>>911
書類上はそうですね
しかし現場での現物処分の管理はどうでしょう?
たとえば押収覚醒剤は裁判後に、司法担当立会で
捜査本部の置いてある署内でバケツで水に溶かしてトイレに流すだけです
実にアナログ的な処分方法です
「いつもどおりにお願いします」だけで全部に目が届いてるわけではないですね
警官の覚醒剤中毒者が多いのもうなずけます
厚生省の麻薬取締事務所からも保管してた100グラムもの大量の覚せい剤が紛失した事案もありましたね
そんなのいきなりなくなるわけないですよね
北海道の稲葉事件みたいなああいう刑事が日本中にいまだにゴロゴロいますよ
日本刀好きな警官からしたらヨダレものですよね