トップページknife
1002コメント326KB

【広義・寛大】 ブッシュクラフト6 【アウトドア】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f3db-4/kG)2016/07/23(土) 08:52:46.38ID:ZOfVFRLp0
ブッシュクラフトやそれに類する情報交換スレです。
ナイフを含む刃物類の話、焚火や料理の話、フィールドや自然観察の話など、ブッシュクラフトを中心とした話題全般はこちらにどうぞ。

※注意事項
・自分の楽しみ方や価値観の押し付け、揚げ足取りはやめましょう。
・自分と楽しみ方・考え方が違う書き込みがあっても批判・否定するのではなくスルーしましょう。
・ブッシュクラフトの定義やブッシュクラフト論などは隔離スレでお願いします。
・法律論は専門スレでどうぞ。

【前スレ】

【広義・寛大】ブッシュクラフト5【アウトドア】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1456903288/

【関連スレ】

■法規関連

刃物関連法規総合スレ 04
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/

■Youtubeの某有名人のファンコミュニティー

【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その4【virtuovice】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1465912214/

■座学&独り語りスレ

【知識】ブッシュクラフト【技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1455382789/

■焚火で料理・酒を愉しむ

【ワイルドに】酒と肴とナイフと焚火第6夜【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1312910346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-4/kG)2016/07/23(土) 08:53:33.35ID:ZOfVFRLp0
【おまけ機能】

名前欄で遊べるぜ!

!ken: 県名
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!country 国名
0003名前なカッター(ノ∀`)(やわらか銀行) (ワッチョイ 6739-LCC3)2016/07/23(土) 09:49:44.67ID:9W+1iM4w0
保守とかいらんのやったっけ
0004名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f)2016/07/23(土) 10:09:21.70ID:GXJMQDDfM
>>1
乙っす
0005名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo)2016/07/23(土) 14:34:38.58ID:c/Kp0eIf0
にゃんぱすー
0006名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b22-eQ6f)2016/07/26(火) 14:06:53.48ID:oGBCI5OW0
相模原の事件の影響で丹沢方面でブッシュクラフトを楽しむのは難しくなったな
0007名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-eQ6f)2016/07/26(火) 16:52:13.47ID:p6/Ut+CPa
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ■■-っ < んなーこたーない 
    ´∀`/    \人の噂も七十何日__
   __/|Y/\. 
 Ё|__ | /  | 
     | У..  | 
0008名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f)2016/07/27(水) 07:24:00.61ID:Ut730uZ9M
>>6
使用れたナイフが「モーラ」とかだと面倒や事になったけど、一部報道では包丁と果物ナイフらしいから「ナイフ狩り」が強化される心配は無いと思うよ
0009名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo)2016/07/27(水) 07:30:40.55ID:GYztTRcC0
登山や狩猟とかの正当な理由があってもどんな小さな刃物も許可申請無しに持ち歩き出来なくなっちゃったりして
0010名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-Y0VN)2016/07/28(木) 00:44:11.22ID:SFWNWGfJ0
警察やマスコミが「殺傷力の高い○○ナイフ」と騒がないところをみるとありきたりの包丁か何かを使ったんだろうね
0011名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-SyxS)2016/07/28(木) 05:59:16.61ID:jX9Ph9b90
いやだから初期から調理用ナイフとか包丁のような物とか報道されてたやん
0012名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa01-Y0VN)2016/07/28(木) 19:35:25.87ID:M0z9kz1Qa
いやだから
0013名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-5gQv)2016/07/28(木) 22:15:44.48ID:+73wNT2TM
親戚の土地(元農地)を自由に使わせてくれると言われたので仕事帰りに下見してきた
三方を里山に囲まれた草ぼうぼうの湿地でヤブ蚊だらけ・・・
水田の跡らしき浅い池にはメダカはたくさんいるけど大きな魚は居なさそう
さすがにメダカは食えんし食料を持ち込むしかなさそうだね
0014名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMcd-Y0VN)2016/07/28(木) 22:19:35.52ID:HRanedD1M
湿地で寝るのなんて絶対に避けたいわ
むしろ湿地を避けるとこからスタートするのがブッシュクラフトという気すらしてくる
0015名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-SyxS)2016/07/28(木) 22:26:15.60ID:w95zcJ+50
https://youtu.be/8WBrB99IApI
この人はブッシュクラフトと言うかはちょっとアレだけど、よく湿地帯みたいな所で活動してるよね
自作の木に縛り付けて使う焚火クッカーとか奇抜な道具をよく使ってるw
シェルターも高床式のをその場で作る場合が多いし
あんま参考にはならんけど動画としては面白い
0016名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-5gQv)2016/07/28(木) 22:51:47.65ID:+73wNT2TM
>>14
確かにわざわざ選ぶ必要はないわなw
だが東京から車で30分もかからないところで遊べる魅力には抗しがたい
0017名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-5gQv)2016/07/28(木) 22:53:11.67ID:+73wNT2TM
>>15
たしかに面白いけどここまで本格的な湿地じゃないから参考にはならんかもw
それにしても色んな楽しみ方があるもんですなあ
0018名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-SyxS)2016/07/28(木) 22:58:01.61ID:w95zcJ+50
>>15
の動画の人の大型ナイフやマチェットの自作シースは簡単で参考になるかも
そんなに厚くないナイロンをミシンで縫って、中にライナーとして何かの商品のブリスターパックの切れ端を折って入れてる
0019名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-tUAH)2016/07/29(金) 00:55:39.74ID:z4i7r9jn0
私の場合はシース付きしか買わないから参考にする機会がなかなか無いですw
0020名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-tUAH)2016/07/29(金) 14:17:58.06ID:0lyUa+atM
海外のブッシュラフターは色んなことしてて参考にもなるし何より面白い
その点、日本じゃ少しばかりの食材を拾って焚き火して食って寝るだけ
自分とやってることが変わらんのがなんとも切ないですw
0021名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 888d-tUAH)2016/07/29(金) 14:28:52.32ID:CeqDRvtF0
海外のブッシュラフターは色んなことしてて参考にもなるし何より面白い
その点、日本じゃ少しばかりの食材を拾って焚き火して食って寝るだけ
自分とやってることが変わらんのがなんとも切ないですw
0022名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-tUAH)2016/07/29(金) 14:32:44.76ID:RaENNIQNM
てす
0023名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 888d-tUAH)2016/07/29(金) 14:33:34.30ID:CeqDRvtF0
てすてす
0024名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 888d-tUAH)2016/07/29(金) 14:35:37.71ID:CeqDRvtF0
なるほど
ワッチョイって端末に依存するんじゃなくて回線に依存するのか
また一つお利口になってしまったw
0025名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-tqRa)2016/07/29(金) 14:40:00.79ID:PewpU7w80
>>24
ま、おかげでルーターをリセットしたりして自演するのとかなりすましとか減って助かるよ
趣味系の板とかは全て強制導入してくれると良いのにね
0026名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-Y0VN)2016/07/30(土) 22:47:53.02ID:pgGbOZ1R0
>>13
新潟県の一部の地方ではメダカの佃煮が売られているそうですから、食べられない事はないんじゃないですかね?
普通なら食べないイナゴや蜂の子、川の虫まで地域によっては口にしてますし、毒のないものは片っ端から食べちゃって平気だと思います
まあ、ブッシュクラフトはサバイバルではないのでそこまでする必要はないと思いますがw
0027名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ba87-tUAH)2016/08/01(月) 08:30:33.10ID:TQrT01GD0
>>26
メダカ食うくらいなら缶詰でも持っていくだろ
ゲテモノ食いが目的でなければ純然たる遊びのためだけに殺生なんてするもんじゃない
0028名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa01-Y0VN)2016/08/01(月) 09:15:49.00ID:0dynP9Ppa
昆虫食とかブッシュクラフトというより
サバイバルの世界
0029名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ba87-tUAH)2016/08/01(月) 09:27:12.77ID:TQrT01GD0
>>28
あと、ブログやYouTubeでアクセス稼ぎたい人がネタでやったりとかね
0030名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-tUAH)2016/08/01(月) 15:34:40.16ID:YGzaOZiSM
只今、絶賛家族サービス中
木曜まで予定がいっぱいだけど、金曜は時間が取れるから久しぶりに山に行けそうです
自分が関東を離れてからずっと天気が悪いみたいだしちょうど良かったかもしれませんw
0031名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-tqRa)2016/08/01(月) 15:41:45.54ID:o58cd2NQ0
>>30
楽しく虫食って来いよ
0032名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b724-Y0VN)2016/08/01(月) 19:51:48.21ID:Skb/sgro0
ブッシュクラフト初心者です
ノコギリやナタを持って行かず、ナイフだけで一泊ブッシュクラフトをするのにお勧めのナイフを教えてください
予算は1万円以下でお願いします
0033名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-tqRa)2016/08/01(月) 20:01:54.01ID:o58cd2NQ0
普通のソロキャンプ経験はアリ?
0034名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b724-Y0VN)2016/08/01(月) 21:23:08.77ID:Skb/sgro0
>>33
機材満載のソロキャンプは何度も経験してます
0035名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7900-Y0VN)2016/08/01(月) 21:28:31.30ID:BPxhXfYY0
もーらの長いやついったくだな
0036名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b724-Y0VN)2016/08/02(火) 00:02:11.95ID:NTDczS1f0
>>35
モーラの長いのってどれですか?
0037名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa01-Y0VN)2016/08/02(火) 00:08:12.88ID:VgtNWRDta
>>32
http://sheffield.rgr.jp/schrade/SCHF15_fixed.html
これかな
薪割りもフェザースティックも出来る
中型ナイフで携行もしやすい
缶詰も上からぶっさして開缶出来る
もちろん食材も切れる
かっこもいしね

ただし、評判悪い中国鋼材

だが、使ってるけど今んとこ不具合感じないなー
0038名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b2e2-oK17)2016/08/02(火) 00:51:53.37ID:8ndVTeAL0
>>32
http://sheffield.rgr.jp/gerber/1121_prodigy.html
これだな
頑丈さは半端無いしセレ刃は摩耗しにくいから長期間研がなくても使える
ベア・グリルスはこれでジャングルから極寒地まで活動していた
シースが特殊だから脛や腕にも着けられる上にベルトに真横にしても装備できる
0039名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b724-Y0VN)2016/08/02(火) 08:24:36.13ID:NTDczS1f0
>>37
ワイルドですね
0040名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b724-Y0VN)2016/08/02(火) 08:25:07.11ID:NTDczS1f0
>>38
ベアさんはタレントですし・・・・
0041名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-tqRa)2016/08/02(火) 08:30:15.25ID:90nx9K410
もうアルティメットサバイバルナイフでよかろー
ファイヤースチール付いてるしぃー
0042名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/04(木) 19:58:15.72ID:m35olo1/M
今週休みなんで出撃したらヤブ蚊に寄って集って血を吸われて酷い目に遭いました
DEETたっぷりの虫除けを塗っていてもダメな時はダメなんですね・・・
0043名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/04(木) 20:06:30.52ID:BaL8Hrw20
君はもうダメだからしまっちゃおうね…
0044名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7e2-+Lqe)2016/08/04(木) 20:44:02.26ID:ApTd0GES0
蚊とブヨは蚊取り線香が一番だ
0045名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/04(木) 21:24:04.64ID:BaL8Hrw20
森林香ならなおよし
0046名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd6f-d+5h)2016/08/04(木) 21:48:54.79ID:NUgeLxoNd
>>42
感染源か!
0047名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f6a-d+5h)2016/08/04(木) 22:55:56.28ID:LPurVkOu0
タバコって虫除けになる?
ガラムふかしてたらヤブ蚊に咬まれなかった
0048名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/04(木) 23:29:45.36ID:BaL8Hrw20
副流煙は有毒だからなぁ
0049名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebdb-MrAw)2016/08/04(木) 23:59:38.98ID:Dut/WnCG0
>>42
国内で市販されている製品は成分が薄くて効果がそんなには長持ちしないので、小まめに塗り直さないとダメらしいですよ
それと蚊取り線香等を併用して、蚊が近付かない空間を作らないと何をしても焼け石に水です
0050名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/05(金) 12:39:28.67ID:kCcFCauiM
>>44
やっぱ虫よけではなく虫を殺さなきとだめですね
0051名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/05(金) 12:41:22.61ID:kCcFCauiM
>>49
塗ったそばから汗で流れてく感じでした
子どものキンダーベイトを塗って痒みを抑えてますが、それでも変な病気に感染したみたいに腕や足が赤点だらけです・・・
0052名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/05(金) 12:49:13.60ID:4p9BVMjj0
放出品の店にある、OD色のズングリしたチューブに入ったクリームのは良く効くと聞いたけど、使った事ない
ジャングルジュースは海外で使った事あるけど、なんか肌にあんまり良くない感じ
痒み止めはやっぱりキンカンが効く
0053名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/05(金) 13:10:36.42ID:kCcFCauiM
>>52
DEETが濃すぎるとビニールが溶けるんだっけ?
でもそれくらいじゃないと夏の藪では遊べんかもね
0054名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/05(金) 13:15:30.39ID:4p9BVMjj0
>>53
日本で売ってるのは殆どがディート10%、多いのでもせいぜい15%だからねぇ
知り合いが小さなモデル事務所やってんだけど、撮影だと蚊取り線香も虫除けスプレーも使えないんで、虫コナーズとか電池式蚊取り器とか沢山持ってフレーム外に立ってるんだけど、全然効かねーって怒ってたw
0055名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebdb-MrAw)2016/08/06(土) 18:29:19.27ID:QODeN0xe0
虫コナーズはお上から科学的根拠のないインチキ商品と指摘されたくらいだからねw
0056名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f6a-d+5h)2016/08/07(日) 05:11:34.18ID:ewuPD4K30
長袖着ればよくない?
DEET薄くても防げる
0057名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-d+5h)2016/08/07(日) 09:42:21.35ID:r9dxAWBJa
長袖暑いよ
0058名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/07(日) 12:13:45.65ID:FRpl8MXXM
スコーロンだっけ?
あの素材を着てると本当に蚊に刺されないのだろうか
0059名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd6f-4iqd)2016/08/07(日) 12:55:01.55ID:kI/2yQBqd
南朝鮮のオリンピック入場服もらえばいいよ^ ^
0060名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd6f-8o7e)2016/08/07(日) 18:02:06.12ID:8kwMVjaad
昨日海水浴行ってきたけど、海岸沿いは虫少ない気がする。
虫除け不要だったわ。
0061名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/07(日) 20:12:46.76ID:zYKN3Up5M
とりあえずムシペールα買ってみた
あとはひたすら塗りたぐって夏を乗り切ってみます
0062名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f6a-d+5h)2016/08/08(月) 05:50:41.63ID:2saHWVCX0
>>57
暑くても野山に立ち入るときは当然じゃね?
蚊よりマダニ怖いし
0063名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838d-3kG5)2016/08/08(月) 14:11:34.77ID:uloAWgK00
>>60
場所によるよ
それに虫が湧いてる季節は暑いし人が多くてブッシュクラフトどころじゃないからなあ
0064名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efac-MrAw)2016/08/08(月) 14:28:47.17ID:NDVYTQsd0
関東だと海で遊べるのは10がつからかな
0065名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd6f-8o7e)2016/08/08(月) 20:43:34.08ID:HpmjOyCPd
スパイダルコのマークがマダニに見えて仕方ない。
今度、子供と川遊びに行くから、アブ、マダニ、マムシ対策しっかりしないと…
(子供用ライフジャケット等は完備している)
0066名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/08(月) 20:47:02.29ID:60ln1EQa0
ツバが広めのハット型の帽子被ってると木からダイビングして来るマダニは結構防げる
本当にパラパラ聞こえる事がある
噛まれても、俺みあいに針やナイフで取り除いてテラマイシン塗るだけで済まさない方が良い
ちゃんと病院で取ってもらった方が身の為
0067名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-+Lqe)2016/08/08(月) 20:53:00.93ID:I0ggWDMt0
マダニに喰い付かれたときに無理やり取るとマダニの口からもげて体内に残り病原菌が入ってくる
なのでライターで炙ると熱さから逃げようと噛み付いてる口を離す、と聞いたんだけどこれは信じていいのかな?
0068名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/08(月) 20:57:51.46ID:60ln1EQa0
>>67
ヒルはそうしてるけど、マダニはソレやった事ない
犬のダニはティッシュにライターオイルとかガソリン染み込ませてそれで押さえると窒息死する
0069名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f6a-d+5h)2016/08/08(月) 22:44:25.85ID:2saHWVCX0
塩をすりこむのは?
0070名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMa7-d+5h)2016/08/09(火) 08:09:20.14ID:oqB7wRqAM
焼いた針押し付ければ取れる
0071名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-d+5h)2016/08/09(火) 08:14:07.58ID:q5oNS68Sa
>>70
いちいち焼いた針は用意出来ん時はライターの炎でもいいかな?
0072名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMa7-d+5h)2016/08/09(火) 10:01:12.93ID:oqB7wRqAM
ライターの火を直接でもいいけど、耳とか首周りだと頭髪燃えるから注意な。
0073名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-+Lqe)2016/08/09(火) 10:10:55.80ID:bOJ/3GQJ0
マダニをピンポイントで狙えるしアウトドアでのライターはどうせ持つならガストーチタイプのほうが便利と思うけどどうかな
0074名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/09(火) 14:27:27.68ID:udSWSm3v0
マダニがおるような所ならええかもだけど、ターボライターはちーっと標高上がるとダメなんだよな
0075名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/09(火) 18:19:09.80ID:zrU+ytGkM
犬用の薬を人間も服用できれば良いんだけど、流石にそこまでする人はいないよねw
0076名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-+Lqe)2016/08/09(火) 19:29:33.47ID:bOJ/3GQJ0
>>74
そんな標高のとこに木はないだろ
0077名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM67-d+5h)2016/08/09(火) 22:38:14.55ID:xexXl5pKM
ターボライター、冬期の標高2,400m越えでも問題なく使えたけどね
きちんと肌に接するポケットに入れておくの

もっと高い場所なら使えんのかも知らんが、そもそもそんな場所でブッシュクラフトするの?って感じ
0078名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebdb-giu7)2016/08/10(水) 00:27:38.39ID:tHziYleG0
しないでしょうねw
0079名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8322-MrAw)2016/08/10(水) 13:38:49.10ID:aXSWPj0p0
適当に手で引っこ抜いてから毒を吸うスポイトみたいのでチューチューしちゃだめなのか?
0080名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Q9Td)2016/08/10(水) 15:29:51.61ID:9QG4DE9t0
>>79
上の方でも誰か書いてるけと、皮膚に潜り込むような感じで食い付いてて、無理に引っ張ると口ん所がモゲて残るんよ
ポイズンリムーバーじゃ無理
最近は専用の取り除く道具売ってるけどね
0081名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-d+5h)2016/08/10(水) 21:45:41.01ID:Mh+M7zrTM
人用もあるようですが、犬用ならペット用品店に行くと安いのが売られてますねw
0082名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 257b-3Vwo)2016/08/11(木) 10:10:21.97ID:LUJF9y9B0
>>80
セメント質で自分の頭をホストの皮膚に接着してるしね
0083名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f22-Z7zG)2016/08/12(金) 13:55:47.73ID:TQbzO5oc0
ダニが怖くてブックラができるかよ!
あ、俺が秋まで大人しくしてるのはダニのせいじゃないからな!
あばよっ!
0084名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/12(金) 16:14:34.46ID:UAnq60wCM
ダニどころか蚊すら嫌ですよ・・・
0085名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/12(金) 16:53:33.31ID:0vri/Rjv0
ノンテント派なんで虫刺されは諦めてる
が、野良犬の群れに囲まれたのが一回(仲良くなった)、横で野良猫が寝てたのが一回、アヒルに顔を覗き込まれた事が一回ある
0086名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-D9eE)2016/08/13(土) 00:47:41.82ID:lulLjmM+0
野良犬や野良猫、アヒルがいるようなところって確実に民家の近くだと思うけど、そんなところでブッシュクラフトするの???
0087名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b84-3Vwo)2016/08/13(土) 00:59:00.40ID:N2CndJPf0
ヒルは平気なの?
0088名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e6a-3Vwo)2016/08/13(土) 05:20:11.85ID:mj8sDr8p0
野良どころか幻のノイヌノネコなんじゃね
0089名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM41-3Vwo)2016/08/13(土) 09:17:36.29ID:zUfs9iuIM
わざわざ山の中に捨てる奴もいるからなあ
けっこう山深いところにネコがいて驚いたことあるよ
0090名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/13(土) 11:55:35.03ID:oNKUzYW2M
アヒルはいないよw
0091名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-6AiK)2016/08/13(土) 14:12:40.23ID:pr/zNvwp0
>>85だが、アヒルと野良猫はバイクツーリングしてた頃の話w
野良犬は結構山奥だったけど、捨て犬の群れみたいで、単に人恋しかったんで寄って来たみたい
犬を捨てる奴は許せんよね
迷い犬かもしれんけど
0092名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e6a-3Vwo)2016/08/13(土) 18:53:45.97ID:mj8sDr8p0
山で遭遇する野良犬ってめちゃくちゃ人懐こいやついるよね
なんか可哀想で連れて帰りそうになった
0093名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 922e-MTuc)2016/08/13(土) 19:05:20.62ID:J4T13ix20
今日藪こぎしてたら服にマダニが食いついてたのでライターあぶりをやってみたが無理だったぞ
食いついてはなれない
結局焼き殺してナイフで剥がしたら顎が刺さったまま取れた
こんなもんが肌に食いついてたらどうすりゃいいんだ
0094名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/13(土) 19:13:57.58ID:UN+ildOvM
>>92
山に犬を置いて帰るハンターがいるから元猟犬なのかもね
0095名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-6AiK)2016/08/13(土) 19:31:19.07ID:pr/zNvwp0
>>93
俺は針かナイフの先端で軽く切る感じで取り除いてる
先が針みたいに尖ったダニ専用のピンセットなんかも売ってる
でも、ダニ媒介脳炎の感染が北海道で23年ぶりに確認されたそうだから、医者行った方が良い
>>94
ボス犬は巨大なゴールデンレトリバーだった
鳥猟に使われてた時代があるとは聞いた事あるけど、今はどーなんだろね?
猟師によっては犬は使い捨てで射殺する奴までいるらしいね
犬好きだから本当に悲しい
0096名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 922e-MTuc)2016/08/13(土) 19:45:34.68ID:J4T13ix20
調べてみたんだがマダニには酢が効くみたいだな
0097名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-6AiK)2016/08/13(土) 20:38:08.58ID:pr/zNvwp0
セメント質が溶けるって事やろか?
0098名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-3Vwo)2016/08/13(土) 21:56:21.52ID:eW8gxa81M
キンチョールなどの殺虫剤つけると悶絶して取れる
0099名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/14(日) 08:09:18.69ID:Gc00Qzk0M
自分に向けてキンチョールを噴射することと、キンチョールを持ち歩くことに抵抗があるのですが・・・
0100名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 922e-MTuc)2016/08/14(日) 08:12:35.74ID:8BZV0Oao0
キンチョールを綿棒に付けて塗る
なにもスプレー1缶持つ必要はない
何事も創意工夫
0101名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/14(日) 08:14:35.84ID:Gc00Qzk0M
そこまでするなら素直にティックリムーバーを携帯したほうが良いよ
0102名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda8-/+VA)2016/08/15(月) 12:41:28.89ID:zPnRZkkvd
今、東京防災読んでるんだけど、切れ味のいいハサミで切って○○を作るみたいなのは、
ナイフか包丁の方がいいんでないかい?ってのがしばしばあるな。
テロも想定してたのが意外。
0103名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-6AiK)2016/08/15(月) 12:44:27.71ID:y7ZXu6yC0
サバイバルノッポさん
0104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f22-Z7zG)2016/08/15(月) 12:49:49.84ID:BTHJEXwD0
>>102
それがブックラとどう関係すんの?
0105名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/15(月) 19:44:34.22ID:VLqnVZLMM
近所の河原で小枝を集めて火を起こし、冷凍の鹿肉を焼き始めてから調味料を忘れたことに気付いた・・・
そんなわけでこれから味付けしてないパサパサの赤身と白米の夕食をいただきます
マジ苦行だ・・・orz
0106名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda8-/+VA)2016/08/15(月) 20:56:27.60ID:zPnRZkkvd
>>104
ブッシュクラフトや野外生活に応用効く知識が一杯あるんだわ。
しかも定価税別130円w
0107名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM41-3Vwo)2016/08/15(月) 22:04:33.86ID:G4EpdFBsM
>>106
へぇオレも買ってみるかなあ
例えばどんな感じ?
0108名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/15(月) 22:49:14.31ID:89P38+y2M
買わなくとも無料で読めるじゃん
0109名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 119f-3Vwo)2016/08/15(月) 23:02:12.53ID:9lD//GVZ0
>>107
ちなみにkindle版なら無料でダウンロードできたよ
0110名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda8-/+VA)2016/08/16(火) 07:14:38.46ID:KRhcdTyzd
>>107
簡易トイレの作り方とか(○○の作り方シリーズ)。
都市サバイバル小読本って感じ。
テロ、武力攻撃は明らかに中韓朝を想定してる。
持ち物リストにカッターかナイフを入れておいて欲しかったが、
避難所なんかでみんなが刃物持ってる状況はヤバいから外されてるんだろうな。
0111名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 988d-Z7zG)2016/08/16(火) 13:59:09.41ID:iVnIjsYh0
>>105
ようやるわw
つーか、鹿肉はどこで買ったんだ?
0112名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/16(火) 14:12:11.13ID:ZMwvQ/frM
>>110
紙版は↓のPDF版と同じ内容?

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm
0113名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/16(火) 14:14:38.71ID:ZMwvQ/frM
>>111
買ったものではなく狩ったものですw
秋に薪狩りに参加したときの分け前(押し付けられただけ)が消費されずに放置されていたので仕方なく食べました
元から美味いものじゃないのに調味料を忘れたおかげで本当に参りました・・・
0114名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/16(火) 14:16:48.19ID:yXvhmEfx0
前に猟師さんにもろたけど、バター焼きにせんと美味くないよって言われた
カレーにしちゃったけどw
0115名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda8-/+VA)2016/08/16(火) 21:15:33.56ID:KRhcdTyzd
>>112
多分、同じ。
巻末の漫画は背表紙側から始まっている。

震災時にキープする水道水は浄水器を通したものだと塩素が抜けているから、
普通の水道水より傷みが早いとか、俺の知らなかった豆知識もあってなかなかに面白い。
ブッシュクラフトと同じで安全なシェルター、安全な水食料は真っ先に確保が大事やねー。
0116名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/16(火) 21:21:47.29ID:yXvhmEfx0
浄水器でも高度なヤツでないと塩素はあんまり抜けないんじゃなかったかな?
自衛隊の航空機や船舶に装備されてる浄水器や蒸留ならアルコールやエチレングリコールみたいな成分以外は抜けちまうだろうけど
0117名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-D9eE)2016/08/16(火) 22:37:12.97ID:PrAVbpAf0
非常時に備えておく水って普通は未開封のペットボトルのような?
0118名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/16(火) 22:41:59.90ID:yXvhmEfx0
>>117
費用とか場所とか考えるとそれが一番ぢゃね?
消費期限が近付いたら普通に飲んじまえば良いし
メデタンクみたいな商品もあるけどさ
0119名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 07:02:54.41ID:6H3LD6o8M
>>114
脂身が無い赤身だからバターや牛脂で油を足してやらないと不味いんだよね
あとカレーにしたのは正解だと思う
カレールーの油が加わるのと、なによりカレー味にすればなんでも美味くなっちゃうしw
0120名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 07:05:20.76ID:6H3LD6o8M
>>116
家庭用浄水器を通しただけの水で熱帯魚を飼育しているけど今のところ支障は出ていない
と言うことは全部かどうかは知らないけど塩素を除去してくれているみたいです
0121名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 07:06:51.94ID:6H3LD6o8M
>>117
我が家もペットボトルのミネラルウォーターを備蓄してます
備蓄と言っても新しいものを買って古いものを消費しているので、ただの買い置きみたいなものですけどねw
0122名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3990-xYo4)2016/08/17(水) 08:31:45.77ID:vEP4t3YH0
水の話
冷蔵庫に付いてる製氷機に水を入れるんだけど
トレビーノを通した水を入れ続けたらタンクに水カビが出た
タンクはもちろん冷蔵庫の中にあるから低音を保ってるのにね
だから浄水を入れた最後に少しだけ水道水を入れる様にしたらカビは出なくなった
水道水って凄いと思うよ

保存の話だけど
オススメは家庭用ウォーターサーバー
ウチは水の容量が12Lのタイプで常に2つ置いてる様にしてるから24Lはある
コレとネットで買った500ccのペットボトル24本常備
二人暮らしならこんなもんかなと思ってる
落下式なら停電してても冷たくないけど飲めるよ
0123名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/17(水) 12:07:24.01ID:nu/rKcu/0
カップ型自動販売機のなか
0124名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/17(水) 12:08:43.56ID:nu/rKcu/0
途中送信しちった
カップ型自動販売機の中は物凄い事になってる場合がある
メンテやってる知人は自分じゃ絶対飲まないって言ってた
0125名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hd0-3Vwo)2016/08/17(水) 12:11:47.94ID:c4IMdjzqH
それがブッシュクラフトと銅繋がるのかよく分からんのですが・・・
0126名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-3Vwo)2016/08/17(水) 12:53:56.68ID:UYdttTxUM
水は大事ってことだ。
0127名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f22-Z7zG)2016/08/17(水) 13:44:36.17ID:fZ/AO9qm0
水の話題まではいいとして、カップ式自販機はどう拡大解釈してもブックラとは無関係だろw
しかと連投とかアホにも程がある





ま、荒らしと脱線は2chの華だがなw
0128名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e18-Q7Yp)2016/08/17(水) 18:50:16.73ID:6gDqzmLl0
ブッシュクラフトってその辺の木の枝を拾ってたき火した後の燃えがらとか
寝床用に木を切って組んだようなのをそのままにしておくんでしょうか。
0129名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 20:03:16.44ID:aqFjxF4+a
状況によるとしか…

ベース作れるなら壊さないし、そもそも短時間で撤収するなら作らないでしょ。
燃えカスはなるべく持ち帰り。出来なければ埋めて痕跡をのこさない。
0130名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 20:23:46.24ID:fHvlfFyka
>>129
埋めて痕跡を残さない
ブッシュクラフト的にはこれでOKなんでしょうか?
直火は微生物が死ぬからダメみたいなこと聞いたことあるんですが
埋めればOKなら俄然気が楽になる
植木に使うハンディなスコップ買ってこようと思う
0131名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 20:32:41.21ID:fHvlfFyka
直火は禁止のとこで地面掘り返したらまずいと思うけど
大自然の山の中だと埋めればOKなのかなー?
0132名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-le4s)2016/08/17(水) 20:36:13.67ID:kYsYikvDa
いいか悪いかで言えば悪い
でもやりたきゃやればいいよ
自己判断でな
0133名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 20:55:49.33ID:fHvlfFyka
>>132
何で悪いか
そこが知りたい
自己判断の判断基準にするため
0134名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 21:05:02.40ID:wb6aVcvcM
焚き火禁止のところで焚き火をするのであれば、後始末がどうとかいう以前の問題
焚き火可のところならそこのルールに従って後片付けをすれば良い
後片付けと言っても完全に元の状態には戻せないんだから、後から来た人が見て不快にならない程度まで片付けておけばそれで十分かと
つまりは「ルールとマナーを守りましょう」という話です
0135名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 21:15:59.56ID:fHvlfFyka
>>134
なるほど。

ところで、東京首都圏(千葉、神奈川、埼玉、茨城、群馬)で有料無料のキャンプ場以外で自然の中でキャンプできる場所ってあるんすかね?
テントとキッチン道具とサバイバルナイフなんぞ持って
キャンプ場でないとこでキャンプしたいと思ってるんですが
どうでしょうか?
川のそばで増水に注意とか崖下は危険とかそんな本は読んでます
youtube とかではたまにというかよくそんな場所見ます
そんな場所って結構あるもんですか?
0136名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 21:25:42.31ID:TayL2Dl8M
>>135
無料のキャンプ場で焚き火可のところが結構ありますよ
0137名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/17(水) 21:27:14.80ID:nu/rKcu/0
>>135
ない
0138名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-3Vwo)2016/08/17(水) 21:55:08.23ID:TayL2Dl8M
>>135
おっと失礼、無料でもダメなのか
だとしたら地権者の許可を得ないと難しいですね
0139名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEf6-3Vwo)2016/08/17(水) 22:19:22.26ID:MnzPrI7NE
むかーし、あきる野辺りの河原でBBQやったことある
他にも家族連れや若者グループなん組もいたけど
あそこ管理地だったけなー?
フラーと入って石集めてかまど作ったような記憶が、、、
あの辺無管理地ありますか?
0140名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 22:32:35.57ID:aqFjxF4+a
>>135
群馬でなら馬羅雄(だったと思う)って書くバラオキャンプ場が恐らくイメージに近いと思う。
ただ俺のフィールドだから来たら宜しくなw
0141名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4586-6AiK)2016/08/17(水) 22:43:34.58ID:nu/rKcu/0
世紀末救世主伝説地帯のグンマーは別格だからなぁ
https://i.imgur.com/4NR2JI3.jpg
0142名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa05-3Vwo)2016/08/17(水) 22:44:29.57ID:aqFjxF4+a
>>130
ローインパクトは限定的な要因だから気になるなら焚き火台を使って下さい。
灰は水に撒かない、燃えさしはなるべく持ち帰る、現状回復を心掛けるくらいで良いと思いますよ。
余裕があったらゴミも拾って戴けたら次の人が心地よく使えると思います。
0143名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-HNW7)2016/08/18(木) 07:59:15.78ID:ArjMibcIM
>>140
ググっても長野の「 馬羅尾キャンプ場」しかヒットしなかった・・・
0144名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7)2016/08/18(木) 10:07:27.41ID:F2ii5pT6a
>>143
あー、そこそこ。一泊300円でテント張れるぞ。
森はカラ松だらけだから必ず空が見える所にテントを張るんだぞ。松脂が落ちてくるからな。
入って左手の水辺がオススメだ。
0145名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7)2016/08/18(木) 10:12:55.75ID:F2ii5pT6a
信州だったね、勘違いしてたわ。

連投すまん。
0146名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-HNW7)2016/08/18(木) 20:26:12.88ID:iq2YH29tM
肉屋にも Garbergが入荷してるね
でもこのナイフに1万円は出せないなあw

http://ohyasuya.co.jp/factorybrands/mora/mora2.htm
0147名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f8d-WI6v)2016/08/19(金) 14:27:25.10ID:Ey+sabXY0
>>146
モーラってだけで食いつく奴がいるだろうが、それ以外の人はこんなもんには手を出さんだろw
0148名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA67-PiAC)2016/08/20(土) 19:09:14.20ID:NoX5ZF8kA
何も分かってない奴が
>自己判断の判断基準にするため
っだもんな
>>135
日本中で合法的にキャンプ場以外で自然の中でキャンプできる場所って
無いよ。
しかも、テントとキッチン道具とサバイバルナイフなんぞ持ってだろw
基地外だ。

あのさぁ、グレーゾーンじゃなくて真っ黒だからコソコソするんだよ。
地元民の目を気にして、迷惑をかけない様に気をつかって。
それを2chで聞いちゃうんだからなw

オマエが今までキャンプした時に出会ったブッシュクラフターが
オマエのキャンプスタイルを見て、オマエの人間性やキャンプ能力を信用して
秘密のキャンプ場を教えてくれたか?
0149名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA67-PiAC)2016/08/20(土) 19:15:47.19ID:NoX5ZF8kA
本を読んで勉強する気の様だから

渓流釣りや沢登りの本で、ビバークって項目を読んでみろ。
少しはキャンプ場以外で自然の中でキャンプって理解できるだろう。

今はブックラの売り手が無責任に
ナイフとファイヤースチールを買えばブックラとか言う時代だからな。
キャンプ場でするのはチキンだとか店のブログに書くバカも居る。

ブログ等のブックラ写真は、山火事の危険性が高い場所で問題だ。
>>135に問う。
焚き火が延焼したらどうやって消す?
リアルのイメージして対策を準備できなきゃ
まだまだキャンプ場で経験を積め。
0150名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/20(土) 20:06:36.15ID:jOfzPv6E0
以上カウチチェアブッシュクラフターさん談ですた
0151名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-D2ET)2016/08/20(土) 20:12:10.38ID:ZD4+kpKW0
キャンプ場でブックラするほうが勇気いるわw
0152名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/20(土) 20:22:07.26ID:yQrDSa0r0
何さいくじなし!
あたしもう知らない!
0153名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f08-QOS2)2016/08/20(土) 20:55:57.74ID:KGLoIyZv0
とは言え、林道のドンつきまで行って人の乗ってない車とか置いてあると怖いしな。
0154名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/20(土) 21:11:12.72ID:yQrDSa0r0
一昨年、林道のどん詰まりでボンネット開けてる車が停まってたんで声かけたらカップルがセックルしてた
ややこしい事してんじゃねぇ!
ジェイソン出番だ!
0155名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMa7-HNW7)2016/08/20(土) 22:53:36.80ID:9ClXoqtAM
埼玉県では、キャンプ場以外なら河原とか比較的自由です。
市町村単位で役場にメールすれば、ダメかどうか教えてくれる。
ゴミ持ち帰りを徹底すればBBQやテント泊は自由な所が多い
0156名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM3f-HNW7)2016/08/21(日) 01:23:13.17ID:cS1BeLbCM
>>135
まずお手持ちのGoogleMapで地形図表示にします
山川平野がわかると思いますので、川を遡り川が途切れるところ辺りが源流に近い場所です
途中に砂防ダムが水を貯めている所があるかもしれません
あとは…ゲフンゲフン


ザックを背負い理想が叶うまで出かけ続けましょう
0157名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/21(日) 01:52:50.36ID:GZBHvwbF0
だが断る
0158名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7)2016/08/21(日) 03:23:31.78ID:uAh2moH8a
>>148
その秘密のキャンプ場ってのはつまり違法?
0159名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7)2016/08/21(日) 03:28:45.68ID:uAh2moH8a
>>148
初心者見れば優位に立って小馬鹿にしたいタイプね
0160名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/21(日) 04:37:28.33ID:GZBHvwbF0
野宿大全位は読んどけ
0161名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c76d-HNW7)2016/08/21(日) 09:57:11.68ID:rHQc6e/50
お目当ての場所で遊んでいて日が暮れてしまったとしたら、危険を冒して夜道を帰るかね?
危機回避のビバーグに違法性が果たしてあるのか?

って言ってる奴がいたけど故意的な遭難ってどうなんだろうね?
0162名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA67-PiAC)2016/08/21(日) 20:21:17.64ID:9saAyayaA
>>161
引き籠り?
まともな社会人とは思えんが。

TVの法律番組もそうだけど、立証、が要。
キャンプ禁止地区での野営で、危機回避のビバーグを主張しても
故意的な遭難とやらが立証されたら違法だ。

法律的な戦術の問題があるから、まともな社会経験があれば161みたいな質問はしないよ。
ここは故意的な遭難を成功させる手法を相談するスレか?

>>155がドンキでBBQ道具を買う様なDQNなら笑えるw
昔から、マナーを守った焚き火、って荒れるんだよ。
俺はゴミやアルミ缶は焚き火で燃やすから、マナーを守った焚き火をしている。
0163名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMa7-HNW7)2016/08/21(日) 21:14:05.47ID:ogJd9wLYM
ドンキはそろそろキャンプグッズ捨て値で売り出すから要チェックや!
0164名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-D2ET)2016/08/21(日) 21:34:40.72ID:3ltuw8eT0
登山ほど道具選びにシビアでないブックラはドンキと相性いいと思うけど
0165名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-HNW7)2016/08/22(月) 08:26:22.76ID:HOma/ED9M
ドンキは知らないけど近所のホームセンターは浮き輪やビニールプールは投げ売り状態だけど、キャンプ用品やBBQ用品は秋の行楽シーズンまでは強気のまま
まあ、一通り揃えたあとは消耗品しか買わないからどうでも良かったりするけどね
0166名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/22(月) 08:36:23.52ID:AFuETkyc0
ブッシュクラフトを意識した山遊びだと、コッヘルはベイルハンドル型のが似合うんだけど、探すと意外とないよね
焚火缶は某医師に破壊されそうだしw
丸型飯盒の小さいのがあると良いのにな
J隊の二型飯盒も良いけど
0167名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/22(月) 08:39:38.75ID:AFuETkyc0
トランギアのメスキットはなかなか良かったけど、ザックの中で意外と嵩張るんだよなぁ
0168名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM87-HNW7)2016/08/22(月) 10:32:17.69ID:ZAy92gBdM
兵式飯盒をザックに外付けじゃいかんのん?
0169名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8322-WI6v)2016/08/22(月) 14:23:30.65ID:TTMqxe/Q0
外にぶら下げるのは邪道だぜ
0170名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7)2016/08/22(月) 16:37:56.98ID:HFWqQSfna
最近、8cr13Mov をあちこちのナイフで見ますが
お使いの方どうですか?
中国製の安い鋼材ですがどうですかねー?
0171名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-HNW7)2016/08/22(月) 18:21:58.29ID:P0L3r0wZM
>>170
三刃木というメーカーのポケットナイフを愛用していますが今のところノートラブル
精度も高いし海外での評価も高いようです

ttp://m.gearbest.com/survival-emergency-gear/pp_185413.html

それとは別にCIMAというメーカーナイフも愛用しているけど、こちらも切れ味・刃持ち・砥ぎやすさのバランスが良いです

ttp://m.gearbest.com/fixed-blades-knives/pp_235633.html
0172名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb8c-t7g7)2016/08/22(月) 19:27:58.36ID:plAxQJ2a0
>>166
いつになるか知らんが、鯖jからベイルハンドルのキャンティーンカップ発売される予定らしい
0173名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb8c-t7g7)2016/08/22(月) 19:34:27.52ID:plAxQJ2a0
>>166
ごめん適当なこと言った
忘れてどうぞ
0174名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM2f-HNW7)2016/08/22(月) 19:44:30.65ID:PYFesNuwM
正直、サバイバル.jpの製品を使うのは初心者臭プンプンで抵抗がある
なんと言うか、インドア派のオッサンがネット動画見てその気になっちゃったんだろうな的なw
0175名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-FhaN)2016/08/22(月) 19:52:13.08ID:AFuETkyc0
米軍のキャンティーンとカップの組み合わせはカッコイイけど、水がやたらポリ臭くなるんで、ナルゲンオアシスにしたなぁ
ロスコの蓋も買ったけど、あんまし使わない
0176名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 178d-WI6v)2016/08/24(水) 13:29:06.12ID:SM9eZooY0
>>174
それ禁句w
0177名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df2e-D2ET)2016/08/24(水) 15:09:54.43ID:btixH4Hu0
インドア派のオッサンがネット動画見て興した会社だし
0178名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-HNW7)2016/08/24(水) 21:59:42.21ID:1a7lfOUH0
確かに陰キャな匂いさせてるよな
0179名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA67-PiAC)2016/08/24(水) 22:40:03.98ID:Ri6JhrVvA
アイツも刃物板で暴れて無知を晒さなきゃ
流行の、意識高い系アウトドアショップの一つで済んだんだが。
当時を知るモンとして、アイツのお薦め商品なんぞ似非ブックラ似非サバだって分かる。
本人も「セルフプロデュース」とやらで、絵描きや鍛冶屋にコバンザメして
己をブランド化しようと足掻くのが丸見え。
っか、172が本人だろ?w
あれだけ暴れてて、今は見てない書き込まないってありえないよな。
本人が初心者だから企画するモノが初心者臭プンプンも当然。
過去ログを見れば、本人が
「山に行くのは、学校の遠足以来、初めて」って意味の事を書いているんだから。

アイツの能書きは長野や岐阜に住んで20年以上焚き火をしているって人達とは話の深みが違う。
0180名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/25(木) 04:36:46.18ID:uHRSiuXM0
ワシ、しばらく板におらなんだけど、サバイバルJPってここで暴れてたん?
0181名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE0e-t1qj)2016/08/25(木) 09:48:05.94ID:7SA0eNypE
好きこそなんとかとか
門前の小僧なんとか言うし
そのうちホンモノになることもある
やがて中国にアウトドアブームが来てぼろもうけするかも
0182名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a38d-6COg)2016/08/25(木) 14:34:10.09ID:ZB1iD5NL0
タヌキ撃って喜んでるキチガイなんてどうでもいいよw
0183名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7eac-6COg)2016/08/25(木) 15:25:33.87ID:I8XS62gE0
擁護し始めたらご本人登場ですよw
0184名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d8c-gQPe)2016/08/25(木) 18:00:59.91ID:LaVm7ILg0
なんかアレだよね
ちょっと気に食わない事があれば全否定
それに乗っかるやつ

いるよねw
0185名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/25(木) 18:27:40.56ID:49enS+5lM
>>184
JPShikaさんの話題はこちらでどうぞw

【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その5【virtuovice】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1469587849/
0186名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb8-JfX6)2016/08/25(木) 20:38:20.10ID:Vm+W+X3jd
そういえば今朝の何かの番組で、妻に木工キット?みたいなやつで作った
木のコップをプレゼントみたいなのをやってたんだが、
夫が気を削るのに使ってるナイフが佐治武士のモノっぽかった。
ブッシュクラフトの練習にあの木工キットは初心者にいいかもしんないが、
あのご主人はコップを作りたかったんじゃなくて、ナイフ使いたかっただけなんじゃないか?と思っている…。
0187名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 717b-t1qj)2016/08/25(木) 21:34:10.96ID:kmSz37MW0
>>186
黙っといてやれよ
男の楽しみを男が奪ったらあかん
0188名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/25(木) 21:36:26.69ID:tbSTQQTWM
自分がブッシュクラフトを始めた動機の80パーセント以上はナイフを使いたいからなのは素直に認めますw
0189名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/27(土) 12:26:12.57ID:E1UPvy7aM
特に理由もなくオンタリオのブッシュクラフトナイフをポチっちゃった
似たようなサイズのナイフなら何本も持ってるし、なぜポチっちゃったのか自分でもわからないw
0190名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM45-t1qj)2016/08/27(土) 13:06:59.51ID:eLYUN7juM
ランボー4の鉈が使いやすそうなんだけど誰か使ったことある?
同じ価格帯の剣鉈に比べて頑丈そうだし。
0191名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa01-59po)2016/08/27(土) 13:19:51.73ID:rj6oFn7na
ホムセンで角鉈買ったほうがいいよと言っておく
0192名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/27(土) 14:06:34.46ID:3JX8nSEA0
俺もそう思うよと言っておく
0193名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 791c-Vqeh)2016/08/27(土) 17:05:09.34ID:Wi7F3iSG0
「ナイフ1本で」
というフレーズに魅かれて始めたのにナイフばかり増え・・・・・・
0194名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/27(土) 17:15:18.13ID:3JX8nSEA0
>>193
一本だけ残して捨てちゃえ
0195名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/27(土) 17:25:05.52ID:E1UPvy7aM
>>190
あれは観賞用だからブッシュクラフトで使うのは無理があるなでしょw
0196名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/27(土) 17:53:43.23ID:3JX8nSEA0
あのハンドルは握りにくそうだよねぇ
実物見た事ないけど
0197名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx69-wCtU)2016/08/28(日) 03:56:35.26ID:S4xJOjSux
ランボーと名前が付くだけで「ゴミ確定」とか思うのは俺だけ?
0198名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-6COg)2016/08/28(日) 09:27:29.18ID:i59DSV110
貧乏性なのでこんな高価なナイフは使えません(汗

ttp://sheffield.rgr.jp/rambo/hibben_rambo4_02.html
0199名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-qQHP)2016/08/28(日) 10:28:50.98ID:QRTPXskX0
うぉ
蛮刀って感じだな
0200名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/28(日) 10:41:21.80ID:U3/Rm5w20
このポイントで腹を貫通させて尚且つ横へ掻っ捌くのは至難の技やろなw
0201名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/28(日) 11:41:35.79ID:zNxQSIw7M
>>198
器用な人ならバネ板か何かで自作できそうだよね
映画の中でもランボーが自作した事になってるから、そう見えるのが狙い通りなんだろうけど
0202ジャッカル ◆Gyt/tHjvuU (ワッチョイ e039-h1qV)2016/08/28(日) 16:55:16.30ID:7vlKJYBo0
リカッソ〜ハンドル間の形状って何か意味があるんだろうか?
指をかける為ではないよね。
0203名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b76d-INSv)2016/08/28(日) 17:53:16.31ID:U3/Rm5w20
○釘抜き
○コードストリッパー
○ククリのアレと同じでまむこの象徴

このいずれか……でもないな
0204名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-qQHP)2016/08/28(日) 19:05:37.64ID:QRTPXskX0
紐引っ掛けてハンドガードみたいにするやつじゃない?
0205名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a322-6COg)2016/08/30(火) 13:46:28.89ID:AX6AKHjB0
つまらん答えだが、単なるデザインであって機能性はゼロ
0206名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FAcd-uICs)2016/08/30(火) 22:44:33.22ID:nW78PnLtA
166
>丸型飯盒の小さいのがあると良いのにな
あれより小さいと炊飯できないじゃん。
とりあえず、ピカの鍋と薬缶を合体させたヤツは?
167
牝キットは設計された時代が古いから。
あれは雰囲気を味わうもん。
とりあえず、中に何か入れて運搬中は収納箱として使うのは?
>>168
オマエは正しい。
>>169
パッキング技術の一般論として、オマエは正しい。
でも兵式飯盒はザックや腰に外付けするものとして設計された。
だから腰に沿うよう潰れている。

コッフェル類は欧米の銘品いろいろ使ったけど「ソロで焚き火」って条件で値段を考えたら兵式飯盒が1番だな。
もう圧勝!
ホムセンで千円!
欧米の銘品に上納してたのがバカらしくなる。
オートキャンプの遊びでのブックラならホーローの鍋薬缶セットが雰囲気だが。
0207名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-INSv)2016/08/30(火) 23:19:54.83ID:KmNRKv6k0
>>206
モリタで昔、自衛隊二型よりさらに小さな一合炊きの飯盒出してだが、普通に炊けたよ
赤くて鳥の絵が描いてあって、中子は無かった
鍋と薬缶を合体させたのはキャプテンスタッグじゃねーか?
0208名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-Kfh8)2016/08/31(水) 00:31:15.36ID:csgMdmsv0
タングの部分が折れて修理に出していた鉈がようやく戻ってきました
実は少し前に戻ってきたのですが、その時はハンドルがなぜか二回りくらい太くなって
帰ってきたので手直しをお願いし、ようやく元の姿に戻りました
ただ、修理費用がホームセンターの鉈2本分くらい掛かったのには参りましたが(汗
0209名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-t1qj)2016/08/31(水) 10:52:04.81ID:pQFeb6S8M
>>208
ホムセンの安い鉈を使ってる俺って・・・
0210名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM45-t1qj)2016/08/31(水) 11:55:16.89ID:9MB222P/M
溶接?
0211名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa01-t1qj)2016/08/31(水) 19:08:52.66ID:duqJbepoa
>>206
四角いアルミ?の弁当箱みたいのあるけどそれじゃダメ?
使ったことあるけどうまいご飯がたけた
0212名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-INSv)2016/08/31(水) 19:10:44.32ID:S4pkNft30
おお、ウラガン、あのメスティンをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ
0213名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-Kfh8)2016/08/31(水) 23:09:12.04ID:csgMdmsv0
>>209
機能的には全く同じですよねw
0214名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ddb-Kfh8)2016/08/31(水) 23:11:19.75ID:csgMdmsv0
>>210
修理箇所はハンドルの内側に隠れてしまっているので確認できませんが、
たぶんそうだと思います
と言うか、他にどんな方法があるのか知らないだけですが(汗
0215名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d8c-gQPe)2016/08/31(水) 23:28:04.82ID:CpQIG4Sl0
>>214
熱して白い粉かけて叩いてくっつける
0216名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx8f-9ph3)2016/09/01(木) 06:23:24.05ID:62cIORrwx
寧ろ何やって茎折ったのかに興味がある。
0217名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-RETc)2016/09/01(木) 21:21:35.43ID:nAiER2DAM
>>213
同じなんですかね?
切れ味とかは持ちに差があるんじゃないかと勝手に妄想していますw
0218名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-dyuG)2016/09/01(木) 23:27:04.30ID:NkrW1vAQ0
>>215
なるほど、そういう修理の仕方もあるんですね
勉強になりました
0219名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-dyuG)2016/09/01(木) 23:28:22.83ID:NkrW1vAQ0
>>216
薪割りしていたらいきなり刃の部分がグラついたので、衝撃が原因だと思います
0220名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-dyuG)2016/09/01(木) 23:31:05.50ID:NkrW1vAQ0
>>217
使っていて特に切れるとか感じる場面は無いですよ
刃の付け方で大きく変わりますからね
0221名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/04(日) 07:28:19.16ID:72FYhRg/0
ソロキャン繋がりの友人がダイソーで購入したものだけ持ってブッシュクラフトすると言ってたけどそんな事できるのかな?
0222名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff2e-wh/5)2016/09/04(日) 07:34:18.88ID:R6td39l40
むしろなぜできないと?
0223名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/04(日) 10:01:57.39ID:72FYhRg/0
>>222
必要なものって揃いますかね?
ステンレス製の調理器具類などは一通りあるようですし、サイズは小さいですがビニールシートやロープもあります
ただ、ノコギリは糸鋸みたいのは見かけますが木の枝などを切るタイプは近所のダイソーでは見たことがありませんし、ナイフ類は本当にどうしようもないのしか売ってない気がしますが
0224名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-RETc)2016/09/04(日) 10:14:35.13ID:Qc08h+X1a
枝程度なら押し引きの鋸とかあったぞ
0225名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-/liL)2016/09/04(日) 10:20:23.62ID:iGDkPVzIa
ま、鋸だってあれば便利だけどなくても大丈夫だしな
ナイフだって調理用として鞘付きの果物ナイフでも買っとけば十分だし
0226名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 237b-RETc)2016/09/04(日) 10:30:41.08ID:X7KM5rn00
うちの近所だと折込鋸あったと思う
それと包丁とカッターL型があれば
いろいろできるんとちゃう?
0227名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-r5ZK)2016/09/04(日) 10:51:48.58ID:75z18XPd0
それブッシュクラフトやのうてただの貧乏キャンプでは?
0228名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-KWc5)2016/09/04(日) 13:29:20.48ID:SX+aZXHaM
>>223
うちの近所のダイソーだと売ってるときは一通り揃う気がする
ただ火打ち石とかは売ってないから、ライターかマッチを使用することになるけどね
0229名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6739-10NS)2016/09/04(日) 15:02:17.01ID:rT8KY2Co0
ブッシュクラフトなんて元々貧乏キャンプみたいなもんでしょ、少なくともこのスレ的には
0230名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f38c-AEJE)2016/09/04(日) 16:49:48.80ID:0P8sdx2+0
マッチを防水仕様に加工して使うとブッシュクラフトとかサバイバル感が出そうだね
百均ヤスリでナイフでも作る?得体の知れないチャイナ鋼材みたいだけど
0231名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/04(日) 19:17:21.80ID:72FYhRg/0
>>224
>>225
>>226
多分そんな感じでやってるんだと思いますが、それって何が楽しいのかさっぱり・・・
余計なお世話だと思いますけどね
0232名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/04(日) 19:18:55.43ID:72FYhRg/0
>>228
場所によって品揃えが違うので揃うところは揃うのでしょうね
家の近所じゃ何件なさ回っても無理だろうなあ・・・
0233名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/04(日) 19:32:54.01ID:72FYhRg/0
>>230
調べてみたら自分で防水仕様に加工できるんですね
今度試してみます
0234名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 237b-RETc)2016/09/04(日) 19:50:08.76ID:X7KM5rn00
>>231
そうだね
本当に余計なお世話だと思います
趣味ってそういうものじゃないですかね
0235名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-KWc5)2016/09/05(月) 19:32:00.18ID:KoNHhEDJM
同感
敢えて自分の装備や行動に縛りを設けて楽しむのも有りですよね
刃物はオピネルだけでブッシュクラフトする人もいるくらいだし、その気になればいくらでも楽しめると思います
なんて言ってる自分はだんだん重装備になってきてちいと反省してますがw
0236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f38c-AEJE)2016/09/05(月) 22:04:19.03ID:QKVGmtN80
>>235
道具を考えていくといつの間にか重くなってるよねwww
0237名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-RETc)2016/09/05(月) 22:26:40.33ID:J0F90P770
でも斧は欲しいじゃないか。
0238名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-r5ZK)2016/09/05(月) 22:28:53.59ID:0NsGQO1l0
元々境界線が曖昧と言うか存在しないので、結局普段のキャンプに近付いて行く
0239名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-KWc5)2016/09/05(月) 22:46:04.54ID:jLA1rjFVM
>>236
でもって気が付くと普通のキャンプより重装備だったりしてw
気付いたら装備をまた削って軽装備にして出撃し、あれが欲しいこれが欲しいでまた装備が増えての繰り返しです
特に刃物類が鉈+鋸+ナイフ2本とかやたらと増えていくのが悩みの種なので、原点回帰じゃないですがモーラ1本とかにできたら良いんだけど・・・
0240名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-KWc5)2016/09/05(月) 22:47:09.36ID:jLA1rjFVM
>>237
こうなったら斧一丁で山に行くしかないっすねw
0241名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-KWc5)2016/09/05(月) 22:48:48.69ID:jLA1rjFVM
>>238
そのキャンプも快適さを求めてどんどん装備が増えて行くと妙なことになっちゃったりしますよね
エアコン付きのテントとかわけわかんないし
0242名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-r5ZK)2016/09/05(月) 22:50:28.40ID:0NsGQO1l0
しょせんは「土人ごっこ」だからなぁ
まあ、本人が楽しければ良いんぢゃね?
0243名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-RETc)2016/09/05(月) 23:00:06.81ID:jURGTi6l0
あと二ヶ月もすればどんぐりの季節、ブッシュクラフトの幅が広がる季節がやってきますね
ちなみに雑草の種を集めてデンプンを取り出そうとしたら、丸一日かけてペットボトルのキャップ一杯分くらいしか集まらなかった黒歴史があります(汗
0244名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-KWc5)2016/09/05(月) 23:04:01.91ID:jURGTi6l0
>>242
エアコン完備、食事時になるとバーベキューセット(カット済み食材込み)を運んできてもらえる土人って確実に部族長クラスですよねw
0245名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-r5ZK)2016/09/05(月) 23:06:18.51ID:0NsGQO1l0
>>244
サーメ人は自動車もバイクも持ってなかったし、トレッキングシューズも履いてなかったろうよ
ファイヤースチールなんか近代の発明だし
0246名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-c19U)2016/09/06(火) 06:55:22.36ID:QNAwWLJrM
>>243
食うの?
0247名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c78d-KWc5)2016/09/06(火) 14:15:03.34ID:DJDK9HvU0
>>244
そんな似非キャンプをして何が楽しいのか理解できん
0248名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c78d-KWc5)2016/09/06(火) 14:20:31.37ID:DJDK9HvU0
>>246
団栗は灰汁抜きすれば普通に食える
空きから初冬の山では比較的かんたんに入手できる素晴らしい食材だ
しかしイネ科植物の種子は毒性のあるものも少なくないから極力口にしない方がいい
まあそうしたものも繰り返し灰汁抜きすれば問題は無いのだが、手間の割に得られるエネルギーは小さいので手を出さないのが一番だと思う
0249名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-RETc)2016/09/06(火) 17:34:24.27ID:0SL730Sg0
>>247
キャンプっつーか普通にリゾート暮らしだな
0250名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-RETc)2016/09/06(火) 22:43:53.40ID:OdaSqcIPa
よくキャンプを不便を楽しむとか言うけどブックラはないから作るだよね。
縛りプレイだけど。
0251名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-RETc)2016/09/07(水) 07:20:51.24ID:d11ZCS3IM
>>250
きれいにまとめましたなw
とは言え、自分が何を作っているのか考えてもほとんど何も作ってない気もしますが・・・
0252名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b22-KWc5)2016/09/07(水) 13:46:42.74ID:tPNylM/P0
自分なりの方法で楽しめればそれで十分だろ
そんなわけで俺は土曜に山でコーヒー飲んでくるわw
0253名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a386-r5ZK)2016/09/07(水) 15:26:05.14ID:7C1kPVgd0
ブッシュクラフト系の人達がよくやるドリッパーとか使わない煮出しコーヒーは、火加減とか慎重にやるとそれなりに飲めるけど、やっぱりクリアなドリッパーの方が好きw
コーヒーバネットはドリッパーとしては味はいまひとつだけど、収納し易いし、使用後は紙を外して軽く振るだけで良いのが楽でやっぱり愛用してる
紅茶や緑茶は百均なんかにあるティーボールがなんか雰囲気良いけど、MSRのマグフィルターが結構美味しく淹る
ブッシュクラフトなら、カップの上に小枝とか草の茎をスダレ状に並べて濾過すべきかもしれんけどw
0254名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hdf-RETc)2016/09/07(水) 16:18:35.01ID:FumnXj8PH
その辺で摘んだ草の実を軽く焦げるくらいまで炒ってから煮出すとうっすい麦茶みたいな味になるよね
過去に一度だけ何故か酸っぱくなったことはあるけど、たいていは薄い麦茶味
いつの日かコーヒー味の草の種にめぐり逢いたいけど、そこまでするなら豆を持っていくのが正解ですねw
0255名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a386-r5ZK)2016/09/07(水) 17:02:41.55ID:7C1kPVgd0
笹の葉茶は手軽だけど、俺はあんまし好きじゃない
タンポポコーヒーは結構好きだけど、現場で短時間で作れるモノじゃないのが残念
0256名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff2e-wh/5)2016/09/07(水) 17:50:38.57ID:uFPtvGFL0
水のまま飲んだほうがうまいなw
0257名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f38c-AEJE)2016/09/07(水) 18:22:47.16ID:txuy9L8/0
話題に出てないからタブーなのかしらんけど
ここG+コミュメンバーとかおるん?
0258名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-RETc)2016/09/07(水) 18:34:52.25ID:1/AAj+AWM
>>255
調べてみたら結構手間がかかるんですね
自宅で作って持って行くのが無難かもしれません
0259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a386-r5ZK)2016/09/07(水) 18:50:34.12ID:7C1kPVgd0
因みにインスタントコーヒーはネスカフェ香味焙煎が好きだが、ブッシュクラフト的にインスタントコーヒーはどうなのかw
0260名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11d3-tq+X)2016/09/08(木) 10:30:14.62ID:7Ld6z0W30
>>259
タンポポコーヒーとかその場で手に入るもので作るお茶とか
0261名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-gmIW)2016/09/08(木) 14:11:44.12ID:fzH6Uov40
>>260
書き込む前にほんの数レス前位は参照してみてはどうか
0262名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11db-MXHb)2016/09/08(木) 19:37:50.96ID:wofJdSGN0
インスタントコーヒーでも山で飲むと美味しかったりしますが、ブッシュクラフトっぽさはあまり感じませんね
理想を言えば現地で調達したものを使ってお茶やコーヒーの代用にしたほうが雰囲気は出るかもしれません
ちなみに私は竹を割って煮出した”お茶もどき”が好きです
0263名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-SDRF)2016/09/08(木) 20:15:33.07ID:Rqlt6XZna
現地調達で手軽なのはパインニードルティー
慣れるとやみつきになる
0264名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-kq6X)2016/09/08(木) 20:22:32.34ID:+U/tZ4MB0
>>262
笹はよくやるけど竹も??
0265名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM09-j70e)2016/09/08(木) 22:44:52.22ID:U/AGnZKAM
他に煮出して旨い木の葉は何かな?
0266名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/09(金) 09:42:01.54ID:UaoP0mONM
ウラジロガシの葉を乾燥させてから煮出して飲むと凄まじく不味いけど腎臓の石を溶かす効果があります
と言っても石のない人にはただクソ不味いだけですがw
0267名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H69-j70e)2016/09/09(金) 10:59:50.23ID:TZ8jSaZOH
>>266
エビデンスはあるの?
0268名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/09(金) 11:14:40.93ID:UaoP0mONM
>>267
臨床試験で確認されているそうですよ
ちなみに「ウロカルン」という医薬品もあります

ttps://www.qlife.jp/meds/rx8970.html
0269名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11db-MXHb)2016/09/09(金) 21:49:24.70ID:EiUBlmjq0
>>264
青竹を繊維方向に細く割ったものを煮出して飲むと、イメージ通りの味がしますよw
0270名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6952-Te6E)2016/09/10(土) 07:07:38.29ID:fIcD5NZB0
ブッシュクラフトマンは破傷風に気をつけろよ
救急箱は持ち歩けよ
0271名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/10(土) 07:31:42.08ID:pd85xuieM
>>270
予防接種しておくのが普通だと思うけど
0272名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 722e-tq+X)2016/09/10(土) 07:54:40.74ID:KI/XBEyw0
ブックラたるものそこは薬草でなんとかしたい
0273名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-gmIW)2016/09/10(土) 08:11:02.53ID:/Xfpsl7Z0
それでなんとかなったら北里柴三郎があんなに有名になってる訳ないやろが
0274名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 957b-j70e)2016/09/10(土) 08:15:19.05ID:E00s1i2B0
ジャップ土人は予防接種が嫌いだからねえ
事あるごとに何癖付けて受けようとしない
0275名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 722e-tq+X)2016/09/10(土) 08:34:17.39ID:KI/XBEyw0
チョンはブックラでも辛ラーメン食うの?
0276名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd28-j70e)2016/09/10(土) 09:00:20.40ID:+GWVw+8yd
トンスル作りこそブックラ
0277名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/10(土) 11:12:14.47ID:Lvg9ecZLM
さて、外で誰も食べてくれない鹿肉焼いてきますわ
今回はちゃんと牛脂と塩コショウも持ったのでちゃんと食べられると思いますw
0278名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e539-Te6E)2016/09/10(土) 15:51:33.03ID:eHJXOL9t0
ええやん
好きやで鹿肉
0279名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/12(月) 07:18:10.20ID:fvlUM/iaM
>>278
今回は美味しくいただけましたw
アマゾンのなんとか族は塩で味付けする習慣がないので高血圧の人がいないそうですが、やっぱり塩コショウで味付けしたほうが圧倒的に美味いです
ていうか、狩猟解禁まであと二ヶ月なのに持ち帰った鹿肉の7割以上残っているのはどういうことだ・・・
0280名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-Te6E)2016/09/12(月) 12:21:55.80ID:SiJSInE5a
鹿肉消費するなら味醂干しとか良いよ。
うちも鹿肉結構貰うんだけど、食べきれない時は味醂干し。
0281名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 933a-j70e)2016/09/12(月) 21:27:52.68ID:IExEiXzO0
カエル捕まえるのって何かコツある?
0282名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 722e-tq+X)2016/09/12(月) 21:35:44.74ID:fomag53J0
丸めた綿やティッシュを糸に付けてカエルの前に垂らすだけで釣れる
0283名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-gmIW)2016/09/12(月) 21:39:20.88ID:oYU5a+ex0
カエルの眼って動いてる物しかよく見えないんだよな
昆虫の複眼もそうだけど
0284名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 957b-tq+X)2016/09/13(火) 00:26:12.32ID:AhLHogLy0
>>281
一番大事なのは季節を選ぶことだな
いない時にはどうしようもない
0285名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/13(火) 08:05:27.44ID:t6OAR/w1M
>>280
なるほど
まだまだ大量に残っているので早速試してみます!
ていうか、2ヶ月後にはまた肉の割当が来てしまう・・・
0286名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/13(火) 08:06:51.82ID:t6OAR/w1M
>>282
そう言えば友人が針の先にアカムシをつけてカエルの前をブラブラさせてたら飛び付いてきたのを見たことがあります
あれはきっと羽虫が何かと勘違いしたのでしょうね
ちなみにウシガエルはワームで釣れます
0287名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f22-P/BU)2016/09/13(火) 13:31:35.98ID:2ayhiIRM0
カエル捕まえてどうすんの?
0288名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-SDRF)2016/09/13(火) 20:20:42.65ID:atvstZUia
食う
0289名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-j70e)2016/09/13(火) 20:51:29.55ID:yTGITw0Ya
ですよねー
0290名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11db-P/BU)2016/09/14(水) 00:30:50.49ID:vnuzlSWy0
お店で食べたことがあるけど結構美味しかったよ
ただ、自分でつかまえて同じように美味しく食べられる自信はないかもw
0291名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-j70e)2016/09/14(水) 07:18:00.91ID:wjBkk64XM
自分が行く場所だと小さなカエルしかいないから無理だけど、ウシガエルなんかを捕まえられたら食べる所も多そうだしいいかもね
ちなみに夏はサワガニの季節と勝手に決めてます
同じカニでもモクズガニとか捕れるとさらに良いのですが・・・
0292名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM2b-j70e)2016/09/14(水) 14:37:47.22ID:D95WVwZ+M
カエルの足なら中華料理屋で食った
まるごとぺろりはちょっと…
0293名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83db-SOVl)2016/09/15(木) 00:22:10.03ID:p+FLuKYF0
カエル丸ごとはキッツイですねw
でもイモリを黒焼きにして食べるそうだし、その気になればいけるのかな?



いや、やっぱり無理ですw
0294名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3b5-qiMX)2016/09/15(木) 00:31:17.48ID:e9w1aeX70
カメ五朗は美味いっつーて全部食ってたけどなw
0295名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 737b-chWY)2016/09/15(木) 00:33:19.29ID:gVuE/8CX0
筋肉=可食部は脚以外にないもの
まるごと食うのはないわ

しかし食料としてのカエルはバカにできないよ
戦前の日本じゃ外貨獲得のための重要産業だったんだから
0296名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-eXu6)2016/09/15(木) 05:22:26.72ID:+MJ4dv0Ld
オレも食用ガエル食ったのは脚のみだなぁ
0297名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/15(木) 07:12:51.75ID:lbjeDqNSM
自分もレストランで食べたのは脚だけでしたよ
ウシガエルサイズの大量の脚が空芯菜と一緒に炒めてありましたw
見た目は小さめの鳥、味も鶏肉に近いけど食感はもっと柔らかかった記憶があります
0298名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5322-4vqu)2016/09/15(木) 13:28:42.77ID:1aUS0rFo0
その辺で捕まえたカエルを食うくらいなら空腹に耐えることを選ぶわ
0299名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H9f-wJFc)2016/09/15(木) 18:28:46.92ID:sbIpHnAvH
その辺で捕まえたトノサマガエルのほうが
食用に輸入されたウシガエルよりも美味い
マジで
0300名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b9f-wJFc)2016/09/16(金) 05:00:54.46ID:m6bkYgV80
新宿の朝起ならカエルの刺し身とか食えるよ
0301名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-wJFc)2016/09/16(金) 12:37:24.76ID:7OqpYSFfa
蛙食ネタはネトウヨが発狂するからやめな
0302名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/16(金) 13:14:15.58ID:AZIdFwRBM
>>300
生で食べて平気なの?
0303名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf2e-chWY)2016/09/16(金) 15:41:44.06ID:wV3e5K3W0
蛙よりも辛ラーメンのほうがつらい(´・ω・`)
0304名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/16(金) 18:53:40.45ID:TPICE7TkM
話が見えない・・・
0305名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-eXu6)2016/09/16(金) 18:55:00.76ID:LFDVeFBb0
>>301
なんでネトウヨが出てくんの?
0306名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM5f-wJFc)2016/09/16(金) 23:25:37.01ID:erz+SZToM
>>303
両方食ったことあるの? スゲーな
0307名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qiMX)2016/09/17(土) 00:25:03.94ID:GwkJ9IkK0
以前半島インスタントラーメンに虫が湧いてたってニュースあったっけな
真偽は知らん
0308名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-wJFc)2016/09/17(土) 11:52:14.60ID:Xv77V6qGa
>>305出たなネトウヨ
0309名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf2e-chWY)2016/09/17(土) 12:02:14.49ID:gB9TAsKc0
みんなで仲良く焚き火を囲んでトンスルで乾杯!
0310名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/17(土) 14:33:34.05ID:b1lryuMmM
変なのが紛れ込んだな
0311名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3339-eXu6)2016/09/17(土) 15:48:31.46ID:6G8zj1qS0
>>308
いきなりなんだ糖質
0312名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83db-SOVl)2016/09/17(土) 20:48:30.20ID:fejmCPq10
あきる野市で、普段は山で生活していて金がなくなると里に下りて盗みを働いていた人が逮捕されたようだけど、この人が山でどんな生活をしていたのかちょっとだけ興味がありますw
0313名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-lyiS)2016/09/17(土) 22:51:06.70ID:JUWFTJlN0
>>312
家出の人?
0314名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM9f-wJFc)2016/09/17(土) 23:03:45.79ID:iTFbW2XrM
あきる野市の山か。
確かに少し行けば山は在るが・・・
ランボーみたいな風貌かと思いきや、髪も整ってんのね。
現代の山賊か。


罠猟とかしてるのかな。
0315名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/18(日) 01:54:13.69ID:4Lu0x8FuM
>>312
たしかにどんな所に住んでいたのかだけでも知りたいかも
0316名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/18(日) 01:55:09.67ID:4Lu0x8FuM
>>314
普通のオッサンですよねw
こんな人が山賊みたいなことをしていたのが不思議です
0317名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3339-4vqu)2016/09/18(日) 08:44:03.60ID:jJlT/s0C0
渋谷の店でモーラのフルタング見てきたけどありゃ酷いな
素材も作りも安物そのものなのに値段だけはいっちょ前、店の糞オヤジも通販じゃないと売れんとぼやいてたわw
0318名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qiMX)2016/09/18(日) 08:52:55.58ID:HjSroA2n0
メーカー卸値から高いのか、フルタングの要望が強かったので代理店や問屋が吊り上げたのか、どっちやろね
まあ、いらんけど
0319名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-eXu6)2016/09/18(日) 08:56:02.94ID:fcoR7dax0
その実店舗でいくらかは知らんがガーバーグはメーカー価格からして高かったからなぁ
悪くはないんだけど、じゃあわざわざガーバーグを選ぶかと言われたら他に選択肢もある価格帯だし
0320名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qiMX)2016/09/18(日) 09:04:25.28ID:HjSroA2n0
モーラって、ある意味「必要充分な出来の割には安い」から人気があった訳だもんねぇ
値段が他のナイフ並みでは、特に選ぶ意味はないよねぇ
デザインがカッコイイ訳でもないしw
0321名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM9f-wJFc)2016/09/18(日) 10:30:35.32ID:+IuninH2M
あきる野の地帯を山狩りして、ランボーの住み家を見つけたい。
0322名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-eXu6)2016/09/18(日) 10:58:23.95ID:fcoR7dax0
>>320
他の欧州のメーカーと比べてみても、ガーバーグは総合的に見れば決して高いわけじゃないんだけど既存のモーラ的感覚だと高いと思っちゃうんだよね
ユニクロがトップデザイナーが手掛けた高品質なウェアを出す感覚と似てる
0323名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qiMX)2016/09/18(日) 11:41:08.14ID:HjSroA2n0
詳しいレビューとかまだ見た事ないけど、構造からすると、ファルクニーベンF1みたいなナイフが欲しい人が選ぶモデルかなぁ?
でも、それだったらもーちょい出してF1買っちゃうなw
0324名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 472e-eXu6)2016/09/18(日) 21:57:30.52ID:NrJET13a0
鉄器って文明の利器だろ
石斧使えよ
0325名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/18(日) 22:17:16.89ID:iqvcwuoPM
逆にモーラだから話題性があってそこそこ売れている気がするけどね
0326名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83b3-wJFc)2016/09/18(日) 22:51:11.11ID:O7xBp0NK0
まぁ知名度あるからそれなりには売れるだろうね
でも実際、その値段なら選択肢増えちゃうよね
3000円前後のナイフならhgが断トツだけと10000円前後だと選択肢増えるし
その価格帯だと長く使いたいだろうから気に入ったのが20000円だったとしたら奮発しちゃうかもね
0327名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/20(火) 08:37:33.11ID:DXr3K9oPM
>>326
そうなんだよね
10,000円だと同じ価格帯に強力なライバルが多数存在するから敢えてモーラを選択する理由が思い浮かばない
ガーバーグは「フルタング」を売りにしてるけど、フルタングのナイフなんていくらでもあるからアピールポイントにはならないしね
0328名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf2e-chWY)2016/09/20(火) 08:43:26.82ID:H63YbaqA0
ユニークなシースとやはりMORAであるってところに惹かれるから他メーカーの安価なフルタング買うくらいならまだ欲しい気はするな
0329名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-lyiS)2016/09/20(火) 08:44:43.41ID:RIJheR0f0
客が求めてるのは
コンパニオンかヘビーデューティーをフルタングにしただけのものだよね
高くなっても5000〜7000円くらい?
で無駄なシースパーツはいらない。あのシンプルなシースで低価格のままなら流石モーラとなったんだと思う
0330名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-eXu6)2016/09/20(火) 08:59:32.30ID:7/sxKjcl0
>>324
プリミチブテクノロジーのチャンネルでも見てろい!
石器風ナイフを作ってるアマチュアメーカーも日本にいるけど
0331名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b8d-4vqu)2016/09/20(火) 13:57:24.63ID:yxAE7T820
>>329
全面的に同意
無駄を排したシンプルかつ安価さが売りのメーカーが高く売るためにくだらんギミックを取り入れたのはセンスが悪いと思う
0332名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/20(火) 14:00:16.53ID:PaEkGWVZM
素朴な疑問感だけど、このスレにナロータングのモーラをぶっ壊した経験者っているの?
0333名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-eXu6)2016/09/20(火) 14:07:10.15ID:7/sxKjcl0
ポイントが欠けた事はあったけど他がポッキリ逝った事はないなぁ
0334名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qiMX)2016/09/20(火) 14:17:44.13ID:UbIaP4mM0
>>330
こないだ砂鉄から鉄を精錬してたから、もうじき鉄器時代に突入するかもw
0335名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83db-SOVl)2016/09/20(火) 21:46:13.10ID:NkAUvnvc0
砂鉄から鉄を作って刃物を作る
それがブッシュクラフトか?と聞かれると答えに窮すけど、なんとなく面白そうだしロマンを感じるのは確か
自分も鍛造とかできる工房が欲しい・・・
0336名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-lyiS)2016/09/21(水) 01:16:20.97ID:zmB4GJbm0
>>335
少なくとも"ブッシュ"クラフトではないね
ブッシュクラフトのためかもしれないが、DIYとかに近いと思う
0337名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-Irrf)2016/09/21(水) 06:08:18.91ID:ZB/aBLBMa
自然物で一から炉やふいごを作れば立派なブッシュクラフトだと思うぜw
0338名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-wJFc)2016/09/21(水) 07:08:21.84ID:FkbklmGRM
ネットで得た知識で自作してもそれはそれで何か違う気がするw
0339名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83b3-wJFc)2016/09/21(水) 07:13:00.08ID:RBOKbiFb0
ブッシュクラフトは原始人ごっこじゃないから
0340名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e39-5q76)2016/09/22(木) 09:00:06.49ID:CzbiX+BI0
ブッシュクラフトなんて名前だけご立派な中二病的おままごとと
あの動画を比べるなよw
0341名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a2e-5q76)2016/09/22(木) 10:05:07.57ID:BL313PcQ0
大人のボーイスカウトって感じだな
0342名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/22(木) 10:24:47.63ID:LM11+IO8M
>>341
その言い方、ちょっと好きかもw
0343名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9d8c-XRll)2016/09/22(木) 10:27:25.43ID:MlInny+80
アダルトスカウト?
なんかやらしいなwww
出逢えるアダスタ!!
みたいな
0344名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/22(木) 10:31:14.06ID:LM11+IO8M
>>343
スカウト違いじゃん
0345名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdb8-xdvH)2016/09/22(木) 11:17:52.40ID:I/SRVBBbd
おっと我らがそーまさんの悪口はそこまでだ!
0346名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8022-BK8u)2016/09/23(金) 13:52:54.13ID:gZrLiOR+0
ブッシュクラフトからは少し外れるけど、秩父の山を少しだけ切り開いてミニログハウスを建設しようと思ってある
すでにミニログハウスキットは発注済みだけど、雨ばかりで木を切りに行けないのでずっと預かってもらったままなので、ぼちぼち出撃する予定
つーか、チェーンソーって素人でも上手く使えるのか?
0347名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a2e-5q76)2016/09/23(金) 14:13:34.63ID:gLmlxWNf0
すげえなおいw
0348名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e70-aBDa)2016/09/23(金) 15:13:35.46ID:cu0FXy880
>>346
クッソ羨ましい。
上手くできても出来なくても楽しいんだろうな。
秘密基地の進捗状況はここで報告してね!
0349名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-gX/P)2016/09/23(金) 15:17:26.89ID:oaykJkp+0
アメリカでは開拓時代後期には既にログハウスのキットの通販があったんだってね
まあ、板と丸太が大量に届くだけらしいけど
0350名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc9-dpGD)2016/09/23(金) 16:23:42.10ID:KhTBn3S5x
>>346
水を差す様だが、ログハウスは維持が大変だそうだぞ。
丸太が痩せるから都度隙間を埋めにゃならんし、窓をサッシにするなら予め開口部を大きくとっとかなきゃいかん。
ある程度のスキルは必要だと友人の住宅屋(ログ経験者)が言ってた。
勿論、羨ましいのは言うまでもないが。
0351名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-gX/P)2016/09/23(金) 16:27:57.29ID:oaykJkp+0
つまり酸っぱい葡萄やね!
0352名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-SIHh)2016/09/23(金) 17:27:41.99ID:OigFBTyZ0
失敗不動
0353名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/24(土) 16:08:17.37ID:c1QxKYk2M
>>346
マジで羨ましい
そのログハウスをブッシュクラフトのベースにする感じですか?
0354名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f1b5-gX/P)2016/09/24(土) 16:10:00.69ID:HdmNLr+L0
ログハウスをみんなでバトニング
0355名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/24(土) 16:12:46.67ID:c1QxKYk2M
>>354
鬼w
0356名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc9-dpGD)2016/09/24(土) 16:16:58.92ID:DmCs1f/Hx
>>346
エンジン付きチェーンソーかな?熟練者の指導を(可能なら)受けた方が良いと思う。
初めて使った時(見様見真似)はえらく怖かった、正直今でも苦手だ。
0357名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6139-Px3x)2016/09/24(土) 20:55:48.38ID:int0H9CS0
チェーンソーは出来れば半日位練習してからの方が安心だと思うよ。
仕事で半ばぶっつけ本番で使った時は結構怖かった。
まぁ仕事の時はそれどころじゃなかったから何とか頑張ったけど。

あと出来れば防振手袋を用意する事をお勧め。
じゃないと半日もすれば手がビリビリする。
0358名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f9f-xdvH)2016/09/25(日) 06:43:25.57ID:HetwqTiN0
レザーフェイスも忘れずに
0359名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa61-xdvH)2016/09/26(月) 10:10:55.78ID:ElFTFfy2a
>>346
http://tsumujitsumasaki.blog.fc2.com
多分参考になると思う。初期記事に切り倒しで四苦八苦してるのがある。
0360名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dddb-e7L+)2016/09/26(月) 22:35:40.69ID:SpDLq0EF0
他人事ながら進展がめちゃくちゃ気になるのですがw
0361名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/27(火) 07:30:47.63ID:YtmAXYcxM
オクで売ってるオンタリオRAT-3のクローンみたいなナイフが気になるけど、さすがにこれ以上ナイフを増やすのはどうかと思うので手を出しにくい・・・
なんて言いながらそのうちポチるんだろうなw
ほんと俺って馬鹿だと思うよ
0362名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a2e-5q76)2016/09/27(火) 07:47:48.83ID:6u0y5wRG0
RAT3でいいだろw
0363名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa61-fF4D)2016/09/27(火) 08:12:35.74ID:X70EApMqa
だよな
0364346 (ワッチョイ 888d-38PD)2016/09/27(火) 13:24:56.70ID:udHQGbe20
土日に木を切りに行ってきましたチェーンソーをレンタルした会社で一通り教えてもらったけど最初はやっぱり怖いですね切った木の片付けに手間取ったこともあり、杉の木ばかり6本伐採しただけで終わってしまいましたw
0365名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc9-dpGD)2016/09/27(火) 18:11:58.24ID:HVwTFN0Xx
>>364
お疲れ様、一人での初作業ならそんなもんじゃないかな?
安全第一で慌てずやりましょうや。
0366名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/27(火) 20:25:50.74ID:46YTVGhZM
>>362
つまらん人だなあw
0367名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xdvH)2016/09/27(火) 20:26:51.11ID:46YTVGhZM
>>364
お疲れさま
言われてみれば木を伐ったあとの後始末もありましたねw
0368名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-38PD)2016/09/28(水) 10:56:40.72ID:L8hNiy6AM
もう少し寒くなると焚き火シーズンに突入するのだが、今はいろんな意味で中途半端だな
0369名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f186-gX/P)2016/09/28(水) 11:10:44.30ID:VhtC1YlK0
夏:暑いし虫が多いしぃー
秋:台風来るしぃー
冬:寒いしぃー
春:ぴちがい湧くしぃー
0370名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc9-dpGD)2016/09/28(水) 21:40:06.41ID:CRM51quXx
アウトドアってそんなもんでしょ?
その中に楽しみを見出した者がすればいいし、誰かに強制されるもんでもない。
0371名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a2e-5q76)2016/09/28(水) 21:46:51.84ID:oGVTwmhf0
豪雪地帯でなければ冬が一番マシだな
0372名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 517b-xdvH)2016/09/28(水) 21:57:49.09ID:sxpC7L7J0
火のありがたみも大きいしな
0373名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f08-ETlQ)2016/09/29(木) 21:18:08.05ID:DaPW0ro20
やっぱ皆冬でもオープンシェルターなの?
0374名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-rzru)2016/09/30(金) 07:10:56.18ID:K70tWXypM
>>371
自分も冬が好き・・・と言うか、冬以外は他にやりたいことがあるので結果的に冬のイメージが強いです
春から秋は釣り、晩秋は狩猟、冬から春先の釣りと狩猟をしない時期がブッシュクラフトって感じです
こうして見ると一年中遊んでばっかだなダブ
0375名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-rzru)2016/09/30(金) 07:13:21.07ID:K70tWXypM
>>373
ちゃんとしたテントは大きなファミリーキャンプ用しか持ってないので、結果的に超簡易的なオープンテントです
手持ちのしょぼい寝袋+エマージェンシーシートで無理やり寒さをしのいでますが、結果的に熟睡できた試しがありません(汗
0376名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-LGiF)2016/09/30(金) 08:36:03.72ID:pMBrmtI6a
寝袋位は良いの使いなよ…
低体温症とかなったら洒落にならんぞ。
0377名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f2e-RPp1)2016/09/30(金) 09:32:25.07ID:9fuZPT9B0
夏は何より暖かい食べ物飲み物が全くありがたくないんだよな
0378名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-LGiF)2016/09/30(金) 09:45:29.16ID:JlYKzaUa0
夏はテンション下がる、全裸でも暑い
冬はゴリゴリに着込んだらそこそこ暖かい
あぁでも素潜り楽しめるのは夏だもんな、やっぱり夏も好きかもしれない
0379名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/09/30(金) 10:02:18.22ID:qxlJylf80
ツンデレさんかおまいは!
0380名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spb7-LGiF)2016/09/30(金) 17:48:45.89ID:/4DzAYXcp
ブッシュクラフト初めたての初心者です。
今日初めて売ってる薪木じゃなくて森の中で拾った枝で焚き火チャレンジしたけど、
昨日雨ってこともあって全然上手くいかない。
皆さん雨の日の火口ってどうしてますか?
やっぱり極薄フェザー?
0381名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-KAv2)2016/09/30(金) 19:11:08.69ID:U5k6Jgr60
>>380
麻紐から適当フェザーのファットウッドに点ければ多少濡れていても問題なく焚き火できるよ
0382名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MMef-rzru)2016/09/30(金) 21:20:46.21ID:Pf0PUUBPM
>>380
そこは妥協して丸めたティッシュでOK
0383名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/09/30(金) 21:42:58.77ID:qxlJylf80
もっと妥協して固形燃料
0384名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-jt/A)2016/09/30(金) 22:33:30.05ID:6syMo1xJa
いつも持ち歩いてる白樺の皮をつかう
0385名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/09/30(金) 22:36:48.78ID:Ua0GlSN50
やっぱり何かしらの道具が必要ですか。
ありがとうございます。
0386名前なカッター(ノ=ヘ`) (アウアウ Sa77-jt/A)2016/09/30(金) 22:39:16.59ID:6syMo1xJa
そんなこともない
何日も降り続いたならともかく一日くらいならちょい太目の薪を割れば中は乾いてる
0387名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1bae-rzru)2016/09/30(金) 22:43:38.27ID:uSopnjRI0
最近カエルとかキノコとか取りながら川原で焚き火しながら焼いて食ってたりするけどこれはここのスレ管轄なのかな
0388名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H2f-2ttV)2016/10/02(日) 16:21:30.98ID:kJBpgrFsH
久し振りに土日ともに雨が振らず野営ブックラができた
今年はもう当分雨は要らない
0389名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-LGiF)2016/10/02(日) 19:05:51.57ID:lmXb+JrN0
>>387
広義だし良いんじゃね?気持ち程度はナイフの話題もあればさ
一応は刃物板だから言い訳程度にナイフという文字を入れよう
0390名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 20:00:51.63ID:pO8eDcP80
生木からの着火が難しい。
薄いフェザースティック作るしかないのか…
0391名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/10/02(日) 20:10:39.70ID:IJGPH41X0
サーミアだって乾燥した樹皮なんかの焚付けを保存しておく位の事はしただろう
現代では家ん中にそんなモン置くと室内が汚れたり虫が湧いたりしそうだから、スターターに固形燃料やゲル燃位使っても良いんじゃない?
売ってる薪を焚付けとして少量持参しても良いし
0392名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 20:58:51.20ID:pO8eDcP80
>>391
やっぱり素直に火口は持って行ってもいいですかね。
ありがとうございます。
某ブッシュクラフト会社のでも買ってみます。
0393名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/10/02(日) 21:24:24.80ID:IJGPH41X0
>>392
固形燃料でなくても、バーベキュー用に売ってるオガクズに油脂を混ぜて押し固めたスティック状の着火剤なんか楽だし固形燃料より野趣があって良いかもw
最近は百均でも置いてあったりするらしいし
0394名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-KAv2)2016/10/02(日) 21:27:35.22ID:Nl2vbMNj0
え?あれ?みんな麻紐とかファットウッド使わないの?
指の太さの五センチ程度のファットウッドあれば十分雨の中できるよ
0395名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 21:47:08.34ID:pO8eDcP80
自作もいいですよね。
コットン+ワセリンとかもやってみたいなと思ってます。
ファットウッドはゲットしてみたいのですが、まだブッシュクラフトとかキャンプ始めたばっかりで、どこで調達したらいいか分かってません。
0396名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-KAv2)2016/10/02(日) 21:51:24.16ID:Nl2vbMNj0
>>395
松の防砂林とか、登山道にも松があったりする。兎に角松のあるところ
それから朽ちて倒れてる枝を蹴ってみて固ければ高確率で根本に松脂が含まれているよ
0397名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 21:53:40.76ID:pO8eDcP80
>>396
勉強になります、ありがとうございます。
次の週末に行ってみます。
0398名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/10/02(日) 21:54:33.01ID:IJGPH41X0
最初は売ってるモノ持ってって、自然のモノも見つけられたら使う位のスタンスがええと思う
あんまり最初からハードル上げると飽きるのも早いしw
ファイヤーパラコードも使えそう
0399名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 22:04:42.07ID:pO8eDcP80
そうですよねw
Amazonで某Incとライトマイファイヤーがありますけど、どっちがオススメですか?
0400名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4339-7Sel)2016/10/02(日) 22:23:50.67ID:RYrFDR9B0
>>399
某の太めのヤツ使ってるけどなかなか満足感あるよ。
でも中華の200円くらいのやつでも火は着くよねw
0401名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eb39-LGiF)2016/10/02(日) 22:35:05.95ID:pO8eDcP80
>>400
ありがとうございます。
とりあえず買ってみます。
所詮は松ヤニですもんねw
0402名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17b3-PEKs)2016/10/02(日) 23:04:16.58ID:KnI5SbZz0
ファットウッドなら自作すれば良いじゃん
0403名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/02(日) 23:17:54.46ID:B2sUQ2oMa
天然着火材と言えば、竹(笹)の皮もアリだよなー
火持ちはないけど、何処にでもあるし大体乾いてる
0404名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-j0Cu)2016/10/02(日) 23:20:15.46ID:IJGPH41X0
ポテチもよく燃えるんやで
0405346 (ワッチョイ cb22-rzru)2016/10/03(月) 12:54:38.64ID:GJbh00wj0
土日にテント泊して伐採と整地をしてきました
伐採そのものは慣れると効率が上がるけど、その後の片付けはまじシンドいし、切り株を抜くのはすぐにあきらめたw

それと大きな問題が発覚
購入したミニログハウスキットはトラックで乗り付けられる場所までしか運搬してくれない(爆死w
ところが建設予定地は道路から15メートルくらい這い上がった場所にある少し平らになったところなんで、そこまでは自力で担ぎ上げなきといけないけど、どう考えても無理っすw
建材リースの会社に相談したら、斜面に板を敷いて滑車とワイヤーで上げられるらしいけど、それにしたってひとりじゃ無理だろww
そんなわけで秩父名物ホルモン焼き食い放題を条件に友人に手伝いを打診してます
つーかこんなペースで今月中に基礎工事まで終わるとは思えんのだが。。。
0406名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-rzru)2016/10/03(月) 14:27:43.22ID:BpeFEY3ka
>>405
電動ウインチとロープホイスト買っとけよー。
荷揚げは死ねるぞ。
0407名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxb7-WiCZ)2016/10/03(月) 18:03:39.54ID:ztdXyWr6x
>>405
重量物相手なら、道具・機械を使うにしても複数人が原則でしょ。
安全第一で頑張って下さい。
0408名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM17-rzru)2016/10/03(月) 22:18:33.93ID:1bcl2e4TM
秩父なら近いから手伝いに行けるよ。
伐採させてくれるならここで募集しても、集まると思うよ。
0409名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-KAv2)2016/10/04(火) 19:09:16.26ID:eqjwGHlh0
大きい目のナイフの話なんだけど
鈍角な刃の角度を変えずに研ぐコツってありますか?
無意識にショルダーを落としにいってしまって、修正しようとするも結局コンベックスみたいになってくるの
0410名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM77-rzru)2016/10/04(火) 21:41:27.03ID:NHDA62BfM
>>409
少しでも大きい砥石にしてはどうか?
鉈にも使ってるいつもの砥石を測ったら幅10cmあった
0411名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa17-rzru)2016/10/05(水) 10:19:40.55ID:7ie5sJxAa
>>409
SK-11電着ダイア砥石でナイフを固定して鈍角に砥石を当ててみたらどうだろう
0412名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c36d-OiBk)2016/10/06(木) 23:51:30.68ID:sCzFZcnn0
この人はいつも奇抜な自作道具とか変なシェルター作ったりしてるが、結構面白い
今回は割と基本的な道具や使い方の紹介
https://youtu.be/MpNlylYIi-8
0413名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4d-xaNP)2016/10/07(金) 21:16:25.67ID:oR8XiAuUr
雨の次の日に拾った薪って燃える?
初心者です。
0414名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp4d-pu+C)2016/10/07(金) 22:38:29.76ID:rxPUEJxRp
>>413
この前やったけど無理だった。
湿った薪木のフェザー、落ち葉、小枝、どれもダメだった。
俺が下手クソなのもあるだろうけど。
0415名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa43-xaNP)2016/10/08(土) 04:50:37.22ID:RVbhqMEaa
そうだと思う。無理にCO2出すんなら火遊び止めなさい!
0416名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4d-xaNP)2016/10/08(土) 13:05:21.90ID:L6kA31DBr
燃えないですか。火遊びは諦めてガスストーブ持っていきます
0417名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac5-8urh)2016/10/08(土) 13:32:20.88ID:4oIRbF9ya
素人じゃなければ楽勝よ
0418名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac5-xaNP)2016/10/10(月) 07:06:12.45ID:L733vOLAa
>>413
俺の時は着火だけガムテープに頼ったけど、一度燃えてしまえばお湯を沸かせる程度には燃えたよ

ちなみに使ったのは松の倒木
0419名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4d-xaNP)2016/10/10(月) 07:40:46.17ID:6LS14oihr
>>418
大中小の枝、ススキ、松の皮で火遊びできました。サンマの塩焼き食べたよ。
濡れててもなんとかなるね
0420名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e18c-25yv)2016/10/10(月) 10:37:35.84ID:xhlGmkmv0
>>419
あとぶっちゃけナイフなくても火は起こせる
0421名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-xaNP)2016/10/10(月) 18:58:13.84ID:a0BlmxfKM
久し振りに夜営ブッシュクラフトしてきたよ
と言っても夜営可の公園で魚釣って焼いたり軽くスモークして食ってきただけだけどw
来月の狩猟解禁が待ち遠しい・・・
0422名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4d-xaNP)2016/10/10(月) 20:32:04.89ID:NYpWiG5Vr
>>420
ナイフ無しでの湿った枝に着火ってどうするんですか?
ささくれ作らずに小枝だけで火をつけるってこと?
0423名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4d-xaNP)2016/10/10(月) 20:39:26.00ID:NYpWiG5Vr
あと、キャンプするときいつも悩むのが風呂。私はバイクツーリングしてて設営してから風呂と買い物するけどみんなどうしてんの?焚き火臭いまんま次の日コンビニ行ったりしますか?
0424名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c33a-xaNP)2016/10/10(月) 20:50:45.08ID:8L/gOmx30
2日かそこらなら我慢するレベル。
ある程度長期風呂入れないなら湯で体ふくなりする
0425名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM01-xaNP)2016/10/10(月) 20:54:03.79ID:Nm5jZZDXM
焚き火臭いのは、風呂というよりも衣類の問題という気がする
0426名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMd9-xaNP)2016/10/10(月) 22:32:44.27ID:4eQ/eQh7M
>>422
爪楊枝位の枝から集めれば刃物は要らない。手で丸められるサイズの枝をバケツ一杯分集めて、そこから大きくさせていけばね。

濡れているなら油分の多いし木の枝や葉を探せばいいし、無理ならちり紙なり新聞紙なりを種火にすればいい。

命かかってて何も手元に無かったら自分の毛髪とかスターターにどうぞ。

火が有る程度の大きさになった時に、薪サイズの木を切るの(割る)のに刃物が必要な感じかな。
0427346 (ワッチョイ 5f22-GVqX)2016/10/11(火) 14:05:01.08ID:Dwg/s+fZ0
昨日、友人二人と整地と基礎のコンクリートを打ちに行ってきました
そこでまたと言うか前回と同じ話ですが、購入したセメントを建設予定地に運搬する方法が無いことに気付きました
仕方がないので三人で何回にも分けて運搬しましたが、考えてみればログハウスが完成してもアクセス手段が「斜面をよじ登る」しかないので、階段も作る必要がありました・・・orz
そんなわけで基礎を打つ前に今度の土日は2日掛けて階段をつくる予定です
つーか、こんな状態でログハウスキットが届いても困るんだけど・・・
0428名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx4d-jr2T)2016/10/11(火) 17:36:35.94ID:NyuQ7Pqnx
>>346
斜度と高低差どれ位なの? スロープの方が車輪モノ使えて楽だろうけど、
見もしない者が口挟んでも仕方ないし・・・。
ともあれメゲずに安全第一で頑張って下さいまし。
0429名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 05b5-OiBk)2016/10/11(火) 17:42:26.91ID:rYyuefTT0
最早何のスレだかw
0430名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sda8-xaNP)2016/10/11(火) 20:52:28.91ID:XagBSbNOd
しょーもねーわ
0431名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hd0-xaNP)2016/10/11(火) 20:55:29.34ID:56lhsCosH
>>427
完成した暁にはぜひそこでブッシュクラフトオフを開催してくださいw
0432名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 05b5-OiBk)2016/10/11(火) 21:06:14.58ID:rYyuefTT0
皆で小屋をチョッピング
0433名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac5-8urh)2016/10/12(水) 02:39:57.35ID:zP0YOFyZa
鬼かw
0434名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e18c-25yv)2016/10/12(水) 19:48:28.94ID:VpUFV9Pm0
フェザー作って表面をモコモコにしても面白いかもしれない
運悪く火の粉が飛んだらごめんなさい
0435名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 05b5-OiBk)2016/10/12(水) 19:55:53.30ID:0liQqkCj0
滞留する空気が増えて保温性が上がるかもw
0436名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5039-pu+C)2016/10/12(水) 20:05:13.87ID:v0AONIde0
ロウ溶かして塗り込むわ
0437名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/13(木) 07:11:13.17ID:tDIio5d4a
もーえろよもえろーほーのおよもえろー
0438名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4fd9-Oa01)2016/10/13(木) 13:13:46.85ID:lXcGop060
ブッシュクラフトの拠点にするなら全然あり
0439346 (ワッチョイ 778d-9kP6)2016/10/13(木) 14:55:50.56ID:O9JPcJjG0
>>431
このスレの人たちを呼ぶと燃やされそうなので遠慮しておきますw
0440名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 778d-9kP6)2016/10/13(木) 15:07:44.09ID:O9JPcJjG0
>>438
もちろんそのつもりだからこのスレに書き込んだんですよ
ログハウスを建てる土地だけでなく、その奥に広がる山も使わせてもらえるので、誰に文句を言われることもなく堂々とブッシュクラフトができます
0441名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa97-DI90)2016/10/13(木) 17:41:47.60ID:E3GUs1/xa
暖炉とか作ろうぜ。
で、毎回フェザースティックで点火。
家族にも文句言われないぜ。
0442名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa97-Oa01)2016/10/13(木) 18:09:41.71ID:7UKdCJb5a
>>439
端っこちょっと削るだけだから許して
0443名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3bae-Oa01)2016/10/13(木) 22:25:33.02ID:gymX9IpI0
こないだ川原で焚き火しながら釣った魚焼いてたら10m先くらいでイノシシが駆け抜けていって焦った
0444名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5739-DI90)2016/10/13(木) 22:29:55.93ID:ePjwg1em0
>>439
放火魔が集うスレか
危ないなぁ
0445名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 738d-9kP6)2016/10/17(月) 14:23:39.67ID:77ThWxVG0
土日にコンクリートで基礎打ってきたけど、どう考えても今月中に組み立て前の準備作業は終わらない・・・orz
特に階段を作る作業はまだ下から4分の1くらいまでしか終わっていないので確実に来月まで掛かりそうです
安いホルモン焼きだけで付き合ってもらっている友人にただただ感謝です
0446名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spd7-DI90)2016/10/17(月) 16:12:13.58ID:l04LrucYp
いい加減どーでもいい日記見飽きたけどこれだけ書くってことは完成後にここの人達招待してお披露目会してくれるんだよね?
0447名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5739-DI90)2016/10/17(月) 16:13:50.47ID:z8o3oMUD0
よっしゃチョッピング大会だな!?
0448名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef49-BUHh)2016/10/17(月) 20:00:31.67ID:GLzUwTYs0
ログハウスだのチョッピングだのは、マッチョでイケメンな白人でないと似合わないよw
0449名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-duvH)2016/10/17(月) 20:07:48.51ID:Wu7Y0YXc0
>>445がマッチョなイケメンではないとは限らないぞっと
0450名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-Oa01)2016/10/19(水) 06:58:57.27ID:869xvgcvM
ブッシュクラフトの拠点作りを否定しちゃだめでしょ
0451名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd4f-Oa01)2016/10/19(水) 12:39:41.15ID:2oc4M8eYd
>>450
それなら俺、ブッシュクラフトに行く時の車の話とか
服の話とか前日の準備の話とかしてもいい?

写真の一枚もアップせずに、くだらねー日記垂れ流してんじゃねーよ
ブログでやれ
0452名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-Oa01)2016/10/19(水) 13:27:03.17ID:YcSzGHVgM
>>451
なんでそんなにツンケンしてんの?w
ここは寛大スレだからブッシュクラフトから多少離れた話題も許容してきたことを思い出したほうが良いよ
それと自分はログハウスの人ではないのでブログでやれと言われても困りますw
0453名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f2e-8qPS)2016/10/19(水) 15:09:18.15ID:b3b4hWMQ0
世の中にはワイワイやってるのが妬ましい人ってのも一定数居るのよ
0454名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 571c-dAUv)2016/10/19(水) 18:03:57.65ID:bxmfW5OO0
ブッシュクラフト好きって2種類いると思うよ。

「キャンプの延長」でより自然を楽しみたい系と、
「サバイバル技術」を向上したい系。

似て非なる者じゃないかなぁ。意外と。
0455名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f2e-8qPS)2016/10/19(水) 18:29:53.39ID:b3b4hWMQ0
無理やりナイフを使いたい派
0456名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d744-Oa01)2016/10/19(水) 20:10:06.67ID:0LGVH3lb0
キャンプしたいけど金がないからブッシュクラフト派
0457名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-Oa01)2016/10/19(水) 21:17:17.06ID:7iH3RVO5M
>>455
自分は完全にそれですw
0458名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srd7-Oa01)2016/10/19(水) 23:10:38.62ID:+t7GJq0Er
拾った枝で焚き火したい派はいないのかな
0459名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb8c-bCi4)2016/10/19(水) 23:22:35.03ID:1zsC3Dc60
自然も楽しめる、お気に入りの刃物を使える、たき火眺めるのも最高
たき火当たりながら何するかとか、どんな酒とつまみ用意しようとか考えるだけで楽しい
ログハウス建てるなんて大義名分あったらもう言う事無いよね
0460名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f2e-8qPS)2016/10/19(水) 23:27:06.04ID:b3b4hWMQ0
酒とつまみってことはそのまま山奥にテントで泊まるのか?
それともキャンプ場でナイフ使って焚き火してるのか?
0461名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb8c-bCi4)2016/10/19(水) 23:33:38.45ID:1zsC3Dc60
持ち山なんで車で乗り付けて車中泊です
0462名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f2e-8qPS)2016/10/19(水) 23:41:45.15ID:b3b4hWMQ0
それは最高だな
0463名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 193a-tsrf)2016/10/20(木) 07:07:48.36ID:FTuI3Nsz0
(´・ω・`)
0464名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H40-YT5Q)2016/10/20(木) 08:22:21.93ID:rcrPQtXCH
>>461
理想ですね
0465名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-YT5Q)2016/10/21(金) 11:55:01.58ID:SHT04uAYM
最近また焚き火のありがたさが身に沁みるようになってきた
虫もだいぶ減ったしこれからが本格的なブッシュクラフトシーズンですな
0466名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ce6-xWHK)2016/10/25(火) 11:57:43.69ID:SsfuEdrl0
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
0467名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8322-KdX3)2016/10/25(火) 14:26:48.78ID:B5doCGu80
秩父でログハウスを建設中のオッサンです
たまに書き込んでいるだけなのになぜか日記呼ばわりする気持ち悪い人がいるので、今後はここにログハウスの話は書き込みません
完成した暁には別のところで建設風景を含めて紹介する予定なので、気付いた人がいたらぜひ遊びに来てくださいね
もちろん気持ち悪い人はお断りですがw
0468名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb8-YT5Q)2016/10/25(火) 14:31:40.69ID:JNFS7Hrud
>>467
なんでそういう必要ないこと書き込むの?
黙って居なくなればいいのに
自己顕示欲の塊だな
0469名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b186-cxmB)2016/10/25(火) 14:34:59.91ID:re8WfUgQ0
ねらーの九割は気持ち悪い人なんだから何を今更だよなぁ
0470名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8322-KdX3)2016/10/25(火) 14:37:25.03ID:B5doCGu80
>>468
あなた以外の人に向けた書き込みだから即レスしてくれなくていいですよw
0471名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-YT5Q)2016/10/25(火) 14:45:41.69ID:4X9Zp7naM
近所のあまり人の入らない森みたいなところに行ったら野ばらだらけで酷い目に遭いました・・・orz
あまり厚手でないけど薔薇の棘が貫通しないパンツってないもんですかね?
0472名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa21-YT5Q)2016/10/25(火) 14:55:20.37ID:m+Z3CiC4a
>>467
おk、楽しみにしてるぞ
0473名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b186-cxmB)2016/10/25(火) 15:46:31.23ID:re8WfUgQ0
>>471
L.L.ビーンのティンパンツとかどうだろう?
林業用にも良いの有りそうだけど
0474名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx89-3NWI)2016/10/25(火) 16:39:02.73ID:nRygN8Hpx
>>467
472に同じ
0475名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-YT5Q)2016/10/25(火) 19:33:43.38ID:PejW0MPhM
>>467
期待して待ってます
0476名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-YT5Q)2016/10/25(火) 19:34:05.27ID:PejW0MPhM
>>473
ググっても出てこない・・・orz
0477名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b186-cxmB)2016/10/25(火) 19:49:33.12ID:re8WfUgQ0
>>476
製造はフィルソンだから「フィルソン ティンパンツ」でググればヒットするじゃね?
売ってる所は知らん
0478名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMe5-YT5Q)2016/10/25(火) 22:24:41.52ID:LCtVipn0M
>>471
ライダー用の革パンツとかどうや?
0479名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H40-YT5Q)2016/10/26(水) 11:53:54.75ID:+1zveRVcH
>>477
見つけられました
ありがとう!
どこかで現物見たいのでもうちょっと調べてみます
0480名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H40-YT5Q)2016/10/26(水) 11:56:13.45ID:+1zveRVcH
>>478
厚手のパンツは狩猟で藪漕ぎしながらイノシシを追いかけるためのやたらと丈夫なのを持っているので、薄手だけど野ばらの棘くらいでは貫通しないパンツが欲しいんです
なので革パンだとちょっと狙いから外れちゃうんですよねぇ・・・
0481名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa2e-AIfR)2016/10/26(水) 12:36:12.46ID:LnypYHB30
ワークマンのレインパンツを重ね履きだな
0482名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/10/27(木) 10:10:18.25ID:SCPs1GhmM
>>481
暑いじゃんw
0483名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-jqTh)2016/10/30(日) 09:55:30.64ID:LkLrJt3aM
スノボのパンツに結構ゴツイのあって動きやすい
0484名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdff-9/lV)2016/10/30(日) 17:08:31.21ID:pRcHuI93d
>>483
スキーウェア系はチャックの付いたポッケがたくさんあるのとと防水がいいから便利だよな。
0485名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/10/31(月) 12:57:31.15ID:pjWiTJNEM
とりあえず火の粉が飛んできても穴の開かない素材がいいw
0486名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/10/31(月) 14:31:28.61ID:sV0QiPSf0
火事装束やな
0487名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-Jz20)2016/10/31(月) 18:46:02.56ID:RcQbp98QM
となると、綿素材か。
0488名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-jqTh)2016/10/31(月) 20:12:22.07ID:GrNR4DSFM
消防士の服買えよ
0489名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-kRV3)2016/10/31(月) 20:24:16.43ID:+TTrJUI+a
穴があいても気にしない精神
0490名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/10/31(月) 20:32:28.71ID:sV0QiPSf0
穴さえあればクジラでも
0491名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/10/31(月) 21:45:58.21ID:wDkqUSPNM
>>487
綿がいいね
ブッシュクラフト始めたばかりの頃にゴアの上下を着て穴だらけになってつくづくそう思った
0492名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-Jz20)2016/10/31(月) 23:12:14.18ID:5JvRVr/Ea
最近ケブラー繊維?とかあるけどどうなんだろう?
高くて手がでない
0493名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-pzK0)2016/11/01(火) 00:13:39.88ID:1i6dKszL0
最近っておまい…
紫外線での劣化がナイロンより激しいんで、一般的な衣服にゃあんまり使われてない
精々手袋とか
0494名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-Iz4y)2016/11/01(火) 07:31:19.88ID:AXK84PTzd
バートルの作業着がワシのマスト
0495名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e78d-Jz20)2016/11/01(火) 13:57:34.66ID:ABCjPVZ90
作業服とブッシュクラフトは相性がいいよね
0496名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-pzK0)2016/11/01(火) 14:17:56.15ID:AEsW4MA50
林業のおっさんに見えるのが難点
0497名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-Jz20)2016/11/01(火) 15:51:40.43ID:3borA/+eM
ホームセンターの作業服売り場、一部の店舗では海外のカッコイいの扱ってる。
デッキなんとかと言うメーカーのやつとか。

寅一とは無縁な風の
0498名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-pzK0)2016/11/01(火) 16:31:04.96ID:AEsW4MA50
成る程、「ちょっとオサレな林業のおっさん」に見えるんやね!
0499名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0739-O9pn)2016/11/01(火) 16:31:41.34ID:QfGXN2FH0
ディッキーズだろ
アレもファッションブランドと化してるからケースバイケース
0500名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-Jz20)2016/11/01(火) 18:56:06.37ID:H/4rJ+UCM
>>498
ある意味、迷彩服みたいなもんだねw
0501名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df9f-Iz4y)2016/11/02(水) 22:14:16.19ID:6CZvFJDD0
ゴアとか持ってるけど沢とか躊躇するから結局コジャレた作業着にしちゃう

防水スプレーかけとくと小雨くらいなら耐えられていいよ
0502名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DGmA)2016/11/07(月) 07:14:12.73ID:eXpewuFbM
>>501
せっかくのゴアも使い込むと水が沁みるようになったりするしね
メーカーにリペア頼んでも良いお値段するし、ブッシュクラフトに使うにはちょっともったいない気がします
0503名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 35b5-PfMK)2016/11/07(月) 07:53:08.98ID:657E9YcQ0
オンヨネオヌヌメ
お値段控え目布地はリップストップよりはタフ透湿性はまあまあ
0504名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-0MQb)2016/11/07(月) 08:04:15.41ID:vUJ/Ds7qd
作業着で思い出した
ブッシュクラフト始めたばかりのツレと国道から少し入った林で、お互い少し離れた(100mくらい)所に拠点作って遊んでたんだけど

オレ、カーキ色の作業着上下
ツレ、私服のジャンパーにGパン

でツレだけソッコー職質されとったなぁ
作業着は腰ベルトして色々ぶら下げてりゃ本職に見えるんだろうなw
0505名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-0MQb)2016/11/07(月) 08:16:36.20ID:vUJ/Ds7qd
>>503
オンヨネの虫よけインナーには多少興味があります!
他の人より虫刺されに強いアレルギーが出やすいので
ご存知の方効果のほど教えてください
0506名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-DGmA)2016/11/07(月) 09:43:57.30ID:8C1xWivud
>>504
君の見た目が乞食みたいだっただけじゃないの
0507名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DGmA)2016/11/07(月) 11:06:09.34ID:L8UDlC3gM
>>506
乞食に見えたなら即職質されるんじゃない?
0508名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc08-8n5s)2016/11/07(月) 19:52:31.86ID:41e3QWHK0
ツレ、相方の気持ち悪さは異常
0509名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spbd-m5qj)2016/11/07(月) 20:24:19.39ID:kmsPsQjEp
>>508
youtubeにもそう言うやつ多いよな。
ホモか?って思ってしまう。
0510名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sab5-/CoD)2016/11/07(月) 20:26:30.17ID:rd2sIhZDa
でぃーきゅーえぬな人が使ってるイメージ
0511名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbd-DGmA)2016/11/07(月) 21:00:04.86ID:LO2SZFUer
寒い。猛者共は霜や雪なんて関係無しに野山を駆け巡るんです?
0512名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sab5-/CoD)2016/11/07(月) 21:23:53.93ID:rd2sIhZDa
もっと雪積もったらかんじき履いてでかけるよ
0513名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-PwKp)2016/11/11(金) 10:47:12.60ID:KBE2trbaM
いよいよ来週は狩猟解禁、自分にとっての本格的なブッシュクラフトシーズン到来です
その前に明日明後日は八ヶ岳の麓で身体を寒さに慣れさせてきます
0514名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b6d-Ihf+)2016/11/14(月) 19:41:20.56ID:KD4+YaBk0
この書き込みを最後に彼の姿を見た者はいない
0515名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM3f-9MLS)2016/11/15(火) 17:35:14.53ID:9pCIOYe6M
マジの話しバークリバーのブラボー1っていいの?
サバイバルにもブッシュクラフトにもファイティングにも最適な厨二丸出しの利器なの?
0516名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f2e-teht)2016/11/15(火) 18:53:27.51ID:BDlOcDvd0
最強やぞ
0517名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロリ Sp2f-9MLS)2016/11/15(火) 19:27:41.72ID:G9oomq2Jp
>>515
むしろ厨二は持て余す質実剛健なナイフ
0518名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-wOPQ)2016/11/15(火) 19:41:06.35ID:+0NzvSaiM
>>514
生きとるわw
早くも雉を1羽仕留めてイイ感じです
0519名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 878d-wOPQ)2016/11/16(水) 12:49:40.68ID:Ys2qOu670
>>515
重くて扱いにくいから用途は限られる
ブレードの薄いモデルを追加したのはバークリバーも問題に気付いている証かと
0520名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MM3f-9MLS)2016/11/16(水) 16:46:59.19ID:YIODLme5M
>>519
レスサンクス

やっぱり重いんだ…
うーん、見た目と長さ的にはガニーかオーロラLTかなぁ
ちょっと薄くなるから腰につけててもウザくないかな?
0521名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b716-U3jc)2016/11/16(水) 22:57:08.26ID:4jKvVTkb0
バークリバーとかファルクニーベンとか、
ハマグリ刃を研げないから選択肢からはずすしかないわ
ぶっちゃけモーラHDで問題ない
0522名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c139-N7ik)2016/11/17(木) 05:16:49.18ID:xk1mRYWt0
>>521
レス見てわかるように、ただの厨二だから無視でいいと思うよ。
0523名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-RUi6)2016/11/17(木) 08:40:52.68ID:oKBzD+MXM
>>521
革研ぎでなんとかならない?
0524名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spa9-N7ik)2016/11/17(木) 17:46:44.03ID:JPBkl2vrp
オーロラLT良いよ。刃長も厚さも扱いやすいギリギリで持て余すということは今まで無い。バトンも親の仇でも余裕だし、キッチンで肉切る時にも使うよ。
0525名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5186-HkCE)2016/11/17(木) 18:12:46.61ID:IMKm8f500
>>524
親の仇っておまい…仇討ち禁止令出てどんだけ経つんや!
0526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f32e-fk+P)2016/11/24(木) 13:22:09.06ID:728lKjqW0
手斧と折りたたみノコギリがあれば、ナイフは刃渡り10cmくらいの軽いフォルダーでもいいの?
0527名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 238d-/sNf)2016/11/24(木) 13:50:53.39ID:bS+kAty10
>>526
あなたがどこでどんなことをするか知らない他人に答えられる質問ではないと思うが
0528名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/24(木) 16:02:18.05ID:Kx6rASvj0
>>526
熊と戦うにはちょっと軽装備過ぎるな
0529名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 139f-/sNf)2016/11/24(木) 16:52:33.08ID:6B8uOuVa0
そもそも熊にナイフって刺さるのか?
0530名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 16:55:06.77ID:0kzcj8WM0
刺せるかとか倒せるかは別として、別に金属で出来てるワケじゃないから刺さる事は刺さるだろよ
0531名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f2e-lM3r)2016/11/24(木) 16:57:58.20ID:XiRhdq5L0
鉄板じゃないんだから単純に刺さるだけなら刺さるでしょ
そこからどうなるかは知らんけどw
0532名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f2e-lM3r)2016/11/24(木) 16:58:28.22ID:XiRhdq5L0
すまん
まったくかぶったw
0533名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-/sNf)2016/11/24(木) 17:09:21.83ID:kIXZ9WoyM
俺なら斧を使うな
勝てる気はせんけどw
0534名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 17:15:35.40ID:0kzcj8WM0
でも、弾速の遅い拳銃でホローポイント弾なんかだと、硬い体毛のせいで表面で弾けちゃう事あるらしいね
痛いのは痛いだろうけど
0535名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f32e-fk+P)2016/11/24(木) 17:39:28.12ID:728lKjqW0
ソロストーブ使うんなら、ノコギリだけでもいいのかもね、と思った
手斧は直火の焚き火じゃないといらないかな?
15cmくらいの折りたたみノコギリとフォルダーでやってみるわ
0536名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM87-/sNf)2016/11/24(木) 18:32:48.50ID:wsEmapScM
>>535
ソロストーブだったら斧どころかナイフすらいらん
せいぜい直径2、3cmの枝を10cm長に刻む作業だから、マルチツールのノコでもOK
0537名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-CdFj)2016/11/24(木) 18:44:21.79ID:0kzcj8WM0
折った方が早いよね
0538名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2bb2-/sNf)2016/11/24(木) 21:08:48.87ID:KPxcUKyW0
でも、おれにくい枝折るのに切れ目が要るじゃないか!(強硬派)
0539名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H6f-/sNf)2016/11/24(木) 21:11:37.23ID:mGQ+g/RFH
ソロストーブに使うような細い枝を折るのに道具が必要な人は危ないからブッシュクラフトなんてしないほうがいいよ
0540安来特殊鋼通信 (ワッチョイ ab1b-ONFr)2016/11/24(木) 21:15:09.64ID:19+XRlG80
 日立金属、冶金研究所ついに境界潤滑の原理解明。
0541名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-/sNf)2016/11/27(日) 22:43:58.65ID:lSnu0LFMM
特に必要はないのにオンタリオTAK-1のセカンド品を買っちまったよ・・・
0542名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1339-UYb+)2016/11/28(月) 21:21:21.54ID:rboQwKDB0
>>540
知能指数1300のボクチンにもわかるように説明して(^p^)
0543名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-sNoz)2016/11/28(月) 22:47:08.78ID:3SaRjMt00
>>541
問題ない
用途は後から付いてくるものさw
0544名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/29(火) 05:25:29.68ID:z/z0H6IW0
手段が先で目的が後ってのはあるな
俺なんてナイフを合法的に持ち歩きたいから釣り始めようかと思ってるくらいだ
もちろん普段持ち歩きなんかはしないけど
0545名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f36d-CdFj)2016/11/29(火) 15:35:16.97ID:SlZ5rXDg0
可愛らしい兄妹が焚き火で魚を調理する動画
https://youtu.be/7pZbanpzLvs
もうワシらが簡単には戻れない世界だけど、こーゆーの見ると、ええ歳したおっさんがブッシュクラフトだ何だ言ってるのが白々しくも思えるw
ワシらに出来るのは、単なる擬似体験なんだよなぁ
0546名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f49-Qi7P)2016/11/30(水) 00:20:50.38ID:F1Y0RtjG0
野球帽かぶってるおっさんはもれなく下層階級
0547名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b739-VTb8)2016/11/30(水) 00:30:08.77ID:LMwUa1nZ0
魚とって食ったっつー話だろ、疑似体験も糞もあるかw
0548名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1352-Kail)2016/11/30(水) 06:54:23.05ID:b3N2ZduR0
他人の迷惑にならない範囲で好きにやれや、くらいの話で
0549名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-wtO7)2016/12/05(月) 11:54:54.39ID:S2bx7+BG0
ワカサギ釣りとブッシュクラフトの相性の良さは絶妙
0550名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/06(火) 22:47:30.78ID:RijSfgZl0
CIMAナイフってESEEとかTOPSのパチモンなんやろか?
数千円で買えるならオモチャとして買ってもいいかなと思ってしまうよ
0551名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-Nn3t)2016/12/07(水) 00:10:04.35ID:KrnhOS8cM
中華の安価ナイフはやめとけ。
コールドスチールのビデオみたいな使い方したら「あっ」と言う間に壊れるから。
(曲げても戻らない。)

質は値段相当って感じ。

同価格帯ならシースが糞だけど、コロンビアナイフの方がお勧め。
0552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 922e-NTgB)2016/12/07(水) 03:18:18.33ID:y0LLZqcO0
1万ちょいで本物買えるのにどんだけ貧乏なんだよ
0553名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hd0-yaSi)2016/12/07(水) 07:22:51.37ID:RcGs9VYiH
>>550
CIMA-1のデザインは完全にコピーだね
本物と比較すれば精度の高さが分かるけど、心無しか刃持ちの悪い鋼材を使ってる気がするのでサブでもう一つナイフを持っていったほうが良いかもね
とは言えブレードが曲がるなんて話は現物を手にしたことのある人なら間違っても言わんよ
CIMA-1が曲がるような使い方をしたらモーラなんてカッターナイフの刃のように折れるだろうしw
ちなみにコロンビアナイフというのは中華ナイフの中でも安価なSRってメーカーのサブブランドで品質に関しては確実にCIMAより下です
0554名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/07(水) 20:09:46.70ID:wGrGrEu70
>>553
それなりのメーカー物はもってるんで多少ちゃちくても2000円くらいならと思ったけど3000円まで上がっちゃったんで諦めました

鋼材は440Cらしいので悪くはなさそう


コロンビアみたいな明らかに見た目重視なものを買うより遥かにいいのはわかるよね
0555名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 20:51:49.48ID:MvKsflcZM
>>554
CIMA-1の鋼材は440Cじゃなくて7cr17movですよ
440Cよりもう少し軟らかくて刃持ちは悪いけど軽く研ぐだけで切れ味が回復する感じです
いずれまた17ドルくらいまで下がるだろうから、それまで手を出さないのは賢明だと思います
0556名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 218c-cRV6)2016/12/07(水) 21:06:30.45ID:wGrGrEu70
>>555
いまオクに出てて質問に440って回答されてたんだけど、更にコピー品?w
0557名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 21:09:59.25ID:MvKsflcZM
嘘を答えてるだけかと
0558名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-yaSi)2016/12/07(水) 21:16:58.58ID:MvKsflcZM
て言うか、2枚目の写真にしっかり「7cr17mov」と書いてありますねw
0559名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61db-U5pV)2016/12/07(水) 23:11:34.75ID:q4PTk4vY0
>>558
たしかに書いてあるw
0560名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b39-6fp8)2016/12/10(土) 08:27:54.75ID:atcbJ6hb0
これから長瀞ブッシュクラフトですよ
0561名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/12(月) 12:12:20.42ID:dKEj+AzRM
TAK 1、フィールドテストしてきたけど使い勝手がいいね
軽くはないけどバランスが良いから使ってて疲れないし、意外と細かい作業にも使えたからサブナイフが要らないくらい
マジでいい買い物したわ
0562名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b32e-YmwQ)2016/12/12(月) 18:00:09.77ID:kfoz8zoE0
>>561
レポ乙

俺も最後まで迷ったけど、結局RAT-3にしたわ
コイツもコイツで使いやすいよ!
フィンガーチョイルが偉大だよね?

俺はサブはヴィクトリノックスのファーマーっていうモデル使ってる
旧ソルジャーにノコギリがついてるやつ
0563名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-9VKv)2016/12/13(火) 14:28:27.59ID:oYJSautjM
おすすめのノコギリ教えて
0564名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 078d-6fp8)2016/12/13(火) 14:29:36.23ID:sXl/sgc+0
シルキー一択
0565名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/13(火) 14:32:58.62ID:IWtF+bJ60
俺もシルキー推奨
ゴムボーイかポケットボーイの好きな長さのヤツ
0566名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM3f-tdE5)2016/12/13(火) 16:52:36.17ID:hfmLdXwaM
あえて SK11
替刃式折込ノコの中では120mmと最小
0567名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f8d-9VKv)2016/12/14(水) 12:46:28.76ID:KPxnhuLX0
最近どうも大泉さんの商売っ気が強くて嫌な感じ
0568名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/14(水) 12:55:12.11ID:Yjd0E3jc0
だるま屋ウィリー!
0569名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b8c-/NVC)2016/12/14(水) 19:59:02.59ID:BTWi7Cp40
>>567
今までテスト段階で、軌道に乗ってきたから本格的にってことやないのかな
なかなか手の出せない価格だから関係ないけども
0570名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:04:49.26ID:i9mmwR06M
>>564
>>565
>>566
やっぱりその辺になりますね
実は手持ちのゴムボーイを山においてきちゃったみたいなんで次も同じにするか他のにするか軽く悩んでます
ホームセンターで試し切りさせてくれると良いんだけどなあw
0571名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:05:46.24ID:i9mmwR06M
>>567
自分の作ったナイフの販売だけなら分かるけど、商品の提供を受けて宣伝するのは見てて気持ちいいものじゃないですね
0572名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db86-uTM5)2016/12/14(水) 20:08:02.87ID:Yjd0E3jc0
>>570
最近サムライも評判良いんで試してみたが、折り畳んだ時の形が好きになれない
切れ味はシルキーと同じ位かな
友人にあげてしまった
タジマも悪くないけど、シルキーの方が良く切れる
0573名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-6fp8)2016/12/14(水) 20:12:45.50ID:i9mmwR06M
>>572
ありがとう!
参考にさせてもらいます
0574名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM2f-tdE5)2016/12/14(水) 21:51:47.56ID:fHGYBb9GM
>>570
このスレならこれも許されるはず
SOGリボルバーハンター http://knifeshop.jp/smp/item/SOG-FX20N.html
0575名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM2f-tdE5)2016/12/14(水) 21:55:00.40ID:fHGYBb9GM
>>574
あとこれも
BUCK アルファクロスロック http://knifeshop.jp/smp/item/BU183GRS.html
0576名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdaf-l58V)2016/12/14(水) 22:27:29.81ID:M1kbvAXqd
>>570
どうもありがとう
大事に使いますね
0577名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-l58V)2016/12/14(水) 23:15:37.14ID:er1rbzdGM
>>575
ガットフックついてるし、このノコは獲物の股を開いたりするのに使うんじゃない?
そんな俺は腹掻きにもシルキー使ってる
0578名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM47-hYNA)2016/12/14(水) 23:28:17.77ID:AEwtSro1M
折りたたみナイフに付いているノコギリ程使えないモノは無いよな。

薄くて、ある程度の長さが無いとノコとして使えないし、ノコで切るということは、ある程度の工作を目的としている筈だから。

薪なら鉈で切れ目入れて足蹴にすればいいんだし。

いっそ所有欲を満たすプロ用鋸もアリだよね。
研ぎならぬ目立てで嗜み、削りカスは
チリ紙で包んで花火にしたりと。
0579名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-USQw)2016/12/15(木) 00:06:30.86ID:KGjCVEvYa
あれは大根おろし作るのに使うんだよ
0580名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2d9f-vLmt)2016/12/15(木) 00:59:01.28ID:LlIR3Za+0
>>577
腹巻きにもシルキーって空目して、ちょっと眼科行ってくるわ…
0581名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d186-BFMd)2016/12/15(木) 01:01:21.40ID:gUL8bioS0
♪シルキーはママの味〜
0582名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/15(木) 20:25:01.02ID:1aS21lUSM
>>574
>>578も書いてるように長さがないと使いにくいですよ
ビクトリノックスのツールナイフについてる鋸もよく切れるけどやっぱり使いにくかったですし・・・
0583名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/15(木) 20:25:18.14ID:1aS21lUSM
>>581
嫌な母ちゃんだなw
0584名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9c08-0G5/)2016/12/15(木) 23:57:58.31ID:VcnOFYXb0
シルキーはママの味を知っている
0585名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-f0Z7)2016/12/18(日) 11:56:08.03ID:XAQxrlOHa
手鋸はあえてTAJIMAだなぁ
(シルキーより替刃が近所で書い易いだけで)
0586名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-Em61)2016/12/18(日) 12:09:43.56ID:uf1SfUU50
それ、あえてって言うのかな
いやどうでもいいことなんだけど
0587名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f76d-BFMd)2016/12/18(日) 12:23:25.86ID:kmdHBzrY0
シルキーはゴムボーイやポケットボーイがお馴染みだけど、F180も細身で軽量なんで歩きの時なんか悪くない
0588名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-f0Z7)2016/12/18(日) 13:21:27.06ID:XAQxrlOHa
いやシルキーはユーザー大杉で「あえて」別のにしないと自分のだと分かんなくなるしなぁ。
0589名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-Qzg3)2016/12/18(日) 13:29:05.62ID:GLfn9f52a
名前でも書いとけよ
0590名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/18(日) 15:50:24.98ID:Ed3HdFJIM
山で団体行動を取るわけじゃないから問題ない気がするけど
0591名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 402e-peng)2016/12/19(月) 03:13:08.23ID:n0dGUsK80
個性を出してくってのは良いことだと思うよ
0592名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-GcTw)2016/12/19(月) 10:53:20.98ID:OTWY8bWXM
普通に流通している鋸のどれを選んだところで個性は出ないと思うけど・・・
0593名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d31-NeEY)2016/12/19(月) 12:34:23.79ID:lfLouuYm0
上に話題に出た折込鋸の中で、アサリ有りの刃ってありますか?
0594名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fd8c-Enlo)2016/12/19(月) 21:16:26.44ID:gyKBTXPQ0
ハスクバーナとハルタホッシュの斧の違いって何なの?
価格的にハルタホッシュの方がいい材料技術なのかと思うが
鋼材と柄が違うのかな?
0595名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-Em61)2016/12/19(月) 22:24:44.34ID:a4MMR93v0
ハスクバーナ結構雑なんだよな
その分安価だし
0596名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fd8c-Enlo)2016/12/19(月) 23:05:56.13ID:gyKBTXPQ0
>>595
そう聞くと無難に春田さんかな古田さんかな?
0597名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM05-1RD8)2016/12/20(火) 14:46:21.67ID:1V2Unh9wM
アストロに安い斧売ってる
0598名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f76d-BFMd)2016/12/20(火) 15:18:33.58ID:6lWwi4aW0
アストロ球団がどうしたって?
0599名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fd8c-Enlo)2016/12/20(火) 20:25:22.53ID:dV5DsAZi0
アストロのは道具沼住民としては何か違うんだよねぇ
0600名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-omiZ)2016/12/20(火) 20:28:46.82ID:bydBsqWx0
ただ使うためだけの人、ただ必要な人には助かるお店だけどねぇ
0601名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MM40-1RD8)2016/12/21(水) 04:21:05.74ID:d/Kuk5dbM
アストロプロダツクって工具屋。
0602名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx29-VX9/)2016/12/21(水) 09:09:11.31ID:VfLZcEVTx
偶にKTCのセールとかあって面白いけどな、アストロプロダクツ。
斧は売り始めた時見に行ったが、C国製だったのでやめた。
0603名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac1-X9Fs)2016/12/21(水) 11:47:51.31ID:bWu6ZIh1a
アストロプロダクツってロゴがなければ使っても良いってモノが多数あるw

ロゴは入ってるけど
折りたたみのアルミテーブルが結構使えるよ

それと薪割り用のクサビが気になるな
0604名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab2e-W3gD)2016/12/22(木) 08:10:35.19ID:Hbqr+Lfv0
斧は持ってないけど、買うならフィスカースかなぁ
0605名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-FDQ0)2016/12/22(木) 08:39:50.57ID:xgllB45l0
あえてAGDOR
0606名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-DBJy)2016/12/22(木) 16:47:03.91ID:H58tuljxM
生木用と乾いた薪割り用の斧は違うそうだけど、ブッシュクラフトにはどちらが向いているんだろう?
0607名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-Dj0m)2016/12/22(木) 17:24:10.43ID:TQ+wITGj0
>>606
生木ってのは切り倒す伐採用ってことかね?
ブッシュクラフトのイメージだとコンベックスな薪割りの方がまだ小細工しやすそうだから薪割りかな
切り倒す事を優先するなら本当に生活に近くなってくるんじゃない?
0608名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM3f-6FRj)2016/12/22(木) 20:57:04.55ID:iA95t/EFM
見た目のクールさでBAHCOが欲しいんだけどなあ
シルキー持ってるのにわざわざ買い足すのは、さすがに妻に怒られそうで踏み切れない
0609名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa4f-l2oE)2016/12/22(木) 21:18:32.29ID:kcYsWA96a
バーコって正直そこまで品質よくねーぞ、今は。
(昔はモンキー専門メーカー、今は砂ポンの下位ブランド)
0610名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-FDQ0)2016/12/23(金) 07:05:32.06ID:9HKmyNf20
バーコの昔のモンキーも見た目は良いけど錆びやすかったなぁ
なまじ精度が良いモンだから、ちょっと錆びただけで動きが渋くなる
0611名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b32-t+3N)2016/12/24(土) 06:16:01.20ID:/n0v/ZCV0
https://www.youtube.com/watch?v=FG5bTJTLrhc
https://www.youtube.com/watch?v=DkHtGlD5P5E
https://www.youtube.com/watch?v=KnhtQNhbQck
0612名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-FDQ0)2016/12/24(土) 08:26:06.53ID:+gYBDPiV0
サムネだけで見る気が失せるな
0613名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-DBJy)2016/12/26(月) 13:14:26.40ID:RX6pjCtEM
海外動画では結構見かけるのに日本ではあまり話題にならない安物のナイフをポチってみた
明後日到着予定らしいけど、追跡番号も何もないから本当に届くかどうかちょっと怪しいかも
届いたら軽くレポしますね
0614名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b8c-vx0J)2016/12/26(月) 20:39:55.97ID:bUhXa5bL0
>>613
中華かな?
気軽に手が出せる安物レビューは欲しくなってこまるよw
0615名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-DBJy)2016/12/26(月) 20:45:11.10ID:da4S15HlM
>>614
アメリカメーカーのアメリカ製造モデル
それでいて中華並みに安い
まあその時点で作りがどんなかは察しがつきますなw
0616名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b739-qibb)2016/12/27(火) 00:05:53.35ID:vSE8TUyk0
>>615
靴だって舐めるからどれか教えてくれよぅ
0617名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-4u8t)2016/12/27(火) 08:22:25.27ID:mNYKeEv8M
>>616
明日届くらしいのでその後で晒しますね
0618名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 378d-jOkn)2016/12/27(火) 14:05:53.08ID:iCiY29nH0
公園でシコシコ焚き火して肉焼いてます
雨で自分以外誰もいないから静かでイイっすわ
0619名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 036d-FDQ0)2016/12/27(火) 14:20:24.59ID:JRIU5AsW0
幼稚園位の頃、公園で浮浪者みたいなのが集まってゴミ籠で焚き火して何か焼いてたが、親父に「見ちゃダメだ」って言われたなぁ
後で親父から「アレは多分犬だ」って聞いた
今はあんまりいないけど、昔はその地区に御飯島人結構いたんだよね
0620名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-4u8t)2016/12/27(火) 14:21:21.68ID:wL4t61k5M
>>618
広い公園?
0621名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 378d-jOkn)2016/12/27(火) 14:24:06.23ID:iCiY29nH0
>>620
広いです
徒歩で隅から隅まで歩いたら40分くらいかかります
枝もたくさん落ちているし火器の使用が認められているので天気の良い休日はバーベキューの人たちで賑わうようなところです
0622名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b739-qibb)2016/12/27(火) 22:31:27.99ID:vSE8TUyk0
>>621
いいねー!よい夜を!
写真うぷうぷ!
0623名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-4u8t)2016/12/28(水) 18:04:28.67ID:WSxjK1VbM
>>613です
今日着の荷物が実は明日着だったようです
つーか、日本向けに出荷しておいて到着予定日時をアメリカ東部標準時で表示するなよ・・・
0624名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMfa-ET9f)2016/12/29(木) 14:23:49.95ID:gIUIZa7tM
>>613です
なんと今日になって「納期は1月12日になっちゃった(テヘッ)」と通知がありました・・・
アメリカ人は中国人より信用できないと痛感したよ
0625名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spa3-7EaZ)2016/12/29(木) 19:57:57.50ID:mGKrnRPtp
年末年始は許してやれw
0626名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa6b-1JH5)2016/12/29(木) 20:35:10.21ID:Yr1SmSYRa
飛行機とか年末年始だと運賃爆上げするよなそういや。
0627名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMaa-UUIm)2017/01/03(火) 02:06:23.84ID:GZ0MOB66M
手斧
0628名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdaa-SGEa)2017/01/04(水) 20:11:17.34ID:It/yCQNcd
>>624
安心しろ。
中国人はもっと信用出来ない。
直に中国が正月休みに入るからアチコチで物流が止まって1ヶ月は平気で遅れるぞ。
休みのあと地元に戻ったっきり帰って来ない奴も多いので個人の荷なら紛失も有り得る。
0629名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMfa-ET9f)2017/01/04(水) 22:20:59.70ID:JLEd6Pn8M
>>628
中国通販は嘘の納期を約束したりせずに最初から5週間かかると言ってくるだけマシじゃね?
それに胡散臭い分お値段も安いし
0630名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffdb-DGCR)2017/01/04(水) 22:38:13.27ID:J+PL+6m20
寒風吹き荒ぶ中、おぎのやのお釜で炊く御飯は美味しいねえ
火力調整が難しくて二回に一回はお釜が割れちゃうけどw
0631名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-x6Fz)2017/01/05(木) 23:20:40.03ID:Aqfog8L7M
>>630
割れちゃったら食べられないじゃんw
0632名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b86-FDi1)2017/01/05(木) 23:26:55.82ID:QPlsl4EY0
昔、友人の実家の山で仲間とよく山遊びしたんだが、俺はコッヘルで飯炊いてたんだけど、一人が雑誌かなんかで感化されて太い竹で飯を炊き始めたんだよ
んで、なんか「あぁ〜!」って叫んでたから何かと思ったら、炊き終わって竹を割る時に飯を全部地面にばら撒いてやんのw
0633名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdff-GcKO)2017/01/05(木) 23:28:14.33ID:eOaQb9kAd
うん
0634名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df39-bp00)2017/01/05(木) 23:31:23.30ID:nzrbj1jP0
あの釜そんな簡単に割れるんか
0635名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM3f-nW/Q)2017/01/06(金) 11:57:18.58ID:NOkLPaaGM
目止めしたら多少マシになるか
0636名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hff-x6Fz)2017/01/11(水) 20:27:32.62ID:JbMgPIenH
>>613です
今日がAmazonが勝手に延期した納品日ですが結局届きませんでした
暮に中華通販で注文したナイフはもう届いているというのにいったいどこに行っちゃったんでしょうねw
おそらく明日にでもまた別の納期を提示されると思いますが、流石にこれ以上待たされるのも癪なのでキャンセル手続きをしようと思ったら、なんとキャンセルできない仕様になっていて更にビックリですw
真面目な話、アメリカ人と比べたら中国人のほうがまだ良心的かもしれない・・・・
0637名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hff-x6Fz)2017/01/11(水) 20:29:54.22ID:JbMgPIenH
書き忘れましたが、購入しようとしたのはこれです

ttp://ontarioknife.com/shop/cutlery/old-hickoryr/7-7-butcher-knife.html
0638名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 268d-dMgn)2017/01/13(金) 13:50:52.94ID:XW9VwLNI0
>>636
金、返ってくるといいな
0639名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp37-1mvd)2017/01/13(金) 14:43:53.30ID:cgllSUMLp
Amazonのオンタリオブッチャーは山秀だったっけ?
0640名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMe2-PR9G)2017/01/13(金) 15:47:01.31ID:f4i8De38M
>>638
昨晩メールしたら返金してくれると連絡がありました
どうやら輸送中に紛失してしまったそうです
結果的に無駄な手間と為替損だけで何も得るものなく終了・・・orz
これに懲りずにまた注文してみます
0641名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMe2-PR9G)2017/01/13(金) 15:47:58.27ID:f4i8De38M
>>639
日本のアマゾンは山秀ですね
自分が欲しかい7インチのブッチャーナイフはずっと品切れなのでアメリカのアマゾンを利用したのが失敗でした
0642名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp37-MRNU)2017/01/13(金) 18:11:42.67ID:8okVp27sp
>>641
ご愁傷様
米アマでもebayでも今のところそんなことになったことないなー
knifecenterで買えば?俺10in.とクリーバー買ったよ
0643名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM8b-0Plu)2017/01/13(金) 22:54:06.89ID:j/I+dFNEM
Spydercoのテンペレンス2ってのが、見た目的に欲しくて欲しくて堪らん
それに、刃の長さと厚さがあれば、小さな鉈くらいの活躍してくれないかなぁと妄想中

持ってる人いるかな?
むしろ、こんなのダメだからやめとけ的なことも聞きたい
0644名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5f-FtSv)2017/01/13(金) 22:59:17.73ID:4MJXA7KKa
テンペランス2は持ってないけど、なかなか使いやすそうだね。サイズ的にも汎用性が高そう。けっこういい値段するけど。
0645名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b22e-IPRV)2017/01/14(土) 13:53:05.80ID:t9fJhZbT0
>>636
中国の正月は2月。1月1日は単なる休日。
0646名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 138c-TTYA)2017/01/14(土) 17:52:19.50ID:cVuc40eQ0
>>643
荒い使い方ならESEE5みたいなセイバーグラインドをおすすめする
グラインド痕を消してキレイに研げば細かい事もそれなりにできるよ

テンペレンスみたいなフラットだと強度もそうだけど重量が軽くて余計に疲れてもう一本追加パターンになりそう

と個人的な見解
0647名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMe2-PR9G)2017/01/14(土) 19:24:04.61ID:yuTOdWtyM
>>645
そういう問題じゃないだろw
0648名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdd2-0Plu)2017/01/14(土) 22:59:23.33ID:nfANfKKVd
>>643
フィクストブレードナイフを買うのにスパイダルコという選択がない
0649名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMe2-dMgn)2017/01/18(水) 15:18:41.92ID:d7JC+DDAM
土日に秩父に行くってのに金曜は雪の予報かよ・・・orz
雪が積もった河原で夜営とか我ながらドM以外の何物でもないな
0650名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e2e-YL17)2017/01/18(水) 16:00:40.63ID:yULYJcZr0
当日雨は当然だが前日雨ってのも木は濡れてるし地面の状態も悪くなるから結構がっかりするよな
0651名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b322-8Bsa)2017/01/19(木) 13:34:39.25ID:yh/EpVRj0
それもまた一興
いや、それはないかw
0652名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f38c-iLpU)2017/01/22(日) 19:56:54.69ID:pftFBEx+0
先生の動画でガーバーグみたけど案外鋼材よさそうだな
特に刃持ち
0653名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa67-K15j)2017/01/22(日) 23:54:44.75ID:+XJaNHEBa
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。
0654名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sac7-Taza)2017/01/24(火) 09:48:10.67ID:UFmtAio3a
ガーバーグはねぇ。。。

もう少し待ったら炭素鋼のヤツが出るんじゃ無いかと思って手が出せないw
0655名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr87-hfv1)2017/01/24(火) 12:26:42.18ID:gxYca1TMr
>>654
俺もそう思ってて放置中
0656名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM9f-HIwf)2017/01/24(火) 13:04:32.78ID:a8lgr6jaM
ガーバーグの鋼材はコンパニオンのステンモデルなんと同じだと思いこんでたけど、なんか違う鋼材なんでしたっけ?
0657名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa2e-0eTF)2017/01/29(日) 16:01:32.45ID:Xl6HLiiF0
先日始めてファイアスターター使ってみたけどやっぱりなかなか火着かないね
下手くそなフェザーじゃ着かなくて木の皮でやっと着いた
0658名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-Cuqu)2017/01/29(日) 16:19:21.68ID:L4GsF3Ta0
落葉や枯草を手で揉んだのも火口にええで
0659名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af8c-etkX)2017/01/29(日) 20:14:58.76ID:C8jYUMji0
>>657
園芸用品コーナーにデッカイ麻縄900円くらいで売ってるから買うといいよ
百均なんかで買うよりバンバン使えてコスパいい
編んだりしてぶら下げておくと忘れたときなんかにも
0660名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp13-eXrV)2017/01/30(月) 17:03:56.43ID:5T/amZSSp
下手くそだろうとフェザーに着かないのってあんまり乾いた木使ってないってのがあるんじゃないかな
0661名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMf7-T3y8)2017/01/30(月) 20:51:35.41ID:QytYjffNM
>>660
インスタとか見ると、えっ⁉って位に厚く削り出してるフェザースティックもよくあがってるんだよね
それだと乾いててもファイヤースターターだと着火に難儀しそうだなぁと思ったりする

まぁ、自分はマッチでしか着火しないから、厚く削り出したもので十分だったりするけども
0662名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa5b-Y25P)2017/01/31(火) 00:50:11.63ID:Zk282tIka
どっからがブッシュクラフトでどっからがサバイバル訓練なのか線引きが分からん
アックスとナイフ使い分けつつログ小割にして、金属製焚火台に薪くべてライターで着火するのはおk?

それともナイフ一本でバトニングしまくって
直火か石かまど作って、フェザースティックとファイアスターターだけで着火して倒木と蔓草でやぐら作って鍋吊るす辺りからがブッシュクラフト?
0663名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af8c-etkX)2017/01/31(火) 01:35:42.85ID:ySr+gftx0
>>662
大泉さんの動画見るのがいいんじゃない?
ブッシュクラフトとくくられた色々な技術がある
それを折り込みながら何をするかは個人が好きなようにすればいい
トラディショナルな事のみがブッシュクラフトとか、こういう事をしないとブッシュクラフトとは言えない
みたいな雰囲気になってきてるのを危惧してるらしい
もっと力抜けよと
0664名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3386-Cuqu)2017/01/31(火) 02:08:21.10ID:u0GYVu350
水曜どうでしょう
0665名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM1a-E0S7)2017/01/31(火) 06:56:14.19ID:mlIW98NNM
>>662
自宅の前で焚き火をするだけでもブッシュクラフトと言う人もいることだし、自分がブッシュクラフトだと思ったらそれがブッシュクラフトかと
0666名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp13-eXrV)2017/01/31(火) 11:08:09.68ID:asC4LKoLp
ブッシュクラフトはサバイバル技術の一つじゃない?
趣味としてのブッシュクラフトは不便を楽しむ不便遊びの側面が大きいかな
0667名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMf7-PWpt)2017/01/31(火) 13:58:50.48ID:t3IaIWulM
3.11以降サバイバルがちょっとブームになって、
そっからアウトドアに入った人も多そうだね。
0668名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f22-RwLn)2017/02/01(水) 14:04:58.71ID:8HX3/uhc0
>>667
どこで流行ったの?w
0669名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 262e-FuHd)2017/02/01(水) 15:03:46.94ID:kR0lUWf20
非常持出袋に入れるものを吟味してるうちにナイフでワクワクしちゃった人とかいそうw
0670名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdca-IX28)2017/02/01(水) 15:49:05.44ID:bi3aLjyJd
ピーポーです何か?
0671名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM1f-cvD0)2017/02/02(木) 19:00:29.65ID:VCJb6vhwM
非常持ち出し袋にナイフなんて入れた日にはお巡りさんの点数稼ぎに使われちゃいますよw
0672名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2386-SSFP)2017/02/02(木) 19:15:24.97ID:O2J7ChkW0
家の非常持田袋に入れとく分にはええんでないかい?
で、実際の避難で持ち出す時にはナイフは取り出して置いてく
0673名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H1f-cvD0)2017/02/02(木) 19:17:12.24ID:pDS0/OR+H
>>672
それってw
0674名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c322-9D0q)2017/02/09(木) 13:51:07.23ID:HbemKLE00
過疎ってますなあw

前にもう書き込むなと言われたログハウス建設はようやく完成しました

とりあえずご報告まで

ちゃお!
0675名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM4b-a31+)2017/02/09(木) 14:32:52.16ID:DI2P2qs/M
誘い受け乙!
0676名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spf7-l/2w)2017/02/09(木) 15:35:27.44ID:/lpXGTqap
>>674
おう、詳細かurl書いてってくれ
0677名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 276d-uS1G)2017/02/09(木) 15:58:53.02ID:3klqB7ZP0
アハハハハハ
0678名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxf7-c+Ub)2017/02/09(木) 19:15:37.45ID:6RsJTBNdx
>>674
お疲れさんでした。どっかで紹介してね。
0679名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM62-qHwk)2017/02/14(火) 07:20:23.49ID:P6TUIC0WM
秩父の山は春の気配を感じられるようになってきた
そろそろブッシュクラフト・・・じゃなくて花粉のシーズンですね(汗
0680名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93db-qHwk)2017/02/15(水) 22:50:51.23ID:e3ady/pG0
花粉は辛いな
0681名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 276d-uS1G)2017/02/15(水) 23:00:31.57ID:OX+T8KiE0
唐辛子粉の方が辛いやろ
0682名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f39-mc5f)2017/02/16(木) 00:36:07.78ID:kemWqjng0
だから?
0683名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f22-kOcj)2017/02/16(木) 14:11:45.02ID:WFka5CE/0
これからは渓流ブックラの季節ですよ!
ただし寝起きの熊には気を付けてねw
0684名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/17(金) 11:01:59.98ID:Rb+nBukSM
クマも怖いけどイノシシも怖い
そのうち出てくる蛇や蜂も怖い
それでものこのこ出て行って遊んでしまう自分が怖いw
0685名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd7f-bYKV)2017/02/17(金) 12:10:23.73ID:ErlXvNXvd
でも一番怖いのは人間だわ
0686名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-PAwv)2017/02/17(金) 12:31:12.88ID:E2wSPhoU0
俺は特に裸のおねいさんが怖いので襲わないで下さい
0687名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/17(金) 12:41:19.40ID:V1bPI8qw0
俺はなんと言っても饅頭だな
0688名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/17(金) 12:58:11.48ID:C0PGJ3/+M
>>686
山の中で本当に襲われたらマジで怖い気もするw
0689名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd7f-qQ6Q)2017/02/17(金) 14:07:28.95ID:6K2yVKcVd
>>687
熱いお茶も怖い
0690名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd7f-Wd6U)2017/02/17(金) 17:47:59.14ID:QL5hqvj1d
日曜はNHKの洞窟おじさんでも観よう。
0691名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f14-qQ6Q)2017/02/17(金) 21:26:24.98ID:n46enPK90
>>690
ヒストリーチャンネルで山男見ようや
0692名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bdb-xqOy)2017/02/18(土) 16:58:34.18ID:AvjMNokF0
>自分がブッシュクラフトだと思ったらそれがブッシュクラフトかと

こんな香具師は前からいるが、
己が論理的思考・分析的思考ができないだけなのに気が付かない。
要は「バカ」なんだがw
>>663は同類。
「自由なんだ!オマエの意見を俺に押し付けるな!」って自分の意見を他人に押し付けるタイプ。
ネットでよく見かけるバカw

って言うか、大泉はバッタモンなんだから、どうせ見るならオリジナルを見ないと。オマエはバッタモンに権威を感じるからダメなんなんだよ。
いや、大泉さんは悪く無いんだけど>>663みたいに引用するとなると
どうせ引用するならオリジナルの方だろ、って話。

>>666
>ブッシュクラフトはサバイバル技術の一つじゃない?
包含の話なら、それは違う。
藪と鯖で、手段・技術は同様でも目的が違う。

>不便を楽しむ不便遊びの側面が大きいかな
本当にそう思うのか?
アウトドア系の遊びで「不便を〜」って言う香具師は稀によく見るが、
単純に面白いからしてるんだろ。
ナイフを使うの面白い、焚き火をするのは面白い、と。
0693名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bdb-xqOy)2017/02/18(土) 17:03:20.88ID:AvjMNokF0
>>662
「どっから線引き」じゃなくて、そもそも目的が違う。
だから手段・技術で線引きは無意味。

>アックスとナイフ使い分け〜金属製焚火台〜ライターはおk?
目的によっては、おk!ブックラだ!
むしろブックラでも安全の為に焚き火台は必ず使った方が良い。
そもそも
バトニング+フェザースティック+ファイアスターター=ブッシュクラフトって
ナイフとファイアスターターを売りたい業者の宣伝。
ブックラの本質とは関係ない。
ナイフでバトニングを常用するなら装備を替えた方が正しいブッシュクラフト。

って言うか「今、俺がしてるのはブックラだ!」と他人に肯定してもらう必要がある?
法と環境とマナーを守れば、好きに遊べが良いんだろ?
好きな遊びが今たまたまブックラと言われているだけ。
0694名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/18(土) 18:22:45.59ID:cfzgCh530
いきなり何週間も前のレスと格闘してどうしたwww
0695名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd7f-qQ6Q)2017/02/18(土) 18:24:38.64ID:ZVf/5H5Md
なにこの長文おじさん
こわい・・・��
0696名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 21:31:52.05ID:fvCaA0y90
ブッシュクラフトは皆ファイヤースターター使ってる前提みたいのがどうにも腑に落ちない
ライター使うのも味気ないからって使う雰囲気物のオモチャとしか思えん

「原始的な手法で〜」って意味なら、あんな現代(近代)の技術で作られてるんだろうし
最小限の装備や重量という観点からも100円ライターの方が小さいくらいだし
焚き付けにチャコール何とかやら専用の物を後生大事に缶に入れて持ち歩くのもさっぱり分からん
0697名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db39-08Dd)2017/02/18(土) 21:46:56.29ID:vYKxoV1a0
難しく考えずにやりたいようにやればええんやで(ニッコリ
0698名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-6x/Q)2017/02/18(土) 22:30:42.67ID:cD42IjL9M
>>696
雰囲気を楽しむ為に使ってるんで正解なんじゃない?
そこがサバイバルと違って、他人や状況に制約されず、自分なりの制約を設けて、技術を身につけたり楽しんだりするもんだろうと思う
そもそも原始的な手法云々ってのはブッシュクラフトと少しズレてる気がするし

ちなみに自分はマッチ派だわ
ちまちま薪や焚き付け組んで、マッチ一本で焚き火になると気持ちいい
0699名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/18(土) 22:39:59.39ID:fvCaA0y90
>>697
ライターやで、予備はポリ袋に入れて一応防水するやで

>>698
最終的に自分の好きなようにするしかないのは分かるし、それが正解だとは思うけど、そういう物なんか?
正直ブッシュクラフトの教義というか本質的な部分があんまり理解出来て無い
ピクニック、キャンプ、サバイバル、この辺との線引きはどこにあるんだろうか
0700名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM1f-6x/Q)2017/02/18(土) 23:21:07.31ID:K2ZEEE0TM
>>699
ピクニックとキャンプだと分類自体が異なると思うなあ
ピクニックやキャンプで楽しむブッシュクラフトがあるだろうし
サバイバルとブッシュクラフトは近いだろうけど、目的果たす手段か過程そのものかで違うように思う
ブッシュクラフトは自然に馴染んで楽しむ行為と解釈してる
0701名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/19(日) 00:41:54.80ID:efFn+jtu0
俺はデイキャンプとピクニックの違いがわからない
0702名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5f-vzOT)2017/02/19(日) 04:31:21.69ID:LwMjdFGW0
サバイバルとブッシュクラフトは良く対比させられるね
サバイバル→脱出のための一時しのぎの技術(死なない為の技術)
ブッシュクラフト→その場で生活するための永続性が強い技術
0703名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b5f-vzOT)2017/02/19(日) 04:39:26.39ID:LwMjdFGW0
ブッシュクラフトでファイヤースターター使われるのはライターに比べて壊れにくくて長く使えるってことから自然の中での永続性が高い生活ってとこに親和しやすかったんじゃないかな
サバイバルとかブッシュクラフトは技術なのに対してキャンプやピクニックは行為を意味している
0704名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fdb-Lu6S)2017/02/19(日) 05:07:38.33ID:f0fj1HFk0
>>701
テントとバスケットの違いちゃうの
0705名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/19(日) 09:55:03.37ID:efFn+jtu0
アウトドアでは火種は重要なんで、必ず複数持って行ってる
非常用には小さなジップロックへ入れた使い捨てライターや防水容器に入れた防風防水マッチを持ってるけど、常用してるのは普通のマッチ
百均や雑貨屋で女性がヘアピンとか入れる缶に丁度良いのがあるし、アンティーク調のピルケースにも良いのが見つかる
https://i.imgur.com/zL7kElL.jpg
喫煙具店でもマッチケースが売られてるけど、何故かあまり使いやすいのは無い
ストライカーストリップはマッチケース用のスペアのステッカータイプのがアマゾンで買えるので、それを缶底に貼り付けてある
沢山持って行きたいなら、フジのフィルムケースも良いけど、最近は入手に難ありやね
そーいえば、コフランの防水マッチの箱、今はコーティングされた厚紙だけど、昔は薄い木だったね
濡れてもふやけないようにだけど、ポケットに入れとくとたまに割れてバラバラになって辟易したモンだw
0706名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bdb-PoQ7)2017/02/19(日) 10:09:48.60ID:JfJz/QqI0
急に書き込まが増えたと思ったらw
0707名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd7f-qQ6Q)2017/02/19(日) 14:39:02.98ID:/WSOmQRbd
>>705
たかが消耗品の入れ物やらにこだわり過ぎるのもなんかダサくない?
防風マッチだってケースとセットで数百円で買えるんだし
0708名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/19(日) 17:17:15.66ID:efFn+jtu0
アウトドアなんて所詮は遊びなんだから、道具は質実剛健に拘っても良いし、趣味に走っても良いし、人それぞれやね
酒の容器も雰囲気出したい
スキットルはカッチョイイけど、重さの割には容量が…(大して呑まんけど)
二泊以上の時は、最近はポケット瓶型ペットボトル
軽量で中身入りで安価で買えるし、再使用にも問題なく耐える
https://i.imgur.com/OzUIFBS.jpg
ポケット瓶は「北国の帝王」のA No.1(エースナンバーワン)みたいなやさぐれ感があって好き
0709名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db91-9vtp)2017/02/19(日) 17:38:23.64ID:7JbCrzMA0
それにしても別段旨くもないやっすいバーボン飲んでるのな
0710名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/19(日) 17:43:41.35ID:efFn+jtu0
>>709
エースナンバーワンが高級酒呑んでる訳ないやんw
ホーボー、つまり放浪の季節労働者なんだから
0711名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/19(日) 18:09:26.97ID:dIuXcH7x0
>>703
ガリガリやってるうちに細くなって折れるし、火種作るのに使う限定なら使用期間はライターと大差無いような
最終的に刃物と乾いた木あれば作れる弓錐式?みたいのでシコシコやる技術覚えるべきか
0712名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bb3-vzOT)2017/02/19(日) 19:51:02.17ID:czxZa6Af0
>>711
火打ち金でいいんじゃない?火打ち石なんてその辺に転がってるし、頑張れば枯れ葉揉んだやつにでも着火できるでしょ?
それから変なファイヤースターターじゃなければライターより遥かに寿命は長いと思うよ、たとえ折れたとしてもね
0713名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/19(日) 19:52:13.99ID:efFn+jtu0
弓ギリ式は道具をちゃんと作って良い火口を用意すれば結構上手く行くよね
火キリ臼側の板を作るにはフィクスドナイフが無いとツライけど
揉みギリ式は軟弱な俺の手だとマメが出来るだけでなかなか付かない
丁度良い乾燥した竹があればバンブーマッチなら作るの簡単だけど、意外と丁度良い竹って山ん中にゃないんだよね
人里が近くないと
0714名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b15-vzOT)2017/02/19(日) 19:52:47.46ID:T/QDMFsz0
>>711はただ流行りものが嫌いなだけでしょw
0715名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bb3-vzOT)2017/02/19(日) 19:59:09.57ID:czxZa6Af0
>>713
俺、手揉み式得意なんだけど、あれは瞬発力だよ。一瞬だけキチガイになって思いっきりまわしたら結構すぐに火種ができる。
0716名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd7f-Wd6U)2017/02/19(日) 22:02:18.22ID:LiUQk/2Ad
>>672
遅レスだが、安心してくれ。
東京防災90ページ非常用持ち出し袋にナイフはしっかり入っているぞ。
0717名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/20(月) 14:41:50.23ID:hgtzEB1QM
そんなもんは法的根拠にはならないから意味なくないか?
0718名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-qQ6Q)2017/02/20(月) 15:18:51.21ID:mj6K/3R7d
災害の避難所にナイフ持った奴がいるとかそれだけで怖いよな
実際に避難所暮らしした人なら分かると思うけど、ある程度管理された避難所ではナイフなんて役に立たないぞ
ハサミのがいい
0719名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr9f-wIi3)2017/02/20(月) 16:07:08.64ID:pim4ZoHpr
避難所なんて自衛隊の炊き出しもすぐに来るし、ボランティアもいろいろやってくれるし、サバイバルとかとはほど遠い環境。
0720名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b42-jEKh)2017/02/20(月) 17:54:52.74ID:3K75AtTP0
災害避難なんて長くても1週間もないのに、火おこしキットだけで
1年分くらい火が起こせそうなやついるな。
ライターに防水マッチにファイヤスターター2本と
麻ひもに白樺の樹皮に綿とかごちゃごちゃと
ケースに詰め込んでる。
0721名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb2e-yXFx)2017/02/20(月) 18:04:03.77ID:fuZra4y50
うーん…うん
まぁ言いたいこと分かるけど

なんかぴったり用意するのって難しいってか無理だよね?
それは災害に対してのものだけじゃなくてさ

実際ライターだけじゃ万が一雨に濡れた時、使い物にならなくなるじゃん?一時的なものかもしれないけど
そんな時にファイヤースチールと火口あれば着火出来るじゃん

一見、無駄に見えることを用意することも重要かと思う
0722名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/20(月) 18:12:06.85ID:X2/V2nqu0
ライターが濡れても火口は濡れない設定なんですね、わかります
0723名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/20(月) 18:12:34.80ID:EI5FL5qiM
ブッシュクラフトは様式美みたいなものも含むからファイアースターターを使うけど、災害時に避難先で火を起こすなら普通はライターを使うよね
まあ、そんなときでも遊び心を忘れない人なら話は別だけどw
0724名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/20(月) 18:14:14.74ID:EI5FL5qiM
>>721
ライターは濡れても振ったりしてちょっと水気を取るだけで着火するものが多いよ
0725名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f39-eq+O)2017/02/20(月) 18:15:34.62ID:KWGfJvtl0
ブッシュクラフト連呼してる奴が家から火口持参してたら引くけどな
0726名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd7f-Wd6U)2017/02/20(月) 18:18:13.09ID:ivglMKDwd
すぐに自衛隊とかボランティアが来てくれるのは被災地が地方だからでしょ。
東京都がマニュアル配布するってことは暫くは自活の備えと覚悟をしろってことだと思うなぁ…。
0727名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/20(月) 18:24:45.80ID:X2/V2nqu0
災害避難用ではなく、山へ行く時の非常用
https://i.imgur.com/boDTn2C.jpg
ズボンのポケットかチェストバッグなんかに入れて山では肌身離さず持っている
常用するライターとは別
コンテナの中には防水防風マッチ20本とビニールに包んだストライカーストリップ、隙間に少量の脱脂綿とロウソクのカケラ
外には焚き付けにもなるガムテープ
チェーンには四分の一に切断したマグネシウムファイヤスターター(気休め)とストライカーになるユーティリキー、ストローに詰めたワセリンコットン
全て水没させてもへーちゃらほーい
0728名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/20(月) 19:08:10.04ID:EI5FL5qiM
>>726
地方も東京も一緒じゃない?
行政の支援を受けられるようになるまでの数日間を乗り切りなさいよというだけだから、非常食と水があれば何とかなる
それにいざというときに本当に必要になるのはブッシュクラフトというより普通のキャンプ道具だと思うよ
0729名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/20(月) 19:09:29.75ID:bJdotahR0
ライターは使い捨てのフリント式が一番信頼性高いな
逆に、ターボ系はちょっとゴミ入ったりしただけですぐ使えなくなって糞
0730名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-qQ6Q)2017/02/20(月) 19:33:47.19ID:mj6K/3R7d
想定している状況がみんなバラバラで全く会話が噛み合ってないねw
3.11みたいな大規模災害でさえ避難所は開設されて、
避難後に寒さと飢えが原因で人が死ぬ事はなかった。

ブッシュクラフトの道具(ナイフ、ファイヤースターターやら)と技術がガチで必要になる状況って
山で遭難した時か文明が崩壊するレベルの天変地異が起きた時じゃん。

ブッシュクラフトとサバイバルの話題が親和性高いのは理解出来るけど、
あんまりにもサバイバルに振り過ぎた流れになるとスレ違いだろ。
まあそういう話題に合った適正なスレがあるのか知らんけどな
0731名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f14-qQ6Q)2017/02/20(月) 19:43:59.53ID:q6MJ1c+V0
少し前に見たNHKの番組
現代っ子の大学生に焚火をさせる、といってもマッチ使用
だからハードルは低い。
それでも5人くらいいる中で大きな焚火に出来たのは1人だけでかなり時間かかってた。
講師役のCWニコル
「焚火くらい5分で出来なきゃ。今は焚火なんてしないだろうけど
"If I have to,I can"、必要なら出来るという心構えは必要じゃないか」
って言ってたのが印象的だった。
途中から見てたから番組名分からん。
誰か見た人いないか?
0732名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd7f-bYKV)2017/02/20(月) 20:36:36.89ID:soTQ3ipZd
>>727
おやおや大層な事で!!
0733名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp9f-mc5f)2017/02/20(月) 20:53:10.23ID:sR2cx+6Ip
>>731
まず必要にならないからね…しょうがないね
0734名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-yXFx)2017/02/20(月) 21:36:28.26ID:LRWV49W1a
モヤシな奴が非常用キャンプ道具一式背負って一日歩き倒せるかったらまず無理。
ていうか2ℓのペットボトルバックパックにギチギチに詰め込んで歩くレベルでも軽く拷問。

とりあえず安物中古スマホにSASサバイバルマニュアルと野生植物図鑑ダウソしたら奴を別に用意したいわさ。
0735名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-yXFx)2017/02/20(月) 21:43:44.68ID:LRWV49W1a
まぁでもフツーに日常生活してる分においては絶対に用事の無いファイヤースチールとナイフはイザって時用に確保しとくべきか。あと水濾過器。
0736名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/20(月) 21:48:16.42ID:JMO6CDGl0
災害ナイフはロマン込みでやはりフルタングか
バールのような使い方をするかもしれないし5インチは欲しいな
妄想が捗るぜ!
0737名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-yXFx)2017/02/20(月) 22:03:52.36ID:LRWV49W1a
何故か災害用に大人気なバールのようなモノの価値がよく理解出来ないオレ
(携帯バールを見る度にその辺で買える手バール買えよ千円で買えるよバカなの貴方といつも思うオレ
0738名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/20(月) 23:24:44.61ID:X2/V2nqu0
浄水器はスーパーデリオスがオススメ
フィルター部分はペットボトルとも連結出来るので、フィルターのみ備蓄して置く事も出来る
浄水能力はまずまずだけど、かなり安価で小型軽量
0739名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f08-jEKh)2017/02/20(月) 23:45:19.06ID:nM8QAujD0
おしっこ飲めるくらいになる?
0740名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f2e-Z7AI)2017/02/20(月) 23:46:15.81ID:JMO6CDGl0
>>737
おまえ馬鹿だもんな
しゃーないw
0741名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/20(月) 23:49:40.09ID:X2/V2nqu0
>>739
真水にはならん
ただ、小便は病気持ってなくて新鮮なら実は殆ど無菌なんで飲めるんだそうだ
俺はゴメンだが
自衛隊の航空機に搭載されてるカタダイン(カタディン)の浄水器はグリースガン位の大きさがあり高価だけど、海水の淡水化まで可能
市販もされてる
0742名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b86-PAwv)2017/02/20(月) 23:55:38.07ID:X2/V2nqu0
確かこのモデルだったと思う
https://www.tssp.jp/display_item.php?itemNr=69124&;cat3Ref=56
39万円だとさ
0743名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1f-V2O5)2017/02/21(火) 00:33:41.67ID:xzQQlOzua
ツベでキツネとかいうドイツ人がなかなか面白い動画上げてるね
キアヌ・リーブスみたいなイケメンだと思ったらちょっと禿げてたw
0744名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-Lu6S)2017/02/21(火) 01:08:41.07ID:FFneL0cjM
キツネさんもしかして日本語喋れるんかな
なかなかナイスキャラな気がするわ
0745名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f6b-OMK3)2017/02/21(火) 05:40:37.46ID:tt4udlGS0
ブッシュクラフトに興味があって、とりあえず川口拓さんの本(『ブッシュクラフトー大人の野遊びマニュアル』)を読んだけど、このスレの人たち的にあの本ってどうなの?
真似できない/したくないことも結構あったんだけど。
0746名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-L5q4)2017/02/21(火) 06:59:37.65ID:XKjae5/KM
>>727
ミミズが付いてる。
0747名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H7f-PoQ7)2017/02/21(火) 07:14:20.54ID:5avTk7KeH
サバイバルごっこならともかく、ブッシュクラフトで携帯浄水器の出番なんてないと思うけど
0748名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f9e-hUlN)2017/02/21(火) 07:43:17.75ID:MVt74T0N0
日本はね。ちょっと山はいると沢の水は綺麗だから、沸かすだけでいいからな
でも海外だとそんなに条件よくないから、濁った川とか溜まり水とか飲料にするから浄水器必要なんだよな

まぁでも震災とかでそういうことになるかも知れないから、ソーヤーくらいかっとけ。いま安いだろ
0749名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/21(火) 07:48:02.64ID:hOYjCm7cM
>>748
別途ボトルの水を備蓄してるから必要ないかな
ブッシュクラフトは災害への備えとは全く別のお遊びと割り切っている
0750名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-qQ6Q)2017/02/21(火) 08:05:14.30ID:XpyIUnwAd
>>749
その通りだよ
サバイバルネタはスレ違い
0751名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f9e-hUlN)2017/02/21(火) 08:07:34.48ID:MVt74T0N0
場所によっては使うだろ。濁った水を浄水とかすりゃいいじゃん
アホみたいなナイフ持ってなんとかスティック作るのと変わらないと思うんだがw
0752名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-PoQ7)2017/02/21(火) 08:21:31.66ID:hOYjCm7cM
>>751
わざわざ清潔な水が手に入らない場所に遊びに行くことって現実にはないと思うけど
0753名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-PAwv)2017/02/21(火) 09:08:30.51ID:DgJ4pQTqa
駅のコックさん本州絶賛南下中だしなぁ
0754名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-Lu6S)2017/02/21(火) 09:10:19.43ID:KUbUD9WoM
マジすか怖い
0755名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd7f-bYKV)2017/02/21(火) 10:21:09.14ID:3YlH8Q2kd
陸自入ってレンジャー志願すればいいだろ!蛇は当たり前でたまに猿食べれるぞ!
0756名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fbb8-P9CU)2017/02/21(火) 10:31:28.82ID:GoEE6bMr0
他のスレで突っ込んでいる人がいたけれども キツネって
海外動画のタイトル分をカットしたコピー動画だからw
https://www.youtube.com/channel/UCZB7zNCIi3F6uWCJZa-qdVQ/featured
0757名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-qQ6Q)2017/02/21(火) 11:41:59.44ID:XpyIUnwAd
濁った水を浄化して飲むのはブッシュクラフトの範囲なのか
勉強になったわ
0758名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa1f-V2O5)2017/02/21(火) 12:28:10.30ID:wRSms8ESa
>>756
そうなのかw教えてくれてありがと
0759名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp9f-3ZtZ)2017/02/21(火) 12:29:15.70ID:5nmmJcC3p
>>756
オリジナルは熊なのに、偽物はキツネなんだねw
0760名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-Lu6S)2017/02/21(火) 13:51:52.86ID:KUbUD9WoM
>>756
へえ騙された
0761名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb8c-ZIfN)2017/02/21(火) 17:49:32.87ID:peyR9RUD0
終止無言の撮影スタイルがプリミティブテクノロジーの人に似てるな…
あと顔も
0762名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-XjGW)2017/02/21(火) 18:45:34.49ID:48SXorz5a
>>756
コピー動画じゃなくて同じ人の別名義じゃない?
0763ジャッカル ◆Gyt/tHjvuU (ワッチョイ 5f39-2WKk)2017/02/21(火) 18:49:31.57ID:NY8oYrmK0
>>762
同感。

返信もたどたどしい日本語だから別アカウントだと思った。
もしそれも偽装なら小賢しいけど。
0764名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fbb8-P9CU)2017/02/22(水) 09:41:38.72ID:jO3fDukg0
>>762
オリジナルの方にあるオープニング(英字)を別名義だからって
消す理由なんてある? 
>>761 
PTさんはあんなに毛深くならないと思うの
0765名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa9f-eq+O)2017/02/22(水) 21:01:20.96ID:Dw8A/hcJa
>>764
その消してる動画は見てないからわからないけど
https://www.youtube.com/watch?v=9Ww58fZJ3PE&;t=5s
https://www.youtube.com/watch?v=ExAuX1Y5NDw&;t=4s
この二つの動画見て別名義じゃないか?と思った
冒頭をカットして新しくかぶせているという感じじゃないし
英語版ではロゴで隠れてる部分も日本語版で映ってるし
0766名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/22(水) 21:18:07.57ID:51MIQz7H0
いい歳して「これは本物」とか「これは使えません」とか
反感買いそうな偏ったことを平気で言える神経はある意味凄い
そして言ってる内容がブレまくるのも凄い
0767名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b39-y1Cr)2017/02/22(水) 23:07:19.83ID:IsyY6mjh0
興奮し過ぎてスレ間違ってんぞ粘着くん
0768名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f9f-qUVP)2017/02/22(水) 23:33:10.65ID:51MIQz7H0
べっとり
先生の事好き過ぎてスレ間違えた、すまんのうw
0769名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fdb-hP5u)2017/02/24(金) 12:11:50.94ID:iQ40KnQY0
>>748
???
北米や北海道は濁りじゃなくて病原菌対策だ。
ソーヤの性能は知らんが(今さら始めた奴らには人気だなw)
浄水器を濁り水に使ったら直ぐに使えなくなるぞ。
汚れた水用にプリフィルターがある。

鯖用品としてスーパーデリオスは良かった。理由は>>738
今はソーヤが出てきたけどどちらが性能が良いのだろう。
>>730
話を噛み合わす為、鯖ナイフスレには最初に「ぼくがそうていするさばいばるなじょうきょう」を明記するローカルルールがある。
>ブッシュクラフトの道具
これはイカンな。業者のセールストークに騙されている。「ブッシュクラフトの道具」なんて無いよ。
生活道具やオモチャをブッシュクラフトって遊びに使っているだけ。
山に行く時、通りすがりの金物屋で地元の山仕事の道具を物色するのも楽しみ。
>>727
素敵!
道理が分かってて合理的に仕上げている。
でもスレチww
>>701
英式と米式
0770名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fdb-hP5u)2017/02/24(金) 12:15:41.20ID:iQ40KnQY0
>>752
>清潔な水が手に入らない場所に遊びに行くことって現実

無知は黙ってろ!
アウトドアが盛んで野外で清潔な水が手に入らない場所
北海道、北米大陸全般。
0771名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e14-N8zA)2017/02/24(金) 12:15:48.90ID:2fDRtMA60
やだ、何この人・・・
0772名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Saeb-iVHk)2017/02/24(金) 16:38:45.35ID:eJoF5Aiga
暖かくなってくると、おかしいのが増えるよね。
0773名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2770-LqKA)2017/02/26(日) 01:59:45.60ID:jLiifEgP0
去年ライフラインが全て止まったんだけど、近くに水が湧いてた事で安心感というか心の平穏が保たれてたな
ちなみにこんな時のためにと妄想してたバークリバーの出番は無かったけど、普段遊びでやってた焚き火が生活の一部になって少しだけ箔が付いた
0774名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf8c-7i0e)2017/02/26(日) 09:34:28.67ID:Vh9fOx+R0
パスファインダーのキャンティーンじゃなくてボトルのセット気になるんだけど
直接買うのって関税地方税みたいなのかかるよね?
今の為替で7000円くらいなんだけどトータル15000円くらいになっちゃうのかな?
0775名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 069f-BsB8)2017/02/26(日) 10:20:12.39ID:RMr0vj5U0
軽くて丈夫で安くて入手製も良い最強の水筒はペットボトルだという結論に辿り着いて鬱

水筒は諦めたから最強の鍋(調理器具)教えろ
0776名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2788-s9wS)2017/02/26(日) 13:34:46.35ID:hU/1Oark0
チタン装備人気だけど、重さ気にしないんならステンレスもいいよね。チタンより安いし、熱伝導もいいし(チタン比)
0777名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-ehdK)2017/02/26(日) 13:34:59.13ID:gDO/WNDi0
ペットボトルは1Lのズングリしたヤツを2つ持つとパッキングしやすい
既製品の水筒ならナルゲンオアシスが良い
パッキングしやすいし、USキャンティーンカップなんかのアクセサリーと組み合わせ出来るし、漏れたり水に臭いが付いたりしないし、キャップは紛失防止ストラップ付き

鍋はその人が何を作るかとか、食料計画やスタイルで何が良いかは変わると思う
ある程度経験すると、大概は複数のセットから使いやすいのだけチョイスしてオリジナルの組み合わせに落ち着く人が多いと思う
0778名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f0b-hP5u)2017/02/27(月) 20:48:30.81ID:e2xCgVsc0
>>776
ここがブックラスレだって分かっているのか?
>>775
ここで聞くならもちろん焚き火用だろう。
「ビリーカン」でググると幸せになれる。
ブランド名ならDUGかな。「DUG焚き火」でググれ。
0779名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-ehdK)2017/02/27(月) 22:21:58.89ID:W0UWAkhg0
焚火缶は某youtuberの破壊動画がこの板でもお馴染みだけど、本家と両方持ってた俺からすると、本家も大した事ない
まだアルミのコーティング技術が低かった時代に開発されたので、コーティング無しのただの磨きアルミ
本家の耐久性の低さは「林さんチャーハンの秘密」の林氏もボヤいてた
製造中止直前にちょっとマシなフッ素樹脂コーティングの改良型が出たけど短命だった
焚火缶はさらにペラペラのアルミで、剛性は低いけど、一応アルマイト加工されてる
おまけにサイズからすると格安
でも、ベイルハンドルの丸鍋が欲しいなら、丸型飯盒の方がずっと耐久性が高いと思う
中子を外して中に一回り小さなクッカーや食器を入れ、中子は上に載せるようにしてパッキングすればそんなに嵩張るモンでもない
0780名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa8d-q9K+)2017/02/28(火) 14:43:10.37ID:8OnVG8NC0
キモい
0781名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMfa-vQMu)2017/03/01(水) 10:16:55.11ID:hkZtjEXqM
今週末は花粉対策を万全にして秩父に行こうと思ってます
でもボチボチ熊が出没し始めるからちょっと怖いんだよなあ・・・
0782名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx23-bB+7)2017/03/01(水) 12:08:24.51ID:krBA8T/Zx
>>781
人生で熊と闘うチャンスなんてそうそうないので運よく出会えるといいですね。
秩父ならヒグマではなく、ツキノワグマなので楽勝でしょう。
もし出会えるたら逃げるとか逃がすとか考えずきっちりとどめまで刺してください。
熊の胆嚢はすごく旨いらしく高値で売れるらしいので、それだけは忘れず持ち帰りましょう。
0783名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMfa-vQMu)2017/03/01(水) 12:10:00.59ID:NzOopDxdM
>>782
ごめん、ちっとも面白くない
0784名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdaa-WrgY)2017/03/01(水) 19:50:27.75ID:B2YzS304d
まぁ熊は勿論、巨大虎でも俺の前では死を覚悟するからどうってことないな
0785名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1bc1-kZju)2017/03/02(木) 14:08:19.41ID://J6lS0L0
サバイバルネタを延々と書き込んだキモいやつがまだ本人だけは面白いと思い込んだネタを書き込んでるのか
リアル厨房ならともかく、大人の書き込みだとしたらかなり恥ずかしいぞw
0786名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f39-BJNc)2017/03/03(金) 03:23:35.04ID:IxEypuyT0
たがが焚火や持参したラーメン食うのをブッシュクラフトwとこのスレでは呼んでんだから
キャンプ用品ネタもサバイバルネタもブッシュクラフトと受け入れろよ
0787名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b86-xJH3)2017/03/05(日) 19:36:26.86ID:+FYJucr90
レ、レトルトカレーだって食べますよ!
0788名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dba9-XEZU)2017/03/05(日) 22:23:49.89ID:Dp34Q/q00
単に焚火特化のファイヤークラフトって言葉流行らせたいんだけどどう?
0789名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b94-ILFe)2017/03/05(日) 23:57:41.19ID:m8s/JwpI0
流行を作れる程の魅力を持ってる方なら是非どうぞ
0790名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/06(月) 00:10:15.87ID:XwvO+FGB0
>>788
薪買ってキャンプ場行って燃やすだけなんか?
ブッシュクラフトですら大してやること無くて言葉だけが先行してるのに、更に特化させてどうするん?
0791名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM3f-wsfB)2017/03/06(月) 00:35:45.33ID:oWyv0KwYM
ブッシュクラフトよりは現実的じゃね
0792名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b86-xJH3)2017/03/06(月) 00:43:34.32ID:QZx/IxQC0
「薪割り」でええやん
0793名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM3f-wsfB)2017/03/06(月) 01:29:24.11ID:oWyv0KwYM
焚き火趣味をブッシュクラフトやってますなんてまず言わんぞ

言葉を流行らせたい気持ちはわかるが日本的には大げさなんじゃね
0794名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd3f-ck38)2017/03/06(月) 06:28:01.83ID:T8Jk9rZRd
>>790
チキンも焼きます
0795名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-2BvX)2017/03/06(月) 06:44:39.99ID:EuXb/RWL0
言葉に縛られて行動できない奴がいるな
0796名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-dJ7Z)2017/03/06(月) 06:56:25.05ID:qxc+j4mhM
最近はトーストに凝ってます
0797名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0f64-n2KM)2017/03/06(月) 07:04:27.99ID:CbkLLgjm0
>>788
それ「焚火」でいいんじゃないかな
0798名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b86-xJH3)2017/03/06(月) 09:19:11.02ID:9S0vLzQc0
ふ…ふんか!
0799名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMaf-wsfB)2017/03/06(月) 11:07:57.15ID:lXsTIPjjM
ブッシュクラフトなんてグッズ売るための仕掛けだろ
0800名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-dJ7Z)2017/03/06(月) 11:15:31.43ID:3E22DIs2M
だとしても困ることは無いし構わないじゃないですかw
0801名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMaf-wsfB)2017/03/06(月) 11:30:43.19ID:ALcvWHu4M
そうですねー
0802名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/06(月) 12:38:07.22ID:XwvO+FGB0
よし、ナイフ一本で仏像彫ろうぜ
ノミ、彫刻刀、切り出しの類はルール違反だから使うなよ

仏ッシュクラフトな
0803名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b86-xJH3)2017/03/06(月) 12:48:55.05ID:9S0vLzQc0
>>802
一刀彫りっちゅー言葉あんねん
0804名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spef-i0/M)2017/03/06(月) 12:52:13.20ID:vPBZCaNGp
せめて仏シュクラフトって書いてれば少しは評価されてたのに
0805名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-M3Ci)2017/03/06(月) 13:00:05.40ID:XwvO+FGB0
>>803
初めて知った

>>804
書いてる途中に思いついたクオリティ低い駄洒落ですまんのう

しかし仏像は顔掘るのが無理臭い、鳥とか魚とか鮫ならなんとなく形に出来るんだが
あと材料選ばなきゃ年輪荒いし節硬すぎるしマトモに使えん、かといって材料買ってちゃ本末転倒だし
0806名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spef-i0/M)2017/03/06(月) 13:01:40.25ID:vPBZCaNGp
片刃ならなんとかなるやろ
0807名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM3f-wsfB)2017/03/06(月) 13:04:00.86ID:9DeNArXEM
もっと自信出せよ
0808名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-BSpm)2017/03/06(月) 13:42:41.05ID:6Jb9bDV7x
>>802
円空or木食風を目指しては如何?
0809名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1bc1-dJ7Z)2017/03/08(水) 13:29:48.38ID:jFIanrCa0
マジ花粉きつい
でも木や草が芽吹いて春らしくなってきた
いよいよシーズンインですね
0810名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b6d-xJH3)2017/03/08(水) 13:58:33.30ID:CJDhwUYJ0
花粉なんぞ集めてカミソリ使って鏡の上に線に持って紙幣巻いたヤツで鼻から吸い込んでも平気だぜ!
0811名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Spef-i0/M)2017/03/08(水) 14:07:26.88ID:G+5vi6M+p
この奇怪な行動が原因で花粉症を発症する>>810であった
0812名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd3f-n2KM)2017/03/08(水) 14:12:58.58ID:X/pzLAA9d
>>810
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
0813名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Ha2-DC1m)2017/03/13(月) 07:23:19.07ID:fegDvXnxH
久しぶりに秩父行ってきた
ブッシュクラフトと言うよりは渓流の保全活動ボランティアみたいなものだけど、マスクしたまま流木を運搬するのはマジでキツイっす・・・
そして日帰りなのに車の表面に薄っすらと花粉が積もってて笑ったw
そんなわけで次回は山ではなく海に行こうと心に決めました
0814名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f30b-P1cn)2017/03/13(月) 21:21:47.64ID:SEePYRph0
>>813
花粉症?
0815名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-xX7A)2017/03/13(月) 22:23:14.66ID:na+SUQMV0
花粉なんぞ集めて捏ねて丸めて鼻栓代わりにしてやるぜ!
0816名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-DC1m)2017/03/14(火) 06:57:19.61ID:U9TRcQhzM
>>814
結構重症です(汗
0817名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KKaf-JPE3)2017/03/14(火) 07:56:18.81ID:cySFtK/lK
花粉症は腸!ヨーグルトや納豆や海藻やら食いまくれ!オレはそれで良くなった。花粉症持ちは癌になりやすいから腸活しないとな
0818名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Ha2-DC1m)2017/03/14(火) 08:06:33.46ID:WO/yvOxAH
インフルエンザにヨーグルトが効くと信じてるタイプ?
0819名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-xX7A)2017/03/14(火) 08:45:10.59ID:eb046wm90
いいえ、ケフィアです
0820名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd92-eNmf)2017/03/14(火) 12:36:10.73ID:AoSShg6Pd
>>817
マジで言ってそう
周りの奴から馬鹿だと思われるからあまりそう言うこと言うなよ
0821名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-CGWf)2017/03/18(土) 20:49:09.40ID:JI7HJCZg0
日本人が勝手にアップしてる偽垢かと思うたら日本語で挨拶しとるやないか
https://youtu.be/8ewUhFtlHyM
0822名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c3c1-DaCe)2017/03/21(火) 13:36:49.33ID:TuvKVA8H0
どうでもいいよ
0823名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa57-tpgq)2017/03/21(火) 20:46:10.80ID:dmGycs50a
コピー呼ばわりしてた人はごめんなさいしないといけないね
0824名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd4a-KD7n)2017/03/23(木) 01:51:04.26ID:mUyU1isQd
新しい稼ぎ方だな
0825名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2f0b-jOAv)2017/03/24(金) 12:35:30.61ID:ThU0YeG00
>>779
詳しくて素晴らしいレス!
もし>>777>>779がx馬なら、俺は今までの非礼を土下座して謝る。
しかしx馬には、こんな長年の経験に裏付けられたレスは書けんだろうからな
779に質問
俺は焚き火用の鍋釜にフッ素樹脂コーティングが不要だと思うが
直ぐに剥がれるからむしろ邪魔、無い方が気軽に安心して使えるはず。
779は長年使えるフッ素樹脂コーティングの鍋を知ってるの?
0826名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/24(金) 13:18:45.52ID:MOi//ggz0
>>825
そのなんとか馬は知らんけど、>>779は俺だよ
トランギアのメスキット(メスティンではない)って言う大き目の内外両面フッ素樹脂加工のフライパンと大皿と吊り下げ型の小鍋のセットを以前使ってた経験だと、フッ素樹脂加工は確かに焚火で使うと傷みが激しい
アルマイト加工の方が焚火向きだと思う最近流行りの黒っぽい梨地のハードアルマイトなら、かなり丈夫だし
0827名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/24(金) 13:31:25.43ID:MOi//ggz0
あー、関係ないけど、米軍のキャンティーンカップの蓋が欲しい人はちょっと注意ね
オリジナルは初期のL型ハンドルは別として、今のハンドル形状になってから一度微妙に形が変わってて、ロスコなんかで売ってる民生品の蓋が嵌らないのがあるよ
正規品とコピーの民生品も微妙に違う
一応違うサイズの蓋も用意されてるし、どちらにも使える蓋もあるけど、実物見ないと分かりにくい
蓋が欲しい人は、カップと蓋の両方扱ってる所で一緒に買った方が無難
0828名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbae-jOAv)2017/03/25(土) 19:41:14.42ID:hR9qkowX0
>フッ素樹脂加工は確かに焚火で使うと傷みが激しい

そのなんとか馬は「焚き火用」とか言ってるキャンテーンカップにわざわざフッ素加工して、
「キャンテーンカップにフッ素加工してあるのは当社だけ」「これに気が付く俺様は素頭が良い」ってドヤ顔だった
経験の浅い素人だから、フッ素樹脂加工は焚火で使うと傷みが激しいって知らないんだ。

キャンテーンカップとセットのミニ焚き火台にギッシリ枝を詰め込んで空気の流れを悪くして燻らす程のド素人。
0829名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/25(土) 22:18:04.12ID:yVd/pFg+0
キャンティーンカップ用の固形燃料スタンドはただの穴開けただけの輪っか状のがポピュラーだけど、米軍でも数種類がトライアル中で、違うタイプも流通してる
中でも収納時にカップの底に来る部分が丸い穴が沢山開いたグレーチング状になってるタイプが枝とか燃やすのに向いてる
使用時にカップの底との間に隙間が少し開くようにはってるんで、空気の流れが輪っか状のヤツより良いから
但し、収納状態でも高さがありすぎて制式のカバーの肩のホックが掛けられない謎仕様w
まあ、カバーあんまり必要ないけど
0830名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea39-PVNJ)2017/03/26(日) 10:26:52.46ID:zTvOtpdx0
金属製でそのまま直火にかけられる水筒は何を選べばいいですか?
0831名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/26(日) 11:42:21.26ID:lKwY+9GU0
>>830
最近はクリーンカンティーンの金属スクリューキャップのが人気ある
社外品で口の内側に差し込むようにして使うベイルハンドルもあるし、自作も割と簡単
米軍の昔のとかそのコピーも良いんだけど、比較的高価な場合が多いかな?
0832名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/26(日) 11:58:49.23ID:lKwY+9GU0
ベイルハンドルの画像拾って来た
https://i.imgur.com/GL4FCc8.jpg
クリーンカンティーン以外でも、口が広めの金属水筒なら使える
既製品も売ってるけど、ステンレスの丸棒なんかで簡単に自作出来そうだし、海外の動画なんか見てると自作っぽいの使ってる人結構いるね
0833名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa3f-DQ7u)2017/03/26(日) 12:46:11.17ID:Leyz58f5a
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいます、この方はまだまだ伸びていきます。
やれば成果が出てしまうシステムです
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
0834名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロロ Spd3-GcQd)2017/03/26(日) 19:55:08.30ID:pjszVH0Xp
>>830
canteenshop.comを紹介しようとしたら無くなっとる・・・
vargo botってのもあるよ
0835名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea39-PVNJ)2017/03/26(日) 20:00:39.71ID:zTvOtpdx0
>>832 834
ありがとうございます! 結構高価な物なんですね
でも中に塗膜があると駄目なんで単に金属製というだけでもいけないですし
0836名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2fa9-hEYm)2017/03/26(日) 22:47:21.25ID:foyX9HJb0
>>835
ナルゲンのステンレスなら1万以下だけど高いよね
0837名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db39-2Cpe)2017/03/26(日) 23:32:49.58ID:/EjLWiJ00
>>835
自分もボトルハンガーが欲しくて探していたんだけど、別売りが欲しいなと思って買わず終い
見てると安価で複数回出品してるみたいだよ
また出るんじゃね
0838名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db39-2Cpe)2017/03/26(日) 23:33:56.01ID:/EjLWiJ00
>>837
間違えたリンク忘れた
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v488729599
別に貶してないし出品者に文句言われたりしないよね?
0839名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dbae-jOAv)2017/03/28(火) 18:24:53.21ID:b85IikpY0
やかん水筒は画像はいっぱいあるけど通販ページが無い。
廃番?
でも、山に入るなら水を2L位は持ちたいから
軽い水筒とコッフェルの方が良くない?
0840名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2fa9-hEYm)2017/03/28(火) 18:46:58.08ID:BMYD7ng50
>>839
2L携行ならプラティパス型の百均製が最強かと
0841名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a646-7HKf)2017/03/28(火) 19:08:15.20ID:A1VJVcXL0
いやプラティパスでいいだろw
高いもんでもなし耐久性が全く違うのに
0842名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM9a-rlTa)2017/03/28(火) 20:27:27.37ID:GMvzcIN3M
同感
100均の商品はすぐ破損するから怖くて持っていけない
0843名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/28(火) 21:31:45.11ID:7URucEzm0
まあ人それぞれだけど、俺はプラティパスは水を汲みにくいのと、中身が少ないとグニャグニャするのが好きくないなぁ
水筒が折り畳めるメリットも特に感じないんで、プラティパスよりはペットボトルの方が好き
0844名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-GcQd)2017/03/28(火) 21:50:23.82ID:BY2Fwxt/d
何をどうすると100均最強という考えに至るのか
使い捨てとしてもいざ使う時に水漏れたら意味ないのに
0845名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/28(火) 22:30:39.46ID:7URucEzm0
最近の百均商品だとダイソーの卵ケースが俺的ヒット
焼き鳥缶で親子丼とかよく作るし、ラーメンにも卵入れるから
昔からあるエバニューのより安いのに良く出来てる
二個用だけど、一つずつ切り離して使えるのも良い点
0846名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2fa9-hEYm)2017/03/28(火) 22:50:06.94ID:BMYD7ng50
なんかすごく否定されてるやん
三年ほど百均使ってるけどまだなんともないよ
ザックの中のスペースにピッタリ突っ込めるからいいんだけどなぁ
0847名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b05-ndMA)2017/03/28(火) 23:00:00.66ID:Yyg7FJW70
>>846
実際にもつかどうかじゃなくて信頼性の話だよ
心まで貧者になったらおしまいだよ
0848名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea39-QBtU)2017/03/29(水) 00:00:22.74ID:fojOW9Yp0
百均は信用してないから買わない、本家も高くないし…←わかる
実際に数年持っても関係ない!信頼性がないから!心まで貧しくなったらおしまい!←えぇ…

物じゃなくて名前を買ってる人間かな?
0849名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b05-ndMA)2017/03/29(水) 00:12:12.24ID:qB2dJ5Ye0
>>848
貧者の感性で説教されてもねえ
0850名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b58-VYmr)2017/03/29(水) 00:56:19.16ID:TlGPDRt00
あんたのほうがよっぽど心が貧しい人に見えるんだが?
0851名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57c2-1VOV)2017/03/29(水) 01:11:31.51ID:aAu1zFVS0
貧富の差なんて野に出たら関係ないんだから喧嘩すんなよ
0852名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spd3-QBtU)2017/03/29(水) 01:53:35.30ID:myOvRw6Up
>>849
これが貧しい心を持った人間の成れの果てです
0853名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-KD7n)2017/03/29(水) 02:40:27.65ID:hJHbbrjd0
俺は貧乳が好きです
0854名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Spd3-ceVv)2017/03/29(水) 14:08:39.91ID:R1v39sCXp
まぁまぁ
使う状況によるんだろうね。
近くに水場のあるキャンプ場なら100均のでもいいけど、砂漠を縦断とかならプラティパスでも怖いくらいだよ。
0855名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/29(水) 15:20:00.97ID:1q6A4jqa0
ブラティパスが売られ始めてすぐ、予備水筒にどうかと思って1Lの買って丸めて山で持ち歩いてたら折り目に穴が開いたっけな
明らかに俺の使い方が悪かったんだが、それ以来使おうとは思わないのもまた事実
0856名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM9a-rlTa)2017/03/29(水) 15:37:32.83ID:hBsTTqAfM
つーか、このスレの人たちは近くに水場があるところより、水場から離れたところを好むのかな?
俺は飲料水にできるきれいな水が確保できる場所でしか野営しないから、持ち歩く水の量は500ccもあれば十分なのだが
0857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-KD7n)2017/03/29(水) 18:11:25.11ID:1q6A4jqa0
俺か良く行く所は水場が無い
でもまあ、一泊で2Lプラス非常用で500ml持ってけば困る事は無いかな
0858名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srd3-6tpp)2017/03/29(水) 22:16:34.01ID:sNpphZuVr
>>857
シャワーは?
ちんこまわりは毎日洗いたいんだよね。
0859名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9339-dIom)2017/03/30(木) 04:07:53.01ID:zPbNh6Ve0
シャワーとかヌルイ事言ってるヤツがブッシュクラフトとか草
0860名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3af-QHHb)2017/03/30(木) 04:12:20.82ID:ygI0MRQc0
>>859
ブッシュクラフトでもイカ臭いのはいやずら
0861名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5386-icq5)2017/03/30(木) 05:08:20.85ID:tV/0C/aA0
ウェットティッシュで割とどうとでもなるけどな
二泊以上であまり標高高い所行かないなら、小さなスプレーボトルに入れたドライシャンプー持ってく事もある(頭だけじゃなく身体にも使える)
でも、スプレーボトルは気圧が下がると漏れるから注意
0862名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr17-QHHb)2017/03/30(木) 05:32:31.62ID:i7MuXiqDr
本音を言うとウォシュレットがないのも困る
0863名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b30b-tsi/)2017/03/30(木) 07:39:04.20ID:cgizNMXS0
おまえらってアウトドア向いてないよねw
0864名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM5f-KRL8)2017/03/30(木) 08:21:19.61ID:dvGavdfvM
>>862
確かにw
夏になれば川で体を洗えるけど、今の季節はそんなことしたら一発で風邪引いちゃうよ
0865名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sad7-icq5)2017/03/30(木) 09:14:39.66ID:PafMjPPMa
>>862が水汲んでる沢の上流で俺がデイジーちゃんを洗ってる
0866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3ab-4nsi)2017/03/30(木) 22:35:33.90ID:NzneCyGA0
水筒破れたら
コンビニに行けば良い
0867名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/30(木) 23:49:42.19ID:1j0PyS3I0
最強の水筒は、いろはすのペットボトル
圧倒的軽さ、100円で水までついてくるコスパ、無くなったら潰せて省スペース
岩場に落とすと穴開く場合があるから全量ロストしない保険の意味で500mlのを必要な本数買うようにしよう
0868名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 09:15:06.25ID:Vy/m3Pbr0
減る事はあっても途中で荷物が増える事はあんまり無いんで、水筒が折り畳めるメリットが良くわからない
特にそれがベコベコになったペットボトルなら尚更
0869名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 10:08:00.95ID:KBATMuhw0
空いたスペースに山菜をギッシリ詰めて帰るのです


でもボトルとか割と嵩張る類の物が柔らかいのはパッキングの自由度増すというか
他の硬い物と一緒に放り込んでもガタガタいわんし、ペラい肩掛け鞄とかに突っ込んでも体に当たらんし
意外とメリットあると思うん
0870名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b3d7-agmj)2017/03/31(金) 10:41:09.20ID:5Lep3j3H0
軽い
潰して持ち歩ける
意外と穴あかない
いざとなったら燃料になる
優秀だわ
0871名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf39-8qOE)2017/03/31(金) 12:16:47.32ID:RIIKxJja0
プラティパス系のウォータータンクは薄く潰れるのが最大のメリットなんだし、ウルトラライトやってるわけじゃないなら予備を1つ持ってくくらいの気分でいいんじゃない
嵩張らないから余裕っしょ
0872名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 13:05:04.23ID:Vy/m3Pbr0
プラティパスなんかはハイドレ導入してる人以外は単に流行りで使ってる人が殆どな気もするなぁ
0873名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 43c1-DAsK)2017/03/31(金) 13:48:39.81ID:NrHBL7Q30
くだらん
0874名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 16:36:13.19ID:DEmKUrKRH
>>870
ブッシュクラフトで大切なビニール袋を燃やすってティンダー厨ってどんだけ馬鹿なんだよw
普段麻紐にファットウッド少々やった上でフェザースティックに火つけてそうだな
0875名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bffb-RvQq)2017/03/31(金) 19:04:42.57ID:6sPiKLRu0
>>874
つ「いざとなったら」
0876名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 20:25:09.57ID:DEmKUrKRH
>>875
いざとなったら余計ダメw
自然の中でビニールと袋がどれだけ貴重品か知っておこう
0877名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3c2-kVPK)2017/03/31(金) 20:55:45.28ID:biq8ihHb0
関係ないんだけどさ、マスキングテープが火口に良いんだ
すぐ着火するし保ちもいい
0878名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef46-QmV0)2017/03/31(金) 20:59:54.60ID:+PcZHMJ50
ビニールと袋は大事かもしれんが一体どこから出てきたんだ?
ペットボトルの話かと思ってたのだが…
0879名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 21:02:30.95ID:KBATMuhw0
緊急用としての備えなら火口がどうこうとか言ってないで
固形の着火剤と使い捨てライターを袋に入れて鞄の奥にでも突っ込んでおいた方がいいと思うの
0880名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7358-zhMN)2017/03/31(金) 21:42:57.77ID:tfRwBRY10
ブッシュクラフトとサバイバルごっちゃにしてるバカがいるな
0881名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hb7-WF4n)2017/03/31(金) 22:12:44.65ID:DEmKUrKRH
>>880
つまるところコハンスキーの似て非なるとか言っちゃうんだろ?
言わないでよかった余計なひと言であることに早く気づくべき
0882名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/03/31(金) 22:54:37.23ID:Vy/m3Pbr0
滅多に使わないけど、非常用の小物なんか入れてあるタッパーにダルマロウソクっつーの?細いロウソク数本入れてある
ポキポキ折るようにして砕いて火を付ければ一発
後はガムテープかな
0883名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/03/31(金) 23:30:28.41ID:KBATMuhw0
痛み止め(アスピリンかロキソニン)あるとプラセボ含めて怪我や体調不良でも騙し騙しいけるから
その手の物の中に入れとくことにしてる
0884名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/01(土) 00:18:52.29ID:D+Wy7BpV0
ファーストエイドキットは以前は色々持ってったけど、今はバンドエイドとテーピングテープとメンタム位になってしまった
メンタムは殆どワセリンなんで、財布の中のいらないレシートなんかに塗って、そこへマグネシウムファイヤスターターを削って落としてからフリントを擦ると風がある時でも簡単に火がおこせる
Evaluation: Good!
0885名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/01(土) 00:32:02.71ID:D+Wy7BpV0
あ、でもキンカンの15mlも持ってるな
Evaluation: Average.
0886名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-Pgf/)2017/04/02(日) 04:12:35.22ID:1LBybint0
ファイヤースターターはマグネシウムじゃないからね
0887名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/02(日) 05:00:30.18ID:rSJQUegC0
そうか、フェロセリウムロッド単体の製品が流行ったからマグネシウムファイヤスターター知らん人もいるのか…
コフランとかで随分昔から扱ってる商品なんだが
マグネシウムのブロックの側面にフェロセリウムロッドを貼り付けたモノで、マグネシウムを火口に削り落としてからフェロセリウムを擦って点火する仕組み
マグネシウムはフェロセリウムより発熱時間が長いんで、落ち葉とかコピー用紙のようなモノでも一発点火出来る
0888名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf39-8qOE)2017/04/02(日) 08:26:57.09ID:2ou1wK5g0
topsの付属品、だったり単体で買えるスターターはマグネシウムロッドとフェロセリウムロッドだったような
うろ覚え
0889名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-Pgf/)2017/04/02(日) 22:23:08.49ID:1LBybint0
>>887
ああ、それなら知ってる
0890名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef29-HQfx)2017/04/02(日) 22:43:43.84ID:HEaj+T6p0
マグネシウムがありなら酸化鉄とアルミの粉末もついでに用意してテルミット反応起こそう
車のエンジンブロック焼き切るくらいの熱量がご家庭でもお手軽に
0891名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d36d-icq5)2017/04/02(日) 22:55:15.27ID:rSJQUegC0
ブロックタイプのが出る前は、細長い木片にタバコ位の長さと太さで中央からそれぞれフェロセリウムとマグネシウムになってるロッドを貼り付けたタイプだった
ビニールのケースにストライカーや火口とセットになってて、1980年代まで売ってたな
遊歩大全にも出てくる
0892名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/06(木) 08:23:23.91ID:TsRkhyQRM
過疎ってますなw
0893名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-nK7d)2017/04/06(木) 12:59:32.26ID:3aNYDejva
みんな灯りはどうしてるのん?
明るいランタンはなんか方向性が違うなぁって気がするから、俺は無しかたまにキャンドルランタンにオイルカートリッジ入れたの持ってく程度
ヘッドランプは必ず持ってるけどね
ヘッドランプを簡易ランタンにするシェードは案外便利なんでランプ入れてる小さなフリース袋に入れてあるけど
0894名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af39-p4Ro)2017/04/06(木) 14:14:31.95ID:yrP0zvPI0
ヘッドランプオンリーでヘッドランプも必要な時しか使わないかなー
0895名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/06(木) 14:46:33.96ID:hdkUP3s40
灯りがないと晩飯の時に鍋ん中見えないしなぁ
0896名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr57-xvm/)2017/04/06(木) 16:24:10.22ID:DqtfDDXQr
明るいうちに作って食うのが基本
0897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/06(木) 17:43:14.32ID:W5dZ63Gl0
ブッシュクラフト本来のコンセプトに則るなら
暗くなってから動き回るのは不便だし危ないから、さっさと寝るって感じかと
0898名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/06(木) 17:49:53.03ID:Qpf1xmgSM
ヘッドライトとランタンを併用している
あとは焚き火も真っ暗なところだと結構役立つね
0899名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/06(木) 18:02:49.60ID:W5dZ63Gl0
松ヤニ取って来て、たいまつ作ろう
0900名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd92-4ioe)2017/04/06(木) 19:56:07.05ID:ABGrzOaUd
心の眼がある
0901名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/06(木) 20:09:22.91ID:hdkUP3s40
>>900
おまいの心の眼は老眼なんやろ?
0902名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/06(木) 20:30:20.53ID:B3lu5EQE0
>>901
目ヤニで何か出来そう
0903名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ af39-lC1R)2017/04/07(金) 00:36:59.36ID:xB0TPsSA0
もうやになっちゃう
0904名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-HO1O)2017/04/07(金) 07:03:47.46ID:VeePIt1ZM
ヤヤウケ
0905名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ afae-ZnNx)2017/04/07(金) 21:33:42.41ID:LD05D+M70
>>887
詳しいね。上の鍋の人かな?
しかしマグネシウム付きのを知らん香具師が居る時代なんだ。
ファイヤースターターは、コフランの四角い銀色のヤツとAFの黒い棒のヤツの2種類は何処の店でも見る品だったけど。
でも、あくまで非常用で、
常用、ポケットに入れた当時はタダで貰えた広告付き100円ライター。
常用2、コフランの防水ケースに入れた当時はタダで貰えた広告付きマッチ。
予備、コフランの防水ケースに入れた高価な防水防風マッチ。
非常用、コフランのマグネシウム付きファイヤースターター。って感じ。

ライターやマッチがタダで貰えた時代だから、それらを使ってたな。
慣れている人は片手でマッチを擦れてたし。カッコ良かったな〜。
0906名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/07(金) 22:01:10.17ID:w5QfPEae0
ブックマッチを千切らず片手で点けるのは練習したなぁw
たまに失敗して全部燃えたり
ライターはクリッパーかBicのフリント式のスリムをよく使う
マグネシウムファイヤスターターはなんか大きくて邪魔なんで四分の一に切断しちゃった
0907名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3239-kyja)2017/04/07(金) 23:06:16.61ID:0HN/2eC30
ロマンと練習で使った後は本当の「非常用」になったしまった
通常はほぼマッチだ
0908名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e29-dxaC)2017/04/07(金) 23:19:27.82ID:BcBI3B+k0
ファイヤースターターに皆飽き始めた頃だ、次の段階へ進化(実際には退化だが)しよう
摩擦で火起こせるようになれば「ナイフ一本で何でも出来るぜ!」の夢が叶う

あれって大体真っ直ぐな枝とノッチ切った板状の乾燥してる木材であれば何でもいいのか?
(針葉樹系とか変に油多いし柔らかいから向かなそうではあるけど)
学習教材の完成されてるようなので小学生の頃にやったことはあるけどどうにもピンときてない
0909名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 076d-nK7d)2017/04/08(土) 00:01:03.46ID:k+JdUmcj0
火切り杵(ドリル)側はウツギとか向いてるんだったかな?
臼側はヒノキとかが良いとか言うけど、杉でも付くよ
錐揉みは慣れないと難しい
作るのも火起こしも弓切り式が楽
教材とかによくある舞錐式は作るの面倒だし、そもそも古代には使われてなかった
火種を炎にするには良質な火口が必要だけど、コレが意外と見つからないから、麻紐持ってってほぐして使うと良い
0910名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Ha2-HO1O)2017/04/11(火) 15:39:10.18ID:uEKui/0zH
そろそろモーラを卒業したいが次に買うナイフを決められない・・・orz
0911名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/11(火) 16:55:18.57ID:tfrs7Gzc0
>>910
バーチハンドルみたいなトラディショナル系にいくか
スカンジじゃない大きめのチョッピング向きのモノなんかどうかな
0912名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd92-4ioe)2017/04/11(火) 19:03:28.61ID:GFMhOqFwd
>>910
real steel 安いのに良さげだよ
0913名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ be97-VrLQ)2017/04/12(水) 03:08:59.96ID:NxnCrJSU0
ボウドリルの材料はポプラがベスト
0914名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMa2-k8uI)2017/04/12(水) 20:38:34.64ID:MAm9NrzaM
佐治の安い剣鉈が意外と使える
0915名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3a9-NZS+)2017/04/12(水) 22:02:30.72ID:w/BoY03E0
>>914
一本パラコード巻きもってるけど、刃先がコンベックスになっててちょっと使いづらい
もうちょいハイコンベックス?みたいにしないと…
0916名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5f-ZFQR)2017/04/13(木) 12:47:42.78ID:NUDEllKt0
>>915
じゃー使うんじゃねーよ死ね
0917名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-n8d9)2017/04/13(木) 12:54:07.27ID:JgtaAHOBM
和式は全般的に苦手
0918名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-Qdgp)2017/04/13(木) 16:32:54.91ID:lirSZb3d0
毛唐はヤンキー座り苦手だもんな
0919名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM3f-n8d9)2017/04/13(木) 18:11:30.25ID:CiFjy6mzM
話の流れと無関係に脱糞の話をし始める人登場
0920名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef97-gqNS)2017/04/13(木) 18:58:20.21ID:yduUuYYR0
>>905
いやいや、だからそれの事なら知ってるって
大体フェロロッドの事をマグネシウムって表記して売ってる事が多いし、そう誤解してる人も多いだろうと常々感じてた上での発言

早とちりした事は謝る
しかしあのマグネシウムついたファイアスターターをマグネシウムスターターって言わない事が多い

話し変わってボウドリルの件だけど
結局その日その場で採集した木材だと乾燥不足で失敗することの方が多いしそれが嫌になってパラコードやファイアプレートとか持ち歩く様になって、ナイフ一つで〜みたいな事にはなり辛いんだよね

なり辛いだから
0921名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b5f-ZFQR)2017/04/13(木) 19:14:08.10ID:NUDEllKt0
>>920
マグネシウムじゃねーものにマグネシウムなんて書いてあるわけねーだろ
パラコードで首でもつってろよウジ虫野郎
0922名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-Qdgp)2017/04/13(木) 20:19:57.53ID:lirSZb3d0
いらちやなぁw
0923名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr6f-T+tu)2017/04/13(木) 20:28:55.15ID:oSa6BlKYr
だっぷんだ
0924名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp6f-Jxs9)2017/04/18(火) 21:17:27.72ID:KKrEYi0Sp
わら
0925名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 07:11:30.34ID:E58oJxvtH
暖かくなって爺婆ハイカーが増えたね
静かな谷でのんびりしようとしても、どこからともなくワイワイガヤガヤ年寄りの話し声が聞こえてちょっとウザい
0926名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-Y1D8)2017/04/25(火) 07:37:14.27ID:FJvtcoA70
GWはどこの野山もウェーイ状態だから街でおとなしく遊んでるのが吉
0927名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4646-5GSV)2017/04/25(火) 08:12:11.72ID:/wfkl2nE0
ブックラなんてハイカーから見たら山奥で独り刃物振り回して自然破壊して放火してる不審者だからな
0928名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6b39-DWsL)2017/04/25(火) 09:43:48.06ID:IYux4jKJ0
こんな枯葉だらけのとこでファイヤーボックス使う奴もいるしね。
しかもファイヤーボックスを売ってるヤツがこのレベルだから
この趣味が広がると山火事増えるのが怖いよ。
http://i.imgur.com/GXPO9li.jpg
0929名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 13:34:08.42ID:TBq436UCH
木製のデッキの上で使う人がいるくらいだからねw
0930名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6fc1-WQTX)2017/04/25(火) 13:37:56.10ID:+fIGYa8F0
>>927
お前の場合はそうだわなw
0931名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp23-a9+m)2017/04/25(火) 14:04:06.37ID:jBrd+JTjp
誰の場合でもそうだろ、煽りゃいいってもんでもないぞ
0932名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0629-C4NQ)2017/04/25(火) 14:12:25.48ID:4roNB1Uf0
>>929
ウッドデッキなら大抵は表面コゲるだけだし、最悪燃え出しても気づく
自分の家でやってるならええねん

>>928の状況は地中で置き火になってる状態で気づかないまま帰って
風吹いて酸素送られたり何かの拍子で発火してそのまま山火事になる一番ヤバいヤツ
0933名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hfa-vPNP)2017/04/25(火) 14:25:11.23ID:TBq436UCH
自分は林業関係者と勘違いされることが多いかも
よくオバちゃんたちに「ごくろうさま」と言われてお菓子や果物をもらうしw
0934名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca18-LTvZ)2017/04/25(火) 17:06:23.96ID:I9IcAfDv0
いいねww
0935名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fa9-wprC)2017/04/25(火) 18:59:03.99ID:FWMfnvoo0
>>933
バレたら松明と農具もった村人に襲われてしまうんでしょ?
0936名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MMfa-vPNP)2017/04/26(水) 10:58:54.11ID:4Ia0wpbZM
>>935
そもそも自分から騙ったわけではないからお咎めは受けないでしょw
0937名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b58-BHy5)2017/04/27(木) 15:42:57.43ID:/1ptu8mJ0
でも自然に山に入れる格好考えるとどうしても林業の人意識するよな
ミリタリー物使いたいけど不審者でしかないから自重してる
0938名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db21-vsdM)2017/04/27(木) 16:59:07.31ID:j8OoBWq80
するw
0939名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-Rdxr)2017/04/27(木) 21:52:33.23ID:NXuIQvG8a
服装は作業服だがリュックだけはアリスパックだわ
0940名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 12:57:00.95ID:yfGtQUtv0
ファイヤーボックスって中国で生産してるのもあるの?
俺の側面にmade in usa の刻印ないんだけど。。。
0941名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 13:11:07.06ID:yfGtQUtv0
1枚目はYouTubeで拾ってきた画像
2枚目は刻印のないマイファイヤーボックスさん。。。
http://i.imgur.com/QP0LXoO.jpg
http://i.imgur.com/UIR0zlh.jpg
0942名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/28(金) 14:14:01.93ID:/vR0zK9a0
それの真贋は知らんが偽物が出回ってるのは確か
Amazonのマケプレにも出てる
むしろあんな原価タダみたいな鉄板加工しただけで1万円で飛ぶように売れるものを中国が偽造しないはずがない
手っ取り早いのはどこで買ったものかで判別できる
0943名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bb5-+SaY)2017/04/28(金) 19:06:23.49ID:Px3EO7sJ0
たとえ偽物だとしても鉄板組んだだけだから大差ないよね
0944名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/28(金) 19:32:34.01ID:yfGtQUtv0
確かに鉄板プレスして繋げただけのものだしなw
爆発するもんでもないし気にしても仕方ないかな。

麻袋やトランギアのガスコンロ専用のスティックも付いてたから国内正規品ではないよね。
実店舗のあるアウトドアショップで買ったんだけどね。

全体にかなりキツめのバリがあったり
ロストルの動きもあんまりスムーズじゃなかったから手で修正したりしたw
http://i.imgur.com/WBUS81r.jpg
0945名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hff-L1Lv)2017/04/28(金) 20:14:11.30ID:Hh/hIThvH
>>942
飛ぶように売れてるのか?
0946名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b6d-hjqm)2017/04/28(金) 22:19:42.54ID:dUP59pF+0
さっき窓の外を群れを成してビュンビュン飛んでたよ
0947名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa1f-Rdxr)2017/04/28(金) 22:26:49.02ID:fnHJrBuRa
よし捕まえてこよ
0948名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd7f-y16Z)2017/04/29(土) 06:52:40.91ID:OslumAv9d
やめておけ…
怪我じゃすまねぇぞ?
0949名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f46-XZJj)2017/04/29(土) 08:29:29.87ID:YLb6XLs/0
窓ガラスをぶち破って部屋にFIREBOXが投げ込まれたことあるわ
0950名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bb5-+SaY)2017/04/29(土) 14:45:41.64ID:1/+6ntWG0
小学生の頃、木にとまってるFIREBOX捕まえようとしてよく小便ひっかけられたのは良い思い出
0951名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/04/29(土) 16:42:05.41ID:GacKArukx
ライトって何持っててる?オイルランタンとかもってく?なんかキャンプっぽいよね。
0952名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f29-b9Hp)2017/04/29(土) 17:15:04.23ID:EgQPPB9E0
原義からすると松明や篝火使うべきなんじゃないかと
あとは蝋燭とか
0953名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/04/29(土) 18:39:41.16ID:GacKArukx
実用的に考えるとやっぱ蝋燭か。
0954名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/04/29(土) 21:32:27.50ID:hEcDDOz50
急遽帰らなきゃってなった時のためにLEDのヘッドランプを持って行ってるよ。
だけどいつも焚き火の明かりだけで過ごしてる。
日が暮れ始めたらご飯食べて夜8時には大体寝てるかな。

でも雰囲気に憧れてハリケーンランタンを買おうかなとか思ってるw
0955名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb86-hjqm)2017/04/29(土) 23:24:54.11ID:5laVEVWM0
ヘッドランプに取り付けるモンベルのランタンシェードはたまに持ってく
ロウソクは山へ行く時は常に持ってる
たまにUCOのキャンドルランタンに雪丘工房のオイルカートリッジ組んだのも持ってく
0956名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f29-b9Hp)2017/04/30(日) 00:32:11.53ID:t24Fj1jB0
蜂の巣探して蜜蝋から蝋燭を作るエクストリームブッシュクラフト
ついでに蜂蜜もハチノコも手に入るん
0957名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/04/30(日) 17:10:55.66ID:9xYezZXlx
皆、緊急用にヘッドランプ、それ以外は焚き火かロウソクってとこか。そうだよね。ランタンまであるとキャンプと変わらない気がするもんね。。ワックスバーナーでも作るかな。
0958名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/04/30(日) 21:31:42.40ID:9xYezZXlx
UCOのキャンドルランタン良さげだね!
0959名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-JvJn)2017/04/30(日) 22:42:09.68ID:DTupaXshM
ハリケーンランタンはかさ張るから、結局はUCOのみに落ち着いた
EDCしてる小さなフラッシュライトに手製のリフレクターを付けられるようにも準備しておいてるけど

やっぱり焚き火の明るさで過ごす位が丁度良く感じるな
先日、友人とブッシュクラフトを楽しむということで一緒にキャンプしたんだけど、暗くなってから煌々とガスランタンをたかれてゲンナリした
途中で消してくれたんだけど、その友人も暗い方が焚き火に癒されるとしみじみ話してた
0960名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM7f-wTVc)2017/05/01(月) 07:16:53.23ID:gHTVnUeVM
日曜の朝に高齢ハイカーに遭遇したけど、いくら低山でも年寄りだけでヨタヨタ遊びに来るのは危なっかしいね
完全に舐めきっていて酒飲んでるおっさんや、足元を見ずにずっと横向いてくっちゃべってるオバちゃんが群れてたり、いつ事故ってもおかしくない状態だったよ
そんな中、相変わらず地元の人と勘違いされて山や草木の説明を求められる俺ってなんなんだろう?(汗
0961名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-NIvE)2017/05/01(月) 07:51:56.46ID:fOqVYAlId
熊だけど何?
0962名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4bc1-MWJM)2017/05/01(月) 13:49:38.82ID:1OrbIuVa0
>>960
年寄りが減るのは良いことだが、年寄りが遭難して捜索やら救助やらに費やされるリソースは無駄だもんな
65過ぎたら家から出ずにお迎えが来るまでジッとしてりゃいいのに
0963名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-9RnG)2017/05/01(月) 18:14:38.76ID:Qkj4hZTR0
登山趣味の俺から言えば
デスクワークの30代より登山してる60代の方が確実に体力あるよ。
15kg背負って10時間行動とか平気でできるしね。
まあでも中高年登山者の事故が多いのは確かだけどw
0964名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f29-b9Hp)2017/05/01(月) 20:12:29.38ID:+raegbRQ0
今問題になってるのはそういう年寄りじゃなくて
デスクワーク定年になって暇になったから山でも登ってみようかという年寄りがアレだって話で

やっぱ年取るとその辺の注意力薄れるんだな
0965名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-4+H7)2017/05/01(月) 22:12:04.12ID:/GKPlaeYx
海外通販使ってる?スナグパックの40Lザックが送料込みで9000円ちょっとで買えたよ。もっとはやく気づけばよかた…
0966名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-NIvE)2017/05/02(火) 19:59:32.98ID:5meiSnuYd
キツネだお!コメント欄が荒れてるお!無駄に森で必要の無い火遊びして環境破壊してるバカ代表だお!ブッシュんとピーポーとは違うから
0967名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc2-PXQB)2017/05/03(水) 01:39:00.41ID:+i2mKar30
キツネおじさん骨の髄食ってるよね
美味しいのかな?
0968名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb86-hjqm)2017/05/03(水) 18:29:34.42ID:Bc6+GGgK0
街にいれば単なる不審者
https://youtu.be/SDvVZKeLmOM
0969名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b58-BHy5)2017/05/03(水) 22:09:05.77ID:0nOPL3nI0
自然の動画は好きだけどこれはちょっと痛いな…
0970名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa7f-Bwvd)2017/05/03(水) 22:45:08.63ID:plji/KEta
ワロタwゾンビ映画みたい
0971名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fd0-Mhv1)2017/05/03(水) 23:08:39.68ID:HkKkPLn/0
>>969
動画を撮ってるところを想像すると痛いね。。
けど某本職の人も山でやるサバイバルはただの妄想でベトナム戦争映画の見過ぎ
現代は市街地だって言ってる。
0972名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0b-TCVd)2017/05/03(水) 23:10:49.16ID:BbFI5kEd0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0973名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/04(木) 11:57:08.63ID:OwxrgSeud
どいつもこいつもシラカバカばっかだな!
0974名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd52-jQ8V)2017/05/05(金) 10:37:23.35ID:artwmNOUd
キツネとか日本でいうその辺の松林で火遊びしてるだけだからな!生態系のトップがいない野生で何が生き残るだよ!?だいたい今のヨーロッパの森なんか熊も狼もヘビもいないだろ?キツネとかブッシュンとか奄美か沖縄の森連れていったらどーなるかな?
0975名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0786-ssSU)2017/05/05(金) 11:15:07.99ID:fsrxyqve0
イギリスとかドイツとか難民が沢山いる市街地の方が森や山より危険かもなw
0976名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe46-HG4F)2017/05/05(金) 12:32:01.49ID:Pj5V84T80
やはり最強はピーポーか
0977名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 76d7-W+y+)2017/05/05(金) 13:53:53.95ID:/H00BezG0
だから本職はレビュアーって言ってんじゃんか
キツネってすっげー喋るからギャップが笑えるぜ

https://www.youtube.com/channel/UCFyv2etoyI3Q_0yTN8KgVdQ
0978名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd72-KUjl)2017/05/05(金) 17:35:47.28ID:0X6gx/1Wd
あーあ
ピーポーのせいでろくなキャンプすらしたことない動画と2chばっか見てる引き篭もりがここにもきちゃった
きつねのように動画のためにわざわざやってる感が出すぎたキャンプはみててシラケる
0979名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa4a-2xdo)2017/05/06(土) 00:04:51.99ID:526dkKdda
ケンタロウが面白いわ
他人とは思えないくらい俺と顔そっくりだけどw
0980名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM62-ap4U)2017/05/08(月) 14:36:37.89ID:1DuWY4jAM
ゴールデンウィークも無事に過ぎたし、夏休みまではのんびり遊べそうです
ただ、今年はやたらとイノシシが多いのが気になります
0981名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2790-ENOQ)2017/05/08(月) 18:16:30.84ID:7EbiGuE10
>>980
生け捕りにして丸焼きにするのが本来のブッシュクラフトのあるべき姿
0982名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM62-ap4U)2017/05/08(月) 18:59:04.22ID:jwFIj3/pM
>>981
狩猟期間ではないので駆除員以外は手を出せませんよ
もちろん身の危険を感じて撃退するのは認められていますが、その場合も自治体に届け出たりしないといけないのでかなり厄介なことになります
とマジレスしてみるw
0983名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2790-ENOQ)2017/05/08(月) 19:30:20.12ID:7EbiGuE10
>>982
マジか!?
悪いヤツを退治するのに小理屈こねくりまわさないといけないとは。
この世に悪がのさばるわけだ。
0984名前なカッター(ノ∀`) (バットンキン MM62-ap4U)2017/05/08(月) 20:37:33.00ID:jwFIj3/pM
>>983
生け捕りにしたらその状態で地元猟友会に引き渡さないと単なる密猟だからね
日本で暮らす以上、守れる法律は守るべきかと
0985名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/08(月) 21:50:51.88ID:4HTmlJtLd
今時、BBQN バーベキュンとか言うんだな!じゃあおまいらは何て言えばいいの!? BUQN ブッキュンなの??
0986名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 939e-ihYR)2017/05/09(火) 01:16:37.24ID:f3ATFFUn0
相馬さん春に販売するって言ってた商品まだなんですかねぇ?
中華ペグ売ってる場合じゃないんですよ
こうしている間にどれだけの人が亡くなっているとお考えですかね?
0987名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93d9-ap4U)2017/05/09(火) 06:32:46.03ID:KIke5Rub0
宮城の山火事、原因は焚き火らしいね
0988名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd72-KUjl)2017/05/09(火) 22:19:10.12ID:5RL44iEcd
>>979
うんw面白いしためになる
経歴とバックボーンがやばい
0989名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 939e-ihYR)2017/05/10(水) 00:29:38.15ID:GpmLT8Fe0
>>988
あの人自体は好きになれんが、悔しいけどおもろいね
0990名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd52-jQ8V)2017/05/10(水) 00:42:24.33ID:GyurUAngd
BUQNばっかだな!
0991名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfee-jlIf)2017/05/12(金) 15:20:42.56ID:6fr3+Qir0
>>986
あそこの誤射の人って商売上どうしても箔をつけたいのでしょうね。経験無いのにイキリ過ぎて見る人が見たらもうメッキ剥がれてる
0992名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H1f-T/uL)2017/05/12(金) 15:32:50.01ID:eAxUCBGOH
零細企業に多くを求めちゃいかんよ
0993名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f53-8ulf)2017/05/12(金) 15:38:34.60ID:38YDjrvN0
仕事とはそういうこと
趣味じゃないのだからキモオタの小言なんか気にしてられない
0994名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 437c-Ev+O)2017/05/12(金) 21:51:31.20ID:AKaU7iJc0
>>993
逆だろ?
仕事だからこそ責任感を持ってしろって事。
店ブログで「キャンプ場を使うのはチキン」とか意気がって
消費者に焚き火のマナーとかの啓蒙もしない。
誤射以外にも故意に法令無視が目立つ。
「初心者ですが、趣味が高じて通販サイトをしました」なら許せる部分があるが
刃物板で勉強してたど素人が、勝手に
ブッシュクラフトの日本におけるパイオニア、第一人者。って言い出すんだから
呆れられても当然。
0995名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6f53-8ulf)2017/05/12(金) 22:19:25.45ID:38YDjrvN0
>>994
それ趣味
まず食わなきゃいけない
0996名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfee-jlIf)2017/05/12(金) 23:07:20.73ID:6fr3+Qir0
>>994
奴はなにかとしくじってるよな。
周りから崇められたいのだろうが高飛車な態度とか人の気分を害す素質を持ってる。
販売店が言っていいことと悪いことの分別もつかない。焦ってメッキ貼ろうと銃なんか持つからロクな事にならん。
それに経験が豊富で知識のある人ほどあそこの商品を使ってない。
0997名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa67-qiIp)2017/05/12(金) 23:12:40.72ID:9q30iSL0a
>>995
結果的に食い扶持一つ潰したけどな
もう雑誌とかでられんだろ
0998名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfee-jlIf)2017/05/12(金) 23:20:19.66ID:6fr3+Qir0
仕事とユーチューバーの顕示欲を一緒にしちゃいかんわな。
最近じゃ海外勢に対等以上に張れる日本人も出てきたし立場ないわ
0999名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-Hes6)2017/05/13(土) 20:16:06.61ID:2+uviDggd
奥多摩らへんでいいとこある?
1000名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4387-fIGG)2017/05/13(土) 20:18:00.98ID:lf6mmZDT0
次スレたてたよファイヤー
【広義・寛大】 ブッシュクラフト7 【アウトドア】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1494674172/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 294日 11時間 25分 16秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。