プリムスのガスストーブはコベアのもあるし、そうでないモノもある
スノーピークは殆どコベア
ジェットボイルは持ってないが、どうもやはりコベアっぽい
但し、今のコベアは技術が大変高いので、信頼して良い
昔は釣具屋なんかに売ってる安物パチモンストーブメーカーだったが…

ピーク1を含め、殆どのコールマン製品はパーツが販売されていて、ユーザーがメンテナンス出来る
かなり古いモデルでもパーツ供給しているのは流石
初期のGIストーブですら、タンクキャップ等は今の製品と互換性があるし、昔の革のポンプカップまで入手可能
但し、最近(ここ15〜20年)位のコールマン製品はあまり出来は良くない

SOTOのジェネレーター交換はメーカー送り