トップページknife
1002コメント355KB

【広義・寛大】ブッシュクラフト5【アウトドア】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`) 転載ダメ©2ch.net (エーイモ SE3e-Fo3H [119.72.193.129])2016/03/02(水) 16:21:28.53ID:EgSqUQdpE
ブッシュクラフトやそれに類する情報交換スレです。
ナイフを含む刃物類の話、焚火や料理の話、フィールドや自然観察の話など、ブッシュクラフトを中心とした話題全般はこちらにどうぞ。

※注意事項
・自分の楽しみ方や価値観の押し付け、揚げ足取りはやめましょう。
・自分と楽しみ方・考え方が違う書き込みがあっても批判・否定するのではなくスルーしましょう。
・ブッシュクラフトの定義・ブッシュクラフト論などは別スレでお願いします。
・法律論は専門スレでどうぞ。

【過去スレ】

【刃物持ち寄り】ブッシュクラフト【アウトドア】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1442190844/

【刃物持ち寄り】ブッシュクラフト2【アウトドア】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1445920883/

【広義・寛大】ブッシュクラフト3【アウトドア】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1451487237/

【関連スレ】

■ナイフの話題専用

ブッシュクラフトナイフ【ナイフを語ろう】part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1445917000/

■英語圏におけるブッシュクラフトの枠内限定スレ

【欧米定義】ブッシュクラフト【自然観察】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1455059269/

■法規関連

刃物関連法規総合スレ 04
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/

■座学&独り語りスレ

【知識】ブッシュクラフト【技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1455382789/

■Youtubeの某有名人のファンコミュニティー?

【JPSikaHunter】 ピーポー先生 ファンスレ その2【virtuovice】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1454646921/

■焚火で料理・酒を愉しむ

【ワイルドに】酒と肴とナイフと焚火第6夜【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1312910346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前なカッター(ノ∀`)(芋) (エーイモ SE3e-Fo3H [119.72.193.129])2016/03/02(水) 16:22:27.11ID:EgSqUQdpE
【おまけ機能】

名前欄で遊べるぜ!

!ken: 県名
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!country 国名
0003!ken3 (ワッチョイ 6b53-G0uJ [60.239.103.135])2016/03/02(水) 17:25:24.86ID:+Br5T9DD0
こっちがメインね
0004名前なカッター(ノ∀`)(もこりん) (ワッチョイ 6b53-G0uJ [60.239.103.135])2016/03/02(水) 17:27:59.41ID:+Br5T9DD0
ミスったわ
0005名前なカッター(ノ∀`)(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4d-XwZz [126.205.67.215])2016/03/02(水) 19:00:35.14ID:OpBi+boRp
乙乙
0006名前なカッター(ノ∀`)(浮遊大陸) (ワッチョイ 21db-JL0Z [122.221.33.88])2016/03/02(水) 21:46:47.80ID:h9404xOG0
>>1
乙です
これでまったりできますね
0007名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FF01-VPJO [210.160.37.25])2016/03/02(水) 22:33:10.06ID:C8J5UMoOF
焚き火=ブックラって誘導したい奴がいるから
ブックラスレが無駄に乱立する。
0008名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FF01-VPJO [210.160.37.25])2016/03/02(水) 22:37:03.54ID:C8J5UMoOF
自分は正義ってつもりだろうけど、無駄なスレ立てするなよ。
とりあえず>>1は率先してブックラ話をしろよ!
0009名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa57-zLlu [182.249.245.2])2016/03/03(木) 08:35:06.90ID:IwTqmjCIa
モーラやブラボー以外でおすすめ、こだわりのナイフがあれば教えてくれ
0010名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE3f-pmiE [119.72.194.250])2016/03/03(木) 14:33:18.59ID:725Jy7o9E
>>9
俺はフォールダー1本しか持って行かないよ
ノコギリやナタも持って行かないけど、手や足で折れないほど太い木は最初からスルーするから困ることも無い
ではなににナイフを使うかというと完全に「食」に特化している
釣った魚を捌いたり、山栗やどんぐりの殻を剥いたりするのが主な用途だから大きなナイフは使い勝手がよく無いからね
これが俺のブッシュクラフトスタイル
0011名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef39-/ZLH [219.199.148.55 [上級国民]])2016/03/03(木) 15:33:01.24ID:50Ujq3V/0
>>10
フォールディングでしょ。変な日本語発明しないでよ。
折り畳みではバトニングできないけど、細い枝だけを拾うって事かな?
0012名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE3f-pmiE [119.72.198.234])2016/03/03(木) 17:13:11.83ID:a5tj236IE
>>11
日本語ではなく英語でfolding knifeをfolderと略すのは割と普通
例えばEDC用の折り畳みナイフをEDC folderと呼んだりね

バトニングは滅多にしないなあ
ウッドストーブを使うからどうせ細く割るし、だったら最初から手頃な太さの枝を探す方が効率が良いんだよね
もちろん手頃な枝が落ちてなければ太めの枝を割って使うけど、フォールダーでもバトニングできないわけじゃないから不便だと思ったことはないよ
0013名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa57-zLlu [182.249.245.6])2016/03/03(木) 18:23:23.70ID:/+xEQF49a
>>10
確かに小回りのきくナイフがあれば足りることも多いかもね。釣った魚が旨そうだ
0014名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6353-8cAU [60.239.103.135])2016/03/03(木) 20:37:02.37ID:N8kMNLoU0
>>9
自分はTopsのフィールドクラフトナイフとダルコのデリカ4 ウェーブを使い分けてる
0015名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3d3-4ZLk [220.212.140.162])2016/03/03(木) 21:14:15.34ID:gKDOSW080
>>14
良いね、どっちも使いやすそうなナイフだ。バランスが取れているよね
0016名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b322-fAwi [160.13.155.180])2016/03/04(金) 13:39:53.71ID:ryHd4F3e0
IP表示にしたら揚げ足取りみたいな書き込みが激減したな
いや、書き込みそのものが激減したのかw
でもプッシュクラフトなんてマイナーな遊びをしている人がそんなに多いはずないからこれくらいの書き込み頻度が健全なのかもしれない
0017名前なカッター(ノ∀`) (イモイモ Se6f-pmiE [117.55.68.44])2016/03/04(金) 17:09:16.94ID:hMj096Zke
>>14
TOPSのナイフ、雰囲気が良いですね
完全フォルダーはだけどこういうナイフも1つ欲しいかも・・・
0018名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4b39-jtOF [126.53.238.163])2016/03/05(土) 09:12:03.36ID:VnoxB4NV0
雪山に向けて移動中也
0019名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-q/FA [153.233.223.122])2016/03/05(土) 09:23:45.00ID:2akEUxr8M
奥武蔵ブッシュクラフトは花粉が辛い・・・
0020名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM0f-fAwi [153.157.150.220])2016/03/05(土) 12:03:12.13ID:AYrftd2oM
奥武蔵ブッシュクラフト。 
グリーンラインの支線の行き止まり林道で野営した遠い記憶
0021名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.42.164])2016/03/05(土) 18:36:17.08ID:tBl6YeKdM
>>20
奥武蔵はアクセスは良いけど自然豊かで人の来ない場所が多いのが魅力
ただ、ちいと暖かくなると山歩きの婆さんが大挙して押し寄せるのがネック
0022名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdcf-fAwi [49.98.174.89])2016/03/06(日) 21:40:33.37ID:r02q7IVpd
浪江町なら
0023名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.109.104])2016/03/07(月) 08:52:20.56ID:rU3o6ioKM
この強制コテってなんか変じゃないか?

>>19>>21なのにコテだけ見ると>>20>>21みたいな事になってる・・・

マジわけわからん
0024名前なカッター(ノ∀`)(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ b322-jtOF [160.13.155.180])2016/03/07(月) 13:58:06.91ID:3TpqilSO0
強制コテを過大評価しすぎ
使用回線と書き込みに使用したブラウザしか見ていないから、同じキャリア+同じブラウザを使用すれば同じコテになる
例えばドコモのスマホ+2ch mateの組み合わせとか頭数が多い組み合わせでも同じになるわね
だからコテだけでは誰の書き込みか特定するのは難しいのだが、パタリと書き込みが止まったところを見ると荒らし対策には有効のようだw
0025名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bd3-e+wR [122.25.166.42])2016/03/07(月) 14:19:54.23ID:Xw21U/1l0
>>24
それはIP表示無しの場合の話じゃね?
0026名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.78.238])2016/03/07(月) 14:45:05.04ID:/L5sfCbSM
>>24
なるへそ
端末情報とか読み取ってるのかと思ったがそうじゃないんだな

>>25
IPアドレスは簡単に変わるからあんま意味ないと思う
例えば俺は>>23だがIPは変わってないか?
0027名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bd3-e+wR [122.25.166.42])2016/03/07(月) 14:55:45.17ID:Xw21U/1l0
>>26
その簡単に変えるっていうひと手間を持って荒らし抑制するのがこのワッチョイの狙いじゃない
0028名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp97-dSFb [126.247.4.244])2016/03/07(月) 19:18:13.61ID:intY8DtLp
>>24
ソフバンのiPhone+ちんくるという有りがちな組み合わせだが被ったことないぞ
被らないとは言わないが、そんな簡単な組み合わせだけで決まってないんじゃないか?

>>26
IPアドレスやらIDやら変わってるのに強制コテが同じ
レスの内容によっては何やってんだかw ということになる
0029名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.143.40])2016/03/07(月) 19:34:16.83ID:wt3INtzbM
単純な法則でないのに被ったのはなんでだろう?
つーか、被った時点で強制コテって意味ない気がすんのは俺だけか?
0030名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sdcf-aYsc [49.96.42.74])2016/03/07(月) 20:09:37.98ID:gKjKIWKdd
俺も新しい機能は訳ワカメ
0031藪翁 ◆3ZmXiJrYAI (ササクッテロ Sp97-thq7 [126.161.68.172])2016/03/07(月) 20:39:48.68ID:rUC3X1p2p
>>29
しきりに「被った」と主張しているが自演失敗にしか見えないな。
しかしスレの進行が速く、人が大勢参加している強制コテのニューススレでは
同一コテがけっこう大勢いるのは確か。
0032名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.185.21])2016/03/07(月) 20:55:07.63ID:OrgOw4pCM
>>31
自作自演の権威である定義厨さんには申し訳ないがIPアドレスから調べてもらえば自演の可能性は簡単に否定できるんだよ
つーか、自分専用の隔離スレがあるんだからわざわざこっちを荒らしに来るなw
0033名前なカッター(ノ∀`) (ロソーン FFb7-q/FA [210.227.19.68])2016/03/07(月) 21:08:36.19ID:jQZAzGqPF
IPアドレスからある程度まで接続元が絞り込めることを知らないと>>31のように恥をかく事になる
0034藪翁 ◆3ZmXiJrYAI (ササクッテロ Sp97-thq7 [126.161.68.172])2016/03/07(月) 21:36:16.53ID:rUC3X1p2p
俺は自作自演しないのでIP晒しても困らないなw
君たちの想像力(妄想力?)はたくましくて頼もしいね。
荒らすつもりはないよ
たまに観察しに出て来るだけだ。
0035名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bdb-2+J7 [122.221.33.88])2016/03/07(月) 22:36:14.20ID:vEeD+vr70
自分を仲間外れにした人たちのことが気になって仕方がないなら、
素直に自分も仲間に入れてくれと頼めばいいのに。
もちろんブッシュクラフトの定義を押し付けないと誓うことも
お忘れなく。
0036名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bd3-e+wR [122.25.166.42])2016/03/08(火) 10:12:50.75ID:L9Tr6odn0
でもこれ導入に際して、ガチな荒らしも抵抗しようと寄ってきて、荒らしに効果ないという風潮からの逆にID無しにまで後退しちゃったスレとかもあるんだよな
上手い事、軽い感覚で荒らす連中に誘導されてたなぁ
0037名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE3f-pmiE [119.72.194.212])2016/03/08(火) 12:57:44.36ID:dDzdo0NrE
>>36
その点、刃物板の荒らしは急に大人しくなるから効果的だったね
とは言え、荒らし以外の人もいなくなってしまったので次スレをどうするかは>>950くらいで話し合った方が良いかもしれない
今のペースだと数ヶ月先になりそうだけれどw
0038名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7bd3-e+wR [122.25.166.42])2016/03/08(火) 13:21:11.35ID:L9Tr6odn0
>>37
業者が工作してそうなスレは要注意よ
0039名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.114.124])2016/03/08(火) 13:49:07.51ID:n7TvggNnM
このスレで話題に出るのはナイフとウッドストーブくらいだから業者にとってはなんの旨味もないだろ
0040名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KKc7-PcMj [IK80R2z])2016/03/08(火) 15:05:27.48ID:8V54HvrUK
ストーブのステンレスはどれくらい使えますか
0041名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57b3-Npcd [61.206.245.171])2016/03/08(火) 20:53:17.87ID:gMvMV1Sm0
そこでブッシュクラフトジャパンですよ!
0042名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM0f-fAwi [153.233.97.102])2016/03/08(火) 21:03:13.06ID:b+drb671M
>>40
どれくらいって、ストーブそのものの耐久性のこと?
0043名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab19-xW4l [118.238.244.98])2016/03/08(火) 22:41:30.10ID:EdQATXFS0
>>41
それは業者じゃなくてただのコミュニティ
ややこしいな
0044名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM0f-fAwi [153.157.150.220])2016/03/08(火) 23:41:39.89ID:vzDo1ZcTM
ステンレスの焚き火台(ネイチャーストーブ)で最安値の教えてほしい。
雑誌の付録のストーブ欲しかったけど、買いそびれたし、ヤフオクだとプレミア価格…
0045名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6308-oIOF [60.42.83.155])2016/03/08(火) 23:45:56.30ID:8mf0V+J/0
amazonで「Lixada ストーブ」で検索して好きな形のを買えばいいのでは。
たとえば雑誌のアレより一回り大きいサイズだとこれ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T60ZG9K
0046名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KKc7-PcMj [IK80R2z])2016/03/09(水) 14:29:43.37ID:zkuFbJ1+K
42さん
ネイチャーストーブかの小さい方を使ってるんですが、熱で変形してるしパッキング時に押す事もあるし。
使用後手入れは灰を叩きつけて落とすくらいなので、自作もしんどいから流行り廃りで品薄になる前に少し買っとこうかと。
0047名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFed-nAAx [210.160.37.23])2016/03/10(木) 20:42:27.32ID:DCTHjEgYF
自分で探さないで「最安値を教えろ」って言うだけあって
付録モンの寸法も全く読んでないんだろうなw
アレはミニチュアだぞ。
自助努力をしないなら>>44はブックラに向いてない。
不精モンは焚き火の不始末で山火事をおこすのが関の山だから
ブックラはネットで楽しむだけにしておけ
0048名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFed-nAAx [210.160.37.23])2016/03/10(木) 20:43:51.99ID:DCTHjEgYF
焚き火台とネイチャーストーブは別物だと思っていたが違うのか?
焚き火台はピカみたいなやつ。
ネイチャーは付録みたいなやつ。
とりあえずネイチャーみたいなやつは、オクで中華パッチモンが2千円くらいで売っているな。
本物の半額以下だ。
評判は
「使用されている画像は本物のを転載してて、実際に送られて来る品は隙間や歪みがある」って感じか。
>>44が欲しいモデルの商品名で検索すれば通販店のサイトがいろいろ出てくるから
その中で一番安い店で買えば良いんじゃないか?それが何故できないんだ?
2次燃焼しないタイプなら自作が一番安い。
口を開けてれば自動的に餌が運ばれてくるって根性の養殖池の魚みたいな知能レベルだと、通販店の自演に誘導されるだけだぞw
0049名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM65-f2sn [106.188.12.111])2016/03/10(木) 21:18:07.87ID:kuO0J8/IM
ん?
石組んで直火派だが、世の流に沿って飯盒載せられるネイチャーストーブ兼焚き火台を探してるだけだが。
粉ミルクや、ペンキのリッター缶がちょうどいい焚き火台サイズだが、その為に買うのもなんだかなので、折り畳める利点でステンレスの安価な焚き火台を聞いたまでよ。

シュウマイ蒸かす花みたいに開く蒸し器でもいいんだけど、五徳が無いから行き着くところ、箱型になるんだよね。

車持ちで、雨気にせず冷ます時間も考慮出来るキャンプなら七厘が一番なんだけど。
0050名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM65-f2sn [106.188.12.111])2016/03/10(木) 21:22:45.75ID:kuO0J8/IM
すまん、酔った勢いで言い過ぎた。
0051名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e39-7KVK [219.199.148.55 [上級国民]])2016/03/10(木) 21:26:19.62ID:rTdcn2cH0
>>49
定番はファイアーボックス
0052名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM65-f2sn [106.188.12.111])2016/03/10(木) 21:26:37.75ID:kuO0J8/IM
安価と言うのはオレのビンボー癖もあるが、モーラナイフとか、メスキットみたく通好みのモノが知りたかったんだ。
0053名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ddb-xmH6 [122.221.33.88])2016/03/10(木) 21:34:29.64ID:uk7awSLv0
実用面で言えば安い中国製のウッドストーブで十分だよね
ガッツリ山登りするのでなければ重さは大したハンディにはならないし
ちなみに自分は筒型の安物を愛用しています
0054名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 966a-f2sn [211.125.202.249])2016/03/10(木) 21:58:12.92ID:EaMWWfgs0
消耗品
0055名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f29f-WbMV [175.131.235.3])2016/03/10(木) 22:36:45.17ID:b5tMvxk50
「色々使ったけど缶に穴空けたのが一番使い易かった」ってどっかで見たな
あながち間違いでも無いような気もする
0056名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 966a-f2sn [211.125.202.249])2016/03/11(金) 01:57:13.98ID:XklVPAAa0
ドラム缶はマジで使いやすい
0057名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 966a-f2sn [211.125.202.249])2016/03/11(金) 01:57:48.46ID:XklVPAAa0
ブックラは大きめの塗料の缶使ってるけど
0058名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.201.140])2016/03/11(金) 07:02:28.99ID:xAb8XWhQM
>>56
ドラム缶を持ち歩くのかね?
0059名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.227.91])2016/03/11(金) 11:14:54.28ID:OHuE7bSSM
明日は預かり地の整理がてらブッシュクラフトをするつもりだったけど、思ったより雨が降ってしまったので来週以降に延期になってしまった
残念
0060名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE76-9p76 [119.72.193.47])2016/03/11(金) 13:13:38.14ID:slvN9I95E
>>55
その人にとってはそうだったんだろうね
0061名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1dd3-pOzN [122.25.166.42])2016/03/11(金) 17:58:11.03ID:66/Wel8N0
ドラム缶も1斗缶もすぐボロボロに錆びちゃうじゃん
BBQやってて一番長持ちして使いやすかったのはLPガスのボンベだったわ
0062名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx09-npTe [126.172.16.66])2016/03/11(金) 20:06:20.09ID:nKbFFay6x
>>61
肉厚だからね〜。
地元のホムセンの防災用品コーナーにもある。
0063名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9919-zHIa [118.238.244.98])2016/03/11(金) 20:41:57.21ID:hcVyyfMr0
LPボンベとか一斗缶とか、サイズがそこまでいったら売ってるたき火台のほうがよくね?
自作前提って話だったならすまん
0064名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1dd3-pOzN [122.25.166.42])2016/03/12(土) 10:33:06.78ID:9vQ1jk6d0
>>63
自作が前提ということじゃなく、わざわざ買わなくても身近にあるものをちょっとした工作程度で使える代用品みたいな?
0065名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.21.252])2016/03/13(日) 07:17:50.90ID:0Z0OpWB0M
て言うか、ドラム缶やガスボンベなんて重くて持ち歩けないからブッシュクラフトでは使えないじゃん
0066名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f29f-WbMV [175.131.235.3])2016/03/13(日) 07:26:11.48ID:6Fil3zp70
そんなもんネタに決まってるやん
一人用で持ち運ぶならコーヒー粉の缶とか、車使えるなら一斗缶とか、そんなもんだろ
0067名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Saa1-f2sn [182.250.246.193])2016/03/13(日) 16:49:54.09ID:k6utRcRPa
一斗缶は漁港感がすごい
0068名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFed-nAAx [210.160.37.25])2016/03/13(日) 20:43:24.69ID:tQbsktCSF
>>49
ネイチャーストーブ、で検索すると
一番上がAmazon
予算二千円で選び放題。
焚き火台で、折り畳み、上に飯盒を載っけたいなら
UNIFLAME ファイアグリルが6千円。他は高いか別に五徳が必要。
って、言うか
ブックラならポットフックは自作だろ?
本当にブックラしてるんかw

飯盒は、飯、って漢字が当てられているが
アレは炊飯には向かん。本来はドイツ軍のスープのお椀。
野外で炊飯ならUNIFLAMEの名作 、ライスクッカーを薦める。
蓋に工夫があって、炊き具合を音で知らせる。それに合わせて火加減を調整でき失敗が無い。
アウトドア道具界の歴史的逸品。
0069名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1dd3-pOzN [122.25.166.42])2016/03/14(月) 09:48:51.53ID:Lj1BPz+c0
飯盒ってそんな難しいか?
数回もこなせばイイ感じに炊けるようになる程度のもんじゃね?
基本、鍋で炊くのと変わらんし
0070名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.66.169])2016/03/14(月) 10:56:47.92ID:7mM42lyyM
ガス使うわけじゃないから毎回おいしいご飯が炊けるとは限らんわな
ただ、少し芯が残っていたり逆に微妙に糊っぽくなったご飯を食べるのもそれはそれで楽しいじゃないw
それに失敗せず毎回きたんとした食事がしたいなら炊飯にこだわらずに湯沸かしさえできれば食べられるラーメンやマッシュポテトを持っていけばいいだけだと思うよ
0071名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1dd3-pOzN [122.25.166.42])2016/03/14(月) 12:16:07.51ID:Lj1BPz+c0
>>70
あぁ、火加減の具合が大事なんであって、火加減を変えるタイミングは大した問題じゃないよな
0072名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0322-f2sn [160.13.155.180])2016/03/14(月) 13:56:24.55ID:s/xsPnVh0
つーか、何事も経験だと思うんだよね
失敗するのも勉強の内だし、よほど鈍いやつでなければ飯盒だろうが普通のクッカーだろうが炊飯くらい失敗せずにできるようになるじゃない
ところが、失敗しないために経験や知識ではなく道具を揃える方に走るのはなんかブッシュクラフトっぽくないような気がしてなんとなく違和感を覚える
こう言っちゃなんだけど、炊飯だけのために専用のクッカーを持っていくくらいなら他の快適装備も揃えて普通にキャンプすりゃ良いわけだし
もちろんこれは俺の個人的な考えだから他の人がどう考えようがその人の自由なのは理解している
0073名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE76-9p76 [119.72.193.5])2016/03/14(月) 14:33:50.77ID:86FdzfKzE
話が盛り上がっているのに恐縮だけど、自分は焚き火で上手に料理を
する自信が無いからお米は毎回お粥にして食べてます(汗
お粥だとお腹いっぱい食べても“食った感”は得られませんが、現地
採取したものを入れて食べると、なんとなく自然と一体化した気にな
れますよw
0074名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.66.169])2016/03/14(月) 14:44:22.67ID:7mM42lyyM
>>71
ん?なんの話?
0075名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.66.169])2016/03/14(月) 14:52:12.39ID:7mM42lyyM
>>72
人それぞれ楽しみ方があるんだよ
それにキャンプの中にブッシュクラフトを取り込むことだってあるでしょ
具体的にどんなことを取り込むのかははさっぱり分からんけどw
0076名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.66.169])2016/03/14(月) 14:53:04.40ID:7mM42lyyM
>>73
最初は普通に炊飯して失敗したらお粥に切り替えることはある
しかも割と頻繁にw
0077名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE76-9p76 [119.72.197.37])2016/03/14(月) 17:19:38.24ID:xoB0MgyOE
>>76
確かに最初からお粥にしなくても良いですね
0078名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1dd3-pOzN [122.25.166.42])2016/03/14(月) 17:45:33.81ID:Lj1BPz+c0
おかゆはおかゆで美味いんだよなぁ
でもカレー用意した時のおかゆは絶対に許されない
0079名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.66.169])2016/03/14(月) 19:08:19.38ID:7mM42lyyM
>>78
確かにカレー粥は辛いw
0080名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Saa1-f2sn [182.250.246.194])2016/03/14(月) 20:49:59.68ID:zL99E4f9a
米炊いたあとは洗うのめんどくさい
芋ばっか食ってるわ
0081名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f08-f2sn [60.42.83.155])2016/03/14(月) 21:31:18.48ID:IDvkOi9Y0
炊飯するならパスタの方が楽でいいかな
かけるだけでOKなソースあるし
0082名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ba53-jy/r [119.240.4.250])2016/03/14(月) 23:02:44.09ID:ryZqGfTk0
春先は山菜を湯がいて酢味噌でいただくのもいいですよ
お酒が進みます
0083名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE76-9p76 [119.72.193.159])2016/03/15(火) 17:37:46.86ID:Ktwl9aV3E
自分は花粉が収まるまで大人しくしています
花粉の次は蚊との闘いが待っているけど・・・
0084名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f29f-WbMV [175.131.235.3])2016/03/15(火) 19:30:59.52ID:XZ0IVwzJ0
生木やハーブを火にくべて虫避けにするのです
しかし、その辺の山でやると煙で山火事だと思われるからアウト臭い
0085名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-f2sn [153.233.61.214])2016/03/15(火) 19:35:56.66ID:U5Jf21DdM
俺はヘタレだから虫除けスプレーを愛用している
虫を殺すより寄せ付けないほうがエコだとか自分に言い訳しながらねw
0086名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-f2sn [49.98.148.32])2016/03/15(火) 20:18:16.34ID:eD7M7yFhd
みんな山貸そうか?
0087名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 40b3-YiMS [61.206.245.171])2016/03/15(火) 21:40:33.43ID:w4/MrJOa0
バーベキューの風上で赤函の虫除けを焚く

それが俺のジャスティス
0088名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 966a-f2sn [211.125.202.249])2016/03/16(水) 02:32:04.36ID:WUvdcehL0
蚊って生態系にいる意味あるの?
完全駆除してほしいな無理だけど
0089名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f29f-WbMV [175.131.235.3])2016/03/16(水) 15:59:42.27ID:ZAqy9JLT0
ボウフラは魚が食うし、蚊も鳥や爬虫類が食うから、まあ一応は居る意味あるんじゃないかと
0090名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.210.40])2016/03/17(木) 08:24:21.85ID:TwifTq6WM
なにはともあれそろそろ虫除けが無いと厳しい季節が帰ってくるね
0091名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEff-45jN [119.72.196.201])2016/03/17(木) 13:10:20.99ID:rXn+I0SLE
暖かくなるのも善し悪しですねw
ただ、自分は魚が釣りやすい暖かい季節の方が好きです
0092名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23d3-VfYM [122.25.166.42])2016/03/17(木) 17:55:47.10ID:oeTDwoR70
川に行きたくなる季節だな
0093名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.190.25])2016/03/17(木) 21:15:45.13ID:ZlI4IQM5M
冬の川は辛いもんな
0094名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FAbf-Fx63 [210.160.37.25])2016/03/17(木) 22:21:10.27ID:yuCyAgbxA
飯盒は、その形状から対流が上手く流れないって理解できないアホが居るなw
挙句に「好みは人それぞれ」って一般論で反論を受け付けない。

キャンプの鍋に何を使おうが「好みは人それぞれ」だが
飯盒の形状は対流が上手く流れないってのは物理の話。好みの話とは次元が違う。それが理解できないバカ。

飯盒で炊いた飯が美味いかどうかは、舌が肥え具合と「好みは人それぞれ」の話。
対流が上手く流れない形状って話に対して「普通に炊ける」と斜め上。

まぁ、普通に炊けるだろうよ。
ただ「キャンプで炊飯なら飯盒で決まり」ってのは間違いってだけ。
飯盒が好きなら飯盒を使えば良いが、キャンプで炊飯ならもっと優れた品があるって話だ。優れたって言うか普通の鍋の方が良い。

飯盒のメリットは携帯性。
それと安いから吊り下げ型鍋が欲しいなら良いな。
アウトドアブランドだと日本製3800円
ところがホムセンでは中華1000円w
0095名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEff-45jN [119.72.193.227])2016/03/18(金) 13:08:44.17ID:WSieQ+srE
>>92
ええ、川が恋しくなる季節です
そんなわけで明日は河原で遊ばせてもらう予定です(雨ですが・・・)

>>93
冬の河原の寒さは殺人レベルですからねw
0096名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.71.16])2016/03/18(金) 13:34:45.99ID:1LUMAJcqM
>>95
雨の中出撃とは元気だね!
俺は家で子守ですw
0097名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sabf-E9BP [182.250.246.196])2016/03/18(金) 22:51:38.09ID:IxYtA7lLa
雨ブックラは降る前日から設営するとワクワクすることに気づいた
0098名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.100.71])2016/03/20(日) 08:20:20.53ID:gB5RcRbeM
花粉半端ない
鼻炎通り越して副鼻腔炎になっちまったよ・・・orz
0099名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-E9BP [211.125.202.249])2016/03/20(日) 16:10:20.26ID:v4eT/DwH0
ガスマスク被ってフクシマ的ブックラすれば
0100名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEff-45jN [119.72.196.164])2016/03/22(火) 11:26:22.50ID:3tjWkBcnE
土曜は午前中に想定を超える雨が降ったせいで少し苦戦しました
乾いた枝を探すのに苦労し、前にこのスレで読んだ立ち枯れた竹を探して辛うじて火を起こしましたが火持ちの悪さに驚きました
竹を燃料にしようと思ったら竹藪の中で焚き火をしないとキツイですね
川の水が濁って魚の活性が下がり、釣れたのは普通は食用に供さないオイカワだけ
他に食料が無いので食べましたが、なんとも野趣あふれる味でした
とりあえず鯉や鮒を食べることにならなかったのが救いですw
0101名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23d3-VfYM [122.25.166.42])2016/03/22(火) 11:46:02.76ID:Fse35q4o0
カレー粉が必須な感じ
0102名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.26.207])2016/03/22(火) 18:34:11.33ID:fX/XfkLgM
カレー粉最強伝説に異論は無いw
0103名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb08-0gx+ [60.42.83.155])2016/03/22(火) 18:47:16.83ID:FbZjysJq0
米も麺も肉も野菜も魚もカレー粉があれば幸せになるからな
0104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-E9BP [211.125.202.249])2016/03/22(火) 22:11:57.97ID:rcnPmlUo0
花粉ヤバイから雨の方がいいわ
燃料だけは持ち込みで
0105名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMbf-E9BP [106.188.108.156])2016/03/22(火) 22:25:37.50ID:eqWByp7TM
小瓶に入った粉末カレー粉つかったら、コクも旨味もない普通に辛いカレーだった。

バーモンドカーレーに慣れた身からしたら、純粋なカレー粉は辛すぎ。
0106名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMbf-E9BP [106.188.108.156])2016/03/22(火) 22:42:17.81ID:eqWByp7TM
ちなみに明日の夕方から、倉沢林道の終点で一泊キャンプします。
差し入れ歓迎w
現地は電波無いので、レス確認は15時最終。
21時頃までは、川の近くで焚き火してます。寒かったor怖くなったら車中泊ヘ。
0107名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-E9BP [211.125.202.249])2016/03/22(火) 22:48:51.47ID:rcnPmlUo0
ブックラオフとか楽しそうだな
大阪だから行けないけど集まってみたいな
実際にやってる人間少なそうだし変なの来そうでも
0108名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd7f-E9BP [49.98.148.32])2016/03/22(火) 23:13:52.06ID:qTRavn5ad
みんなナイフ持って来るだろ!恐いわ!ククリとか持って来る奴普通にいそうだし
0109頼剣(茸) (スプー Sd7f-L/Ex [1.75.3.69])2016/03/23(水) 00:47:36.31ID:mTFstV0rd
自分はククリ使ってます
0110名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23d3-VfYM [122.25.166.42])2016/03/23(水) 10:08:43.51ID:dAgmX9Jn0
>>105
コクも旨みも具から出すもんでカレー粉から出すもんじゃねーよ
あと、カレー粉ってカレー用に香辛料をその人の好みでバランスよく配合してるだけのものであって、純粋なカレー粉なんていうものは存在しないよ
単に自分の好みに合う配合じゃなかったってだけだ
0111名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.237.96])2016/03/23(水) 16:33:35.66ID:0/NctdtKM
すっかりカレースレになってしまったねw
0112名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEff-45jN [119.72.192.14])2016/03/23(水) 17:49:36.40ID:jKpOgNnTE
>>101
オイカワはカレー粉は無くてもOKですが、鯉や鮒だとカレー粉でも手に負えないですw
0113名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd7f-E9BP [49.98.148.32])2016/03/23(水) 20:52:49.64ID:IChp9HF4d
鮒寿司美味しいお!
0114名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM7f-E9BP [153.233.187.53])2016/03/23(水) 21:05:32.96ID:0mZUjFbBM
俺は無理だなあ
何度か挑戦したが一瞬でも美味いとは感じなかった
なんと言うか、あれを食べるくらいなら泥臭いまま素焼きで食べたほうがまだマシだと思う
もちろん個人的な好みの問題だけどね
0115名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd7f-vPrA [49.98.74.82])2016/03/23(水) 22:20:15.10ID:GZUYmtgyd
>>110
だから日本のカレールーは偉大なんだ、というのを美味しいんぼかなんかで見た気がします。
0116名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sab5-tcWT [182.250.246.200])2016/03/24(木) 10:23:36.11ID:z9THIPo/a
初めてブラックバス食べた
決してまずくはない
でも味うっすいしなんか身が水っぽい
調べると日本産はおいしい大きさにまでなりにくいらしい
カレー粉ふりかけてあぶり焼きにしたら普通の味だった
かすかに泥臭さを感じるけどブルーギルや鯉ほどでもなかった
まあ食べやすい?しバカみたいに釣れるし環境にいいし
調理方法によってはブックラ料理としてありだと思う
0117名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6539-tcWT [126.216.80.153])2016/03/24(木) 10:28:20.27ID:B+dKZbLW0
塩振って30分ぐらい置いて水を抜いたら?
ニジマスではそうしてる
0118名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-tcWT [153.233.149.65])2016/03/24(木) 10:45:02.36ID:GjwyyYOpM
>>116
バスは皮と内臓が臭いだけで身は臭みが無くておいしい魚だと思うよ
あとは調理の仕方でカバーできるしね
ちなみに日本で大きくならないのはブルーギルでバスはアホみたいに大きくなるよ
なんせ世界最大のブラックバス(73.5cm,10.12kg)は琵琶湖で釣れた個体だしね
0119名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3e6a-tcWT [211.125.202.249])2016/03/24(木) 15:32:16.20ID:ITAjLf6X0
ブックラできそうなところ探してたらドンキホーテで売ってそうな制服やら下着が落ちてた
AVでも撮影してたのか
0120名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-tcWT [153.233.132.214])2016/03/24(木) 20:09:23.63ID:u6tu3yG+M
>>119
倦怠期の熟年カップルが刺激を求めてコスプレ&屋外プレイを楽しんだんじゃね?w
0121名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-gW5C [122.25.166.42])2016/03/25(金) 10:30:27.60ID:zoSMWp3U0
川魚の臭みって、その川が臭いだけなんだよな
0122名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd28-tcWT [49.98.50.201])2016/03/25(金) 17:20:24.09ID:SezjB7wvd
>>121
食ってるもんが臭いんだろうな
鮎なんか食ってる苔の匂いと同じ匂いだし
俺の地元の川は源流域だからドロバエも唐揚げにして普通に食える
下流に行くと鯉みたいなくっせー臭いで食えなかったな
0123名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-tcWT [153.233.219.82])2016/03/25(金) 19:56:35.23ID:rXxaeAgCM
>>121
有名な佐久の鯉も霞ヶ浦で養殖してから佐久のきれいな水で泥を吐かせて臭みを消していただけだしね
しかし、水が汚くてくっさいところほど魚が多いのが悩ましい
0124名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 722e-vHhq [183.176.188.212])2016/03/25(金) 20:10:36.08ID:SGq8PKLI0
水清ければ魚棲まずっていうもんな
0125名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd28-tcWT [49.98.148.32])2016/03/25(金) 23:20:29.35ID:KKlLDZW2d
釣りスレとかしたな
0126名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3e6a-tcWT [211.125.202.249])2016/03/26(土) 15:03:54.24ID:w70814rG0
井戸水で絶食させたいけどブラックバス持ち運びバレたら罰金とられるからなー
0127名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd28-tcWT [49.96.7.77])2016/03/26(土) 19:54:06.62ID:KgkWJnPFd
バスも所によっては普通に食えるけど好んで食おうと思わんな
ハーブソテーみたいなやつは普通に美味かったけど
0128名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc16-5qOr [153.213.240.62])2016/03/27(日) 17:41:08.03ID:6EdnYRNx0
ブッシュクラフトについてだけど
チョッピングで木を切断するよりノコギリの方が良い?
チョッピングだと刃こぼれ起こしそうだし、切断面が斜めになってしまう
ノコギリで切った方が後でバトニングするにしても扱いやすいんじゃないかと思ってる

あとフェザースティックだけではファイアースターターだけで着火できるほど
良い火口を作れないのは単にスキル不足なんかな?
そういう時ナイフの背で木くずを作れば着火できたけど、それも雨の日のあととか、
湿った木を使って良い火口を作るのが難しい
雨の日とかには生木を使えば良いんだろうか?
0129名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxbd-+s5c [126.172.130.109])2016/03/27(日) 19:22:55.14ID:YTYSkSnOx
>>128
スギの枯葉(枝付きで可)。
荷物にはなるが、用意しておくと便利。
0130名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc16-5qOr [153.213.240.62])2016/03/27(日) 19:57:12.37ID:6EdnYRNx0
>>129
杉の枯れ葉よく燃えるね
白樺の皮とかもたまに拾ってる
0131名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b08-VUew [60.42.83.155])2016/03/27(日) 20:02:44.22ID:7U2x/b3n0
アメリカのブッシュクラフトのサイトを色々見てる時に見つけたんだが、
鉛筆削り(こんなの→ http://www.lextyle.com/data/lextyle/product/fc23f98207.jpg
と鉛筆のような小枝を一本バッグに入れて、カリカリ削って火口を作ってる人いた。
その人曰く「これならフェザー作れない人でも簡単に火口が作れるやん」って。

技術としてフェザー作りとかチョッピングを知っとくのはいいことだけど、
普段のブッシュクラフトキャンプで「これが正しい火のつけ方」とか
「正しいバトニングのお作法」なんて変にこだわらなくてもいいと思うよ。
確かに「焚火道」とかいって作法を大事にしてる人も多いけどね。
0132名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc16-5qOr [153.213.240.62])2016/03/27(日) 21:03:23.76ID:6EdnYRNx0
>>131
確かに変なこだわりはいらないね
完全にこだわってたらナイフすら使わなくなるし
https://www.youtube.com/watch?v=ZEl-Y1NvBVI

まあせっかくナイフとファイアースターター買ったから
なんとか雨の日でもその場にある木だけで焚き火できたら嬉しいなって思ってる
落ちて湿ってる木だと無理ゲーだったけど
油分のある生木なら何とかなるのかもって最近思い始めた
いまyoutubeの動画で調べたところ、立ってる枯れ木が有効らしい
https://www.youtube.com/watch?v=pyqnun7Oreo
https://www.youtube.com/watch?v=NuZy8Rjk4d0
0133名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sab5-EdJM [182.249.242.31])2016/03/27(日) 21:42:04.13ID:IkDU7QWpa
>>128
ノコギリのほうが早くて疲れない
細い枝なら鉈で払ったほうが早いけど
火口に関しては白樺の樹皮をジップロックにいれておけば完璧

どうしても雨の日に木だけでやりたいなら乾燥した太めの木を割って中心のところを使う
よほどの長雨でない限り中まで湿ってはいない
立ち枯れがあればグッド
生木はそもそも水分を多く含んでるからNG
切ったり割ったり削ったりで時間がかかるからタープでも張って雨が当たらないようにしてからやること
0134名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b0b3-TBHK [61.206.245.171])2016/03/27(日) 21:53:19.75ID:+p2G1pnh0
>>131
最近はメタルマッチは念の為に持って行くだけで使わない。
それよりも自作の防水マッチや、
蝋で煮て作った人工ファットウッドの自作感に浪漫を感じている。
0135名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2183-HJAy [202.168.223.66])2016/03/28(月) 01:52:44.87ID:kNdy0RJw0
お前らポケットティッシュすら持ってかないの?
ファットウッドだの白樺だのチャコスタは持ってくのに
0136名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91db-8Ha9 [122.221.33.88])2016/03/28(月) 08:34:16.75ID:aDiDMKKd0
>>132
わざわざ動画を見なくても立ち枯れてる気のほうが乾いてることくらいわかる気がするけどなあ・・・
0137名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-gW5C [122.25.166.42])2016/03/28(月) 10:07:06.48ID:XSVtTode0
>>135
ポケットティッシュは野グソする時の貴重な拭き物だろ
そんな勿体無い使い方はできねーよ
0138名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM28-HJAy [49.239.72.246])2016/03/28(月) 10:43:37.94ID:cksIveFyM
ポケットティッシュはブッシュクラフトじゃないだろ。
木の皮か手で拭けよ。
0139名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-gW5C [122.25.166.42])2016/03/28(月) 11:06:05.42ID:XSVtTode0
>>138
確かにブッシュクラフトじゃないな
だけど、手やら木の皮とかちょっとありえないだろ
もう少し文化的にいかないものか
0140名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bc16-5qOr [153.213.240.62])2016/03/28(月) 11:09:53.02ID:25pjCaCU0
>>139
いまはウォシュレットの時代
したがって沢を探す
0141名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sab5-2W+0 [182.251.243.3])2016/03/28(月) 11:19:35.69ID:Lxm3zO2/a
なんで木の皮か手なんだよ。葉っぱ使えよ葉っぱ。
0142ジャッカル ◆Gyt/tHjvuU (ワッチョイ d039-Cb64 [221.89.164.173])2016/03/28(月) 11:26:08.55ID:NzUCAUph0
>>140
想像してみて下さい、そんな沢の下流で「この水うめぇ!」と言ってる自分の姿を。
0143名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-HJAy [153.233.8.246])2016/03/28(月) 12:33:41.46ID:fTAnSrjpM
飲んだ人が美味いと感じたなら「どういたしまして」でおわりでしょw
だいたい地表を流れる水なんてのは動物の死体や排泄物が混入してて当たり前だし
0144名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-gW5C [122.25.166.42])2016/03/28(月) 12:50:26.29ID:XSVtTode0
>>142
想像してみてください
そもそも沢の上流に生息する魚のフンや虫けらの死骸のカスを一緒に飲んで「この水うめぇ!」と言ってるんだということを
0145名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sab5-lpnq [182.249.241.81])2016/03/28(月) 15:32:12.54ID:4RJssC/Qa
フキの葉っぱはお尻拭きとして有名だよね?
0146名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spbd-ZcPW [126.255.140.222])2016/03/28(月) 16:37:56.67ID:8IQxqpS7p
フキだけにね!
0147名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-gW5C [122.25.166.42])2016/03/28(月) 17:50:51.15ID:XSVtTode0
>>146
むしろ、それがフキの語源なんじゃね?
0148名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sab5-lpnq [182.249.241.81])2016/03/28(月) 19:59:40.70ID:4RJssC/Qa
>>147
白神のマタギの人が同じ事言ってたのを聞いた事あるなー
0149名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3e6a-tcWT [211.125.202.249])2016/03/28(月) 23:49:46.97ID:WyDUqBR10
primitiveなんとかっていうブックラチャンネルすごい
>>132のひとつめのURLの人のね
この人なら文明なんていらないレベル
0150名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 988d-8Ha9 [133.137.231.168])2016/03/29(火) 14:30:53.16ID:RbwgDYAT0
動画動画言ってる人ってなんかアレだな、アレ
0151名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-HJAy [153.233.194.142])2016/03/30(水) 18:29:42.87ID:jQWM2ibyM
暑くもなく寒くもなく、しかしこれと言って何もない今の季節はちょっと苦手
何より花粉が辛すぎる
0152名前なカッター(ノ∀`) (ロソーン FF2f-G+K4 [210.227.19.68])2016/03/31(木) 06:41:20.99ID:5j2wjCEFF
ふむ
0153名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/03/31(木) 13:11:57.58ID:1L5gCZej0
>>151
蕗の薹や福寿草見つけて、春を楽しむいい時期じゃないか
0154名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.142.236])2016/03/31(木) 13:13:20.75ID:7eyWa7NLM
>>153
完全にお爺ちゃんじゃん
0155名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/03/31(木) 13:16:15.87ID:1L5gCZej0
>>154
お子様にはバッケミソの美味さはわからないもんな
0156名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.142.236])2016/03/31(木) 13:28:49.27ID:7eyWa7NLM
あ、青森のお爺ちゃんを怒らせちゃった
ごめん、ごめん
0157名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f2e-eoZT [183.176.188.212])2016/03/31(木) 14:00:16.39ID:sxGbEXx10
バッケミソがわかんねえ
0158名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.129.120])2016/03/31(木) 14:20:43.67ID:WmJrK8j/M
>>157
北東北で食される蕗の薹を使った郷土料理らしいよ
蕗の薹を炒めてから味噌や砂糖で味付けした保存食だそうです
0159名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spef-FRpl [126.254.210.223])2016/03/31(木) 20:22:33.49ID:PV273nPEp
>>158
いわゆるふきのとう味噌か?
関西なので大人になるまで知らなかった
0160名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.177.35])2016/04/01(金) 07:07:10.52ID:ep0X4kzHM
>>159
関東でも北東北にルーツを持つ人でなければ食べないよ
あくまでも北東北ローカル
0161名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM9f-dfgU [49.239.64.116])2016/04/01(金) 08:45:21.54ID:kQ3gc2b0M
長野ではふき味噌っていって昔から食べられてるね
0162名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/04/01(金) 09:34:44.44ID:BM3YZ+0u0
>>158
熱を通して味噌や砂糖で味付けという基本はあっても各ご家庭でレシピはフリーダムよ
ドロドロに溶けるまで煮込んでるのとか
0163名前なカッター(ノ∀`) (イモイモ Sedf-e5NB [117.55.68.3])2016/04/01(金) 13:49:01.20ID:mDtEd/7Oe
ネットで調べてみたけど旅館の朝食で小鉢に入ってでてくる感じだね
ただ、調理手順や材料を見るとブッシュクラフト向けでは無い気がしたけど、
家で作って持って行くのかな?
0164名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-G+K4 [211.125.202.249])2016/04/01(金) 20:16:19.04ID:XXaHg1iT0
あえて
0165名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53db-G+K4 [122.221.33.88])2016/04/02(土) 10:53:12.96ID:QocqzEY40
あえて?
0166名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.4.2])2016/04/02(土) 15:18:45.88ID:IRclpsGfM
鼻水たらしながら近くの預かっている竹林で遊ばせてもらった
筍はもう結構出ているけど、藪蚊ももう飛んでたみたいでトマトジュースを献上した痕だらけになってもうた・・・
0167名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53db-G+K4 [122.221.33.88])2016/04/03(日) 20:45:03.25ID:Wa8Lk2pa0
ベタだけど愛用していたモーラ・コンパニオンHD
扱い方が悪かったらしくてティップから1cmくらいのところから折れちゃったよ
同じナイフを買うのも癪だから、同じ価格帯で同じようなナイフを買いたいけど何かお勧めってありますか?
0168名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e35a-G+K4 [118.241.250.122])2016/04/03(日) 23:07:48.29ID:DtWJzFLk0
コールドスチールの安いやつでスカンディエッジのがあったな
使ったことないけどヘビーデューティより少し高いくらいだから気に入れば使ってみてレポして欲しいかな
0169名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b08-G+K4 [60.42.83.155])2016/04/03(日) 23:12:37.48ID:QatNxTkj0
フィンウルフだな。
YouTubeで外人がほめてるの見て俺も欲しくなった。
0170名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e35a-G+K4 [118.241.250.122])2016/04/03(日) 23:21:35.00ID:DtWJzFLk0
フィンベアより長いのがあるんだね
俺も欲しくなったけどAmazonじゃ売ってないんだね…
0171名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.87.238])2016/04/04(月) 07:03:25.52ID:ABh6TacDM
尼じゃ売ってても高そうだよね
なぜかモーラは安いけど
0172名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-G+K4 [211.125.202.249])2016/04/04(月) 11:35:12.00ID:SV6iAPCE0
モーラって大量に仕入れてそう
0173名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd9f-G+K4 [49.96.52.76])2016/04/05(火) 10:58:44.99ID:IFR5dKA2d
>>166
生えるの早いな孟宗だろうけど南の方?
中国地方だけどこの前の土曜山行ったらまだイノシシが掘ってもなかった
葉わさびももうちょっとだったな
0174名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.189.147])2016/04/05(火) 13:16:57.95ID:/Y/se/gfM
>>173
そう、孟宗竹
千葉県北部だから特に暖かくはないけどもう頭を出し始めてましたよ
0175名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/04/05(火) 13:37:15.59ID:NTOwtki+0
うちは行者にんにくがそろそろ出始める感じだわ
0176名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b22-Kjsr [160.13.155.180])2016/04/05(火) 13:39:43.28ID:cpYwy/Lf0
>>171
Amazonが安いというよりほかが高いだけでは?
メーカー希望小売価格より高い店もあるし
0177名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd9f-G+K4 [49.96.52.76])2016/04/05(火) 15:17:09.03ID:IFR5dKA2d
>>174
ほうほう
中国山地の山陰側だから遅いのかね
早く筍食いてぇ…山椒の葉と鶏入れて煮物にしよ
イノシシ肉があれば最高なんだけど
真竹と淡竹も待ち遠しい
0178名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd9f-G+K4 [49.96.52.76])2016/04/05(火) 15:25:05.61ID:IFR5dKA2d
連レスすまん
>>175
行者にんにくって北海道と東北くらいしか自生してないんかね
見た事ないし食ってみたい
0179名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxef-RVSy [126.173.162.100])2016/04/05(火) 19:33:12.83ID:gg52fITdx
「間違えてイヌサフランを食べた」中毒事故の報道を毎年見る。
十分な知識の無い者は手を出さぬが吉。
0180名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c339-G+K4 [126.23.50.13])2016/04/05(火) 19:55:06.75ID:t6lgcbPW0
ホムセンに苗売ってるから栽培して食おうかと思ったけど
そこまでして食うほどうまい?
0181名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd9f-G+K4 [49.98.133.195])2016/04/05(火) 23:08:17.74ID:958SZHHTd
>>174
千葉に親の実家があって正月に毎年行ってたが家の近くの竹藪に筍掘り行ってたよ。
毎年4、5本とれてた
0182名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM1f-G+K4 [153.233.248.180])2016/04/06(水) 06:58:17.19ID:65jvoplMM
>>181
正月に筍っすか!
0183名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/04/06(水) 09:20:15.78ID:H5cVaJtr0
>>179
スイセンとかトリカブトとかツキヨダケとか、間違えやすいものの知識はまず最初に覚えるべき事柄だよね
0184名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53d3-pU0W [122.25.166.42])2016/04/06(水) 09:23:59.33ID:H5cVaJtr0
>>182
自家製水煮は正月料理に使う食材として欠かせないな
0185名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 348d-34Y9 [49.239.88.222])2016/04/07(木) 13:50:26.44ID:tHfkXXHO0
暖かくなったせいか焚き火の話題がパタリと無くなったなw
0186名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM05-xmDs [106.188.8.1])2016/04/07(木) 15:29:44.81ID:98jXgNdqM
これからは暑いし臭いしでいいことなし。
素直にガスストーブ持って、湯だけで済む食事に切り替え。
0187名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.108.50])2016/04/07(木) 16:16:52.27ID:sLgKkKaOM
中華通販で5000ルーメンのヘッドライトを注文してみた
本当に5000ルーメンか怪しいし、防水もどこまで本当かわからないけどユーザーレビューを見るとかなり遠くまで見渡せるのは間違いないみたい
これで闇の奥で物音がしてライトで照らしても何も見えず、ナイフを握りしめながらビクビクする日々ともお別れだ!
まあ、今度は中華バッテリーを後頭部に装着するドキドキがやってくるけどねw
0188名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sdb8-N6TD [49.96.16.238])2016/04/07(木) 19:25:57.09ID:GWKzAf5kd
>>187
中華お家芸の爆発が後頭部で…ドキドキ…
0189名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.68.93.91])2016/04/07(木) 19:42:46.28ID:1wkEMOUH0
>>187
見ない方が良かったモノまで見てしまうフラグ
0190名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f08-Y9j8 [60.42.83.155])2016/04/07(木) 21:49:19.83ID:5+lUZTaJ0
半径1kmの蛾とカナブンを全部集めるつもりか
0191名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 566a-xmDs [211.125.202.249])2016/04/07(木) 23:31:03.25ID:hqlsBKpn0
松明派だわ
0192名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.223.88])2016/04/08(金) 13:16:20.70ID:cUo3sTbPM
>>190
点けっぱなしにしなけりゃ平気じゃん
て言うか、そんなにバッテリー持たなそうだしw
0193名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa87-6XZM [36.12.78.250])2016/04/08(金) 14:57:03.54ID:1qXPDf2Ca
ブッシュクラフトで一番重要な作成物は

シェルター!!!

「手持ちのギア」
ナイフ
のこぎり
エマージェンシーシート
ひも

「資源」
種々の木
両手で持てるサイズの岩

「環境」
1夜
2雨
3雪
4嵐
5吹雪
0194名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa87-6XZM [36.12.78.250])2016/04/08(金) 14:58:39.85ID:1qXPDf2Ca
手持ちのギアその2

ヘッドライト(爆発などはしない)
0195名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMe5-Ixw5 [202.214.231.145])2016/04/08(金) 17:04:30.12ID:1bMhTB9pM
みんなはどんな場所で夜営してるんかね?
ブッシュクラフトとかサバイバル登山に憧れて猟師になった
けど、猟師を始めてみて、山々に結構ヒトの出入りがあると知って、夜営に躊躇するようになっちゃったよ

都内から気軽にブッシュクラフト遊びにいける深い山って意外と難しい
0196名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.147.67])2016/04/08(金) 18:34:59.72ID:l1MCnuXvM
>>195
意外と都市近郊のちょっとした山のほうが人は来ないもんだよ
猟は出来ないけどね
0197名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMe5-Ixw5 [202.214.231.145])2016/04/08(金) 19:11:59.37ID:1bMhTB9pM
>>196
そうか、そんなもんか
飯能秩父は難しいなあ
奥多摩越えて山梨辺りの登山道から離れた辺りならいけるかな

てか、きっと勘所悪いんだなオレ
0198名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ddb-xmDs [122.221.33.88])2016/04/09(土) 09:07:36.64ID:jinA6+c20
千葉のちょっとした里山とか意外と人の気配を感じないよ
0199名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp29-w8Te [126.236.69.78])2016/04/09(土) 13:05:43.40ID:7KBJhPxVp
>>198
千葉のどの辺?
0200名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM05-xmDs [106.188.31.4])2016/04/10(日) 10:38:52.39ID:bT1m3MqtM
ここの人たちとブッシュオフしたいな。
話し合いそうだし。
0201名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.68.93.91])2016/04/10(日) 11:23:21.91ID:jk9tbnLS0
入門者としては是非ともご指南頂きたい!
0202名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-xmDs [126.23.50.13])2016/04/10(日) 21:42:15.83ID:/nLdnvf40
専門板の専門スレなんだから気が合わない方が不思議
まあ同族嫌悪もあるだろうけど
0203名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM8d-Ixw5 [210.130.190.190])2016/04/10(日) 21:48:41.40ID:4hoo355cM
虫が多くなる前にやろうぜ
場所は先に挙がってる千葉か?
0204名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MM40-xmDs [153.237.137.202])2016/04/10(日) 22:01:10.11ID:zIbimUBHM
埼玉なら飯能周辺でお勧めの場所あるよ。
日高や越生の人気のない焚き火出来る河原や奥武蔵グリーンラインの支線突き当たりとか。

東京なら奥多摩かな。
少し前にキャンプした人が居る倉沢林道の突き当たりとか。
0205名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.68.93.91])2016/04/10(日) 22:28:39.19ID:jk9tbnLS0
>>204
おーそれなら近くて有難い!
他の人はどんな感じまで入れ込んでるのか、やりたいことにどんな道具が必要なのか、とか色々見させて貰いたい!
実現しないかなーオフ会
0206名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM8d-Ixw5 [210.130.190.190])2016/04/10(日) 22:34:29.50ID:4hoo355cM
こういうのってどう進めるんだ?
場所や期日は誰かが決めちゃうのか、それともスレで希望日募るのか?
いずれにしてもGW前がいいな

今の感じだと
>>200>>201>>202>>204>>203位?
少し寂しいか?
オフの趣旨を思えば少人数のが都合良いか

どなたか鶴の一声を頼むわ
0207名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-xmDs [182.250.246.203])2016/04/11(月) 02:09:35.16ID:qKAn2wpra
最低でも3人じゃね
2人だと恐いし多すぎてもめんどいし
0208名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.140.109])2016/04/11(月) 07:23:08.04ID:c0hRWiAaM
お!面白い話が進んでるね!
俺もタイミングが合えば参加したいなあ
て言うか、最後に2chのオフ会に参加したのは15年以上前に自転車板の地域オフに参加して以来だよ
あの頃はみんな若かった・・・
0209名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM1c-xmDs [133.204.17.2])2016/04/11(月) 07:40:49.99ID:k3eQP+OsM
刃物板だけに自慢の得物をキンキンに砥いで集まるんだよね
楽しそうだな
0210名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3dd3-dRnl [122.25.166.42])2016/04/11(月) 10:10:25.28ID:EboOMer40
>>209
あれ、それって楽しそうなのか?
普通にヤバそうな気配しか
0211名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.68.93.91])2016/04/11(月) 11:12:06.71ID:y7WT8n5l0
あれ?少し嫌な予感が…
0212名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3136-dRnl [110.67.85.147])2016/04/11(月) 11:36:38.02ID:pE9EOi/+0
凶器準備集合罪w
0213名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.230.189])2016/04/11(月) 13:52:48.71ID:Tb5KXjO2M
使っているナイフや砥ぎ方で今後の立ち位置が決まったりしてねw
あとフェザースティック作り競争とかやっちゃえば怖いものはなくなる気がするw
0214名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM05-xmDs [106.188.20.220])2016/04/11(月) 14:00:37.41ID:M6HTG8NuM
キャンプオフまたは日帰りBBQオフな感じでいいか?
各自車で来るかバイクで来るかで開催場所の調整をしなければならないが、、、
0215名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMe5-Ixw5 [202.214.231.247])2016/04/11(月) 14:35:12.85ID:B62mrST+M
車が楽だなあ
東京近郊しか行かれないけど
0216名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-xmDs [182.250.246.202])2016/04/11(月) 16:07:34.00ID:8xBNLZhka
関西はいないのかね
0217名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8dd2-xmDs [202.93.150.37])2016/04/12(火) 00:20:17.04ID:rlJCoBUb0
やるなら土地の所有者、法律条例とか守ってやれよ 
山で焚き火するのも普通は考えれないぞ
0218名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM8d-Ixw5 [210.138.6.48])2016/04/12(火) 00:33:53.90ID:FAmqjuzlM
うん、そうするよ
アドバイスありがとう
0219名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-xmDs [182.250.246.199])2016/04/12(火) 10:04:42.90ID:rG8RLuQ7a
土地借りろよ
0220名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MM40-SddS [153.237.137.202])2016/04/12(火) 11:47:34.11ID:/HBXORYwM
キャンプ場は、この時期まだ営業してないから河原でいいんでない?
夏はファミリーキャンパーで満員の河原も、夕方以降なら居ないので。

直火は止めて七輪なり焚き火台なり使って。
0221名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx29-aodE [126.174.14.57])2016/04/12(火) 12:43:43.09ID:WMmhO1cDx
河原でするなら増水には注意してくれよ。
河川によっては源流域に塊で存在するぞ。
0222名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.143.21])2016/04/12(火) 12:51:47.66ID:PTVhGJkpM
いちいち揚げ足取る人ってなんなの?
多摩や奥武蔵の川がこの時期に急に増水するわけ無いでしょ
馬鹿馬鹿しい
0223名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-xmDs [49.98.134.125])2016/04/12(火) 12:58:21.59ID:umEgB8tbd
インド領だけど北センチネル島っていうブッシュクラフト、サバイバルにはもってこいなところだよ!
0224名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3dd3-dRnl [122.25.166.42])2016/04/12(火) 13:39:55.90ID:35cnNi3U0
雪解け水で増水すんじゃねーの?
0225名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.143.21])2016/04/12(火) 14:08:29.11ID:PTVhGJkpM
多摩や奥武蔵には元から大して雪なんか積もってないよ
ダムの放水だって今の季節じゃ大したことないし、そもそもそんな下流でブッシュクラフトなんてしないから増水のリスクは考える必要がないくらい低い
0226名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3dd3-dRnl [122.25.166.42])2016/04/12(火) 14:27:45.38ID:35cnNi3U0
雪解け水ってそのエリアの雪が溶けてっていうか、水源の山奥に積もった雪が溶けて増水するもんなんだけど
山はさすがに積もってるもんじゃねーの?
0227名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-xmDs [153.233.143.21])2016/04/12(火) 14:29:51.34ID:PTVhGJkpM
>>226
だから、奥多摩にもそんなに雪なんて積もってないんだってば
奥武蔵に至っては奥武蔵の低山そのものが水源だから絶対に雪解け水で危ない思いをすることなんてないよ
0228名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-xmDs [49.98.134.125])2016/04/12(火) 14:45:40.51ID:umEgB8tbd
福島でやればいーやんキリッ
0229名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-xmDs [182.250.246.194])2016/04/12(火) 17:47:32.37ID:D5xHPI1ya
フクシマでSTALKER的なサバイバルをする憧れはある
0230名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA8d-fuFj [210.160.37.24])2016/04/12(火) 21:50:08.64ID:c/N/LDLRA
参加したいが、首都圏のセシウムが降った山木を燃やして
セシウムを吸い込み内部被曝するのが明らかなのに
焚き火は鯖者として忍耐の限度を超える。
箱根の山を越えた地域でしないか?
0231名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.117.126.205])2016/04/12(火) 21:59:47.57ID:yR5IpoaU0
>>227
奥多摩奥武蔵なら是非とも実現させましょうよ
というか、自分がソロキャンやテン泊からブッシュクラフトへと一歩進みたい
0232名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA8d-fuFj [210.160.37.24])2016/04/12(火) 22:04:55.08ID:c/N/LDLRA
http://y-rinj.net/358_sanogawa.htm
こんな所とか。
0233名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 566a-xmDs [211.125.202.249])2016/04/12(火) 23:20:00.80ID:MXZjpycO0
今考えてるんだけど
ブックラ仲間やキャンプ仲間と出資して土地を買いたい
0234名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ddb-SddS [122.221.33.88])2016/04/13(水) 00:04:34.25ID:BXPlJr/x0
箱根の向こうまで行くくらいなら不参加にしますわ
0235名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.117.126.205])2016/04/13(水) 00:05:53.59ID:es9iWeLS0
>>234
どの辺りが希望ですか?
0236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 566a-xmDs [211.125.202.249])2016/04/13(水) 01:14:27.99ID:5Ujpquhx0
別に海沿いとか福島県以外の山なら無問題だよ放射能は
そんなこと言い始めたら都会で車の排煙で死ぬ
0237名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4139-Ixw5 [126.117.126.205])2016/04/13(水) 02:41:55.55ID:es9iWeLS0
それでは如何でしょ?
ざっくり参加の意向確認とか地域の選定とかしてみましょ

提案のあった奥多摩奥武蔵方面、関西、箱根を越えた方面、北センチネル島のいずれかなら参加という方は、ご希望の開催地域を明記して手を挙げてくださいませ

人が集まりそうな地域が絞れそうなら、オフ会実現に向けて動きましょうよ
でしゃばってすみません
0238名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MM40-SddS [153.237.137.202])2016/04/13(水) 11:55:11.30ID:CBzfwZh/M
奥多摩奥武蔵希望。
0239名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-SddS [49.98.134.125])2016/04/13(水) 13:06:29.85ID:TCMLM1nXd
ピーポーさん呼んでいい?
0240名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-XZJi [182.249.240.15])2016/04/13(水) 15:07:38.63ID:gaoMplLwa
北海道だろ
遠すぎるわ
0241名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 268d-SddS [163.49.174.79])2016/04/13(水) 15:11:40.76ID:w0KJyslT0
オフ会、面白そうだねえ
ただ人が増えるこれからの季節に刃物で武装したオッサンが集まって気を切ったり焚き火をするのはちとリスキーでないかい?w
どうせやるなら、とにかく第三者に遭遇しない場所を選定することを勧めておこう
0242名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM8d-Ixw5 [210.138.6.39])2016/04/13(水) 16:26:07.30ID:1P3RYbFoM
シェルター作って寝てみたいから手斧が欲しいんだけど、ぜったい妻に怒られる
落ちてる木とタープの組み合わせで適当なの作れるかな
みんなの携行品とかも参考にさせてもらいたいから楽しみだ
0243名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM05-SddS [106.188.4.147])2016/04/13(水) 21:40:18.54ID:H5Zlaj64M
通報とかアホか?
キャンプは正当な理由だろ。
通報されたらこのスレを見せて、変なのが居るんですよねーと言って、逆に通報してやればいいんでない?
0244名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-SddS [153.233.183.60])2016/04/13(水) 21:53:47.20ID:MX3DUa1UM
誰も通報するとか書き込んでいない気がするが???
0245名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sac1-2oc4 [182.251.243.15])2016/04/13(水) 23:23:34.80ID:pfZGtM7Fa
皆が皆焚き火したら、煙が上がってる!火事かも!?って通報されるかもよ?
0246名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-a7I3 [49.239.64.118])2016/04/14(木) 00:11:50.84ID:36bWv8JHM
そうだね気を付けるよ
アドバイスありがとう
0247名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa67-QxUd [182.249.240.12])2016/04/14(木) 00:30:02.04ID:40+Mb/ksa
>>242
ノコギリ買えばおk
0248名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bd3-cFRK [122.25.166.42])2016/04/14(木) 09:37:43.77ID:mEIa2d8w0
>>243
オシャレな薪ストーブ買ってあげればいいじゃない
薪割り用に手斧買っても全く疑問に思われないだろうよ
0249名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-Gtsw [153.233.139.150])2016/04/14(木) 19:18:14.85ID:HJlNzokgM
地域の防犯連絡の中に「○○公園の森でナイフを持った男性が目撃されているので注意してください」というのがあった
一瞬、お仲間かと思ったが続報で持っていたナイフがカッターナイフだと分かってホッとしたのと同時に少しだけガッカリしたw
0250名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sd2f-jzVa [49.96.43.47])2016/04/14(木) 20:57:54.61ID:itdcUw7cd
>>249
寧ろ森の中でカッターで何してたんだ?という疑問が…。
エロ本か何かの袋とじでも開けてたのかな?
0251名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/14(木) 21:03:06.87ID:T/D91d1y0
原状復帰を条件に交渉すれば特別にOKくれるキャンプ場は結構あるよ
あとは近くの森で枝木を拾ってくればOKでしょ
0252名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-a7I3 [49.239.64.50])2016/04/14(木) 21:16:31.60ID:E6/uctbEM
>>247
そうだよね
余程でなければノコで片付くやね
ザックのサイドに手斧とか格好良いなぁとか思ってたんだけど、家にあるシルキーで我慢します


やっぱオフ会となると出足鈍りますな
挙手してくれたのは>>238さんだけだね
自分も奥多摩奥武蔵方面希望だからすごく惜しい
0253名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA07-RZVQ [210.160.37.23])2016/04/14(木) 22:17:08.18ID:8tkr6whgA
>>234
その言い方は不躾だと思うよ。
>〜まで行くくらいなら不参加にしますわ
普通は
「俺は埼玉県民だから秩父奥多摩が良いな〜」だろ?
自分が話題の中心じゃなきゃ不愉快になる性格と見た。
逆に>>237にはビックリ!
>でしゃばってすみません
今のネットマナーって、ここまで謙んなきゃいかんのか?

オフ会は3人集まれば成功じゃないか?
今日は既に木曜だから来週の土日に何処かでブックラを絶対にする気の香具師が
例えば
「高尾山でする。集合場所は高尾山口駅の駅前ロータリー、集合時間は13時。俺の車は青いブガッティ。
電車の奴は高尾山口駅まで来たら乗せて帰りも送る。
集合後は車バイクで移動、現地まで舗装道路、駐車したらキャンプ地まで山中3キロ歩き。
食い物と酒は俺が全部揃えるから、オマエ等は各自で斧とナイフと鍋と水を持って来い」とか書けば良いんじゃないか?
>>252
既に2人参加希望なら奥多摩奥武蔵方面で話を詰めたらどうだ?

それにしても愛馬は鹿肉を売り付けられなきゃオフ会は無視かw
0254名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.134.125])2016/04/14(木) 23:18:48.24ID:uM8n8juVd
やっぱサバイバルベルトとブラボーを備えないといけないな!
0255名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bdb-Gtsw [122.221.33.88])2016/04/15(金) 00:03:42.00ID:Y5lX9t+d0
>>253
これはどうも失礼しました
多摩や奥武蔵はセシウムで内部被曝するのは明らかなどと支離滅裂なことを書いた上に、自分にとって都合の良い箱根周辺に誘導しようとする姑息さを見てつい感情的になってしまいました
0256名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-zM4e [153.233.204.124])2016/04/15(金) 00:12:07.93ID:IF2UlDKkM
身元を隠すために公衆無線LANから書き込んでる煽り癖のある御仁はスルーで良い気がする
0257名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f6a-VZXL [211.125.202.249])2016/04/15(金) 01:18:05.55ID:D2p/9wEK0
えっ!北センチネル島じゃないの!?
0258名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-a7I3 [49.239.78.126])2016/04/15(金) 01:49:15.15ID:8rLnIB+DM
そもそも北センチネル島って何だよ?と思ってググったら噴いたw
まだまだ知らないことが多くて勉強になるわ
http://i.imgur.com/47fGOfB.jpg

>>253
確かに仰る通りだけど、いきなり二人きりってのも少し気詰まりな部分もあるし、せめて同じ候補地で三人集まれば実行に向けて進めようかなと


皆さんスレ汚し申し訳ない
>>204ご提案の奥多摩奥武蔵辺りで参加希望あればレスお願いします
これ以上この話題で貴重なスレを埋めるのも至極恐縮なので、追加一名あった時点で捨てアド晒して、そこからスケジュール等仔細を詰めるとしましょう
とりあえず、参加希望レスは絶賛待ち望んでますが、それ以外は平常運転に戻ることを願います
>>204さん如何なもんでしょうか
0259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/15(金) 21:34:01.65ID:m1WLwpo40
>>253
自分では言わんのかい


俺もスケジュール合えば行ってみたいね〜
場所は一都三県ならどこでもかまわんが、どんな体力レベルでも簡単に到着できて
全キャリアの電波届く場所にしような
0260名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/15(金) 21:40:40.24ID:m1WLwpo40
あ、そもそもだけど、この話って日帰り?泊まり?
0261名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/15(金) 21:47:11.10ID:m1WLwpo40
あと、場所の希望出してる人、そこにフィールドの当てがあるんだよね?
0262名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MMef-Gtsw [153.237.137.202])2016/04/16(土) 12:27:08.07ID:R/dxZLlQM
目星を点けてある場所あります。
奥武蔵。越生か日高か飯能辺りで。
0263名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM2f-a7I3 [49.239.72.104])2016/04/16(土) 21:39:20.70ID:PinWfB0VM
>>260
自分は一泊希望です
夜営して飯食いたい
お二人のご都合に合わせます
>>262
宜しくお願いします
楽しみです

では、後はメールで話を詰めませんか?
構わないようでしたら捨てアド作ります
0264名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM47-a7I3 [202.214.230.18])2016/04/18(月) 03:01:35.00ID:sVj/ISfmM
うわぁ…完全にスレの流れ止めてまった
本当にスンマセン

捨てアドだけ置いてROMに徹します
もしオフ会の計画続行でしたらbush_craft_offあっとまーくヤフーまでお願いします
0265名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM47-Gtsw [106.188.0.24])2016/04/18(月) 06:46:46.72ID:2MLCs2uoM
にちゃんのオフでは裏でネチる奴は嫌われる傾向だ。オープンに行こう。
俺は子持ちなので夕方で撤退かな。
土曜だと参加しやすい。
0266名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-Gtsw [153.233.215.200])2016/04/18(月) 06:59:01.16ID:uBCUT3kyM
同じく泊まりがけだと後が厄介なので日帰り希望
とりあえず、みんなで集まって帰る人は帰り残る人残るスタイルで良いのではないかと
0267名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b722-k+M8 [125.30.26.165])2016/04/19(火) 14:24:30.25ID:7Skl71qq0
おまえら、あの人の存在を忘れちゃいないか?
隔離スレで毎日コテを切り替えながら長文を書き込んでいる定義厨さんをオフにご招待して膨大な知識や素晴らしいテクニックをご披露願おうじゃないかw
0268名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bd3-cFRK [122.25.166.42])2016/04/19(火) 15:14:37.62ID:iJvfL19C0
参加者がどんなことやってたのか分かる画像や動画は是非うpしてほしいわ
0269名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMef-Gtsw [153.233.255.103])2016/04/19(火) 15:21:43.68ID:LVQ5MDCtM
マジで参加したいなあ
花粉もだいぶ落ち着いてきたし、山の神のお許しの出る日ならみんなと一緒に一緒にフェザースティック作って焚き火してラーメン食べたいw
0270260 (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/19(火) 20:54:42.18ID:Py9Oh3xm0
今4人ですね
俺は状況見て判断します
後でメールしときます
0271名前なカッター(ノ∀`) (ワントンキン MMef-Gtsw [153.237.137.202])2016/04/19(火) 22:38:18.54ID:76U4kiuQM
どこにメールするの?
0272名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7be4-Gtsw [118.241.248.6])2016/04/19(火) 22:55:21.23ID:POAv7AoY0
かーちゃんにでも送るんじゃね?
0273名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7b19-tu3u [118.238.244.98])2016/04/19(火) 23:57:50.73ID:Py9Oh3xm0
>>271 >>264
0274名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b52-De1m [122.19.24.129])2016/04/20(水) 20:01:24.69ID:j0iEkSND0
コールドのブッシュマンでブッシュクラフトやってる人は居ませんか?
0275名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-DbIH [106.188.23.18])2016/04/21(木) 16:38:57.35ID:L83pRrdnM
はーい。
安価で一体型だから壊れる所無いし、いいナイフですよ。
フクロナガサに憧れるけど、ブッシュマンのの方が気分的に荒く使えるし、(Csのプロモーションビデオみたく)刃こぼれしても気にならない。
野糞の穴掘りにも使えるぐらい気楽。

傷だらけのブッシュマンは眺めてるだけでも酒が旨くなる。
0276名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DbIH [153.233.5.19])2016/04/21(木) 18:52:28.59ID:5roMvcAMM
俺は邪道かもしれないけど折りたたみナイフ一つで頑張りたい派なんだよね
木を伐ったりするのはめちゃくちゃ辛いし、扱い方を間違えるとすぐガタが出るけど、そういうのも含めて楽しんでいる
と言っても花粉が飛び始めてからほぼヒキコモリだけどw
0277名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DbIH [153.233.82.159])2016/04/22(金) 20:23:12.00ID:L7TVPagGM
なんだろう、この急激な過疎り方は
オフネタはタブーだったのかな?
0278名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM19-DbIH [106.188.99.187])2016/04/22(金) 22:11:29.68ID:nxRKgHmyM
そんなことはない。
オフりたいけど、背中を押す人が居ないだけ。

誰かテンプレきぼん
0279名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4d19-7Ba6 [118.238.244.98])2016/04/24(日) 14:13:12.88ID:z+09F3RB0
この場合のテンプレってどんなん?

完璧に仕切ってほしい感じ?
0280名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sda8-DbIH [49.96.32.214])2016/04/24(日) 15:20:11.90ID:CoGLX2gvd
そうだ!熊本市なの行こう!
0281名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DbIH [153.233.214.231])2016/04/24(日) 20:40:21.30ID:UwJ3ULpHM
>>279
候補日と集合場所だけ書いて参加できそうな人を募るだけでいいんじゃない?
都合が付けば参加する、都合が付かなければ参加しない
そんなゆるい感じでいいのではないかと
0282名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-DbIH [153.233.93.160])2016/04/26(火) 21:14:27.84ID:p/WD0kDAM
やっぱり過疎ったね
0283名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA41-lX3k [210.160.37.25])2016/04/27(水) 21:17:24.40ID:AqD/n7deA
テンプレすら他人に頼む奴は
どうせ仕切れないからヤメレ。

>>281でOK
追加するなら100%合法の事。
逮捕は滅多に無いとかグレーゾーンでするのは良くない。

過去のオフ会は100%合法でしていた。
だから集合場所を晒していたから当日の飛び込みもあった。

バタフライナイフOFFをファミレスでした事もあった。
現物持ち込み厳禁で自分のバタフライナイフ画像を見せ合って談話。

奥多摩オフは秘密で進め過ぎ。
0284名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-hBSK [153.233.222.201])2016/04/28(木) 07:00:16.21ID:U7SmBlkxM
なんのこっちゃw
0285名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbd3-JnPK [122.25.166.42])2016/04/28(木) 09:32:19.01ID:D+Ef3eUB0
秘密で進めてるんじゃない
全く進んでないだけだろう
0286名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b19-RA4N [118.238.244.98])2016/04/28(木) 22:06:48.33ID:CxMYxy5N0
出来れば牽引したいのだけど、直近のスケジュール過密すぎてオフとなると何も約束できない俺がいる
0287名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-AqrI [122.221.33.88])2016/04/28(木) 23:34:37.21ID:brxbN/eH0
明日からゴールデンウィークだけど直前で休めるかわからなかったのでほぼ丸空きです
とは言え通い慣れた場所も人だらけだろうから、近所の里山でひっそりも遊ばせてもらおうと思います
皆さんも良い連休を!
0288名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM6f-hBSK [153.233.33.2])2016/04/29(金) 15:31:15.31ID:gJ0kwQxnM
>>287
とは言え今日は強風で危なくて仕方が無い
こんな日にバーベキューとかしてる人ってアホなんじゃないかと
0289名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-hBSK [122.221.33.88])2016/05/02(月) 08:23:46.23ID:M8IUx+ST0
>>288
風が強い日は竹林に逃げるのが日本式ブッシュクラフトかと
まあ、無理しないのが一番なのは確かだけど
0290名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFc7-hBSK [210.162.15.9])2016/05/04(水) 11:15:49.97ID:lYaok1fHF
昨日、焚き火禁止の公園でウッドストーブを使っていた人が警官としばらく話してからどこかに連れて行かれる現場を目撃してしまったw
そこから15分位のところに焚き火可の公園があるのになんでわざわざ禁止されているところで火を使っちゃったんだろうね
それ以前に強風の時に火なんか使って何考えてんだか・・・
0291名前なカッター(ノ∀`) (スプッ Sdaf-nxlI [49.98.77.125])2016/05/04(水) 12:25:50.54ID:XKT/Z5XBd
ゴールデンウィークはケリーケトル買って緩く似非アウトドア楽しもうと思ってたのに
九州の地震の影響か、一気に売り切れてて買えなかったでゴザル。
0292名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-hBSK [122.221.33.88])2016/05/04(水) 22:02:07.34ID:SfCTqzA40
>>290
流石に焚き火だけで逮捕はないだろうけど、明確に禁止されている場所で火遊びはいかんね
0293名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbdb-hBSK [122.221.33.88])2016/05/04(水) 22:05:03.88ID:SfCTqzA40
>>291
本当に熊本の地震の影響で現地で使われているなら、それこそ本来の使い方だから遊び目的の人が買えないのは致し方ないけど、被災地でケリーケトルを使っている姿はなかなか想像できないかも
2000円位のソロストーブのコピー商品の方が汎用性が高そうだしね
0294名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.99.73])2016/05/05(木) 14:34:47.91ID:hFMYiSmrM
今日みたいな天気の良い日に子供を連れてショッピングモールで油を売ってるよか、公園で火遊びしてるほうがまだ健全な気もするけどな
ほんと、虚しくなるよ
0295名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff08-wv7z [60.42.83.155])2016/05/05(木) 15:30:27.40ID:cXcBKqQ40
その売ってる油に火をつけるんだよ!
0296名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.99.73])2016/05/05(木) 15:38:17.89ID:hFMYiSmrM
>>295
アウトドア用品売り場で悶々としてるよw
0297名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FF0d-wv7z [210.162.15.9])2016/05/05(木) 15:46:20.24ID:wdd0f6peF
子供が小さいうちはしかたないだろ
0298名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 40b3-v3OE [61.206.246.127])2016/05/06(金) 15:42:45.09ID:DlaYJ+bq0
これだから独身無職は
0299名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-lzIi [153.233.210.156])2016/05/07(土) 07:23:22.28ID:Fb7CNnDRM
正直、今の季節はブッシュクラフトより釣りに専念したい
なんて言ってるとすぐ梅雨が来て夏になっちゃうんだけどねw
0300名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bddb-wv7z [122.221.33.88])2016/05/07(土) 08:05:27.43ID:QP0PdTBn0
>>299
アウトドア全般に適した気候だから他にやりたいこと人はブッシュクラフトは後回しになっちゃうね
自分は奥武蔵に行く予定だったけど野暮用で行けなくなったのでこれから近場で軽く遊んてきます
0301名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdd3-5iF2 [122.25.166.42])2016/05/07(土) 09:46:11.74ID:W8sJsgCB0
ブッシュクラフトって目的だけじゃなく、手段にもなりえるものじゃないか
他にさまざまなアウトドアをするにしても、その手段にブッシュクラフト使えば一石二鳥じゃね?
0302名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 329f-lMTc [175.131.235.3])2016/05/07(土) 14:55:15.31ID:cDl4u1rk0
何をどうすると一石二鳥になるん?
0303名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.15.27])2016/05/07(土) 21:05:51.65ID:7E1F5cGaM
既に毛虫の類が活動を開始してるから躊躇している。
クモ糸にぶら下がった奴が・・・
0304名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff08-+NSW [60.42.83.155])2016/05/07(土) 21:43:38.38ID:b880RMau0
BBQ人気の公園、火気使用禁止へ 不法投棄や違法駐車…トラブル多発で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00010001-chibatopi-l12

まぁこうなるわな。
Youtubeにも動画がいっぱい上がってて、ソロキャンの名所だったみたいだが。
0305名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bddb-wv7z [122.221.33.88])2016/05/07(土) 21:44:51.79ID:QP0PdTBn0
確かに今日も虫だらけでした
0306名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bddb-wv7z [122.221.33.88])2016/05/07(土) 21:47:04.91ID:QP0PdTBn0
>>304
近所の大きな公園もゴミの不法投棄や駐車場の場所取りマナーの悪さで有名だからそう遠くない未来に禁止される気がする
て言うか、すでに禁止されているところで堂々とバーベキューをしているDQNがいるから、禁止したところであまり意味はないと思うけどね
0307名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8022-wv7z [125.30.8.93])2016/05/09(月) 13:53:12.19ID:eyrAsF020
バーベキューの場合はマナーの問題で済むがブックラだともっとヤバイことになりそうで怖いな
刃物の携帯もバーベキューと違って正当な理由と認めてくれない可能性もあるし
0308名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b9e4-wv7z [118.241.249.105])2016/05/09(月) 14:31:07.60ID:5ueQtvQj0
ブッシュクラフトがBBQなみの知名度と人気を得たらそこら辺の木を斬り倒すバカとか出てBBQよりたちの悪い文化になりそうだな
0309名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 329f-lMTc [175.131.235.3])2016/05/09(月) 15:33:59.61ID:BkJkFaTt0
各地で毎日のように山火事起こったりしそうで笑えない…
0310名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.142.179])2016/05/09(月) 15:54:44.04ID:Mrku7AJAM
首都圏だとメジャーになった途端に限られた遊び場に人が殺到して即終了です
0311名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KK3f-tWWE [2dO0ryS])2016/05/09(月) 15:58:43.49ID:ZhslHlnkK
個人的にゃ山火事の方が恐い。
じぶんちの裏が山なもんで
0312名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa8e-Cnp1 [111.107.176.160])2016/05/09(月) 16:24:56.75ID:hbopN0M8a
>>311の裏山に集合!
0313名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b9a1-wv7z [118.241.250.230])2016/05/09(月) 17:27:11.24ID:t9NqOWFO0
俺、ゴムボーイとブラボー持ってくわ!
0314名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.142.179])2016/05/09(月) 17:27:15.09ID:Mrku7AJAM
ようやくオフ会の話が進展しましたねw
0315名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.13.168])2016/05/09(月) 18:40:20.43ID:NEADB5iEM
わい、ナイフに飽き足らず登録証の付いた短刀を購入。
今週末、短刀でクラフトしてみる。
ハーフタングの竹釘固定たがら「あっ」という間に壊れそうだけど。
0316名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.114.64])2016/05/09(月) 18:59:23.16ID:O+wZJVkdM
>>315
短刀ってアウトドアで使っても平気なんだっけ?
0317名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.13.168])2016/05/09(月) 22:26:58.87ID:NEADB5iEM
刀で竹を切る人も居るから大丈夫かと。

モノにもよるが文化財扱い?保存刀剣とか??らしいから、脇差しや短ドスでブッシュクラフトする人は普通に考えて居ないだろうな。

底値だったけど、それでも上等な剣鉈以上の値段したから実際使うとなると躊躇しそうだけど。
0318名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 329f-lMTc [175.131.235.3])2016/05/09(月) 23:19:46.01ID:BkJkFaTt0
厳密な意味での法的には知らんけど、間違っても警察に見つかったらアカン臭いな
「アウトドアに使うんですよ」が一切通じないような気がする
0319名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 80a3-wv7z [125.195.247.113])2016/05/10(火) 00:05:48.03ID:drne4PWo0
そもそもアウトドアに使うもんじゃないからね、普通怪しむよね警察じゃなくても
0320名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 566a-xXMP [211.125.202.249])2016/05/10(火) 08:08:25.79ID:+dijBQZA0
マタギみたいな服装してれば許される
0321名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.28.159])2016/05/10(火) 08:24:10.17ID:P3eXLDofM
狩猟期間でもないのに狩猟社の格好でうろついてたらそれこそ怪しまれるよ
0322名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM40-wv7z [153.250.49.42])2016/05/10(火) 08:51:36.95ID:p+QJBDK3M
県営の広い公園や河川敷で剣道の練習するのと変わらない。
警察は持ち歩きが合法の登録証のある刀剣と、難癖つけて銃刀法適応できるナイフだと扱いが違うから。
武道の練習とツゲ久義のナイフファイティングだと、印象も違うでしょ?

ズブズブな車両関係の確認と違い、文化財となると教育委員会に確認するのも面倒だからな。

もちろんダガーの類の両刃の短剣も登録されてれば、試斬、鑑定、鑑賞会、河原で居合い、オフ会で見せ合うとかの持ち出しもOK。

刀剣は武器として発展してきたけど、作りは和式刃物と同じだから錆びやすいぞ。
あと、研ぎが伝統工芸レベル。
素人には、まずあの波紋は出せない。
登録証の付く刃物なら、ブッシュクラフトなんかに使わないで大事にしときなよ。
0323名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.28.159])2016/05/10(火) 12:40:59.02ID:P3eXLDofM
>>322
ん?
公園や河川敷で日本刀振り回して稽古しても逮捕されないってこと???
0324名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 329f-lMTc [175.131.235.3])2016/05/10(火) 13:21:41.13ID:fJ0Xp3V/0
何年か前に成人式で模造刀持ってきてパクられた馬鹿が居た記憶
0325名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.8.122])2016/05/10(火) 15:13:34.28ID:d+3HtIP6M
然るべき身なり振る舞いをすればOK.
グラサンかけたチンピラがバットで素振りしたりしたら、近寄りたくないだろ。そういうことだ。
0326名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.8.122])2016/05/10(火) 15:20:32.45ID:d+3HtIP6M
警察には 全国警察剣道選手権大会ってのがあってだな、ナイフマンよりは印象良いんだよ。
 
0327名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.105.48])2016/05/10(火) 15:29:33.14ID:yj6JiQNCM
>>325
短刀を持って山林を歩くのに、然るべき身なり振る舞いなんて無くない?
0328名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b9e4-wv7z [118.241.249.25])2016/05/10(火) 18:04:10.69ID:CAeuzzjp0
そもそも登録証がなんにでもつくわけではないし、登録証があるから何をしてもいいわけじゃないんでくけどね
0329名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-Bhzh [49.97.58.204])2016/05/10(火) 19:16:23.88ID:K8FfQsXKd
>>323
それは確実にヤバい。
見付かったら勾留される可能性が高いと思う。
木刀でも迷惑防止条例とかに引っ掛かるかもしれない。
まぁ、地元の道場生が地元の公園で木刀素振りなら大丈夫だろうと思うけど。
0330名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 80a3-wv7z [125.195.247.113])2016/05/10(火) 20:57:24.92ID:drne4PWo0
何故いきなり勾留されるの?
検察官がいきなり現れて捕まえるってこと?w
0331名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 80a3-wv7z [125.195.247.113])2016/05/10(火) 21:00:07.82ID:drne4PWo0
そもそも人に向かって振りかぶりでもしなければ普通は任意捜査で在宅起訴するでしょ、よっぽど前科あるか素行不良でもなければ
0332名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.214.230])2016/05/11(水) 07:12:08.79ID:OCkpPBUjM
素行の良い人が公園で日本刀を振り回すことはないんじゃないかな?w
0333名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-Bhzh [49.97.58.204])2016/05/11(水) 08:07:16.96ID:vsxYV5Jpd
警官は如何様にもパクれるよ。
公共の場の公園で真剣で素振りする正統な理由なんてないだろw。
どうやって相手を納得させるんだ?
しょっぱなから拳銃突き付けられて武装解除みたいな対応される可能性もある。
お巡りさんが巡回中に見つけたのか通報されたのかで多少違いはあるかもわからんが。
0334名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdd3-5iF2 [122.25.166.42])2016/05/11(水) 09:45:38.82ID:NMo4UF1L0
広いスペースってだけで十分正当じゃねーの
家で振れとか常識知らずなことは言えないだろ
0335名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.162.98])2016/05/11(水) 11:02:27.73ID:iRW2kTIuM
広いスペースなら日本刀を振り回してもいいという法律は存在しないよw
0336名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdd3-5iF2 [122.25.166.42])2016/05/11(水) 11:07:29.21ID:NMo4UF1L0
>>335
だから、正当な理由があれば振っていいという法律だろ?
0337名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.162.98])2016/05/11(水) 11:10:00.76ID:iRW2kTIuM
>>336
ただ「広いスペース」と言うだけでは正当な理由と認められないよって話
0338名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdd3-5iF2 [122.25.166.42])2016/05/11(水) 11:11:47.54ID:NMo4UF1L0
>>337
スペースが狭ければ振れないんだから、広いスペースってのはとても重要な要素だよ
0339名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-wv7z [153.233.162.98])2016/05/11(水) 11:21:11.31ID:iRW2kTIuM
>>338
ごめん、言ってる意味が全くわからないw
業務または正当な理由がない場合は刃物の携帯そのものが違法
広いところじゃないと振り回せないから公園や河川敷で振り回すという意味不明な理由が正当な理由と認められるわけない
祭祀やイベント等で居合を披露するとか、そんな理由でもなければ認められる可能性は皆無ですよ
0340名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM85-wv7z [106.188.30.85])2016/05/11(水) 12:42:26.88ID:FZq4RMzvM
居合いの稽古は道場か、自然公園とか大規模な広い公園が普通だけどな。
武器使った合気道とか槍術も同じ。

社会人になってからも武道を続けてる人は少ないから、実際に見る機会が無いだけだと思う。

大抵、高校卒業辺りで辞めるしな。

弓道とかも、たまに河川敷の土手に畳設置して練習してる。
通りがかったおっさんに興味本位に声かけられて、捗らないと言ってたけど。


ところで短刀って刃厚どれぐらいあるの?
マキリみたいな感じなのかな?
だとしたらブッシュクラフトより魚捌いたりの方が得意かもね。
どっかの寿司屋の社長も刀みたいな物でマグロ切ってたし。
0341名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-/3cR [153.233.166.7])2016/05/12(木) 06:56:26.10ID:VKnAC+eAM
>>340
河川敷でゴルフやるのと同じ感覚なんだろうね
通報されたら面倒なことになるとは思うけど、それを言ったらブッシュクラフトも同じかw
0342名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMef-/3cR [106.188.21.64])2016/05/12(木) 17:48:09.33ID:mNB7y/fiM
だな。
河川敷のゴルフも禁止されてる場所が多いし、やる人が多ければ看板にかかれたり。
焚き火禁止(ブッシュクラフトを含む)みたく。
0343名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93d3-Jrc9 [122.25.166.42])2016/05/12(木) 17:55:54.07ID:bTa/fxl40
人が増えれば、皆やってるから悪くない、なんて調子に乗って他人に迷惑掛けるやつが必ず出てくるもんな
他人に迷惑を掛けないって配慮を忘れないのが公共の場じゃ一番大事なことなのにね
0344名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-/3cR [153.233.191.25])2016/05/13(金) 10:43:21.67ID:oT3EhuihM
そもそも人の目があるところでブッシュクラフトって雰囲気でないよね
そして人の入った痕跡がありありと残っているところもまた微妙
だから、自分が楽しむためにもひっそりと痕跡を残さず楽しむことが大切なんじゃないかと思うわけです
特に火の扱いや食料の採取は目くじらを立てて騒ぐ人がいるから慎重すぎるくらいでちょうど良いと思います
0345名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93db-/3cR [122.221.33.88])2016/05/14(土) 09:29:50.10ID:jkr6vom40
久山から人が消える冬がベストシーズンなのかもね
0346名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-/3cR [153.233.91.170])2016/05/16(月) 17:18:30.00ID:I6OqgTVgM
>>345
冬は狩猟シーズンだから目立つ格好じゃないと危ないですけどねw
かくいう私はハンターの端くれなので狩猟+ブッシュクラフトが楽しめて好きですが
0347名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEff-hNIp [119.72.194.250])2016/05/17(火) 09:14:08.24ID:gUmyJH8AE
観光地に行かなければいいだけのような?
0348名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-/3cR [153.233.96.55])2016/05/18(水) 07:03:30.42ID:u0/9q4bnM
まあ観光地に限った話じゃないんだけどね
それと土日だと土曜より日曜の方が人が多いからできるだけ土曜の朝早く出て人の気配を頻繁に感じるようになったら早めに撤収するようにしている
0349名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93d3-Jrc9 [122.25.166.42])2016/05/18(水) 10:16:49.92ID:bnrQSBV10
どんだけ後ろ暗いことやってんだよ
0350名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Saef-qps8 [106.161.151.241])2016/05/18(水) 15:21:06.20ID:d1utcVOZa
山での適切な使用という明確な目的がある前提で

モーラなどのサバイバルナイフ◯
厨二病っぽいサバイバルナイフ△
コンバットナイフ×
刀×

刃物を持ち歩く際には然るべき目的が必要
ただし「自衛のため」は通用しない
このため、人を傷付けることが存在意義の刃物はNG
0351名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM9f-/3cR [153.250.49.42])2016/05/18(水) 16:50:20.91ID:4ROds4oaM
いわゆるランボーナイフとかマチェットはアウト?
 
使い込んで傷だらけだと印象は変わるけどね。
0352名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM9f-/3cR [153.233.69.64])2016/05/18(水) 19:24:45.50ID:Al7YZl2ZM
刀はともかくマシェットは山野で使うための刃物だから平気じゃない?
0353名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx2f-Qqka [126.165.25.10])2016/05/18(水) 22:55:10.31ID:Pj02lVT+x
「現地の植生に応じた道具」として考えると鉈・鎌類になるのでは?
0354名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.45.184])2016/05/19(木) 07:35:29.18ID:nq/15OGiM
>>353
マシェットは比較的柔らかい草などが多い土地に向いていて、日本の山林ではより刃が厚くて重い鉈が良いと聞くね
つーか、鉈は持ってるけどマシェットは持ってないから本当にそうなのかは分からないけど
0355名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/19(木) 11:43:38.34ID:HL5hDzpo0
>>353
「現地の植生に応じた道具」っても、あくまでも道具なんだから自分の持ち物の中でそれに一番適してればマチェットでも何でもいいんじゃね
0356名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KKeb-eaxv [2dO0ryS])2016/05/19(木) 12:09:19.15ID:xSfdszrfK
適したものがなくてもなんとかやるのも技術だからなあ

バトニングなんかは怖くていまだやったことないけど
0357名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/19(木) 13:32:15.63ID:HL5hDzpo0
折り畳みナイフでバトニングとかやってる動画とかたまに見るけど、アホすぎるだろ
何でそんなもんでバトニングやろうとするんだろう?
0358名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.154.63])2016/05/19(木) 13:50:56.17ID:qQNznncQM
>>357
折り畳みも耐久性に難があるくらいだから問題ないのでは?
わざわざ動画を撮ってネットで公開している時点でネタ目的の可能性も否定できないけど
0359名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd28-M48j [49.98.147.63])2016/05/19(木) 17:54:26.12ID:atWJtH+Wd
折りたたみナイフなんて使い捨てだろ
3000円でも高いわ
0360名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/19(木) 18:00:01.33ID:HL5hDzpo0
>>358
構造的に、刃とグリップ部を止めてるピンへの負担が増えるのにそこが壊れやすくもなってるんだから
そんなもんで商品として想定外な使い方するとか頭が悪すぎるだろ
0361名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b2b-MTTD [60.238.245.107])2016/05/19(木) 18:03:18.95ID:SHJa+ULo0
moraのコンパニオンとかでバトンしてる動画もあるけど何がしたいのかサッパリだよな
0362名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bd90-7Gsa [118.2.97.162])2016/05/19(木) 20:42:21.91ID:tYkOiUne0
折り畳みのバトニング動画は
一応こんな事も出来なくは無いですよっていう
実験動画としか思ってないわw
0363名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.198.157])2016/05/19(木) 20:45:44.51ID:afO8toVEM
>>360
それを言ったらナイフの大部分はバトニングされる想定では作られてないでしょw
0364名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.205.130.67])2016/05/19(木) 22:13:42.17ID:giQ1pxwIp
バトニング自体流行り始めたのがここ数年だからなあ
Battoning brokenで検索すると修復不可能なほど大きく刃が欠落したり根元から折れたナイフ画像がゴロゴロ出てくる
あれを見るとフルタングだから安心なんてとても言えない
ナイフは元々そんな使い方をするようにはできてないというのがわかる
0365名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMd0-MTTD [153.250.49.42])2016/05/20(金) 00:21:35.51ID:kUJcTPMDM
あはは、フルタングのナイフがこんなに折れてるとは。
これは製造工程のミスですよね?
素材の中に気泡があったとか。

異なる素材の鍛造品や和式の鉈とかの方が構造云々抜きにブレード材はバトニング向きなのかな。
0366名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/20(金) 09:42:40.32ID:SDPqjL4+0
>>363
それでも、折り畳み式よりはずっとマシだろう
0367名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa89-4tNk [106.161.143.174])2016/05/20(金) 11:13:50.41ID:4gIxb3CKa
>>363
刃厚の厚いサバイバルナイフはバトニングかチョッピングを想定してるんじゃないの?

フルタングでしっかりしたナイフがぶっ壊れることってめったにないんじゃ?
刃欠け・刃こぼれは十分あり得るけど

というかブッシュクラフトならまずはナイフじゃん
それでナイフ選ぶとなればフルタングがベターなのは間違いないし
0368名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.103.190])2016/05/20(金) 11:21:21.41ID:XMNZgKVnM
自分は鉈を持っていくからナイフにタフさは求めないよw
0369名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/20(金) 14:55:01.21ID:SDPqjL4+0
>>367
特定の何かを想定してるというよりも、刃の厚さや郷土の高さを利用したおおまかな範囲の手段に使われることを想定しているんだろう
0370名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.239.251])2016/05/20(金) 21:52:45.91ID:yKgBBpnCM
ところで皆さん、最近はどんなことして楽しんでる?
自分は義兄に頼まれて管理している山林の手入れをしながら山でコーヒー飲んでますw
0371名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bdb5-MTTD [118.241.248.211])2016/05/20(金) 21:54:13.92ID:NaOc9S6f0
つまらなそう…
0372名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/21(土) 09:18:41.15ID:bUDvYoHy0
>>371
とりあえず、身体動かしてこいよ
0373名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.109.2])2016/05/21(土) 10:46:58.84ID:yNvN38AxM
>>371
あなたの人生はつまらなそうだね
なんと言うか、ご愁傷様
0374名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91db-5BbC [122.221.33.88])2016/05/22(日) 07:30:06.72ID:3Kw6xXpb0
近所の大きな公園で久しぶりに野営ブッシュクラフトをしていたら急に夕立みたいな豪雨になってタープの下もビッチャビチャ
朝まで駐車場が閉鎖されていたので帰るに帰れず、今頃やっと逃げ帰ってきました
それにしても酷い目に遭った・・・
0375名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxbd-wjtT [126.170.54.137])2016/05/22(日) 07:38:12.74ID:1n/5fKXBx
>>374
長年野遊びしてればそんな日もあるさ。
と、慰めにもならんことを言ってみる。
0376名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.189.234])2016/05/22(日) 08:18:08.51ID:Gj74kqwuM
>>374
お疲れさま
駐車場が閉鎖されるところは危ないっすねw
0377名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91db-MTTD [122.221.33.88])2016/05/24(火) 17:12:19.32ID:0tNkdggz0
堅牢なbuck 110もバトニングなんてされたらこんなことになっちゃうんだね・・・

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j394375821
0378名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/24(火) 17:47:20.86ID:IQ1EpRlN0
フォールディングナイフとしての堅牢さと、薪割りに求められる堅牢さじゃレベルが違うってだけだろ
0379名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.24.239])2016/05/24(火) 17:54:03.67ID:LxFwo4AhM
これってピンが曲がったのかな?
どっちにしてもフォールディングナイフでバトニングなんかするなってことだね
なんて言いながらたまにやってるけどw
0380名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b39-G0cz [220.6.192.146])2016/05/24(火) 17:58:43.32ID:WPyorsVC0
ツベを見るとレザーマンナイフでバトニングしてるやつがある
それと似たような事をしたのかな
0381名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxbd-wjtT [126.185.102.108])2016/05/24(火) 20:10:42.18ID:bhm4onZEx
他に手段の無い切羽詰まった状態でもなきゃやるもんじゃないわな。
刃物歴の長い諸賢には言わずもがなだがね。
0382名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca9f-8iTP [175.131.235.3])2016/05/24(火) 21:47:56.99ID:sj+LmRMu0
やむを得ずフォールディングを叩くなら
ロックしたままよりも半分くらい開いたままブラブラ状態で刃の根元を持ったままやった方が機構にダメージ少ない
0383名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91d3-G0cz [122.25.166.42])2016/05/25(水) 09:44:24.25ID:cEeezdmW0
>>382
怖すぎだろw
0384名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spbd-V4Zo [126.253.73.76])2016/05/25(水) 12:46:17.14ID:aX7sN4Bgp
最初だけ木の真上から叩いて割れ目を作り
その後は木片の楔を打ち込んで割り進めるんだよ
0385名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa96-WK80 [111.107.166.88])2016/05/25(水) 20:52:42.38ID:7PuHmRMva
つべにブックラ動画上げてる奴で顔が俺そっくりなのがいるw
0386名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.103.229])2016/05/25(水) 22:28:20.77ID:O3OH4NnTM
そう言えばベア・グリルスはフォールディングナイフでバトニングしまくってたけね
もちろん演出だから自分ではちょっとだけやって、あとはスタッフにおまかせなんだろうけど、あれくらい躊躇なく道具を道具と割り切れたらカッコいいかも
0387名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-MTTD [153.233.103.229])2016/05/25(水) 22:28:58.14ID:O3OH4NnTM
すまん、日本語が少し変だが適当に変換して読んでくれ
0388名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3d3-hLZx [122.25.166.42])2016/05/26(木) 09:41:31.60ID:aKWdbn4c0
道具は道具でも消耗品のように扱うのはあんまカッコよく思えないわ
0389名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-sIGd [49.98.174.80])2016/05/26(木) 11:59:15.30ID:igILc+xUd
肥後守なら許す
0390名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.164.199])2016/05/26(木) 13:44:53.36ID:f5BDBaVdM
>>388
ナイフは消耗品じゃないの?
0391名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3d3-hLZx [122.25.166.42])2016/05/26(木) 14:25:25.38ID:aKWdbn4c0
>>390
カッターなら消耗品とも思えるけど、ナイフはなぁ
砥いだり、ちゃんとメンテしてれば長く使い続けられるものっていうイメージ
0392名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMff-khAS [153.157.25.243])2016/05/26(木) 15:28:08.49ID:hri2cnxgM
バトニング向きのナイフは柔らかめ鋼材のフルタングでハンドルはネジ固定。

ピン止めはガタが来やすい。#1000砥石を滑る堅い鋼材は折れる。

ブッシュマスター〈エクスフィルトレーター
0393名前なカッター(ノ∀`) (ガラプー KK7f-s59p [2dO0ryS])2016/05/26(木) 16:04:33.06ID:SSI1HdG/K
車のタイヤを消耗品と認識しても
車本体を消耗品とは認識しづらいだろ
0394名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-ZW9d [106.161.154.106])2016/05/26(木) 16:47:53.21ID:eHutLiYza
バトニングくらいでダメになるナイフではお話にならない
硬い木のチョッピングや魚の骨で刃こぼれならまだ分かるけど
0395名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.56.78])2016/05/26(木) 19:26:20.57ID:dXdqJeFBM
>>392
確かにあまり硬い鋼材だとヤバいですね
0396名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.56.78])2016/05/26(木) 19:27:25.83ID:dXdqJeFBM
>>394
大半のナイフは下手な人がバトニングすればぶっ壊れると思うけど?
0397名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.250.51])2016/05/27(金) 09:54:11.21ID:jgHPz4eta
それは下手が運転する車がぶっ壊れるって事と同じだ
下手、馬鹿が使うとなんでも壊れる

知り合いが持ってた電工ナイフはそんなに良いものじゃなかったけど30年は使ってた
無茶な使い方も随分してたけど細くなるまで使ってたよ

大事に使えば毎日のように使っても30年使えるんだから
趣味やたまにしかやらない伐採で使う程度の頻度だと一生モノだと思うわ

大抵はあの電工ナイフより良いものだろうしw
0398名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfe2-hLZx [175.28.160.192])2016/05/27(金) 11:27:11.94ID:hHwnylOX0
電工ナイフはプロ仕様のガチだから塩酸の中にでも入れん限り壊れんw(もっともサビやすいから手入れは不可欠
0399名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-EbzQ [180.198.125.236])2016/05/27(金) 13:47:09.52ID:FF7//Eve0
焚火が許されるような場所自体今は少ないけど、そんな場所ならバトニングが必要になるような太い薪しかないなんて事はあんまりないよね。
大き目の枯枝とか引きずって来て、先端をポキポキ折って焚付けにして、根元に近い太い所はノコギリで短く。
あんまりノコギリとか沢山道具を持って行かずに遊ぶなら、鉈と細かい作業用のファールディングナイフの組み合わせにするかな。
敢えてシーズナイフ一本で遊ぶのも面白いけど、他にもやりたい事沢山あるから、ある程度効率良い方がいいな。
鍋を焚火にかける為に、小さな焼き網とかステンの丸棒で作った簡易グリルも持ってくなぁ。
0400名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-khAS [182.249.240.28])2016/05/27(金) 15:17:13.95ID:dX7CJot2a
俺だったら鍋を焚火にかけるためのポットフックをクラフトする
そこらへんがキャンパーとブッシュクラフターの違いだね
0401名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.182.227])2016/05/27(金) 16:47:53.25ID:KXTrNPNMM
>>399
特殊な環境でなければバトニングしなくても折れるような細い枝のほうが簡単に手に入るのは確かだな
0402名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-EbzQ [180.198.125.236])2016/05/27(金) 17:41:45.57ID:FF7//Eve0
他スレに誤爆しちった…
キャンプ場で売ってる薪を使う時位しかバトニングで薪割りとかしないよね。
河原で太い流木しか無い時はするかもだけど、今までそんなシチュエーションは無かったし。
0403名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA7f-IB7L [210.160.37.24])2016/05/27(金) 18:11:43.63ID:K4rhz1cCA
初ブッシュクラフトして来ましたブックラ初心者です。
最近は強風の日が多いせいか自分の山の河原には風で折れた枝が散在してラッキーでした。

憧れのノースウッドスタイルのキャンプサイトの設営です。
Y字の太めの枝を愛用のナイフで先を鉛筆の様に削って2本立てて、その間を横木を渡します。
なんか不安定です。
ブログや商業誌の写真では張り綱もしてないし。
どこが悪いのだろう?
横木に100均の簾を立て掛け反射板とします。その前を火床にします。
焚き火は秋田の阿仁マタギ式と言う平行型。

簾の前に100均折り畳み椅子で座り、愛用のナイフで憧れのフェザースティック作り。なかなかブログで見た様に綺麗には行きません。

不恰好なフェザースティックの山が出来たのでファイヤースチールで着火します。
ファイヤースチールはODショップの処分品ワゴンセールで見つけたコフランのモノ。100円。一発着火。
念の為に用意した100均の着火剤は不要でした。もし雨なら要るかな?

100均トングとワークマン革手で意味も無く焚き火を弄る。至福の時間。
0404名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA7f-IB7L [210.160.37.24])2016/05/27(金) 18:13:00.04ID:K4rhz1cCA
100均ステンレスボールに無洗米を入れ吸水させておきます。
それから100均蓋をして炊飯。
ボールは対流がし易いからか、炊き上がりはお米が立ってました。

もう一個の100均ステンレスボールを鍋にしてポトフ作りました。
芯を愛用のナイフでくり抜いたキャベツを丸ごと、愛用のナイフで切ったセロリ、冷凍の野菜ミックス、潰したニンニク、冷凍の生ソーセージ。ハーブとコンソメキューブ。ビールに良く合います。

熾火になったら、100均焼き網でBBQ。
ニンニクを皮ごと、長ネギも丸ごと、椎茸も丸ごと焼き網に載せる。
豪州牛モモブロック塊を愛用のナイフで分厚くスライス。
肉の塊をナイフで切る。至福の時間。
スライスした肉を焼いてロッキーカップにご飯を盛り、白米と焼き肉を頬張るのも至福の時間。

100均の水筒から水を入れたチタンロッキーカップを焚き火の側に置き、湯は沸いたらティーパックを入れて紅茶。
この100均の水筒は秀逸だと思います。
だってODショップだと同じ様が4千円ですよ!

枝付きの細木を三つ又にして道具置きを作ります。
三つ又を作るとスゲェーブックラした気分になります。
始めは蔓をロープにして三つ又を作ろうとしましたが上手くいかず、
100均のロープを使いました。

ロッキーカップでお湯を沸かして紅茶。
愛用のナイフで木を削りながら、焚き火を眺めてボーっと過ごしました。
0405名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA7f-IB7L [210.160.37.24])2016/05/27(金) 18:15:16.64ID:K4rhz1cCA
100均ステンレスボールに無洗米を入れて100均蓋で炊飯。
いい感じに熾火になったら
100均焼き網にニンニク、長ネギ、キノコ類を丸ごと載せて焼き、
昼食後にチャーシュウ汁に漬けて、さっきから網に乗せアルミホイルの皿の上で100均ステンレスボールを被せて温燻していた豚バラ肉のチャーシュウ、脂がジュウジュウいっているのをスライスしてザーサイとネギで中華まぜご飯。
100均ステンレスボールで沸かしたお湯で、インスタントのラーメンスープの素にネギを入れた炒飯スープ。

食後の後片付けです。
お湯をかけてからティーパックで拭いてキッチンタオルで拭いてよく乾かす。
鍋や網とか100均モノは、それぞれ三つ又の枝のY字に掛けます。


食後はオイルサーディンの缶を網の上に置き軽く温め肴にしてウィスキーをやります。もう一つの肴は当然ナイフ。お酒が美味しいです。

ホムセンで夏商品処分セールで500円で買ったエアマットを、ボトム保護の為100均レジャーシートの上に敷き
100均レスキューシートを体に巻いて
100均のミニバイク用カバーを被って就寝。
このバイクカバーも秀逸!
防水防風で全身サイズ。荷物と一緒に大人が横になって寝れる。
里山で野営の家としてコスパ最高!

夜の山中は謎の物音がします。
ナイフを握り締めながら寝ます。
0406名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA7f-IB7L [210.160.37.24])2016/05/27(金) 18:17:10.70ID:K4rhz1cCA
早朝に一度目が覚め、バードコールで鳥たちと会話。

二度寝して起きて、昨日つくったフェザースティックにファイヤースチールで着火します。
100均ステンレスボールでお湯を沸かして洗面と紅茶。

昨日つくって仕掛けた魚用ペットボトル罠の釣果を確認。
小魚が入っていたので逃がして、また仕掛けます。
フェザースティック作りの練習。

生姜を入れた40度の焼酎に昨日から漬けていたブタ肩ロースのブロック塊を愛用のナイフでスライス。
肉の塊をナイフで切る。至福の時間。
スライスした肉を、上記の焼酎汁に醤油を追加した生姜焼き汁に再度漬けます。
焼酎を使ったのは味醂よりアルコール度が高いので肉が傷み難いと考えました。

100均ステンレスボールと100均蓋で炊飯。
いい感じに熾火になったら
100均焼き網にニンニク長ネギキノコ類を丸ごと載せて焼き、
肉も焼きます。
ロッキーカップにご飯を盛り、白米とキムチと焼き肉を頬張るのも至福の時間。

もう一個の100均ステンレスボールは小豆に一晩水を吸わせ砂糖を入れながらコトコト煮ます。

蔓でロープを作るのに再挑戦。上手くいきません。

燃やしかけの枝が全て完全に燃える様に気を付けながら
パンを焼き、コンビーフを温めながらサンドイッチ作り。
コンビーフとアボガド、プチトマト、アルファルファ、オリーブの実を挟みました。

100均ステンレスボールを鍋にして干し海老とエノキやシメジから出汁をとりトムヤムクンの素を入れトムヤムクン擬き。

もう一つの100均ステンレスボールで茹でた小豆と焼いた餅を入れてお汁粉。
0407名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-EbzQ [180.198.125.236])2016/05/27(金) 18:33:16.72ID:FF7//Eve0
> 百均最強!

まで読んだ
0408名前なカッター(ノ∀`) (アナファイー FA7f-IB7L [210.160.37.24])2016/05/27(金) 18:34:28.56ID:K4rhz1cCA
食後はお茶を飲みつつ焚き火を見ながらボーっと過ごしました。
真っ白になった灰に水をかけ、適当な木を愛用のナイフで切ってシャベル状にして穴を掘り埋めます。

跡を残さぬ様に撤収。
ペットボトル罠も回収。獲る気が無くても罠を仕掛けると場所と時期により違法。

100均の網とトングが使えるのは当然として、ステンレスボールも鍋として良く使えました。ステンレスボール2個と蓋でスタッキングも完璧!
アウトドア用のコッフェルなら4ー5千円するのに
たった3百円!
100均の水筒も秀逸だと思います。
ODショップだと同じ様なのが2千円ですよ。
それが100円!
一つ500mlだから4つで2リットル。4百円。

意外な掘り出し物は100均のミニバイク用カバー。
防水防風で全身サイズ。荷物と一緒に大人が横になって寝れる。
里山で野営の家としてコスパ最高!
焚き火の横で寝るのに火の粉で穴が空いても全く気にならないw

100均の簾は、木を立木に斜めに立て掛け背骨にして簾を2ー4枚立て掛け固定して、そこに本物の葉付きの枝を差し込めば、手抜き小屋掛け?
予算総額400円なので次回試してみます。

今回の野営で常時身に着けていた愛用の刃物は
・アルマーのウォーリアーファイター
・アルマーのスペシャル・ウォーフェアーM
・アルマーのSOFアタック
・アルマーの尻アタック・マイカルタ
・アルマーの4×4
・アルマーのシークレットサービス
・アルマーのバックルナイフ
0409名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b390-SNRC [118.2.97.162])2016/05/28(土) 01:09:00.63ID:sm30GMvA0
>>398
何妄想で語ってんのよ
少し無理しただけで関節いかれるよ
相手はひょろっこいケーブルだけじゃ無いの
0410名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b6d-EbzQ [180.198.125.236])2016/05/28(土) 01:24:19.20ID:yLMcpxxJ0
電工ナイフって、大概バックスプリングが強いから頑丈なイメージあるけど、横方向はガタガタだったりするよね。
日立武蔵とかカツチョイイけどさ。
実用するなら電工マックとかのシースタイプの方が良かんべ。
0411名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.174.184])2016/05/28(土) 12:53:13.26ID:V3JCQuuqM
ブッシュクラフトに電工ナイフを持っていく人っているの?
0412名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp7f-Iguy [126.255.77.77])2016/05/28(土) 18:13:49.99ID:AbQkNb5wp
>>408
ナイフだけ無駄に多くてワロタw
0413名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-khAS [122.221.33.88])2016/05/28(土) 19:40:24.25ID:O882fHyO0
先週、雨にやられた公園で日帰りで楽しんできました
バーベキュー目当ての人が押し寄せていましたが、皆さん駐車場近くの草原に集中していたので、奥まったところにある木立の中を独り占めできました
ただ、藪蚊が大発生していて虫除けでは追い付かずに結構な量を献血するはめになりました
そんなわけでバグネット付きのハンモックを物色してます
0414名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-khAS [106.188.21.81])2016/05/28(土) 22:00:43.72ID:PmqOOt8CM
ディート10%のスキンベープを昨年使ってみたけど、ガス式の物よりしっかり塗れるから効果大でした。

刺されないけど、耳元のブ〜ンは聞こえるから、昼寝には蚊帳は必要だった
0415名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 08:57:01.06ID:YodGP1wI0
おいらは蚊取線香派。
ブッシュクラフト的にやるんなら、ミカンの皮を干したャッを端から燃やすとシトロネラ系の臭いで効果覿面なんだと。
0416名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.77.181])2016/05/29(日) 14:30:29.14ID:H387ixz9M
>>413
ネット付きのハンモックがあればのんびり出来そうですね
蚊だけでなく地べたを這う虫対策にもなるし
0417名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfe2-hLZx [175.28.160.192])2016/05/29(日) 15:32:23.21ID:DaT4bNsF0
蚊対策で現状最も効果的なものは蚊取り線香(安いのと高いのがあるが高い方)
虫よけスプレーや電池式などがあるが蚊取り線香には及ばない
0418名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 15:40:15.98ID:YodGP1wI0
森林香ええで
0419名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-sIGd [49.98.174.80])2016/05/29(日) 16:46:45.83ID:GwbsBQ4bd
松明
0420名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-khAS [122.221.33.88])2016/05/29(日) 18:58:37.23ID:OBP3Nepk0
>>414
自分が使っているはドラッグストアで買える普通の虫除けなので、すぐ効果が切れるのがなんとも・・・
やっぱり濃度の高いのを使わないとダメですね
0421名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-khAS [122.221.33.88])2016/05/29(日) 19:01:45.76ID:OBP3Nepk0
>>415
>>417
20年近く前にガラパゴスに旅行に行ったら蚊取り線香のように無視を殺すものよりも、虫が嫌がる成分を使って被害を抑えるように注意されたので、それ以来、屋外では蚊取り線香や殺虫剤は使わないようにしています
0422名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-khAS [122.221.33.88])2016/05/29(日) 19:02:38.73ID:OBP3Nepk0
>>416
確かに蚊以外の虫も気持ちよくは無いですね
足がいっぱいある系とか全部苦手ですし・・・
0423名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 19:52:53.98ID:YodGP1wI0
ヤマナメクジ嫌い
0424名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM7f-khAS [106.188.107.234])2016/05/29(日) 22:06:34.60ID:CfgeivRtM
蚊取り線香は油煙だから室内やテント内で使い続けると、臭い匂いとベタつきが取れなくなるからヤメた。
タバコのヤニと似たような感じ。
風下で女性とかが髪につく匂いを気にしたりもあるので、俺は線香やスプレーは迷惑になる恐れがあるのでミストタイプの塗るやつを使うようにしている。

夏はテント張る時に、周りの地面にも数プッシュ撒いている。
0425名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 22:28:45.64ID:YodGP1wI0
市販品はディート5〜10%のが多いけど、以前「虫さんとバイバイ」って商品があって、容器が小さい上にディート15%なんでよく使ってた。
でも最近見ない。
海外では現地でディート100%のジャングルジュースを買うようにしてる。
蚊が多い国ならたいがい売ってる。
0426名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 22:31:12.33ID:YodGP1wI0
amazonで調べたら、虫さんとバイバイは大きな容器のならまだ売ってるみたいだ。
百均の小型のスプレーボトルに入れ替えて使おうかな?
0427名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3e2-hLZx [58.3.10.212])2016/05/29(日) 22:32:29.85ID:Z3VGbv1O0
渓流釣りをよくやるんで先輩渓流マンのブログとか見るんだが蚊取り線香がいまのところ一番だな
0428名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 22:33:21.69ID:YodGP1wI0
あ、良く見たら違う商品だ!
しかも忌避成分がディートじゃない。
0429名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/29(日) 22:46:35.15ID:YodGP1wI0
>>427
森林香買うてみ。
プロ(林業)御用達。
専用のぶら下げ式ケースもある。
0430名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.205.140])2016/05/30(月) 06:58:20.90ID:m726852aM
虫除けってどれか一つを選択するものなの?
俺は車を降りる前に虫よけジェルを塗って、ベースになる場所を決めたらそこで蚊取り線香を炊く二段構えなのにやっぱり蚊に刺される
しかもアレルギー体質で蚊に刺された痕が2,3週間は腫れたりするから何ならもう一弾なにか足したいくらいですわw
0431名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 07:15:59.01ID:KSP7X9VN0
グラビア撮影だと虫刺されとか注意が必要なんで、小さなモデル事務所やってる知り合いが色々試したけど、ぶら下げるヤツと電池式は野外では殆ど役立たずだったってさ。
蚊取線香だと煙が出るしで、やっぱり虫除けスプレーが一番だとか。
テントなら、部屋の隅にちょっと付ける忌避剤が使えそうな気がするけど、試した事ないし、テント地への影響があるかもしれない。
0432名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 08:24:57.28ID:WFfmMGrPM
うちらの場合は煙は気にならんから蚊取り線香を避ける必要はないよな
0433名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 08:37:09.50ID:KSP7X9VN0
効果については疑問の余地はないし、まあそうだよな。
風向き位しか注意すべき点もないし。
0434名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 09:57:01.41ID:WFfmMGrPM
そういや蚊取線香の有効成分は煙の中に含まれているわけじゃないらしいね
そうとは知らずに煙にむせながら我慢していたけど、有効成分そのものは無色で見えないし咽たりもしないんだとか
ま、どうでもいい話だけどw
0435名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3e2-hLZx [58.3.10.73])2016/05/30(月) 11:00:21.45ID:mYoMSIDn0
虫よけスプレーは夏場だと10分もしないで汗で流れるんだよな
グラビア撮影みたいに充分にかける環境ならいいが野外活動で10分おきにスプレーとかしてらんねえ
0436名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MMff-khAS [119.243.104.60])2016/05/30(月) 11:27:08.62ID:2I8qeg1KM
もはやオカルトな気もしないわけでは無いですが…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0055QGWD8
0437名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 13:59:12.91ID:WFfmMGrPM
>>435
そもそも濃度の低いものは頻繁に塗らないと効果無いくらいだしね
ちなみに自分の場合は肌だけでなく服にも塗ってます
0438名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 14:02:25.38ID:WFfmMGrPM
>>436
前に実家の庭で試したことがあるけど、ほんの一時間くらいで数カ所を藪蚊に刺されたよw

どうでもいい話だけど、地域によって「蚊に刺される」「蚊に吸われる」
「蚊に食われる」と表現の仕方が異なるそうな
本当にどうでもいい話だけどね(汗)
0439名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8722-dja7 [125.30.25.87])2016/05/30(月) 14:04:05.27ID:2b9oAizS0
確かにどうでもいいなw
0440名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8722-khAS [125.30.25.87])2016/05/30(月) 14:09:10.29ID:2b9oAizS0
つーか、お前ら
そこまで入念に虫刺され対策をしてまでブックラなんかすんなよ
そりゃ誰だって蚊を避けたいと思うのは当然だ
だがそのために市販の製品を多用して乗り切ろうなんざブックラ的発想とは程遠いだろ
自然にあるものを使って蚊を遠ざける工夫をするのがブックラ
蚊取り線香を持っていくのはただのキャンプじゃねーか

ま、俺はヘタレだから蚊取り線香を使うけどな
0441名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3e2-hLZx [58.3.10.73])2016/05/30(月) 14:25:04.78ID:mYoMSIDn0
そもそもブッシュクラフトは北欧の遊びなんだから日本のように高温多湿でヤブ蚊大量発生するような地域では
防虫対策しないと昼は逃げまわり夜は眠れないで終わるw
0442名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 14:28:23.34ID:WFfmMGrPM
>>440
現実問題として虫除けを使わずにフィールドに近寄るだけでも無茶な行動だと思うよ
生木を炊いて煙で無視を追い払うのも山火事と勘違いされて面倒な事になりかねないし、人様に迷惑をかけずに自分の身を守る手段は講じておくべきだと思うんだよね
それがもしブッシュクラフトでないと言うなら、その部分はそうかもしれないと割り切れば良い話だし、ここは広義・寛大スレなんだからそんな細かいことは言わない約束だと思う
0443名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 14:29:07.75ID:WFfmMGrPM
>>441
北欧って蚊が少ないんですかね?
言ったことないから想像もできないw
0444名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-sIGd [49.98.174.80])2016/05/30(月) 14:37:29.73ID:wpr4B0iyd
虫除けスプレーは服につけるものだぞ
匂いのきついハーブを持ってるだけでも防虫効果がある
0445名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 15:29:09.73ID:WFfmMGrPM
>>444
服から露出してる部分が危なくない?
それと実家のハーブ園にも藪蚊がたくさんいるからハーブによる虫除けはあまり期待できない気がするw
0446名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3e2-hLZx [58.3.10.73])2016/05/30(月) 15:34:10.43ID:mYoMSIDn0
>>443
蚊は知らんが欧米が考えるブッシュクラフトは北欧のサーミ人の生活様式を学ぼうという遊び
サーミ人は北欧に住んでいる民族で全員金髪で青い目をしているから白人の祖先(混じりっけなし)と考えられている
だからブッシュクラフトに凝ってるヤツとかはサーミ人のように自分で鉄からナイフを打ち出して作ったりしている
0447名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-sIGd [49.98.174.80])2016/05/30(月) 15:44:02.75ID:wpr4B0iyd
>>445
山に入るときは肌を露出しないことが鉄則だと山岳部で習った
自分は帽子に蚊よけネット被せて完全防護してる
0448名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 15:58:34.91ID:WFfmMGrPM
>>446
ごめん、蚊の話しか興味ないかもw
0449名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 15:59:35.12ID:WFfmMGrPM
>>447
そこまで万全なら余裕ですね
自分は軽装で適当に山に遊んでもらってるので露出しまくりですw
0450名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 17:30:16.60ID:KSP7X9VN0
冬場に食ったミカンの皮を干しておき、金属製の虫かごの中へ針金で吊るし、蚊取線香みたいに端から燃やす
0451名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx7f-PnoZ [126.173.208.90])2016/05/30(月) 18:28:51.82ID:9PgEzBCPx
杉の葉(生)を炭火に被せて発煙させる。
地権者・所有者の了解を得ておくべし。
0452名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.197])2016/05/30(月) 18:40:53.49ID:wkgfPrQ80
長野のレタス農家のブヨ対策が蚊取り線香を折ったものを帽子のツバに洗濯バサミで固定するやり方
時々線香の位置を変えないと帽子が焦げるが簡単で良い
0453名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 19:24:47.44ID:KSP7X9VN0
低山テン泊だと蚊がいるけど、専用皿は重いんで、適当に折った蚊取線香を書類用クリップで挟んで鍋の蓋とか適当な物に立ててる。
行動中は虫除けスプレー。
あんまり歩かないなら携帯容器に蚊取線香を入れてぶら下げる。
昔、半年ほど国内を放浪した時は、蚊取線香に付属してるブリキの線香立て使ってた。
0454名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.134.54])2016/05/30(月) 20:26:02.51ID:WFfmMGrPM
>>453
付属の蚊取り線香たては軽くて小さいから役に立ちますね
蚊取り線香が途中で折れちゃった時は泣けますけど
0455名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 20:31:59.05ID:KSP7X9VN0
>>454
二股んなっとる所に挟めばええだけやん。
0456名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/30(月) 20:49:51.86ID:KSP7X9VN0
どうせ一度に一巻き使わずに、最初から適当に折ってケチケチ使うし。
大体15cmで一時間位。
0457名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-khAS [122.221.33.88])2016/05/31(火) 00:29:33.24ID:C0VsDrvR0
屋外に蚊帳を張るとかやっぱり邪道ですかね?w
0458名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.149.134])2016/05/31(火) 00:34:06.20ID:f3RHwhRm0
別に苦行や修行じゃないんだから、必要と思えは使えば良いんでね?
ファイヤースチールとかアルミやステンレスの鍋とか殆どのブッシュクラフトの人達だって使ってるんだし。
0459名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-khAS [1.75.199.69])2016/05/31(火) 08:01:53.38ID:P861MZXyd
やっぱお仕置きに備えてブックラ術は必要だね!
0460名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.215])2016/05/31(火) 09:26:25.30ID:qK2zH4Cs0
遭難の鉄則は何もしないで救助を待つだがな
0461名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.11.124])2016/05/31(火) 18:31:27.37ID:UAeNBciJM
>>460
それを言うならサバイバルの鉄則のような・・・
0462名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.11.124])2016/05/31(火) 18:42:14.78ID:UAeNBciJM
>>457
むしろバグネット無しで夏に野営するほうがどうかしていると思いますよ
0463名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/05/31(火) 22:55:54.36ID:KsZ6DsWb0
バグネットどころか雨が降らなきゃ屋根すら張らない。
枕元に蚊取線香は置くけど。
寝袋に変な地虫とかが入って来た事はないけど、野良犬に顔を覗き込まれてた事はある。
0464名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-7jza [122.221.33.88])2016/06/01(水) 00:03:50.17ID:IA1kVi6T0
家で鉈を使って古いテーブルを解体してたらタングが折れた・・・orz
ちょっと値の張るものだったのでトラウマになりそうです
0465名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b3b3-khAS [118.108.130.92])2016/06/01(水) 05:34:54.05ID:86f3z8vs0
バトニングなんかするから…
0466名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.145.255])2016/06/01(水) 06:38:45.68ID:/WZmbjgHM
>>464
ご愁傷様
でもこれから新しいナタを選び、購入する楽しみが待ってますよ!w
0467名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.145.255])2016/06/01(水) 06:39:39.39ID:/WZmbjgHM
>>465
ナタでバトニングするの?
0468名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 07:04:19.27ID:B8F8OQlY0
俺もするが
0469名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3d3-hLZx [122.25.166.42])2016/06/01(水) 09:58:55.24ID:vdrxQdic0
ナタなら棒っ切れで叩かなくても、ナタ自体で叩いてりゃいいと思うが
0470名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 10:42:01.37ID:B8F8OQlY0
太い流木なんかを端から割る時もかい?
0471名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx7f-PnoZ [126.160.122.134])2016/06/01(水) 11:05:38.57ID:NMJoTnDMx
>>464
折損箇所にもよるが、溶接で修理可能な場合もある。
御近所に鉄工所とか無いかい?
0472名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 11:09:56.37ID:B8F8OQlY0
佐治の七寸使ってるけど、見た目はカッコ良いけど使い勝手は普通。
二十年以上前にホムセンで買うた安い竹割の方が使い易い。
0473名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.221])2016/06/01(水) 16:20:24.70ID:fPe66n5t0
鋼は確かに摩耗しにくいし切れ味はいいんだが折れたり欠けやすい欠点があるからな
植生が柔らかい植物が多い東南アジアの連中は間違って石を叩いても欠けにくいように柔らかめの鋼材使ってるし
日本みたいに硬い植生だとすぐに刃が落ちるだろうけど狩猟刀みたいに獲物の解体に特化してる鉈で木を切る時は
注意がいるようだな
0474名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 16:29:03.98ID:B8F8OQlY0
マタギを神様か何かと勘違いしてるオッサンのブログに「一流のマタギの持ってる鉈は、足場を作る為に岩を砕いた後でも髭が剃れる」とか書いてあったな。
んなワケあるかヴォケw
ホウ化窒素か何かで出来とるんか!
0475名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.221])2016/06/01(水) 16:40:42.04ID:fPe66n5t0
亀五郎が狩猟刀みたいなので蔓を切ってたが思いっきり欠けてたなw
使い方が悪いのかカッコだけのボロ狩猟刀だったのかは分からないが4万くらいはするヤツだった
あまり高価なモノは観賞用にした方が良さそうだw
0476名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 16:42:41.40ID:B8F8OQlY0
>>475
丸く欠けたまんま暫く使ってたヤツ?
自作品かと思ってたw
0477名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 16:51:38.22ID:B8F8OQlY0
沢屋さんで、冒険倶楽部とかのプラスチックハンドルの安い鉈を使ってる人結構いる。
サヤも含めると割と軽量だし、ステンレスのなら錆びにくいし、壊れるの気にせずガシガシ使えるからだってさ。
0478名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.221])2016/06/01(水) 16:52:57.94ID:fPe66n5t0
>>476
当時サバイバルナイフスレで「このナイフ教えて下さい」とニコ動の動画張ったヤツがいて、皆で探して突き止めた
結構高いヤツ使ってたんだよなw
0479名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 16:57:16.49ID:B8F8OQlY0
>>478
その後、なんか見た目からして高そうなのも使ってたよね。
最近は知らない。
0480名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.221])2016/06/01(水) 17:04:36.69ID:fPe66n5t0
>>479
欠けたナイフしか知らない。あれからマンネリ化して歩いてばかりの動画になったから見なくなったんだよな
もっとこうサバイバル本の実践を動画を上げるとかしてくれたら良かったのに
0481名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 17:08:17.44ID:B8F8OQlY0
藤岡弘、は水曜スペシャルの時はカスタムの剣鉈持ってたな。
多分、摂津の何たら言うカスタムナイフメーカーのだと思う。
ハンドルが革。
0482名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-wEC+ [182.249.240.28])2016/06/01(水) 17:15:18.62ID:sJDlPLIxa
>>475
多摩川で使って大欠けしてたやつはほんまもんの青紙剣ナタで1万円しないやつだぞ
枯れ竹を切っていて欠けたらしい
ちなみにそのあと使ってるのは佐治武士作の宝刀シリーズ山野小刀型で1万8000円
カメ五郎と名入れがしてある
0483名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-wEC+ [182.249.240.28])2016/06/01(水) 17:19:14.06ID:sJDlPLIxa
>>481
刀匠の加藤清志さんだな
0484名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3d3-hLZx [122.25.166.42])2016/06/01(水) 17:20:39.82ID:vdrxQdic0
>>470
ナタってそういう使い方するもんじゃね?
0485名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9be2-hLZx [116.94.70.221])2016/06/01(水) 17:22:56.08ID:fPe66n5t0
>>482
4万じゃない2万だった。
http://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E7%B4%99-%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E7%94%A8-210mm-%E9%BB%92%E7%84%BC%E6%A8%AB%E6%9C%A8%E6%9F%84-%E5%A4%A9%E7%84%B6%E6%9C%AC%E9%9D%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B004Y2604U
確かコレだったはず。
0486名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa7f-wEC+ [182.249.240.22])2016/06/01(水) 17:31:44.78ID:SZ0GU1Jya
>>485
それじゃなくて柄がパラコ巻きのやつだぞ
http://www.honmamon.jp/fs/honmamon/4580149743700
そんで確か刃長は180mm
0487名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 17:36:06.58ID:B8F8OQlY0
>>486
おお、そんな感じのだった
0488名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8723-Iguy [61.125.107.67])2016/06/01(水) 17:47:15.92ID:N8/fa7rI0
日本の剣鉈って所詮は観賞用がメインの玩具なんだよなあ
造園業者が仕事で一年中使うのでもなければ
軍人やサバイバリストがこれ一本で生き抜くのだと息巻くわけでもない
せいぜいハンター様が数日に一度獲物の止めに刺すだけ
ハードユースの文化が無いから進歩が無く美術的価値に逃げるしかない
0489名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d386-EbzQ [14.132.111.87])2016/06/01(水) 18:07:07.30ID:B8F8OQlY0
>>488
殆どの1が趣味的な遊びに使うんだから、ソレで良いんじゃない?
そんな事言ったら、スカイラインGTRとか日本国内じゃ必要ないとかって話になっちゃうw
0490名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df9f-dYmh [175.131.235.3])2016/06/01(水) 20:36:32.96ID:8LHlQBgh0
>>486
炭素鋼、槌目、パラコードグリップ、皮シース
雨の日使っただけで翌日には全面赤錆出てそうな仕様
和式ナイフとか剣ナタって無駄に装飾に凝ってる割には気の利かないようなのばかりな気がする
0491名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdff-khAS [49.98.136.123])2016/06/01(水) 20:50:11.21ID:4UAlh262d
ところで相馬君のところの革砥は買ったのかね?
0492名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMff-khAS [153.233.97.226])2016/06/01(水) 23:22:05.31ID:SpvOdUA5M
革砥って飾り物にするものだと思ってた
0493名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-dja7 [122.221.33.88])2016/06/01(水) 23:24:54.45ID:IA1kVi6T0
>>466
心の傷が深すぎて急にはポジティブになれません
0494名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-dja7 [122.221.33.88])2016/06/01(水) 23:26:22.90ID:IA1kVi6T0
>>471
購入したお店に問い合わせたら、製造元で修理できると言われたのでお願いしておきました
ただ、修理費が元の価格の半値近いのには閉口しましたが・・・
0495名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3db-dja7 [122.221.33.88])2016/06/01(水) 23:27:55.74ID:IA1kVi6T0
>>472
折れた鉈も佐治さんのところのやつですが、特にこれといった特徴もない普通の鉈でしたよ
0496名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.97.226])2016/06/02(木) 06:55:23.40ID:n7f40MNtM
レザーマンのマルチツール一つでブッシュクラフトってできるかな?
0497名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b186-hI2V [14.132.111.87])2016/06/02(木) 08:40:03.11ID:eqjWXEc50
元気があれば何でも出来る!
0498名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM9c-ud2d [133.203.210.116])2016/06/02(木) 09:32:07.91ID:S4RUYv/4M
>>496
SURGE一本でやったことはある。できるできないではなく、「やれる」だ
0499名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/02(木) 10:31:38.74ID:lG4uItLP0
>>498
できるとやれるは同じじゃね?
0500名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.255.212.34])2016/06/02(木) 12:46:55.69ID:4Yh3NA+1p
>>499
間違えた!
SURGE一本でやったことはある。できるできないではなく、「やる」か「やらない」かだ!
0501名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 13:46:50.48ID:9SmAvWVXM
>>500
あなたは「男」ではなく「漢」だ!w
0502名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 14:15:37.88ID:9SmAvWVXM
とりあえず、やろうと思えばやれるんだと分かっただけでも元気百倍!
泊まりの時は怖いので日帰りで試してみます
ちなみにレザーマンに拘っているのは、愛用のクッカーがIKEAのままごとセットだからプライヤーがないとなにもできないからですw
つーか、いくら玩具とはいえ取っ手が脆すぎだろ
0503名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/02(木) 14:18:44.36ID:G0W3o4xQ0
レザーマンはどうしてもブレードの幅が狭いの多いから注意ねー
0504名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 14:21:17.82ID:9SmAvWVXM
>>503
どうも
ナイフとしての機能は割り切って考えてます
飲食の際に鍋のおもちゃをつかむのが主たる目的で、ナイフは食材を切れればそれで十分かと思いましてw
0505名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/02(木) 14:32:32.87ID:G0W3o4xQ0
因みにおいらはピーターセンのバイスグリップ4LN持って行く事がある。
0506名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5de2-zAhY [58.3.110.52])2016/06/02(木) 15:32:54.41ID:HUcoEeBg0
ブッシュクラフトをやるなら手斧が便利だな。試しに使ってみたが孟宗竹もガンガンいけるし
薪の大量生産も可能となる。
0507名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 15:38:58.07ID:9SmAvWVXM
>>505
結構、愛好者が多いですよね
プライヤーと違って握り続けなくていいですし
0508名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 15:39:37.06ID:9SmAvWVXM
誤字失礼

【誤】愛好者
【正】愛用者
0509名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/02(木) 15:57:28.91ID:G0W3o4xQ0
重さは4LNが実測101g、一番小さな4WRが95gと意外と軽い。
数グラムしか違わないので、ロングノーズの4LNの方が使いでがあって良いと思う。
4WRはポケットナイフ用の市販のケースに入る大きさ。
0510名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 18:23:07.14ID:9SmAvWVXM
>>509
お?そんなに軽いんですか!
使い勝手を考えたらバイスグリップの方が良いですよね
他にナイフを持ってれば済むことだし、なにより他のツール(ドライバーとか栓抜き)はまず使わないだろうし
やっぱレザーマンはブッシュクラフトには使わずに非常持ち出し袋で待機してもらいますw
0511名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/02(木) 18:23:35.97ID:9SmAvWVXM
>>506
ナタと比べて斧のほうが使いやすいですか?
0512名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMe5-ud2d [106.188.17.23])2016/06/02(木) 18:38:55.54ID:+Rx8waEyM
ナタも種類によるけど刺したり削ったり小細工が出来る。
斧やアックス系は薪割りには強いけどマチェット的な使い方は出来ないし割り箸や竹串がつくれない。
0513名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/02(木) 18:43:14.67ID:G0W3o4xQ0
以前手斧使ってたけど、やっぱり鉈の方が汎用性高いよね。
今じやオートキャンプ用のペグ打ちハンマーになってる。
0514名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5de2-zAhY [58.3.111.169])2016/06/02(木) 18:50:26.55ID:fzoGo6j90
鉈とナイフを持つか斧とナイフを持つかなら斧とナイフの組み合わせが良いと思う
手斧では難しい箸や串造りはナイフでやればいいし
0515名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/02(木) 19:07:36.43ID:G0W3o4xQ0
昔の「猿の惑星」の1だか2で主人公が手斧で髭剃ってるシーンあったよねw
0516名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp89-jzyo [126.236.68.106])2016/06/02(木) 21:03:33.39ID:iLocJEYPp
>>504
鍋のおもちゃって100均のアルミ鍋みたいなやつだよね
アルミの鍋をレザーマンで掴むとキズつくのはもちろん変形しそう
100均の石焼ビビンバ用の鍋掴みのアゴを狭く加工すると良いんじゃなかろうか
0517名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 00:43:57.12ID:kA3+1MEf0
イケアのってステンレスのパスタ鍋のミニチュアみたいなんじゃなかったっけ?
0518名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.103.171])2016/06/03(金) 06:55:06.81ID:4t5Ma0ifM
>>516
>>517氏が書いているステンレス製の鍋とかフライパンのセットです
本体は分厚いステンレス製でやたらと頑丈ですが、子供が遊んでいても取れてしまうくらい取っ手の溶接が弱いのが玉に瑕です
ま、それ以前に小さいのでガッツリ飯を食おうと言う人には向かないですが
0519名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 09:31:32.83ID:kA3+1MEf0
イケアのアレって一部のブッシュクラフトの人達に人気だけど、安いコッヘル買った方が使いやすいような気がする。
0520名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/03(金) 12:11:56.84ID:8plj6q3Z0
>>514
手斧は汎用性がなぁ
手斧じゃやりにくいことを全てナイフに頼るよりも、ナイフでやりにくいことをナタに任せるぐらいの方が俺はいいわ
0521名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM35-ud2d [122.131.98.119])2016/06/03(金) 13:20:36.36ID:P9WSU8z6M
>>520
メインを鉈にすりゃサブは好きなの持てばいいのに
ネックナイフだろうがマルチツールだろうがフォルダーだろうが…
0522名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 13:27:39.64ID:kA3+1MEf0
斧はザックの中ならともかく、ベルト通し付きのカバーがあっても歩く時に邪魔だしね。
鉈なら腰紐で脱着も楽だし。
抜け止めのストラップの無い木鞘の場合は、緩い時は小枝を隙間に差し込むと良いねん。
0523名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/03(金) 13:30:14.09ID:8plj6q3Z0
>>521
多分そういうことを言ってると思うんだが
おまえさんの言うメインが鉈か手斧かって話のつもりなんだけども
0524名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.27.63])2016/06/03(金) 14:25:32.57ID:UcARbNRrM
>>519
重いし、小さいし、取っ手が取れちゃうから人には勧めない
もし、購入前の自分にアドバイスできるなら「そんなものは買うな」って言いたいw
0525名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.27.63])2016/06/03(金) 14:42:00.43ID:UcARbNRrM
ナタはやっぱり両刃ですよね?
0526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/03(金) 16:11:26.03ID:8plj6q3Z0
片刃でよくね?
まぁ使い方次第だから、その人がどう使うかで変わるもんだと思うけども
0527名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 16:17:01.26ID:kA3+1MEf0
慣れもあるしなー
因みにおいらは両刃派
0528名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx89-/G50 [126.170.5.36])2016/06/03(金) 16:57:25.63ID:nhdU1LNMx
使い慣れた道具なら何でも良かんべ。
オイラは角鉈なら片刃、研ぐの楽(表研いで裏はカエリ取るだけ)だから。
0529名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp89-jzyo [126.255.143.55])2016/06/03(金) 17:04:37.74ID:Ht73lgDvp
鉈はダサいという致命的欠陥がなければ便利だよな
0530名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 17:06:23.53ID:kA3+1MEf0
別に誰か見てるワケでもなかろーし
0531名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/03(金) 17:50:14.74ID:8plj6q3Z0
鉈の機能美はチャチなナイフよりよっぽど好きだわ
0532名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.27.63])2016/06/03(金) 18:12:38.07ID:UcARbNRrM
剣鉈になると急に実用性が下がる気がする
0533名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19b3-ud2d [118.108.130.92])2016/06/03(金) 19:40:22.64ID:nb2G34S10
剣鉈の実用性は鉈とは全然違うところにあるからね
ピーポー先生のみたいな使い方が一番いいんじゃないかな
0534名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.95.48])2016/06/03(金) 19:52:47.60ID:kA3+1MEf0
熊を虐める妄想してwktkする用か
0535名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f39-4qA/ [60.65.88.216])2016/06/03(金) 21:12:46.72ID:PPnNlv9e0
ドロップフォージハンター買った。
物はかなり丈夫そう。
斧向きの鋼材かな?知らないけど。

あとすんごい重いね。
まさにブッシュクラフト向きに見える。
0536名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d6c-4qA/ [106.73.151.64])2016/06/03(金) 22:28:43.41ID:yZ3l/cB00
ブックラJPの4面革砥買ったよ
DLTのダブルDXのまるパクリ
サイズは完全一致だが重さは初期のDLTより軽く今のDLTより軽い
ハンドルの曲面がより尖ってるな
革はDLTの薄い方と同じ厚みで悪く無い
パクリでもそこそこ使えると思う
そういえばムーリッカもパクってたな
0537名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ddb-ud2d [122.221.33.88])2016/06/04(土) 02:30:52.21ID:8XsmWg4D0
>>535
コールドスチールのやつですか?
0538名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f39-4qA/ [60.65.88.216])2016/06/04(土) 10:36:18.51ID:JAXyAHbh0
>>537
そうです。
まだ使ってないですが。
0539名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.68.249])2016/06/04(土) 16:55:26.14ID:pQ9aHqqzM
今日、中古のフィンベアーが1,500円で売ってたんで衝動的に買っちゃったけど、考えてみたらこれって新品でも2,000円位のナイフだったね(汗
得したのか損したのかよく分からないけど、砥ぎ減りしたモーラコンパニオンの後釜になることを期待してます
0540名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 195f-ud2d [118.241.248.95])2016/06/04(土) 17:39:11.17ID:OUMj6x5j0
フィンベアーどうなんだろゴミなイメージが強いな
0541名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/04(土) 17:44:15.17ID:42hOg0TY0
短ドスみたいで嫌どすえ
0542名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.132.95])2016/06/05(日) 06:11:49.62ID:jtCkod7QM
>>540
コルスチの安物はみんなゴミといえばゴミだし、使えると言えば使える
ただ、なんつーかプラッチックそのもののハンドルが醸し出す安物感はモーラとは比べ物になりませんw
0543名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.132.95])2016/06/05(日) 06:12:50.28ID:jtCkod7QM
>>541
確かにw
写真でしか見たことがなかったけど、実物は写真以上に「ドス」ってます
0544名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.132.95])2016/06/05(日) 06:25:03.54ID:jtCkod7QM
今まで買った中で一番ゴミというか、使えなかったのはナガサかな
自分が持っていたのは6寸のやつだけど、ナタとして使うには刃が薄くて軽すぎるし、ナイフとしては逆に大きくて扱いにくい
それに汎用性を考えれば片刃より両刃のほうが良いからね
それと和式ナイフは全般的に高いだけで使い勝手が悪い気がする
もちろん好みの問題ではあるけれど
0545名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ddb-ud2d [122.221.33.88])2016/06/05(日) 10:50:08.98ID:UrPFHFAN0
昔の物も技術もない時代の汎用ナイフなんだから、今の基準で考えると色々と難があるのは致し方ないかと
0546名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa21-DDde [182.249.240.13])2016/06/05(日) 11:16:32.99ID:8taTc1wca
>>544
8寸買えばよかったのに
0547名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.189.253])2016/06/05(日) 13:28:16.40ID:hZ+2BgxwM
>>545
マタギが使ってたというのも火縄銃の時代だしね
0548名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.189.253])2016/06/05(日) 13:29:28.96ID:hZ+2BgxwM
>>546
8寸はバランスが良いの?
0549名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 40b3-FG/6 [61.206.246.127])2016/06/05(日) 18:50:55.98ID:cgiRAZur0
まぁ8寸在れば軽さを長さでカバーできるって感じ?
0550名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 20:57:35.84ID:x35rSux00
うむ、まだちょっと無駄が多いな。
https://i.imgur.com/wzZAJvq.jpg
精進せねば!
0551名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa21-DDde [182.249.240.12])2016/06/05(日) 21:02:53.15ID:uO8Hg1HNa
キャンティーンカップは持っていくのに水筒はペットボトルなのか・・・
0552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 21:08:50.91ID:x35rSux00
>>551
キャンティーンカップなんか持ってまへんで。
食器はメスティンとチタンのシングルカップだけ。
水筒はナルゲンオアシスも持ってるけど、今回のザックにはペットボトルの方が収まりが良いからね。
あ、ツェルト忘れてた。
0553名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4023-jzyo [61.125.107.67])2016/06/05(日) 21:30:29.20ID:WQK7hq8P0
電子レンジ持って行くならバッテリーか発電機もちゃんと持って行けよ
0554名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4023-jzyo [61.125.107.67])2016/06/05(日) 21:30:59.81ID:WQK7hq8P0
あ、オーブンか
0555名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 21:32:35.84ID:x35rSux00
>>553
じゃコレにすゆ
http://gigazine.net/news/20160528-wayv-adventurer/
0556名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 21:33:57.58ID:x35rSux00
双眼鏡も持って行きたいにゃ…
https://i.imgur.com/E3hPYDc.jpg
いかん、精進どころか荷物増えてくにょろ!
0557名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b0e-zAhY [120.75.245.98])2016/06/05(日) 21:38:45.75ID:iioHG1/R0
ミクロンか
カッコから入るのは大事w
0558名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 21:41:07.00ID:x35rSux00
>>557
その前は長年ミザール使ってたけど、去年買うたねん
0559名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ddb-ud2d [122.221.33.88])2016/06/05(日) 21:51:10.88ID:UrPFHFAN0
>>550
ブッシュクラフトにオーブンを持っていく発想はなかったw
0560名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 21:53:26.50ID:x35rSux00
>>559
ホラ、俺、朝はトースト派だから
0561名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMb8-zAG9 [49.239.77.25])2016/06/05(日) 21:55:56.08ID:Rmcz+wMzM
>>554
トースターだと思うの
0562名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ddb-ud2d [122.221.33.88])2016/06/05(日) 22:03:15.88ID:UrPFHFAN0
>>560
なるほどw
ところで電源はどうやって確保するんですか?
コンセント付きサイトとか、そういうところでブッシュクラフトするの?
0563名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 22:07:21.83ID:x35rSux00
>>562
大地の精霊にお祈りしてから地面につき刺せばどうにかならんかな?
0564名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMb8-zAG9 [49.239.77.25])2016/06/05(日) 22:08:48.87ID:Rmcz+wMzM
まぁ滑ってるよね
0565名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 22:11:04.96ID:x35rSux00
ラジオはアレだ、クリスタルイヤホン持ってって、片方の線を地面に刺して、もう片方の線の先端で拾った黄鉄鉱つついてみる
0566名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b0e-zAhY [120.75.245.98])2016/06/05(日) 22:15:18.28ID:iioHG1/R0
>>564
こういうのしつこくてつまんない奴がやるとダメだよなw

>>565
おまえのことだからなw
0567名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 22:17:23.90ID:x35rSux00
>>566
よくおねいさんに「いつまでも弄ってんじゃないわよ」って怒られるよ
0568名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.94.198])2016/06/05(日) 23:24:10.58ID:x35rSux00
むーう、ナイフにしようか剣鉈にしような悩むのーう
https://i.imgur.com/pmE61S4.jpg
出掛けるのまだ数日後だけど、準備すんのも楽しいよねーい
0569名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.189.253])2016/06/06(月) 06:41:57.91ID:ijl/4rSHM
>>568
オーブントースターを持っていく人がそんなことで悩むなよ
素直に両方持っていけ
0570名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM40-ud2d [153.249.186.237])2016/06/07(火) 12:02:59.45ID:ouV8sG1MM
どんなにいいナイフを持っていても、無傷のナイフを見ると持ってるだけで満足なんだな〜と思う。

安物でも研ぎ傷が有ると、信頼できる奴だと感じる。
0571名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5de2-zAhY [58.3.117.137])2016/06/07(火) 12:13:38.90ID:GnwFzLyB0
誰でも最初にナイフを買う時は数千円くらいのを試しに買ってみるからだろう
で、家で眺めているだけでは満足出来なくて野外に出て使ってみる。「お、結構使えるな」と使っている内に摩耗して
切れなくなる。ここで2つに別れるモノだと思う。すなわち研ぐことによってまた切れるようにするタイプと研いでみたが
なかなか上手くいかず買い換えるタイプ。買い換えるタイプは少しでも刃が長持ちするように硬度が高く高価なナイフを買う
すると高価な上に自分では研ぐことが出来ないので使えなくなってしますのだw
0572名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.233.154])2016/06/07(火) 13:53:27.51ID:Ye01/xR+M
>>570
高いナイフを買って最初に使う時って勇気が要らない?
道具なんだから使わなきゃ意味ないのはわかっているけど、キズが付くのもイヤみたいな変な葛藤があるw
0573名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 668d-t+kl [163.49.172.188])2016/06/07(火) 14:23:35.55ID:8Ls2rY1X0
>>556
こうして他の人の装備を見ると自分との違いがたくさんあって実に興味深い
0574名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa21-DDde [182.249.240.43])2016/06/07(火) 15:31:27.41ID:GfPyU1Xda
>>572
元から使うつもりで買ったナイフなら全然気にならないな
たいてい最初に使う前に研いじゃうしw

コレクションとか見た目が気に入って買ったやつは傷ついたりするとすげぇヘコむけど
0575名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ddb-ORAx [122.221.33.88])2016/06/07(火) 22:53:01.62ID:15NOaTHa0
私は安いモーラですら最初にキズを見つけたときは凹みますよw
0576名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.16.76])2016/06/08(水) 07:05:26.44ID:IadcMKtqM
>>574
最初に砥ぐ時に付けんでも良い砥ぎキズを付けると心も傷付くけど同時に諦めもつくかも
自分の場合は安物しか使わないから心に大きな傷がつくことは無いですけどねw
0577名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.16.76])2016/06/08(水) 07:06:17.60ID:IadcMKtqM
>>575
自分が購入したモーラは内緒からキズがあったから躊躇なくこき使えましたw
0578名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.146.165])2016/06/08(水) 07:15:10.48ID:jrADmZO10
♪モーラ 君は 何故に モーラ 心を とじて
0579名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMe5-ud2d [106.188.99.78])2016/06/08(水) 10:05:00.25ID:YAOP0o55M
こんどtopsのナイフを買おうと思っとるのだが、1095炭素鋼なる鋼材は研ぎやすいですか?
洗って乾拭き乾燥だけじゃ錆びますかね?
包丁もそうだけど、どうも刃に油を塗るのは好きではないので。
 
各社、熱処理とかで同名でも品質が違ったりするさしいけど、オピネルと比べて研ぎやすさ、錆びやすさの比較がしりたい。
0580名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-ud2d [49.98.165.106])2016/06/08(水) 10:45:21.96ID:n1Ap9jepd
かけまくりだよ!
0581名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f29f-f1JL [175.131.235.3])2016/06/08(水) 12:10:12.62ID:w/OFONuc0
topsとか、あの手のコーティング物は錆止めの意味もあるけど
逆にキズ入ってコーティングハゲたところから錆びてくるイメージ
まあ気づいたら刃一面真っ赤になったりとかそういうのは防げるから一定の意味はあるんだろう
0582名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.23.247])2016/06/08(水) 13:03:09.62ID:wC0SpZMmM
炭素鋼のナイフって研いでるそばから茶錆の細かい点々が見えてくるよね
重曹を使うと錆びないそうだけど、面倒臭いからそのまま研いでいる
ただ、食品を切ると鉄臭くなるのはちと辛いので最近はすっかりステンレス派になってしまった
0583名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.146.165])2016/06/08(水) 15:21:37.54ID:jrADmZO10
鉄分補給で貧血予防!
0584名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9dd3-zAhY [122.25.166.42])2016/06/08(水) 16:10:59.94ID:rv4zSE5B0
南部鉄器で沸かしたお湯は鉄分のあんばいがお茶に最適ってイギリス人が言ってたな
0585名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 176d-hI2V [180.198.146.165])2016/06/08(水) 16:21:46.39ID:jrADmZO10
因みにお茶に含まれるタンニンは鉄分の身体への吸収を阻害する
0586名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 40b3-FG/6 [61.206.246.127])2016/06/08(水) 21:48:31.10ID:Xrlj+Rpr0
>>582
1095も1050も使ってる。
ヤスリから自作のナイフも在るがそんな事には成った事が無いんだけどな。
0587名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-ud2d [153.233.31.190])2016/06/08(水) 22:05:51.05ID:Dzcl+vvMM
>>586
マジで?
モーラもオピネルも肥後守も出刃包丁もみんな研いでるそばから錆びるんだけど・・・
そして刃物研ぎのオッサンに聞いたのが「重曹を使え」だったんだけどなあ・・・
0588名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 40b3-FG/6 [61.206.246.127])2016/06/08(水) 22:33:57.48ID:Xrlj+Rpr0
>>587
あー、モーラとオピは使ってないわ
TOPS&ケーバー、冷鉄、自作ナイフな。
0589名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM8f-jNGR [153.249.186.237])2016/06/09(木) 00:23:17.26ID:yAIQIDCnM
>587
ハズレを引いたか、お前んちの水が酸性なんじゃね?
俺のオピネルは研いでる側から錆びなんか浮かないよ。

刀の美術研ぎじゃないんだから、重曹なんか入れる人居るわけ無いじゃん。
0590名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-zoFs [180.198.146.165])2016/06/09(木) 00:55:58.56ID:TEoEqW+p0
オイルで研げばええやん
0591名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.217.203])2016/06/09(木) 07:45:31.86ID:G/U86kqcM
>>588
流石に鉄の違いだけってことはないと思うので、なにか自分のやり方が良くないのかもしれません
今度また包丁研ぎのオッサンに会ったら細かいことまで聞いてみます
0592名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.217.203])2016/06/09(木) 07:46:25.34ID:G/U86kqcM
>>589
オピネルはリンゴ剥いたそばから錆びるじゃんw
オピネルはモーラなんかと比べても明らかに錆びやすい鉄使ってるよ
0593名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-zoFs [180.198.146.165])2016/06/09(木) 07:56:33.49ID:TEoEqW+p0
そらまー肥後守みたいな大衆ナイフだし
0594名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 20:08:34.55ID:TsD8o1c30
>>592
貴様はブッシュクラフトに向いていない。ただちに鑑賞するだけの似非ブッシュクラフトに変更しろ
鋼は錆びるがリンゴを向いて錆びる程度の錆を気にしていたら錆びにくいステンレスしか使えないだろ?
しかし誠のブッシュクラフトを追求すると自分でナイフを作るまで行くのだ
熱処理が難しいステンレスは手作業で加工は不可能。したがって貴様はブッシュクラフトには向いていない
0595名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 20:52:41.52ID:TsD8o1c30
鋼の硬度は炭素の含量で決まる。炭素が多ければ硬くなるが錆びやすくなる。逆に炭素が減れば錆びにくくなる
切れ味を求めるなら硬度が高いように炭素を増やすが錆びやすくなる。窒素と化合したサビナイフもあるが自力で窒素と
鉄の化合など不可能。従って「錆るからきらい」とか言ってる人間はそもそもブッシュクラフトをする資格が無い
0596名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7b3-zoFs [61.206.246.127])2016/06/09(木) 21:01:42.67ID:V05CSZ+c0
ナイフは自作するが、誠のブッシュクラフトなど目指していないぞ。

誠とかキモイ事を言う奴はもう知らんぞ。
0597名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 21:12:31.30ID:TsD8o1c30
>>596
だから消えろと言っている。最終的には己の命を預けるナイフを自作し鍛鉄を極めるのがブッシュクラフト
ここは日本だから北欧のブッシュはいろいろ環境が違うので日本古来の四方詰めによって日本版ブッシュクラフトが感性するのだ
0598名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7b3-L3rN [61.206.246.127])2016/06/09(木) 21:35:54.68ID:V05CSZ+c0
>>597
>命を預けるナイフ
これが間違いだな。おまえのはブッシュクラフトじゃない。
ナイフの性能とか肩書きを追い求める似非ブッシュクラフトだわ。
0599名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 21:39:25.32ID:TsD8o1c30
>>598
お前とは住む世界が違うのだよ。ボンボン
0600名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMb7-jNGR [106.188.22.196])2016/06/09(木) 22:13:11.87ID:eraGQUfqM
なんだか痛い奴が涌いてきたな。
0601名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 22:20:17.53ID:TsD8o1c30
また勝った。敗北を知りたい
0602名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7b3-L3rN [61.206.246.127])2016/06/09(木) 22:24:24.88ID:V05CSZ+c0
そもそも四方詰めなんて日本古来でも何でもない。
刀剣の歴史としては比較的新しい時代の作りこみだろ?

まさかまさか知らないって事はないよね?
それとも時代小説を真に受けちゃったw
0603名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 22:37:41.73ID:TsD8o1c30
四方詰め
ハァハァ
源清麿の
0604名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbdb-tr/A [122.221.33.88])2016/06/09(木) 22:41:16.78ID:E25CK2Kb0
ブッシュクラフトに向いている人というのは屁理屈を捏ねずにまずフィールドに出てみる人だと思うよ
0605名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb83-jNGR [202.168.223.66])2016/06/09(木) 22:52:05.51ID:QDi8/zW20
ワッチョイスレでよくやるわ勇者よ さようなら
0606名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-jNGR [118.108.130.92])2016/06/09(木) 23:22:46.54ID:vEqOY4If0
ブッシュクラフトで最後に命を預けるのは自分の知識と技術だろ?
更に言うなら継続性を求める以上はナイフの錆を気にして手入れをするのは当たり前だろ?
てかナイフ錆びても気にしないとかって俺の感覚だと歯磨きしないくらいのズボラの印象なんですけど
0607名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffe2-7xHu [175.28.181.191])2016/06/09(木) 23:43:40.92ID:TsD8o1c30
>>606
人にはそれぞれ相応しい道がある。お前の進むべき道は似非ブッシュの道だ
0608名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-jNGR [118.108.130.92])2016/06/09(木) 23:56:33.45ID:vEqOY4If0
悔しそうw
0609名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.118.247])2016/06/10(金) 03:46:24.46ID:uY2ZNLa80
命懸けならフル装備で出掛けるな俺だったら
0610名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdcf-Cmkt [1.75.250.128])2016/06/10(金) 06:59:27.77ID:LvyHip0Jd
>>601
自分の主張を通すのが勝利か
では君は敗北を知りたいと感じた時点で自分の主張が通っていない=敗北しているという事実に気づこうな

なぁドリアンくんw
0611名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.118.247])2016/06/10(金) 07:05:02.80ID:uY2ZNLa80
ドリアン助川がどうしたって?
0612名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.154.38])2016/06/10(金) 07:07:48.57ID:5KY+icS0M
>>609
それ以前の問題として、お遊びのために命をかけること自体がナニがソレだと思うのですが
0613名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.118.247])2016/06/10(金) 07:24:43.31ID:uY2ZNLa80
>>612
いやまあ、世の中には高所登山とかロッククライミングみたいな命懸けのスポーツもあるしな
ブッシュクラフトに命を懸けるのは何だかなぁって気もするが、そーゆー人もいるなかも知れん
でも、過酷な気候だとわかってれば、シュラフやシェルター、充分な食料とか持ってくわな
多分ナイフの出番なんて殆ど無い
0614名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.154.38])2016/06/10(金) 07:30:13.19ID:5KY+icS0M
>>613
まともな感覚の人なら、生死に関わるような過酷な気候と承知でブッシュクラフトなんかしないでしょw
て言うか、環境・遊び方に応じた装備を持っていくのは当たり前のことだから、何事においてもケースバイケースとしか言いようがないと思うのだがなあ
0615名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/10(金) 09:45:01.35ID:fUErqoEh0
エクストリームブッシュクラフトなんだよ、きっと
ただのブッシュクラフトとは違うのさ
0616名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.228.55])2016/06/10(金) 14:03:11.90ID:ijsDz+sCM
ただでさえマイナーなのに、その中でさらに線引きするのはちょっとどうかと思うわ
0617名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.118.247])2016/06/10(金) 14:04:45.36ID:uY2ZNLa80
>>616
実際線引きなんか無理っしょ
0618名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/10(金) 14:14:18.05ID:fUErqoEh0
>>616
問題ないだろ
線引きっていうか、ただの隔離だから
0619名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.74.207])2016/06/10(金) 15:27:29.45ID:7NE4XrRRM
>>618
隔離ですか
それならわかる気がしますw
0620名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7b3-zoFs [61.206.246.127])2016/06/10(金) 20:49:21.73ID:Y4tYkSIV0
四方詰め君は恥ずかしさのあまり死んだのか?
0621名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-jNGR [118.108.130.92])2016/06/10(金) 23:23:44.13ID:dCO/C4uy0
頭悪そうだったけどこれだけ批判されたら敗北を知ることはできたのかもねw
0622名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbdb-jNGR [122.221.33.88])2016/06/11(土) 07:26:30.52ID:l6/UOfAc0
ボコり過ぎですよw
0623名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SEf7-tr/A [114.49.21.206])2016/06/12(日) 14:47:12.92ID:hFqJ6aoqE
今夜は嫁とブッシュクラフト?
0624名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-zoFs [180.198.145.50])2016/06/12(日) 16:56:09.62ID:grQ0Upp/0
>>623
嫁の頭バトニングしたらあかんよ
0625名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbdb-jNGR [122.221.33.88])2016/06/12(日) 22:43:12.45ID:zzgo5dgE0
奥武蔵で少し遊んできた
自分の中で超軽装備日帰りブッシュクラフトを目指して、ナイフ、ファイアースターター、水筒、ステンマグだけ持って行ったものの、僅かな食材を茹でて味付け無しで食って帰ってきただけになってしまって、かなり切ない思い出だけが残った・・・
次回は最低でも塩は忘れずに持っていこうと思います
0626名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.242.123])2016/06/12(日) 22:56:49.88ID:T6SPYKe7M
>>623
妻子をブッシュクラフトに連れて行ったことはないなあ
そんなことしたら子どもたちはともかく妻は絶対に白い目で見るだろうし(汗
0627名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.242.123])2016/06/12(日) 22:58:18.34ID:T6SPYKe7M
>>625
おつかれさまw
自分はいつも岩塩プレート(の欠片)を持ち歩いてますよ
調理だけでなく汗をかいたときのミネラル補給にもなりますからね
0628名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd4f-jNGR [49.98.168.37])2016/06/13(月) 08:02:29.74ID:Im25sTxgd
明日からアマゾンに行きます!
0629名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/13(月) 09:56:24.43ID:SpzdHnuR0
ジカ熱に機を付けてな
蚊の出そうなとこには近づくなよ
0630名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.202.82])2016/06/13(月) 14:58:35.74ID:tasjtYcPM
アマゾンってアマゾン川?
もしそうならジカ熱以前に、今は一年で一番水位が高くて何も出来ない季節だけど大丈夫かな?
0631名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d722-jNGR [125.30.25.87])2016/06/13(月) 15:21:27.99ID:OPPXpYyu0
アマゾンの倉庫でバイトするって意味かと
0632名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-jNGR [118.108.130.92])2016/06/13(月) 21:09:58.33ID:yokKwCys0
バークリバーの在庫とか見れるんだな、羨ましいな
0633名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-zoFs [180.198.126.204])2016/06/13(月) 21:19:00.37ID:70+9vBTz0
車内規定に「商品は可能な限り大きな箱へ入れる事」ってあるんかな
0634名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.222.104])2016/06/13(月) 21:19:35.38ID:bigj5HemM
>>632
箱を眺めているだけで幸せになれる人は元から幸せだと思うよw
0635名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebb3-jNGR [118.108.130.92])2016/06/13(月) 21:24:29.55ID:yokKwCys0
>>634
確かにな、欲しいもの手に入れるよりアマゾンから箱が届くのを待ってるのが幸せだもん
0636名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd4f-jNGR [49.98.168.37])2016/06/14(火) 08:06:04.43ID:EJYBk3srd
やっとリマに着きました。疲れた、これから長いです!
0637名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.135.133])2016/06/14(火) 08:26:17.51ID:cPLiuCaoM
ほう、リマから東京のドコモの基地局経由でインターネットを利用できるとは知らなかった
0638名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 836d-zoFs [180.198.126.204])2016/06/14(火) 08:36:19.93ID:CrKl9T2D0
弄っちゃらめえぇぇぇぇ!
0639名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/14(火) 17:57:07.01ID:6qIT9hhd0
アマゾンの広大なジャングルの奥地も、今ならバリ3で電話もネットも使い放題なんだろうな
0640名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebe4-jNGR [118.241.248.64])2016/06/14(火) 18:13:24.24ID:0rwiMoAO0
リマどころかナイジェリアにだってドコモの基地局あるよ
0641名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd4f-jNGR [49.98.168.37])2016/06/14(火) 19:10:23.82ID:EJYBk3srd
あのヤノマミ族も携帯使っててビックリしたよ!
0642名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.144.106])2016/06/14(火) 23:58:58.90ID:2cYvB45w0
ペニスケースの先端がUSBコネクタに
0643名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM8f-jNGR [153.249.186.237])2016/06/15(水) 00:23:01.21ID:yRdsImK8M
ヤフオクでコロンビアのナイフ買った。
あの有名アウトドアメーカーの海外品?なのか分からないけど、届くのが楽しみ。
0644名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5739-oU5x [221.97.66.37])2016/06/15(水) 03:26:16.09ID:Vp+6uZsh0
>>643
それ中華のパチもんメーカーや
何と間違えたんか知らんが、コロンビアリバー(CRKT)とは違う
0645名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.182.67])2016/06/15(水) 06:58:11.96ID:p9oVxq2MM
>>643
アマゾンでも売ってるけどアウトドアブランドのColumbiaとは無関係の製品らしいよ
0646名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMb7-jNGR [106.188.13.114])2016/06/15(水) 08:06:08.76ID:VLenj4ExM
マジかよ。気分悪いわ。
バトニングしまくって捨ててやる。
0647名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb86-zoFs [14.132.144.106])2016/06/15(水) 08:35:52.35ID:353hD7pn0
バトニングしてるうちに愛着が湧いて捨てられなくなった頃にぶっ壊れて泣くに50ウォン
0648名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/15(水) 10:03:59.57ID:Zi2CnPie0
爆発するに決まってんだろ
0649名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.249.19])2016/06/15(水) 11:31:54.17ID:K2HPTjOBa
爆発するナイフって
モンハンでもないぞw
0650名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM8f-jNGR [153.233.114.198])2016/06/15(水) 12:14:13.17ID:agtVPoLkM
爆発しなくても折れたりはするかもねw
ちなみに本国の通販サイトだと2ドル台から売りに出てる超安物みたいです
0651名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bbd3-7xHu [122.25.166.42])2016/06/15(水) 17:28:51.70ID:Zi2CnPie0
スイカや椅子なんかですら爆発する中国なら余裕のお家芸だろ
0652名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.167.6])2016/06/16(木) 07:06:28.95ID:eZlnVz8CM
それはそれで見てみたい気もするけどw
0653名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7022-qS7w [125.30.25.87])2016/06/16(木) 13:18:12.18ID:Qu03nOfY0
買う前に少しは調べりゃよかったのに
0654名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.236.174.54])2016/06/17(金) 22:29:06.55ID:comM1zM4p
こんばんは!
久しぶりに来たけど相変わらずバカばっかり!
0655名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0586-MYuK [14.132.137.250])2016/06/17(金) 23:02:28.49ID:hv2mxOYP0
一匹増えた!
0656名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.236.174.54])2016/06/17(金) 23:29:41.36ID:comM1zM4p
ごめん、言いすぎた!
0657名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMd0-qS7w [153.234.98.19])2016/06/17(金) 23:29:50.94ID:ZmSlMRwXM
コロンビアのナイフ届いた。
シースが人工革で萎えた
0658名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMd0-qS7w [153.234.98.19])2016/06/17(金) 23:34:21.70ID:ZmSlMRwXM
シースナイフだからすぐ壊れるとか、ガタがくるとかはなさそうだけど、長年愛用とか自慢できる様な品じゃないな。
初めて買った片刃の冒険王と同じ感覚。
0659名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdf8-qS7w [1.75.198.96])2016/06/18(土) 07:04:25.71ID:ytn9ws4Vd
Amazonでブローニングのフォールディングナイフ買ってみた
あまり期待もしてなかったけど、意外と手にしっくりきたな
値段も安かったから、これならガンガン使えそうだわ
0660名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdf8-qS7w [1.75.198.35])2016/06/18(土) 11:28:18.56ID:3sfwLJy/d
ゼロトランスいいですわ!シャキーンてたまらん
0661名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FF01-qS7w [210.162.15.9])2016/06/19(日) 15:58:34.45ID:oEVLa4X2F
シースナイフ以外は要らん
0662名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21db-eiqZ [122.221.33.88])2016/06/19(日) 18:43:10.82ID:U9B8C9bD0
秩父の川に面した某公園で一泊してきましたが、藪蚊が多くて蚊取り線香じゃ追いつきませんでした・・・
ただ、魚も釣れたしなかなか楽しめました
0663名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.49.21])2016/06/20(月) 07:00:34.46ID:9aLWyzTDM
>>662
おつかれさま
自分は土日ともに家族サービスで終わってしまったw
0664名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.248.214])2016/06/21(火) 07:16:26.62ID:aFvW+21eM
つい魔が差してCONDORのクムンガをポチってしまったのだが、これってなにに使えばいいんだ?(汗
0665名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c36d-MYuK [180.198.124.235])2016/06/21(火) 07:29:54.32ID:QLS58Vj60
抱いて寝れ
0666名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.248.214])2016/06/21(火) 07:50:55.23ID:aFvW+21eM
>>665
うん、土曜までリアルにしばらくは枕元において寝ると思うw
0667名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sda8-qS7w [49.98.170.145])2016/06/21(火) 09:55:39.76ID:JYRnwjL2d
>>664
切る以外に使い道有るの?
0668名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 21db-qS7w [122.221.33.88])2016/06/21(火) 22:20:09.13ID:6WCq/jis0
>>664
調べてみたらかなり大型のナイフみたいですね
鉈や鋸を持たずにそのナイフだけでシェルターを作ってみたりしてはいかがでしょうか?

なんて言えるのは他人事だからですがw
0669名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMd9-qS7w [106.188.27.199])2016/06/22(水) 12:13:23.38ID:iGinfZX4M
4500円、マチェットタイプか。
コールドスチールのブッシュマンと迷うな
0670名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.215.114])2016/06/22(水) 21:55:18.44ID:zu0gM659M
>>668
届きましたがかなりゴツくてガラが悪い感じですw
ただイメージしていたよりブレードが薄くてラフに扱うとやばいかもです
0671名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-qS7w [153.233.215.114])2016/06/22(水) 21:56:25.12ID:zu0gM659M
>>669
ブッシュマンはシースが新しくなってますますいい感じになりましたね
0672名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 278d-gJJb [49.239.121.87])2016/06/24(金) 13:40:06.46ID:lM+5qXBU0
梅雨でもブックラぶっこいてる奴いる?
俺は明日から西伊豆ブックラぶっこいて来るわ
0673名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bdb-/9v5 [122.221.33.88])2016/06/25(土) 00:20:07.39ID:zlZUUNTX0
>>672
いってらっしゃい!
私は明日は人間ドッグ→渋谷のナイフ屋ですw
0674名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a36d-DvJX [180.198.126.64])2016/06/25(土) 00:22:04.76ID:6QC0I/gC0
人面犬か…何もかも、みな懐かしい…
0675名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bdb-gJJb [122.221.33.88])2016/06/26(日) 23:11:55.46ID:H6jeBf2Y0
>>673
渋滞に巻き込まれながらなんとか帰還いたしました
連日の雨で茂った木ばかりだったので火を起こすのに苦労した以外は概ね楽しめました

それと今回初めて持っていったCIMA-1というESEE 3のクローンはかなり使い勝手が良くて良い買い物だったと思います
0676名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb90-Z7EN [114.171.203.34])2016/06/27(月) 18:10:11.69ID:jgwSTq/30
Amazonから火打石届いたから作ってみた
実家で切り落としたもみの木の枝

たったこんなものでもすげー愛着が湧いて使うのが惜しくなるw
ストライカー何にしよっかなー

http://i.imgur.com/l4SR714.jpg
0677名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b86-DvJX [14.132.113.42])2016/06/27(月) 18:24:59.25ID:oF82CyhC0
>>676
金鋸の切れ端で良いんじゃない?
強力な火花が欲しい時は鋸刃側が使えるし
斜めに折ってそこを研いで刃を付けると尚良いと思う
0678名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM17-gJJb [106.188.0.145])2016/06/27(月) 22:10:47.94ID:IETU7ufjM
どれぐらい木にめり込ませてますか?
1cmぐらい?
固定はボンド?
差込が短いと、てこの原理で力掛かって折れる?
発火石は金属棒だけど、強度は焼き入れ無しの鉄棒並みにある?

今品切れだけど5本で1000円のやつ買おうか考え中。

因みに、フェロセリウムは溶接可?
ランボーナイフのコンパス取っ払ってくっつけたい
0679名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bdb-/9v5 [122.221.33.88])2016/06/28(火) 00:22:26.70ID:8L29DCNq0
>>676
良い感じですね
器用な人がうらやましい・・・
0680名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-Z7EN [182.250.242.20])2016/06/28(火) 10:48:12.74ID:facgyVQya
>>676
たったこんなもんって感じじゃないですね
普通に買っても2000円ぐらいするんじゃないかな

上でも聞いてる方がいるけど
作り方や接着剤教えて欲しい

やっぱりドリルとか無いとダメなんだろうけどさ
こういう工作したいよね
0681名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/28(火) 11:04:50.61ID:zTzK9dUO0
>>676
おぉいいな!
俺もアマゾンで極太のロッド買ったけど太すぎて造形に困ったよ
0682名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/28(火) 11:09:46.22ID:zTzK9dUO0
サイズの比較にライターhttp://i.imgur.com/VjqRfol.jpg
0683名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa77-Z7EN [182.250.242.20])2016/06/28(火) 11:40:13.66ID:facgyVQya
>>682
太っっw

グリップは竹ですか?
なんかの動画でそれくらい太いヤツ使ってたけど
その方はグリップなしで使ってましたね
太いのもカッコ良いな

おっしゃる通り加工が私には無理レベルでしょうけどw
0684名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/28(火) 11:43:15.42ID:zTzK9dUO0
>>683
ほんと太過ぎてダメだった、太けりゃいいってもんじゃないと実感した
竹ですよー、百均の竹まな板
0685名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/28(火) 12:30:08.20ID:zTzK9dUO0
>>678
自分の場合
約1・5〜2cm
2液エポキシ
自作品で折れた事ないし、そもそも折れるような力の入れ方あんまりしないと思う
鉄は焼き入らない、軟鉄の事?
だとしたら軟鉄よりは硬い印象
溶接は知らんな、見た事ない。危険物だし普通に危ないと思う
0686名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb90-Z7EN [114.171.203.34])2016/06/28(火) 12:54:39.69ID:oGZyBE4N0
お褒めにあずかり光栄です

ホント適当に穴くっただけだからはずかしいんですが
棒の太さが6.5なので6.5の切先で穴を開けました
軽くつっこんでみたら抜けなくなったのでそのままです
接着剤は使ってませんw
ヒモを通す穴も同じサイズです

多分10ミリも入ってないと思われます
使ってみても違和感無いので大丈夫です

穴あけはやっぱりドリルですね
仕事場にあるドリルで開けました

このもみの木は鹿児島の田舎から実家に植樹したもので我が家の守り木なんですね
切り落とした枝を何かに使えないかと思って取っておいたんですが
加工して使えたからとても嬉しいです。
0687名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb90-Z7EN [114.171.203.34])2016/06/28(火) 12:58:27.60ID:oGZyBE4N0
>>682
ウチもそれくらいの太さの火打石買ってますw
何もせずそのまま使う予定だったけど
ヒモくらいは付けたいなと悩んでたんです
やっぱり持ち手がある方が良いですね
ウチもなんとか加工してみようと思います

太いもみの木あったかなー
0688名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1722-gJJb [125.30.25.87])2016/06/28(火) 15:18:27.85ID:YvpkJLoO0
>>682
おお!
黒人級だな!
0689名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-gJJb [153.233.225.154])2016/06/28(火) 21:17:52.25ID:fch+VrQmM
>>686
守り木で作った取っ手?とはなかなか深いですな
0690名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/28(火) 23:09:57.39ID:zTzK9dUO0
>>686
あー良いですねぇ
アウトドアで困った時もしっかり火がついてくれそう、護られてる感
0691名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.255.3.23])2016/06/28(火) 23:17:32.74ID:l7MuS2aLp
>>688
同じライターと写ってるこのナイフに付けたんだけど、黒人どころか馬だった…
存在感がハンパではない
このナイフも決してそんなに小さいわけではないのにhttp://i.imgur.com/K8Q3pNL.jpg
0692名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-8g93 [221.47.18.199])2016/06/29(水) 01:00:08.32ID:HA5NXIYG0
血、
0693名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/29(水) 01:07:13.25ID:DjHYOqhY0
>>692
ああ、これインク
なんかグラインドおかしい気がして手研ぎじゃなくてランスキーみたいな治具使って研磨痕みるために塗ったの
やっぱおかしかったやったけど気にせず使ってたからその残ったインク
0694名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-gJJb [153.233.118.145])2016/06/29(水) 07:03:59.25ID:mW9KegsqM
>>692
血には見えんだろw
0695名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-gJJb [153.233.118.145])2016/06/29(水) 07:33:00.83ID:mW9KegsqM
>>691
プロツールのナイフってどんな感じ?
肉屋で安く売ってるから興味はあるんだけど現物を見たことないから手を出すかどうかってところでフリーズしてます
0696名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9739-Z7EN [221.97.66.37])2016/06/29(水) 07:56:32.19ID:DjHYOqhY0
>>695
作りは雑
ホローなのにほぼフラットな部分とかあった
和物の炭素鋼なんかと比べると柔らかい印象(1095炭素鋼って物によってバラツキ激しくない?)
まぁ中華の焼き入ってんのかすら怪しく感じるナイフ買うより信頼できるかな
http://i.imgur.com/9kHQO0S.jpg
こんなんなったりもしたけど今はコード巻き戻した
0697名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1722-gJJb [125.30.25.87])2016/06/29(水) 14:37:39.89ID:cqp8pTjV0
>>691
うは!
確かに馬だ!w
つーか、こんなぶっといの売ってることにビックリだ
0698名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-gJJb [153.233.145.151])2016/06/29(水) 20:28:27.28ID:5o8KtCNvM
1,264円の中国製ナイフをオーダーしてみた
届くのは早くて2週間後らしいけど今からどんなものが届くか楽しみでもあり不安でもありますw
0699名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b86-DvJX [14.132.153.184])2016/06/29(水) 20:31:27.32ID:dfP7jNO60
適当な重さの石とかボルト・ナットが届く
0700名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMcf-gJJb [153.233.145.151])2016/06/29(水) 20:33:33.43ID:5o8KtCNvM
>>699
過去に同じお店で買い物したことがあるけど納期が遅い以外はノートラブルだったよ
0701名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bdb-gmGZ [122.221.33.88])2016/06/29(水) 23:19:54.51ID:uu79HUl60
>>698
それはまた随分お安いですね
もし良かったらどんなナイフか教えてください
0702名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.41.27])2016/06/30(木) 06:48:10.25ID:YY2ywfKmM
>>701
これです

ttp://m.gearbest.com/fixed-blades-knives/pp_363859.html
0703名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.234.69])2016/06/30(木) 07:36:59.56ID:5IWPTi0jd
>>699
粗悪品なら有りうるけど、それじゃガチの詐欺じゃん
流石にそれは無いんじゃない
0704名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f186-joZW [14.132.153.184])2016/06/30(木) 07:45:40.11ID:SynKOjBs0
>>703
最近減ったけど、PC関係では以前はよくあったみたい
売れるだけ売って、会社は問題になる前にドロン
HDD買って分解したら筐体の中にSDカードが一枚入ってるだけなんてのは未だにあるw
0705名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7a2e-R7o+ [183.176.188.212])2016/06/30(木) 08:14:56.89ID:T928dwQz0
中国に期待すんな
0706名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.182.218])2016/06/30(木) 08:27:36.06ID:Ryz+2WmxM
ゴミが届くかどうかはそのうち結果が出るから、届いたら写真付きでレポしますよw
0707名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.234.69])2016/06/30(木) 12:17:52.53ID:5IWPTi0jd
>>704
だからそれは詐欺サイトでしょ?
ちゃんとショップを調べないヤツが悪い
何せ中国だからね
0708名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.147.106])2016/07/01(金) 07:07:26.39ID:JD46WuRsM
そうそう、万が一詐欺られたときでもPaypal決済にしておくとクレジットカード決済より簡単に返金されるそうだよ
幸い詐欺られたことが一度もないから試したことはないけど、店と商品の返品・返金で揉めたときなんかはかなり有効らしい

そんなことよりいつ届くんだろう?
梅雨が明けたらすぐにでも使いたいんだけどなぁ・・・
0709名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFad-s3GQ [210.162.15.15])2016/07/02(土) 15:05:18.25ID:0CuSMAVEF
今からだと夏休み入ってからだな
0710名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f1b5-joZW [14.132.95.103])2016/07/02(土) 15:10:40.04ID:uIZ4NeI90
以前中国製ガスストーブ買うたら翌日発送で一月位かかったな
追跡してみたら、中国出るまでやたら時間掛かってた
0711名前なカッター(ノ∀`) (ミカカウィ FFad-s3GQ [210.162.15.14])2016/07/02(土) 15:13:09.47ID:E5RN+BBVF
中国の運送業者は荷物一つ一つを運ばずにコンテナが一杯になってからまとめて海外の国際郵便物に持ち込む
だからコンテナが空のときに発送したものはしばらく待たされ、コンテナがほぼ埋まってから発送されたものと同時に中国から持ち出される
つまりは運だな
0712名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.98.61])2016/07/02(土) 18:23:38.23ID:VzQibAGmM
中華の小型ストーブ気になる。
使ってる人居ますか?

分離型で五徳だけ地面に置けるやつ
0713名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f1b5-joZW [14.132.95.103])2016/07/02(土) 18:27:47.31ID:uIZ4NeI90
>>712
カートリッジ直結型で世界最小25gっつーの持ってる
冗談みたいに小さいし、ちゃんと燃えるけど、火口とカートリッジの距離が近いんで、使用には注意が必要
火力の割には音が大きく、風には弱い
五徳径も小さい
まあ、カップや小型クッカーで湯を沸かす程度の代物
0714名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f1b5-joZW [14.132.95.103])2016/07/02(土) 18:29:14.96ID:uIZ4NeI90
ファイヤーメープルのガス分離型は結構出来が良い
五徳にちょっとガタがあったりするけど、実用上問題は出てない
0715名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f1b5-joZW [14.132.95.103])2016/07/02(土) 18:46:35.05ID:uIZ4NeI90
世界最小との謳い文句の「BRS-3000T」とファイヤーメープルの分離型(型式忘れた)と大きさ比較のビクトリノックス
https://i.imgur.com/r3mVoAI.jpg
0716名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dddb-s3GQ [122.221.33.88])2016/07/02(土) 19:41:48.04ID:N++DroGs0
>>715
その左に写ってるの持ってます
小さいけど火力もそこそこあって気に入ってます
0717名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.146.65])2016/07/02(土) 22:03:31.60ID:gf1jNoNNd
この趣味の人たちキモいしこわーーい!
0718名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.98.61])2016/07/02(土) 22:04:51.02ID:VzQibAGmM
みんなありがとう。
参考になった。
ガス漏れとかもなさそうだし、尼損で買ってみます。
0719名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fe3-M6Qd [60.237.197.207])2016/07/04(月) 01:23:11.39ID:jo6ud4xJ0
男は黙って、アルコールストーブ(笑)
トランギアのストームクッカーセットなんてどうよ。

道具の補給がないと想定するブッシュクラフトではバトニングは最後の手段
0720名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.74.187])2016/07/04(月) 07:07:30.36ID:V1f9/3hsM
アルコールストーブって苦手なんだよなあ
火の色が見えないから怖くて仕方がない
それと焚き火の色や匂いが好きだからどうしてもガスやアルコールに依存したくないしw
0721名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-oxCW [49.106.202.152])2016/07/04(月) 08:56:56.21ID:rU5lxf/Ld
>>719
補給なしってことはアルコールも発酵、蒸留で作るんだろうか
練習しても違法だからベリーハードですね
0722名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdc8-s3GQ [1.75.210.48])2016/07/04(月) 09:00:38.28ID:zuPpum0jd
>>721
アルコールは燃料
道具とは違うんじゃね?
0723名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 09:13:30.27ID:1tshDn6d0
御都合主義は旧軍からの日本の伝統文化
0724名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.100.243])2016/07/04(月) 09:20:23.63ID:nJK/3+DnM
>>721
燃料として利用できる濃度のアルコールを得るには蒸留のために多くの燃料が必要になるから非現実的だしねw
0725名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 09:28:56.05ID:1tshDn6d0
らんびき位の作っても燃料になる濃度まで上げるのは難しいだろう
0726名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/04(月) 09:29:21.23ID:PtPV3Fay0
アルコールあるなら無理にバトニングなんてしなくても容易に焚き火できるやん
もっと言えばアルコール有りならゲルネンありになる
0727名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 09:36:00.74ID:1tshDn6d0
薪を燃やす場合、バーゴヘキサやソロストーブなんかだと、かなり細くて短い薪を用意する必要があるけど、長時間になると集めたり割ったりする手間がかかるし、すぐ熾で一杯になってしまう
理想はペール缶なんかに穴を開けたモノだけど、嵩張るんでキャプテンスタッグの折り畳み式チャコールスターターなんか良いと思う
少し重いけど、頑丈だし、適当な薪も放り込める
0728名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/04(月) 10:03:45.43ID:PtPV3Fay0
>>727
鹿番長の炭焼き名人FDは火おこしやすくて良いんだけど火力強くて燃費に難があるんだよなぁ
あれで焚き火するとたまに火柱上がる
0729名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 10:09:29.49ID:1tshDn6d0
>>728
元々チムニー効果で炭を熾す道具だから、燃焼効率が良すぎるのは仕方がない
同じ所で地面で直接長時間焚き火をすると、徐々に移動するような感じで余分な焼け跡が広がるのが嫌なんで、俺はやっぱり何らかの焚き火台を使うようにしている
ブッシュクラフトの流れからは外れるかもしれんけど
0730名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 10:14:50.54ID:1tshDn6d0
皮を剥がず、割ってもいない太めの枝を詰めて燃やすと熾が沢山出来る
そうなれば多少長く燃えてくれるし、調理にはその方が向いてる
焚き火を楽しむ感じは減るけど
0731名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/04(月) 10:27:22.81ID:PtPV3Fay0
>>729
俺も基本的に焚き火か石は使うな
やっぱ今の日本的な感覚だと直に焚き火ってのは厳しいのよねぇ
ブッシュというか河原だけど石爆ぜるのはマジで恐い
内部まで乾いてるかどうかなんて感でしかわからん
0732名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 10:40:27.84ID:1tshDn6d0
>>731
割る時、結構大きい音するよね
焚き火ならまだしも、一度ボルドーバーナー(五徳が無い)に鍋をかけるのに石使ってて爆ぜた時は、バーナーヘッドがぶっ壊れるかと思った
0733名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.243.2])2016/07/04(月) 18:11:27.62ID:NDiYqoGsa
練習に行ってきた
川沿いでやったが枯れた葦がよく燃えた
http://i.imgur.com/MvlcZ30.jpg
0734名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.66.60])2016/07/04(月) 19:15:57.41ID:QsqclUHbp
>>732
ガキの頃初めてあの音を聞いた時は本気で怖かったわぁ
ボルドーバーナーって初めて聞いたんだけどカッコイイなこれ!
扱いは難しそうだけど

>>733
おおーいいねぇ
折る時の音が好きなんだよね枯れた葦
0735名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6139-oxCW [126.21.173.133])2016/07/04(月) 21:02:47.32ID:qD3LkjPh0
モーラ買って初めてバトニングしてみた。
手持ちのナラ蒔でやったけど、なかなか入らないもんだね。チョイ湿ってたのもあると思うけど
バトニングするなら柴刈に精を出した方が生産的なんじゃないかと思ったよ、、、
必要に応じてやるものかね
0736名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 21:09:02.58ID:1tshDn6d0
>>735
乾燥している木なら、僅かでも裂け目があればそこへ刃を入れる
木は根元側から割った方が割れやすい
でも、落ちてる大きな枝とか引きずってきて鋸で切ったり足で折ったりした方がずっと楽で早い
適当な長さにしながら、太さによって仕分けして並べとくと使いやすい
0737名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 329f-oxCW [111.100.216.90])2016/07/04(月) 21:22:33.78ID:bqitHrnN0
木の方向は見てなかったな
節の向きで確認する感じ?

やっぱ焚付け位なら拾ってきた方が早いよねw
状況によってはバトニングで細かくする事も必要なんだろうけど
0738名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 21:33:34.60ID:1tshDn6d0
>>737
同じ木のまだ地面に生えてるヤツと比べると向きは何となくわかる
同じ場所に長期間滞在するとか、川沿いで太い流木位しかないって時は薪割りも必要かもね
0739名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/04(月) 21:40:59.72ID:PtPV3Fay0
>>737
うろちょろして探し廻らなくても太いの一本ありゃそれで済むのが斧とかバトニング当の薪割りの良いところやからな
あとはマキが湿ってるときとかは太いマキの中心部の濡れてないとこ使って着火するために
0740名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.5.135])2016/07/04(月) 22:28:26.23ID:Z/tCi6+zM
先日、マチェットで板材を薪割りしたけど、何とかなんもんだな。
スイカ割りとかも切り分けし易くって便利だわ。
焦げ付いた鉄板もガリガリ削ぐ、荒い使い方を許容する安いマチェット。

マチェットとフォールディングナイフだけで大体OK,

本当はキッチンバサミが一番活躍したけどな。
ファミキャンでの出来事
0741名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 22:31:02.45ID:1tshDn6d0
>>740
南の島のぷりみちぶな人達はオンタリオのパチモンみたいなので野良仕事から料理までしてるしなw
0742名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.79.97])2016/07/04(月) 22:35:28.77ID:np9uWeUCM
>>740
ワイルドっすねw
0743名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM40-s3GQ [153.157.111.170])2016/07/04(月) 22:47:28.17ID:u2ADTZsTM
プリミチブとは?

>>740
安いマチェットは雑に使えるから気楽でいいよね。
黒錆加工とか、ウッドグリッブのオイル漬けとかナイフマニアの戯言www

キャンプ場とかで使うと、銃刀法がどうとか語り出す輩がウザいけど、素人目にはスゲェ人と思わせるインパクトがあって持ち主浮かれる。
0744名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 22:54:01.71ID:1tshDn6d0
昔はあの手のブッシュナイフは蛮刀って呼んでたっけな
0745名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.5.135])2016/07/04(月) 22:56:07.45ID:Z/tCi6+zM
ちなみち、ガーバーのゲーターマチェットはフルタングじゃないらしいからヤメた方がいいらしい。
俺は昔買ったフルタング木グリップのATマチェットを愛用しているが、今や画像検索しても出てこない。
0746名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 22:57:18.61ID:1tshDn6d0
放出品店でオンタリオ系の探すだな
簡易シャープナー付いてるし
0747名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/04(月) 22:59:28.03ID:1tshDn6d0
因みにamazonでオンタリオマチェット6000円弱
0748名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.75.245])2016/07/05(火) 08:22:09.47ID:uccfF618M
尼の購入履歴にマシェッテが残るのはちょっとアレですね(汗)
0749名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.198.94.81])2016/07/05(火) 08:34:52.93ID:aMaNR1s20
>>748
どうせロリエロ漫画とかの履歴あるんだろ?
今更細かい事気にすんなよ
0750名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.75.245])2016/07/05(火) 08:41:28.73ID:uccfF618M
>>749
無い無いw
みんながみんな自分のお仲間だと思わないほうがいいぞw
0751名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/05(火) 08:50:48.59ID:nlJ8P6hY0
>>749
そうだぞ、ネラーが全員ロリコンだと思ったら大間違いだ
俺は30くらいが良い
0752名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.170.192])2016/07/05(火) 09:15:29.68ID:miVmeZfOd
オレは男の子が
0753名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ddd3-R7o+ [122.25.166.42])2016/07/05(火) 09:46:31.96ID:jAZRNeW/0
まぁ口ではどうとでも言えるしな
0754名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/05(火) 10:41:39.52ID:nlJ8P6hY0
しばらく前にコンパニオンHD買ったんだけどハンドルの太さと刃長がちょっと合わなくてロバスト買った
んでHDのハンドル外して木ハンドル作って家で使ってたんだがさっきハンドルもっと短くしちまえ〜とノコギリで切ってたらタング露出してしまった
やり過ぎだ馬鹿め
0755名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE4e-s3GQ [111.188.1.172])2016/07/05(火) 11:26:17.80ID:wU+J/1i5E
>>751
オレはなんとか自分でフェラ出来ないかと頑張ったがダメだった
0756名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.166.148])2016/07/05(火) 11:30:32.90ID:0k5UOLNgd
>>754
お仕事は!?
0757名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/05(火) 11:50:35.17ID:nlJ8P6hY0
>>756
休み
福祉施設だもんでシフトなんだよ
0758名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MM40-s3GQ [153.157.111.170])2016/07/05(火) 11:58:55.32ID:DvZKFHWHM
オススメのマチェットありますか? 
0759名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa61-oxCW [182.250.242.13])2016/07/05(火) 12:12:43.83ID:ASdKxBl3a
俺はコンパニオンHD買って少し軽すぎて短いから
ブラボー1.5買ったよ

コンパニオンHDはそれなりに使ってるけど
やっぱりブラボーの方がお気に入り
小さな細工も練習だと思って多少無理して使ってるわ
0760名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/05(火) 12:16:56.09ID:nlJ8P6hY0
>>759
ブラボー1・5とはなかなか
あれほとんど鉈みたいなもんだよな
0761名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e039-oxCW [221.97.66.37])2016/07/05(火) 12:22:08.56ID:nlJ8P6hY0
>>758
正直マシェットは見た目が好きなもん適当に買うくらいで丁度いいと思う
上みたいにマシェットはフルタングじゃないとって言う人もいるけど、普通に枝はらうくらいなら大丈夫
鉈との兼用みたいにガツガツいくなら厚みがあるモデルでフルタングにしたら?ってくらい。
0762名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9de2-R7o+ [58.3.110.40])2016/07/05(火) 12:32:09.07ID:A5osPY0j0
インド軍が使っているというククリ使ったがやたらと刃が分厚くて重いんで人にやった
いまはコールドスチール97KMSとかいう安いのを使ってるがこれで十分だな
0763名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.75.245])2016/07/05(火) 13:06:43.50ID:uccfF618M
>>759
ブラボーって分厚いんでしたっけ?
0764名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8022-s3GQ [125.30.25.87])2016/07/05(火) 13:57:12.16ID:LbJpmnaR0
マシェットを振り回しているオッサンを見て通報しない人ってどれくらい居るんだろう?
俺なら通報はしないけど動画撮ってネットで晒すw
0765名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.213.64])2016/07/05(火) 18:57:43.57ID:raFS0k2mM
マシェッテなんて使ってる人はほとんどいないと思っていたのに意外と多くてビックリ
0766名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.166.148])2016/07/05(火) 19:35:17.25ID:0k5UOLNgd
みんな使えなくなったナイフの処分どうしてんの?
0767名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.66.60])2016/07/05(火) 19:55:31.49ID:Y1b6+5e+p
>>766
修理改造で使えるなら使う
思い入れがあったり見た目が好きだったりしたらそのまま飾る
バラしてパーツ取り
捨てる

このどれか
0768名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMb8-s3GQ [49.239.64.220])2016/07/05(火) 20:07:06.85ID:uaEzNpe7M
>>765
意外と多くてびっククリ?
0769名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.213.64])2016/07/05(火) 23:24:52.66ID:raFS0k2mM
>>768
そんなんいらんわw
0770名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MM40-s3GQ [153.233.213.64])2016/07/05(火) 23:25:20.58ID:raFS0k2mM
>>766
意味もなく保管してます
0771名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d590-oxCW [114.171.203.34])2016/07/06(水) 11:19:06.02ID:ldi90WoY0
>>760
鉈ほどじゃないよっ!
人にはオススメしないサイズだけどさw

>>763
6ミリって言われてるけど
ホントは5.4らしいよ
だから鉈ほどじゃないよっ!
0772名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa61-BDxb [182.249.240.1 [上級国民]])2016/07/06(水) 12:23:47.51ID:93abKQy8a
ちなみに俺の剣鉈は刃厚5mmです
0773名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.171.56])2016/07/06(水) 12:39:57.07ID:ehU1+89id
実家に有った鉈の刃が両刃になってる
本当は片刃なんだけど、反対側にも研ぎ跡が・・・

どーしたものか
0774名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.29.32])2016/07/06(水) 19:16:23.79ID:1rc35pjvM
若い頃は金無くて無理だったけど、いい年になって(30後半)柘植マチェット買いたいと思ったら何処にも無い・・・
柘植ナイフは当時から憧れだったけど、いざ買おうとすると欠品なのな。

アルマーのソフアタックや柘植ナイフ、ランボーシリーズも夢中だった。

ランボーシリーズはどれも実用性無いけど、4だけは鉈としてアリだと思う。

使ってる人見たことないけど。
0775名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f186-joZW [14.132.126.143])2016/07/06(水) 19:25:26.07ID:vpXxqEb70
>>774
コレにしとき
http://www.maxcady.com/selections/indymachete.htm
0776名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9de2-R7o+ [58.3.111.226])2016/07/06(水) 19:52:03.97ID:DKKwkgmZ0
>>774
ランボー3は昔テレ東の無人島チャンピンで参加者の一人が使っていた(一番マッチョな奴)
番組でホムセンで売ってるような鉈を貸し出していたんだが流木と格闘していたマッチョはランボ3から鉈に浮気してたから
実用性はホムセン鉈の方が上だったのかもしれない
0777名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.29.32])2016/07/06(水) 19:55:06.25ID:1rc35pjvM
インディーは鞭とハットの印象が強すぎて刃物類は覚えてないです。
0778名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.199.84.37])2016/07/06(水) 19:56:49.46ID:Bigs2wgb0
>>776
あー、俺も見た見たw
3って実物っつーかレプリカ触った事ないけど、やっぱしバランス悪いん?
相当重いとは思うけど
0779名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.29.32])2016/07/06(水) 20:00:47.57ID:1rc35pjvM
ランボーで一番好きなのは1
ブッシュクラフトしてるしねw
0780名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.199.84.37])2016/07/06(水) 20:04:04.51ID:Bigs2wgb0
>>779
なんかシート切ってポンチョみたいなの作ってたのと、トラップの杭削ってた位しか覚えてねーや
バトニングしてないしw
あ、布巻いて火を付けて松明の代わりにもしてたっけね
子供ながらに焼き鈍ったりしないのかなぁって思ったな
0781名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9de2-R7o+ [58.3.111.226])2016/07/06(水) 20:06:10.22ID:DKKwkgmZ0
>>778
刃厚がな〜、あんだけ分厚いと鉈とかナイフじゃなく斧に近いレベル
他に高価だから思い切り使えない縛りが潜在的脳内ストッパーとして働くし
マッチョはアウトドアの経験はほとんどないのにランボー3を使いたいのと自分の筋肉を見せびらかしたいために
無謀な番組に参加したのと思われる
0782名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Spc9-txjP [126.236.78.231])2016/07/06(水) 20:15:40.31ID:EStz9ABAp
>>778
戦闘ナイフとハッタリの目的も大きいからな
鉈やらククリなんかの実用ものの発展系と比べるのはかわいそう
0783名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.199.84.37])2016/07/06(水) 20:15:45.76ID:Bigs2wgb0
1のは私物で、2のは作戦用の特注品、4のは自作って所だろうけど、3の設定何ぢゃろね?
アジアのどっかの鍛冶屋が作った品って設定?
ノベライズ読んでないからわがんね
0784名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9de2-R7o+ [58.3.111.226])2016/07/06(水) 20:30:14.97ID:DKKwkgmZ0
本当はランボーのスキルが高いからどんなナイフを使っても同じなんだろうけど
あのドキドキするような大型ナイフ(ランボー1)はこれ持ってたら俺も明日からランボーだという夢を見る事ができたw
0785名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.199.84.37])2016/07/06(水) 20:32:21.18ID:Bigs2wgb0
>>784
そりゃアンタ、俺だってXウィングに乗ればデススターの一つや二つは
0786名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9de2-R7o+ [58.3.111.226])2016/07/06(水) 20:37:10.68ID:DKKwkgmZ0
>>785
それはおかしい
0787名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d76d-joZW [180.199.84.37])2016/07/06(水) 20:39:40.59ID:Bigs2wgb0
>>786
じゃあファルコン号
0788名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-oo3f [153.233.51.201])2016/07/07(木) 06:54:23.16ID:a4da7GM+M
ランボーナイフは実用品ではなく観賞用だからなあ
0789名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b08-7VFp [60.42.83.155])2016/07/07(木) 07:48:43.91ID:30cAP2HD0
>>784
お前はコレ
http://american-costume.com/upload/save_image//400/sf33158.jpg
0790名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM9f-oo3f [106.188.111.4])2016/07/07(木) 08:30:03.95ID:w1D1aHsUM
ランボー1は、シート切って服作ったり、槍にして猪捕って肉切ったり、木を削って罠つくったり、ハンドルのコンパスで方角調べたり、グリップ内の針や糸、マッチがこれでもかと活躍している。
この手の映画にありながらナイフで人が殺されてないのもイイ。

これほどマルチにナイフが使われてる映画も無いな。

ランボーみたいなサバイバル風ブッシュクラフトがしてぇ。
0791名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b8d-oo3f [160.13.0.174])2016/07/07(木) 16:01:58.15ID:StNzbZGf0
そういやガキの頃に憧れて安いなんちゃってランボーナイフを持っていたが、粗悪品だったからすぐハンドルがぶっ壊れたなあ
0792名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qtxg [180.198.158.34])2016/07/07(木) 16:07:33.99ID:2W91/Mxl0
確かランボー3の小さいのあったよね
0793名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2390-cFDw [114.171.203.34])2016/07/07(木) 17:19:54.55ID:z+C1FrG60
以前ここで火打石を見てもらった者です
大きい方も作ったからもう一度アップ

グリップは去年近くの工場の中で切り倒してた桜の枝をもらってきて乾かしてたモノで作りました
13の穴を開けて接着剤で固定

小さい方のストライカーは金鋸の刃をぶった切っただけの物です
穴も開いててちょうどいいw

サイズ比較はモーラのヘビーデューティー

デカイ方はやっぱり火花が凄く飛びますが
凄く重いですw

http://i.imgur.com/XLnmCOd.jpg
0794名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-oo3f [153.233.208.66])2016/07/07(木) 17:21:59.39ID:UW+rWOGHM
>>793
でっか!w
これだけ太いと一生ものですね
0795名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-oo3f [211.125.202.249])2016/07/07(木) 18:32:32.28ID:omaexPzV0
やだモーラのくせに格好いい
0796名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4309-oo3f [202.169.188.208])2016/07/07(木) 19:18:31.34ID:5d03I6qr0
他のスレ(板)でファイアースターターの話したら
ボロカスに言われて鬱った
0797名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.145])2016/07/07(木) 19:27:50.13ID:304naBXgd
もうライターとかマッチでえーやん!俺もシャッシャッやってる時あったけどアホらしなったわ!
0798名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx1f-lTDa [126.164.75.199])2016/07/07(木) 19:55:22.95ID:Ty4QYk/Lx
まぁ、過程を楽しむツールだと思うよ、切羽詰まった時にやりたかないわな。
0799名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.242.26])2016/07/07(木) 22:28:47.49ID:DcIftC9ra
本当に太いな
重くても欲しいですw

知り合いなら売ってくださいって頼むレベルです
小さいのでも良いのでw

モーラも使い込んでるって感じだし
楽しそうですね

そのモーラのグリップの穴もあけたんですか?
私のプロSにはあいてないんです
さりげに付いてるヒモがカッコイイですね

ファイアスターターを楽しめない輩は何が楽しくてアウトドアに行ってるのかな
うちでは焚き火をするときはいつもファイアスターターで始めてます
私は一人の時もよく使ってるので
仲間の誰かにやらせますがみんな楽しそうに苦労してますよw

自作のファイアスターター考えようかな
道具から揃えないといけないなぁw
0800名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.247.72.122])2016/07/07(木) 22:38:20.50ID:49JTN8vPp
ブッシュクラフトでなくて普通のキャンプだけど、底に埋もれさせた着火剤に火を付けるのにファイアスターターは何気に便利。
実は、下に向かう熱源てなかなかないんだよね
0801名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-cFDw [221.97.66.37])2016/07/07(木) 22:46:13.79ID:IxHs7n9R0
>>799
ドリルさえあればなんとでもなるよ〜
ボール盤無いならハンドドリルでチマチマあけると垂直に穴あけやすい。電動で垂直って本当やりにくいからなぁ
ブレを考慮してワンサイズ小さめのハンドリルで慎重にあけて、まだ小さかったらジャストサイズで拡張するんだ
0802名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMbf-oo3f [153.157.111.170])2016/07/07(木) 23:27:50.10ID:6zCW0B/JM
ツールナイフのリーマーじゃ無理かな。
0803名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd1f-oo3f [110.163.216.208])2016/07/08(金) 04:03:41.18ID:Txn+XN7Kd
>>802
絶対にムリ
0804名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.242.1])2016/07/08(金) 08:11:58.92ID:nQEGKA9na
>>801
ドリル考えてみますw
あと、ノコギリも欲しいですね
ナイフは作れないけど小物ならなんとか、、、

ワクワクしてきたw
0805名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qtxg [180.198.158.34])2016/07/08(金) 09:58:17.18ID:wzS+S7y40
明日起きると顔がワクワクさんになっている
0806名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4722-oo3f [125.30.25.87])2016/07/08(金) 15:20:24.17ID:sX5ekOxv0
だれだそれ?
0807名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-cFDw [221.97.66.37])2016/07/08(金) 15:37:15.23ID:YTt1MEfW0
ワクワクさんを知らない世代が刃物板に来るくらい大きくなったんだな、NHKの番組で工作とかしてたお兄さん?だよ
http://i.imgur.com/jL58jBK.jpg
0808名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-cFDw [221.97.66.37])2016/07/08(金) 15:38:43.14ID:YTt1MEfW0
>>802
リーマーだと一つの大きさの穴しかあけられないから、リーマーに合うサイズのファイヤースティールなら良いんじゃない?
手に豆が出来そうだけどなw
0809名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qtxg [180.198.158.34])2016/07/08(金) 15:38:59.26ID:wzS+S7y40
ぽっくん高見映世代
0810名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab0e-QOj8 [120.75.245.98])2016/07/08(金) 15:48:02.57ID:9SfORfxN0
>>807
おい、若造。誰だ、これ
オレらはノッポさんとゴン太しかしらねーんだよ
0811名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83d3-Bfmi [122.25.166.42])2016/07/08(金) 15:51:12.80ID:OUprJpGw0
>>810
さんを付けろよ、デコ助やろう
0812名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qtxg [180.198.158.34])2016/07/08(金) 15:52:34.05ID:wzS+S7y40
俺たちゃ健康優良不良中年だからな!
0813名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-cFDw [221.97.66.37])2016/07/08(金) 16:35:57.35ID:YTt1MEfW0
おっさんどころかお爺ちゃんなんじゃ…
0814名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab0e-QOj8 [120.75.245.98])2016/07/08(金) 16:54:06.95ID:9SfORfxN0
なんだと、このバチモノメガネハゲ野郎。ノッポさんに謝れ

>>811
すいませんでした。ゴン太さん。成仏してください
0815名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c739-cFDw [221.97.66.37])2016/07/08(金) 17:11:36.89ID:YTt1MEfW0
ノッポさんごめんなさい

お前もワクワクさんに謝れこのヤロウ
0816名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-oo3f [153.233.120.63])2016/07/08(金) 18:02:29.32ID:zAamZ0NoM
>>807
自分の世代はノッポさんとゴン太くんだった・・・
0817名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fb6d-qtxg [180.198.158.34])2016/07/08(金) 18:09:11.96ID:wzS+S7y40
モーラでバトニングして救急車とか作るノッポさんは嫌だ
0818名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.242.37])2016/07/08(金) 20:23:33.60ID:4j3x21Qoa
ノッポさーん
ファイアスターターの次は何作るんですかー?
0819名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2390-cFDw [114.171.203.34])2016/07/09(土) 09:04:16.29ID:eHWAJxqw0
793です
結局残りの火打石も全部持ち手を付けて
小さいヤツだけで6個になりました

一つは奥さんにプレゼント
残りの5つあれば一生使えそうですね

使うより作るのが楽しくなってるから
次は10ミリの火打石買ってみようかなとと画策中デス

>>799
モーラは自分で穴を開けました
使い込んでると言うほどではありませんが
かなり雑な扱いを受けてるナイフですねw

ウチの友人も火打石で火を付けさせると楽しそうにやってます
僕は楽しいと思ってますよ>火打石

道具はシルキーの細目とドリルとナイフです
ノコはお手頃ですがドリルは敷居が高いですよね
でもドリルがあれば色々遊べるのは確かですよw


ノッポさんは最終回に声出すんだよな
別の番組で普通に喋っててショック受けたこともあるわ
何の話やw
0820名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdbf-oo3f [49.98.145.176])2016/07/09(土) 09:25:35.73ID:+eFUzDCtd
アマゾンからファイアースターター届いた
商品画像と比べると、なんともチープな物が届いたなぁ
まぁ最安だったからなぁ
使用には問題無いからイイかぁ

しかしストライカーが心許ない
で、模型用の平ヤスリ
これがまた具合が良い
マグネシウム部もガリガリ削れるし、
付属のストライカーより遥かに強い火花が飛ぶぞ
0821名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.240.51])2016/07/09(土) 09:28:22.48ID:MIYVJ7Ira
>>797
ライター、マッチは水没したら使えんよ
0822名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM9f-oo3f [106.188.110.212])2016/07/09(土) 09:38:44.54ID:3UZJzjIVM
ライター水没しても拭けば使えるけど?
0823名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.240.51])2016/07/09(土) 09:48:10.22ID:MIYVJ7Ira
ライターよりFスターターが長持ち
ライターやマッチがあっても持っておきたい一品
0824名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83db-oo3f [122.221.33.88])2016/07/09(土) 11:50:11.85ID:h0WZ58bo0
雨ですなあ・・・
0825名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qtxg [14.132.155.197])2016/07/09(土) 15:08:42.91ID:FKw9RTdp0
おいらはマッチ派
ヘアピンなんか入れる缶を転用
https://i.imgur.com/UATZBnf.jpg
0826名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b9f-oo3f [36.8.167.24])2016/07/09(土) 15:11:31.24ID:qH3wEACq0
…また持ち物自慢がはじまるのか
0827名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f6a-oo3f [211.125.202.249])2016/07/09(土) 16:00:04.59ID:oK07sazg0
>>825
おしゃれさんだな
0828名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4309-oo3f [202.169.188.208])2016/07/09(土) 17:06:10.05ID:4Ez6rMgr0
>>825
そのバンダナ、オレのじゃね?
0829名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qtxg [14.132.155.197])2016/07/09(土) 17:15:46.85ID:FKw9RTdp0
>>828
百均のやでw
妙に薄くて微妙に小さい
0830名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdbf-oo3f [1.79.79.215])2016/07/09(土) 18:52:51.23ID:3rQY/Jj4d
>>816
なかま、なかま、なーかーまー
0831名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4309-oo3f [202.169.188.208])2016/07/09(土) 18:54:55.81ID:4Ez6rMgr0
>>829
間違いない
オレのだ
0832名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qtxg [14.132.155.197])2016/07/09(土) 18:59:09.41ID:FKw9RTdp0
♪口笛ふ〜い〜て〜空き地へ〜い〜いったぁ〜
0833名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-qZgl [58.70.183.88])2016/07/09(土) 19:35:08.48ID:TMjWBsIR0
道具自慢と聞いて
https://imgur.com/VWQcD5T
なんとかJPで購入した馬鹿でかいファイヤスチール
お試し品だけど近々再犯するらしいよ
0834名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.251.7])2016/07/09(土) 19:39:34.31ID:fSKtL3bha
>>833
通行しました。
0835名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-qZgl [58.70.183.88])2016/07/09(土) 19:43:41.40ID:TMjWBsIR0
>>834
通行証をみせなさいっ
0836名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b9f-oo3f [36.8.167.24])2016/07/09(土) 19:52:08.40ID:qH3wEACq0
>>835
っカルシウム
0837名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f9f-cFDw [111.100.216.90])2016/07/09(土) 23:07:42.04ID:7ftGNCNR0
>>820
アマゾンの120円ファイアスターター、擦ってたら金属棒が抜けた事あるから気をつけなははれや
念のためのガスストーブ無かったら生肉食うハメになってたよ、、、
0838名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa1f-crGz [182.249.240.14 [上級国民]])2016/07/09(土) 23:22:52.85ID:1maYheiPa
抜けたとき棒なくしちゃったんか?
0839名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83db-oo3f [122.221.33.88])2016/07/10(日) 23:57:52.58ID:0P9jPT440
来週の三連休に妻と子どもたちが妻の実家に行くことになったので、妻の実家が持つ山林で遊ばせてもらおうと思ったのですが、天気予報を見ると雨・・・(泣)
0840名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838c-qZgl [58.70.183.88])2016/07/11(月) 00:22:36.18ID:WLuj4mLc0
>>839
知らない山は危険かもだが、雨は雨で楽しいよ
濡れた薪で焚き火するのもまたいいもんだ
0841名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-qtxg [14.132.155.197])2016/07/11(月) 00:36:12.50ID:uPmcrNtE0
温度が上がるまで煙凄いのなw
煙が低い位置で巻くし
まあ、薪を乾かしながらノンビリ焚き火、それもまた楽しいけど
0842名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sdbf-oo3f [1.79.87.106])2016/07/11(月) 08:35:12.66ID:XS43z3fvd
その間に、奥さんの両親が離婚の相談してたりして
「あんな変な人とは別れなさい」
0843名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4722-oo3f [125.30.25.87])2016/07/11(月) 14:55:03.21ID:Lmo18I5z0
>>839
身内に地主がいるとは羨ましい
お天気はいかんともし難いが、雨の日には雨の日の楽しみ方があると思って割り切るしかないな
0844名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMbf-oo3f [153.233.252.172])2016/07/13(水) 15:15:16.36ID:RNV+Pp7UM
急に過疎りましたねw
0845名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM09-4wno [106.188.18.192])2016/07/14(木) 14:08:44.59ID:TwpkfGovM
モーラナイフはナロータング?
長年所有したことある方、ゴムハンドルの加水分解などしますか?
0846名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 14:24:48.30ID:zhxvXTaZ0
>>845
「モーラ タング」でググってみ
0847名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd28-4wno [49.98.169.185])2016/07/14(木) 15:05:28.39ID:pu9H3AFWd
安物のフォールディングナイフを研ぎまくって
産毛が剃れる位になった
まぁ切れ味か良いに越した事は無いんだけど
アウトドアで、こんなに切れる必要有るのか?
0848名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.58.135])2016/07/14(木) 15:12:23.14ID:U/gNq2etM
>>845
「mora x-ray」で検索すると面白い画像がヒットすると思うよ
0849名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.58.135])2016/07/14(木) 15:15:39.13ID:U/gNq2etM
>>847
切れないよりは切れたほうがいいんじゃない?
必要かどうかで言ったら必要ないとは思うけどw
0850名前なカッター(ノ∀`) (スプー Sd28-4wno [49.98.169.185])2016/07/14(木) 15:34:01.87ID:pu9H3AFWd
>>849
確かに、ある程度切れるのは前提だけど
産毛が剃れる必要は無いよねぇ?
逆に刃こぼれが心配
0851名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cae2-8xJT [175.28.159.219])2016/07/14(木) 17:13:02.81ID:mUyL9DMM0
北米のプロの木こりはでっかい斧を産毛が剃れるまでキンキンに研いでたそうだ
いつも産毛が剃れるくらい研ぐということはそれだけメンテも行き届いていると言える
俺も愛着があるナイフはいつもキンキンに研いでるよんw
0852名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11d3-8xJT [122.25.166.42])2016/07/14(木) 17:19:27.78ID:Gkugw5cG0
>>851
なんか、無駄に消耗激しそう
0853名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 17:27:53.11ID:zhxvXTaZ0
最近は知らんけど、以前よく「フィールドエッジは軽く丸めたティッシュにエッジを軽く押し当てて引いて四〜五枚抵抗なく切れる程度で良い」って言われてたよね
0854名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.58.135])2016/07/14(木) 17:30:17.82ID:U/gNq2etM
斧といえばYouTubeで斧を研いで腕の毛を剃ってる動画があったよ
そこまでしても刃の角度は鈍角なままだから刃毀れのリスクは小さいんじゃないかな?
根拠はないけどw
0855名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.183.88])2016/07/14(木) 18:58:34.78ID:A7nUZ41v0
よく切れる斧は刃の角度を浅くする研ぎ方じゃなくて、刃の凹凸を滑らかにしてるんじゃないかね?

なんとなくレスから角度を浅くしてるから脆くなるみたいな雰囲気が読み取れたので…
0856名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a109-4wno [202.169.188.208])2016/07/14(木) 19:37:53.36ID:/g5G0Tq90
>>853
それって結構良く研がれてない?
ティッシュって意外と切れないと思うんだけど
0857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 20:36:54.74ID:zhxvXTaZ0
>>856
中砥で研いでセラミックバーとかでバリを落とすとその位にはなるよ
0858名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.58.135])2016/07/14(木) 20:38:06.02ID:U/gNq2etM
>>855
自分が見た動画はまさにそんな感じだったよ
0859名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMd0-4wno [153.234.137.106])2016/07/14(木) 20:45:16.58ID:81AVJqnjM
モーラナイフ、フルタングモデルが出た様ですね。
0860名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a109-4wno [202.169.188.208])2016/07/14(木) 20:48:44.95ID:/g5G0Tq90
>>857
マジで?
俺が>>853を理解出来てないのかなぁ
0861名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 21:05:59.84ID:zhxvXTaZ0
>>860
コレはわかりやすいように固めに丸めたけど、こんな感じかな
https://i.imgur.com/N3Meeub.jpg
仕上げ研はかけてない
0862名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a109-4wno [202.169.188.208])2016/07/14(木) 21:13:46.19ID:/g5G0Tq90
>>861
おぉ〜
ありがとう

中砥? 1000番位?

身も蓋もない事を言っちゃえば
不自由無きゃイイんだけどね
0863名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 21:21:25.33ID:zhxvXTaZ0
>>862
電着ダイヤの1000だけど、アーカンソーストーンだと800で研いで同じ位かな?
この位が木とか食べ物なんかに対してそこそこ切れ味良くて刃持ちも良い感じ
0864名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b586-Hpnq [14.132.125.107])2016/07/14(木) 21:23:40.84ID:zhxvXTaZ0
産毛も剃れるって言えば剃れるけど、パリパリ根こそぎってほどでもない程度かな
0865名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a109-4wno [202.169.188.208])2016/07/14(木) 21:48:20.49ID:/g5G0Tq90
>>864
重ね重ねありがとう
アウトドアでは刃持ちも重要だもんね
0866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8a9f-VzEl [111.100.216.90])2016/07/14(木) 23:07:08.09ID:h9B+5k5R0
モーラHDを小刃落として産毛剃れる位研いだけど、バトニングとか、ナタ的な使い方で枝を叩くとかしたらすぐ刃が潰れて刃こぼれしたよ
子刃つけるようにしたら切れ味は落ちたけど長持ちするようになった

モーラで繊細な料理する訳でも無いし、用途を考えれば鋭けりゃ良いって訳でもないと思うがな。F1でグラベル走ればすぐ壊れるし、ランクルでサーキット走れば速くは走れんだろう
0867名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d039-VzEl [221.97.66.37])2016/07/16(土) 19:42:21.99ID:hA4DF+F+0
久しぶりにまともな研ぎ方したらブレブレで笑う
横着し過ぎた
0868名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.94])2016/07/17(日) 13:51:33.01ID:6VmbIOPKd
みんなガーバーグ買ったの?カッコいいで!
0869名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/17(日) 17:18:27.65ID:cEYKwUf+0
>>868
なんすかそれ
お高いんでしょう?
0870名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d039-VzEl [221.97.66.37])2016/07/17(日) 18:32:21.70ID:0ESPQC5s0
お、ガーバーグ販売されたのか
触ってみたいけど購入意欲はあんまり湧かないなぁ
0871名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/17(日) 19:08:18.80ID:cEYKwUf+0
ガーバーグってフルタングのモーラのことね
10k超えるステンレスなら別のもの買うかなぁって感じ
モーラは安くて使いやすいからいいのに…
0872名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d3c-4wno [118.241.250.247])2016/07/17(日) 19:18:45.73ID:nG06I2Hn0
でもフルタングのサーミナイフって他はヘレのテマガミとかガルガルしかないんだよね
0873名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/17(日) 19:23:18.15ID:cEYKwUf+0
>>872
スカンジグラインドってそんな強くないからフルタングは要らないとかトップヘビーが扱いやすいってことなんだろうけど
オーバースペックでもフルタングは欲しいよね

5kくらいなら買ってたかも
0874名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3d3c-4wno [118.241.250.247])2016/07/17(日) 19:38:46.32ID:nG06I2Hn0
おっしゃる通り
俺も5kなら買ってた もう少し作りが雑でもね
0875名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e539-VzEl [126.103.250.221])2016/07/17(日) 19:56:49.07ID:r4daMoTR0
まぁフルタングの安心感はあるよなぁオーバースペックでもさ
あまり意味の無いスペック思考だとはわかってるけど

12c27だったっけ?ガーバーグのステン
0876名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e539-VzEl [126.103.250.221])2016/07/17(日) 20:05:13.04ID:r4daMoTR0
コルスチあたりからフルタングのスカンディが出そうで出ないし
0877名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.94])2016/07/17(日) 20:28:39.36ID:6VmbIOPKd
あのシースとの一体感で買ってもた、鋼材には期待しない
0878名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11db-4wno [122.221.33.88])2016/07/17(日) 20:36:33.79ID://z5hJjW0
自分はスカンジグライドに対するこだわりがないから、フルタングなだけの特に魅力を感じないナイフに1万円は払えない
そもそもスカンジグライドのメリットって何?
0879名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.223.53])2016/07/17(日) 20:45:34.11ID:NKu+7trw0
秋に発売予定のモーラのネックナイフの方が気になる
0880名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/17(日) 20:57:52.53ID:cEYKwUf+0
>>878
簡単に言えば切れ味重視
特に木の加工がやりやすい
こんな感じじゃないかね?
0881名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d039-VzEl [221.97.66.37])2016/07/17(日) 21:06:13.33ID:0ESPQC5s0
研ぐのが簡単(楽ではなく)である事と刀身の折れにくさと手元作業のしやすさのバランスじゃない?
0882名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.152.196.50])2016/07/18(月) 23:16:56.95ID:8GVS3jePp
あかん…
YouTubeで触発されてバトニングがしたくなりモーラのヘビーデューティ買って薪1束(ナラ)買って薪割りしてフェザー作ろうと思ったら硬くてバトニングどころじゃない!
これは薪が悪いのか?
それとも箱出しの状態が悪いのか?

途中まで食い込んだナイフを抜くのにも一苦労したわw
0883名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.104])2016/07/18(月) 23:55:00.26ID:UywxaH97d
ハッキリ言う下手なだけ。
0884名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE96-4wno [111.188.25.198])2016/07/19(火) 00:16:45.46ID:NAZwNP/XE
練習で近くの河原に飯ごうと米とファイヤーボックスとファイヤースターター持っていってきた。
ガスじゃないから火力調整は上手く行かないし、点火がかなり難儀だった。
なぜか吹きこぼれがほとんどなくて炊き上がりのタイミングがわっかんねー
もういっかと蓋開けてみるとまあまあだった。
コンビニで買った沢庵を乗せ完食。
飯ごう炊飯はいやーなかなか疲れたよ。
http://i.imgur.com/rIc3IRQ.jpg
http://i.imgur.com/ipqWkGn.jpg
0885名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE96-4wno [111.188.25.198])2016/07/19(火) 00:26:27.92ID:NAZwNP/XE
>>882
ナラの木って直径10cmくらいのでもかなり堅かったような。
で、最初は想定外だった斧を購入した。
ナイフのバトニングでダメなときは斧の出番。
0886名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/19(火) 01:00:05.60ID:m8gR+5AK0
>>884
火加減ってふきこぼ!
0887名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.205.211])2016/07/19(火) 01:02:09.61ID:m8gR+5AK0
>>884
ミスった
火加減って吹きこぼれなくなってから水分飛ばすときだけ気にすればいいという持論
0888名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.223.53])2016/07/19(火) 01:04:43.20ID:Bb53N2vM0
実際そーとーえーかげんにやっても飯は炊ける
0889名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e539-UwlZ [126.97.98.108])2016/07/19(火) 01:05:51.41ID:2PO1FWOT0
最初にものすごい火力にかけたりしなきゃあとは大体
決まった時間でたきあがる。
飯盒炊爨は適当な迷信が多すぎると思う。
0890名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM09-4wno [106.188.30.11])2016/07/19(火) 06:32:22.75ID:i6hUsa33M
いいね。
0891名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.3.124])2016/07/19(火) 07:04:04.65ID:W9ObFmWoM
>>884

分からないことでも実際に体験すれば自ずと身に付く
知識より経験だからね
0892名前なカッター(ノ∀`) (ドコグロ MM9c-4wno [133.203.160.30])2016/07/19(火) 08:29:05.39ID:KIQkbBvwM
>>884
早めに別の器に移さないとご飯こびり付いて面倒くさくなるよ!
0893名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.223.53])2016/07/19(火) 08:45:05.97ID:Bb53N2vM0
>>892
俺は面倒だから全部食っちまって、次の食事のメニューをラーメンとか汁物にしてこびり付きをなるべく落とす
夕飯に多めに炊いて残ったヤツは次の朝食にオジヤにする事もあるけど、夏は不安なんでやんない(大丈夫だとも言うが…)
0894名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f022-4wno [125.30.25.87])2016/07/19(火) 13:39:13.04ID:svEHVcNI0
誰かパン焼いてくれよ
0895名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdad-4wno [110.163.12.134])2016/07/19(火) 14:52:16.98ID:/osRsB6ad
>>894
トーストならした事あるぞ
0896名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-4wno [182.250.243.7])2016/07/19(火) 15:09:41.99ID:pTXchHLna
>>894
イースト菌使って焼くのか、食パン焼くのか?
0897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/19(火) 15:19:06.38ID:PY21fXxj0
>>894
ぼくのかおをおたべ
0898名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.104])2016/07/19(火) 18:56:07.63ID:3qekNlMNd
バノックとか言ってよく解らん粉混ぜ混ぜしてわざわざ外で焼いて食う奴なんなん?あんなの口の水分持っていかれるだけやん!
どうせ粉モンするならチヂミ焼くニダ
0899名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 08:24:45.84ID:mCz4SuDVM
軽くて調理が楽なラーメンに行き着いてしまう
山でかき集めた僅かな食材を茹でてから麺を投入、山の幸ラーメンにして食べると何となくそれらしくなるw
ちなみに自分はマルタイラーメン派です
0900名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/20(水) 08:42:17.97ID:e7n9IcC+0
箸は適当な枝を使うと変な味が出たりするから割り箸位は持ってった方が良い
まあ、クロモジとか山椒の木とか見つかればそっち使えば良いけど、常にあるとは限らない
俺は百均の木のスプーンとどこぞの継ぎ箸
0901名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 08:45:20.23ID:mCz4SuDVM
自分は竹で箸を作ります
里山なら真竹や孟宗竹、少し高いところだとスズ竹や根曲がり竹が生えているので便利です
ちなみにただ割って削るだけでは竹の水や油が滲み出てくることがあるので、形を作ってから火で炙ってから使うといいですよ
0902名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/20(水) 08:53:01.96ID:e7n9IcC+0
ブッシュクラフト的な考え方だと邪道かもだけど、フラッシュライトはどうしても持って行ってしまう
なるべくならハンドライトにしたい所だが…
やっぱヘッドランプ便利w
0903名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.104])2016/07/20(水) 10:03:00.12ID:T4A6G6oVd
あとゲル燃必須です!
0904名前なカッター(ノ∀`) (エーイモ SE96-4wno [111.188.10.235])2016/07/20(水) 10:31:15.84ID:Y1KzZ8hHE
ブッシュクラフトで障壁は食材。
スーパーから調達を脱しきれない
魚さばけないし鳥も猪も解体したことないし
0905名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d039-VzEl [221.97.66.37])2016/07/20(水) 10:54:31.18ID:QfT+BQdv0
魚は綺麗に切るとか考えなきゃなんとでもなる
最悪そのまま調理出来るし
鳥獣はかなりキツいと思う、精神的に
爬虫類は意外と大丈夫だった
0906名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM09-4wno [106.188.109.76])2016/07/20(水) 13:14:54.51ID:9BL4zXbBM
フェザー作れって話だけど、ワセリンボールや廃油おがくずとか仕込むのも楽しいものよ。
0907名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 13:51:56.01ID:mCz4SuDVM
>>902
ライトくらいは持っておかないと危ないしね
ちなみに自分も野営するときはヘッドライトを愛用してます
0908名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 13:52:29.78ID:mCz4SuDVM
>>904
そもそも鳥や猪を調達するのが難しくないか?
0909名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 348d-4wno [49.239.114.108])2016/07/20(水) 14:19:58.03ID:2yHUPJLU0
>>904
何事も経験しなきと出来ないままだぞ
イノシシは何だか魚くらいはすぐさばけるようになるから試してみろ
それと魚がさばけるようになるとナイフの好みも変わってくるから新しいナイフを買ういい口実にもなるw
0910名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa35-4wno [182.250.250.33])2016/07/20(水) 16:55:44.81ID:qzPe6hUva
狩猟法は守りましょうね。
下手にしょっぴかれると規制がキツくなってかなわん。
0911名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.75.236.170])2016/07/20(水) 17:15:32.38ID:MilRx7C2d
いや、魚は大丈夫だろ?

狩猟法
0912名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53e2-8xJT [116.94.69.253])2016/07/20(水) 17:41:07.21ID:H3DjBGoZ0
獣はハードルが高すぎる。大型哺乳類は罠だけでも自作しても一個10万円くらいは最低かかるし
小型の狸とかウサギを狙うにしても間違って猿とか他の小動物がかかった時は大変だし
0913名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/20(水) 17:50:24.46ID:e7n9IcC+0
ポケモン狩る位にしといた方がええな
0914名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-4wno [49.98.141.162])2016/07/20(水) 17:52:31.19ID:POCFxJxTd
>>913
ポケモン、美味そうなヤツ居るか?
0915名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/20(水) 17:56:49.02ID:e7n9IcC+0
>>914
ピカチュウ美味そうやん
0916名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd28-4wno [49.98.141.162])2016/07/20(水) 17:58:29.42ID:POCFxJxTd
>>915
そ、そうか?

丸々とはしてるけど・・・
0917名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd78-4wno [1.79.74.104])2016/07/20(水) 18:12:13.68ID:T4A6G6oVd
18650も必須です!
0918名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d18c-cvRu [58.70.179.44])2016/07/20(水) 18:25:35.90ID:07w6aBha0
ちょっと逸れるけど
フライフィッシングとか川釣りで鑑札買ってやってる人いる?
明らかに禁止の看板の所でやってる人よく見るし、動画やSNSで鑑札について触れてる人みたことないんだが
0919名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM28-4wno [49.239.76.210])2016/07/20(水) 18:47:30.48ID:7eDnIvrYM
猟師してるけど、四つ足を解体できれば嫁さんなんて楽勝だな…という心の余裕ができました
0920名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 936d-Hpnq [180.198.125.60])2016/07/20(水) 18:49:08.28ID:e7n9IcC+0
ウチの嫁は地上最凶の生物だからなぁ…
0921名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM28-4wno [49.239.76.210])2016/07/20(水) 19:00:34.62ID:7eDnIvrYM
>>912
てか、読み返してたら引っ掛かった
何だか色々と大丈夫か?
狩猟って自由にして良いもんじゃないぞ

ちなみに、罠でも10万越えって、自作ならそんな掛からないよw
くくり罠なら自作してる猟師多いぞ

けど、罠猟師は銃猟と揉めること多いから注意が必要だよ
地権者の了承は基本だけど、そこと繋がりある銃猟グループの猟場に罠は張れない
そもそも罠猟だとポッと行ったその場で獲れるもんじゃないしね

ブッシュクラフトと相性良さそうなのはエアライフルの鳥猟だと思う
0922名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 20:46:05.13ID:mCz4SuDVM
>>918
フライフィッシングはやらないけど、毎年いつも釣りに行く所の年券を購入してるよ
ただ、昔と違って漁協によるパトロールも減ったし入漁料を払わない人が増えたと感じるし、禁漁区や禁漁期間でも平気で釣りをしている人を見かけるようになったかも
0923名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMd0-4wno [153.233.59.216])2016/07/20(水) 20:54:08.92ID:mCz4SuDVM
>>921
>ブッシュクラフトと相性良さそうなのはエアライフルの鳥猟だと思う

自分はまさにそれをやってますw
大物猟と違って鳥だとその日に食べ切れる量だけ狩れるから色々と楽なんだよね
0924名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a109-4wno [202.169.188.208])2016/07/20(水) 21:43:11.06ID:H/13upBZ0
まぁなんやかんや言っても
魚食うのがお手軽だわな
0925名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM09-4wno [106.188.111.31])2016/07/20(水) 22:06:21.07ID:p32XW+3YM
スリングショットで鳥撃てばOK
免許も要らんし玉は石。

テグス付けた弓だと逃げられなくていいよ。
0926名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.235.77])2016/07/21(木) 00:43:08.64ID:C2WObbbyM
免許はいらないけど狩猟場所や狩猟機関の制約からは逃れられない
それと弓はNGだよ
0927名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e722-pdF0 [125.30.25.87])2016/07/21(木) 14:40:07.78ID:rEzGgn7K0
狩猟期間でもないのに狩りの話を始められると違和感を覚えるのは俺だけじゃないはず
>>912は密猟してたりしないよな?
0928名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.250.41])2016/07/21(木) 18:37:08.33ID:QJJ4Z7z3a
狩猟期間(本州)は11月〜2月、パチンコ猟はまだグレーってだけで規制かかる可能性がある。
ちなみにどんな射出体を使っても「矢」を打ち出す事が明確に禁止されてるので弓だろうがゴムだろうが吹き矢だろうが人力だろうがアウト。
矢なんて曖昧な表記は警察や役所の匙加減でアウトにするための幅だから、パチンコだって解釈次第ではアウトなんだよね。鉄砲玉の事を猟師は矢って言ったりしてるでしょ?
プレイヤーの懇意的な拡大解釈はいざ捕まったらほぼほぼアウトって思った方がいい。

素直に狩猟免許を取りましょう。
0929名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMcf-eQ6f [106.188.30.22])2016/07/21(木) 21:14:51.35ID:qmP5RAmmM
釣りは猟に入りますか?
0930名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b309-eQ6f [202.169.188.208])2016/07/21(木) 21:35:26.30ID:Sv6porMR0
>>929
それは漁だな
0931名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMcf-eQ6f [106.188.30.22])2016/07/21(木) 22:46:56.06ID:qmP5RAmmM
例えばホームセンターに売ってるネズミ捕り機を野外に仕掛けるのもアウトですか?
0932名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.202.151])2016/07/22(金) 00:19:28.28ID:HNAitxYXM
>>931
塀または柵等で囲まれた場所以外はダメだったはず
0933名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo [180.198.148.152])2016/07/22(金) 00:20:49.23ID:cR0rq0pt0
公園の鳩には投網が有効
0934名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx8f-gnc3 [126.165.65.4])2016/07/22(金) 10:06:28.95ID:75Z7Zzibx
鳩は病原体を持ってる場合があるから極限状態でもなきゃ触らぬが吉
0935名前なカッター(ノ∀`) (ワンミングク MMdf-eQ6f [153.234.137.106])2016/07/22(金) 11:50:18.17ID:L6+aZ81HM
カメ5郎なら鳩も生で食べそう
0936名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 11:52:36.50ID:H/1A9c6tM
>>934
そんなこと言い出す人はブッシュクラフトなんて絶対に無理でしょw
0937名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.84.223])2016/07/22(金) 11:55:22.97ID:5lS3yEbPd
>>936
ブッシュクラフトで極限状態にまでなるの?
0938名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 12:00:26.52ID:H/1A9c6tM
>>937
たかが鳩を触るのに極限状態じゃないと無理って人なら、他も「触れない」「食べられない」ってなるじゃない
鳥獣に限らず魚や甲殻類も良からぬ菌や寄生虫が付いてて当然だし、こちらから積極的に触ったり食べたりしなくても、向こうから近付いてくることも普通にあるんだしさ
0939名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo [180.198.148.152])2016/07/22(金) 12:19:46.72ID:cR0rq0pt0
中国人なんか普通に捕まえて食ってて、某アンチロリコン女史は今でも公園の鳩見ると食べたくなるってテレビで言ってたぞ
0940名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 12:23:32.58ID:9bi5voY+0
>>938
食いたけりゃ食うのは勝手だがドバトは鉛毒や水銀中毒が報告されてるから
食わなきゃ死ぬって環境でない限り避けたほうがいいなw
0941名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 12:46:52.31ID:H/1A9c6tM
>>940
だから、それを言い出したら他も色々あるって話
0942名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.250.250.42])2016/07/22(金) 12:58:10.06ID:wy6aI0ZCa
ドバトは非狩猟鳥獣だから現行では捕獲禁止だよ。捕っていいのは雉鳩。

この時期どうしても狩りがしたいなら、野池でウシガエルのパチンコ猟位しかできないぞ。
0943名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.84.223])2016/07/22(金) 12:58:39.96ID:5lS3yEbPd
>>941
あぁなるほどね

極端に言えば、無菌室でレトルト食品食ってろと
0944名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 13:11:19.31ID:H/1A9c6tM
>>943
そう
自然界で食料を調達したり、野営すること自体がリスクの高い行為なんだから、いちいち騒ぎなさんなって意味です
0945名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 13:39:57.51ID:9bi5voY+0
イギリス軍のサイバイバル入門には食べていいモノと悪いモノを事細かく解説してある
例えば野草を食べる時は葉の傷ついた部分、変色した部分は綺麗に取り除けとか動物を食べる場合は内蔵は食べるなとかな
食べることによる中毒のリスクは極力避ける事が自然界で生き抜く知恵なのだ
0946名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 13:45:05.07ID:H/1A9c6tM
サバイバルw
0947名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.84.223])2016/07/22(金) 13:54:04.43ID:5lS3yEbPd
まぁサバイバルなら、未知の食材にまで手を出さざるをえない極限状態も在るけどね
趣味で行ってるブッシュクラフトで、鳩捕って食うとか考え難いわな
0948名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.84.223])2016/07/22(金) 13:56:11.98ID:5lS3yEbPd
>>944
ま、最低限の衛生管理さえしてれば
めったな事は無いわな
0949名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 14:15:04.98ID:H/1A9c6tM
>>948
腐ったものは食べないとか、毒がある可能性のあるものは触らないとか、しっかり火を通すとかそれくらいで十分だと思います
ちなみに街中でよく見かけるカワラバトではなく雉鳩(山鳩)は鳥撃ちをする人なら一度は食べたことがあると思います
0950名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 14:25:04.72ID:9bi5voY+0
どうも感染症に疎い奴が多いな。キツネも不用意に触るとエキノコックスに感染するしネズミに噛まれたら速やかに
病院に行かないと万が一狂犬病に感染したら100%死ぬ。
綺麗な岩清水も上流で動物の死体が腐敗して水に浸かってると汚染水になる。危険を知らずに感染したら無知
危険を知る努力をしない奴は怠惰、知ってて感染する奴は馬鹿だ
0951名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 14:39:12.87ID:H/1A9c6tM
>>950
そこまでビビりまくってるとブッシュクラフトなんてちっとも楽しくなさそう
つーか、あなたみたいな人がなんでこのスレにいるの?
0952名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 178d-pdF0 [49.239.97.130])2016/07/22(金) 14:44:05.43ID:vU7NEI390
たまにいるよな
自分だけ詳しくて周りの連中は皆んな無知だと勘違いしてるバカがさw

そんなことより次スレの話をしようぜ
このままワッチョイ残しでOK?
もし残す場合はIP表示はどうする?
0953名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.84.223])2016/07/22(金) 15:00:33.89ID:5lS3yEbPd
>>950
その程度のことを「最低限の衛生管理」って言うんだよ
0954名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 15:19:45.66ID:9bi5voY+0
つか、常識的な事なんだがなw こんな事は詳しいだの詳しくないだの以前の問題だなw
0955名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx8f-gnc3 [126.165.65.4])2016/07/22(金) 15:30:04.98ID:75Z7Zzibx
「自分が感染源になって人に迷惑掛ける」なんて考えた事も無いんだろうよw
0956名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 15:37:11.83ID:9bi5voY+0
ああ〜、夏休みだよな〜。 これが伝説の夏厨かw
0957名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3e2-iqWO [58.3.110.212])2016/07/22(金) 15:51:43.21ID:9bi5voY+0
んー、この分だとレッドデータとか知らないだろうな
絶滅危惧種とか希少動植物とかしっかり覚えておかないと場合によっては大騒ぎになって逮捕されるなw
0958名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-wHqx [182.249.240.33 [上級国民]])2016/07/22(金) 16:00:38.75ID:HD6aRkOAa
>>952
ワッチョイ残しには賛成
IPまではなくてもいいんじゃないかな
0959名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.43.37])2016/07/22(金) 16:26:19.80ID:H/1A9c6tM
>>952
自分はこだわりは無いのでスレ立てする人の判断におまかせします
0960名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f3db-4/kG [122.221.33.88])2016/07/23(土) 08:54:38.75ID:ZOfVFRLp0
立てました

【広義・寛大】 ブッシュクラフト6 【アウトドア】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1469231566/
0961名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.240.14])2016/07/23(土) 10:21:08.94ID:llwhCU2La
>>945
Amazonで売ってる?
0962名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.205.120])2016/07/24(日) 14:15:58.03ID:0JxQ665sM
ベアさんの番組で学んだだけだったりしてw
0963名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo [180.198.204.125])2016/07/24(日) 14:19:44.16ID:5eVw2Qqt0
林さんチャーハンの秘密の林さんは、どーも川の水が臭いなぁと思いながら飲んでたら、少し上流に腐った動物が浸かってたけど、特に腹を壊したりせんかったそうだ
どこぞのショッピングセンターでもあったが、マンションやビルのキュービクルに腐乱死体が入ってたなんて事例も結構あるな
0964名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.205.120])2016/07/25(月) 07:00:06.69ID:aRO7LVf4M
さすがに夏休み中の日曜はどこもかしこも人だらけ
河原は家族連れだらけでブッシュクラフトどころじゃなかったので少し山の上まで歩いたけど、山の上は熟年女性の団体さんが湧いていたので普通に山歩きしただけで終わってしまいました
まだ7月だけど早くも秋が恋しいですw
0965名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6739-LCC3 [221.97.66.37])2016/07/25(月) 08:06:47.79ID:qcbCnYHu0
ベア監修の奴とは別のSASの本はあったな確か
0966名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo [180.198.204.125])2016/07/25(月) 08:20:15.12ID:6gskwHSW0
柘植っち駅監だけどあんまし仕事してないアレね
0967名前なカッター(ノ∀`) (バックシ MMdf-eQ6f [153.233.223.63])2016/07/26(火) 07:29:14.37ID:gQwR4yrvM
日本でお遊びブッシュクラフトするのにSASの知識なんて役に立つのかな?
0968名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b6d-vGuo [180.198.204.125])2016/07/26(火) 07:46:12.34ID:NDYXawFO0
サバイバルごっこ寄りにはよかろー
0969名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6739-LCC3 [221.97.66.37])2016/07/26(火) 08:00:22.80ID:2ZhPVXZ50
役に立たないって事は無いだろうけどなぁ
ベストではないがベターではある、みたいな
0970名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f36d-eQ6f [122.135.100.29])2016/07/27(水) 23:30:06.90ID:IKrXOHYV0
>>967
地球に一人きり設定で罠作ってみたりサバイバルオママゴトには重宝するよ
0971名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7dd3-oK17 [122.25.166.42])2016/07/28(木) 12:29:26.68ID:gqK+NGQR0
お一人様キャストアウェイしようぜ
0972名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1186-SyxS [14.132.114.130])2016/07/28(木) 14:17:43.77ID:w95zcJ+50
>>971
じゃあおまいの刃物はスケート靴だけな
0973名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MM45-Y0VN [106.188.12.114])2016/07/28(木) 20:52:50.12ID:8ai1s28pM
0974名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7dd3-oK17 [122.25.166.42])2016/07/29(金) 09:19:20.36ID:ixxZRlgH0
>>972
キャストアウェイするのに一番大事なのはウィルソンだぜ?
0975名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.172.194])2016/08/05(金) 23:29:05.87ID:C035073Qd
『ここは我らの森。人間よこしてさっさと行け』

『その人間よこせ』

『行け、行け俺たち人間食う
その人間食う』

『その人間食わせろ』

『人間食う、人間の力もらう
人間やっつける力ほしい。
だから食う』
0976名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b83-d+5h [202.168.223.66])2016/08/06(土) 00:08:50.48ID:fn+qe0Wb0
最後は禿鹿ハンターが神様にぶっ放しちゃうんでしたっけ?


埋め
0977名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838d-d+5h [160.13.66.209])2016/08/08(月) 14:24:14.79ID:uloAWgK00
なんのこっちゃ
0978名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 838d-d+5h [160.13.66.209])2016/08/08(月) 14:24:32.80ID:uloAWgK00
すまん、ageちまった
0979名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.247.203])2016/08/08(月) 21:21:38.18ID:T2xDLuCad
初めてモーラナイフ買ったんだけど、想像以上に切れるなw
なんだこれ
今までキチガイみたいに高いナイフたくさん買ったけど、モーラで十分じゃん
0980名前なカッター(ノ∀`) (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.250.38])2016/08/18(木) 00:04:55.14ID:mg8LJ8Wpa
うめ
0981名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6be2-D2ET [218.219.96.202])2016/08/18(木) 20:35:11.74ID:/sac8Ff30
スウェーデン鋼は超有名だからな
0982名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3539-pu+C [126.90.117.209])2016/10/12(水) 20:28:06.43ID:4OLa0aZk0
皆さんはブッシュクラフトする場所ってどうやって見つけてますか??
ブッシュクラフト始めようと思い立って道具揃えたものの、近場で気楽に楽しめるところがなくて。
0983名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b90-DI90 [114.171.203.34])2016/10/19(水) 16:55:54.03ID:gApa8nBg0
とりあえず
車持ってるなら川を遡ってみたら?
俺はそうやって見つけたよ
一日中焚き火してて
2台くらい車が通るけど人が来ない良いところ

あとは管理人のいないキャンプ場

結局問題なのが木が燃え尽きずに残った炭なんだよな
捨てるのに困る
0984名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 439f-Oa01 [36.8.231.18])2016/10/19(水) 20:50:00.11ID:36MsLKMr0
熊対策ってどうしてますか?
ブッシュクラフト始めたいけど出会ったらどうしようかと考えてしまいます
0985名前なカッター(ノ∀`) (フリッテル MMdf-DI90 [219.100.139.61])2016/10/19(水) 23:35:01.20ID:7V07i+XlM
>>984
出会ったらアウト
出会わないようにするんだ
0986名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr89-dfiw [126.211.1.254])2016/10/20(木) 01:33:38.78ID:HpP3y317r
>>984
猟銃
0987名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.143.41])2016/10/26(水) 10:37:29.45ID:5I1gJGn8p
>>983
やはり川伝いが基本になりますよね。
ありがとうございます。
グーグルマップで良さげな川をまず見つけます。
0988名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.248.195])2016/10/31(月) 23:13:11.32ID:5JvRVr/Ea
うめ
0989名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b7c2-o+Md [210.143.88.243])2017/05/27(土) 19:16:41.75ID:t00kfubg0
川沿いは気持ちいいけど、水の音で気配が消されて、人や動物が近付いてくるのに気付きにくいので、しょっちゅうドキッとさせられて落ち着かないのはオレだけですか?
0990名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eff1-ID7E [118.11.237.25])2017/07/16(日) 03:21:06.38ID:Po/Q2I5H0
てすと
0991名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b684-hiXb [122.131.222.219])2017/08/03(木) 20:47:09.44ID:ALcrzpvy0
まづ前提から。
「ブッシュクラフト 」= 「サバイバルソロキャンプ」

個人で持てる装備(持ち運び)で原動機(バイクや車)を使わずに快適にキャンプする技術だと思う。
もちろん知識も装備も厳選する必要があるし。
何にも知らない一般日本人には出来ないレベルを目指したアウトドアがブッシュクラフトであり、最悪の事態を想定したサバイバル技術の習得を楽しみながらスキルアップするモノだと思う。
その為の知識を求めてみんなココに来ているんジャマイカ?
0992名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa4a-t+x5 [182.251.245.38])2017/08/03(木) 21:18:16.06ID:biyVOpF6a
>>991
せめてキャンプ場行くまではバイクぐらい使わせてくれ。
0993名前なカッター(ノ∀`) (アウアウカー Sa18-H6ZD [182.249.240.6])2017/08/03(木) 21:19:34.55ID:3erRIBk6a
自転車は使ってよかですか
0994名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロレ Sp07-6BD1 [126.247.72.0])2018/04/17(火) 04:00:53.44ID:QHn/HFzLp
あれ、こっちまだ埋まってなかったのか
0995名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8333-C98h [180.131.122.70])2018/04/17(火) 05:53:01.52ID:2SlbXt7w0
埋めますか…
0996名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2d71-aA70 [106.73.81.0])2018/07/10(火) 14:51:44.04ID:uWXbeUAS0
>>991
イメージ的には「ブッシュクラフト(未開地生活技術)」=「持続可能なサバイバル生活技術」が正しい
「ソロ」「キャンプ」「装備」「楽しむ」は関係がない
未開人の生活技術を使えば文明人も未開地で生活できますよってだけ
0997名前なカッター(ノ∀`) (JP 0Hf1-A0oa [210.232.14.165])2018/09/03(月) 21:08:12.06ID:xw+2LWP7H
ブラボー1の3vを使わないとブックらではない!!

バカニングすれば立派なブックら!!

テントを使わないで、お外で寝るなんて凄まじい大冒険!!
0998名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3f1-7de5 [219.106.1.61])2018/09/22(土) 15:44:11.14ID:CpKaYQq90
>>10

土佐の剣鉈の小型のやつとか
使えないのかね?
0999名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bf8-Dxw+ [113.154.76.222])2018/10/03(水) 00:17:35.95ID:mQSnaOd+0
999
1000名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bf8-Dxw+ [113.154.76.222])2018/10/03(水) 00:17:45.36ID:mQSnaOd+0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 944日 7時間 56分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。