【ひげそり】カミソリ何使ってます?51【髭剃り】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名前なカッター(ノ∀`) (ワイモマー MMd1-xNKl)
2016/02/21(日) 15:23:48.02ID:pYVRCgI8M・M3PにM3Tの替刃は使えますか?
使えます。M3系は規格が一緒なのでM3、M3T、M3Pそれぞれ互換性があります。
・F5PにF5の替刃は使えますか?
使えます。またフュージョンシリーズとプログライドシリーズはすべて互換性があります。
・Q4のホルダーでもQ4TやQ5Tの替刃は使えますか?
使えます。クアトロ系は規格が一緒なのでQ4、Q4E、Q4T、Q4TR、Q5Tすべて互換性があります。
・シックのトリマー付きカミソリは振動しますか?
しません。ただし、電動トリマーを作動させてる間は「振動する」と言えなくもありません。
・KAI RAZORは替刃共通とありますが古いモデルの替刃は使えますか?
以前は一部のモデルが使えませんでしたがマイナーチェンジ後使えるようになりました。
またマツキヨギャットK3以外のOEM商品にも互換性があるようです。
・サムライエッジは他のフェザー製品でも使えますか?
使えます。フェザーのFsystemシリーズは全てに互換性があります。
→同じFsystemでもサムライエッジのホルダーだけはホルダー自体が可動します(これを嫌う人も?)
MR3ネオのホルダーにサムライエッジの替刃を付けるなどのアレンジが盛んに行われています
・振動タイプと普通の替刃は何か違うのですか?
振動タイプは、マニュアルタイプより簡単に剃る事が出来ますが、髭剃りが作業になってしまいがちです
また、振動型は刃の耐久性が長くなるという説もあるようです
・ひげが刃の隙間に詰まるのですが
洗顔、シェーブ剤の前に石鹸を薄く塗る、他の剃刀で短くして剃るなどの解消法があります。
基本は、溜めたお湯の中でシャバシャバすすぐ事です。他に流水を当てる、刃の向きに指でなでるなど。
また現時点でジレット社のカミソリが一番詰まりにくいようです。特にM3シリーズは圧倒的に詰まりにくい。
・刃の枚数によって違いはあるのですか?
枚数が少ないと、少しの力でヒゲを切り、コンパクトゆえ細かい部分も剃りやすくなります。
反面剃り残しや、肌に刃を強く当ててしまいがちなので、ヒリ付いてしまう可能性があります。
枚数が多くなると、肌への力が分散され、ヒリ付きが軽減され、剃り残しなども減ります。
反面、引っ掛かりが早く出始めたり、大きさのせいで細かい部分が剃りにくくなったりします。
ホルダー・替刃の作り、熟練度、剃る状況、髭質などで変化していきますので色々と試して
自分に合ったカミソリを探しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています