手困難」をみつけました
このクレンジングのでいいのでしょうか?

もうひとつ初歩的質問をさせてください
現在、ヴィクトリのを注油してますが油をかえる場合はいちど水洗いと乾燥させてからがいいでしょうか?
それとナイフ乾燥のコツがあれば教えてください
もとが実験屋、エタノール吹いてドライヤー即乾とかやりたがるんで
0274名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/02/01(水) 08:50:07.82ID:vJlM/Cex0
>>273
eBayでNanoLube StClaire Nano-Oil で検索。
0275名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 262e-FuHd)2017/02/01(水) 09:06:08.46ID:kR0lUWf20
俺はタフグライド
ニードル付き容器のが使いやすい
0276名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e70-Cell)2017/02/01(水) 11:51:15.28ID:gWpl7sIy0
>>273
>油をかえる場合
556を洗浄剤として使う
0277名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9720-u0Nl)2017/02/01(水) 13:07:33.22ID:vJlM/Cex0
Para3、本当に良く出来ている。
刃厚は4ミリ位あるのでデリカより気を使わなくとも良さそうだし、
コンプレッション・ロックなので操作性が良い。
普段使い用だとPM2よりも出番が多くなりそう。
0278名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa7f-jWvZ)2017/02/01(水) 22:18:44.30ID:OHQ44VXAa
>>277
欲しい気もするけど、刃厚が私の好みからすると厚すぎるなあ。
ちなみにbushing pivotですか?
0279名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/02(木) 07:38:15.26ID:Qh/mPRRx0
>>278
PM2同様ブロンズ・ワッシャーです。
0280名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/02(木) 16:17:00.74ID:Qh/mPRRx0
Para3の開閉がシブかったので熱した半田ごてをピボットスクリューの頭に当てて
ネジを外した。
やっぱりネジには赤いロックタイトが使われていたのでそのままだと確実にナメて
しまったと思う。また従来のT8ネジ頭と異なり、いたずら防止用のくぼみに変わっ
ていた。
調整後はYojimbo2のように自重で閉じるようになった。
0281名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5362-4SR0)2017/02/03(金) 12:52:30.05ID:2ia04qLm0
Para3ホシィ〜
0282名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/03(金) 14:09:10.73ID:TaNm7r/60
ミリタリーがフルサイズのグロック17だとしたらPM2はコンパクトの19で
Para3はサブコンパクトの26かな。
0283名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d302-C7OE)2017/02/03(金) 14:33:54.15ID:izKfY8+70
スパイダルコ(バードクロウ)をG/サカイより購入
中国製なんだが関の黄色い紙が入っているし
なにしろ使いやすいんだ、手作り感満載なんだけど
鋼材が中華ステンレスなので紙などは研いでもきれないが
手になじむ形状がいいし、くだものとか限定すればOK
しかし、もったいないなー中華のステンレスないわ
0284名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-1ST5)2017/02/03(金) 14:57:17.66ID:iDHdhkiW0
砥いでも切れないってのはすごいなw
0285名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f9f-1ST5)2017/02/03(金) 17:01:05.96ID:ZVIbomQA0
研いでも切れないって、言い切ってしまうところも凄いよねw
0286名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa07-wqcC)2017/02/03(金) 19:14:35.81ID:Tx6DaENha
>>285
どういう状況なんでしょうね。Burrが取れない?
0287名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/03(金) 22:07:29.28ID:TaNm7r/60
>>283

Byrd はGサカイの通販サイトにはないようだけど。
そもそも鋼材のCTS BD1は米国製じゃなかったっけ?
0288名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa07-wqcC)2017/02/03(金) 22:13:29.96ID:JOmupKpTa
>>287
ほんまや!中華ステンレスじゃないじゃん!米国のCarpenterの鋼材ですね。
研いでも切れないというのは、おそらくちゃんと砥げていないんでしょう。
0289名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sra7-G89w)2017/02/04(土) 03:06:48.20ID:WHvizoJhr
>>288
台湾カーペンターが開発した鋼材だよ。台湾製はBD-1が良く使われる。
評価は高いけどある意味中華鋼材だよ。
0290名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa7-gU/T)2017/02/04(土) 18:53:48.92ID:YzR8TY5+x
ミリタリーフルーテッドS30V チタン、衝動買い
どうしてもしっくりくるのが大型なのが辛い
0291名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/05(日) 10:38:04.95ID:BkMyXNDm0
>>290

肉屋の中古を買おうか迷っています。
0292名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-1ST5)2017/02/05(日) 12:51:32.76ID:pN32mfiv0
肉屋の中古で写真が出てるのは基本的に売れ残りで本当にお宝やお値打ち品はまず文字だけの情報が出た時に一瞬でなくなるよな
0293290 (アークセー Sxa7-gU/T)2017/02/05(日) 13:01:55.96ID:cVdVH6zKx
>>291
新品を購入です。初心者なのでまだ中古品には手が出せません

切れ味もいいし開閉もなめらかです
薄いレリーフの放射模様チタンハンドルが気に入って購入しました
ただ現物をみると、このデザインだとナイフがややおおぶりという気もします
閉じたときです。開いたときは違和感はありません
手がデカイんで保持や開閉も楽なのは有難いところ。念のため4mmパラコードで簡易なランヤードをつけています
0294名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Spa7-51wG)2017/02/05(日) 14:25:59.87ID:nFGPioMOp
>>292
二トラスストライカーが出た時はほんの20分ぐらいで消えてた
0295名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/05(日) 14:39:25.76ID:BkMyXNDm0
肉屋の買い取り価格は新品時の3割ぐらいかな?
0296名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f02-lwa1)2017/02/05(日) 17:56:29.25ID:+Psj16Uf0
>>293
>念のため4mmパラコードで簡易なランヤードをつけています

見せてー見せてー
0297名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d302-C7OE)2017/02/06(月) 11:53:44.03ID:/SMEoupP0
Byrd CROW は最近まであったんだけどな(G/サカイ 4000円弱だった
今のはCROW2 鋼材が良くなっているんなら新しいのがいいね
でも作りはむっちゃいいよ、支那とは思えない
いい点はなぜか錆びないところ 8cr13movと彫ってある。
0298名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H07-wqcC)2017/02/06(月) 14:26:37.57ID:RR2IK/hOH
>>289
これソースはどこでしょう。こういう記述は見つけたんですが.....
Carpenter Steel created CTS-BD1 at Spydederco's request. We wanted an ingot steel
that had good performance in edge retention, toughness and corrosion resistance, but
was less to purchase and process than the powdered steels we've been using.
Something we would use in our "basic" models to lower mfg cost (and retail price) and
use in our kitchen knives. The closest chemistry to what we wanted was a steel
produced by Hitachi called Gingami 1 (GIN-1, G2). We had much experience with the
steel and have been importing it from Japan. I asked for something equivalent or better.
They tweaked the forumla and game up with BD1, which was an even better performer
than Gingami and was USA made. Carpenters metallurgists are first rate. BD1 has hi-
powered trace elements in the formula that enhance

sal
0299名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f35-C6/Z)2017/02/07(火) 23:00:03.67ID:mBb+7L7O0
デリカを買うかテネイシャスを迷う。半波の予定
0300名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf08-51wG)2017/02/08(水) 08:42:32.83ID:zdsKuX4o0
>>299
半波とか絶対邪魔になるから全波のエンデューラか全波のレディバグ、マンバグだな
0301名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-1ST5)2017/02/08(水) 10:47:55.92ID:fVoCWo9b0
たしかに全波のほうが気持ち的にも割り切れるよな
ダルコのはよく切れるし
0302名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa7-50rn)2017/02/08(水) 15:12:11.14ID:NbnXUdGfx
シビリアン全波はむしろ全歯といったがいいかも
禍まがしさがお気に入り
扱い注意の鑑賞限定
0303名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/08(水) 15:21:31.65ID:ckwlym+L0
なぜ日本では波刃が人気あるんんだろう?
0304名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa7-50rn)2017/02/08(水) 15:39:31.02ID:NbnXUdGfx
本流としての日本刀があるからではないでしょうか
東京近郊お住まいの方なら新宿ちょい先の初台下車、刀剣博物館はおすすめ
まだ移転してないはずです

ある年齢以上だとガキのころから肥後守を小学校にもってって鉛筆削ってましたし
備え付け鉛筆削りなど女子が使うもの
男子たるもの父親から刃物の扱いは教えられました

波刃は新鮮
0305名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3fd7-0MWP)2017/02/08(水) 15:41:57.87ID:2iCKQwWn0
突然全然関係ない話をしだしてちょっとなに言ってるのかわかんないですね
0306名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-Ge6v)2017/02/08(水) 15:58:14.29ID:FofuHzyl0
>>303
自分で研ごうと思ってない人多いから?とも思ったが
その辺は欧米でも対して変わらんか
0307名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b320-T3Gs)2017/02/08(水) 16:18:51.91ID:ckwlym+L0
もしかして用途が違うからかと思ったけどね
0308名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d302-C7OE)2017/02/08(水) 23:33:05.15ID:9rK/+R3Y0
波刃はゴシゴシしんでも切れるがねー
ハーフはいいと思うけどな、ただボディはG10よりステンレスなどないい、重くなるけど
0309名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7608-eUd9)2017/02/09(木) 12:58:29.89ID:AGAE3Arc0
俺的に推すのは全波のレディバグステン
波刃をそう酷使することなんてないから(縄切りまくったりとかさ)
レディバグぐらいの大きさは使い勝手いいよ意外と
ランヤードつければ小指まで握り込めるから安定感もそこそこ
0310名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/10(金) 07:51:22.80ID:+ba059100
このスレでは今更かもしれんけどダルコの各ロック仕様のテスト動画
https://youtu.be/ERxHUXAFVs4
精々が2-3倍くらいの差だと思ってたが、こんなに数値違うんだな

バックロックつおい
0311名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe35-Hrri)2017/02/10(金) 12:28:21.73ID:PFjdpdSW0
レディバグにクリップが付いてなくて不便だと感じたので、ソングホールを広げた後ハンドルを彫刻刀で削って溝を作り、ドラゴンフライのワイヤークリップをつけてみました。

非常にオープンが困難になったのですぐ戻しました。

https://imgur.com/a/QfNwK
0312名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd52-FlLo)2017/02/10(金) 15:54:51.53ID:FRqr5Bond
>>311
見た目は悪くなさそう
わかんないもんだね
0313名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/10(金) 17:30:36.57ID:jETZ2JiZ0
ダルコが賠償金6百万ドルを求めてミリタリーとPM2のパチモノの販売業者を告訴。
向こうの話しだけどね。

>Spyderco is taking legal action against Kevin, Inc. owner of Maine outdoor retailer
Kittery Trading Post for allegedly selling counterfeit versions of two of its most
popular blades, the Military and Para Military 2.
The lawsuit lists seven different offenses including Infringement of Trademarks,
Commercial Disparagement, and Misappropriation of Business Value, and seeks
reparations of up to 6 million dollars .
0314名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/10(金) 18:03:50.52ID:+ba059100
かなりのパチ物リスクあるのにヤフオクのダルコ相場高いよな
新品で送料無料の店と、中古の怪しいのが1000-2000円しか違わないとかよく見る
入札する前にちょっとググったりしないんだろうか、それとも吊り上げ工作員が居るんだろうか?
0315名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe2e-ENO3)2017/02/10(金) 18:28:24.75ID:6Uki5gis0
よく出品するがナイフは高騰しがちどころか定価超えも何度か経験してる
ヤフオクの支払いはTポイントが使えるから余ってる人は価格を気にせずぶっこむのかも
0316名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/11(土) 18:06:56.89ID:ic3fBwcl0
ユーロエッジが出たけど国内に入るのか心配
0317名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f239-qsTC)2017/02/11(土) 19:34:29.92ID:XpS4BRKP0
個人輸入でも厳しそうだなユーロエッジ
0318名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-o/7g)2017/02/11(土) 19:47:19.44ID:r73Sr0IV0
ニュードラゴンフライ買おうかとおもってるんですが刃長が短いのとナイフ自体が小さいので使いごごちはいかがでしょうか?
鉛筆削りとかダンボールの解体くらいにしか使えないのではないかと?
フルーツのカットとか魚釣りに使えますでしょうか?
vg10とzgpどっちがオススメでしょう?
0319名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f239-qsTC)2017/02/11(土) 20:06:57.08ID:XpS4BRKP0
http://i.imgur.com/N8LsGuy.jpg

フィンランドの搾乳器にデザインされたのか…
0320名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe35-Hrri)2017/02/11(土) 23:23:17.70ID:NX73JlxH0
ドラゴンフライではしたことないけど、もっと小さいレディバグでりんご切って剥いて食べることはできたのでドラゴンフライでも可能だと思う。。
0321名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b70-S0So)2017/02/12(日) 00:45:55.91ID:l5oO8XQ/0
誰だったか刃渡り5cmあれば熊も解体できるとか言ってたね
アウトドアで長くて持て余す事はあっても短くて困る事はあんまりない気がする
0322名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8302-Kx9n)2017/02/12(日) 01:35:58.84ID:Yrp5auGd0
>>321
熊はやったことないけど5cmじゃ、鳥ぐらいしか無理
筋とか関節を切らないとだめなので力が入らない
最低10cmは必要になる、鹿猪は12-15cmを使っている人多い
0323名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/12(日) 01:38:49.09ID:2l1UaL2+0
>刃渡り5cmあれば熊も解体できる
CWニコルの話だったような

刃長短くて困るのは料理くらいで
あとはむしろ短い方が使いやすい事多い気がする
0324名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7670-ZOaM)2017/02/12(日) 08:29:51.06ID:JLT+WrwP0
刃は短くても良いけど
柄が短いと使い辛い
0325名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f239-qsTC)2017/02/12(日) 13:26:35.12ID:VyovQ4mw0
ハンドスケルペルなら熊解体できる言っただけだから…
0326名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7262-S0So)2017/02/12(日) 20:34:41.39ID:NZTuO8Eh0
ZDPのレディバグ買ったんで砥いでみたけど、陶器か貝殻削ってるみたいな感じだな。
0327名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-o/7g)2017/02/12(日) 21:08:44.08ID:TqnSTVhY0
最近のダル子はみんなフラットグラインドになってるんだな
エンデューラ4のホローグラインド良かったのに
フラットグラインドとか誰得だよ
0328名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/12(日) 22:04:45.85ID:2l1UaL2+0
ホロウ使った感じは好きなんだが、傷つきはじめると窪みのキズが変に目立ったりしてなぁ
フラットの方が綺麗にキズだらけになるし、コンパウンドで軽く磨いてたりするうちに気にならなくなる
0329名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7670-ZOaM)2017/02/12(日) 23:11:29.22ID:JLT+WrwP0
カミソリじゃあるまいし
ホローなんか使えるかよ
0330名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf08-/aHV)2017/02/13(月) 01:10:15.37ID:l1OTAUKs0
>>329 なんで?
0331名前なカッター(ノ∀`) (アウアウオー Sa8a-BvNq)2017/02/13(月) 08:07:06.89ID:EDdMX4dwa
>>329
ホローいいですよ。Boker Exskelibur IみたいなgrindのSpydie欲しい。
0332名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/13(月) 08:57:13.23ID:8sZqKanf0
>>327
薄く切れる事がここ最近の流行みたい。
ホローと違い、研いでも刃だしが楽だしね。
0333名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8302-Kx9n)2017/02/13(月) 11:06:00.79ID:F7kt2DYT0
ホローだとマイクロエッジとったらコンベックスに似るからいいよな
0334名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e2d7-cGUq)2017/02/13(月) 11:07:34.56ID:Tg3MYCln0
えっ
0335名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H53-BvNq)2017/02/13(月) 12:31:40.72ID:4JD3AhIsH
>>332
>>333
すいません、どちらも言っている意味が分かりません。
研ぎに関しては、hollowでもflatでも対して差はないと思いますが。
333は、edge部分のみの話をしているんですか?Hollow edgeは聞いたことが無いし、
技術的に難しそう。
0336名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/13(月) 14:39:47.63ID:8sZqKanf0
>すいません、どちらも言っている意味が分かりません。

ホローとフラットの違い、判っての質問ですか?
0337名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H53-BvNq)2017/02/13(月) 17:38:28.53ID:4JD3AhIsH
>>336
Hollowとflat grindの違いということであれば、分かっているつもりですが、刃だし(この意味がわからない)
が楽、というのが分かりません。Convexとhollow(concave)は全く逆の形状ですが、この2つがマイクロ
エッジ(microbevel?)をとる(?)と似るというのも理解できません。教えてください。
0338名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/13(月) 18:02:28.04ID:8sZqKanf0
なまくらになってしまったデリカ(VG-10)のFFGとホローを研いだら、FFGの方がホローより
エッジを立て易かったという経験から。
「刃だし」とはエッジを立てるという意味なんだけどね。
ちなみに使用したのはWicked Edgeで研ぎ角は30度。
0339名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H53-BvNq)2017/02/13(月) 18:12:51.39ID:4JD3AhIsH
理解しました。
WE使っているのだったら、それこそgrindはあまり関係ないんじゃないですか?それよりは、
鋼材、熱処理、edgeの厚さ、factory edgeの角度と形状の方が影響大きいと思うけど。
この場合は鋼材と熱処理は多分同等だから、grindの深さか、factory edgeの違いなんじゃ
ないですかね。最近Spydercoは自動研ぎ機を使っているので、手研ぎのconvex気味のedge
に比べると、よりflatなedge形状になっていて、研ぎ直しやすいとか?
0340名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H53-BvNq)2017/02/13(月) 18:20:06.45ID:4JD3AhIsH
すいません、「grindの形状はあまり関係ない」ですね。
0341名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8302-Kx9n)2017/02/13(月) 18:49:09.17ID:F7kt2DYT0
>>340
アルティメットハンター
左がフルコンベックス
右がフラット 関係ないか・・・
0342名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Spf7-eUd9)2017/02/13(月) 18:54:21.75ID:QfMxzi92p
英文字混じりのピーポーチルドレンっぽさがいい味を出してるねw
0343名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/13(月) 19:34:45.28ID:4Qf6qXyV0
何話してるのかサッパリ分からん
普通に研ごう
0344名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/13(月) 21:01:39.08ID:8sZqKanf0
>>339
実際に研ぎ比べてみれば違いが判るよ。
Gサカイに自動研ぎ機が導入されたといのは初めて聞いた。
0345名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-o/7g)2017/02/13(月) 21:06:51.56ID:Xlglx+xa0
スパイダルコの傑作はドラゴンフライだな
小さいのに使いやすい
0346名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/13(月) 21:17:37.40ID:4Qf6qXyV0
ドラゴンフライいいよな
ギリギリ小さ過ぎないサイズで軽さと丈夫さが両立してる
ポケットに限らずTシャツの裾や袖、鞄の紐、キーホルダー、どこにつけても邪魔にならんし
0347名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7670-ZOaM)2017/02/13(月) 22:02:05.51ID:t/SPMKC/0
コスパの悪さが玉に瑕
0348名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be9f-E76/)2017/02/13(月) 22:14:27.74ID:4Qf6qXyV0
>>347
今VG-10、FRNで7000円くらいか?
見た目チャチだけど安牌な道具と割り切ればなんとか…
2-3万したのに実物手にしたら無駄にゴツくて使い所の無いような文鎮と比べれば…
0349名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b20-YAnu)2017/02/14(火) 08:08:15.95ID:iWRMhxS90
いずれZDP版のワーンクリフデリカ出るんだろうね
0350名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srf7-wl3G)2017/02/14(火) 08:13:14.74ID:SF5/tw0Ir
手元にあるドラゴンフライが一番使用頻度が高い。次はヴィクのクラシック。
0351名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b08-/aHV)2017/02/14(火) 12:02:07.41ID:q70vHKpl0
そこにレディバグを加えると…
0352名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df08-o/7g)2017/02/15(水) 23:47:59.64ID:Ff+Ak7RH0
ドラゴンフライみたいな小さなナイフってダンボールの解体や封を切るくらいにしか使えないと思うんだけど、何がいいナイフなの?魚もさばけないでしょ
0353名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f35-AX9F)2017/02/16(木) 00:04:47.42ID:ov1r8R6N0
文旦食うのにドラゴンフライが大活躍だった。もっと大きいナイフ使ってもよかったかもしれんけど。
0354名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx9f-BKIu)2017/02/16(木) 00:11:01.83ID:iF1ao80Sx
林檎や梨の皮くらいプルタブつかって剥いてましたし
昔の缶ジュースだの缶ビールのプルタブって本体からの分離式
鈍いなりに鋭利なんでうまく操れば余裕w
0355名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f9f-Z7AI)2017/02/16(木) 00:12:02.94ID:c0S81cjT0
>>352
君にとっては、でしょ。
何で他人に同意を求める必要が有るの?
0356名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b6b-g7u9)2017/02/16(木) 00:42:24.92ID:fsGVOdjx0
>>352
卓上での作業で使いやすいってことはじゅうぶんいいナイフだと思うんだが
少なくとも魚を捌けるサイズのナイフよりは細かい作業がしやすいってことだしな
一応言っとくけど別に大きなサイズのナイフがダメだって言ってるわけじゃねえからな
俺的に一番のお気に入りはストレッチだし
0357名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/16(木) 00:49:36.61ID:lmTadbhq0
>>352
逆に料理とアウトドアでのハードユース以外の全部に向いてるとも言えるぞw
カッターの上位互換だと考えればよろしい

使ってるのを人に見られてもギリで変態扱いされないサイズ(俺基準)っていうのも大きなメリットだ
0358名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx9f-BKIu)2017/02/16(木) 00:53:12.19ID:iF1ao80Sx
352さんは下手なんでしょう
0359名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb70-yXFx)2017/02/16(木) 01:58:21.23ID:5IKlUb4I0
やろうと思えば斧で竹とんぼ作れるしドラゴンフライでログハウス建てれる
0360名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr9f-XwwV)2017/02/16(木) 08:56:48.26ID:Pv3J8CTrr
都会暮らしはドラゴンフライで十分だよ。俺の日常じ魚捌く事も薪つくる事もない。
そんな用途様に自宅の対世紀末災害時持ち出し男のロマン袋に入ってる。
0361名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-OeFi)2017/02/16(木) 15:52:03.12ID:1lOdmLZla
魚さばくためのナイフをEDCするのか…
0362名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/16(木) 17:32:00.69ID:lmTadbhq0
川魚や小アジくらいならいけるはず
0363名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f9f-Z7AI)2017/02/16(木) 18:38:57.59ID:c0S81cjT0
生魚EDCしてる奴のほうが怖いw
0364名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f35-Jpvl)2017/02/16(木) 23:36:07.69ID:ov1r8R6N0
ドラゴンフライをズボンのポケットに入れたまま洗濯機を回してしまった。
分解して清掃、研ぎ直し、オイルの注入をした。洗濯機に入ってもザイテルハンドルの滑り止めの凹凸に詰まった汚れはとれにくいな。
0365名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/16(木) 23:50:57.17ID:lmTadbhq0
中性洗剤、お湯、歯ブラシ、それでダメなら超音波洗浄機使うのが定番か?

ドラゴンフライは部品少なくて分解組み立て簡単なのも魅力の一つだな
ボールベアリング入ってるのとかあるけど俺なら9割の確立で部品無くす自信がある
0366名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb20-RLFG)2017/02/17(金) 11:21:32.02ID:+Otbo4xU0
軽い汚れ程度なら消毒を兼ねてエタノールで拭いている。
個人的には刃長58ミリのドラゴンフライよりも74ミリのデリカの方が重宝してるけど
人それぞれだろうね。
0367名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f70-qzUy)2017/02/17(金) 13:57:56.72ID:M9cNPQ7f0
デリカの柄にドラゴンの刃が良い
ドラゴンの柄は小さすぎる
0368名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb02-qjcj)2017/02/17(金) 15:27:32.12ID:uwPIs57e0
>>367
そうだね、派は60mm全長が160mmぐらいがちょうどいい
ということでクロウがベストサイズなんだ。
0369名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb20-RLFG)2017/02/17(金) 15:31:48.55ID:+Otbo4xU0
それならFFGじゃないけどKahr Arms Spyderco Delica4 2.5" かな
0370名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/17(金) 22:40:56.72ID:S9HSjfvo0
ドラゴンフライはゴミ
パーシスタンスが神
0371名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f79-bQTg)2017/02/17(金) 23:08:46.84ID:vkRmcxhe0
えっ?
0372名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb2e-yXFx)2017/02/18(土) 00:56:04.10ID:4blsWRXl0
ドラゴンフライいいと思うけどな
特にZDP189のやつ

俺の手はMサイズの手袋だと小さくて、Lだとやや大きいくらいの変な手だけど、むちゃくちゃ使いやすいよ?
アウトドアだとサポートってかバックアップになってしまうかも知れないけど
俺にとっては無くてはならない存在だな
クリップは邪魔だから取っちゃったけど、オープンクローズには全く問題ない
ハンドルのチェッカリングが神なんだと思う
むしろ本体が薄くなって、さらに使いやすい

ZDPに対して、なんか遠慮ある人いるけど
かなりいい鋼材だとおもうよ
VG10から使ってるけど、ZDPのほうが数倍いい
よく言われてるネガテイブなカキコは嘘だね
多分、脳内かようつべがソースの情弱
まず、錆びません!塩水に浸けて、そのまま放置とかしなければ
まぁナイフ愛好家にそんな人はいないとおもうよ
そんなに硬くない!普通にキングとかスエヒロの砥石で研げます
0373名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 02:23:57.89ID:x01GLTqW0
いい鋼材なのは間違いないねーがスパイダルコのzdp189に限ってはほかブランドのvg10以下のクソ
理由はユーザーみんな分かってるよな
0374372 (ワッチョイ fb2e-yXFx)2017/02/18(土) 06:12:52.99ID:4blsWRXl0
>>373
え?
なにそれ
ソースは?
0375名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/18(土) 08:00:35.31ID:cfzgCh530
他のブランドも全部Gサカイ製だったってオチじゃないだろうな?w
0376名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb20-RLFG)2017/02/18(土) 08:02:48.30ID:6ss3Qbr90
>まず、錆びません!塩水に浸けて、そのまま放置とかしなければ

塩水は判らないけど、トマトを切ったら翌日薄いパティーナ(緑青?)がサムホールあたりに
浮いた事がある。ピカールで拭いたら幸い取れたけどね。
よくZDPは研ぐ時に欠けやすいと聞くけど未だに経験していない。
0377名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 08:05:03.37ID:fvCaA0y90
VG10でええやん、安いし
あまり硬さは無く研ぎやすい割りに刃持ちは悪くない
何より多少無理にコジるような使い方しても欠けらしい欠けが出ないのが良い
0378名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/18(土) 09:29:00.77ID:SJQ31T0J0
vg10の方が研ぎやすいからいい
0379名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 11:55:34.33ID:x01GLTqW0
>>374
ネタかと思ったがマジで言ってんのか?
お前自身がzdpのいいとこ書いてないが
錆びやすい、キンデラでも研げちゃう
これ何かこの鋼材選ぶメリットあるか?
0380名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-XjGW)2017/02/18(土) 11:58:36.04ID:hnjN2TKBa
錆はそれほど神経質にならないでも大丈夫
硬度のわりに研ぎやすいってのも利点だし
0381名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/18(土) 12:30:53.19ID:SJQ31T0J0
スパイダルコはテネイシャスとパーシスタンスがいいナイフです
安くてよく切れて動きもいいです
youtubeでも絶賛されておりますし
0382372 (フリッテル MMff-yXFx)2017/02/18(土) 14:06:57.82ID:m6p80mtAM
>>379
うん、ネタじゃなくて
ソースは?
0383名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 18:01:30.35ID:x01GLTqW0
スパイダルコのzdpをクソ扱いするソースはって言いたいのか?
vg10と鋼材違いで4〜5kも違うのにメリット言えなかったら人に聞くまでもなくお前の中で答え出るだろうがよ
0384372 (ワッチョイ fb2e-yXFx)2017/02/18(土) 18:28:44.32ID:4blsWRXl0
>>383
ごめん、言ってる意味が全然わからない
俺が馬鹿なんだろうけど、もうちょっと分かりやすく説明出来ないと社会に出たとき困るよ?

もう一度聞くね?
スパイダルコのZDPは、他のメーカーのZDPに比べてクソだと言ったよね
鋼材はメーカーが作っているから一緒だよね
じゃあなんでスパイダルコだけクソって評価になるの?
熱処理?それともなんか他の理由?
わからないわ、俺には
しかもユーザーならみんな知ってるって言い方おかしいと思わない?
悪いけどそんな話し聞いたことない
個人のブログでも、海外のフォーラムでも、もしそんな話しがあるんだったらリンクでも貼れば?

どっちにしろGサカイの品質管理に詳しいわけでもないよね?
社員なの?取引先なの?
それとも個人のブログや海外のフォーラムの情報丸呑みするくらいの情弱なのかな?
まぁきっと脳内の妄想だよね

このスレは初心者も見てるだろうから、いくら匿名掲示板でもソースを明かすのは当然だと思うよ

まずソースを明かして下さい
それが出来ないなら、それはあなたの妄想です
ソース明かしてくれれば謝ります
ごちゃごちゃいらないですので、ソースお願い致します


その他の方へ
このスレは大好きなので、スレ汚ししたくなかったのですが、ちょっと厄介な人が湧いたので大人気なく絡んじゃいました
すいませんでした
0385名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 19:45:58.45ID:x01GLTqW0
狂信者ぶったアンチなのか?
俺はお前の話に乗ったんだが
自分であのキング砥石で砥滑りしないほど柔らかいと書いた挙句他に何にもいいとこ書いてないんだから俺何か書く必要あるか?
おれもスパイダルコのは値段の割に柔らかくて持ち味活かせて無いしょーもないナイフだと思うぜ?
0386名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/18(土) 20:05:17.07ID:cfzgCh530
じゃあどこのメーカーのはいいんだよ
0387372 (ワッチョイ fb2e-yXFx)2017/02/18(土) 20:28:46.72ID:4blsWRXl0
>>385
値段のわりに柔らかい?
それがソース?
…それはあなたの主観だよね?
いわゆる感想、言い換えれば脳内妄想

あなたがスパイダルコ詳しくないのは分かってました
でも先の理由でちょっといい加減すぎる無責任なカキコには腹が立ったので噛み付きました
気取るのは勝手だけど、せめて中学校か童貞かどちらか卒業してからカキコしてくれませんか?
どうせ時期的にバレンタインデーで何にももらえなかったから腹いせ的に2chで玄人ぶってみたのかな?

まぁもういいです
さようなら
一応、ソースは脳内でした、という形でもソースを明かしてもらったので謝ります
どうもすいませんでした
名無しに戻ります

スレ汚しすいませんでした
重ねてお詫びします
0388名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-XjGW)2017/02/18(土) 20:33:19.29ID:9gAGFKQoa
そもそもZDPのナイフ持ってないんじゃない
0389名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp9f-mc5f)2017/02/18(土) 20:42:26.94ID:lIYnGA2Kp
無駄な煽りもいれて本当にただのスレ汚しだったな
0390名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 20:50:33.09ID:x01GLTqW0
>>386
vg10使ってんのモキと服部とiccutの下請け品しかなくねーか石川以外硬めだけど
硬いからいいとは言わねーがせめて粉末鋼だから欠けにくい潰れにくいくらい書けば良いものを
俺自身そんな風に感じたことはねーな
0391名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/18(土) 21:22:40.33ID:cfzgCh530
>>390
いやVG10を使ってるメーカーじゃなくてスパイダルコのZDPを超えてるVG10を作ってるメーカーはどこだよ
0392名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 21:59:48.04ID:x01GLTqW0
>>391
今までの書き込み見ろとは言わないが「クソである理由はユーザーがわかってるよな」ってのはそのコストに見合った価値が他のメーカーの格下鋼材にすら劣ると思ってのことだ
別にジーサカイアンチじゃないし北野エッジは凄まじかったから書いてるまでのこと
0393名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 22:26:06.45ID:fvCaA0y90
その「他のメーカー」ってどこなん?
君の使ったことある物だけでいいから、いくつか挙げてよ
0394名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f22-t9Ky)2017/02/18(土) 22:35:13.96ID:tPoaIlgp0
どこのメーカーの何の鋼材にどう劣るのか
すぱっと書けばすぐ済む話なのにw
0395名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 22:43:15.89ID:x01GLTqW0
別の鋼材上げたら話にならねーじゃんアホか
>>393
まともなメーカー名挙げたろ一つに絞るならモキだよ
要約すれば折角の高硬度もわざわざ折れないようにして高価というデメリット除いてなんの価値があるってことだ
俺はそう言いたい
0396名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 22:51:06.78ID:fvCaA0y90
折れない価値があるんじゃないかと
0397名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f22-t9Ky)2017/02/18(土) 23:08:08.59ID:tPoaIlgp0
>>395
格下鋼材にすら劣ると言ってんのはオマエだろw
0398名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 23:17:12.84ID:fvCaA0y90
モキ綺麗ではあるけど、折りたたみはほとんどネイルマーク、クリップ無し、華奢過ぎる刃
明らかに屋外で力入れて使う用途とかは想定してないから意図的にカチカチにしてんのか?
コンセプト的にダルコと正反対だし、鋼材だけ比べてどうこう言う対象のメーカーじゃないとは思うがな
持ってないからなんとも分からんけど
0399名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 23:26:45.78ID:x01GLTqW0
>>397
だからそれがvg10のことだろうが・・・

鋼材の持ち味の話であって確かに形状は比べるとこじゃねーしさらに言えば硬度至上ってのも違うんだがスパイダルコのzdpは何の価値があるんだ
>>396みたいな話を誰か語りださせばいいものを
0400名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f22-t9Ky)2017/02/18(土) 23:31:21.04ID:tPoaIlgp0
>>399
なに言ってんのか分かんねえわw
だからモキのどの鋼材にどう劣るのか書けっての
まどろっこしい野郎だな
0401名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b27-Am6H)2017/02/18(土) 23:50:11.79ID:x01GLTqW0
それを語りだしたら話が完全にそれるし議論にならんだろうけど書くわ
モキvg10のほうが刃持ちがいい、粘りは分からない、欠けはどちらもイッたことはないややスパイダルコのzdpのほうが研ぎやすい
こういう感覚だからこのブランドのzdpによさが感じられねーの。何かいいとこでもいってくれりゃ受け入れるぞ
0402名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-feAw)2017/02/19(日) 17:39:11.11ID:f1EXaBCq0
ようつべ見てたら5千円以下のオススメナイフでパーシスタンスが推されてたから購入したが刃持ち悪いし
安っぽ〜い
ゴミじゃねーか騙された!
0403名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b6c-DLmU)2017/02/19(日) 17:54:30.32ID:o4knOzT30
Para3買うか迷ってるんですけど、パラミリ2持ってれば十分ですかね?両方持ってる方レビューお願いします。
0404名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f70-qzUy)2017/02/19(日) 19:09:52.08ID:Or5Iz5WG0
>>369
サイズは俺好みだけど
ブレードが不細工すぎる
0405名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b9f-JfNt)2017/02/19(日) 19:40:45.43ID:a5Dl2vbX0
>>404
すごくわかる もっとスラリとしたシルエットが良かった
0406名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb02-qjcj)2017/02/20(月) 00:26:21.04ID:LteAy+vo0
クライオ処理されたZDPいいなぁ、刃先丸くなんない
0407名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb20-RLFG)2017/02/20(月) 10:21:11.58ID:NPmWfd+80
>>403
同じ刃先でもPara3はずんぐりむっくりしていて頑丈そうな印象。
同じコンプレッションロックでほぼ同じサイズのSage5より好き。
0408名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-DLmU)2017/02/20(月) 21:37:11.77ID:Qok8Vsk8d
>>407
自分も見た感じだと、sage5よりpara3の好みなんですよね。デリカもあるしたいして使わないかもですけど、para3買ってみます。ありがとうございました。
0409名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-yXFx)2017/02/20(月) 23:48:39.86ID:oso2784D0
ドラゴンフライ持ってる人、研ぎは何でやってる?
vg10ドラゴンフライをキングの1000番で研いでみたけど、包丁と違ってやり辛かった。
切っ先から根元までアールついてるからどう研いだら良いかわからんし、当てる角度もよく分からなかった。綺麗にエッジ立ってたベベルも、案の定荒れたし、、、
0410名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f35-63h8)2017/02/21(火) 00:21:11.72ID:sZUyVZL30
荒は百均の#120と#240が一緒になってる奴。これは使用頻度がかなり低い。
中はスエヒロのキッチン両面砥石。無茶やって刃を痛めた時以外は#3,000から使う。
仕上げはキングの#6000で初期刃付けの角度に合わせて数回砥いで、最後に角度を立てて(40度くらいだと思う)二回だけ力を弱くして砥ぐ。

小遣いがあまり無いからトライアングルシャープメーカーやランスキーなどの簡単な奴や評判のいい刃の黒幕は持ってないけどそれらを使う方がいいのかな?
0411名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f35-63h8)2017/02/21(火) 00:28:56.40ID:sZUyVZL30
>>410 補足 最終的には一応髭を剃ることが出来る程度になります
0412名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbac-DOYa)2017/02/21(火) 00:40:25.85ID:Q9ygE81x0
>>411
もし俺が貴殿の師匠ならこう言うぜ

「もうお前に教えることはない」ってw
0413名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f9f-Z7AI)2017/02/21(火) 01:38:26.58ID:6HC8gQA30
>>409
簡単に言うと、カーブに入ったら肘を上げるんよ。

若しくはナイフを固定して、小さめの砥石を角度に合わせて動かす、って感じ?

詳しくは研ぎスレのほうが、教え慣れてるかも。
0414名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/21(火) 09:31:52.42ID:+FsJo3iv0
ドラゴンフライというかダルコ全般割と研ぎやすいな
薄刃で削る量少なくて済むし、ユルいカーブは動作一定でいいし、多少ヨレても辻褄合わせやすい
0415名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/21(火) 18:20:15.62ID:w5qG8hmd0
ダイヤモンドシャープナーで充分
0416名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f70-qzUy)2017/02/21(火) 20:14:37.02ID:65LQoKMO0
波刃研ごうと思ってトライアングルシャープナー買ったけど
全然無理
0417名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db9f-OeFi)2017/02/21(火) 20:35:35.29ID:vBU+jb7l0
全体的にトライアングルよりランスキーの方が研ぎやすくて仕上がりもいい印象
傷つけにくいクランプなら完璧だった
0418名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/21(火) 20:48:45.69ID:rar2qZzZ0
どちらもきちんとセッティング出してからじっくりやるのがコツだな
お手軽だからと雑にシャカシャカやるとダメ
高価なナイフほど硬い鋼材が使われてるからなおさら
まあ仕上がり無視でそこそこ切れればいいのならありだけど
大きさ長さ厚さ等のナイフとの相性も大きいな
0419名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/21(火) 22:13:26.06ID:w5qG8hmd0
京セラのロールシャープナーで充分切れるようになるし
そんなもんイラネェ
0420名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f9f-Z7AI)2017/02/21(火) 22:56:12.52ID:6HC8gQA30
>>419
見た目も美しく、そして切れる砥ができてるんですか?
0421名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b08-NlkJ)2017/02/21(火) 23:32:47.24ID:w5qG8hmd0
砥石で研いだみたいに傷物にならないし
紙がサクサク切れるくらいにはなるぜ?
0422名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Sp9f-yXFx)2017/02/22(水) 00:00:59.08ID:S/PUw47bp
肘上げてカーブに沿わせて研ぐって感じかね?
刀身綺麗だから無用な傷入れたくなかったけど、もう鎬に傷入ったから割り切るぜ


http://blogs.yahoo.co.jp/marimari0530/21170311.html

京セラのやつ刃持ち悪そうね。マメに研げば良いかもだけど、キンキンにはならなそう
0423名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/22(水) 04:18:44.51ID:51MIQz7H0
ロールシャープナーってアゴある包丁じゃないとリカッソ(?)邪魔になって手元に近い部分研げないだろ

色々アイデアグッズ出てはいるけど
なんだかんだいって普通に砥石使えるようになる方が良いってのは周知の事実かと
0424名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/22(水) 06:55:08.08ID:4Ws3I0e00
ワークシャープいいぞ
0425名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb20-RLFG)2017/02/22(水) 17:51:56.77ID:aeqMIb5Z0
Advocateはデザインし直すようですね。
既存品の在庫は売って行くようですが。。。

Most of the problems we've encountered have been "adjusted", but we also believe
there is a problem with the design that must be corrected.
We also have to recognize that many will adjust their knives and so the materials
will have to be sorted so this does not create a problem.
Which means a re-design.

sal
0426名前なカッター(ノ∀`) (アウアウオー Sac2-u/Iv)2017/02/23(木) 20:25:57.27ID:4cN3RnWja
さすがSal。
0427名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f02-0Xgh)2017/02/23(木) 23:40:12.14ID:/7Q/AccW0
>>410
刃の黒幕の#5000と#8000はいいですよ。
まず、一生ものですわ、減らないし
#5000の仕上げだけでも刃が鏡のようになりますし、ZDP189なんかも研げます。
最初は高いので躊躇してたんですけど#5000買ってから惚れましたわ
#320とか1000以下のは安いのでいいと思います、理由は結構減るんです。
0428名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb08-N7+2)2017/02/24(金) 00:21:46.64ID:TBKPKR1K0
ビクトリノックスのシャープナーはよく研げますよ
0429名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hef-u/Iv)2017/02/24(金) 09:01:44.00ID:OIkMARMhH
>>425
BFは結構見てますか?私はメンバーです。
0430名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2720-geh0)2017/02/24(金) 09:23:52.15ID:5+nTmqlQ0
>>429

USNもね
0431名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hef-u/Iv)2017/02/24(金) 09:35:00.17ID:OIkMARMhH
>>430
USNは投稿が少なくなったので最近見てませんが、ここのところはどうですか?
0432名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2720-geh0)2017/02/24(金) 13:32:10.59ID:5+nTmqlQ0
>>431

メンバーの質が高い。
BFは玉石混淆かな
0433名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hef-u/Iv)2017/02/24(金) 14:10:02.71ID:OIkMARMhH
>>432
なるほど。BFはメンバー30万人で、常に数千人がオンラインというところですから、
玉石混淆なのは確かですね。あの活発さは個人的に好きです。
0434名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2720-geh0)2017/02/24(金) 15:42:13.12ID:5+nTmqlQ0
国内ではこの板でしょうかねw
0435名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hef-u/Iv)2017/02/24(金) 15:57:23.81ID:OIkMARMhH
>>434
そうですね。色々探したけど、アクティブなのはここくらいですね。
BFの地域版も全然活発じゃないし。
日本の状況じゃしようがないけど、ちょっと寂しい。
日本のナイフメーカーが日本版USNみたいの作ってくれないかなあ。
スパイダルコと関係なかったですね。
0436名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2720-geh0)2017/02/24(金) 17:01:00.34ID:5+nTmqlQ0
理想的にはGサカイがフォーラムを立ち上げてくれたらと。
0437名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-8CL+)2017/02/24(金) 17:39:40.43ID:rVRXWsG8x
タタンカを買おうかどうかまだ迷ってます。もちろん鑑賞用
持ってるシースのでかいのからの類推だと大きさ的には問題はなさそう
心配なのは稼働部とかのメンテです
価格的にはおkというか深みにはまって感覚麻痺w
0438名前なカッター(ノ∀`) (アウアウオー Sac2-u/Iv)2017/02/24(金) 18:18:00.95ID:rgNMo4cVa
>>436
確かに。あるいは関の刃物組合みたいなところとかですかね。

>>437
普通のりん青銅ワッシャーですので、お湯で洗って、可動部に注油すればいいんじゃ
ないですかね。私はBenchmadeのBlue Lubeを使っています。山秀で買いました。
汚れが酷いときは、食器洗い洗剤で洗えばだいたい大丈夫のはずです。
0439名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-8CL+)2017/02/24(金) 19:33:33.90ID:BposqnDQx
>>438
有り難うございます
具体的な業者とか初心者には助かります
このスレに来ていちばん目を開かれたのは、みなさんメンテにいろんな品を使っておられること
なんでもありということでダルコではないですが、錆ダマスカスシースのでかぶつを我流再生中です
模型で使いなれた3Mがいちばん効くのにはわらいました
0440名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2720-geh0)2017/02/25(土) 20:42:32.18ID:7yY/+xP40
>心配なのは稼働部とかのメンテです

パワーロックは手にしたことがないのですが、良く似ているCSのトライアドロックは特
にメンテに気を使うことはありません。
0441名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-8CL+)2017/02/26(日) 07:59:19.52ID:X6xvq9FCx
>>440
有り難うございます
買っちゃいます
0442名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-geh0)2017/02/27(月) 15:51:09.83ID:TAKXHX5O0
通常はT8とT6のドライバーを使用しているけどパラ3はT9が必要。
0443名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-BsB8)2017/02/27(月) 16:50:57.47ID:xehyQTm/0
T10以下の小さいトルクスって以外と少ないよな
手持ち工具のビットセットだの何だの探せばあるだろと思ってたけど見つからんかったから買った記憶
そして六角レンチなんかと比べたら結構いい値段(といっても一本数百円だが)で躊躇
0444名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd4a-aelO)2017/02/27(月) 18:36:02.72ID:YrMpEY5Wd
>>86
シェフィールドで、マルチツール買ったけど、本体に大きな擦過傷があった。
ホムペに傷がついてるかもしれない、と書いてあるので、クレームをつけずに諦めました。
0445名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab29-6d9j)2017/02/27(月) 20:20:11.10ID:5ibfDsN50
ナイフ用トルクスドライバーなんてT10,T8,T6だけで済んで一生使えるんだからベッセルの買っときゃいいんだよ
0446名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-geh0)2017/02/27(月) 20:36:58.51ID:TAKXHX5O0
どうやらパラ3だけでなくスパイディシェフもT9みたい。
赤いロックタイトと云い、分解しにくくしてるわ。
0447名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-REvg)2017/02/27(月) 21:07:33.43ID:YspW62mDa
>>86
海外から仕入れてるから初期キズがあったりとかかな?
海外通販利用した事ない人だと箱ボロとかに慣れてなくて戸惑うかも
0448名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEa7-LqKA)2017/02/28(火) 13:16:52.22ID:0/gMdwhBE
今回シェフィールド初めて利用するんだけど、メールで在庫確認→入金からどのくらいで発送されてるもんなの?
最近興味湧いて欲しくなったボブラムチャイニーズが此処にはまだ在庫あった
0449名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4646-HyQo)2017/02/28(火) 15:22:01.72ID:OQ5MTHx20
朝注文すりゃほぼ即日だな
0450名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-bZW1)2017/02/28(火) 15:32:13.36ID:RX6DqiRAa
注文してみたら在庫なしでしたっての結構あるよ
0451名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE4a-LqKA)2017/02/28(火) 16:59:16.86ID:9Jz22Y4cE
情報ありがとう
在庫あるって返信来たから入金したけど発送通知がないんでどうなのかなと思って

とりあえず待ってみるっす
0452名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-geh0)2017/02/28(火) 18:06:52.79ID:bKjKN+jA0
関東だと発送後、中2日だった。
0453名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-8CL+)2017/02/28(火) 19:20:11.56ID:kNlpZh3+x
タタンカ買った
手はでかいけどそれでもデカスギw
0454名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbed-N7+2)2017/02/28(火) 20:05:51.61ID:CMKdVzOk0
ドラゴンフライって小さくて使い道なさそうだけどみんなは何に使ってるの?
ダンボールの解体とかだったらカッターで十分だし
0455名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 46fe-EKG2)2017/02/28(火) 20:35:12.62ID:lyISA72q0
カッターで十分と思うのなら小形ナイフを持つ意味は無いんじゃ無い?
0456名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 46fe-EKG2)2017/02/28(火) 20:37:57.48ID:lyISA72q0
連投になるけど、VG10のドラゴンフライを鉛筆削り、紙の切り分け、袋の開封、紐を切る、果物を剥いて食べる、髭剃り、とかに使っている。
0457名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE4a-LqKA)2017/02/28(火) 20:55:04.61ID:n3+RyezYE
>>452
先ほど発送通知来た
都内だから到着は金曜日かぁ…
0458名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4646-HyQo)2017/02/28(火) 21:16:38.41ID:OQ5MTHx20
シェフは高知だから明後日午前中にはつくでしょ
0459名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f3f-0Xgh)2017/03/01(水) 00:23:40.74ID:4vBjF3430
髭剃り?ハァ、そんなもんできるかいな。
0460名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5339-iTt7)2017/03/01(水) 02:02:56.35ID:vTae5q3U0
グ〇ーイングでManix2 XL買ったんだけど、
開閉重すぎて片手で開かないんだが、
これって普通か?
0461名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27c2-LqKA)2017/03/01(水) 02:34:05.90ID:V4bteL430
それはアメリカのおっさんが強く締めすぎたんじゃないか
0462名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5339-iTt7)2017/03/01(水) 02:37:20.72ID:vTae5q3U0
と思うだろ?
でも1mmでも緩めると
ブレードがガタつくんだ
0463名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5339-iTt7)2017/03/01(水) 02:55:03.86ID:vTae5q3U0
シェフで買ったパラミリ2は難なく開閉するんだ
0464名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2fb7-1Q3f)2017/03/01(水) 06:12:47.62ID:T5AhRopl0
まだ馴染んでないだけだろうから、気長に開閉を繰り返して様子見したらいいよ
0465名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-geh0)2017/03/01(水) 09:27:09.83ID:/n7aaxJB0
>これって普通か?

普通だよ。
開閉するよりもブレードを半出しした状態で数日放置したらバネが適度にへたってくる。
0466名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-BsB8)2017/03/01(水) 09:33:04.39ID:x98ptdI20
変な引っかかりがあるようなのじゃなく、重いだけなら大体使ってるうちにいい感じにはなるな
ガタつくようなのはアカンけど
0467名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-8CL+)2017/03/01(水) 09:47:00.41ID:/e2GJoTOx
>>460
私も同じとこで買いました
開>ワンハンドでスムーズです
閉>たまにロック解除が固く両手を使うときがあります
ふだん立て置きしてるんですがブレード側を下にしておくと固くなるようです
同じボールベアリングロックのマニックス2 ライトウェイトでも同様の傾向があります
0468名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4646-HyQo)2017/03/01(水) 10:46:42.22ID:y4EqjR/70
タフグライドをだな
0469名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-BsB8)2017/03/01(水) 16:29:44.53ID:x98ptdI20
マニックスとかバードの一部に使われてるCTS BD1ってどんな素材なんだ?

手元にあるバードのクロウ使ってる感じ的には8Cr13MoV以上VG10未満って感じで
とりあえず錆も出ないし硬さなんかも可も不可も無いイメージだが、何か特徴とか意図あるんか?
0470名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5339-iTt7)2017/03/01(水) 20:14:14.19ID:vTae5q3U0
>>464
>>465
>>466
>>467

さんくす
暫くつかってみるわ
0471名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffe-1s8S)2017/03/01(水) 21:48:57.65ID:dnIzAX3j0
山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎
若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎
小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎
藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎
藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎
大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠二郎
0472名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef49-46aL)2017/03/02(木) 04:29:27.13ID:E7CGOLSY0
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
0473名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef49-46aL)2017/03/02(木) 04:30:38.78ID:E7CGOLSY0
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
0474名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-prdN)2017/03/02(木) 05:37:15.70ID:NzrnRTX80
海星のH1がサカイから消えてるけど、廃盤?
0475名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEbf-prdN)2017/03/02(木) 14:20:25.88ID:wVFyJ9HlE
今朝ようやくシェフからボブラムチャイニーズが届いたんでお披露目
VG-10ブレードは腕毛どころか試しに髭にあててもジョリジョリ剃れましたw
http://i.imgur.com/QC7BXss.jpg
http://i.imgur.com/YunxwCe.jpg
0476名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/02(木) 15:15:55.74ID:sN+HzZ7L0
>VG-10ブレードは腕毛どころか試しに髭にあててもジョリジョリ剃れましたw

どれだけその切れ味が保てるか教えてください
0477名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEbf-prdN)2017/03/02(木) 15:18:54.51ID:wVFyJ9HlE
取り敢えず暫く使ってみます
0478名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/02(木) 15:24:53.03ID:i0dc/qnyx
肌が弱くてそのくせ剛毛の私にはとても怖くてやれない荒業w
0479名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/02(木) 15:47:23.29ID:GtQ3ubGT0
ナイフ髭剃り楽しいよな、何かの達人になったような気分になれる
そして調子に乗ると切っ先で切れる
0480名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEbf-prdN)2017/03/02(木) 15:52:51.99ID:wVFyJ9HlE
>>479
クロコダイルダンディーでポール・ホーガンが朝、髭剃ってる時にヒロインが起きてきて慌てて剃刀隠してボウイナイフで髭剃ってマッチョアピールするシーンが好きだったw
0481名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-prdN)2017/03/03(金) 00:30:02.75ID:Vz7MWJRE0
サカイに電話しました。タスマンソルト海星廃盤
0482名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b3f-pIxw)2017/03/03(金) 09:20:16.73ID:BpIfZ6KW0
よほど薄い髭なんしょ、ふつうに無理無理
0483名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/03(金) 10:02:49.39ID:7cwgk43p0
カミソリと同じくらい細かい刃ついてれば、ナイフでも包丁でもカンナ刃でも髭は剃れるやで
(髪の毛を毛先から根元に向かって刃当てて、キューティクルに引っかかる程度が目安)
刃角が違うからカミソリと同じように切れるとは言わんけど
0484名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab86-BJNc)2017/03/03(金) 13:29:05.45ID:2/h9hP5f0
>>469
炭素0.9%、バナジウム0.1%、クロム15.75%、モリブデン0.3%、マンガン0.6%、シリコン0.37%だそうだから
銀紙1号に近い鋼材みたいよ
0485名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f5a-xkIj)2017/03/03(金) 16:38:55.36ID:OkA2CQ+z0
斧で髭剃ってた爺さんが居たよーな?
0486名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b3f-pIxw)2017/03/03(金) 21:00:22.46ID:BpIfZ6KW0
VG10でどれだけ研いでも剃るのは無理、つーか痛いがな
0487名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-xJH3)2017/03/03(金) 21:20:49.22ID:YIAtEwI60
>>437
前スレか前々スレにレビューある
0488名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/03(金) 21:38:32.67ID:7cwgk43p0
>>484
サンクス、しかし銀紙1号触ったことないからやっぱり分からんw

>>486
髭剃りは刃に負荷かかる作業でもなく、どちらにせよ細かく磨き込むから鋼材の特性はそれほど関係無いぞ
ステンレスの西洋剃刀も昔のステンレスが鋼に比べて糞だった時代から存在したし
VG10でも中華8Cr13MoVでも可能やで
0489名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/04(土) 11:24:03.82ID:oGcfIB2k0
2017年の無料カタログが届いた。
表紙は半透明のカバーで覆われていてとにかく豪華。
情報だけならネットカタログで充分だけど、なぜか紙だと購買意欲が増すような感じ。
関からもS30Vを出すようになったね。
0490名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b3f-pIxw)2017/03/04(土) 13:08:16.00ID:ALsYI/Nu0
>488 VG10でも中華8Cr13MoV で剃ったらいいやん
0491名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb29-G4bc)2017/03/04(土) 13:19:32.71ID:OVdsxsQl0
>>489
マ?日本にも送ってくれるのか
0492名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/04(土) 14:34:46.84ID:oGcfIB2k0
>>491

送ってくれます。
https://www.spyderco.com/catalog/
0493437 (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/04(土) 15:59:12.85ID:RSpATWL7x
>>487
有り難うございます
実はタタンカ、返レスいただく前に購入いたしました
ワンハンド快調です
初心者なので過去ログをもっていないのが残念です
0494名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/04(土) 17:01:05.56ID:24SwOq/g0
過去ログなんかスレ名でググればいくらでも出てくるぞ
0495名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/04(土) 17:12:37.75ID:RSpATWL7x
そうでした。有り難うございます
最近ログ速つかわないんですっかり忘れてました
巡回先の専門板ログは落ち前保存するのが習慣になってました
早速、検索かけて24,25スレをブクマしました
0496名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb39-kMYg)2017/03/05(日) 00:12:29.45ID:yBkVBW8t0
>>460だが、>>468の言う通りタフグライドを買ってみた

解体してピボットにタフグライドを塗布

元に戻そうとしたら、ボールベアリングロックが動かなくなったorz

Gサカイで修理してくれるかな?
0497名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/05(日) 00:27:13.51ID:OID0NL9tx
>>496
タフグライドに関しては >>270さんにアドバイスをいただいたことがあります

>タフクロス系は乾くと摩擦しまくるから可動部には駄目だよ
後はスケートボードのベアリング用オイルとか ボーンズやらニンジャやら
でも使った感じだとナスカルブ最強だけどね
0498名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb39-kMYg)2017/03/05(日) 00:37:35.43ID:yBkVBW8t0
>>497
遅いわw

ボールベアリングロック復活した

単純に上下さかさまに取り付けてた所為だったわ

タフグライド塗布してから開閉快調

>>497の言う通り、乾いたら元にもどるんかな
0499497 (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/05(日) 01:23:48.61ID:OID0NL9tx
いまさら遅いといわれてもw

497の>以下は >>270さんの返レスの引用です
>>258 私へのお答えです
以後、稼働部へのタフグライドは避けております
だから乾いたら元にもどるかどうかまではわかりません
0500名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/05(日) 04:49:10.32ID:T1XpG0Lr0
乾くと摩擦しまくるのではなく気温が低いと硬くなる
温めれば快調になる
冬場にエアコンがなく部屋で凍えてる人には向かないw
仮に乾いたのなら足せばいいだけだろ
0501名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/05(日) 10:30:21.72ID:EIvMLjrK0
>>500

どうやらタフグライドはワックス成分が含まれているようなのでM4等の錆びやすい
ブレードに塗って防錆に使用。効果が高い印象。

ワッシャーにはベアリング系はNanoオイルかダイワの高速リールオイル、金属ワッシャー系
はクリスリーブのグリスを使い分けている。
0502名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd3f-F88i)2017/03/05(日) 13:28:30.34ID:pLpKMPv5d
最近ドラゴンフライ買ってスパイダルコにハマりました 皆さん的にネイティヴ5って評価どうです?
0503名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/05(日) 14:36:36.79ID:uE/Vu3LK0
どうって、ドラゴンフライのサイズ違いみたいなもんだろ
0504名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fd0-RQJ9)2017/03/05(日) 16:49:53.63ID:g8TU9goG0
ブレードの付け根に指持ってくるデザインはイマイチ
0505名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/05(日) 17:06:14.17ID:EIvMLjrK0
>>502

ドラゴンフライよりも握り易いしブレード上の出っ張りがないので汎用性が高いと思う。
それと米国製なので関よりも工作精度が高いかな。
ただ、予算が許せばコンプレッションロックのPara3がおすすめだけどね。
0506名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-5gsS)2017/03/05(日) 17:49:25.74ID:yRJOXUe90
502ではないですけど、para3注文しました。楽しみだなー
0507名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd3f-F88i)2017/03/05(日) 18:38:39.07ID:pLpKMPv5d
>>505
レスサンクスです。実はもうネイティブ発注してたんですけど,どんな評価なのかと気になって。パラ3とマニックスとさんざん迷ったけど、
ロックバックなのとブレードの形と大きさ的に取り回しいいかなと思ってポチりました。
0508名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-kmph)2017/03/05(日) 20:36:55.99ID:M0VQnxaVa
ドラゴンフライ買ったけどサムホールで親指切りそうになるのは仕様ですか?
0509名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/05(日) 20:40:50.04ID:uE/Vu3LK0
仕様です、ペーパーで面取りしましょう
0510名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-kmph)2017/03/05(日) 20:53:42.37ID:M0VQnxaVa
>>509
アリガトナス!
0511名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db5b-F88i)2017/03/07(火) 14:32:35.05ID:yKg45+Ia0
ネイティブ届いた!ちょっと動き固いけど大きさ•切れ味•質感満足です!当分ナイフは買わないぞー
0512名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/07(火) 14:45:51.52ID:rOg9xyxsx
>>511
>当分ナイフは買わないぞー

そう思った時期がわたしにもありました
0513名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f3f-prdN)2017/03/07(火) 15:30:09.26ID:Aa/8oyOY0
>>511
うん、きっと無理(遠くを眺めるような目をしながら)
0514名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db5b-F88i)2017/03/07(火) 15:36:53.11ID:yKg45+Ia0
自分でもそう思いますw
0515名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RbTG)2017/03/07(火) 15:38:27.85ID:rOg9xyxsx
このスレにたどりついたとき___財布には絶望しかない
0516名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/07(火) 15:51:56.49ID:DTga45JJ0
>>511

ハンドルはG10ですか?
0517名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db5b-F88i)2017/03/07(火) 17:19:10.95ID:yKg45+Ia0
>>516 はいそうです! G10好きなんで
0518名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/07(火) 18:14:30.07ID:DTga45JJ0
>>517

S35VNも悪くはないけどS110Vだと刃持ちが相当良いですよね。
0519名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db5b-F88i)2017/03/07(火) 18:48:07.46ID:yKg45+Ia0
>>518
そうなんですか 次はS110Vのミリタリーを買おうってキリがないですね。。
0520名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/07(火) 18:52:52.72ID:b4Aq02BTa
>>514
デザイナーコラボモデルや絶版モデル漁る様になるとヤバい
それでも同一モデルでハンドル・鋼材別で揃えだすよりはマシだが…(汗)
0521名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/07(火) 18:58:43.03ID:kP2GLf8G0
絶版モデルは欲しくなるわ
未使用品に限るから入手は難しいけど
0522名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b6c-F88i)2017/03/07(火) 20:01:18.79ID:cv8VqJs30
>>520 ナイフ沼ですか 気をつけます。。
0523名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6f-prdN)2017/03/07(火) 20:06:02.35ID:b4Aq02BTa
ボブラムのラージチャイナフォルダやタントーポイントのやつとか、レーザー肉抜きのSとかアースブラウンのパラミリとかウッドインレイのワーカーとか今更ながらに欲しくなってて困る…
0524名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f29-2BvX)2017/03/07(火) 20:06:17.29ID:k+2MUUD/0
>>522
今更もう(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0525名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-Pu5U)2017/03/08(水) 11:10:37.46ID:dKsn6wG40
Rubicon2を渋谷エッジで先日買いました!!アクションがスムーズで大満足!!何よりデザインが素晴らしいナイフです!
0526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/08(水) 14:01:43.15ID:UbB6ovxg0
あと1000円出せばシェフでセールになってるルビコン買えるのに
0527名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロリ Spef-w/oi)2017/03/08(水) 14:08:58.68ID:551x7sRBp
サンタフェストーンワークスのカスタムポリスが欲しいです
0528名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb5c-kns1)2017/03/08(水) 16:01:14.42ID:HdERQ27O0
>>526

ナイフワークスのディスカウント価格より安い!
0529名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/08(水) 16:17:29.29ID:UbB6ovxg0
まあ現物見れないからバクチだがあの価格帯なら間違いないじゃろて
0530名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/08(水) 16:41:28.11ID:/6IOgoKk0
コレクションは自分ルールをはっきりさせておかないと収拾つかなくなるん
でもそんなに器用なこと出来ないからこそコレクターになるん
僕は貧乏でコレクションすら無理ですん
0531名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfb-dv7B)2017/03/08(水) 16:51:29.28ID:dKsn6wG40
>>526
確かにそうなんですが、デザインがルビコン2の方が好きだったので買ってしまいました!
0532名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE3f-prdN)2017/03/08(水) 22:19:48.43ID:e164DWYQE
>>530
ほんそれ。
自分なりに揃えるルール作っておかないと収拾つかなくなるよね
以前はミリタリーやポリスモデルやパッターダやスターメイト辺りの中〜大型フォルダ欲しかったけど、剣鉈を手にしたら割とお腹いっぱいになってしまったw

最近はドラゴンフライやクリケットみたいなミニマムで密度感ある方に興味湧いてきた
0533名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fd0-dpA4)2017/03/08(水) 22:40:04.34ID:T9GSShnC0
ルールなんかすぐ変わるさ
0534名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE3f-prdN)2017/03/08(水) 23:35:49.05ID:e164DWYQE
俺ルールだと『キャンプや料理で使える』『災害時に役立つ』範囲内で使える物のみに留めようと思ってるんだが、問題はシビリアンやメイトリアークをどうするかだ
0535名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KK0e-Guuk)2017/03/09(木) 00:18:59.15ID:L24JKFNGK
ハーピーの波刃持ってるけど、普通の刃では難しい藤の堅い弦を切ったり、蟹の足を切るのに使ってるw でもコレクションの理由としては駄目だろうなぁ
0536名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-ldtI)2017/03/09(木) 00:24:08.97ID:bJsgQrSr0
>>534
俺ルールから外れた物は高価で希少で気に入ってたとしても売り飛ばす、鉄の掟
そういうのは処分したら処分したで残念という気持ちよりも、やっと解決したという気持ちの方が強くなるはず

どこぞのミュージシャン、アメリカでビンテージ楽器を無尽蔵に集めてたのが洪水で全部ダメになって
「無くなってホッとした」って言ってた記事が凄い印象に残ってる
0537名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-UPAi)2017/03/09(木) 09:15:19.24ID:rDesDdqc0
>>536

どこで売り飛ばしてるんですか?
やはりオクでしょうか。
自分は下取りに出してるんですが。
0538名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfed-gdYZ)2017/03/11(土) 21:04:44.86ID:Ty9wDZ1r0
中華産スパイダルコのナイフって国産スパイダルコとはまるで別物ですか?
8cr13movだけど、研げばVG10と変わらないよね?
0539名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbf9-4D2N)2017/03/11(土) 22:48:07.84ID:Cfi3j39O0
それなら日本製ラインナップぜんぶ中国でいいね!
0540名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-ldtI)2017/03/11(土) 22:58:20.93ID:TgyPt4AW0
刃物として普通に使えはするが
細かい部分の加工精度や鋼材の違いで刃持ちどうのって話になると違うと言える

まあ、ダルコの中華は極端にハズレらしいハズレとか少ないし
値段考えるとボチボチな品質の物とも言えるから予算やデザインで好きに選べ
0541名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be46-aizu)2017/03/12(日) 05:53:21.91ID:Tr/ZhQ5j0
そんな差なんて気にならない、安いからお得!と思える人のためのラインナップだから欲しけりゃ買えばいい
いくら情報集めて想像したところで自分にとってどうなのかなんて買わなけりゃわからないし
0542名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c329-S1dQ)2017/03/12(日) 10:08:58.40ID:JUZ3LO0w0
8cr13movのByrdはVG-10に比べて格段に錆びやすいし砥石にかけると気持ち悪いくらいぞりぞり削れる高度の低さで安さ以外褒めどころがないって印象だった
0543名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfed-gdYZ)2017/03/12(日) 12:46:28.46ID:D1crD+Db0
ようつべ見てたらパーシスタンスはベタ褒めされてるんだけど
0544名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-UPAi)2017/03/12(日) 12:48:03.58ID:P+W0HrmA0
同じチャイナ製でもTenacious 等のValue Folder シリーズはByrdよりも高品質
だと思う。Efficientはデザインも好きだ。
0545名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-7UNQ)2017/03/12(日) 18:38:38.16ID:LXAFXXaDa
テネイシャスはコヨーテブラウンやオリーブグリーンハンドルのタクティカルナイフテイストのモデルもあるし、
アクションも軽快で値段も安くて良いよ
インスタでミリタリクラスタの連中のEDCナイフとしても結構見かける
0546名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb84-FwJp)2017/03/12(日) 22:06:02.62ID:XFtiHzAU0
アメリカだとリルラムの西陣モデル販売されてるけど、日本ではいつごろ販売開始されるんだろう。
0547名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e33f-4mgA)2017/03/13(月) 12:05:03.19ID:aRRxoviS0
8cr13movは研いでも角が出ない(カエリがでない)
すぐに丸くなる、刃物鋼としては不向き
錆びない斧なんかがいい?
0548名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-UPAi)2017/03/13(月) 13:01:35.68ID:OO0EFBWD0
>刃物鋼としては不向き

しっかりと砥石に刃先を当てれば素直に研げ、切れ味も出るし、モーラナイフなど
のサンドヴィックと同じくらい刃保ちも特段悪くない。何と比べてるのか不明だけ
ど刃物鋼として充分使えると思う。
0549名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-UPAi)2017/03/13(月) 18:04:59.97ID:OO0EFBWD0
>>548

補足:
そもそも不向きな鋼材を一流メーカーが採用するんだろうか?
0550名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c329-x9td)2017/03/13(月) 20:04:33.29ID:X7UGtDxl0
性能面で妥協した安価ライン持ってないと商売成り立たないんだよ
高級鋼材に高級ハンドル材おごった高価なナイフよりブリスターパック入りの安物の方が圧倒的に数が出るんだから

それを分かった上で敢えて安価ラインの方を買うのも趣味の品で妥協したくないと思うのもどっちもアリだと思うけどね
0551名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-UPAi)2017/03/13(月) 20:25:28.43ID:OO0EFBWD0
>性能面で妥協した安価ライン

その通りだと思うが「刃物鋼としては不向き」は違うんでは。
0552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c329-x9td)2017/03/13(月) 20:46:02.71ID:X7UGtDxl0
不向きとまでは言わないよ
でも1本目の印象が悪すぎたんで俺は性能面で妥協して安価品買うようなことは2度としない
0553名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-7UNQ)2017/03/13(月) 21:17:06.04ID:FPUtFCwxa
ネイビーシールズやデルタフォース、海兵隊フォースリーコンといった米軍特殊部隊隊員もタクティカルナイフとしてスパイダルコを自弁調達して使ってるそうだが、
大半の兵士は安価なモデルを箱出しで使って、切れ味鈍ったら捨てて買い換えてるそうだ

プロの現場ではそうする方が合理的なんだろうな
0554名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be46-aizu)2017/03/13(月) 21:26:42.30ID:tBF8I8Jv0
具体的にどのモデルなん
0555名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-ldtI)2017/03/13(月) 21:33:23.52ID:ekjANK0Y0
後生大事にメンテナンスしながら使ってるわけじゃないだろうし感覚的には使い捨てに近いだろうけど
流石に「切れ味落ちたら捨てる」ってのは言い過ぎだろ
0556名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE8a-7UNQ)2017/03/13(月) 22:28:14.83ID:YBYVc5IXE
>>555
ちょっと語弊があったな
『切れなくなったら捨てる』だろうね
それでもブービートラップの仕掛解除したり、押収品の開梱や簡易手錠の切断とかでタガネみたくこじったり掘ったり硬いもの切ったりで酷使するからあっという間に使い潰してしまうんだと思う
0557名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fbc2-7UNQ)2017/03/13(月) 23:41:06.10ID:EQ6KSmKp0
オピネルもピクニックが終わったら捨てる人もいるらしいしそういう感覚なんじゃないの
0558名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e629-aizu)2017/03/14(火) 02:10:22.86ID:/9t6/v2d0
そりゃ、敵味方関係無く他人の血や汚物に塗れたり劣化ウランの滓が染み付いた刃物を
清掃消毒したとしても、次の作戦行動に持って行きたくない。
0559名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE8a-7UNQ)2017/03/14(火) 02:46:01.14ID:6KnBlcMhE
テロリストや民兵ゲリラ相手の現代戦では白兵戦で肉迫する前に銃撃で制圧するか、テロ犯罪者として身柄確保するんで、
ナイフや銃剣による刺突格闘とか無いけどな
0560名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e629-aizu)2017/03/14(火) 03:01:52.86ID:/9t6/v2d0
>>559
だから、邪魔なロープ切ったり、怪我した仲間の服を切り裂いたり、
「(ディロン)向こうを見てみろ」って害虫を駆除したり…
0561名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf86-WeoV)2017/03/15(水) 01:53:08.78ID:ouEwLnIf0
ダルコの
0562名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e629-aizu)2017/03/15(水) 14:09:55.05ID:QUZMQq6R0
残るダ
0563名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx97-GJ+s)2017/03/16(木) 01:04:59.59ID:/dAVvHl4x
ニルヴァーナ開閉して遊んでたらミスって一撃
防刃つけてたんで指は無事
夜にのんでめでるのは危険ですねえ(懲りてない
0564名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE1f-CJUg)2017/03/16(木) 01:13:30.88ID:G04pO58FE
仕事中にカッターやデザインナイフではよく手を切るけど、ガキの頃から何故かナイフでは怪我した事がない…
0565名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23c2-CJUg)2017/03/16(木) 03:16:41.69ID:3E6xTBIL0
布都御魂に愛されてるな
0566名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f392-SJUV)2017/03/16(木) 03:43:42.48ID:V6El2mgR0
ポールスターやアルシオーネの位置づけは、テネイシャスシリーズ?の後継なのかな
0567名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/16(木) 12:06:35.12ID:S+T1EXVT0
>アルシオーネ

未見ですが、新製品ですか?
0568名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3386-7mwY)2017/03/16(木) 15:46:31.68ID:DaOxYzBs0
ALYCONEをALCYONEに見間違えたんじゃろ・・・
0569名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sddf-Iw2z)2017/03/16(木) 16:01:11.60ID:Xq+HTlB/d
昨日、渋谷のショップでセージ5実物見たんだけど、カーボンラミネートのg10ハンドル落ち着いた感じでいいなーと思いつつzt0450買った。まだ買おうか迷ってるんだけど誰か背中押して。
0570名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx97-GJ+s)2017/03/16(木) 16:05:04.30ID:FeFtsbUpx
You can fly!
0571566 (ワッチョイ f392-SJUV)2017/03/16(木) 16:35:45.54ID:V6El2mgR0
本当だ、スペル違うじゃん…
ポールスターの仲間だから星の名前シリーズだと思って勘違いしてた
ALYCONEってなんだよ
0572名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3386-tpgq)2017/03/16(木) 17:34:13.43ID:DaOxYzBs0
本来はALCYONEにするつもりだったけど何かの商標等とバッティングするんで急遽スペルを入れ替えた造語にしたとか?
この記事だとALCYONEとALYCONEの両方の名で呼ばれてたけどタグにはALYCONEとあったのでそっちの名前で表記するって感じかな?
https://spydercollector.wordpress.com/2017/02/28/spyderco-2017-production-sample-alycone/
0573566 (ワッチョイ f392-SJUV)2017/03/16(木) 17:41:26.38ID:V6El2mgR0
なるほど、そういうことなのかー教えてくれてありがとう
ってことは日本語読みはアルシオーネでいいのかそれともアリコーネとかなのか
ちなみに調べてみたら、ポールスターがボルボの車でアルシオーネ(仮)はスバル車の名前だったから
星の名前の車シリーズの可能性もあるのも?
0574名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEdf-CJUg)2017/03/16(木) 19:11:03.24ID:yAvQ9wyCE
>>566
CTS BD-1使ってるからテネイシャスのシェイプでワンランク上のグレードって位置付けじゃない?
2017カタログでも併売されるみたいだし、ハンドルエンドの形状変えて別モデル化って事でしょ
0575名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sddf-Iw2z)2017/03/16(木) 19:40:35.94ID:Xq+HTlB/d
>>570
サンキュー!
0576名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/17(金) 11:35:07.60ID:HpGeqWZZ0
ダルコに頼んだいたSlysz Bowieのワイヤークリップを留めるスクリューが届いた。
オリジナルよりも2ミリほど長いのでこれでしっかり留めれる。常に何らかの改善策を
施しているようですね。
0577名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/17(金) 15:40:03.58ID:HpGeqWZZ0
失礼

× ダルコに頼んだいた
○ ダルコに頼んでいた
0578名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-UnlH)2017/03/17(金) 15:56:39.36ID:FKPG0Ygu0
ダルコってアメリカの本社?パーツだけでも売ってくれる(送ってくれる)のか?
0579名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/17(金) 23:29:50.41ID:HpGeqWZZ0
>>578

ブレード等の主要パーツは駄目だけどネジなんかはタダで送ってくれたよ。
https://www.spyderco.com/contact/
0580名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-UnlH)2017/03/18(土) 01:17:59.06ID:eYcrUP6k0
ダルコすごい、感動した
0581名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa57-VEcW)2017/03/18(土) 01:22:57.79ID:CnMG2jRta
まともなとこは基本的に永久保証だぞ
送料取られるけど
0582名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sddf-irAA)2017/03/18(土) 08:32:28.28ID:xvADTz7Ud
今更ながら、パラミリタリー買おうと思ってるんだけど、オールブラックのモデル人気あるのかな?置いてるとこあんまないね。
0583名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3ed-vpgu)2017/03/18(土) 08:51:51.33ID:hjZhChPg0
個人的にはカモ一択だけど世間には嫌いな人もいるらしいね
0584名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-UnlH)2017/03/18(土) 08:59:58.78ID:eYcrUP6k0
刃のコーティングは剥がれてくると一気にボロい見た目になるのがアレ
0585名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sddf-irAA)2017/03/18(土) 10:27:27.64ID:xvADTz7Ud
>>583
デジカモもいいですよね。いずれ買うと思います。


>>584
コーティング剥がれるのは残念ですね、プレーンエッジ検討します。
0586名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-12+v)2017/03/18(土) 10:57:26.77ID:tuD4spMh0
俺はあるメーカーで商品開発をやってるのだが世間の人はびっくりするくらい平凡がすきだよ
開発陣はカラフルな色使いを好むのだけど凝ったデザインはまったく売れないw
もし俺がパラミリ買うならブラックブレードにデジカモだけどなあ
0587名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sddf-irAA)2017/03/18(土) 13:04:23.66ID:xvADTz7Ud
>>586
ネットの動画見てると、海外の人はデジカモモデル多いですね。
0588名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/18(土) 18:03:09.00ID:wHOlM/v/0
>>587

ブラックのG10の売り切れが続いたので仕方なく(?)デジカモを買った人がいたみたい。
0589名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 935d-gnBT)2017/03/18(土) 19:52:06.91ID:TY0tqR9W0
>>584見た目そんなに悪くなりますか?次はブラック買おうと思ってたけど悩むなぁ その前にマニックスとパラミリタリーで迷う
0590名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/18(土) 20:39:23.05ID:wHOlM/v/0
>>589

塗装やセラコートより硬度が高いので普段使い程度ならDLCはそんなにひどくはならないよ。
パラミリ持ってる人は大概マニックスにも手を出すw
0591名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 935d-gnBT)2017/03/18(土) 21:28:51.36ID:TY0tqR9W0
>>590 レスサンクスです。次はブラックに決めました!ああパラミリとマニックス両方欲しい!やっぱり開閉がクイックなのはパラミリですかね?
0592名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c368-HcuL)2017/03/18(土) 21:34:01.34ID:hnSv7DLk0
>>591
結局両方買ったアナタが結果をスレにカキコする夢を見ました
0593名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 935d-gnBT)2017/03/18(土) 21:50:17.47ID:TY0tqR9W0
>>592 マイルールで同一メーカー同サイズは買わないように心がけております!自分は皆さんのように沢山は所有できないんで。。
0594名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 235c-xdie)2017/03/19(日) 08:07:47.79ID:IagQiYI+0
>>591

開く手間は同じだけど閉じるのはパラミリの方が楽だし早い。
0595名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sddf-gnBT)2017/03/19(日) 18:35:52.25ID:j8K/OOFQd
>>594 やっぱりそうですか。動画見ても超クイックにクローズしてるし海外の比較レビューでも開閉が楽しいって散見するし。。あぁでも今月二本買ったからしばらく我慢します。
0596名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx97-GJ+s)2017/03/19(日) 19:09:37.08ID:+QUI318vx
>>595
おそくなりましたが、私も>>594さんと同じ感想です
0597名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Sp97-CJUg)2017/03/19(日) 22:53:07.51ID:OC8voJ/bp
パラミリとマニックス持ってるけど、セージも欲しい
0598名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx97-GJ+s)2017/03/19(日) 22:58:12.32ID:+QUI318vx
最近、チタンに走りだして出費がガガガ…
0599名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 035b-gnBT)2017/03/20(月) 16:15:55.05ID:1+W2KU5X0
>>596
ありがとうございます。皆さん両方持ちで羨ましい。先々ですが次はパラミリを買おうと思います!
0600名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sddf-irAA)2017/03/22(水) 18:59:35.54ID:L7ui+M9id
582です。注文してた、パラミリタリーのオールブラック届きました。ブレードの質感いいですね。使うの勿体無いので、デジカモのプレーン買って、そっちを家EDC用にしようと思います。
0601名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx97-GJ+s)2017/03/22(水) 19:35:24.04ID:7a5jeisVx
>>600
無事とどいてよかったですね
パラミリ2 ブラックカモをもってますがコーティング落ちが心配で鑑賞用です
0602名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3ed-vpgu)2017/03/22(水) 23:57:57.89ID:kGoEi1X70
傷だらけのブラックブレードかっこいいと思うよ
0603名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-54pF)2017/03/23(木) 07:32:34.27ID:SL/XC/oHd
>>601
ありがとうございます。そうなんですよね、なので気兼ねなく使うのをもう1本買おうと思います。
先に買ってたパラ3よりもアクション軽くていいですね。パラ3は重いというよりも、しかっかりしてる感じがします。
>>602海外EDCサイトの写真見てると使用感あってかっこいいなと思うんですけどね。ハードな使い方するわけではないので、たいして傷もつかないだろうけど、使うのをたらうんですよね。
0604名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6629-BXGz)2017/03/23(木) 09:29:59.99ID:nNaphy2o0
コーティングなるべく残したいならダンボール切るの禁止な
あと研ぐ時にうっかり腹擦ると一発でアウトになる
0605名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1b-1VOV)2017/03/23(木) 12:18:11.45ID:0BnCeInua
コーティングブレードにはランスキー一択って事で
0606名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 575c-Ln69)2017/03/23(木) 14:58:43.11ID:YyLUjtmb0
>>603

パラ3のブレードタングの角に刻まれた切り欠きはパラミリよりも小さく、傾斜も急です。
その為、ロックバーのデテントボールがブレードタングから滑らかにレリースしないようです。
自分はドレメルでこの切り欠きを大きくしたらパラミリ同様な軽い動きになりました。
0607名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-54pF)2017/03/23(木) 16:11:51.93ID:SL/XC/oHd
>>606
なるほどそういうことだったんですね!ポケットの中で不用意にブレードが開かないような仕様なのかな。暇な時にばらしてみます。ありがとうございました。
0608名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 575c-Ln69)2017/03/23(木) 17:27:52.01ID:YyLUjtmb0
>ポケットの中で不用意にブレードが開かないような仕様なのかな
むしろ閉じる時に何らかの加減で指を切らないようにしたのかなと

>暇な時にばらしてみます
赤いロックタイト使ってるので、自分は半田ごてをネジの頭に15分ほど当ててばらしました。
T8じゃなくってT9のネジ回しの方が嘗めにくいです。
0609名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-54pF)2017/03/23(木) 19:23:11.13ID:7LRPb9/Vd
>>608
赤字ロックタイトって永久固定タイプでしたっけ?慎重にやります。
0610名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea0b-7HkF)2017/03/23(木) 20:08:55.88ID:xY50HFIY0
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0611名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 575c-Ln69)2017/03/24(金) 08:47:46.23ID:ZfzgW9OL0
>>609

分解のビデオは他にもありますが、こちらを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=If0rMxDnvCk
0612名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb85-1VOV)2017/03/27(月) 19:10:49.05ID:jCj4Jp8s0
テクノをオーダーして到着待ちのだけど、スペーサーの青色が飽きちゃうかも。チタンのスペーサーってないのかな。http://i.imgur.com/rLg0nnI.jpg
0613名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxd3-302J)2017/03/27(月) 21:36:51.80ID:fwTdw/BOx
微妙ですね…
0614名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b729-SQbv)2017/03/27(月) 21:49:56.00ID:AFEdt77L0
>>612
俺も買った当初は嫌だったけど最近は悪くないと思い始めた

カスタムパーツとしてチタンスペーサー作って売ってる人いたよ

テクノ最高すぎて予備でもう一個買っちゃった
0615名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6629-BXGz)2017/03/27(月) 21:54:24.92ID:3YQHaAqk0
お前らオイルとか注してる?何使ってる?
FRNハンドルだと一応は薬剤に強いみたいだが、樹脂にも使えるようなの選んだ方がいいんか?
オイルとグリスどっちがいいんだ?
あと、シリコンオイルは何でナイフに注すと動き悪くなるんだ?
0616名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1b-3N3C)2017/03/27(月) 22:00:44.71ID:bfoINJQka
椿油
0617名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6629-BXGz)2017/03/27(月) 22:18:51.29ID:3YQHaAqk0
>>616
椿油も香り付け程度に多少は添加されてるらしいが、実質的に流動パラフィン(鉱物油)でしかないとか何とか
本当かどうかは知らない
0618名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57c2-1VOV)2017/03/28(火) 01:45:45.95ID:NkI1R8ZX0
油なんてカーシャンプーのようになんでもいいんじゃない?
0619名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb85-1VOV)2017/03/28(火) 01:48:39.02ID:+/Z6DX6n0
>>614
私も今は青いの悪くないと思っています。でも飽きちゃう可能性あるのでチタンスペーサー探してみようかと。中華コピーにチタンスペーサーついてるようだから買ってみようかな
0620名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6629-BXGz)2017/03/28(火) 01:54:25.15ID:KDmAMAmg0
>>618
高速回転するわけでも熱出るわけでもないから、そうとも言える
でも機械のメンテナンスとか好きやねん
0621名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea3f-1VOV)2017/03/28(火) 14:23:15.04ID:l+7qxAzZ0
>>615
ビクトリノックスのマルチツールオイル
0622名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 575c-Ln69)2017/03/28(火) 18:23:50.77ID:czguVsAv0
>>621

100円ショップのミシンオイルで充分。
0623名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-GY94)2017/03/30(木) 09:51:51.62ID:Az3RrJzva
油さすと汚くなるから丸洗いしかしてない
15年以上ポリス使ってるけどなんともない
0624名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a35c-HUFv)2017/03/30(木) 18:30:08.55ID:qLAlsxvv0
>>623

15年以上前だと鋼材はGIN-1?
0625名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf38-GY94)2017/03/30(木) 19:34:53.79ID:exnAb3W20
>>624
GIN-1だよ
http://i.imgur.com/Ge05Qw0.jpg
0626名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23f9-HBZl)2017/04/01(土) 01:07:18.50ID:+rDP5df10
新古品かな?
0627名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a35c-HUFv)2017/04/01(土) 17:29:51.35ID:YXisUCl90
>>625

戦闘ナイフ全盛期だね
0628名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3fb-kVPK)2017/04/02(日) 06:58:25.21ID:LG0Ohqb80
>>625
うーん、美しい
ありがと
0629名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM0e-Vcgq)2017/04/06(木) 21:58:31.41ID:VJnudPdvM
趣味でソロキャンやっててナイフは初心者なんだけど、スパイダルコのマンバってやつがカッコいいと思ったんだけど何であんなに高いの?
刃の鋼材とかが良いんですか?
0630名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE8a-DYLG)2017/04/06(木) 22:48:21.89ID:Qxa1uIL5E
・ナイフ作家二人へのデザイン料
・S30Vにチタンコーティングしたブレード
・カーボン素材のハンドル
・ピボットにベアリング使用したフリッパーモデル
そもそも米本土価格が539jの高級モデル

懐に余裕あって欲しいなら止めないけど、あまり実用的なナイフではないね
あくまで観賞・コレクション目的で手に取ってアクション楽しんだり、たまにお家で料理やおつまみ切るのに使う程度に留めとくのが吉。
0631名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbf9-A7jo)2017/04/06(木) 23:02:31.68ID:eiufKwRv0
ソロキャンの下りはなんの意味があるのかそっちのほうが気になる
0632名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE8a-DYLG)2017/04/06(木) 23:07:37.96ID:Qxa1uIL5E
キャンプだと落としたり、石にぶつけてハンドルやヒラ面にガリ傷付けそうで尚の事高価なナイフ持ち出す気になれないんだがw
0633名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/06(木) 23:13:03.77ID:W5dZ63Gl0
キャンプでの汎用なら、ベタ過ぎるがデリカかドラゴンフライでよろしいかと
刃薄いから軽い料理にも使いやすいし、軽いから邪魔にならんし
0634名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-7Vf4)2017/04/06(木) 23:27:07.77ID:+2fUEp5L0
>マンバ
刃が無駄に分厚いし、デカイので売ってしまった。
鋼材はスタンダードなS30Vでフリッパーも刃が重いので鈍重。
オブジェとして眺めるには良い出来だけどね。
0635名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE8a-DYLG)2017/04/06(木) 23:33:04.46ID:Qxa1uIL5E
ソロキャンレベルならドラゴンフライかデリカの何れか一振りあれば充分だろうね
またはアンビシャス・パーシスタンス

所有感を満たしたいならエンデューラとかテネイシャスのミリタリーカラーハンドルモデル
0636名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx57-xQM+)2017/04/07(金) 00:17:45.29ID:ZHGhD2OVx
日常いちばん役だってんのが冒●クラブのチッコイK10っていうたら駄目ですかね
アウトドアは引退してます
0637名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e629-02AM)2017/04/07(金) 00:21:37.17ID:qxIKwcaR0
>>636
実際役に立ってれば、無問題
0638名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-7Vf4)2017/04/07(金) 10:10:46.66ID:n2TaxzCj0
今後は分解しやすくなるようにロックタイトの赤から青に戻すと公式に表明したね。
また、無償修理の範囲も大幅に見直すと。
0639名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-SNtP)2017/04/07(金) 12:53:08.62ID:ZyG4oDqOa
小刃の調整してて気がついたんだけど、
ZDPのレディバグって完全にフラットじゃなくてちょっとだけホローなのね
0640名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be46-02AM)2017/04/07(金) 13:25:39.06ID:j7mdeYJB0
大きなホイール型の回転砥石で刃付けしてるからアールの分だけえぐれてるとか
0641名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb5c-7Vf4)2017/04/07(金) 14:46:49.59ID:n2TaxzCj0
>>638のソース
http://knifenews.com/spyderco-replaces-red-loctite-on-us-knives-and-clarifies-disassembly-policy/
0642名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc1-8zl7)2017/04/16(日) 20:00:12.68ID:hm1OzzZZ0
-
0643名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbcb-8zl7)2017/04/16(日) 22:16:05.960
0644名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbcb-8zl7)2017/04/16(日) 22:16:39.09ID:U8N2a4Pf0
0645名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-8zl7)2017/04/16(日) 22:18:57.87ID:EMBoDR8s0
0646名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Saaf-1F7k)2017/04/17(月) 20:27:29.38ID:0GjKa8F/a
初スパイダルコ、ドラゴンフライ届いた
G10ハンドルの色は期待通りで満足
ロックバック初なんだけど結構硬くて指痛いけどこういうもん?
ライナーとかも角たってて指痛いのでペーパーかけたけど分解する時にワッシャー歪んでしまったw
分解組み立てしてるようなブログも見つけられなかったから試行錯誤で難しかったわw
0647名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f29-3MbB)2017/04/17(月) 21:52:47.10ID:WJwBOBO90
Spyderco【スパイダルコ】 サスティーン 【CPM-20CV】【G-10】SUSTAIN ナイフ
https://www.spyderco.com/catalog/details/FB39G/Sustain/1019

購入!
何件か刃物店に入荷するかどうか聞いたが、一応に形状が無理と言われた。
でも偶然にも見かけたので、即ポチリw

いいね、バランスがw
TAC系ファクトリーで優雅さを備えたナイフは久しぶりだ。
シースが革なので、KA-BARのナイロンシースに入れることにした。
0648名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b5c-4BA/)2017/04/18(火) 10:09:47.48ID:f82wlWw00
>>646
https://www.youtube.com/watch?v=dIPdKtpfYxk
0649名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-0/8P)2017/04/18(火) 20:55:21.31ID:qno+Pb7l0
結束バンド使うか紐グルグル巻きにしてロック押し込まれた状態で組み立てるといいよ!
ってドヤ顔で書こうとしたら>>648の動画が正にそれだった
0650名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Saaf-1F7k)2017/04/18(火) 21:35:00.70ID:XV13LHnKa
>>648
>>649
ありがとうございます

簡単な事なのに思いつかなかった自分が情けないw
0651名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bd0-D+C1)2017/04/18(火) 22:30:21.03ID:JJmfKrw90
>648
ブレードの引っ掛けのキリカキが複雑なのは何でだろう
0652名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b3f-4W2F)2017/04/19(水) 22:41:35.40ID:vJypwuM60
https://www.youtube.com/watch?v=M_YI8Fl0Kjk

千秋のスッピン
0653名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f0b-/wrd)2017/04/19(水) 23:38:37.22ID:7PH9dZR60
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0654名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-C4NQ)2017/04/20(木) 17:46:07.49ID:iOu4S35E0
>>651
信頼性、操作性、耐久性なんかを考慮して設計、調整していったらそうなったというだけかと
0655名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/20(木) 19:39:24.88ID:6Az1ydcXd
デリカ4とパラミリ2買ってマニックス2欲しくなってしまった。ダル菌に感染しました。
BD1てVG10と比較して刃持ちどうでしょうか。使い倒そうと思うのですが、イマイチ踏み出せません…。
誰かお使いの方いませんか?
0656名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-C4NQ)2017/04/20(木) 20:38:48.72ID:iOu4S35E0
悪くは無いし普通に使えるけど
VG10と比べると性能的には1枚か2枚落ちる感はある
0657名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-CpNx)2017/04/22(土) 10:12:07.17ID:l+a3TG0R0
88Cr13MoVよりも刃持ちはいいけどVG10の方が上。
0658名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdaa-s8CN)2017/04/22(土) 17:49:51.59ID:7/B/qWrHd
>>656
ありがとうございます!
山に入るような仕事で、頻繁に使うのでマニックスじゃなくてデリカにします。S30Vは予算的に無理でした…。
0659名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-1jaB)2017/04/23(日) 14:34:09.68ID:YDW0IAN30
S30Vはちと高いですね
0660名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f3f-E80G)2017/04/26(水) 12:44:12.89ID:22I+dzKq0
S30Vは高い、でも支那のステンレスはすぐに切れなくなるよ、8cr13とか
0661名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 275c-CpNx)2017/04/26(水) 18:30:10.75ID:jF1ALlPz0
すぐ切れなくなる点ではH1もね
0662名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f3f-E80G)2017/04/26(水) 19:57:12.42ID:22I+dzKq0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q154528846
これ真偽判定頼む。
0663名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-C4NQ)2017/04/26(水) 20:03:11.63ID:TmwCCZBv0
sogは知らんが、デリカはパチらしい特徴無いし本物かな?(もちろん保証はしない)
しかしこの値段なら新品買った方がよろしいかと
0664名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-1qUu)2017/04/26(水) 20:13:15.11ID:IQETy2fZ0
支那製品は見た目だけそれっぽく作ればオッケーという感じですね・・・
0665名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a3f-Xafy)2017/04/26(水) 20:29:58.84ID:Grrgy8ci0
バルカンタントーも見た感じは本物っぽいけど。箱も海外から買ったときの向こうのやつだし。でも断言は出来んよ。
0666名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-07No)2017/04/26(水) 22:45:02.04ID:IQETy2fZ0
確かに
0667名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/04/27(木) 01:25:30.05ID:OmQZNw1d0
デリカ4(G/サカイ)って白箱でしょ、赤箱がくさいよね。
SEKI-CITY がUPで見れるとわかりやすいんだが
VG-10でも^V^の開きが小さいし、Gもホンモノは6には見えないがこれは6にみえる。
まず、デリカ4は支那製だと思う?
SOGのサンマイはどうなんだろ、もってないのでわかんない。
0668名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f29-b9Hp)2017/04/27(木) 08:33:09.63ID:10s3Q1fu0
並行輸入物なら赤箱なんじゃ?
どちらにせよ少しでも怪しいならやめといた方がいいってくらいヤフオクにはパチ多いからな
(かく言う僕もコルスチのパチを一度掴まされた事があるのは秘密です)
このスレの住民みたいのは大丈夫だろうけど、パチだと気づかないでそのまま使ってる人間も潜在的には結構な人数居る予感
0669sage (アウアウカー Sa1f-PXQB)2017/04/27(木) 18:22:43.44ID:GT6chc5Oa
>>667
5年以上前にシェフィールドで買ったデリカも写真みたいなGが6みたいなんだけど偽物なのかな?
白箱で日本語の小さい取説見たいのも入ってたけど。
0670名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/04/27(木) 19:07:12.48ID:OmQZNw1d0
>>669
古いのはGが6みたいになっていたかは知らない
デリカ4は2本持っているがGはG(直接サカイから買ったのとグローイングの)
ヤフオクで買ったニセモノはVG-10が少し右にずれているんだ。
このやつのもそうなんだが真偽はわからない
SOGはホンモノにみえるんだが
0671名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5bd8-PuY0)2017/04/27(木) 20:57:35.58ID:XNR1RwtU0
小さ過ぎず程良いサイズ感のモデルが欲しくてアンビシャス買ってみた。
不満点があるとすれば鋼材が8Cr13MoVな所と、Chinaの文字が入る所。

この鋼材のナイフ買うのは初めてだ。安物鋼材の代表格みたいに言われてるし、
実際その通りなのだろうけれど、デザインが気に入ったのでそこそこ使えるといいな。
0672名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f3f-PXQB)2017/04/27(木) 22:43:18.14ID:7J3ai9oE0
逆輸入で買うとデリカでもエンデューラでも赤箱だから箱は参考にならないね。バルカンもしかり。
写真では判らん、と言うのが本音。
0673名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-NIvE)2017/04/28(金) 05:46:09.42ID:tJRi2enMd
ネイティブライトウェイトS35VN買うか迷いちゅうなんや(´・ω・`)
誰かポチる勇気をわいに与えてくれんか(´・ω・`)
0674名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f39-ZmVS)2017/04/28(金) 15:21:37.32ID:HFrnpX770
>>673
早く買え
0675名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/04/28(金) 18:45:56.50ID:ipa7d98z0
>>673

どうせ買うならS110Vにしたら?
0676名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/04/28(金) 21:34:52.37ID:hyw+VWhK0
>>673
35VNかZDP189にしとけ、刃が持つから
それにいらなくなったらオクで半額ぐらいで売れるし
S30Vなんか440Cとさほどかわらんし、8cr13なんか魚一匹しめれないぞ
北海道の鹿ハンター(名前わすれ)の評価は中華鋼材は論外みたいだぞ
0677名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/04/28(金) 21:47:33.79ID:ipa7d98z0
>>673

刃持ち重視ならS110Vでしょ。
個人的経験で言うとS30Vの方がS35VNよりも刃持ちが良く感じる。
0678名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb29-RHcW)2017/04/29(土) 00:51:54.17ID:wsSeUZpZ0
あの鹿ハンターナイフに関しては間違ったこと結構言ってて嫌い
0679名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-Ls2F)2017/04/29(土) 10:40:42.15ID:IHiSxBYHM
日本にも、鹿ハンターの逆サイドを突く動画があってもいいよな。例えばビクトリノックスのボンニングナイフでやります!とか青鋼の和包丁で解体しました!とかさ。
実際海外の動画だともっと多様だよ。もっと薄い刃身のナイフとか、中指のように細いブレードのナイフ一本でやってるとか。
イヌイットのオッサンもガーバーの安物でやってたよ。
0680名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/29(土) 10:48:10.65ID:YLb6XLs/0
通常のハンターはナイフになんか興味が無いから安物や包丁使うのが大多数で多様とか逆サイドとかそういうんじゃないように思える
0681名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd7f-NIvE)2017/04/29(土) 12:38:42.28ID:UUoNXqtAd
>>673です。
S35VNのネイティブをポチポチしました。S110V はちと高いですね。
楽しみ。
0682名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-Ls2F)2017/04/29(土) 15:07:17.86ID:IHiSxBYHM
>>680
興味がないというのはどうかな。手際よく解体している動画のコメント欄にはナイフは何?って質問が入り、投稿者も丁寧に答えていたりする。
主体があくまでも狩猟で、安物でいいと考えているのはそうだと思う。あと安物できれいにやってのけるのがクールって感覚もあるのでは?
0683名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/04/29(土) 23:18:40.71ID:sTn7WplK0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f191713224

おもっきり、ハンドルが違う、中華決定。
0684名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/30(日) 03:37:06.83ID:VRIQ0vwJ0
俺には見分けつかないな
0685名前なカッター(ノ∀`) (アウアウイー Sa1f-RHcW)2017/04/30(日) 04:24:20.05ID:WLEcOjKwa
squarehead買った人いたらランヤードとかキャリーの仕方見せてくれない?
0686名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b9b-j9Wh)2017/04/30(日) 09:16:19.31ID:Nb1UKqD30
>>683
本物にしか見え無いです。
0687名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-vtgd)2017/04/30(日) 10:10:57.56ID:JQC+WlOtd
>>683
本物はクリップの先端が写真の物よりも、もう少し丸い感じがするけど、真上から撮ってないのでなんとも言えないですね。
0688名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f29-XZJj)2017/04/30(日) 13:26:09.86ID:FVeC8YXK0
>>685
squareheadじゃないけど、同様なこれ↓使ってる。
https://www.spyderco.com/catalog/details/C188CFBBK/Dog-Tag-Folder-CF-G-10-Laminate-Black/924

キャリーは黒ステンレスのスプリットリングを付けて、パラコードネックレスで身につけている。
http://repmart.jp/products/ro9233020.html 
0689名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/04/30(日) 16:00:31.09ID:yKw/B7x90
廃番セール中の二ラッカ購入。
米国の正規店から送料含めて2万円。
0690名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f39-ZmVS)2017/05/01(月) 02:10:52.88ID:Pj9mC6XN0
日記に書いてろ
0691名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMff-yy24)2017/05/01(月) 09:34:51.92ID:C4t5XBpFM
>>690
お前こそ、日記に書いてろよwww
何だ、そのレスwww意味ねーwww
カッコいいとか思ってんのか?ワロス
0692名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fd7-Ahd3)2017/05/01(月) 10:19:12.67ID:Q5a1s2Nl0
うっざ、日記に書くわ
0693名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/05/01(月) 13:06:55.15ID:3mKC0tWJ0
おれの日記見たら鬱になるぞ
0694名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/01(月) 17:41:20.51ID:hrAS+eCa0
お互い何やってんだか…
0695名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f05-PXQB)2017/05/01(月) 18:04:34.39ID:g/aB1GQA0
デザインが気に入ってバロットン買おうか迷い中なんですが
台湾製というのはどうなんですかね
ちなみにスパイダルコのナイフはデリカチタンとニュードラゴンフライしか持っていない初心者です
0696名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/01(月) 18:42:19.53ID:hrAS+eCa0
>>695

台湾>コロラド>関>イタリア>中国
0697名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/05/01(月) 19:37:23.63ID:6n8svnUQ0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o183113146
鑑定おねがいします。
0698名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b9b-j9Wh)2017/05/01(月) 19:51:10.13ID:9mi3YiYm0
G10だけ見ると本物ポイけど刻印が白い文字で怪しい。
質問して見れば?
0699名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f28-ueAC)2017/05/01(月) 22:51:27.63ID:nNvirzNZ0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
0700名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/02(火) 08:05:40.23ID:WkIUVFQI0
>>699

無駄にレスを消費しないで下さい。
0701名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-PXQB)2017/05/02(火) 12:36:11.83ID:OerTFj2Ya
>>696
そうなんですか
てっきり日本製が一番精度が高いと思っていました
前にスノーピークの携帯ストーブ買ったら韓国製でびっくりしたけど(三条製だと思ってた)
台湾製だったら信頼感ありますね
0702名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/02(火) 12:54:46.73ID:WkIUVFQI0
>>701

チタンやカーボンファイバーを3Dで削りだしが出来る最新の工作機器を備えているし、
サムホールやスパインも念入りに後処理されているよ。
0703名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/05/02(火) 14:12:02.89ID:X79cSHgI0
台湾ダルコは複雑な形をしてるモデルが多いため実際に手に取ると感動すると同時にそれまで漠然と抱いてきた偏見が吹き飛ぶ
0704名前なカッター(ノ∀`) (エムゾネ FF7f-vtgd)2017/05/02(火) 15:25:34.10ID:WS3qZliBF
>>703
ちなみにオススメモデルは、なんですか?
0705名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-ZmVS)2017/05/02(火) 15:38:23.16ID:rZrM7uGCa
ダルコじゃないけど最近入手した台湾BuckのSPX177アドレナリンが凄い仕上げ良くて驚いたw
0706名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-Y4TV)2017/05/02(火) 16:03:13.85ID:sVlj4gChx
>>704
横から失礼します
台湾ダルコだとPeter RassentiのNIRVANA、一目惚れの衝動買い@渋谷
一体削りだしチタンハンドルにやられました。大胆に走る稲妻紋様も好き
開いたとき約22cmってサイズも俺によし
ブレードはCPM-S90V、さらに姿もよし
難点は開閉がちょいかため(とくに閉)なことですが、観賞用とわりきってるんで問題なし
値段はまあ……なんとかかんとか
0707名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/02(火) 16:49:03.35ID:WkIUVFQI0
>>706

自分のはロックに若干齧り付きがあったので修理に出しました。
ついでにロックバーのテンションの調整も依頼。
0708名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-Y4TV)2017/05/02(火) 16:55:25.81ID:sVlj4gChx
>>707
あっ それわかります
たぶん俺のも似た状態かと
修理にだすかどうかは模様見します
0709名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/02(火) 17:37:49.88ID:WkIUVFQI0
前にスパイディーシェフを修理に出したら、Slysz Bowie並になって戻ってきたので期待大。

ちなみに製造月・年は?
私のはJP(11・16)です。
0710名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-JvJn)2017/05/02(火) 17:50:25.03ID:q89aizLZd
台湾ダルコはチャパラルのチタンハンドル持ってる
すごく気に入ってるけど開閉時にブレードとフレームがすれる、ロックボタンのエッジが立ってて指が痛いのはちょいと詰めの甘さを感じたな
ばらしてペーパーかければ済むレベルだけど

今年のショットショーに出てた軽量版がいつ発売されるか気になる
0711名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/02(火) 18:15:29.50ID:WkIUVFQI0
X 私のはJP(11・16)です。
0私のはJP(10・16)です。
0712名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb6d-vtgd)2017/05/02(火) 20:14:59.84ID:6REA3jbk0
>>706
ニルヴァーナかっこいいんですけど、値段が…
話変わりますけど、渋谷の店6月で閉店またいですね。あれだけの種類の実物見れる店がなくなるのは寂しいですね。
0713名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/03(水) 08:22:53.28ID:mDnQ4BMf0
>>708

修理完了、発送済みとのメールがあった。
届いたら感想入れます。
0714706 (アークセー Sx1f-Y4TV)2017/05/03(水) 09:37:59.49ID:cBOg5Amzx
皆様、おはようございます
>>711,713
製造月・年は不明です
ポーチについていたタグを不注意でなくしてしまいました

>>712
渋谷のご店主とお話させていただいたとき「渋谷という土地柄、刃物に対する警察の目が厳しくて」といろいろこぼしていらっしゃいました
嫌がらせ的なことも…
0715名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7be3-xdpR)2017/05/03(水) 15:37:01.48ID:zbnATV7/0
職質多いよね
0716名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b3f-y6fU)2017/05/03(水) 17:58:06.41ID:ONKX09Ip0
台湾のガーバーはそんなに良くないけどなー
関のも15000-クラスから上だといいんじゃね
0717名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/03(水) 18:04:44.12ID:mDnQ4BMf0
台湾のコルスチも良いよ
0718名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0b-TCVd)2017/05/03(水) 19:03:09.20ID:BbFI5kEd0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0719名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5c-hfhV)2017/05/03(水) 20:18:33.74ID:mDnQ4BMf0
>>718
無駄にレス数を消費しないで下さい。
0720名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd52-iR2Q)2017/05/04(木) 10:44:13.08ID:HqdjR4bfd
ポリスよろしくデリカにもフィンガーチョイル付けてくれんかな
バードシリーズにも採用してるんだし
0721名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5c-rpr5)2017/05/04(木) 16:10:20.89ID:sV8MkM9c0
>>720
その辺、ドラゴンフライの方が良く考えられてるね。
0722名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 636d-ogVl)2017/05/05(金) 10:54:48.59ID:XbyN8i2w0
ドラゴンフライ良いですよね。同じぐらいのサイズでリルラム見た目好きなんだけど、使い勝手微妙かなと思い、いまだに買えずです。使ってる方の感想聞きたいです。
0723名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b84-g+05)2017/05/05(金) 12:29:49.23ID:WJie7XWS0
>>168に所有者さんの書き込みがありますよ。
0724名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd52-iR2Q)2017/05/05(金) 12:53:46.00ID:PPUBcY2Hd
https://www.spyderco.com/forumII/viewtopic.php?t=72884
こういうの公式で出さないかな
自作しようにも裏面削ってライナーを仕込むとなると手作業じゃ無理げ
0725名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 636d-ogVl)2017/05/05(金) 13:43:17.90ID:XbyN8i2w0
>>723
ありがとうございます。ドラゴンフライと比較してどうなのかな、と思いまして。
0726名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f239-3eBY)2017/05/05(金) 13:54:04.04ID:92dzJJvZ0
趣味性が強過ぎて数捌けないからどっちにしろオーダー並みの価格になる
素直にカスタムメーカーに依頼した方がいいな
0727名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5c-rpr5)2017/05/06(土) 15:27:34.54ID:Cpm0rL2X0
スパイディーホールのファンなのでベンチのミニグリップ20CVを買った。
アクシスロックの方がボールベアリングロックより閉じるのが楽な感じ。
0728名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be29-lr4m)2017/05/06(土) 22:49:43.74ID:7YOy+B1s0
フラットグラインドのドラゴンフライやデリカは野菜も刻みやすくて優秀
が、よく考えたら刃の断面の形状は包丁と同じようなもんなんだよな
0729名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5c-rpr5)2017/05/07(日) 17:18:37.64ID:KKeRAZra0
スライシングに特化したのは二ラッカとプッコだと思う。
0730名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd52-iR2Q)2017/05/07(日) 19:07:37.70ID:O8+2VaHqd
刃厚4mmはちょっと・・・
0731名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 14:42:22.82ID:+VivkuBX0
>>730
二ラッカの刃厚は4.5ミリあるけど2.5ミリのデリカより実感として
スライシングに向いている。
カタログデータだけでは判断できない実例。
0732名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 937f-iR2Q)2017/05/08(月) 16:38:03.40ID:HRspAbcM0
そりゃデリカより刃長あるフラットグラインドなら比較的切りやすかろう
0733名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 18:23:18.32ID:+VivkuBX0
>>732
刃厚3.7ミリのパラミリよりも切りやすいんだけどね。
棟からマイクロベベル直前までの削りがパラミリより急角度で薄い。
0734名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f287-3eBY)2017/05/08(月) 19:23:35.19ID:Ng/a9vl20
身幅が違うからねぇ
0735名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba8-rpr5)2017/05/08(月) 20:50:17.99ID:+VivkuBX0
切り出しに近いかも
0736名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd9f-eEpx)2017/05/12(金) 08:09:59.29ID:IRRhtlx9d
パラミリタリー2の先っちょ折っちゃった人って実際のところ居るのでしょうか?
0737名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43d9-G4LH)2017/05/12(金) 11:03:44.91ID:LjnGRAeC0
>>736
http://i.imgur.com/Zimzdm6.jpg

折れてもかっこよく直しちゃえばok
0738名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe0-SU9n)2017/05/12(金) 11:06:40.04ID:SPqWmVvq0
いいねぇ
0739名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM9f-btKY)2017/05/12(金) 11:09:57.04ID:4Vxw32RpM
涙も乾くね。
0740名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f87-Y/UN)2017/05/12(金) 11:10:48.20ID:twVwhHQ80
パラミリすごい人気あるみたいだけどそんな良いの?
使いやすいとか?
0741名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/12(金) 11:55:52.25ID:hzDvGrQr0
>>713ですが、Nirvanaが修理から戻ってきました。
何と新品の代替え品。
ロックバーの齧り付きは皆無の状態。
製造月・年はDQ (04/17)
0742名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd9f-eEpx)2017/05/12(金) 13:39:54.55ID:IRRhtlx9d
>>737
なるほどー。因みにどんな風にしたら折れました?
0743名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-iFh+)2017/05/12(金) 14:55:34.00ID:+hKGycl3d
>>737
背面の逆Rがいい塩梅だなー
ベルトサンダーでも使ってんのかな
0744名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43d9-G4LH)2017/05/12(金) 18:07:36.18ID:LjnGRAeC0
>>742
この画像はfrankie_bladesって方のインスタからです。
https://www.instagram.com/frankie_blades/

>>743
かっこいいですよね 私もポイント折れたら真似しようかと思ってます。
https://www.instagram.com/p/BOYT4QcDymU/
0745名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-3zun)2017/05/13(土) 12:54:37.86ID:G6fxyb6rd
>>741
それは良かったですね
送ってから戻るまでの時間はどれくらいでした?
0746名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/13(土) 14:30:14.71ID:wk5xgbVW0
>>745
4月19日日本発送
4月25日米国到着
5月2日米国発送
5月11日日本到着
かかった費用 国際eパケット 785円
0747名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9f-3zun)2017/05/13(土) 16:24:05.89ID:G6fxyb6rd
思ったより早いんですね
0748名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 538b-wmwH)2017/05/14(日) 11:23:51.98ID:y7GlDO4B0
台湾行ったとき、スパイダルコ買ったらカタログにないバージョンあった
偽物かと思ったけど切れるし、自分の持っているのと比べると
ハンドルが違うだけだった。1000元ぐらいで買えた、もっと買っとけばよかった。
0749名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe0-SU9n)2017/05/14(日) 12:32:34.58ID:x2FVj4dR0
偽物でも刃がついてりゃ切れるだろ
0750名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13be-iH6p)2017/05/14(日) 12:33:45.85ID:G0THu+py0
台湾ええなあ
0751名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-iFh+)2017/05/14(日) 12:44:18.15ID:jtnyqddTd
ジャニソンてどうしてアメリカじゃ売らないんだろ
0752名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/14(日) 15:48:53.92ID:e6Hpslhs0
>>751
米国では、バリソン(バタフライナイフ)は一部の州を除いて非合法だから
2005年からダルコは販売をとり止めたそうだ。
0753名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-iFh+)2017/05/14(日) 19:21:53.57ID:jtnyqddTd
>>752
ありがとう
そんな理由があったのね
0754名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 538b-wmwH)2017/05/16(火) 03:21:51.06ID:Hy8Ldwtb0
中国なんかホンモノなのにロックのないバージョンがあるぞ。
0755名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33a8-a0BQ)2017/05/17(水) 23:08:47.72ID:dzH4iRrb0
>ロックのないバージョン

ろくでもないねwww
0756名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e71-N4F7)2017/05/18(木) 21:55:49.30ID:/UV7jhFj0
>>752
マジですか?
何処の州なら合法か教えてください
0757名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97a8-3Ms1)2017/05/19(金) 09:33:33.22ID:PHf83q+A0
>>756
オクラホマ、イリノイ、インディアナ、ケンタッキー、マサチュセツ、ミシガン、ノースキャロライナ、
ノースダコタ等
ほとんどのこれらの州はオートも合法
0758名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdca-0lxK)2017/05/19(金) 14:48:16.49ID:cUFVAIikd
Blade HQのあるユタ州も合法
しかし州法絡みで販売しないとはなあ
台湾とかなら買えるのかな
サカイの国内販売みたいな感じで
0759名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97a8-3Ms1)2017/05/19(金) 16:00:11.86ID:PHf83q+A0
>しかし州法絡みで販売しないとはなあ

そもそも完成品は連邦レベルで輸入禁止だからBMのように国内で作らないとね。
合法の州の人口を足し上げても全米の総人口の2割にも満たないからそこまでしないんじゃない。
0760名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de71-pyo/)2017/05/20(土) 18:57:45.66ID:mX1KWCY40
>>757
サンクス
こんどシカゴ行ったら買ってこよう
0761名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca6c-Ql0o)2017/05/20(土) 22:26:49.77ID:1X6aepYi0
>>752
>>756
バタフライの所有が非合法なのはハワイ等だが、5州にも満たない。グレイな州を入れるともう少し多くなる。コンシールドキャリー禁止な州は割とあるが。
 ジャニソンは形状が普通のバリソンと違うので、法的に面倒そうだからやめたのかもしれない。
0762名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca6c-Ql0o)2017/05/20(土) 22:38:08.82ID:1X6aepYi0
>>76
イリノイ州はバタフライは所有も携帯も合法のようだが、携帯についてはシカゴ市の条例で制限されて
いる可能性はある。スタジアムや役所、銀行、郵便局の近くで携帯しているのを発見した場合は没収とか。
0763名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/21(日) 08:35:44.14ID:YuLMZtu40
日本では「有害玩具指定」だけど、これって国内に持ち込めるの?
0764名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f8b-UfOS)2017/05/21(日) 18:10:02.76ID:qxfy3taN0
>>763 ピストルと同じ扱いになるのでは?
0765名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cae0-kvD5)2017/05/21(日) 18:13:58.65ID:l3dcoxrZ0
なわけねーだろ
0766名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8a87-PCQh)2017/05/21(日) 19:58:24.74ID:k3RTb28H0
有害玩具は法的拘束力ないだろ?
青少年の育成に相応しくないだけで
0767名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/21(日) 21:03:46.17ID:YuLMZtu40
>>766
国内でBMのバリソン売ってるね。
0768名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07a8-3Ms1)2017/05/24(水) 16:44:14.70ID:m4oJ3wcB0
S30Vのパラミリ2買ったけど名作だと思う。
0769名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 07d4-WIuf)2017/05/24(水) 23:52:33.16ID:dec7spNd0
個体差のせいか俺はPM2ダメだったなぁ
ロックがブレードにガッチリ噛り付いて外すのも一苦労
あまりの固さに指が内出血するに至ってついに箱に仕舞って引き出しの奥へ…
0770名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa8f-igYE)2017/05/25(木) 00:28:53.00ID:/DCwVrdda
>>769
ロックの軽めな個体に買い換えてオクに放流しちゃいなよYOU
0771名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/25(木) 01:14:16.55ID:oAbQnTBTd
>>769
うちのセージ5もそんな感じだったからバラしてロックバーのテンション調整したよ
今は快適

フレームのネジにロックタイトが盛られまくってて、ドライヤーで熱してもなおネジが潰れやしないかヒヤヒヤした
このスレでロックタイト問題の事を知らなかったらほんとに潰してたかも
0772名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-OqZn)2017/05/25(木) 07:10:38.35ID:95Qocblyd
自分のパラ3もフリックオープンすると噛り付く。PM2は快適なんだけどね。パラ3のデジカモハンドル早く出ないかな。
0773名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx0f-tS+r)2017/05/25(木) 10:04:18.96ID:OSaBT2Yzx
デジカモパラ3出とるで
URLはじかれたんでknifecenterで検索してみ
0774名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-OqZn)2017/05/25(木) 10:21:59.21ID:95Qocblyd
>>773
ありがとう!検索してみる。
0775名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/25(木) 10:55:10.45ID:yTxJ3vh10
ちなみに最新のパラ3のブレードタング側の勾配はステップ状に改良されたとの事。
0776名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b7c-fyVB)2017/05/25(木) 21:48:47.75ID:sGl/LiKX0
今もしフォルダーを1本だけ選ぶとしたら
パラミリS110だと思う。

ダル子は好きだけどザイテルに1万円は辛いから
エンディラ、ストレッチ予選落ち。
ベンチはロック機構がアウトドア向きじゃない気がする。
ZTはブランドイメージがバカっぽい。
0777名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb7f-0FXf)2017/05/25(木) 23:07:30.28ID:IMWKZV340
ベアリング入りはアウトドア向けじゃなさそうなイメージ
ZTは持ってないからわかんないけど

パラミリ2は値段も高過ぎないしバランスいいと思う
3はクリップ改良してほしい
0778名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/26(金) 12:34:51.00ID:8R8RXTkD0
S110Vの青いハンドルが好きでないのでS30Vの黒いハンドルと交換した。
0779名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db51-0req)2017/05/26(金) 22:25:50.46ID:3RjVRu960
あの青は野外で落とした時に見つけやすいよ
0780名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/26(金) 23:21:05.98ID:8R8RXTkD0
>>779
それならオレンジのCTS-XHPだけどショップ限定品で入手できなかった。
0781名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbd4-InMg)2017/05/26(金) 23:58:12.40ID:0wtfsK7N0
オレンジいいよね。
心なしか周囲への威圧感も少ない気がする。
避難所とかだとわりと重要な要素かもとか思ったりするので、
非常用持ち出し袋に入れてるドラゴンフライはオレンジにしたよ。
0782名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/27(土) 08:22:38.36ID:TXSaVZUr0
オレンジはいいけど汚れが目立つ気がするので普段使いはダークカラー。
0783名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/28(日) 09:23:38.19ID:FCj4hX7w0
今年のミッドヤーガイドが出たね。
0784名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/28(日) 10:20:03.49ID:fyDqn2yed
青ハンドルのストレッチZDP-189再販してくんないかなー
今出てる緑はいまいち食指が動かん
サカイがパーツ売りとかしてくれないかな
0785名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b8b-i9PT)2017/05/28(日) 18:02:53.15ID:LY4gUhoi0
>>780
オレンジのCTS-XHP 買ったぞ、いいかんじ
0786名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/28(日) 20:23:35.67ID:FCj4hX7w0
>>785
それなら2012年に出た800本限定品だね。
0787名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dff5-fjjf)2017/05/28(日) 22:35:31.73ID:R3NPD+pk0
弁当箱で色んな鋼材のバリエーション売ってるけど靭性や耐食性とかのバランスが良いのってどれだろう
比較表みたいなのないかな
0788名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-0FXf)2017/05/28(日) 23:57:42.19ID:fyDqn2yed
多過ぎて鋼材の特徴が掴めてないわ
標準化してるVG-10やS30Vですら特性を知らない
研ぐにしてもダイヤモンド砥石でタッチアップする程度だから体感的な硬さもわかんないんだよなー
そもそも使ってなくて研ぐ機会すら・・・

肉屋でダルコ買うと鋼材の成分一覧表が貰えるらしいけど成分表で鋼材の特徴がわかるような知識はない
0789名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/29(月) 08:50:27.25ID:0lQTT5BZ0
成分一覧表ならダルコのカタログにあるよ。

自分はステンレスか非ステンレスかに分けて考え、海辺の近くに住んでいるので錆びにくいステンレスにしている。
次に着目するのは刃がすぐに鈍らないか、刃こぼれがしにくいか, 研ぎやすいかという点。
M390は評価が高いけど自分はS30Vで充分満足している。
0790名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/30(火) 11:10:31.41ID:S/1uaA7f0
同じTaiwan製ダルコでも"Taichung" と"Taipei"では価格だけでなく品質も違う。
Reinhold Rhinoは"Taipei"製でCTS BD1だったけど、これからは"Taichung"に移行され、鋼材も
アップグレード するとのこと。
0791名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbd2-U9Zv)2017/05/30(火) 11:47:57.84ID:uzY0mUII0
参考になるわ〜
0792名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/30(火) 17:09:28.25ID:S/1uaA7f0
2017年下期の新製品で気になるのはシープフットのカリビアン、シャーマン、S90Vパラ3。
後、One-Eyed-Jackかな。
0793名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef67-fjjf)2017/05/31(水) 01:39:25.34ID:6HgNbTp50
標準っぽい立ち位置になってるだけあって、個人的にVG10信頼してる
刃持ちという意味ではS30VやZDPみたいなガチガチの粉末鋼に及ばないけど
適当に研いでも刃出る感じの特性とか、無理しても欠けらしい欠けが出にくいタフさ
よっぽど劣悪な環境じゃなければ錆も出ないし
0794名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM7f-FTrj)2017/05/31(水) 07:27:56.38ID:cy1bMVMNM
>>793

優れた鋼材であることは同意なんだけど、今となっては凡庸というか中庸さが逆に仇になってしまった感があるな
どうしても、もっと個性的な鋼材に食指が動いてしまう
かと言って絶対的な正解は無いから、結局新しい鋼材出るたびに買うことになるんだけどさw
0795名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef67-fjjf)2017/05/31(水) 09:52:44.47ID:6HgNbTp50
確かに、「バランスの良い性能の鋼材です」よりも
「既存の物には無い高硬度」とか「究極の耐食性!」「炭素鋼の切れ味!」みたいな方が
売る側もキャッチコピーとしても使い易いだろうし、言わんとしてることは分からなくもない
0796名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f67-lYDY)2017/05/31(水) 12:09:09.33ID:GG51t4Cg0
まるでヘビーユーザーみたいな要求ですねw
0797名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba8-27IZ)2017/05/31(水) 12:35:13.91ID:1kYXZqGj0
ここ数年でS30VやVG10は「悪くはない」鋼材って言われているね。
最近のダルコの一押しは切れ味重視でHAP40, M4、CRU-WEAR、MAXAMETあたりかな。
0798名前なカッター(ノ∀`) (エムゾネ FFbf-0FXf)2017/05/31(水) 20:14:16.29ID:22gmt2bkF
VG-10が中庸っぽくて良さげに見えてきた
良い刃がついてそこそこ硬くて錆びにくい

>>724で出てたリルパラ、凄く欲しかったけど調べてみたら制作者が米国以外には送らないと言っててがっかり
0799名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM2e-+yc9)2017/06/01(木) 15:02:41.83ID:SyqFGU5XM
個人で海外から3〜4本一気買いしたら税関で止められたりする?
0800名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/01(木) 15:27:16.47ID:xxVojsoG0
3〜4本程度なら商用だと思われないんじゃない。
ただ価格によっては課税されるけどね。
0801名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM2e-+yc9)2017/06/01(木) 16:22:00.37ID:SyqFGU5XM
d
4万は超えそうだ…
0802名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdea-Jc3G)2017/06/01(木) 16:27:39.38ID:DuFPWEGld
ebayで送料10ドルくらいのを個別に買う
0803名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/01(木) 17:32:15.28ID:xxVojsoG0
>4万は超えそうだ…
10万以下なら総額でなくって単価にかかるんじゃなかったっけ。
課税される目安は一本200ドル以上か。
0804名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/05(月) 13:16:02.76ID:eN0U5IZA0
ブレードショーの動画観たけどますますシャーマンが欲しくなった。
0805名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/05(月) 15:52:36.66ID:Kh6bL5ob0
>>804
大きいけど問題無さそうな形だし、いずれ輸入されるんじゃね?

でも、SPYDERCO RESILIENCEとの差は何処だろう。
大きさはSPYDERCO C180GP TATANKAの方が大きそうだし←良さそうw
0806名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/05(月) 21:41:20.86ID:eN0U5IZA0
>でも、SPYDERCO RESILIENCEとの差は何処だろう。
S30Vvs8Cr13MoV、コンプレッションロックvsライナーロック、USA製vs中国製
後、G10スケールの加工の違いかな
0807名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/05(月) 22:04:32.41ID:Kh6bL5ob0
>>806
あ、スペック結構違ってるんだw
英文と格闘したくなかったから、翻訳にも掛けなかった。

RESILIENCEが好評?だったから、その上級バージョン誕生ってかw
0808名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2967-9xKY)2017/06/06(火) 00:04:16.75ID:BH3nF9dq0
以前みたいに中華製造品はByrdに押し込んどいてくんないかな
ダルコブランドは日米台だけにして欲しい
0809名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e25-1JyI)2017/06/06(火) 01:25:05.64ID:5wzSVucI0
エンデューラを初めて買おうと思うけどフラットグラインドのもの、ホロウグラインドのもの、半波刃のものとか沢山あって悩む。
0810名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9167-rISB)2017/06/06(火) 05:35:10.41ID:9rhQfjBV0
>>809
特に波刃や刃渡りが必要じゃなければデリカのフラットグライドをオススメします。

スパイダルコに拘りがなければBENCHMADEのミニ グリップティリアンもオススメ。

エンデューラで固まってるならそれでもいいけれどナイフに慣れてないなら尚更デリカとかの刃渡りの方が扱いやすくてなんにでもほどほどに使いやすいからタンスの肥やしにもなりにくいと思います。
0811名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 09:08:34.99ID:HlRBVv0t0
>>807
ブレードの形状はマニックス2系だし、ランプの勾配が緩やかでレジリアンスとは違うと思うが。
0812名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b667-k7rq)2017/06/06(火) 09:34:28.23ID:8zg+jezn0
>>811
いや、だから販売前のモデルのシャーマンってどんなのかなって、ググッただけだからw
動画の中で大きさを見て、ああこの位の物なのかな?って予想を立てただけだし。

戯言だと思って、深い追求はせんといてw
0813名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 10:03:05.67ID:HlRBVv0t0
>>812
動画よりもこのカタログの方が参考になるんじゃない?
http://catalog.spyderco.com/midyearproductguide/
0814名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd0a-Jc3G)2017/06/06(火) 12:58:46.09ID:ey5Q4LXOd
リーフブレードそんなに好きじゃないんだけどもうダルコの顔みたいになってる感
あれってデザイン以外に意図があったりするんだろうか

Shamanに加えてリトルネイティブも投入かー
これででかいのから小さいのまでアメリカ製で揃っちゃうんだなー
あっちの連中にはドラゴンフライは小さすぎるのかね
0815名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 15:06:05.93ID:HlRBVv0t0
>あっちの連中にはドラゴンフライは小さすぎるのかね
デリカの方が人気があるみたい。
0816名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e67-pj9K)2017/06/06(火) 18:00:41.99ID:IqunR+an0
米アマのレビューでもドラゴンフライは小さくて手切りそうだの何だの書かれてるな
日本人には丁度いいサイズだと思うけど(料理除く)
0817名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx3d-B/5r)2017/06/06(火) 18:36:28.80ID:bKDtVzrmx
手でかい日本人ですw
俺にはドラゴンフライ小さすぎです
デリカでもちょっと…
さすがにタタンカだとちょっと大きいですが
0818名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71a8-u2CW)2017/06/06(火) 21:10:11.22ID:HlRBVv0t0
それならハンドル長120ミリのストレッチ
ドラゴンフライ: 85ミリ
デリカ: 108ミリ
タタンカ: 165ミリ
0819名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ edcf-lLJE)2017/06/07(水) 01:49:07.61ID:fYd7L/t+0
エンデューラでもええんやないの?
0820名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71d4-SCE6)2017/06/07(水) 02:30:02.83ID:9w9hzhK80
ブッシュクラフトの偉い人モース・コハンスキーが
「ナイフの適正サイズは指4本分」と言ってたよ。
なるほど確かにデリカの刃の大きさって大体それくらいだね。
0821名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2a87-QK3y)2017/06/07(水) 02:35:04.01ID:UK1jBlD20
日本の偉くない俺さんは利き手の人指し部〜中指の長さと教えられた
0822名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e25-1JyI)2017/06/07(水) 02:37:22.50ID:3g6J46Br0
>>810
ナイフに慣れてないという程でもないですがデリカにしようと思います。助言ありがとうございます!
0823名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4da8-8chO)2017/06/11(日) 17:14:18.96ID:TyLYCF1W0
刃渡り48ミリのドラゴンフライと違って、65ミリのデリカは銃刀法違反になるんだ。
Native5は61ミリだから要注意か。
0824名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMab-4qyK)2017/06/11(日) 17:57:27.49ID:0y/IbOyFM
何センチだろうが軽犯罪法があるから、刃物とマイナスドライバーは要注意だな。
0825名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4da8-8chO)2017/06/11(日) 18:33:36.94ID:TyLYCF1W0
>>824
その通り。
でも同じ違反でも軽犯罪法と銃刀法では雲泥の差があるのも事実。
0826名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a387-LnFi)2017/06/11(日) 20:14:56.52ID:Ph3isbmV0
でも、警官のその場の気分と知識の無さで幾らでも捕まえられるからな
この前も計り間違って誤認逮捕の報道あったでしょ
0827名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx71-YXER)2017/06/11(日) 20:55:22.22ID:64PmTSG4x
そもそも職質にあわないのが肝心
夜の自転車、無灯火逆走スマホ傘はダウト
小綺麗な身なりも重要な
0828名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4da8-8chO)2017/06/11(日) 21:08:56.99ID:TyLYCF1W0
「君子危うきに近寄らず」
0829名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a387-4qyK)2017/06/11(日) 23:14:10.72ID:QMto/LeW0
昼間に公園のPに駐車して昼寝してたら職質されたわ。
本当か嘘か知らんけど、ナイフを使う正当な理由があってもその途中で寄り道したらダメらしいな。
解釈は色々あるだろうけど、キャンプ道具を日常的にクルマに載せて摘発逃れをさせないということなんだろうな。
0830名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4dfc-QQCI)2017/06/12(月) 22:49:26.86ID:cNHc+wgf0
リルラムの青い限定モデルって日本だとグローイングでしか取り扱ってないですかね?
0831名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sae1-DEJT)2017/06/13(火) 11:56:37.77ID:4k9vMToQa
695です
バロットン買っちゃいました!
めちゃくちゃかっこいい!http://i.imgur.com/jQkPotQ.jpg

このナイフにマッチするケースいいのありませんかね
0832名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b67-nvtg)2017/06/13(火) 13:05:12.04ID:yxt3fZZn0
ポケット
邪魔なケース無くてもいいようにクリップがあるのです
0833名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa99-DEJT)2017/06/13(火) 17:53:36.20ID:tNl4dYXJa
なるほど!
目から鱗が落ちましたw
0834名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx71-YXER)2017/06/13(火) 20:03:05.03ID:oHnhkhuMx
>>831
単に保管するだけなら百均で売ってるメガネケースが手頃ですね
クロスでつつんでいれておけばいいでしょう

あまりにちゃちいというのなら、尼だと500〜2,000円くらいでいろいろあるようです
0835名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/15(木) 14:08:07.92ID:vWZhwkeB0
セージシリーズには今まで食指が動かなかったけどコンプレッションロックに惹かれて
5を買ってしまった。
EDCプラス趣味性ではデリカやパラ3よりも一段上に思え、買ってよかった。
0836名前なカッター(ノ∀`) (アウアウオー Sa32-I2CP)2017/06/16(金) 13:48:59.60ID:iK5puvLta
デリカのカーボンハンドルを持っているのですが、あまり見かけない気がします。不人気なんですか?
0837名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/16(金) 19:03:37.66ID:n6jenzsd0
使いやすさが売りのデリカにカーボンハンドルは、あまり人気ない。値も張るし。
0838名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxab-1RNJ)2017/06/16(金) 20:22:42.21ID:kJIoEBItx
>>831さんにつられてバロットン買っちゃいました♪
デザインもサイズも満足です
ただ手袋で扱うとワンハンドで閉じるときにハンドル(G-10黒)が滑りがちです
素手だと問題ありません
0839名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/16(金) 20:30:38.65ID:v+0oPiUf0
>>836
セーバーグラインドとフルフラットのプレーンと波刃があったけど、
あまり多くは作られなかったみたい。
0840名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/16(金) 20:40:47.83ID:v+0oPiUf0
>>836
追記
2003年に1,500本作られたのみ。
現在はプレミア価格がついて人気がある。
0841名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/16(金) 23:51:50.33ID:n6jenzsd0
もし、人気があるのなら現在も生産している。ザイテルなどに比べたら人気が無いということ。
0842名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 07:28:11.81ID:QNXG37Fj0
>>841
廃番品はほとんどそう言うパターン。
中には数量限定で再生産される物もあるけどね。
0843名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 08:32:53.39ID:rKKd2h9C0
個人的にはカーボンハンドルはすきでポリスやシビリアンを所有していたが、やはりハンドルが滑る。
全体的には、ザイテル派に比べ、カーボン派は少数派だと思っている。
0844名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9653-VgqF)2017/06/17(土) 09:49:07.73ID:HQrqs+E20
グリップより価格による淘汰じゃないかな
デリカに高級感は求めないし
0845名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 10:16:58.81ID:rKKd2h9C0
837で書いたことはそういうこと。
それに加えグリップの感想を付け加えただけ。
0846名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 11:03:23.44ID:QNXG37Fj0
>>843

2003年のポリスCFやシビリアンCF持っていたなんて相当年季が入ったダルコファンですね。
0847名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 11:20:29.36ID:rKKd2h9C0
当時は、シリアル入りのCFモデルだとか集めてました。
結局、今手元にあるのはしっくりくるテネイシャスと分家のメドウラークだけですけどね。
0848名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 12:28:50.24ID:QNXG37Fj0
自分はその頃、ご多分に漏れずストライダー一辺倒でしたw
その後、紆余曲折の末、今ではダルコ一辺倒。
0849名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 12:55:22.42ID:rKKd2h9C0
自分もスト命でした。今は1本も残ってないけど。
0850名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 13:58:23.10ID:QNXG37Fj0
自分は正統なタクティカル系で手元にあるのはヒンダラーXM-18ぐらいですね。
それ以外ではZTやセベンザのインシンゴかな。
0851名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 14:11:42.31ID:rKKd2h9C0
なるほど、自分はZT550だったかな、持ってましたけど、ダルコ系と比べ大きさの割には重たく感じて手放してしまいました。
頑丈そうではあったけど・・ヒンダラーのカスタムは惹かれますね。
0852名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 15:45:42.80ID:QNXG37Fj0
私的にはダルコの良さは中庸である事と平均点の高さにあると思います。
0853名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 16:00:40.55ID:rKKd2h9C0
確かに。核心ついてます。
0854名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 16:34:57.40ID:QNXG37Fj0
そんなダルコも最近は粗が目立つようになった感じ。
パラ3なんかも詰めの甘さが。
0855名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5667-y0cV)2017/06/17(土) 16:37:16.57ID:SWfa7+Xu0
レディバグ、ドラゴンフライ、デリカ、エンデューラの4つだけ作っとけばええねん
0856名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 17:32:49.23ID:QNXG37Fj0
>>855
パラミリ、ミリタリー、テクノ、スリーズボウイー、ブラッドリー、ドミノ、マニックス等々
秀作はいくらもあるよ。
0857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 17:36:45.18ID:rKKd2h9C0
ここ最近はラインナップ増やしすぎてる感じ。
パラ3はいらないな。
0858名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 18:04:37.52ID:QNXG37Fj0
>パラ3はいらないな。
同感です。
実際に買ってみたら、セージ5の方が使いやすかったので友人に譲ってしまった。
このデザインなら少し大きめのパラミリの方が操作性も携帯性も高いと思う。
0859名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 18:19:16.17ID:rKKd2h9C0
確かに。
今持ってないけど、常にパラミリかマニックスを購入するか迷っています。
0860名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxab-1RNJ)2017/06/17(土) 20:24:40.35ID:YVBp4kG6x
ここ読んでてパラ3は回避しました
パラミリとマニックスだとパラミリのほうが扱いやすいです
0861名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/17(土) 20:42:13.66ID:QNXG37Fj0
マニックス2 S110VのダークブルーFRCPハンドルがどうしても好きになれなかったので
パラミリ2と同じ黒いG10のS30Vモデルに買い替えました。マニックスとパラミリ、
答えになっていないけれど甲乙つけがたいですね。どちらを先に買っても、後から
買い足したくなると思いますw
0862名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/17(土) 20:48:51.71ID:rKKd2h9C0
そうですよね。
2つともタイプが違って、それぞれ魅力があるので両方欲しくなるでしょうね。
0863名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/18(日) 16:54:53.94ID:Jwuyg17Q0
皆さんに誘発されてバロットンを購入しようかと思っています。
3.7"にするか、3.20"にするか迷う所です。
0864名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9625-GSSp)2017/06/18(日) 18:36:14.92ID:QSiMbQgB0
デリカ4かセントファンテ3のどちらが優れていると思いますか。
0865名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9653-VgqF)2017/06/18(日) 19:29:31.66ID:BvfpY9dE0
セントファンテ3なら持ってたがデリカだろうな
0866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/19(月) 18:20:33.25ID:/SUys2rC0
同じセントファンテでもワーンクリフの4ならデリカよりもセントファンテかな。
デリカもワーンクリフあるけどちょっと使いにくそう。
0867名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9625-GSSp)2017/06/21(水) 02:46:33.37ID:A2VSEmw30
半波のテネイシャスが届きました。他のスパイダルコ製品も欲しいと思っていましたがテネイシャスを使っているとこれだけでいいという満足感が…
0868名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efad-lJSc)2017/06/21(水) 08:54:15.88ID:VS2svTHJ0
使いやすいテネイシャスは愛着が湧きますね。
0869名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdda-u/L8)2017/06/21(水) 09:49:11.90ID:MArTBsQld
ヨージンボーにスカンジグラインドはありますか?
0870名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efa8-tNHz)2017/06/21(水) 15:10:40.35ID:97tWlwSx0
>>869
1はフルフラットで2はホロー。
スカンディグラインドのフォルダーはWolfspyderとNilakkaぐらいのものかな。
Lil' Nilakka はフルフラット。
0871名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-Ka7q)2017/06/22(木) 08:51:15.19ID:bo9OtISAd
>>870
ありがとうございます
0872名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f7a8-PFpe)2017/06/24(土) 13:49:39.77ID:zCd1fDAc0
一見同じような砂時計形のポケットクリップでも台湾製と米国製はT6のネジの径が
違う事に気がついた。米国製の方が太い。
0873名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bd7b-uerO)2017/06/29(木) 22:50:20.52ID:myRmVJq30
>デリカ4かセントファンテ3のどちらが優れていると思いますか。

両方ええなぁ、セントは刃が薄いので皮剥くのにいい、万能性はデリカ
0874名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6101-rzMk)2017/07/05(水) 22:55:27.63ID:MXvDMw1p0
ドラゴンフライかクリケットのtatooが欲しい。
全体的な形はクリケット、図柄はドラゴンフライが好きで、どちらにしようか悩み中。
どちらが使いやすいですか?
ちなみに、キャンプ等より日常生活&防災重視です。
0875名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxcb-5qML)2017/07/06(木) 02:08:12.94ID:zyCre/mtx
>>874
クリケットを使ったことはありません
ドラゴンフライは好きなんですが俺には小さすぎて扱い辛い
開閉のときいちばん切り傷こさえてます
ここのアドバイスでパラコードランヤードを自作してしのいでますが…
オープン時20〜22cmが手に馴染みますね
0876名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 973a-dLHP)2017/07/06(木) 05:31:42.90ID:1pQUJHjn0
>>874
日常生活使いならドラゴンフライ一択
あのサイズであのグリップ感は異常なくらい
クリケットもそこそこ使いやすいけど、ちょっと小さすぎるし刃が薄すぎる
0877名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6a-O3UY)2017/07/06(木) 13:12:34.55ID:kbWqJMkP0
自分もドラゴンフライをオススメしとく
あの使いやすさは異常w
0878名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9701-i9vi)2017/07/07(金) 01:07:40.61ID:7y0Dsru40
874です。

>>875
ドラゴンフライ、手が大きい方には向かないのですね。
こちらは手が大きくないので大丈夫かも?

>>876-877
ドラゴンフライ、そんなに良いとは。
そうしたら、ドラゴンフライtatooに決めます。
0879名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f8e-KuRC)2017/07/07(金) 03:20:39.73ID:JlLGa9Gm0
ステンハンドルは重くて日常用には向かんぞ
0880名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf39-tYQy)2017/07/07(金) 09:46:05.50ID:J4TU4Iou0
ステンレスハンドル(タトゥー含む)は開く際のバネが強く、滑るし、重いしで日常使用にはザイテルハンドルのが向いてる。

ステンレスハンドル綺麗だけど。
0881名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6a-O3UY)2017/07/07(金) 17:39:29.48ID:dQ3aeKkZ0
うん、ザイテルハンドルのドラゴンフライ2がベストかもね
0882名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fea-zXdO)2017/07/07(金) 21:29:39.47ID:RlbEPr0j0
うるせー
俺はステンがいいんだ
0883名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b7cc-pw7F)2017/07/07(金) 22:45:19.55ID:9yAuX9Wh0
>>878
タトゥー購入して実際確かめるのが一番だけど、
クリケットは分からないがステンのドラゴンフライはジンピングも無いし
ステンハンドルは滑りやすいのでおすすめはできない。
普段使いはともかく防災向きじゃ無いと思う。
実用本位ならザイテルのドラゴンフライ2。

初ダルコがドラゴンフライタトゥー、あとでザイテルモデルをも買い増した者より。
0884名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9701-i9vi)2017/07/08(土) 10:30:29.72ID:ykGM3sOO0
>>879-878

ステンレス、重くて滑りやすいのですか…
ザイテルハンドル、見た目がいかにもナイフで物々しい印象でしたが、軽い方が扱いやすいのですね。
災害じ、うっかり手を切っても怖いですしね。
0885名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-tYQy)2017/07/08(土) 12:40:46.70ID:RBrzY/d2d
>>884
見た目を気にするならH1鋼のドラゴンフライソルトを使うのもいいかも。ハンドル黄色で可愛らしいし。
0886名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fa2-lfeO)2017/07/08(土) 13:56:35.09ID:MLDKzhML0
ステンは冬冷っこい
0887?2017/07/10(月) 02:13:35.98
0888?2017/07/10(月) 02:14:23.71
ひやっこ
0889名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f3a-dbRO)2017/07/10(月) 05:54:38.50ID:CjECi1m20
北海道弁なら「しゃっこい」だな
0890名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9701-i9vi)2017/07/10(月) 07:33:33.77ID:trD+QCLG0
>>885
そうですね。色が違えば少し違うかも。
もうちょっと色々見てみます!

>>886
確かに、冬は冷たそうですね。

>>887-889
一応南関東ですが、「ひゃっこい」って読んでました。
よく言いますよ!
0891名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fb5-bTRO)2017/07/10(月) 08:58:10.29ID:RLOrj+PC0
ひやっこいかわいいw
0892名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa2b-O3UY)2017/07/10(月) 12:12:49.69ID:d4Nq7p4Qa
年配の方は結構言ってたな
ひゃっこい
0893名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fba-t5m7)2017/07/10(月) 19:36:56.63ID:AECwxWDJ0
うちの田舎は「ひやい」だった
ひゃっこいが縮んだ言い方なのかな?
0894886 (ワッチョイ 9fa2-lfeO)2017/07/10(月) 21:34:48.29ID:thuWD36n0
「ひゃっこい」って方言&古語なのか…
東京西部から多摩地域での方言だったのかなぁ
0895名前なカッター(ノ∀`)2017/07/10(月) 21:37:49.75
887
0896名前なカッター(ノ∀`)2017/07/10(月) 21:49:01.40
887、888です
ワッチョイ消せるか実験したくてたまたまこちらを使わせてもらいました
さりげなく会話に参加を装いました
そしたら皆さんで楽しくひゃっこい話をされてて気持ちが和みほっこりしましたw
ちなみに750ライダーという昭和のマンガでは
作者は都内の方なのですが、マンガの登場人物はみんな寒い冷たいことをちべたいと言ってます
すいませんスレチで失礼致しました
0897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b731-L5XL)2017/07/11(火) 20:14:19.40ID:95rQd6fL0
懐かしい!
主人公が委員長に話しかける時敬語なんですよね
0898名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f06-2GVV)2017/07/11(火) 22:13:13.16ID:+wq0pthV0
ジーサカイのハーピーの説明文ワロタ

★絶対に人に向けて使用しないで下さい!
0899名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d734-1B52)2017/07/11(火) 22:40:43.65ID:iviqS9Xg0
シビリアン

★一見凶悪なデザインですが、山菜取りや園芸用にも使用できます。

和むわ
0900名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa2b-Fs+L)2017/07/12(水) 00:27:51.87ID:KcirNgiIa
>>898
レクター「よっしゃ!」
0901名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f764-zXdO)2017/07/12(水) 08:31:27.75ID:D8Rf8Zwd0
ヒャダルコ
0902名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxcb-yf6M)2017/07/12(水) 09:33:05.54ID:DPinRKVmx
>>899
シビリアン波刃もってるけど庭で園芸なんかに使ってるのを目撃されたら…通報される自信があります(キリッ

でもタタンカよりは可愛いw
0903名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 52f8-dQC/)2017/07/15(土) 10:22:12.62ID:IelUTOJS0
NEW Spyderco Knives | Blade Show 2017
https://youtu.be/GgnGWMS-Pno
0904名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4c3e-iE9f)2017/07/17(月) 09:45:39.14ID:ot5aiPm10
久しぶりにスパイダルコのナイフを買ってみました。

パラ3なんだけど、ロック解除とクローズが右手だと少し無理あるよね?
左手だとどんなやり方でも簡単に出来るので左利き用なのではないかと?
ナイフ自体はバランス・サイズ・重量など気に入ってるので少し残念・・。
0905名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a45-1CH6)2017/07/17(月) 11:16:59.85ID:q4UzD2+90
なわけねーだろ
0906名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa18-RG79)2017/07/17(月) 13:38:22.00ID:6DI3d/Uaa
なわけないな
うん
0907名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f3e-BmG3)2017/07/20(木) 15:31:41.64ID:Tz40m7u10
>>904だけど・・
やっぱり馴染めない!
普通のライナーロックやフレームロックに手が馴染みすぎてるのかな?
なぜパラが人気なのか理解できなーい。
0908名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bff8-/jiT)2017/07/20(木) 16:14:24.31ID:Vs6KXMEw0
よし、諦めて違うの買え
オッチャンが5000円で下取りしたるから元気出せや
0909名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fea-2VQX)2017/07/20(木) 17:20:21.83ID:a0Ql478c0
めぼしい新作出ないな
0910名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf45-pqVL)2017/07/20(木) 17:22:49.50ID:OqbMhgG70
ユーロエッジってのは結局入ってこなかったな
0911名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 37cc-mF2P)2017/08/01(火) 20:18:14.45ID:MXl1ilHc0
カートに入れた出したをずっと続けている・・・
0912名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd2a-yX2c)2017/08/02(水) 00:34:12.06ID:eGZlnWXXd
>>903
シャーマン欲しくなった
0913名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2aba-jvJ9)2017/08/02(水) 07:41:07.71ID:MJsm29n20
>>907
>>908が下取りしてくれるそうだから、ルビコンとか高いの買って売っぱらって別の買おうぜ!
0914908 (ワッチョイ 83f8-FvWN)2017/08/03(木) 23:58:09.44ID:X3RxFh090
ええぞ、(ヤフオクの相場以下なら)いくらでも下取りしたるぞ
0915名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-4zyN)2017/08/08(火) 10:31:06.54ID:5FfWNrGpd
>>907
バラして組み直せないの
0916名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdba-ZVXp)2017/08/13(日) 10:44:30.89ID:9f+wjPs7d
初めてパラミリ2買おうと思うんですけど、S30VモデルとS110Vモデル、どちらがオススメですか?
0917名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM06-b7oL)2017/08/13(日) 12:59:44.83ID:P6fEp7rAM
>>916
そういうのは両方とも欲しくなるから、両方買うつもりで資金の準備をしとくのが吉。
というか、気になるなら両方とも買っとけ。
0918名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fd2-p9FB)2017/08/13(日) 13:42:40.62ID:2xTb/6eP0
スリッシュボウイーを除いて、一連の高価格帯のダルコはいずれも期待外れだったので売り払ってしまった。
ダルコの野心は大いに評価するけど詰めが甘いと思う。

・ニルヴァナ: 改良されたはずの2017年製造品もブレードの表面加工が粗過ぎ、ロックが齧り付く。
ブレードが太いし、重い。同じ一体型ハンドルならBMのAnthemの方が出来も良いし使いやすい。
・マンバ: シャープイングチョイルまでエッジが削られていない。
・マグニチュード: リカッソが大き過ぎて切るのに不向き。
・ヴァロットン・サブヒルト2: サイズの割に重過ぎ、スケールとライナーの合わせが雑。
0919名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fd2-p9FB)2017/08/13(日) 13:52:26.91ID:2xTb/6eP0
追加
・ヴランゴ: オブジェとしては良いけど、サイズの割には重すぎるし、ブレードの形状が実用的でない。
ティップダウンのポケットクリップの寸法も長過ぎて、握りにくい。
0920名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fd2-p9FB)2017/08/13(日) 14:43:04.60ID:2xTb/6eP0
訂正
シャープイングチョイル→シャープニングチョイル
0921名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdba-ZVXp)2017/08/13(日) 15:25:10.68ID:ePL+Kjp4d
>>917
御指南アリガトナス!
色々考えてS110Vモデルにすることにしました。
紺のG10ハンドルっていうのもクールでいいかなと思ったので。
0922名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb3-f2BC)2017/08/18(金) 15:17:34.26ID:lWIvd1S0d
H1のドラゴンフライがVG10のと比べて刃付けがよくなかったけどよくあること?
0923名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b45-JJVS)2017/08/18(金) 17:12:34.87ID:oS7wlwzA0
ただの個体差だな
0924名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbf8-8P7d)2017/08/19(土) 00:41:58.75ID:4HN55ne/0
グラインドが歪だとアレだけど
小刃のつき方やら、箱出しの切れ味やら気にしてもしょうがないやん
研げばいいですやん
0925名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb3-f2BC)2017/08/19(土) 06:02:43.54ID:QLHw4FNdd
>>924
実際すぐに切れるようになる程度だったんですけど、ダルコのナイフを買うときは箱出しのキンキンの刃付けを楽しみにしてるところあったから少し残念でした。
0926名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb3-CwhP)2017/08/20(日) 11:57:12.23ID:dypqSkHId
パラミリタリー2のS110V初めて買ってみたけど、刃付けが微妙…。
ぶっちゃけ、バードのカラカラ2の方がよく切れるんだけど、こんなもんなのか?
カラカラ2の方が刃厚薄いから、そういうのも関係してるとは思うが
0927名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbf8-8P7d)2017/08/20(日) 15:03:52.01ID:BheBB2/L0
(だからデリカかエンデューラ買えと)
0928名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13ba-/abU)2017/08/20(日) 15:30:59.66ID:LvS2939Z0
>>926
>>921なの?
まあ、自分で研げば良いじゃ無いの。
0929名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 397b-KbZO)2017/08/20(日) 16:24:23.33ID:ylZHPStl0
>>926
バードのカラカラを研いでみな、切れないから
支那の鋼材は研いでも切れないというか長切れしない
0930名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb3-CwhP)2017/08/20(日) 22:16:35.78ID:y95ERhnhd
>>927
某所で安くなってたから思わずポチってしまったが、ストレッチかセントファンテIII辺りでもよかったかも…。

>>928
そうです。921でした。
高いモノだし、下手に研いで刃付け悪くして、
ますます切れなくなったらどうしようかな〜とか思い悩んでます。
革砥で研いだら多少は切れ味マシになったけど。

>>929
カラカラ2はまだそこまで刃こぼれしてないんで、革砥で対応してます。
初期刃付けはかなりよかったんで、期待しすぎたのはあったと思う。
0931名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13ba-/abU)2017/08/20(日) 23:31:10.69ID:LvS2939Z0
>>930
まあ、俺も同じの買ったから気にすんなよ
却って助かったよ
初期刃付けがいまいちって教えてもらって
それとベビージェスホーン届いたけど小さいなぁ
0932名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b45-JJVS)2017/08/21(月) 04:02:00.91ID:ELXyybVV0
ベビージェスホーンはいっそもう少し小さくして欲しかった
日本の銃刀法なんて考えてデザインはしないだろうが惜しいサイズだ
0933名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c9d2-qVjN)2017/08/21(月) 12:23:24.12ID:X5bAiNgr0
>>931

シェフですか?
新製品がタイムリーに入荷するのは好感がもてるけど支払いにカードやペイパル使えないのが難。
0934名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdea-gg0B)2017/08/25(金) 00:47:43.23ID:YUQEYv9nd
トライアングルシャープメーカー使ってる人いますか?
0935名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1db5-O4RQ)2017/08/25(金) 10:34:11.29ID:E6IB/HIW0
自分はナイフ実用派なんだけど

クリケットとかメイトリアークを見て刃先しか汚れていないということにさっき気が付いた

これ腹部分の刃はいらないんじゃ……
0936名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ef8-5mwo)2017/08/25(金) 13:17:15.27ID:+KunoX2m0
大体何に使うのでも刃先は一番使う頻度高いからなぁ
カッターが凄いのはそういうところもあるやね
0937名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d68e-yhlS)2017/08/25(金) 18:32:40.29ID:bcQRbf/d0
>>934
このスレ的に使ってる人は皆無かとw

>>929
うちのチャイナテネイシャスも全然長切れしないけどこれより使いやすいのがないんで仕方なく使ってる。
ナイフはそこまで切れ味求めないからいいやってこれは諦めた。
0938名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/25(金) 18:36:30.20ID:nYzWXIoe0
>>935
Tバックみたいw
0939名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp6d-cQDG)2017/08/25(金) 19:14:55.72ID:WXWudfiBp
>>934
使ってるよ
0940名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdea-mjXh)2017/08/25(金) 19:40:58.80ID:Ix4c7uS6d
ポリス3は見た目カッコいいから買ってしまったけども、ブレード長くて日常作業には使いづらいね
もっぱら観賞用
0941名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a3a-rAeI)2017/08/25(金) 22:20:47.20ID:pEO5KDAF0
>>937
持ってる人ならいっぱいいそうだがなw
0942名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ef8-5mwo)2017/08/26(土) 00:04:08.28ID:k0UvXjHp0
>トライアングルシャープメーカー
使えないことはないけど
切削の効率とか角度の保持しやすさとか考えると結局普通の砥石が一番ってことになりがち
0943名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b571-0T+k)2017/08/26(土) 01:12:53.77ID:5qA5WbMW0
リカーブブレードやホークビル、ハフセレみたいな研ぎ難いのに使ってる
水や油も要らないから余り汚れないので楽だし
あとは研ぎ傷が目立ちにくい気がするのでコレクション用にかな
ただし全部余所のメーカーのナイフばっかりだが

何というか>>942の言う通りで普通の砥石で良くね?ってなってしまう
3VやELMAX相手でも直ぐにバリが出始めるのはすごいと思うが
0944名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d68e-yhlS)2017/08/26(土) 02:35:26.56ID:gOnrXAnS0
>>941
あーいうのって買っておしまいだと思う。砥石をいろいろ集めて高番手とか天然とかやり出したらまず使わないw
0945名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ef8-5mwo)2017/08/26(土) 06:27:39.35ID:k0UvXjHp0
あと結構高い(実売8000円強)ってのもあるん
同じ金額払うなら安い電着ダイヤとキングの中砥、仕上げでも揃えた方が汎用性ある
3000-4000円くらいなら簡易研ぎ機として買って損無い範囲だと思うんだが
0946名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/26(土) 20:44:02.65ID:XgvmsAvT0
確かに実用的だけど、なぜか王様のアイデアっぽい感じが拭えないんだけどね。
0947名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ef8-5mwo)2017/08/26(土) 23:01:05.84ID:k0UvXjHp0
事実それに近いアイデア物かと、ガードの棒とか
特許とか実用新案みたいのとってるのかね?
0948名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/27(日) 19:51:31.03ID:5qosoIom0
>>947
発売は1078年だからもう失効しているのでは
0949名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2e-reor)2017/08/27(日) 20:22:27.98ID:Y33ZjXaoM
波歯のメンテに勧められてたので買ってみた。
鋏とかにもおきがるに使えて便利。
0950名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/27(日) 22:53:05.03ID:5qosoIom0
>1078年
1978年
0951名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp6d-oIPv)2017/08/28(月) 10:00:10.58ID:pfSSBb56p
今、ドラゴンフライ2とデリカ4を使ってるんですけど。
クリップの付け替えに使うトルクスドライバーってどのサイズを使えば良いかわかる人いらっしゃいますか?

あと
「将来スパイダルコのナイフ増やしたり使っていくなら、このサイズのトルクスドライバーがあると便利だよ」
というサイズがあれば教えて下さい。
0952名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-Oe4l)2017/08/28(月) 12:24:52.63ID:uT0Fhsce0
>>951
ベッセルのT6,8,10か、台湾生産のマルチビットツールセットでも買っておけ
0953名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/28(月) 14:29:59.90ID:8U3pSnpF0
主にT6はボディースクリューやポケットクリップスクリューに、T8、T10はピボットスクリューに。
0954名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe45-oKtA)2017/08/28(月) 14:40:45.05ID:mPedXRrf0
>>951
T6
0955名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95f1-oIPv)2017/08/28(月) 17:22:35.33ID:AJmWfznQ0
>>952
>>953
>>954
ありがとうございます、早速注文します。
0956名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-Oe4l)2017/08/28(月) 18:35:37.60ID:uT0Fhsce0
>>955
ビットのセット物を買うときは必ず台湾生産分な
0957名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95f1-oIPv)2017/08/28(月) 19:24:24.61ID:AJmWfznQ0
>>956
台湾生産分かどうかわからないけど、とりあえずPBのセット買ったです。
0958名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/28(月) 21:37:01.98ID:8U3pSnpF0
>>957

ネジロックされている場合はナメないように慎重に。
0959名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-Oe4l)2017/08/28(月) 22:20:10.07ID:uT0Fhsce0
>>957
PBなら大丈夫だな
頑張ってくれ
0960名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d6f8-2x4P)2017/08/29(火) 13:53:08.22ID:ATFxznL50
PBのグリップ、今でもンコ臭いの?
0961名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-Oe4l)2017/08/29(火) 19:30:07.57ID:oAWkpP1l0
>>960
前よりマシになった
でも、天然素材にこだわってるから湿気が多い日本だとあのグリップはちょっとね
スレチだが、俺の使ってるドライバーは全部wera
0962名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95f1-2x4P)2017/08/29(火) 22:09:01.55ID:fEbTQNhe0
>>960
あれはもうグリップがというより工具箱全部が臭くなるから…
しかも15年もたつのに一向に衰えない…
ちなみにこの現象、日本だけで出てたみたいでPB幹部が知ってびっくり!
解決策として現行品にはバニラの香りがする香料が混ぜられている。
0963名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-RhIx)2017/08/29(火) 22:36:50.87ID:GqPKXBTR0
日本だけって何だろな
日本の気候なのか、日本人だけ気にしてたのか
0964名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sab2-1agj)2017/08/29(火) 22:49:01.98ID:A2A2eH0ta
ブレード9cm以上で出来れば錆が目立ちにくいブラックのスパイダルコでおすすめありますか?
用途は普段使いやキャンプでのメインナイフです
今考えているのがミリタリーかポリスあたりhttp://i.imgur.com/p9ifMGy.jpg
http://i.imgur.com/Mi3Ysqx.jpg
0965名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aba-Oe4l)2017/08/29(火) 23:46:26.27ID:oAWkpP1l0
>>963
グリップの材質が湿気で変質するんだって
俺の使ってないPBのグリップ付きは20年近く経ってもまだ臭う
0966名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdea-mjXh)2017/08/30(水) 00:10:16.15ID:YSSiu7wPd
>>964
ブラックってのはハンドルの色のことか?
ミリタリーとポリスは、ブレード長くて使いづらいから、パラミリタリー2かストレッチにしとけ
ブラックブレードが欲しいならパラミリタリー2にもある
0967名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdea-mjXh)2017/08/30(水) 00:27:05.93ID:YSSiu7wPd
あ、言い忘れてた。
ブラックブレードは逆にブレード表面の傷が目立つぞ。
0968名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1a8e-vgeI)2017/08/30(水) 00:34:45.38ID:QZNQrO0o0
錆びないパシフィックソルトでよくね
0969名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sab2-1agj)2017/08/30(水) 01:35:54.85ID:7qHfRtC1a
>>966
早速ありがとう ブラックはブレードのこと
今使ってるレザーマンがブラックブレードで8cmだからそれよりちょっと大きいのが欲しくなった感じ 出来ればs30v以上の鋼材がいいかな あとザイテルハンドルはちょっと違和感ある
やっぱクローズで14cmって結構デカイね
パラミリ2は結構良さそう
あと気になったのがサウザードってどう?
http://i.imgur.com/z87pwcM.jpg
0970名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa85-Oe4l)2017/08/30(水) 08:28:00.96ID:1cMvAQSja
>>969
サウザードは高過ぎる
一気に2万円代だったのが4万オーバーだもんな
お金持ちなら買いなはれ
0971名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe45-oKtA)2017/08/30(水) 09:01:43.18ID:QfKqh0w70
たしかサウザードは初のフリッパーモデルということで当初は注目されたが今となっては他に選択肢はあるように思える
0972名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdea-mjXh)2017/08/30(水) 10:20:58.29ID:YSSiu7wPd
あとパラミリの方が展開・収納するのが楽そうな感じはする
0973名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21d2-iOpm)2017/08/30(水) 11:39:45.93ID:6jVnwBnD0
>>969
マニックス2XL
0974名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-ydv+)2017/08/31(木) 00:48:01.79ID:5Kmahqv/a
やっぱサウザード4万って考えるとちょっと高いか
マニックス2XL とパラミリ2のぱっと見わからないんだけどどう違うの?
0975名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/08/31(木) 13:50:41.72ID:Krt9wTfM0
パラミリ2
・コンプレッション・ロック (ライナー・ロックの一種)
・刃長 : 87mm
・刃厚: 3.7mm
・重量:111g
・片手の操作が楽

マニックス2XL
・ボールベアリング・ロック (アクシス・ロックの一種)
・刃長 : 98mm
・刃厚: 3.2mm
・重量: 147g
・ロックが引きづらいのでブレードを閉じるのがやや手間取る
0976名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd1f-p5N+)2017/08/31(木) 15:16:42.94ID:h+97j5Xmd
パラミリタリはブレードの展開が楽すぎて、もうデリカには戻れないわ
このロック機構もっと普及して欲しい
0977名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 338e-UQ5O)2017/08/31(木) 16:09:44.85ID:FXJN0lTr0
ボールロックって使いやすいのか?キワすぎて買うには博打じゃない?
0978名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-jqmT)2017/08/31(木) 16:53:34.27ID:Fk2W28W/a
スペック的にマニックが良さげだけどロックが不安な感じね
とりあえず近くのナイフ屋に行ってみてポリスしかなかったけどなかなか片手でロック解除がしにくい感じ
日曜日に渋谷の店行ってパラミリ2触ってみる
0979名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/08/31(木) 17:13:09.19ID:Krt9wTfM0
渋谷のあの店って閉店したよ。
0980名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa07-kt9W)2017/08/31(木) 17:29:28.80ID:jsMIPNt6a
>>978
肉屋さんなら二ヶ月前に閉店したよ
0981名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/08/31(木) 18:05:57.12ID:Krt9wTfM0
秋口にはシャーマンが出るからそれまで待ったら?
価格は2万円を切りそう。

・コンプレッション・ロック (ライナー・ロックの一種)
・刃長 : 91mm
・刃厚: 3.7mm
・重量:147g
・Native系の突起物が無いブレードで刃先が丈夫
0982名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-jqmT)2017/09/01(金) 00:00:29.83ID:pfS718zha
渋谷の店閉店してたのか 今知ったわ....
今日触ってみてやっぱハンドルの背中側のロック解除は両手じゃないと使いづらいな
ミリタリみたいに腹側にあって片手の親指で解除しながら人差し指で畳めた出来た方が使いやすい気がする
これってもう発売してる感じ?
http://i.imgur.com/NOuIn3t.jpg
0983名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd1f-p5N+)2017/09/01(金) 00:38:13.10ID:k9jsgzzvd
>>982
>>964か?
テネイシャスは普通に売られとるぞ。
ただし、このモデルは中国製で、ブレードの鋼材はS30Vより劣る8CR13MOV。
0984名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc7-Xu/B)2017/09/01(金) 00:50:12.45ID:LCgi/Pitx
>>975,977
マニックス2XLのロック機構、動作はわりと不安定ですね
日によってワンハンドで大丈夫なときもあれば、固くて両手で閉じないと危なっかしいときもあります
パラミリ2のほうが扱いやすいです
0985名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 338e-UQ5O)2017/09/01(金) 01:23:14.63ID:G4Jgtegh0
ボールロックやっぱダメなのか青いハンドルのやつ気になってはいたがw

>>983
素晴らしく長切れしない鋼材だけどかけにくいってところは良いと思う。
一番使うのがテネイシャスなんだよなこれと同じデザインで上位の奴があれば欲しいところ。
0986名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 833a-JjKz)2017/09/01(金) 05:22:36.46ID:iq4D3F+70
あれ?テネイシャスってフルセレあったんだ
売ってんの見たことないな
0987名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/09/01(金) 14:21:29.75ID:U9nawtHj0
アメリカでは日本ほどセレーションは人気がないみたい。
観賞用だと研ぎにくさは関係ないからだろうか。
0988名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd1f-p5N+)2017/09/01(金) 16:53:07.44ID:TfLsh0OId
そういやシビリアンが波刃仕様しか作らなくなったのは、直刃の殺傷能力が凄まじいからかね
0989名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffba-FcHL)2017/09/01(金) 18:08:41.01ID:1bJKd4cP0
逆だと思う
0990名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ff8-JjKz)2017/09/01(金) 18:33:05.20ID:3u+CWdK60
>>987
メンテナンスしてなくても力任せに切れるセレーション
アメリカ人こそ好きそうなイメージだが、そうでもないんかね
0991名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa07-dUNP)2017/09/01(金) 18:50:36.68ID:0kPn8ad9a
>>983
すまん>>964>>982は同一
長さやロックとかいい感じなんだけどなぁ
なんかいろいろみていくうちに血迷ってマグニチュードとか買ってしまいそうだわ

とりあえず片手で閉められるっぽいしとりあえずパラミリ2は一本買っておく みんなありがとう
0992名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa07-dUNP)2017/09/01(金) 18:53:16.25ID:0kPn8ad9a
次スレ誘導
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1504259518/
0993名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/09/01(金) 20:33:38.71ID:U9nawtHj0
>>990

BFなんか見てると、多くのアメリカ人はナイフを普通の道具として使っていて
自分で研いでるみたい。その点、セレ刃は研ぐのが簡単ではないからね。
セレ刃はロープを切るのには便利だけど普段使いのフォルダーでなくともそれ
専用の道具を使うんじゃないかな。
0994名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-dUNP)2017/09/01(金) 21:06:01.16ID:seLzAmrsa
シビリアンは直刃だろうと研ぐの面倒そう
だったら引っ掻きやすい波刃でいいじゃんって発想な気がする
0995名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd1f-p5N+)2017/09/01(金) 22:14:50.21ID:kLLc/RSbd
>>994
あぁ、なるほど、そういうことか。
実物持ってないから解らなかったけど、あんな湾曲したブレードだと、角度保って綺麗に研ぐのは無理ゲーだな。
0996名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3d2-nc8A)2017/09/01(金) 23:17:11.56ID:U9nawtHj0
>>996

本来は自衛目的のナイフだから研ぎが必要になるほど使用頻度は高いと思わないけど。
0997名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sadf-dUNP)2017/09/02(土) 00:11:34.40ID:W2s8H7gza
なんかだんだんマグニチュードが欲しくなってきた....
なんかこう厨二病的なデザインにカーボンって響きに惹かれるものがある
買っても絶対使わないだろうけどかっこいいわ
カーボンハンドルってどうなのかね?自転車のイメージしかない
http://i.imgur.com/TA5rncw.jpg
0998名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ff8-JjKz)2017/09/02(土) 01:27:56.51ID:o3ytJ+7O0
>カーボン
軽い、弾性あって割れ難い、表面的には樹脂だからキズはつく、ってイメージだが
ナイフのハンドルに使う用途なら機能的な意味よりも飾りみたいなもんだろうなぁ
0999名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 338e-UQ5O)2017/09/02(土) 02:09:04.90ID:emdTUUYm0
セレなんて丸ダイヤヤスリで縦に擦るだけで刃がつくけどセレがあると
ストレート部分のストローク稼げなくなるからこれを嫌ってるんだ思う。
1000名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 338e-UQ5O)2017/09/02(土) 02:10:48.78ID:emdTUUYm0
仕上げはZTのカーボンハンドルに近い感じだな。表面はおそらくブラストだろうか。
ドラゴンフライのカーボンは持っているが小さいモデル程強度確保しやすいからでかいモデルはザイテルやG10でいいだろう。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 258日 4時間 14分 45秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。