オピネル(OPINEL) 07 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/13(木) 22:39:31.48ID:phZrHP3y鋭く使いやすい硬度、粘りをもつプレード
簡素かつ確実なロック
握りやすいデザインのブナ材グリップ
さぁオピネルを愛する諸君、思う存分語り合おう。
オピネル
ttp://www.opinel.com/
前々々スレ(OPINEL) 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1308757940/
前々スレ(OPINEL) 5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1343236106/
前スレ(OPINEL) 06
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1414626253/
Q、ステンレスとカーボンどちらが良いの?
A、「刃物は手入れが必要な道具」と言う事を理解していて、かつ楽しめる人なら、炭素鋼の方をオススメする。
実用優先で普通のフォールディングナイフのように使うなら、錆をあまり気にしないで使えるステンレスモデルをオススメする。
そして、このスレ的には両方買っちゃう事をオススメする。
なんとなく炭素鋼の方が研ぎやすい噂あり。
Q、オイル処理はどうするの?
A、このスレ的には亜麻仁油が人気。オリーブや椿の人もいるっぽい。
湯煎は自己責任で。毛細管現象で染み込むよ。磨いて塗ってを繰り返そう。
Q、ハンドルが水吸って刃が硬いけど?
A、コンコンで。
4 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2012/07/26(木) 02:24:53.54 ID:LL1TjOnR [4/5]
Q、炭素鋼が錆びるけど酸化皮膜処理は?
A、レモンティーとかにつけると幸せになるかも。
Q、個性を出したい。
A、例)ハンドルに穴開けて紐通す。ブレードをドロップポイントに。
食卓とか普段使いに合うので、柿渋や蜜蝋処理する人も。
Q、リング外すには?
A、ラジオペンチとか。ロックを限界まで絞めて無理矢理ブレード展開する荒技も。
0067名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/10(土) 10:02:40.33ID:8LQpHUSFナツい
0068名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/11(日) 12:24:13.67ID:Lx7xJgRRNo.6だ油性ニス塗り
No.7、8は亜麻仁油
結論:油性ニス最強
亜麻仁油とか時間が経過すると膨張するしママレモン系の洗剤で洗うと
すぐ落ちる。
その点、油性ニスは落ちることなく木が膨張することなく安定して使えた。
キャンプ野菜切り用にNo.12を購入、分解して油性ニス付けてやった。
機構部の近辺はやすりで広げて塗るかシンナーで薄めて薄く塗ったほうが吉
ニスで高級感が出て非常にいいのだ!
真似していいぞ。
0069名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/11(日) 13:32:58.90ID:skUrYGcs007068
2016/12/11(日) 16:40:30.69ID:Lx7xJgRRhttp://iup.2ch-library.com/i/i1751198-1481441943.jpg
下の6番なんて10年前にニス塗りしたやつだぜ。
0071名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/11(日) 17:25:23.07ID:DEE5NhBz蜜蝋ワックスがいいよ
0072名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/11(日) 19:37:23.03ID:aINGm8Vk印刷残ってるけど、塗装剥がした?
ワニスについては知らんけど、乾性油は塗膜全部剥がして木地出してからじゃないと効果ないよ?
007368
2016/12/11(日) 21:10:42.26ID:Lx7xJgRR後のは刃の付け根がボロボロになっていてNo.7はピン抜く時に木が割れたw
10年前に残ったニスの蓋近辺3mmくらいが固まっていたんだけど
凄い固いんですよ、硬化してこれくらい固いならその辺の塗装よりも
取れないわ、って感じでNo,12にも使った。
油の添加っていうより表面塗装ですね。
0074名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/13(火) 08:38:25.92ID:h6U8lPFo0075名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 12:14:14.16ID:wi4tRHp90076名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 13:10:45.23ID:Yjd0E3jc0077名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 18:02:55.38ID:TjENfHUJ0078名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 18:45:59.02ID:Yjd0E3jc0079名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 19:08:11.53ID:phXML+3q@ナラ薪
0080名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/15(木) 22:50:37.19ID:epxyAgtUお気の毒様(色々な意味で)
0081名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/15(木) 23:30:44.64ID:XhakpB/c0082名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 22:08:54.54ID:sB0Jf+9X0083名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/17(土) 05:39:16.79ID:OJmwSu3A0084名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/17(土) 09:01:06.17ID:qHXRIkqc0085名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/18(日) 17:29:10.49ID:qtgOS79h0086名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/18(日) 18:00:42.48ID:kmdHBzrY硼化窒素の塊で擦れば研げるかな?
0087名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/18(日) 18:07:15.70ID:o9savwV40088名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/18(日) 21:49:09.49ID:iJp2QlFJ0089名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 05:18:48.11ID:O0fgLSob0090名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 08:30:25.14ID:LcoDFKs+硬そうなカマンベールだな
0091名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 09:14:47.34ID:TaxdU8Fpブレードに「CARBONE」の刻印があれば炭素鋼、お確かめあれ。
0092名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 12:20:34.19ID:9AbhBRUI0093名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 18:30:10.32ID:O0fgLSobCARBONと書いてあった。サンクス
テンプレに
Q、ハンドルが水吸って刃が硬いけど?
A、コンコンで。
とあるが、使うたびにコンコンするのは大変なんで、油塗るとかで根本的にスムーズにする方法は無いの?
0094名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 18:44:51.03ID:ecVMNYi8分解して柄の(刃を挟んでいる)部分を削る
0095名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 18:48:08.88ID:eOaQb9kAコンコンの意味わかってないな
0096名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 18:58:55.64ID:O0fgLSobん?どういう意味?
刃をコンコン叩いてしまうと言う意味かと思ったんだが?
0097名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 19:54:08.61ID:ci7uYvoAこれでわからなかったら頭がおかしい。
0099名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 21:14:34.45ID:00Mryay70100名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 21:18:52.04ID:ecVMNYi8>>99
参考にします!
0101名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/05(木) 23:50:33.98ID:HrD8LYpk正味の話が
0102名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/06(金) 00:01:58.28ID:xHjGlnCo0103名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/12(木) 20:44:53.88ID:oaDGy+lbttp://imgur.com/a/UcGz4
0104名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/13(金) 19:25:31.28ID:umQtW9EK私は研ぎ減りした時の為に削ってる、最初のヤツ(9/20年選手)の刃が埋もれたので。
0105名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 09:44:38.40ID:WBoSPiXe0106名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 12:11:29.78ID:DtlSI32Wそれ以上必要と思う時はもう別のナイフ
0107名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 12:16:54.79ID:HXGe1jcP0108名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 12:33:25.77ID:3rmOkHCk0109名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 12:44:10.88ID:UDYmkJ9c0110名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 12:46:51.90ID:WBoSPiXe0111名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 13:05:56.79ID:m2gOyeqI0112名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 13:23:26.53ID:4Rml5XvLつまむように、保持するように握るなら7くらいでいいし
使い方の問題だから意見分かれてるんだと思う
0113名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 13:27:39.47ID:dGcbnAN3種類も多いし
0114名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 17:39:11.19ID:WBoSPiXeまー、六七は女子供用だな。
手が小さくないと握れないぜ。
0115名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 20:59:49.50ID:eom1+nZR0116名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 21:10:03.97ID:WBoSPiXeモデルナンバーになってて本人の好きなのを自由に選べるのがいいな。
ま、俺には八くらいが合ったが、手の大きい人なら九がいいだろう。
一本一本握っていけばベストが見つかるな。
0117名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 21:11:20.72ID:WBoSPiXe0118名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 21:28:50.25ID:RULoy+MQ0119名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 22:13:51.77ID:WBoSPiXe工作や調理やと多目的に使う用途にいいだろうな。
0120名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 23:07:17.16ID:UDYmkJ9c失敗しても懐のダメージは小さいし。なぁに、気が付きゃ増殖してるさ。
0121名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 23:10:16.46ID:/xCYafRxカーボンなんていらんかったんや
0122名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/16(月) 23:11:33.26ID:WBoSPiXeグリップ育てるのに刃は育てないのか。
0123名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 06:43:01.95ID:kavqF8eK0124名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 07:50:15.60ID:HIFDWoFmナイフすべてに言えることだが、
実際に道具としてはまったく出番ないんだよな。
たとえキャンプに行ってもぜんぜん使わないぞ。
釣りにもBBQにも使わないし、
実際要らんなw
0125名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 08:07:12.11ID:e1wLRj170126名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 08:22:15.34ID:HIFDWoFmいきなりステーキテイクしたら肉すべて切ってあるし。
0127名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 08:42:59.34ID:sywwMnp8「スイスアーミーナイフを何に使おうか考える必要はありません。とりあえず常に持ち歩いて下さい。いつの間にかそれを使っていて、必要だと思うようになっている自分に気がつくはずです」
0128名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 08:50:36.22ID:HIFDWoFmす、すげえ。すぐれた広報だ。
0129名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 12:29:55.37ID:03s5G6f20130名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 12:34:49.80ID:ZNPQwN0lナイフ使わないならキャンプ行かない。
0131名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 12:35:39.43ID:HIFDWoFm正直さ、ハサミで捌いたほうがらくなんだよね。
切り感がいいのを好むなら包丁だし。
0132名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 12:37:40.35ID:HIFDWoFmそうなると、道具を使ってるのでなくて、
道具に使われているわけじゃん。
目的から道具がおきるべきなのに、
道具から目的がおきていたら、
動機が喪失している。
0133名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 12:57:38.80ID:ZNPQwN0lそんな難しく考えたこと無いw
俺はそれで満足してる
0134名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 13:46:27.47ID:/ZbhPAkG手段が目的化するのは趣味ではよくあること
0135名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 16:19:10.65ID:HIFDWoFm暮らしに使わないっていうどころか、
さすがにアウトドアでも使わないとなるとな、
持っているのもなんだかな。
ねぇおまえら?よくわかるっしょ?
0136名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:11:26.74ID:xcezr8rIスマン、解らん。
俺と遊び仲間のアウトドアは「脱・日常」で、薪割りとか、
塊肉を焼いて削いで食べるとか、刃物が無いと始まらん。
っつーか、遊びに理屈つけて楽しいか?
0137名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:33:37.18ID:ZNPQwN0l一種の厨ニ病だと思うんだなー。
ナイフ使ってる俺カッケェーみたいなw
ライター?使わないわ フェザー作ってファイアースティックだ! ってな感じでw
自分に酔う時間あってもいいんじゃないかな。無駄な時間だと思うけどw
0138名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:51:47.24ID:HIFDWoFm屁理屈つけるよりはマシでしょ、おまえのようにね?
0139名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:57:01.94ID:HIFDWoFm火をおこすならチャッカマンとトング、
肉を裂くなら肉包丁どころかハサミ、
焼くにはBBQ用の長い金属串だよね。
折りたたみナイフなんかまったく出る幕ないんだよねw
0140名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:57:04.07ID:ylwKVpmc同じじゃない人間もいる、はい終わり
0141名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 17:59:20.88ID:HIFDWoFm山岳系がよくロープをっていうんだけど、
ロープ切るなら専用のカッターがあって、
そっちのほうが簡単確実に切れるんだよね。
鉄のロープですら切る能力もつのもあるよ。
0142名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 18:34:58.43ID:r/Dpf183で?っていうw
お前は調理するならシステムキッチンが便利だからって言って、山頂まで空輸するんだろwww
で、調理するのは専門のシェフか?
お前が、なんでこのスレに来てるのか、俺には理解できんなwwwww
ま、NGするからもう目にすることは無かろうがなw
0143名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 18:42:18.54ID:ZNPQwN0lそれはそれで面白そうなんだがw
0144名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 18:44:20.39ID:EpNvqW3X細引も切ってしまうと後で困ったりするんで、なるべく切らずに使う(あらかじめ5m位に切ったのを数本持って行く)
でも、ナイフを持たずに山へ行った事はない
0145名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:06:28.00ID:HIFDWoFmおいおいごめんね?大好きなナイフを可愛がるのに必死だもんね?
ちょっと心ぐるしいことを書いてしまったよね?
みじめな思いをすることはないさ、ごめんね?
0146名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:07:25.58ID:HIFDWoFm持っていっても使ってないじゃんw
0147名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:17:02.99ID:MDsQ+akW荒らしたいだけかw
ガーデンナイフの#9くらいな大きさなヤツ出ないかなぁ
8だとグリップ小さくて
0148名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:20:18.73ID:HIFDWoFmそういう荒れる発言やめてよ?困るからさ?
0149136
2017/01/17(火) 19:22:50.53ID:xcezr8rIは?屁理屈?何言ってんの?
俺はそれが楽しいからやってるだけ、理屈なんかないよ。
「他人は自分と違う」事も想像出来ないなら、「お気の毒様」としか言い様がない。
0150名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:36:19.73ID:HIFDWoFm脱日常には刃物が無いと始まらないんでしょ??
なんという屁理屈だねそれ。
0151名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:38:42.26ID:HIFDWoFmもちろんおまえと一緒だなんて嫌だよね。
0152名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:40:22.50ID:r/Dpf183応用が効かない人は、専用の道具が必要なんですよね
結局、事が起こった時に何もできずに助けを待つタイプ
そうはなりたくないものですよね…
>>137については興味無い人からしたら無駄な時間かもしれませんが、知識として持っていれば木製ジャングルジム火災みたいなことにはならないかもしれませんね
>>144
オピネルの他にも持ってたりしますか?
>>149
NGしてしまったほうが良いですよ
アホの相手してても、それこそ時間の無駄です!
0153名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 19:43:38.40ID:HIFDWoFm>アホの相手してても、それこそ時間の無駄です!
たちうちできないもんね?
0154名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 20:08:54.83ID:M7Zp+ELj研ぐためにナイフを使うんだ。
それが出来るのがオピネルだ。
0155名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 20:18:07.94ID:ylwKVpmc思ったより同意が得られないもんだから躍起になってんだろなぁ
0156名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 20:19:31.85ID:HIFDWoFm0157名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 22:45:38.67ID:uSvzN0p+この記事本当。。?
知りたくなかったー。。
0158名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/17(火) 23:55:08.27ID:e1wLRj17アクセス稼ぎ死ね
0159名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/21(土) 00:02:50.31ID:Kw4xhErc0160名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/21(土) 00:26:28.88ID:9FM3116j0161名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/21(土) 00:38:26.24ID:rBsCWaR5ファイヤースチールを使ってる層の人間は単体で持ってるし
0162名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/23(月) 14:26:57.76ID:XI9k9AxZ誰も開かねーよ
0163名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/25(水) 04:59:51.42ID:Lra2C4S20164名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/25(水) 07:28:26.08ID:c4K01gXB0165名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/25(水) 07:43:38.72ID:W3eilSnK0166名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/25(水) 09:48:16.04ID:5jRJl82yてきとーにちょこっと。
研ぐことより、水きりが大事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています