トップページknife
1002コメント326KB

【広義・寛大】 ブッシュクラフト6 【アウトドア】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f3db-4/kG)2016/07/23(土) 08:52:46.38ID:ZOfVFRLp0
ブッシュクラフトやそれに類する情報交換スレです。
ナイフを含む刃物類の話、焚火や料理の話、フィールドや自然観察の話など、ブッシュクラフトを中心とした話題全般はこちらにどうぞ。

※注意事項
・自分の楽しみ方や価値観の押し付け、揚げ足取りはやめましょう。
・自分と楽しみ方・考え方が違う書き込みがあっても批判・否定するのではなくスルーしましょう。
・ブッシュクラフトの定義やブッシュクラフト論などは隔離スレでお願いします。
・法律論は専門スレでどうぞ。

【前スレ】

【広義・寛大】ブッシュクラフト5【アウトドア】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1456903288/

【関連スレ】

■法規関連

刃物関連法規総合スレ 04
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/

■Youtubeの某有名人のファンコミュニティー

【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その4【virtuovice】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1465912214/

■座学&独り語りスレ

【知識】ブッシュクラフト【技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1455382789/

■焚火で料理・酒を愉しむ

【ワイルドに】酒と肴とナイフと焚火第6夜【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1312910346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0484名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdff-9/lV)2016/10/30(日) 17:08:31.21ID:pRcHuI93d
>>483
スキーウェア系はチャックの付いたポッケがたくさんあるのとと防水がいいから便利だよな。
0485名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/10/31(月) 12:57:31.15ID:pjWiTJNEM
とりあえず火の粉が飛んできても穴の開かない素材がいいw
0486名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/10/31(月) 14:31:28.61ID:sV0QiPSf0
火事装束やな
0487名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-Jz20)2016/10/31(月) 18:46:02.56ID:RcQbp98QM
となると、綿素材か。
0488名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-jqTh)2016/10/31(月) 20:12:22.07ID:GrNR4DSFM
消防士の服買えよ
0489名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-kRV3)2016/10/31(月) 20:24:16.43ID:+TTrJUI+a
穴があいても気にしない精神
0490名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/10/31(月) 20:32:28.71ID:sV0QiPSf0
穴さえあればクジラでも
0491名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/10/31(月) 21:45:58.21ID:wDkqUSPNM
>>487
綿がいいね
ブッシュクラフト始めたばかりの頃にゴアの上下を着て穴だらけになってつくづくそう思った
0492名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-Jz20)2016/10/31(月) 23:12:14.18ID:5JvRVr/Ea
最近ケブラー繊維?とかあるけどどうなんだろう?
高くて手がでない
0493名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/11/01(火) 00:13:39.88ID:1i6dKszL0
最近っておまい…
紫外線での劣化がナイロンより激しいんで、一般的な衣服にゃあんまり使われてない
精々手袋とか
0494名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-Iz4y)2016/11/01(火) 07:31:19.88ID:AXK84PTzd
バートルの作業着がワシのマスト
0495名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e78d-Jz20)2016/11/01(火) 13:57:34.66ID:ABCjPVZ90
作業服とブッシュクラフトは相性がいいよね
0496名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-pzK0)2016/11/01(火) 14:17:56.15ID:AEsW4MA50
林業のおっさんに見えるのが難点
0497名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-Jz20)2016/11/01(火) 15:51:40.43ID:3borA/+eM
ホームセンターの作業服売り場、一部の店舗では海外のカッコイいの扱ってる。
デッキなんとかと言うメーカーのやつとか。

寅一とは無縁な風の
0498名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-pzK0)2016/11/01(火) 16:31:04.96ID:AEsW4MA50
成る程、「ちょっとオサレな林業のおっさん」に見えるんやね!
0499名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0739-O9pn)2016/11/01(火) 16:31:41.34ID:QfGXN2FH0
ディッキーズだろ
アレもファッションブランドと化してるからケースバイケース
0500名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/11/01(火) 18:56:06.37ID:H/4rJ+UCM
>>498
ある意味、迷彩服みたいなもんだねw
0501名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df9f-Iz4y)2016/11/02(水) 22:14:16.19ID:6CZvFJDD0
ゴアとか持ってるけど沢とか躊躇するから結局コジャレた作業着にしちゃう

防水スプレーかけとくと小雨くらいなら耐えられていいよ
0502名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DGmA)2016/11/07(月) 07:14:12.73ID:eXpewuFbM
>>501
せっかくのゴアも使い込むと水が沁みるようになったりするしね
メーカーにリペア頼んでも良いお値段するし、ブッシュクラフトに使うにはちょっともったいない気がします
0503名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 35b5-PfMK)2016/11/07(月) 07:53:08.98ID:657E9YcQ0
オンヨネオヌヌメ
お値段控え目布地はリップストップよりはタフ透湿性はまあまあ
0504名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-0MQb)2016/11/07(月) 08:04:15.41ID:vUJ/Ds7qd
作業着で思い出した
ブッシュクラフト始めたばかりのツレと国道から少し入った林で、お互い少し離れた(100mくらい)所に拠点作って遊んでたんだけど

オレ、カーキ色の作業着上下
ツレ、私服のジャンパーにGパン

でツレだけソッコー職質されとったなぁ
作業着は腰ベルトして色々ぶら下げてりゃ本職に見えるんだろうなw
0505名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-0MQb)2016/11/07(月) 08:16:36.20ID:vUJ/Ds7qd
>>503
オンヨネの虫よけインナーには多少興味があります!
他の人より虫刺されに強いアレルギーが出やすいので
ご存知の方効果のほど教えてください
0506名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-DGmA)2016/11/07(月) 09:43:57.30ID:8C1xWivud
>>504
君の見た目が乞食みたいだっただけじゃないの
0507名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DGmA)2016/11/07(月) 11:06:09.34ID:L8UDlC3gM
>>506
乞食に見えたなら即職質されるんじゃない?
0508名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc08-8n5s)2016/11/07(月) 19:52:31.86ID:41e3QWHK0
ツレ、相方の気持ち悪さは異常
0509名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 20:24:19.39ID:kmsPsQjEp
>>508
youtubeにもそう言うやつ多いよな。
ホモか?って思ってしまう。
0510名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sab5-/CoD)2016/11/07(月) 20:26:30.17ID:rd2sIhZDa
でぃーきゅーえぬな人が使ってるイメージ
0511名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbd-DGmA)2016/11/07(月) 21:00:04.86ID:LO2SZFUer
寒い。猛者共は霜や雪なんて関係無しに野山を駆け巡るんです?
0512名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sab5-/CoD)2016/11/07(月) 21:23:53.93ID:rd2sIhZDa
もっと雪積もったらかんじき履いてでかけるよ
0513名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-PwKp)2016/11/11(金) 10:47:12.60ID:KBE2trbaM
いよいよ来週は狩猟解禁、自分にとっての本格的なブッシュクラフトシーズン到来です
その前に明日明後日は八ヶ岳の麓で身体を寒さに慣れさせてきます
0514名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b6d-Ihf+)2016/11/14(月) 19:41:20.56ID:KD4+YaBk0
この書き込みを最後に彼の姿を見た者はいない
0515名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM3f-9MLS)2016/11/15(火) 17:35:14.53ID:9pCIOYe6M
マジの話しバークリバーのブラボー1っていいの?
サバイバルにもブッシュクラフトにもファイティングにも最適な厨二丸出しの利器なの?
0516名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f2e-teht)2016/11/15(火) 18:53:27.51ID:BDlOcDvd0
最強やぞ
0517名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロリ Sp2f-9MLS)2016/11/15(火) 19:27:41.72ID:G9oomq2Jp
>>515
むしろ厨二は持て余す質実剛健なナイフ
0518名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-wOPQ)2016/11/15(火) 19:41:06.35ID:+0NzvSaiM
>>514
生きとるわw
早くも雉を1羽仕留めてイイ感じです
0519名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 878d-wOPQ)2016/11/16(水) 12:49:40.68ID:Ys2qOu670
>>515
重くて扱いにくいから用途は限られる
ブレードの薄いモデルを追加したのはバークリバーも問題に気付いている証かと
0520名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM3f-9MLS)2016/11/16(水) 16:46:59.19ID:YIODLme5M
>>519
レスサンクス

やっぱり重いんだ…
うーん、見た目と長さ的にはガニーかオーロラLTかなぁ
ちょっと薄くなるから腰につけててもウザくないかな?
0521名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b716-U3jc)2016/11/16(水) 22:57:08.26ID:4jKvVTkb0
バークリバーとかファルクニーベンとか、
ハマグリ刃を研げないから選択肢からはずすしかないわ
ぶっちゃけモーラHDで問題ない
0522名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c139-N7ik)2016/11/17(木) 05:16:49.18ID:xk1mRYWt0
>>521
レス見てわかるように、ただの厨二だから無視でいいと思うよ。
0523名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-RUi6)2016/11/17(木) 08:40:52.68ID:oKBzD+MXM
>>521
革研ぎでなんとかならない?
0524名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spa9-N7ik)2016/11/17(木) 17:46:44.03ID:JPBkl2vrp
オーロラLT良いよ。刃長も厚さも扱いやすいギリギリで持て余すということは今まで無い。バトンも親の仇でも余裕だし、キッチンで肉切る時にも使うよ。
0525名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5186-HkCE)2016/11/17(木) 18:12:46.61ID:IMKm8f500
>>524
親の仇っておまい…仇討ち禁止令出てどんだけ経つんや!
0526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f32e-fk+P)2016/11/24(木) 13:22:09.06ID:728lKjqW0
手斧と折りたたみノコギリがあれば、ナイフは刃渡り10cmくらいの軽いフォルダーでもいいの?
0527名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 238d-/sNf)2016/11/24(木) 13:50:53.39ID:bS+kAty10
>>526
あなたがどこでどんなことをするか知らない他人に答えられる質問ではないと思うが
0528名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/24(木) 16:02:18.05ID:Kx6rASvj0
>>526
熊と戦うにはちょっと軽装備過ぎるな
0529名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 139f-/sNf)2016/11/24(木) 16:52:33.08ID:6B8uOuVa0
そもそも熊にナイフって刺さるのか?
0530名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 16:55:06.77ID:0kzcj8WM0
刺せるかとか倒せるかは別として、別に金属で出来てるワケじゃないから刺さる事は刺さるだろよ
0531名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f2e-lM3r)2016/11/24(木) 16:57:58.20ID:XiRhdq5L0
鉄板じゃないんだから単純に刺さるだけなら刺さるでしょ
そこからどうなるかは知らんけどw
0532名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f2e-lM3r)2016/11/24(木) 16:58:28.22ID:XiRhdq5L0
すまん
まったくかぶったw
0533名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-/sNf)2016/11/24(木) 17:09:21.83ID:kIXZ9WoyM
俺なら斧を使うな
勝てる気はせんけどw
0534名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 17:15:35.40ID:0kzcj8WM0
でも、弾速の遅い拳銃でホローポイント弾なんかだと、硬い体毛のせいで表面で弾けちゃう事あるらしいね
痛いのは痛いだろうけど
0535名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f32e-fk+P)2016/11/24(木) 17:39:28.12ID:728lKjqW0
ソロストーブ使うんなら、ノコギリだけでもいいのかもね、と思った
手斧は直火の焚き火じゃないといらないかな?
15cmくらいの折りたたみノコギリとフォルダーでやってみるわ
0536名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM87-/sNf)2016/11/24(木) 18:32:48.50ID:wsEmapScM
>>535
ソロストーブだったら斧どころかナイフすらいらん
せいぜい直径2、3cmの枝を10cm長に刻む作業だから、マルチツールのノコでもOK
0537名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 18:44:21.79ID:0kzcj8WM0
折った方が早いよね
0538名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2bb2-/sNf)2016/11/24(木) 21:08:48.87ID:KPxcUKyW0
でも、おれにくい枝折るのに切れ目が要るじゃないか!(強硬派)
0539名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H6f-/sNf)2016/11/24(木) 21:11:37.23ID:mGQ+g/RFH
ソロストーブに使うような細い枝を折るのに道具が必要な人は危ないからブッシュクラフトなんてしないほうがいいよ
0540安来特殊鋼通信 (ワッチョイ ab1b-ONFr)2016/11/24(木) 21:15:09.64ID:19+XRlG80
 日立金属、冶金研究所ついに境界潤滑の原理解明。
0541名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-/sNf)2016/11/27(日) 22:43:58.65ID:lSnu0LFMM
特に必要はないのにオンタリオTAK-1のセカンド品を買っちまったよ・・・
0542名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1339-UYb+)2016/11/28(月) 21:21:21.54ID:rboQwKDB0
>>540
知能指数1300のボクチンにもわかるように説明して(^p^)
0543名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-sNoz)2016/11/28(月) 22:47:08.78ID:3SaRjMt00
>>541
問題ない
用途は後から付いてくるものさw
0544名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/29(火) 05:25:29.68ID:z/z0H6IW0
手段が先で目的が後ってのはあるな
俺なんてナイフを合法的に持ち歩きたいから釣り始めようかと思ってるくらいだ
もちろん普段持ち歩きなんかはしないけど
0545名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f36d-CdFj)2016/11/29(火) 15:35:16.97ID:SlZ5rXDg0
可愛らしい兄妹が焚き火で魚を調理する動画
https://youtu.be/7pZbanpzLvs
もうワシらが簡単には戻れない世界だけど、こーゆーの見ると、ええ歳したおっさんがブッシュクラフトだ何だ言ってるのが白々しくも思えるw
ワシらに出来るのは、単なる擬似体験なんだよなぁ
0546名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f49-Qi7P)2016/11/30(水) 00:20:50.38ID:F1Y0RtjG0
野球帽かぶってるおっさんはもれなく下層階級
0547名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b739-VTb8)2016/11/30(水) 00:30:08.77ID:LMwUa1nZ0
魚とって食ったっつー話だろ、疑似体験も糞もあるかw
0548名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/30(水) 06:54:23.05ID:b3N2ZduR0
他人の迷惑にならない範囲で好きにやれや、くらいの話で
0549名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-wtO7)2016/12/05(月) 11:54:54.39ID:S2bx7+BG0
ワカサギ釣りとブッシュクラフトの相性の良さは絶妙
0550名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/06(火) 22:47:30.78ID:RijSfgZl0
CIMAナイフってESEEとかTOPSのパチモンなんやろか?
数千円で買えるならオモチャとして買ってもいいかなと思ってしまうよ
0551名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-Nn3t)2016/12/07(水) 00:10:04.35ID:KrnhOS8cM
中華の安価ナイフはやめとけ。
コールドスチールのビデオみたいな使い方したら「あっ」と言う間に壊れるから。
(曲げても戻らない。)

質は値段相当って感じ。

同価格帯ならシースが糞だけど、コロンビアナイフの方がお勧め。
0552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 922e-NTgB)2016/12/07(水) 03:18:18.33ID:y0LLZqcO0
1万ちょいで本物買えるのにどんだけ貧乏なんだよ
0553名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hd0-yaSi)2016/12/07(水) 07:22:51.37ID:RcGs9VYiH
>>550
CIMA-1のデザインは完全にコピーだね
本物と比較すれば精度の高さが分かるけど、心無しか刃持ちの悪い鋼材を使ってる気がするのでサブでもう一つナイフを持っていったほうが良いかもね
とは言えブレードが曲がるなんて話は現物を手にしたことのある人なら間違っても言わんよ
CIMA-1が曲がるような使い方をしたらモーラなんてカッターナイフの刃のように折れるだろうしw
ちなみにコロンビアナイフというのは中華ナイフの中でも安価なSRってメーカーのサブブランドで品質に関しては確実にCIMAより下です
0554名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/07(水) 20:09:46.70ID:wGrGrEu70
>>553
それなりのメーカー物はもってるんで多少ちゃちくても2000円くらいならと思ったけど3000円まで上がっちゃったんで諦めました

鋼材は440Cらしいので悪くはなさそう


コロンビアみたいな明らかに見た目重視なものを買うより遥かにいいのはわかるよね
0555名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 20:51:49.48ID:MvKsflcZM
>>554
CIMA-1の鋼材は440Cじゃなくて7cr17movですよ
440Cよりもう少し軟らかくて刃持ちは悪いけど軽く研ぐだけで切れ味が回復する感じです
いずれまた17ドルくらいまで下がるだろうから、それまで手を出さないのは賢明だと思います
0556名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/07(水) 21:06:30.45ID:wGrGrEu70
>>555
いまオクに出てて質問に440って回答されてたんだけど、更にコピー品?w
0557名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 21:09:59.25ID:MvKsflcZM
嘘を答えてるだけかと
0558名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 21:16:58.58ID:MvKsflcZM
て言うか、2枚目の写真にしっかり「7cr17mov」と書いてありますねw
0559名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-U5pV)2016/12/07(水) 23:11:34.75ID:q4PTk4vY0
>>558
たしかに書いてあるw
0560名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b39-6fp8)2016/12/10(土) 08:27:54.75ID:atcbJ6hb0
これから長瀞ブッシュクラフトですよ
0561名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/12(月) 12:12:20.42ID:dKEj+AzRM
TAK 1、フィールドテストしてきたけど使い勝手がいいね
軽くはないけどバランスが良いから使ってて疲れないし、意外と細かい作業にも使えたからサブナイフが要らないくらい
マジでいい買い物したわ
0562名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b32e-YmwQ)2016/12/12(月) 18:00:09.77ID:kfoz8zoE0
>>561
レポ乙

俺も最後まで迷ったけど、結局RAT-3にしたわ
コイツもコイツで使いやすいよ!
フィンガーチョイルが偉大だよね?

俺はサブはヴィクトリノックスのファーマーっていうモデル使ってる
旧ソルジャーにノコギリがついてるやつ
0563名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-9VKv)2016/12/13(火) 14:28:27.59ID:oYJSautjM
おすすめのノコギリ教えて
0564名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 078d-6fp8)2016/12/13(火) 14:29:36.23ID:sXl/sgc+0
シルキー一択
0565名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/13(火) 14:32:58.62ID:IWtF+bJ60
俺もシルキー推奨
ゴムボーイかポケットボーイの好きな長さのヤツ
0566名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM3f-tdE5)2016/12/13(火) 16:52:36.17ID:hfmLdXwaM
あえて SK11
替刃式折込ノコの中では120mmと最小
0567名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f8d-9VKv)2016/12/14(水) 12:46:28.76ID:KPxnhuLX0
最近どうも大泉さんの商売っ気が強くて嫌な感じ
0568名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/14(水) 12:55:12.11ID:Yjd0E3jc0
だるま屋ウィリー!
0569名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b8c-/NVC)2016/12/14(水) 19:59:02.59ID:BTWi7Cp40
>>567
今までテスト段階で、軌道に乗ってきたから本格的にってことやないのかな
なかなか手の出せない価格だから関係ないけども
0570名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:04:49.26ID:i9mmwR06M
>>564
>>565
>>566
やっぱりその辺になりますね
実は手持ちのゴムボーイを山においてきちゃったみたいなんで次も同じにするか他のにするか軽く悩んでます
ホームセンターで試し切りさせてくれると良いんだけどなあw
0571名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:05:46.24ID:i9mmwR06M
>>567
自分の作ったナイフの販売だけなら分かるけど、商品の提供を受けて宣伝するのは見てて気持ちいいものじゃないですね
0572名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/14(水) 20:08:02.87ID:Yjd0E3jc0
>>570
最近サムライも評判良いんで試してみたが、折り畳んだ時の形が好きになれない
切れ味はシルキーと同じ位かな
友人にあげてしまった
タジマも悪くないけど、シルキーの方が良く切れる
0573名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:12:45.50ID:i9mmwR06M
>>572
ありがとう!
参考にさせてもらいます
0574名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM2f-tdE5)2016/12/14(水) 21:51:47.56ID:fHGYBb9GM
>>570
このスレならこれも許されるはず
SOGリボルバーハンター http://knifeshop.jp/smp/item/SOG-FX20N.html
0575名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM2f-tdE5)2016/12/14(水) 21:55:00.40ID:fHGYBb9GM
>>574
あとこれも
BUCK アルファクロスロック http://knifeshop.jp/smp/item/BU183GRS.html
0576名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdaf-l58V)2016/12/14(水) 22:27:29.81ID:M1kbvAXqd
>>570
どうもありがとう
大事に使いますね
0577名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-l58V)2016/12/14(水) 23:15:37.14ID:er1rbzdGM
>>575
ガットフックついてるし、このノコは獲物の股を開いたりするのに使うんじゃない?
そんな俺は腹掻きにもシルキー使ってる
0578名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM47-hYNA)2016/12/14(水) 23:28:17.77ID:AEwtSro1M
折りたたみナイフに付いているノコギリ程使えないモノは無いよな。

薄くて、ある程度の長さが無いとノコとして使えないし、ノコで切るということは、ある程度の工作を目的としている筈だから。

薪なら鉈で切れ目入れて足蹴にすればいいんだし。

いっそ所有欲を満たすプロ用鋸もアリだよね。
研ぎならぬ目立てで嗜み、削りカスは
チリ紙で包んで花火にしたりと。
0579名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-USQw)2016/12/15(木) 00:06:30.86ID:KGjCVEvYa
あれは大根おろし作るのに使うんだよ
0580名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2d9f-vLmt)2016/12/15(木) 00:59:01.28ID:LlIR3Za+0
>>577
腹巻きにもシルキーって空目して、ちょっと眼科行ってくるわ…
0581名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d186-BFMd)2016/12/15(木) 01:01:21.40ID:gUL8bioS0
♪シルキーはママの味〜
0582名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/15(木) 20:25:01.02ID:1aS21lUSM
>>574
>>578も書いてるように長さがないと使いにくいですよ
ビクトリノックスのツールナイフについてる鋸もよく切れるけどやっぱり使いにくかったですし・・・
0583名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/15(木) 20:25:18.14ID:1aS21lUSM
>>581
嫌な母ちゃんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています