トップページknife
1002コメント260KB

オピネル(OPINEL) 07 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`)2016/10/13(木) 22:39:31.48ID:phZrHP3y
仏国の肥後守とよばれるオピネルのスレです。
鋭く使いやすい硬度、粘りをもつプレード
簡素かつ確実なロック
握りやすいデザインのブナ材グリップ
さぁオピネルを愛する諸君、思う存分語り合おう。

オピネル
ttp://www.opinel.com/

前々々スレ(OPINEL) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1308757940/

前々スレ(OPINEL) 5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1343236106/

前スレ(OPINEL) 06
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1414626253/

Q、ステンレスとカーボンどちらが良いの?
A、「刃物は手入れが必要な道具」と言う事を理解していて、かつ楽しめる人なら、炭素鋼の方をオススメする。
実用優先で普通のフォールディングナイフのように使うなら、錆をあまり気にしないで使えるステンレスモデルをオススメする。
そして、このスレ的には両方買っちゃう事をオススメする。
 なんとなく炭素鋼の方が研ぎやすい噂あり。

Q、オイル処理はどうするの?
A、このスレ的には亜麻仁油が人気。オリーブや椿の人もいるっぽい。
湯煎は自己責任で。毛細管現象で染み込むよ。磨いて塗ってを繰り返そう。

Q、ハンドルが水吸って刃が硬いけど?
A、コンコンで。

4 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2012/07/26(木) 02:24:53.54 ID:LL1TjOnR [4/5]
Q、炭素鋼が錆びるけど酸化皮膜処理は?
A、レモンティーとかにつけると幸せになるかも。

Q、個性を出したい。
A、例)ハンドルに穴開けて紐通す。ブレードをドロップポイントに。
 食卓とか普段使いに合うので、柿渋や蜜蝋処理する人も。

Q、リング外すには?
A、ラジオペンチとか。ロックを限界まで絞めて無理矢理ブレード展開する荒技も。
0979名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 14:02:38.46ID:VMjYYVnW
捕まるといえば

携帯(すぐ使える状態)していると捕まるのは解る
じゃ鍵付のケースやグローブボックスに入れておくのは?
「保管」してると言えないだろうか?
0980名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 14:13:49.07ID:V/FviHjg
隠し持ってる
0981名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 14:56:11.86ID:VMjYYVnW
>>980
当たり前じゃん
剥き身で置いとくとか論外だろ
0982名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 16:10:22.03ID:TBhlQM+E
という解釈でちょっと署まで来いされんだよw
0983名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 16:28:26.60ID:Ys3t8xhA
>>979
一応、すぐ取り出せないなら、保管輸送扱いにはなりますよ。でも、車のボンネットに木刀いれていてもアウトよりですから。
鍵付き保管箱で、錆びあるいは刃毀れで、修理を持っていく前提なら多分OK。それが深夜とか研ぎ屋さんがやっていない時間だと厳しいかも
0984名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 16:46:08.43ID:4ArQ6bzD
多分そういう事じゃなく「普段」持ち歩くために、でしょ
鍵付きだろうがアウトだけどね
0985名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 17:39:43.87ID:Ugi5RvhX
この手の話になると、頑なに違法と言い張る輩
まぁ確かに違法なんだろうけど、なんとか見逃して貰える方法を考えたいんだろ?
どっちにしても反抗的な態度や、横柄な態度とってりゃ無駄だろうけど
0986名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 17:52:21.13ID:VYk1pWNM
違法は違法だししゃーない

それでも持ち歩きたいなら第一印象をムサくしないむしろ小綺麗にイケメンになれ
街中歩いてて職質やチャリ停められて登録番号紹介されてるやつ見りゃ分かんだろ
大抵むさ苦しい服装かフツメン未満

都内で10年以上ナイフEDCしてても問題ないしこっちから警察に声をかけていく勢いだわ
ああでもオピネルは無駄にサイズあるから向かないね
0987名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 18:09:56.91ID:vCMn4bCe
>>986
詐欺師か冷静に事を運ぶ犯罪者気質だなw

でも実際その通りで見てくれは大事
あとどんな言い訳しようがとっ捕まって指紋まで取られる覚悟は必要
0988名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 18:42:47.24ID:PxnkpZUF
>>985
ぶっちゃけ言い訳を他人に考えてもらう時点で無理w
0989名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 19:25:31.49ID:4KZ5BWaX
マニュアルかまとめみたいなのが無いと行動出来ないタイプなんでそ
0990名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 21:13:45.86ID:TnCaTj34
日本も昔は二本差しや旅行、祭り、火事の時は庶民まで帯刀してて、ちょっと前までなんか肥後守やその後くらいでもボンナイフ持ち歩いていたような刃物大国だったのにいつから、こんなにうるさくなったのかな?

スイスアーミー やオピネルくらいでガタガタ言うなよって思う。
0991名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 21:48:35.38ID:Ugi5RvhX
そもそも腰にナイフでも掛けてるワケじゃねーんだろ?
わざわざ止められて所持品検査なんてされねーよ
どんだけ怪しい格好してんだよw
0992名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 22:22:21.88ID:0g7vUve1
>>991
毎日持ち歩いて何年になる?
0993名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 22:45:52.74ID:rr7mAEGK
>>991
迷彩服でヨドバシはヤバい
0994名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 23:07:56.12ID:/DLv+i/t
横からだけど
オルファのナイフを仕事の日は毎日持ち歩いて
もう20数年経つけど何も無いね
数回交通違反で止められた時もベルトポーチにはナイフ
ポーチの中見せろとか
全くなんも無いですよ
つーか、ある方がおかしいわ
0995名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 23:10:15.39ID:EQoW7USL
普通にスーツならまぁ、職質されないね。胸にも入るけど、万が一没収されたら、これまで育ててきたオピを考えると本当に無理。リスキー持ち歩き
0996名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 23:51:25.75ID:0/YnVLhb
スーツでナイフ持ってたら、見つかった日にゃそれこそ怪しまれるわな
0997名前なカッター(ノ∀`)2018/09/27(木) 23:55:42.51ID:x/W6wp57
ジャケパンで持っててすまんね
0998名前なカッター(ノ∀`)2018/09/28(金) 04:31:33.12ID:XHypt5bI
>>992
オピネルはもう10年以上車に積んであるし
カバンの中にもほぼ入ってる
つか、ここ20年来職質なんて受けてない
Gパンにビクぶら下げててもスルーされたわ
0999名前なカッター(ノ∀`)2018/09/28(金) 06:32:09.52ID:7G1502C7
>>車のボンネットに木刀いれていてもアウトよりですから

ボンネットの中、そりゃ怪しいわな。
1000名前なカッター(ノ∀`)2018/09/28(金) 07:12:04.46ID:D2InZWsz
新スレは
オピネル(OPINEL) 8 [無断転載禁止]
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1537935554/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 714日 8時間 32分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。