トップページknife
1002コメント404KB

サバイバルナイフ総合雑談スレ77 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a860-W4F2)2016/12/16(金) 09:30:47.92ID:/kmkQI7/0
前スレ
サバイバルナイフ総合雑談スレ76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1470901694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0134名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/05(木) 21:22:59.64ID:BHQa41O10
山板の一人でキャンプスレやストーブコンロスレに行く事もあるんだが、経験に裏打ちされたと思われる専門知識の豊富さはとセンスのあるコメディは多分刃物板の人だな。

スノーピークスレでは荒らしとバトルしてしまった・・・・・
0135名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/05(木) 22:01:12.74ID:QPlsl4EY0
スノーピークはワッパーシリーズとか地ストーブを出し始めた頃には尖ってて良いメーカーだった
久々の国産ガソリンストーブなんかも業界の刺激になったし、地は超軽量ストーブ競争に火を付けたモデルだろう
でも、商品構成が高規格キャンプとかに移行し始めてから何かおかしくなった
コッヘル類も昔は割と手頃な価格だったのだが、今は高価格帯がメインだし
ストーブ等の火器類も自社開発は諦めてしまったようだ
一々叩く気はないが、最早応援する気もない
0136名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-IbiL)2017/01/06(金) 11:40:47.08ID:HreUmHnM0
スノーピークは登山愛好家からファミリーオートキャンパー向けにシフトしたからね
ホムセンブランドが溢れるキャンプサイトであの*マークだと見栄が晴れるとバーベキューをするようなアウトドアライト層に受けてる
業績もかなり上がったそうだ
0137名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb91-kXEz)2017/01/06(金) 12:24:25.93ID:+3fP09DO0
スノーピークの製品は良いモノもあるが
ただ無闇に強気高価格で売っているモノも数多い

ネットのブログなどにも、スノーピーク製品ばかりで揃えて
悦に入っているキャンパーの自慢写真をときどき目にする
個人の趣味と言えばそれまでだが、それにしても馬鹿かと思う
そういう意味で、日本のアウトドア用品の世界に
変な高級ブランド化をはかりそれが成功してしまった悪例
0138名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/06(金) 12:29:56.91ID:xHjGlnCo0
高級と言っても、一部キャンパーの目から見てって程度で、一般人から見たらユニフレームやキャプテンスタッグと大差ない知名度だしね
製品の質自体は悪くないけど
逆にコールマンは近年品質がかなり落ちてしまったけど、ネームバリューやイメージは高いね

それにしても、カップヌードルのチタンリフィルクッカーにコンパニオンカップ付けてほぼ一万円って…
0139名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Sp3f-JoNk)2017/01/06(金) 17:13:24.17ID:LT9vtmfZp
チタンなら仕方ないんじゃ?
エバニューのチタンマグポット500とかティーポット500も4千円くらいするし
持ってる中でコスパに不満があるのはトラメジーノくらいだ
まあうまく高級アウトドアブランドにもってった感はあるね
0140名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa3f-L2iV)2017/01/06(金) 17:39:16.87ID:CFC/OCNla
ノースフェイスやコロムビアにくらべたらマシかな〜
0141名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-IbiL)2017/01/06(金) 17:48:13.81ID:HreUmHnM0
ノースフェイスはUSA企画のフラッグシップモデルはいいんだけどな
0142名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/06(金) 18:03:00.56ID:xHjGlnCo0
ノスフェはすっかり御飯党人御用達メーカーになだちまったからな
奴ら、みーんな同じノスフェの黒いダウンジャケット着てたりすんのなw
まあ、二十年位前に日本でもあそこのハーフジップのフリースが大流行したが
0143名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ abc8-HvS5)2017/01/06(金) 19:06:06.64ID:IssB4Vn+0
ノスフェラトゥみたい
0144名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/06(金) 19:51:03.46ID:QcUz4J8B0
スノーピークのチタン3ピースクックセット。確か四千円位。かつて登山家御用達だったスノーピークのスノーピークらしさ溢れるお買い得品。
チタンのマグカップは他社より割高なんだが、*マークのブランドが好きな人には良い。
ただマグカップは使用した際は唇の真下近くに*マークがある。品の無い事は書かないけど。

コンロとランタンはコベア製だが悪くは無い。しかしイグナイタは高地で使用出来るのかな?
コンパクトさと破損に強そうな印象があるがケースは樹脂製だ。
安全性では東邦金属こうぎょう
0145名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/06(金) 20:02:49.24ID:QcUz4J8B0
途中送信しちまった。ボンベは東邦金属工業株式会社製が純正で燃料はLPG。多分国産だから安全性は抜群だろう。
スノーピークのランタンとコンロの類は親父にプレゼントする事とする。
夜釣りをするから喜ばれると思う。
0146名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb62-vi6t)2017/01/06(金) 23:27:42.74ID:O8U0TUSr0
究極のナイフはオピネルです
0147名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/07(土) 00:10:21.80ID:dB9Mkm7I0
俺はチタンシングルマグのマークは削り落としてしまった
チタンはあまりイオン化しない筈なのに、スノーピークのチタン製品は何故かいつまでも金属臭がする
多分混ぜられた合金のせいだろう
0148ALEX ◆XeVWb/Rujw (スプッッ Sdff-lSTz)2017/01/07(土) 11:37:12.02ID:CXMunHFkd
>>133
俺っちはねぇ。
ビールは初めの一杯しか飲まないんだよね。 何年か前から、あまり飲まなくなった。
好きなのはスーパードライ。
0149名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Sp3f-49ie)2017/01/07(土) 20:52:23.49ID:D04D7vMjp
ビールは札幌クラシックが貴公だろ
0150名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Sp3f-49ie)2017/01/07(土) 20:55:05.84ID:D04D7vMjp
バークリバーは舶来のただ高いだけ
ナイフはMOKIだな〜、、、
おれは舶来ならENZOだなぁ
0151名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/07(土) 22:14:50.59ID:JbBpVihV0
サッポロクラッシックラガーが好きだがオリオンビールのドラフトビールも旨い。
ただ尿酸値を下げる薬を飲んでまでビールを飲むのも大人げない。
そういや、おせち料理なんかアンチ痛風食材の集まりで正月でも近年は食べない。

今年の初ナイフはランドールM14にしようかな。以前にも所有していたが茶色く変色して研ぎ幅は一定では無い。
0152名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b6d-FDi1)2017/01/07(土) 22:25:42.41ID:bdGohsN80
ホッピー+焼酎
0153名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-bp00)2017/01/07(土) 22:32:36.11ID:LK/Cef4a0
プリン体は体内生成が過半数を占めるから暴飲暴食しなければ食べてもいいという新事実
0154名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/07(土) 22:35:00.07ID:JbBpVihV0
師走の大掃除も泥酔しながらしていたが、今気付いたが使い込んだベッカーBK7を可燃物のゴミで出してしまった。ボルト交換とエポキシ樹脂の除去とサンドブラストを施す予定だったんだけど。

ベッカーのクロバンなる合金鋼、1095スチールにクロームやらバナジウムが含有されていて錆には強いと想像したが錆びやすいと思うし錆は結構深く入る。
バナジウムが含有されていて摩耗に強いと想像したが割とエッジホールドも大して高い方では無かった。

買い直す事は恐らく無い。
0155名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/07(土) 23:52:01.98ID:JbBpVihV0
自分が使っている日常の食器はコレールと云うブランドで女性が使用する様なデザインで女性から貰った物だが、これはキャプテンスタッグと同じ会社の製品の様だ。
食器入れはパール金属。
多分、どこの家にも鹿番長はいる。鍋の把手が点で溶接してあり購入するのをためらった代物も作っているが普通はリコールするだろ。
溶接が使用中に外れたら事故につながる公算
0156名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b6d-FDi1)2017/01/08(日) 04:31:09.07ID:iyYjH9Xb0
コレールはスノーピークブランドでも展開した事があるな
パイレックスって言う耐衝撃ガラスの食器が有名
昔のシェラカップを陶器にしたような積み重ね出来るパイレックスのコーヒーカップが好きだったが、最近見ない
0157名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/09(月) 15:21:06.72ID:90rSwJiX0
コレールのボウルの底を見たら
CORELLE VITRELLE TM MADE IN USAの文字が・・・・キャプテンスタッグ製かと思っていたけど間違いでしたね・・・・・

スノーピークのHPのノキという食器は自分の使っているコレールと全く同じに見える。
コレールの食器は床に落下させたら海鼠酢を盛大に散乱させながらバウンドしたが無傷で耐久性に驚いた。
見た目のあまりの安っぽさから師走の大掃除ですべて廃棄しようと思っていたけど、有難い贈り物だしアウトドア用品として活用しようかな。
0158名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/10(火) 11:28:57.97ID:NIisFxP00
https://youtu.be/j9MByZfj_EE
社長氏とその娘さんらしいが、どこと無くJP鹿ハンター氏と同じ香りがする。
今時のオッサンは言葉の語尾を伸ばすのかな?

https://youtu.be/76PK5AiwneE
酷道なんだが昔、道路標識を信用して国道ならぬ酷道を通過した事はあるんだが、今でもその酷道は閉鎖もされていなければ道路標識もあるから驚く。
あの道路標識に騙されて恐怖を味わったのは自分以外に居ない様だ。
実家では好き好んでジムニーで酷道に行くが、ジムニーは何処でも行けるとは言え雪道では恐怖を味合う事もあるそうな。
0159名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-IbiL)2017/01/10(火) 11:45:54.58ID:yMYLNv5v0
全く似てないという感想しか浮かびませんでした
0160名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/10(火) 15:16:23.99ID:iZce0+jJ0
ここで小熊名乗ってた時代知ってると…w
0161名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa3f-NCCg)2017/01/10(火) 17:24:21.22ID:j52QbL1sa
登山中に飲酒して捻挫するマン
0162名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/10(火) 20:09:48.92ID:NIisFxP00
登山板では山人なる人物と仲が良いという話だな。
マッスルキャンプの主催者はアルファテックなる人物らしいが、主催者と山人なる人物とは接点も無いのかな?

ただ、マッスルキャンプと云う催し物の参加者は・・・・・見た目や第一印象で人間を判断するのは不本意だが・・・・


スノーピークのアンチの云う宴会キャンプを通り越して、荒れる成人式キャンパー集団だなあれは。主催者は人格的にも恵まれた人物に見受けられるが。
0163名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/10(火) 20:51:17.67ID:iZce0+jJ0
日本のキャンプ動画の大半は、ただ延々と飯作って食い続けてるか宴会してるのばっかだから、最早見る気にもならん
0164名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp3f-B9xl)2017/01/10(火) 22:01:59.65ID:qs5Xage2p
ALPHATECさんは身体弱いみたいな話を聞いた気がするがなんだそのマッスルキャンプってのは
0165名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f7e-fNM0)2017/01/10(火) 22:11:22.49ID:NIisFxP00
キャンプ動画は凝った料理を作っているからな。

丸大ボンレスハムをバック110でザク切りにしてパンケーキで挟めば視聴者受けするだろうけどな。
あのCMのナイフは多分ケース社のマコとか云うナイフだと思う。2度の熱処理を加えた証にXXの刻印がある。
あのボンレスハムは幼少時代も現在も美味いと思えないしケース社のナイフも優れているとは思えないが独特の雰囲気はある。
0166名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Saff-ZcNX)2017/01/10(火) 23:01:14.08ID:mLY9tQoKa
アウトドアクラブしか面白いもんが入荷せんよな
0167名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/10(火) 23:06:39.48ID:iZce0+jJ0
長年アウトドアやってると、割と新しい道具に拘らなくなって来るけどね
0168名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr3f-orQ4)2017/01/11(水) 19:08:43.26ID:JQCJyfrar
登山好き、アウトドア好きは
知り合いに何人かいるけど
ビクトリやレザーマン以外はまるっきり
ナイフの話しないな
0169名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0be2-4j6q)2017/01/11(水) 20:12:13.18ID:3hvpNsIQ0
登山の連中はまず第一に服装や靴、テント、寝具、調理器具の金のかけ方だなw
ナイフなどいち小物に過ぎないので優先順位は最下位w ビクトリかレザーマン、オピネルの適当なの一個あれば十分w
アウトドアは範囲が広いが釣りなら竿や服装、ハンターは銃、キャンプ好きはテントと車、調理器具が最優先される
ナイフを使いたいからアウトドアやるような変態は少数派だなw
0170名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdff-pMic)2017/01/11(水) 20:29:01.57ID:w8wuNO29d
俺も知り合いのキャンプに呼んでもらった時に、控えめなバークリバーを持って行ったら冷ややかな視線と興味ある視線が入り交じってました(笑)

余計なナイフ持って行かなくて本当よかったw
0171名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa3f-L2iV)2017/01/11(水) 20:38:37.29ID:5J/DATG1a
なんでもある程度用意出来る前提なら旧ソル最強なのは否めないが
なんでもある程度以上は自己調達って考え方だと途端に袋小路になる気がする
0172名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0be2-4j6q)2017/01/11(水) 21:20:05.68ID:3hvpNsIQ0
キャンプやってる奴はほとんどがテントや調理器具の道具自慢だ(俺の買った道具スゲー)
それと少しのアウトドアスキル自慢(火の起こし方とか俺スゲー)
サバイバルナイフに全小遣い突っ込んで他の装備は安物ばかり、アウトドアスキルもナイフワークだけという刃物好きは浮くわなw
0173名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdff-pMic)2017/01/11(水) 21:33:12.06ID:w8wuNO29d
>>172
ははは、まさに俺です
0174名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df49-fwhx)2017/01/11(水) 22:07:36.56ID:ihPkAUyH0
基本、アウトドアママニアでもキャンプ好きはテントに凝るな。

スノーピーク以上のテント。

コールマン使いはモグリ
0175名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp3f-B9xl)2017/01/11(水) 22:47:42.18ID:W+HQZRT9p
ダンロップ
0176名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/12(木) 07:32:09.06ID:+yIlB+m80
男は黙ってHAPテント。
0177名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/12(木) 09:36:02.40ID:+yIlB+m80
モンベルでガーバーのEZアウトやLSTが売っているが、恐らく本来の登山刀とは斯様な物の事を云うと思う。
古来はピューマやカールリンダーのボウイナイフのレプリカの様な代物を登山刀と称したが、あれらは本当に有効なのか疑問が残る。
あれはペイロードの面でのデメリットしか無い筈だな。メリットは調理時だけな筈。
0178名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-Kyxr)2017/01/12(木) 11:02:43.06ID:lZ8QNG2ka
昭和四十年代くらいまでの登山では、パーティーを組んだ極地法が主流で、国内の山でもベースキャンプを設けたりした
山岳部なんかだと、朽木から生木まで切り出して焚き火してたりしたw
なのて、鉈とか登山メス(登山ナイフ)を持つパーティーが多かった
コリン・フレッチャーなんかも中型のシースナイフを標準装備にしてたしね
でも、ローインパクトの思想やら単独登山や徐々にらが主流になって来て、刃物の必要性が薄まった
登山の目的がピークハントからトレッキングに変化したのもあると思う
それでも昭和の終わり頃までは大きなナイフを持ち歩いてる人が結構いたけどね
0179名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f91-lioA)2017/01/12(木) 11:45:22.40ID:+QA2B2Bs0
>>174
コールマンはモグリでもなんでもなく
アウトドアに興味を持った只の初心者向けのブランド

スノーピークなんぞマニアでもなんでもなく
少しばかりキャンプに慣れてきたミーハー族御用達のブランド
0180名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e2e-YL17)2017/01/12(木) 13:21:59.90ID:flN+kfOy0
>>178
納得できた
0181名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 676d-Kyxr)2017/01/12(木) 14:19:49.92ID:Jx4l2vfy0
キャンプでガソリンランタンって使わなくなっちゃったなぁ
小型のガスランタンとLEDランタンで間に合うし、小回りが利いて良い
登山では俺は昔からヘッドランプだけか、精々小型のオイルランプを追加する位だな
泊まりなら、スペアに小型のハンドライトも持ってくけど
モンベルのヘッドランプに被せて使うランタンシェードが玩具みたいな割には意外と便利
0182名前なカッター(ノ∀`) (アウアウオー Sa0a-e+K4)2017/01/12(木) 20:36:52.36ID:vgnO795Pa
お前ら俺のやってる山小屋に来るなよ
0183名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp37-MRNU)2017/01/12(木) 21:10:27.41ID:ChuIwpfVp
なぜ?
0184名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/14(土) 09:02:05.66ID:11fxl2jk0
小川のワンポールかメガホーンテントか迷うが、小川のプライスはランドール並みに高額だ。困った困った。
ソロの晩酌キャンプに使うんだ。
この寒波だとキャンプに行きたくなる。鍋料理でもつつきながら魔王だのの焼酎でも飲みたい。3枚ククリや3枚トレイルマスターで売店の薪を焚き火台で燃やして夜な夜な飲もう。
しかし登山刀が登山で実用されていたとは・・・・・
0185名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr37-kbv6)2017/01/14(土) 16:06:30.38ID:c4tRRxp6r
冬の山、1人〜2人用のテントで
オススメは?
0186名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13c8-rG+u)2017/01/15(日) 02:45:42.45ID:hCKHs8id0
小熊さん、やってしまったみたいね…
誌面だから無かったことには出来ないし、もうダメかもわからんね…
0187名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/15(日) 10:42:59.38ID:win2KdU20
>>186
小熊さん君は一体何をやらかしたのかね?
何をやったか知らないけれど細かい銃刀法違反は大目に見ようよ。
0188名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/15(日) 11:19:50.97ID:win2KdU20
しかし凄い大雪だな。大雪をいいこととに会社に某メーカーのE-TOOLというシャベル持っていったが正直雪かきは無理だな。
未使用で箱で保管しているだけで塗装が剥がれ落ちるとは品質管理に問題があるな。
スコップの類は金像印に限る。安いながらも品質は一生物だ。

あとダイワの磯釣り用のスパイクブーツ。
これは舗装路でも雪道でも磯でも確かなグリップを発揮すると同時に違和感も無い。長靴の延長線上の物だから防水性能と防寒性能は抜群だ。
これは良い物だ。
0189名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 676d-Kyxr)2017/01/15(日) 11:46:03.79ID:XqyceKtK0
キシリア様に伝えとくよ
0190名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-rG+u)2017/01/15(日) 15:25:39.85ID:+GVNk61za
(金象の折り畳みはなんであんなトンデモナイ値段なんだか…)
0191名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-V/2k)2017/01/15(日) 17:00:25.05ID:EpFdDV0ba
>>187
俺もあんま詳しくないけどコガモ撃ってその写真を雑誌に載せたけど
よく見たらトモエガモっていうとっちゃいけない鳥だったんだって
0192名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/15(日) 18:11:05.33ID:win2KdU20
金像印のミリタリーショベルの価格は1万6千円・・・・・E-TOOLは8千円。ミリタリーショベルに関しては驚きの価格ですな・・・・・・
0193名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/15(日) 18:14:26.76ID:win2KdU20
>>191
うーん。やってしまった様ですな・・・・・・罰金で済めば良いのですが・・・・
0194名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3c8-dHfL)2017/01/15(日) 18:23:48.28ID:woJZ3oYU0
第八十三条  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
一  第八条の規定に違反して狩猟鳥獣以外の鳥獣の捕獲等又は鳥類の卵の採取等をした者(許可不要者を除く。)

これか
0195名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 676d-Kyxr)2017/01/15(日) 18:26:40.75ID:XqyceKtK0
軍用ショベルでたまに肩の部分に穴が開いてるのあるが、あれは紐を結び付けて補助の人が引っ張って手助けする為だって本当だろうか?
なんか効率悪いだけみたいな気がするが
0196名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a69f-YL17)2017/01/15(日) 19:00:18.83ID:4QeO5Tiw0
>>195
その方法、鉄道の敷石均す時のやり方だね。
タモリ倶楽部でやってたw
0197名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbe2-kZbI)2017/01/15(日) 19:01:31.46ID:BqtZXBEC0
軽くてフワフワの雪をスコップで処理しても疲れるだけだろ
積もった後のアイスバーンの上に砂を撒いて滑り止めにするとか雪穴シェルターを作るとかじゃないと
滑り止めならホムセンで売ってる草刈り用のスパイクでもかなり違う
0198名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 676d-Kyxr)2017/01/15(日) 19:30:19.08ID:XqyceKtK0
登山用にピッケルのシャフトに取り付けるスノーショベルってのがあるんよ
今はちゃんとしたのもあるけど、昔は簡易用のアルミのチャチなのしかなくてさ
小さいし、すぐ凍りつく上に、ちょっと雑に固い雪掘ると曲がっちまうんだコレがw
まあ、今の本格的なのと違って非常用なんだけどね
まだ売ってるかも
0199名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbe2-kZbI)2017/01/15(日) 19:47:54.67ID:BqtZXBEC0
数年前に朝見た天気予報が外れて夜中に大雪に見舞われて国道で立ち往生したことがあったが
ちっぽけなナイフやスコップではどうにもならん。車の暖房だけが命綱だった
ガソリンも満タンだったのも幸いだった
この移動式簡易シェルター(冷暖房完備)を常に点検整備して置くことは大事だw
0200名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 676d-Kyxr)2017/01/15(日) 20:09:49.07ID:XqyceKtK0
雪山なんてもう行かないけど、普通の山行きやゲリラキャンプの時はうんこ穴用のスコップ持ってく
思えば今まで色々買った
普通の移植ゴテから自作の竹製、遊歩大全と同じコフラン製からモンベルの超小型のやらetc…
最近はu-dig-itって折り畳みの金属製のを愛用
ちょっと重たいけど実に頑丈
0201名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1303-kkJw)2017/01/16(月) 01:09:29.19ID:oriV0Hk50
ナイフ大量に手放した
残ってるのはセベンザと服部のフィクスド
ビクトリのクラシックALと釣り用のシマノの奴だけ
0202名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdd2-4BrO)2017/01/16(月) 12:24:13.23ID:zfncH8y+d
>>201
ヤフオクっすか?
0203名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 127e-8ZfR)2017/01/16(月) 14:07:13.58ID:9Wav0U2u0
自分もランドールとマッドドッグに古いガーバーさえ有れば良いかな。他に包丁代わりのナガサ、Gサカイの炎に錆無いふ。鉈と鉈の代用よしてもBUSSEバトルミストレル、3枚トレイルマスター、3枚ククリ、レザーマン、あと斧。非常持ち出し用のウィンクラーとLMF2。
Moraやオピネルも便利そうだ。

今日はホームセンターでシルキーのノコギリを買おうか迷った。性能は高いとは思うが格好が・・・・・・
0204名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-rG+u)2017/01/16(月) 16:03:02.05ID:3hLiDfINa
サバイバルにナイフではなく包丁のが便利ってそりゃ当たり前なんだが
和包丁って大体ナイフで言うナロータングなんで頼れる相棒的存在にはしにくいんだよなぁ
土佐鉈もそうだがフルタングで作るとかしないよね。
0205名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp37-MRNU)2017/01/16(月) 18:48:43.65ID:sjEgt+xOp
〜が有れば良いとなったらとか、俺自身の否定になるw
0206名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1303-kkJw)2017/01/16(月) 19:32:58.61ID:oriV0Hk50
>>202
いやめんどくさかったから肉屋
と言っても売ったの結構前だけどね
0207名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e2e-YL17)2017/01/17(火) 03:35:44.56ID:/eJv5ZE50
肉屋はいくらで買い取っていくらで出してた?
0208名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a69f-YL17)2017/01/17(火) 04:03:29.20ID:37gHAs220
>>207
野暮な奴
0209名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdd2-kkJw)2017/01/17(火) 18:19:26.57ID:B/Fj6X97d
>>207
具体的な金額は伏せるけど良心的だと思うよ
円高の時に結構買ってたのもあるが
購入額の1/3くらいにはなった
いくらで出してたのかはあんまり見てない
0210名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr37-kbv6)2017/01/18(水) 08:11:52.59ID:xrR7nMUhr
>>209
きれいな状態だったのもあると思う
0211名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a352-iY5I)2017/01/19(木) 04:38:45.53ID:S3gQUqFt0
肉屋は妥当な値付けだと思うよ
さらに販売価格も控えめ
2割くらいしか乗せてなかったと記憶してる
0212名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr87-31Xn)2017/01/19(木) 16:05:36.60ID:4MuJgkdGr
肉の方で儲かってるおかげかな
0213名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac7-5mR9)2017/01/19(木) 16:55:33.97ID:DMoDlMWMa
あそこレザーマンの値上げで
「160ドルのモン三万で売ろうとすんな」
で並行輸入上等とかやるよーなトッツアンだかんな〜
0214名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c339-BLXL)2017/01/19(木) 18:17:24.79ID:tn3Uduml0
>>213
アレはちょっと好感持てたね
0215名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM1f-/Qox)2017/01/19(木) 22:29:21.76ID:qi4VMjx7M
サバイバルナイフでヒゲとか剃れるもんなの?
0216名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8386-R8Ks)2017/01/19(木) 22:43:10.39ID:QuDo6YNi0
斧だって研ぎ方によっては剃れる
0217名前なカッター(ノ∀`)2017/01/20(金) 04:48:59.12
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0218名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr87-31Xn)2017/01/21(土) 06:21:16.24ID:5Oa/h9w/r
ぷぅ(´・ω・`)
0219名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/21(土) 11:09:41.21ID:dlS5+omn0
肉屋さんの買い取りナイフにガーバーcfhがある。

cfhが良い物か否かは知らないけれど、440cのデルリンのモデルは興味ある。
0220名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/21(土) 19:00:57.89ID:dlS5+omn0
HUNTING WORLDのショップに行ってきたんだが、随分と割高な気もした。
バチュークロスという緑色の素材の鞄と、赤いウォレットを母親に送ってもらった。
HUNTING WORLDのロゴのプロトレックは一目惚れした。

行き付けのアウトドアショップでSOTOのプラチナランタンは魅力的だった。破損の危険があるホヤは無く代わりに反射板がある。破損しやすいマントルの代わりにプラチナの
メッシュを発光体としている。
発光体は200時間程度で寿命が尽きてメーカーに送って交換して貰うらしい。

このメーカーのMUKAストーブもジェネレーター交換の目安は燃料2literか。

SOTOの製品は便利に見えるが面倒くさい面もある。地元企業だから応援したい会社だ。
0221名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f9f-JQ1R)2017/01/21(土) 23:55:17.41ID:KhRDOpyT0
ママに買って貰った自慢?
0222名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/22(日) 07:57:56.65ID:DgVvdWtt0
文章見たら誤解を受けるな確かに。
店で購入して、店から母親宛に発送して貰った。
0223名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd1f-5mR9)2017/01/22(日) 11:55:16.65ID:V9nB6XQmd
>>220
mukaのジェネレーター交換は20lな。
2lだとさすがに早すぎるだろ。
発売からかなり経って、交換せずに洗浄して再利用する情報もたくさん出て来る。
SOTOは国内メーカーだけあってアフターサービスが非常に良いから俺は好きだな。
0224名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8386-R8Ks)2017/01/22(日) 14:02:33.87ID:iORc36LQ0
SOTOはキャンパーやツーリング派にはそこそこ人気なんだが、保守的な傾向が強い登山者にはイマイチ受けない
0225名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-JQ1R)2017/01/22(日) 14:36:03.92ID:skfY36LY0
ソロキャンパー向けって感じ
独自の面白い製品を出す
V型のストーブとガス注入式のランタンは持ってたな
0226名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8386-R8Ks)2017/01/22(日) 14:50:36.98ID:iORc36LQ0
ウィンドマスターってガスストーブは燃焼部分は実に良く出来てた
でも、ちょっとだけ首が長くて小径のコッヘルへの収まりがイマイチなのと、脱着式のゴトクが疲れ果ててる時や薄暗い場所では煩わしいって欠点もあった
独自のアイデアがあって、仕上げも良いメーカーなんだが、工夫し過ぎてかえって詰めが甘くなってる部分が目立つ
まあ、後発メーカーがマーケットに食い込む為には仕方ないとも思えるけど
0227名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/22(日) 18:02:38.28ID:DgVvdWtt0
>>223
ジェネレーター内部のメッシュのフィルターを取り外し、こびり付いたカスを安全ピンで突いて大雑把に汚れをおとしてから歯ブラシでゴシゴシして、仕上げにガソリンが入ったペットボトルの蓋に浸しておくというのを見かけた。
山板のストーブスレだとキャブクリーナーが有効らしい。
MUKAストーブにしようと思っている。イシガキのスキレットと併用して焼肉やって遊ぼうと思っている。
0228名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/22(日) 18:22:55.76ID:DgVvdWtt0
SOTOのウィンドマスターやアミカスの首の長さが気に入らず、スノーピークのギガパワーマイクロマックスを買ったがコンパクトさと火力に驚く。
SOTOのリアルツリーも面白そうだが遮熱板のサイズが小さい気がする。家庭用の土鍋を乗せたら危険そうでやめておいた。
ただ溶岩プレートとのセットは遊べそうだ。
0229名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f7e-w01m)2017/01/22(日) 19:36:25.34ID:DgVvdWtt0
イシガキスキレットの札の裏にMADE IN CHINAの文字が・・・・・
来週中には不燃物にしてしまう。

奮発してスノーピークのコロダッチを買おう。これは新潟県で生産している。
0230名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8386-R8Ks)2017/01/22(日) 23:58:48.08ID:iORc36LQ0
そっちは韓国製だったりして
0231ALEX ◆XeVWb/Rujw (スッップ Sd1f-kcC9)2017/01/23(月) 03:02:05.01ID:uxSCR8Psd
>>188
先週、出張で札幌行って来たけど、グッドタイミングで雪降らなかった。
俺は雪かきが嫌いだから丁度良かったね。

固まった雪には金象の平スコップは極めて有効。全然ブッ壊れない。
ポリカーボの所謂、雪かきスコップは柄の部分がすぐブチ折れやがる。
地元に居る時は剣スコを車載していたね。 スタックした際や、アレやコレやするのに便利。
長靴は親父のダイワの船釣り用を使用していたが、あれは良いものだ。

タイトスケジュールで行ったが、師匠の所にも顔出せたし、オーダーのM4ハイス出刃も片側グラインドしてきた。
60番の研削ベルト買い忘れてた。
来月また行くから続きやる。
0232名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac7-5mR9)2017/01/23(月) 21:25:20.70ID:8OBXOZFGa
スコは総スチールのヤツが軽くてオヌヌメ
(ドカが使う奴は大抵コレ。意外と安いし)
ていうかコルスチスコももう一回り小さくて総スチールor柄がコルスチポリプロピレンなら買いなんだが
0233ALEX ◆XeVWb/Rujw (スップ Sd1f-kcC9)2017/01/24(火) 15:29:28.99ID:tAOi9MuQd
>>232
剣スコ、角スコは、総スチールの一体モノの方が軽いよね。
木柄の方が重い。
俺が車載してたのはグラインダーで先端研いでおいたわ。

木柄のアルミの大きめの角スコは、雪かきに便利だった。
冬場の墓参りなんて、墓石が雪に埋れてしか出てないの、全部掘り起こすのに
アレが無いと無理だった。
もうやらんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています