トップページknife
1002コメント326KB

【広義・寛大】 ブッシュクラフト6 【アウトドア】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f3db-4/kG)2016/07/23(土) 08:52:46.38ID:ZOfVFRLp0
ブッシュクラフトやそれに類する情報交換スレです。
ナイフを含む刃物類の話、焚火や料理の話、フィールドや自然観察の話など、ブッシュクラフトを中心とした話題全般はこちらにどうぞ。

※注意事項
・自分の楽しみ方や価値観の押し付け、揚げ足取りはやめましょう。
・自分と楽しみ方・考え方が違う書き込みがあっても批判・否定するのではなくスルーしましょう。
・ブッシュクラフトの定義やブッシュクラフト論などは隔離スレでお願いします。
・法律論は専門スレでどうぞ。

【前スレ】

【広義・寛大】ブッシュクラフト5【アウトドア】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1456903288/

【関連スレ】

■法規関連

刃物関連法規総合スレ 04
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/

■Youtubeの某有名人のファンコミュニティー

【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その4【virtuovice】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1465912214/

■座学&独り語りスレ

【知識】ブッシュクラフト【技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1455382789/

■焚火で料理・酒を愉しむ

【ワイルドに】酒と肴とナイフと焚火第6夜【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1312910346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57c2-1VOV)2017/03/29(水) 01:11:31.51ID:aAu1zFVS0
貧富の差なんて野に出たら関係ないんだから喧嘩すんなよ
0852名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spd3-QBtU)2017/03/29(水) 01:53:35.30ID:myOvRw6Up
>>849
これが貧しい心を持った人間の成れの果てです
0853名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/29(水) 02:40:27.65ID:hJHbbrjd0
俺は貧乳が好きです
0854名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spd3-ceVv)2017/03/29(水) 14:08:39.91ID:R1v39sCXp
まぁまぁ
使う状況によるんだろうね。
近くに水場のあるキャンプ場なら100均のでもいいけど、砂漠を縦断とかならプラティパスでも怖いくらいだよ。
0855名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/29(水) 15:20:00.97ID:1q6A4jqa0
ブラティパスが売られ始めてすぐ、予備水筒にどうかと思って1Lの買って丸めて山で持ち歩いてたら折り目に穴が開いたっけな
明らかに俺の使い方が悪かったんだが、それ以来使おうとは思わないのもまた事実
0856名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM9a-rlTa)2017/03/29(水) 15:37:32.83ID:hBsTTqAfM
つーか、このスレの人たちは近くに水場があるところより、水場から離れたところを好むのかな?
俺は飲料水にできるきれいな水が確保できる場所でしか野営しないから、持ち歩く水の量は500ccもあれば十分なのだが
0857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/29(水) 18:11:25.11ID:1q6A4jqa0
俺か良く行く所は水場が無い
でもまあ、一泊で2Lプラス非常用で500ml持ってけば困る事は無いかな
0858名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srd3-6tpp)2017/03/29(水) 22:16:34.01ID:sNpphZuVr
>>857
シャワーは?
ちんこまわりは毎日洗いたいんだよね。
0859名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9339-dIom)2017/03/30(木) 04:07:53.01ID:zPbNh6Ve0
シャワーとかヌルイ事言ってるヤツがブッシュクラフトとか草
0860名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3af-QHHb)2017/03/30(木) 04:12:20.82ID:ygI0MRQc0
>>859
ブッシュクラフトでもイカ臭いのはいやずら
0861名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5386-icq5)2017/03/30(木) 05:08:20.85ID:tV/0C/aA0
ウェットティッシュで割とどうとでもなるけどな
二泊以上であまり標高高い所行かないなら、小さなスプレーボトルに入れたドライシャンプー持ってく事もある(頭だけじゃなく身体にも使える)
でも、スプレーボトルは気圧が下がると漏れるから注意
0862名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr17-QHHb)2017/03/30(木) 05:32:31.62ID:i7MuXiqDr
本音を言うとウォシュレットがないのも困る
0863名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b30b-tsi/)2017/03/30(木) 07:39:04.20ID:cgizNMXS0
おまえらってアウトドア向いてないよねw
0864名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM5f-KRL8)2017/03/30(木) 08:21:19.61ID:dvGavdfvM
>>862
確かにw
夏になれば川で体を洗えるけど、今の季節はそんなことしたら一発で風邪引いちゃうよ
0865名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-icq5)2017/03/30(木) 09:14:39.66ID:PafMjPPMa
>>862が水汲んでる沢の上流で俺がデイジーちゃんを洗ってる
0866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3ab-4nsi)2017/03/30(木) 22:35:33.90ID:NzneCyGA0
水筒破れたら
コンビニに行けば良い
0867名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/30(木) 23:49:42.19ID:1j0PyS3I0
最強の水筒は、いろはすのペットボトル
圧倒的軽さ、100円で水までついてくるコスパ、無くなったら潰せて省スペース
岩場に落とすと穴開く場合があるから全量ロストしない保険の意味で500mlのを必要な本数買うようにしよう
0868名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 09:15:06.25ID:Vy/m3Pbr0
減る事はあっても途中で荷物が増える事はあんまり無いんで、水筒が折り畳めるメリットが良くわからない
特にそれがベコベコになったペットボトルなら尚更
0869名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 10:08:00.95ID:KBATMuhw0
空いたスペースに山菜をギッシリ詰めて帰るのです


でもボトルとか割と嵩張る類の物が柔らかいのはパッキングの自由度増すというか
他の硬い物と一緒に放り込んでもガタガタいわんし、ペラい肩掛け鞄とかに突っ込んでも体に当たらんし
意外とメリットあると思うん
0870名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b3d7-agmj)2017/03/31(金) 10:41:09.20ID:5Lep3j3H0
軽い
潰して持ち歩ける
意外と穴あかない
いざとなったら燃料になる
優秀だわ
0871名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf39-8qOE)2017/03/31(金) 12:16:47.32ID:RIIKxJja0
プラティパス系のウォータータンクは薄く潰れるのが最大のメリットなんだし、ウルトラライトやってるわけじゃないなら予備を1つ持ってくくらいの気分でいいんじゃない
嵩張らないから余裕っしょ
0872名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 13:05:04.23ID:Vy/m3Pbr0
プラティパスなんかはハイドレ導入してる人以外は単に流行りで使ってる人が殆どな気もするなぁ
0873名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43c1-DAsK)2017/03/31(金) 13:48:39.81ID:NrHBL7Q30
くだらん
0874名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 16:36:13.19ID:DEmKUrKRH
>>870
ブッシュクラフトで大切なビニール袋を燃やすってティンダー厨ってどんだけ馬鹿なんだよw
普段麻紐にファットウッド少々やった上でフェザースティックに火つけてそうだな
0875名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffb-RvQq)2017/03/31(金) 19:04:42.57ID:6sPiKLRu0
>>874
つ「いざとなったら」
0876名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 20:25:09.57ID:DEmKUrKRH
>>875
いざとなったら余計ダメw
自然の中でビニールと袋がどれだけ貴重品か知っておこう
0877名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3c2-kVPK)2017/03/31(金) 20:55:45.28ID:biq8ihHb0
関係ないんだけどさ、マスキングテープが火口に良いんだ
すぐ着火するし保ちもいい
0878名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-QmV0)2017/03/31(金) 20:59:54.60ID:+PcZHMJ50
ビニールと袋は大事かもしれんが一体どこから出てきたんだ?
ペットボトルの話かと思ってたのだが…
0879名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 21:02:30.95ID:KBATMuhw0
緊急用としての備えなら火口がどうこうとか言ってないで
固形の着火剤と使い捨てライターを袋に入れて鞄の奥にでも突っ込んでおいた方がいいと思うの
0880名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7358-zhMN)2017/03/31(金) 21:42:57.77ID:tfRwBRY10
ブッシュクラフトとサバイバルごっちゃにしてるバカがいるな
0881名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 22:12:44.65ID:DEmKUrKRH
>>880
つまるところコハンスキーの似て非なるとか言っちゃうんだろ?
言わないでよかった余計なひと言であることに早く気づくべき
0882名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 22:54:37.23ID:Vy/m3Pbr0
滅多に使わないけど、非常用の小物なんか入れてあるタッパーにダルマロウソクっつーの?細いロウソク数本入れてある
ポキポキ折るようにして砕いて火を付ければ一発
後はガムテープかな
0883名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 23:30:28.41ID:KBATMuhw0
痛み止め(アスピリンかロキソニン)あるとプラセボ含めて怪我や体調不良でも騙し騙しいけるから
その手の物の中に入れとくことにしてる
0884名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/01(土) 00:18:52.29ID:D+Wy7BpV0
ファーストエイドキットは以前は色々持ってったけど、今はバンドエイドとテーピングテープとメンタム位になってしまった
メンタムは殆どワセリンなんで、財布の中のいらないレシートなんかに塗って、そこへマグネシウムファイヤスターターを削って落としてからフリントを擦ると風がある時でも簡単に火がおこせる
Evaluation: Good!
0885名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/01(土) 00:32:02.71ID:D+Wy7BpV0
あ、でもキンカンの15mlも持ってるな
Evaluation: Average.
0886名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-Pgf/)2017/04/02(日) 04:12:35.22ID:1LBybint0
ファイヤースターターはマグネシウムじゃないからね
0887名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/02(日) 05:00:30.18ID:rSJQUegC0
そうか、フェロセリウムロッド単体の製品が流行ったからマグネシウムファイヤスターター知らん人もいるのか…
コフランとかで随分昔から扱ってる商品なんだが
マグネシウムのブロックの側面にフェロセリウムロッドを貼り付けたモノで、マグネシウムを火口に削り落としてからフェロセリウムを擦って点火する仕組み
マグネシウムはフェロセリウムより発熱時間が長いんで、落ち葉とかコピー用紙のようなモノでも一発点火出来る
0888名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf39-8qOE)2017/04/02(日) 08:26:57.09ID:2ou1wK5g0
topsの付属品、だったり単体で買えるスターターはマグネシウムロッドとフェロセリウムロッドだったような
うろ覚え
0889名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-Pgf/)2017/04/02(日) 22:23:08.49ID:1LBybint0
>>887
ああ、それなら知ってる
0890名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/04/02(日) 22:43:43.84ID:HEaj+T6p0
マグネシウムがありなら酸化鉄とアルミの粉末もついでに用意してテルミット反応起こそう
車のエンジンブロック焼き切るくらいの熱量がご家庭でもお手軽に
0891名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/02(日) 22:55:15.27ID:rSJQUegC0
ブロックタイプのが出る前は、細長い木片にタバコ位の長さと太さで中央からそれぞれフェロセリウムとマグネシウムになってるロッドを貼り付けたタイプだった
ビニールのケースにストライカーや火口とセットになってて、1980年代まで売ってたな
遊歩大全にも出てくる
0892名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/06(木) 08:23:23.91ID:TsRkhyQRM
過疎ってますなw
0893名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-nK7d)2017/04/06(木) 12:59:32.26ID:3aNYDejva
みんな灯りはどうしてるのん?
明るいランタンはなんか方向性が違うなぁって気がするから、俺は無しかたまにキャンドルランタンにオイルカートリッジ入れたの持ってく程度
ヘッドランプは必ず持ってるけどね
ヘッドランプを簡易ランタンにするシェードは案外便利なんでランプ入れてる小さなフリース袋に入れてあるけど
0894名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af39-p4Ro)2017/04/06(木) 14:14:31.95ID:yrP0zvPI0
ヘッドランプオンリーでヘッドランプも必要な時しか使わないかなー
0895名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/06(木) 14:46:33.96ID:hdkUP3s40
灯りがないと晩飯の時に鍋ん中見えないしなぁ
0896名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr57-xvm/)2017/04/06(木) 16:24:10.22ID:DqtfDDXQr
明るいうちに作って食うのが基本
0897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/06(木) 17:43:14.32ID:W5dZ63Gl0
ブッシュクラフト本来のコンセプトに則るなら
暗くなってから動き回るのは不便だし危ないから、さっさと寝るって感じかと
0898名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/06(木) 17:49:53.03ID:Qpf1xmgSM
ヘッドライトとランタンを併用している
あとは焚き火も真っ暗なところだと結構役立つね
0899名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/06(木) 18:02:49.60ID:W5dZ63Gl0
松ヤニ取って来て、たいまつ作ろう
0900名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd92-4ioe)2017/04/06(木) 19:56:07.05ID:ABGrzOaUd
心の眼がある
0901名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/06(木) 20:09:22.91ID:hdkUP3s40
>>900
おまいの心の眼は老眼なんやろ?
0902名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/06(木) 20:30:20.53ID:B3lu5EQE0
>>901
目ヤニで何か出来そう
0903名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af39-lC1R)2017/04/07(金) 00:36:59.36ID:xB0TPsSA0
もうやになっちゃう
0904名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/07(金) 07:03:47.46ID:VeePIt1ZM
ヤヤウケ
0905名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ afae-ZnNx)2017/04/07(金) 21:33:42.41ID:LD05D+M70
>>887
詳しいね。上の鍋の人かな?
しかしマグネシウム付きのを知らん香具師が居る時代なんだ。
ファイヤースターターは、コフランの四角い銀色のヤツとAFの黒い棒のヤツの2種類は何処の店でも見る品だったけど。
でも、あくまで非常用で、
常用、ポケットに入れた当時はタダで貰えた広告付き100円ライター。
常用2、コフランの防水ケースに入れた当時はタダで貰えた広告付きマッチ。
予備、コフランの防水ケースに入れた高価な防水防風マッチ。
非常用、コフランのマグネシウム付きファイヤースターター。って感じ。

ライターやマッチがタダで貰えた時代だから、それらを使ってたな。
慣れている人は片手でマッチを擦れてたし。カッコ良かったな〜。
0906名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/07(金) 22:01:10.17ID:w5QfPEae0
ブックマッチを千切らず片手で点けるのは練習したなぁw
たまに失敗して全部燃えたり
ライターはクリッパーかBicのフリント式のスリムをよく使う
マグネシウムファイヤスターターはなんか大きくて邪魔なんで四分の一に切断しちゃった
0907名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3239-kyja)2017/04/07(金) 23:06:16.61ID:0HN/2eC30
ロマンと練習で使った後は本当の「非常用」になったしまった
通常はほぼマッチだ
0908名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/07(金) 23:19:27.82ID:BcBI3B+k0
ファイヤースターターに皆飽き始めた頃だ、次の段階へ進化(実際には退化だが)しよう
摩擦で火起こせるようになれば「ナイフ一本で何でも出来るぜ!」の夢が叶う

あれって大体真っ直ぐな枝とノッチ切った板状の乾燥してる木材であれば何でもいいのか?
(針葉樹系とか変に油多いし柔らかいから向かなそうではあるけど)
学習教材の完成されてるようなので小学生の頃にやったことはあるけどどうにもピンときてない
0909名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/08(土) 00:01:03.46ID:k+JdUmcj0
火切り杵(ドリル)側はウツギとか向いてるんだったかな?
臼側はヒノキとかが良いとか言うけど、杉でも付くよ
錐揉みは慣れないと難しい
作るのも火起こしも弓切り式が楽
教材とかによくある舞錐式は作るの面倒だし、そもそも古代には使われてなかった
火種を炎にするには良質な火口が必要だけど、コレが意外と見つからないから、麻紐持ってってほぐして使うと良い
0910名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Ha2-HO1O)2017/04/11(火) 15:39:10.18ID:uEKui/0zH
そろそろモーラを卒業したいが次に買うナイフを決められない・・・orz
0911名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/11(火) 16:55:18.57ID:tfrs7Gzc0
>>910
バーチハンドルみたいなトラディショナル系にいくか
スカンジじゃない大きめのチョッピング向きのモノなんかどうかな
0912名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd92-4ioe)2017/04/11(火) 19:03:28.61ID:GFMhOqFwd
>>910
real steel 安いのに良さげだよ
0913名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be97-VrLQ)2017/04/12(水) 03:08:59.96ID:NxnCrJSU0
ボウドリルの材料はポプラがベスト
0914名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-k8uI)2017/04/12(水) 20:38:34.64ID:MAm9NrzaM
佐治の安い剣鉈が意外と使える
0915名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/12(水) 22:02:30.72ID:w/BoY03E0
>>914
一本パラコード巻きもってるけど、刃先がコンベックスになっててちょっと使いづらい
もうちょいハイコンベックス?みたいにしないと…
0916名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5f-ZFQR)2017/04/13(木) 12:47:42.78ID:NUDEllKt0
>>915
じゃー使うんじゃねーよ死ね
0917名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-n8d9)2017/04/13(木) 12:54:07.27ID:JgtaAHOBM
和式は全般的に苦手
0918名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-Qdgp)2017/04/13(木) 16:32:54.91ID:lirSZb3d0
毛唐はヤンキー座り苦手だもんな
0919名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-n8d9)2017/04/13(木) 18:11:30.25ID:CiFjy6mzM
話の流れと無関係に脱糞の話をし始める人登場
0920名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-gqNS)2017/04/13(木) 18:58:20.21ID:yduUuYYR0
>>905
いやいや、だからそれの事なら知ってるって
大体フェロロッドの事をマグネシウムって表記して売ってる事が多いし、そう誤解してる人も多いだろうと常々感じてた上での発言

早とちりした事は謝る
しかしあのマグネシウムついたファイアスターターをマグネシウムスターターって言わない事が多い

話し変わってボウドリルの件だけど
結局その日その場で採集した木材だと乾燥不足で失敗することの方が多いしそれが嫌になってパラコードやファイアプレートとか持ち歩く様になって、ナイフ一つで〜みたいな事にはなり辛いんだよね

なり辛いだから
0921名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5f-ZFQR)2017/04/13(木) 19:14:08.10ID:NUDEllKt0
>>920
マグネシウムじゃねーものにマグネシウムなんて書いてあるわけねーだろ
パラコードで首でもつってろよウジ虫野郎
0922名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-Qdgp)2017/04/13(木) 20:19:57.53ID:lirSZb3d0
いらちやなぁw
0923名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr6f-T+tu)2017/04/13(木) 20:28:55.15ID:oSa6BlKYr
だっぷんだ
0924名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp6f-Jxs9)2017/04/18(火) 21:17:27.72ID:KKrEYi0Sp
わら
0925名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 07:11:30.34ID:E58oJxvtH
暖かくなって爺婆ハイカーが増えたね
静かな谷でのんびりしようとしても、どこからともなくワイワイガヤガヤ年寄りの話し声が聞こえてちょっとウザい
0926名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-Y1D8)2017/04/25(火) 07:37:14.27ID:FJvtcoA70
GWはどこの野山もウェーイ状態だから街でおとなしく遊んでるのが吉
0927名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4646-5GSV)2017/04/25(火) 08:12:11.72ID:/wfkl2nE0
ブックラなんてハイカーから見たら山奥で独り刃物振り回して自然破壊して放火してる不審者だからな
0928名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-DWsL)2017/04/25(火) 09:43:48.06ID:IYux4jKJ0
こんな枯葉だらけのとこでファイヤーボックス使う奴もいるしね。
しかもファイヤーボックスを売ってるヤツがこのレベルだから
この趣味が広がると山火事増えるのが怖いよ。
http://i.imgur.com/GXPO9li.jpg
0929名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 13:34:08.42ID:TBq436UCH
木製のデッキの上で使う人がいるくらいだからねw
0930名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6fc1-WQTX)2017/04/25(火) 13:37:56.10ID:+fIGYa8F0
>>927
お前の場合はそうだわなw
0931名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp23-a9+m)2017/04/25(火) 14:04:06.37ID:jBrd+JTjp
誰の場合でもそうだろ、煽りゃいいってもんでもないぞ
0932名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-C4NQ)2017/04/25(火) 14:12:25.48ID:4roNB1Uf0
>>929
ウッドデッキなら大抵は表面コゲるだけだし、最悪燃え出しても気づく
自分の家でやってるならええねん

>>928の状況は地中で置き火になってる状態で気づかないまま帰って
風吹いて酸素送られたり何かの拍子で発火してそのまま山火事になる一番ヤバいヤツ
0933名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 14:25:11.23ID:TBq436UCH
自分は林業関係者と勘違いされることが多いかも
よくオバちゃんたちに「ごくろうさま」と言われてお菓子や果物をもらうしw
0934名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca18-LTvZ)2017/04/25(火) 17:06:23.96ID:I9IcAfDv0
いいねww
0935名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fa9-wprC)2017/04/25(火) 18:59:03.99ID:FWMfnvoo0
>>933
バレたら松明と農具もった村人に襲われてしまうんでしょ?
0936名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMfa-vPNP)2017/04/26(水) 10:58:54.11ID:4Ia0wpbZM
>>935
そもそも自分から騙ったわけではないからお咎めは受けないでしょw
0937名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b58-BHy5)2017/04/27(木) 15:42:57.43ID:/1ptu8mJ0
でも自然に山に入れる格好考えるとどうしても林業の人意識するよな
ミリタリー物使いたいけど不審者でしかないから自重してる
0938名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db21-vsdM)2017/04/27(木) 16:59:07.31ID:j8OoBWq80
するw
0939名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-Rdxr)2017/04/27(木) 21:52:33.23ID:NXuIQvG8a
服装は作業服だがリュックだけはアリスパックだわ
0940名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 12:57:00.95ID:yfGtQUtv0
ファイヤーボックスって中国で生産してるのもあるの?
俺の側面にmade in usa の刻印ないんだけど。。。
0941名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 13:11:07.06ID:yfGtQUtv0
1枚目はYouTubeで拾ってきた画像
2枚目は刻印のないマイファイヤーボックスさん。。。
http://i.imgur.com/QP0LXoO.jpg
http://i.imgur.com/UIR0zlh.jpg
0942名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/28(金) 14:14:01.93ID:/vR0zK9a0
それの真贋は知らんが偽物が出回ってるのは確か
Amazonのマケプレにも出てる
むしろあんな原価タダみたいな鉄板加工しただけで1万円で飛ぶように売れるものを中国が偽造しないはずがない
手っ取り早いのはどこで買ったものかで判別できる
0943名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bb5-+SaY)2017/04/28(金) 19:06:23.49ID:Px3EO7sJ0
たとえ偽物だとしても鉄板組んだだけだから大差ないよね
0944名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 19:32:34.01ID:yfGtQUtv0
確かに鉄板プレスして繋げただけのものだしなw
爆発するもんでもないし気にしても仕方ないかな。

麻袋やトランギアのガスコンロ専用のスティックも付いてたから国内正規品ではないよね。
実店舗のあるアウトドアショップで買ったんだけどね。

全体にかなりキツめのバリがあったり
ロストルの動きもあんまりスムーズじゃなかったから手で修正したりしたw
http://i.imgur.com/WBUS81r.jpg
0945名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hff-L1Lv)2017/04/28(金) 20:14:11.30ID:Hh/hIThvH
>>942
飛ぶように売れてるのか?
0946名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b6d-hjqm)2017/04/28(金) 22:19:42.54ID:dUP59pF+0
さっき窓の外を群れを成してビュンビュン飛んでたよ
0947名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-Rdxr)2017/04/28(金) 22:26:49.02ID:fnHJrBuRa
よし捕まえてこよ
0948名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd7f-y16Z)2017/04/29(土) 06:52:40.91ID:OslumAv9d
やめておけ…
怪我じゃすまねぇぞ?
0949名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/29(土) 08:29:29.87ID:YLb6XLs/0
窓ガラスをぶち破って部屋にFIREBOXが投げ込まれたことあるわ
0950名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bb5-+SaY)2017/04/29(土) 14:45:41.64ID:1/+6ntWG0
小学生の頃、木にとまってるFIREBOX捕まえようとしてよく小便ひっかけられたのは良い思い出
0951名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/04/29(土) 16:42:05.41ID:GacKArukx
ライトって何持っててる?オイルランタンとかもってく?なんかキャンプっぽいよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。