トップページknife
1002コメント298KB

【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 09:58:22.72ID:e2UvQIr3
男性の髭を剃るための刃物について語るスレです
頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/

■海外メーカー
 ペルソナ アメリカ
 ttp://www.personna.com/
 KOS(The King of Shaves Company) イギリス
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO 韓国
 ttp://www.dorcopace.com/
 Bic JAPAN フランス
 ttp://www.bic-japan.co.jp/

■前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/
0002名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 10:03:32.60ID:F3WcZ3G8
両刃カミソリやそれに関する話題は以下の専用スレへ

【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 23【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1441252597/
0003名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 10:06:35.23ID:F3WcZ3G8
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
0004名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 10:17:15.30ID:qw41vqWV
>>1

荒らしの立てたスレはポイーで
000512015/10/04(日) 10:27:51.77ID:e2UvQIr3
テンプレは任せた
0006名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:00:46.52ID:qw41vqWV
■ 前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?48【髭剃り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1435481298/

■動画
バンダナ兄さん
ttp://www.youtube.com/user/geofatboy
Mantic59氏
ttp://www.youtube.com/user/mantic59
PaulHFilms氏
ttp://www.youtube.com/user/PaulHFilms?feature=watch
Ken-ichi Nomura氏(カミソリ関係動画少ないが日本人なので見やすい)
ttp://www.youtube.com/user/shoyen?feature=watch
剃る方向について
ttps://www.youtube.com/watch?v=WE8ibwAPqds

■通販

ttp://www.amazon.co.jp/
尼(Shavingworld-JP) (休止中)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&me=A3VZEI4F1SKSCU
海外
ttp://connaughtshaving.com/
ttp://www.traditionalshaving.co.uk/
ttp://www.italianbarber.com/

■よく話題に出る両刃系ブログ
wetshaver.blog: (スレ民、通販スレ主。トリは◆K8/lobWnTg)
ttp://wetshaver.blog.fc2.com/
SHAVE READY !
ttp://shaveready.blog.jp/
XTGATG
ttp://xtgatg.blogspot.jp/
G of the moment
ttp://hello.ap.teacup.com/satellite/
髭剃りの友(ストレート系)
ttp://kamisorinotomo.blog.so-net.ne.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0007名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:09:58.69ID:yWn5ZLC0
■ケア
・プレケア
@洗顔フォームはお湯で流しヒゲに十分水分を吸わせてやわらかくしましょう。
Aヒゲ出しは、洗顔後に顔を軽く拭いてから垢すりの要領で、ヒゲが生えている逆向きに手でこすり
 ヒゲを持ち上げます。洗顔時に濡らしたタオル等で持ち上げるのもあり。洗い終わったらお湯で洗い流し
 タオルでよく水気をとります。
 ※肌の弱い人は強く擦らずヒゲに付いてる脂だけを落とすイメージで洗顔。
Bシェービング剤を塗布。塗布してから数分放置するとより効果的。ただしあまり長く放置すると
 シェービング剤が乾きスベリが悪くなります。剃るのが難しい鼻の下は最後に剃り、なるだけ柔らかくします

・アフターケア
@ヒゲを剃ったあと、シェービング剤は水、またはぬるま湯でよく洗い流し顔全体を冷やします。
 毛穴が引き締まり、血行もよくなり、赤みを和らげます。もちろん洗い流したあとはタオルで水気をとります。
A水で冷えた手をお湯でよく温めたら、タオルで水気をとります。
Bローションや化粧水等を手のひらにとって指でかき混ぜて温めたら、やさしく押しつけるように
 顔によくなじませてケアしてください。


■剃り方
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
      深剃りは出来ないが毛を引っ張るダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
      深剃りは出来るが毛を引っ張るダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる


■深剃りの方法
空いてる手の親指と人差し指などで肌を引っ張って平らにしたり
あるいは首を伸ばしたり顔を変形させて髭を出します。
次に出た髭のみを引っ掛けるように軽く剃り上げます。
この方法は鼻の下や顎まわり、あるいは皺などの剃り難い部分を剃るのにも有効です。
また、口の周りを剃る際などに、頬で風船を作る方法もあります。
イメージが沸かない場合は床屋での剃り方を参考にしましょう。
参考動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=mVodtovNVds


■振動型カミソリの使い方
振動型カミソリは、強く押し付けてすばやく剃るものではありません。
撫でるように、かすらせるように優しく滑らせ、時間をかけて剃りましょう。
0008名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:10:25.29ID:yWn5ZLC0
■替え刃の互換性について。以下のカミソリは互換性あり
・ジレットのカートリッジ式5枚刃すべて
・シックの使い捨てでないクアトロシリーズすべて
・シックのプロテクターシリーズすべて
・フェザーのFシステム(F2ネオ、MR3ネオ、サムライエッジ)すべて
・貝印のKAI RAZORシリーズすべて


■FAQ(よく聞かれる質問とその答え)
・振動タイプと普通の替刃は何か違うのですか?
 振動タイプは、マニュアルタイプより簡単に剃る事が出来、肌に優しいですが、
 髭剃りテクニックが発揮できず、作業のようになってしまいがちです。
 また振動タイプ、細かいところが剃り残る、刃の耐久性が長くなるという説もあるようです。

・ひげが刃の隙間に詰まるのですが
 洗顔、シェーブ剤の前に石鹸を薄く塗る、他の剃刀で短くして剃るなどの解消法があります。
 基本は、溜めたお湯の中でシャバシャバすすぐ事です。他に流水を当てる、刃の向きに指でなでるなど。
 また現時点でジレット社のカミソリが一番詰まりにくいようです。特にM3シリーズは圧倒的に詰まりにくい。

・刃の枚数によって違いはあるのですか?
 枚数が少ないと、少しの力でヒゲを切り、コンパクトゆえ細かい部分も剃りやすくなります。
 反面剃り残しや、肌に刃を強く当ててしまいがちなので、ヒリ付いてしまう可能性があります。
 枚数が多くなると、肌への力が分散され、ヒリ付きが軽減され、剃り残しなども減ります。
 反面、引っ掛かりが早く出始めたり、大きさのせいで細かい部分が剃りにくくなったりします。

 ホルダー・替刃の作り、熟練度、剃る状況、髭質などで変化していきますので色々と試して
 自分に合ったカミソリを探しましょう。
0009名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:10:55.10ID:yWn5ZLC0
■スレ違い誘導用
迷い込んだ人が来たら優しく誘導してあげてください


電動シェーバーについての総合スレはこちら

【電気】シェーバー 51  [家電製品板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1409033456/


頭髪剃りについてはこちらで

【坊主】【スキンヘッド】【カミソリ】 part4  [男の理美容と化粧品板]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1410061557/


その他ムダ毛の処理についてはこちらで

男のムダ毛処理 Part8  [男の理美容と化粧品板]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1426604313/
0010名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:11:51.94ID:yWn5ZLC0
■両刃カミソリメーカー
 メルクール
 ttp://www.merkur-razors.com/index_en.html
 ミューレ
 ttp://www.muehle.jp/
 DORCO
 ttp://www.dorcopace.com/
 Parker
 ttp://www.parkershaving.com/
 Edwin Jagger
 ttp://www.edwinjagger.com/shaving-products/edwin-jagger-stockists
 Pearl
 ttp://www.pearlshaving.com/
0011名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:12:22.69ID:yWn5ZLC0
テンプレは以上

>>1 ありがとう〜
0012名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 11:15:45.87ID:yWn5ZLC0
Amazonでの10月3日の替え刃一個当たりの値段

Sクアトロ4チタニウム→320円
Gプログライドパワー→318円
Sクアトロ4→295円
Gプログライドマニュアル→293円
Gフュージョンパワー→271円
Gフュージョンマニュアル→268円
Sハイドロ5→260円
Sプロテクター3→250円
Gマッハシンスリー センシティブパワー→230円
Gマッハシンスリー→217円
Gマッハシンスリーターボ→205円
Fサムライエッジ→205円
Sプロテクター3D→204円
F MR3ネオ→194円
Sハイドロ3→185円
K K-3→181円
Sクアトロ5チタニウム→150円
K K-5→140円
Sウルトラ→124円
Sスーパー2→122円
K K-4→114円
F F2ネオ→108円
0013名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 12:12:51.39ID:sCtPgzhZ
刃物板のかみそりスレはすげえなぁ


どれが本スレかまったくわからねえwww
0014名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 12:26:02.46ID:F3WcZ3G8
こっちは隔離スレ
0015名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 12:27:37.51ID:0fyIYP9/
もうわけがわからない状態なってるな
0016名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 12:36:44.65ID:yWn5ZLC0
PRORASO緑の香りはやっぱり素晴らしいな

>>13
まあ、好きなのを選んでくれれば…
0017名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 12:46:10.01ID:yWn5ZLC0
需要あるかわからんけど
日本のAmazonでの両刃カミソリ替え刃の、一枚当たりの価格(今日現在)

ウィルキンソン・ソード→259円
シック→126円
メルクール→108円
サボー→83円
ダービー→70円
ジレット→57円
フェザー・ハイステンレス→54円
ペルソナ→40円
フェザー・青函→34円


(ダイソー)ドルコ→11円
0018名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 13:51:48.00ID:MZ/+Fyu6
参考
フェザー直販
フェザー青函→100枚入り2592円

あまぞんマーケットプライスでの替刃
クアトロ4エナジー→8個入り1280円(アマゾン発送)
ウィルキンソン・ソードW2(G2,Super2相当)→120個入り6200円(アマゾン発送)

両刃
ウィルキンソン・ソード→50枚2540円(送料込み)
ウィルキンソン・ソード→60枚+ホルダー4000円(送料込み)
0019名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 13:57:31.61ID:nS3SNHRd
うんち!
0020名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:03:58.73ID:yWn5ZLC0
フェザー青函ってびっくりするほどAmazonで評判悪いね
カミソリスレでも全然感想聞いたことないわあ
0021名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:28:06.95ID:IeTYU+k6
>>16
季節によってはあれだぜ
夏とかは良いかもしれんが
冬とかはあの香は合わんだろ
0022名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:28:48.85ID:yWn5ZLC0
>>21
エエー冬にあの香り最高じゃないですか(・3・)
0023名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:31:02.57ID:IeTYU+k6
両刃の替刃に関しては
フェザーとドルコ以外は海外で買うべき
自分で買った方が送料入れても日本より遥かに安いわ
0024名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:32:45.75ID:IeTYU+k6
>>22
あのスース―した感じは冬より夏だろ?
0025名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 14:36:45.26ID:yWn5ZLC0
>>23
日本アマゾン高すぎるよね
替え刃じゃないけど、PRORASO緑が1500円くらいする。ぼったくりにもほどがあるよ

>>24
冬の朝、寒くて毛布から出たくないのをなんとか出て、
PRORASO緑を泡立てて肌に乗せた時にスーッと来て、気分がシャキッと清らかになるよ
0026名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 15:08:25.87ID:yWn5ZLC0
ちなみに、シェービングフォーム、ジェル、ジェルフォームの中で一番香りが好きなのはこれ

ジレット シェービングフォーム ピュア&センシティブ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0042MDZV8/
0027名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 18:56:04.12ID:e2UvQIr3
モヤさまで髭剃り
0028名前なカッター(ノ∀`)2015/10/04(日) 19:00:47.60ID:e2UvQIr3
ストレートレザーだった
三村髭濃いなあ
0029名前なカッター(ノ∀`)2015/10/05(月) 05:08:53.95ID:M7wwNZM/
マイルドな両刃より、アグレッシブな両刃のほうが、
肌に優しく、スピーディに剃れ、深剃りだと思うんだが。意外と
0030名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 06:59:11.84ID:pW+Rt7sx
一番肌に優しく、早く剃れて、そこそこ深剃りなのはM3Tだよ
0031名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 07:59:25.53ID:GfAI+B6x
肌度外視で一番深剃り出来るのって何だろう?
肌は丈夫で髭が濃いからとにかく深剃りしたい
0032名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:14:42.49ID:pW+Rt7sx
>>31
M3T(3枚刃)、F2ネオ(2枚刃)、ゴールドステンレス(1枚刃)かな
0033名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:18:42.23ID:GfAI+B6x
>>32
試してみるよ
0034名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:24:04.85ID:JOE3Nx1b
顎周辺はM3T
頬揉み上げはサムライ
0035名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:28:49.27ID:pW+Rt7sx
両刃で深剃りを目指すと、3000円は必要なんだよね
ポピュラーはマイルドすぎるし、ドルコはめったに買えないし
0036名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:50:51.43ID:2HpIaJ+W
ヒゲが濃くて、深剃りを目指す、できるだけ安価という条件なら、
ポピュラーにメルクールの替刃になると思う。
フェザーの替刃だとヒゲが太くて濃い場合はねるかもしれない。
0037名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 08:58:02.28ID:wPxFdJ0P
>>36
フェザーは跳ねるね
だから日本人には賛否両論なんだろ
日本人は癖があったり硬い髭の奴も多いから

髭が柔らかくて素直な連中が多数の欧米人は
やたらフェザーの替刃を絶賛するけどね
0038名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 09:42:57.00ID:pW+Rt7sx
>>36
安価にするにしてもポピュラーは難しいんじゃなかろか
あまりにもマイルドだから、使い始めたばかりだとフュージョンより深剃りできない気が
使い慣れると、ドルコの刃でも深剃りできるけど
0039名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 09:47:04.41ID:Juh0Geq/
>>35
ガチなアグレッシブさで値段が安いホルダーお望みならFatipとかあるけどな
Fatipなら国内専門ショップで販売してることろあるけどな
海外のアグレッシブマニアの間では知られたイタリア製両刃ホルダー
ミューレやエドジャガ等に比べるとメッキ加工劣るけど使う分にはまったく問題ない
国内でよく使われてるR89や334Cなどの剃りと比べると遥かにアグレッシブ
なおポピュラーのアグレッシブさとは次元が違いすぎて比較にならない
そのショップでは国内の他所では売られてない替刃もいくつか揃えてる
まあ2chの両刃使いならすでにそのショップ知ってる人多いだろうけど
0040名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 09:52:15.49ID:pW+Rt7sx
金属製両刃は輸入以外5000円超えるんだよね
貝印がアグレッシブな金属製3000円とか出したら売れると思うんだけど
0041名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 10:20:14.42ID:iJHMtr51
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!
0042名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 10:38:19.54ID:Nbio/1e0
まだ黄色の奴いるの。糖質なのか?(´・ω・`)
0043名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 10:41:31.96ID:pW+Rt7sx
>>42
刃物板にスレを乱立させてる
自分が立てたスレに人が来ないからいらついてる
0044名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 12:53:10.27ID:EnDT52wj
>>43
乱立させたのはおめーだろが
みんなここを潰しに来てんだよwww
0045名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 12:54:23.21ID:EnDT52wj
      ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????
              ????
0046名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 12:55:06.19ID:pW+Rt7sx
>>44
え…俺じゃないんだけど
なんでそう思った?
0047名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 17:52:13.11ID:tdUH1QV+
ここに来てると
基地外の仲間だと思われるぞ
0048名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 19:01:29.30ID:pW+Rt7sx
マッハシンスリーシリーズが今のカラーリングなった時、3つとも新色を買ったんだけど、
旧色のターボを親父にあげたんだ

親父いまだに替え刃変えてないんだが
あれから1年くらい経ってないか?

スムーサーの部分が、白くなるどころか穴が開いてしまった
0049名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 19:26:21.67ID:GE2GIP7T
F2ネオで剃るとやっぱ気持ちいいな、
コスパもいいし、2枚刃が一番だな。
0050名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 19:31:48.66ID:pW+Rt7sx
>>49
F2ネオいいよね安すぎ
2枚刃と言えばセンサーエクセルが多枚刃で一番好きだから、ホルダー再販してくれないかなー
0051名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 19:33:59.05ID:Nbio/1e0
>>49
シックプロテクターディスポを外してプロテクターのホルダーに付けてるけど。
こっちもコスパいいぞ。(1本約70円)
0052名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 19:35:23.21ID:pW+Rt7sx
>>51
やっす!
プロテクターは3枚刃より2枚刃のほうがいいよね
0053名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 21:06:31.70ID:j93VnFiG
>>43
てめーが乱立させてんだろうがカス
0054名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 21:21:31.30ID:+3SwR8DU
伸びてるおもたら荒らしがスレ伸ばす為に一人で書き込んでるだけだった
0055名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 21:24:36.18ID:pW+Rt7sx
この人なんでこんなに必死なの?
立てた多枚刃オンリースレが閑古鳥だから?
0056名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 22:01:50.74ID:QXdwyoKg
こんな過疎スレでID赤くなってる時点でかなりやばい
0057名前なカッター(ノ∀`)2015/10/06(火) 22:21:31.61ID:AGy/lSF3
全レス対応の必死さが泣ける
0058名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 06:53:45.06ID:A9TE/73j
最近シックの話が全然出んな
0059名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 07:19:21.45ID:QQF4VZhM
シックは、ひげが詰まるとかスムーサーが糸引いて不快とか、
どのカミソリもダメな点がある上、刃の耐久性も低い
そろそろ国内シェアでもジレットに抜かれるよ
0060名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 07:36:30.12ID:A9TE/73j
シックは刃がシャープすぎて駄目
肌を守るためにワイヤー付けたり、ヌルヌルスムーサー付けたり
そろそろ刃を改良したほうがいい
0061名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 09:09:34.26ID:I8m8tEo2
エクセルはゆるゆる剃らないとゴソッと削げるよね
0062名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 10:21:55.65ID:A9TE/73j
>>61
F2ネオよりは肌に優しい印象だな
0063名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 10:32:28.27ID:EX2dYLEI
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
0064名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 12:20:07.62ID:xh5Yde74
今日も自作自演w
0065名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 12:22:03.60ID:A9TE/73j
ここってもしかして重複スレ?
同じスレ番号のスレが先に立ってるな

いろいろカミソリがあるのに、スレ一個で扱うのは無理じゃないか
日本剃刀とフレックスボールを同じスレで話してたらカオスすぎる
0066名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 12:43:52.16ID:fSdikT2Z
ここは前スレ荒らしまくった荒らしが立てたスレだよ。前スレの940からと、
もう一個のスレ(正規次スレ)の始めの方読んだら流れが分かる。
荒らしはID真っ赤だからすぐ分かると思う
0067名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 13:02:11.93ID:A9TE/73j
そっか
まあ誰がどうスレを立てようと、スレ立て主がスレ住民を強制はできない
成り行きに任せればいい
0068名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 13:29:14.73ID:+GWktuFh
白々しくて草
0069名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 13:29:55.19ID:+GWktuFh
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
0070名前なカッター(ノ∀`)2015/10/07(水) 13:31:56.63ID:G51Alh0n
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!
0071名前なカッター(ノ∀`)2015/10/09(金) 11:07:41.63ID:3QgFJfBT
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います

両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427455665/

だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず

※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

※発言推奨ワード
「黄色最高」

だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/

だははははははははははははh
だははははははははははははははははh

黄色最高!
0072名前なカッター(ノ∀`)2015/10/10(土) 21:21:38.71ID:JJ7+M7oA
インジェクターはここだよなあ
0073名前なカッター(ノ∀`)2015/10/18(日) 10:58:43.75ID:3UG5N0T4
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
0074名前なカッター(ノ∀`)2015/11/10(火) 22:26:01.92ID:uUOuP69r
>>1
100均のT字
0075名前なカッター(ノ∀`)2015/12/06(日) 04:08:52.73ID:Vs0qHZMD
シックのスーパー2のデザインがたまらん
0076名前なカッター(ノ∀`)2015/12/06(日) 07:27:19.99ID:9Brjz5dq
>>75
カッコいいよね
同じ2枚刃のウルトラ、プロテクターがださいせいで、スーパー2のカッコ良さが目立つ
俺があと好きなのは、フュージョンマニュアル、M3T、F2ネオ、K-4あたりだな
0077名前なカッター(ノ∀`)2015/12/17(木) 14:36:42.76ID:js8ITzbn
床屋さんが、ジレットフュージョンパワーを使ってみて、その性能に危機感をおぼえたとか
ttp://fuji-riyoukan.jugem.jp/?eid=62
0078名前なカッター(ノ∀`)2015/12/21(月) 12:23:23.11ID:rbhsVPWr
最近の床屋は洗髪や顔剃りがオプションらしいけど金払ってT字ってあんまりだな
無精髭の客でもなきゃバレなさそうだけども
0079名前なカッター(ノ∀`)2016/02/08(月) 06:15:36.43ID:3EsXVXa3
シック、ジレット、貝、フェザーの2〜5枚一通り試してみた。

今は貝の一枚刃のゴールドと炭素銅試してる。

順反剃はめっちゃ食いつき良いけど、逆剃りはテクいるね。
気を遣いながら剃るのはめんどいけどMT車運転するような楽しさもあるなw
0080名前なカッター(ノ∀`)2016/02/08(月) 23:39:41.57ID:pJprhS6D
T型ゴールドって首振りも無いでしょ
さすがにストイックすぎるわ・・・・・・

剃れなくは無いだろうけど、油断すると、ざっくりやりそうで怖いな
替刃は安いし、1枚刃ほど気を遣わなくていいアクタスプラスがお気に入り
0081名前なカッター(ノ∀`)2016/02/10(水) 01:52:06.35ID:tPhEM/6U
>>80
うん、首振りもガードもなしだね。
2〜5枚刃だと面で肌に充てる感じだけど1枚だと刃の角を当てる感じだから、複数枚の感覚で
面で当てるとすぐに出血するw

アクタスプラスとセンサーエクセル使ってみたいんだけどホルダー終売してるよね?
0082名前なカッター(ノ∀`)2016/02/10(水) 07:10:36.62ID:nYcUWN8i
>>81
基本的には日本では終売してる

センサーエクセル

日本語サイト
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00WLJZ5ZS/
英語サイト
ttp://www.ebay.com/itm/1-Razor-10-Blades-7-OCLOCK-Gillette-Handle-for-Sensor-Sensor-Excel-Sensor-/191754934956?hash=item2ca57c1aac:g:ztQAAOSwwE5WZdAc

センサーエクセル替え刃が取り付けられる使い捨てカミソリ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00SIVZJAO/


アクタスプラス少し探したけど、ヤフオクでしかなかった
もっと探せば他にあるかも

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p504272701
0083名前なカッター(ノ∀`)2016/02/10(水) 13:33:07.10ID:3svKtm7z
>>81
ebayで買ったらええで
0084名前なカッター(ノ∀`)2016/02/14(日) 02:51:40.53ID:wDhNXVIf
>>82
一応買おうと思えばまだ買えるんだね。
でも替刃は欲しい時に安く買いたい派だからシックの二枚刃で問題ないかもw

ジレットの二枚刃替刃ほとんど近場で見かねないしねTT

>>83
ebayってジャパネット商法で送料クソお高いんじゃない?
0085名前なカッター(ノ∀`)2016/02/14(日) 06:44:16.79ID:t3qkKT7y
>>84
送料は、画面内検索で「Shipping and payments」で検索してくれ
それをクリックすると送料が出る。Free shippingだと送料無料
>>82のセンサーエクセルは送料無料で8ドルくらい
0086名前なカッター(ノ∀`)2016/02/14(日) 08:14:49.78ID:sqlGQiZ2
ebayのカミソリ製品は偽物めっちゃ多いと聞くがはたして
0087名前なカッター(ノ∀`)2016/02/14(日) 17:27:21.93ID:yb5wcn/m
アクタスプラスホルダー、ちょっと前にamazonでプレミア価格(3500〜4200くらい)であるにはあったけどな
0088名前なカッター(ノ∀`)2016/02/14(日) 18:19:55.30ID:t3qkKT7y
これ、アクタスプラスだよね?デザインちょっと違うけど
送料無料で500円くらい。安すぎだろw
ttp://www.ebay.com/itm/Gillette-Vector-Razor-Twin-Blade-Comfort-Strip-With-Blade-Fits-Contour-Atra-Plus-/261889037204?hash=item3cf9cd9394:g:lK4AAOSw~OdVVk35
0089名前なカッター(ノ∀`)2016/02/15(月) 21:36:37.60ID:cn158SYj
>>81
アクタスプラスの刃はウルトラに嵌められるよ?
0090名前なカッター(ノ∀`)2016/02/15(月) 22:36:22.28ID:a2geOcxF
ウルトラの現行ホルダーは使いにくそうに見えるが実際はどう?
0091名前なカッター(ノ∀`)2016/02/15(月) 22:56:41.62ID:cn158SYj
>>90
最悪。なぜ湾曲させたし。
0092名前なカッター(ノ∀`)2016/02/16(火) 16:38:38.24ID:MuEAqLOi
12万……
ttp://www.muehle.jp/SHOP/ED1FSET.html
0093名前なカッター(ノ∀`)2016/02/16(火) 16:40:17.48ID:MuEAqLOi
うわ、消費税込みだと13万か
フェザー特撰と、アーティストクラブDXレザー木柄と、アーティストクラブDX日本剃刀を買っても13万はいかん
0094名前なカッター(ノ∀`)2016/02/16(火) 18:21:23.82ID:HXzxDtWs
キ印
0095名前なカッター(ノ∀`)2016/03/12(土) 02:25:30.24ID:AedAEO0F
貝印のKAI RAZOR axiaって新しい奴使った人いる?
尼にはあるんだが店頭では全く見かけないわ。
ホルダーは使いまわしできるから替刃だけでも良いんだが。
0096名前なカッター(ノ∀`)2016/04/12(火) 00:10:14.67ID:vQW8K0I8
>>95
サムライのホルダーとハイドロのパクリと言えるスムーサー
0097名前なカッター(ノ∀`)2016/05/23(月) 16:33:27.59ID:PNmCUImb
NIDの5枚刃カミソリSPLASHってパチモンなのかな
すげー安いけどいつから売り出してたんだろ
0098名前なカッター(ノ∀`)2016/05/24(火) 10:51:47.42ID:pAF09O7/
>>82
ジレットセンサー
前に使ってた替え刃はクニャクニャ曲がるようになってたのに
新しく買った替え刃は曲がらなくなってる
0099名前なカッター(ノ∀`)2016/05/25(水) 20:23:53.60ID:YddzYeU2
貝印は丁寧に剃っても出血した記憶しかない

4枚刃も3枚刃もね
0100名前なカッター(ノ∀`)2016/05/25(水) 20:49:32.54ID:M6Q0l1aU
貝印以前にシェービング剤の問題では?
あと
0101名前なカッター(ノ∀`)2016/05/25(水) 23:04:41.07ID:6Vq3ZCN1
貝印の多枚刃は駄目だな
1枚刃はそこそこ使える
0102名前なカッター(ノ∀`)2016/05/26(木) 00:10:49.02ID:o9YLcKWK
>>101
使い方の問題
力入れすぎもしくは押し付けて剃ってる
0103名前なカッター(ノ∀`)2016/06/02(木) 13:17:21.96ID:flfIBuzo
あれ?ここってカミソリ総合すれなのか
いちいち多枚刃、使い捨て、両刃、その他固定刃で使い分けるの面倒だから、これからここにしようかな

やっぱシェービングフォームはジレットの白だよ、うん
まあ一番はニベ紺だが、販売終了だからなあ
0104名前なカッター(ノ∀`)2016/06/02(木) 19:46:16.13ID:flfIBuzo
なんか本家多枚刃スレは荒れ放題だなあ
ここも、荒らしに見つかったら荒らされるんだろうな……
0105名前なカッター(ノ∀`)2016/06/04(土) 18:31:36.46ID:aw9oRy3b
アーティストクラブSS日本剃刀型持ってるけど、絶対ぼったくりだわ
見た目の高級感とかそんなにないし、これで6000円くらいなのはおかしいわ
同価格帯の両刃カミソリと原価が違い過ぎると思う
0106名前なカッター(ノ∀`)2016/06/10(金) 09:50:47.88ID:dGiO0Xo6
両刃カミソリのワッチョイスレも、ワッチョイなしスレに比べて過疎ってるんだよねえ
カミソリなんていうディープな趣味のスレに、ワッチョイは不都合と皆がみなしたんだろう
01071062016/06/10(金) 09:51:21.20ID:dGiO0Xo6
すまん、誤爆した<(_ _)>
スレタイ同じのがいっぱいあるから……
0108名前なカッター(ノ∀`)2016/06/27(月) 04:01:51.46ID:JVuHasG1
やっぱ固定式の方が自由にあてられるし無駄な動きないから使いやすいわ。。
首振りとかないほうがフカゾリ出来るしなぁ。
0109名前なカッター(ノ∀`)2016/06/27(月) 09:29:03.42ID:n3V36N4d
さぁて、黄色で深ぞり楽しもうかなーん?
0110名前なカッター(ノ∀`)2016/07/04(月) 20:03:22.15ID:/eeSe7fT
スキンヘッドなんだけどいつもxfit使ってたんだけどふと多枚刃使って頭剃り上げても全然男らしくねぇなって
だからアーティストクラブss買って使ってみたら傷だらけになってしまった
もっと上手に使えるようになりたい
0111名前なカッター(ノ∀`)2016/07/04(月) 20:56:44.65ID:RvoxJDLU
貝印での深ソリ
ゴールドステンレス→K-4→K-5→ジェットストリーム→ベスティEX→ベスティ→クロスフィット→アイフィット
0112名前なカッター(ノ∀`)2016/07/04(月) 20:57:17.60ID:RvoxJDLU
>>111
黄色とアクシアは除外
0113名前なカッター(ノ∀`)2016/07/05(火) 15:32:44.16ID:2vfbNNgu
深剃りってツライチ剃りだろw 深くなんてそれないよw
0114名前なカッター(ノ∀`)2016/07/05(火) 16:31:14.18ID:r0Urh+Y6
>>113
刃が皮膚の奥まで入り込むと思いこんでるあほ?
0115名前なカッター(ノ∀`)2016/07/05(火) 16:33:14.01ID:2vfbNNgu
>>114
おまえアホだな
0116名前なカッター(ノ∀`)2016/07/05(火) 20:59:01.63ID:r0Urh+Y6
>>115
ツライチって言い方よしなよ
0117名前なカッター(ノ∀`)2016/07/08(金) 17:46:12.97ID:Jh05TSex
>>110
アーティストクラブはあらゆるカミソリで一番深剃りだからな。深剃りがすぎる
砥いで使う西洋剃刀の方がいいよ。それが敷居高いならShavetteね
01181102016/07/08(金) 21:01:52.90ID:debICo8L
>>117
なるほど
西洋剃刀も気になってたから買ってしまおうか迷ってる
0119名前なカッター(ノ∀`)2016/07/08(金) 21:07:01.20ID:Jh05TSex
>>118
うんうん
というか、今多枚刃使ってるなら、両刃って選択肢もあるんじゃない?
ストレートよりはだいぶ楽に使えるし、高級なのもあるよ
0120名前なカッター(ノ∀`)2016/07/09(土) 12:39:06.38ID:NbUpHXk7
ジレット・プロシールドか
うーん黄色かあ。日本人の感覚じゃないなあ
まあ買うんだけど

ttp://gillette.jp/ja-jp
0121名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 08:32:40.23ID:B3icba3t
プロシールド、青もあるのか
0122名前なカッター(ノ∀`)2016/07/11(月) 23:32:48.03ID:vw3yrcdu
千葉県我孫子市新木野4-37-6
0123名前なカッター(ノ∀`)2016/07/13(水) 21:33:52.96ID:iuSldKLx
ジレットの新しいの、Amazonでバカみたいに高いけど
バカだろ?それともあの値段でも売れるのかな
0124名前なカッター(ノ∀`)2016/07/14(木) 01:16:42.17ID:pW4CDnb4
>>123
輸入品だ
日本はまだ未発売だし
0125名前なカッター(ノ∀`)2016/07/14(木) 04:10:44.64ID:/74e3DRO
黄色で納得!
0126名前なカッター(ノ∀`)2016/07/15(金) 19:06:13.99ID:dVKJG2KU
>>125
うんこ色好き シネ
0127名前なカッター(ノ∀`)2016/07/16(土) 14:45:50.17ID:L8fuCKvQ
5枚刃優秀
0128名前なカッター(ノ∀`)2016/07/17(日) 10:48:24.44ID:e+WNo92Y
日本でもフュージョンのディスポ出してくれませんかね
ジレット様
0129名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 00:30:48.81ID:5/NCvX3b
>>124
ドラックストアに普通に置いてるよ
クール替え刃試したが到来とほぼ、変わりなり
クール感無し
0130名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 00:49:22.10ID:R6qNuzCa
>>129
普通に置いてるの?
0131名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 08:20:27.89ID:hLgGD8gL
>>130
ダイコクに置いてあったので即買いin 大阪
0132名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 08:22:13.39ID:hLgGD8gL
スムーサー改良より7枚刃出して欲しい
そもそもネタ切れか
0133名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 09:14:34.36ID:VnwhG/0S
>>132
日本製6枚刃はよ
韓国なんかに負けるな
0134名前なカッター(ノ∀`)2016/07/18(月) 21:46:51.28ID:hLgGD8gL
>>133
確かドルコ7枚刃出してた気が
貝、フェザー6枚刃出して欲しい
0135名前なカッター(ノ∀`)2016/07/19(火) 19:38:53.99ID:ltc+P3pj
>>134
出してるね
特許侵害とか言われそうだが
0136名前なカッター(ノ∀`)2016/07/20(水) 11:27:05.74ID:tyOb1Ne0
ジレットのフュージョンプロシールド発売されたね。

ホルダーは持ってるから替刃のクールってやつ買ってみた。
ヌルヌル度どれくらい増しか楽しみだわ。
0137名前なカッター(ノ∀`)2016/07/20(水) 16:44:25.74ID:2rtMDrP/
新規格の一枚刃 二枚刃 三枚刃出してほしい
0138名前なカッター(ノ∀`)2016/07/20(水) 19:52:38.96ID:wKdlmXh9
それを読んでマック赤坂の
10度、20度、30度
を思い出した
0139名前なカッター(ノ∀`)2016/07/20(水) 20:38:01.72ID:2rtMDrP/
おい スマイルじゃねーからw
0140名前なカッター(ノ∀`)2016/07/26(火) 10:25:12.15ID:lcMDsIjx
ジレットの3枚刃ってなくならないよね?大丈夫だよね?
0141名前なカッター(ノ∀`)2016/07/27(水) 16:57:45.61ID:w11Jxj1L
>>140
大丈夫、第二品のシンスリーが現役だから
0142名前なカッター(ノ∀`)2016/07/27(水) 17:10:57.17ID:ZtJmBlG2
>>141
なるほど
そういやM3Tが出たころは、M3の上位バージョンとして出たんだったっけ?
ジレットとしてはM3を廃盤にしてM3Tオンリーで行こうとしてたのかもね
でもM3派はいたんだろうな。だから両方残った。じゃあM3がなくなるまではM3Tは大丈夫かな

フュージョン以降だと、フレックスボールが出た時点でフレックスボールなしのプログライドは廃盤、
だけどフュージョンは廃盤になってないんだよね
だが、プロシールドが出たから、プログライドがなくなるって可能性はあるかもな
0143名前なカッター(ノ∀`)2016/07/28(木) 08:46:44.62ID:2HcHAa83
黄色厨の住所

黒木真一郎(K5、アイスナイン)の本名が判明 Part.59
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1468643885/10
0144名前なカッター(ノ∀`)2016/07/30(土) 09:10:42.70ID:GITMSVrT
貝印劣化とか言うやついるけど
一昔前よりは剃り味良くなってるな
軽く滑らせるように剃る
そして、軽く押し付ける
0145名前なカッター(ノ∀`)2016/07/30(土) 09:18:35.00ID:OVFNYlnY
長年貝製品を愛用していた人が見放すぐらいの品質劣化なんだが
0146名前なカッター(ノ∀`)2016/07/30(土) 09:32:26.66ID:ReYfXc/V
>>144-145
そうなんだ?ひどい品質になったのがもちなおしたのかな?
0147名前なカッター(ノ∀`)2016/07/30(土) 20:38:38.56ID:GITMSVrT
>>146
いや、ダブルスムーサーのときがくそだったたけ
0148名前なカッター(ノ∀`)2016/07/30(土) 21:55:40.71ID:Poux7wVd
劣化したのは昨年の春からだよ
それまではよく剃れたよ
0149名前なカッター(ノ∀`)2016/08/20(土) 06:15:57.69ID:ELp4m1mc
黄色最高!
0150名前なカッター(ノ∀`)2016/08/22(月) 20:26:56.73ID:cG6E3fEj
>>149
ビンボー人のお宝ケ
0151名前なカッター(ノ∀`)2016/08/23(火) 05:26:46.26ID:fCkaYuRd
馬鹿かね?
0152名前なカッター(ノ∀`)2016/09/04(日) 12:24:39.52ID:FIs7caV4
X-fit
0153名前なカッター(ノ∀`)2016/09/04(日) 15:14:42.09ID:4U5lGA06
最高だなーん?
0154名前なカッター(ノ∀`)2016/09/05(月) 23:35:49.26ID:Iwhy9zCr
プラ
0155名前なカッター(ノ∀`)2016/09/05(月) 23:53:40.63ID:zg7tn0DN
おや?
0156名前なカッター(ノ∀`)2016/09/07(水) 12:38:57.32ID:Xv5WE9b/
ケース
0157名前なカッター(ノ∀`)2016/09/07(水) 14:12:54.28ID:kgBCtmEj
黄色は、
0158名前なカッター(ノ∀`)2016/09/07(水) 14:47:46.51ID:Xv5WE9b/
ケース
0159名前なカッター(ノ∀`)2016/09/07(水) 16:19:56.14ID:kgBCtmEj
最高。
0160名前なカッター(ノ∀`)2016/09/10(土) 04:52:25.56ID:aLTdH4CJ
ピストン西沢が新しい電気カミソリすげー良いって言ってたけどどれ?
0161名前なカッター(ノ∀`)2016/09/10(土) 07:19:00.41ID:R8vKLLaX
えーとね、それはジェイウェイブにお葉書だして尋ねてごらんよ?
0162名前なカッター(ノ∀`)2016/09/27(火) 22:57:10.95ID:vc3YL8tZ
あ、ペンネームは黄色最高でよろしくね?
スタジオでは黄色とはなんだろうねと電話もしもしくるからおまえ、
きちんと「永劫たった一つの真実です」と応えてね?
0163名前なカッター(ノ∀`)2016/10/01(土) 23:54:26.67ID:/sRi2doZ
プラ
0164名前なカッター(ノ∀`)2016/10/03(月) 21:20:55.44ID:JibIlagY
黄色
0165名前なカッター(ノ∀`)2016/10/04(火) 12:16:58.63ID:x1O06Qgm
ケース
0166名前なカッター(ノ∀`)2016/10/04(火) 21:49:39.88ID:ERkzDUa6
最高
0167名前なカッター(ノ∀`)2016/11/04(金) 12:14:23.55ID:OEtMy7G/
>>1
フェザーのアーティストクラブは別スレ?
0168名前なカッター(ノ∀`)2016/11/04(金) 13:43:04.61ID:hBxG2jZT
黄色?
0169名前なカッター(ノ∀`)2016/11/05(土) 23:50:27.19ID:aEM6tnIq
黄色いうんこ!
0170名前なカッター(ノ∀`)2016/11/06(日) 08:52:18.84ID:uLJRNYSB
最高!
0171黄色厨は構ってちゃんレス乞食キチガイ2016/11/19(土) 23:56:45.44ID:7Jdlou+9
527 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2016/11/18(金) 03:53:17.57 ID:J65gKkb7
おまえたち、
私なんだか今、とっても不安に襲われてるんだ。
わけのわからない不安だよ。
もしかしたら、
明方か朝か、わからないけど、
地震がくるかもしれない。
場所はわからないけども、
みんなが、もしかしたら、
みんなが揺れをおぼえるくらいの、
くるかもしれない。
一応、
心の用心だけしといてほしい。
私は以前も変な予感して、
地震きたことあったから、
なんとなく、
いやな予感してる。
夜分ご免。
0172名前なカッター(ノ∀`)2016/11/22(火) 17:43:23.19ID:v0Q/zeB7
あららららららららららんららん?
0173名前なカッター(ノ∀`)2016/12/07(水) 18:03:25.42ID:Nx1CEL12
プラ
0174名前なカッター(ノ∀`)2017/05/14(日) 19:40:58.76ID:BLO6FAhX
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0175名前なカッター(ノ∀`)2017/06/14(水) 09:59:10.13ID:BA75ZqHX
てす
0176名前なカッター(ノ∀`)2017/06/26(月) 13:36:06.51ID:qll/OI6K
取り敢えず100均試して出た結論
ドルコで荒取り
複数個入った二枚刃か一枚刃で仕上げ

ドルコ刃は値段の割りにまあまあなんだけど、本体いまいちなんで荒取り専用
仕上げに他の方が具合が良かった
黄色は本体多少簡素化しても3個入りが欲しいな
二枚刃七個程は持たないし
0177名前なカッター(ノ∀`)2017/11/21(火) 23:31:17.61ID:2ITr06FJ
貝ゴールド初使用
成果切り傷5カ所
力加減に課題あり
0178名前なカッター(ノ∀`)2018/01/21(日) 21:00:11.88ID:snppbXTI
俺も貝印ゴールドステンレス今日買ってきたw
これから風呂剃りに挑戦してみる
ジレットフュージョンやシッククアトロその他多枚刃も持っているが最近はもっぱらメルばかり
多枚刃の高い替え刃がアホらしくなってきたので両刃愛用
ゴールドステンレスも両刃並みに安いから使いこなせるようになりたい
0179名前なカッター(ノ∀`)2018/03/04(日) 02:22:23.80ID:LgksjeVI
100均のTRIFLEXが意外といい。
KAIのKUも100均で売ってるけど糞。
0180名前なカッター(ノ∀`)2018/03/04(日) 02:57:06.97ID:La/OjIox
>>179
あれはPERSONNAのE3 Disposableだからな
ディスポじゃない奴はPERSONNA TRI-FLEXXXってそのまんまな名前でアメリカで売ってる
エッジウェルって会社が日本ではシック、アメリカではシックとペルソナ、ヨーロッパではウィルキンソンソードってかんじでブランド使い分けて売ってる
0181名前なカッター(ノ∀`)2018/03/09(金) 00:21:57.49ID:5lqSqmyt
ジレット プログライド 髭剃り 本体+替刃9コ付
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCZ0D12/
20%OFFクーポンの適用で2271円

500円商品券(UCギフトカード)キャッシュバックキャンペーン
https://gillette.jp/ja-jp/offers/proglide-fusion-cashback-2017
0182名前なカッター(ノ∀`)2018/03/10(土) 02:30:56.27ID:9k75zoC1
貝印ゴールドステンレスとダイソーとかで売ってる、
貝印の7本入りのやつってどう違うの?
剃るのは肌弱いんで1日おきだけど。
0183名前なカッター(ノ∀`)2018/03/10(土) 07:30:18.18ID:CpV55fbp
肌弱いのにそんな安物使ってるのスゲーな
オレは無理だジレット&シックの5枚刃のみ
後ブラウン&フィリップス&パナソニック&イズミの安物シェーバー
どれもどれだな
0184名前なカッター(ノ∀`)2018/03/10(土) 18:27:43.17ID:zkhL7MZ9
>>182
材質が違う、安い方は鋼なので錆びる
詳しくはggってくれ

どっちにしても肌が弱い人間が使うものじゃない・・・
0185名前なカッター(ノ∀`)2018/03/11(日) 13:46:29.08ID:f+TcEd3F
ロシア人が何を使っているのかが気になるな。宇宙ボールペン以外でも
http://labaq.com/archives/51703857.html
0186名前なカッター(ノ∀`)2018/03/24(土) 13:39:14.75ID:R1OXyKZ+
M3Tのホルダーが小汚くなってきたので
ドラックストアーで買い換えたのだが
なんかホルダーが安物ぽくなってたorz
0187名前なカッター(ノ∀`)2018/03/24(土) 14:16:54.37ID:3P/izLkv
俺は洗いやすさと強度と剃り具合と値段面でドルコの使い捨に落ち着いた
ジレットだけは金積まれてもお断りだな
まだ電動カミソリ童貞だけど使う気になれん
0188名前なカッター(ノ∀`)2018/03/24(土) 14:23:41.85ID:l90Wr4O5
いろいろ試したけどMR3にいきついたわ
これ以上の剃り味あるのかって感じ
耐久性、コスパ、肌当り、あらゆる面からも隙がない
0189名前なカッター(ノ∀`)2018/03/24(土) 16:50:11.33ID:utcgSS5X
評判良かったMR3NEOのホルダーは終売なんだよな
0190名前なカッター(ノ∀`)2018/03/26(月) 05:35:18.78ID:/kPQJ56j
人気なら販売終了なんて馬鹿なことしないよ
わざわざ機会逃して利益減らすようなことするか?
売れないから停止するだけ
評価はステマだろうな
どこのメーカーもやってることだけど
人気ブロガーやユーチューバーに金や商品渡して宣伝してるだけだぞ
そこまでしても売れないものは売れない
0191名前なカッター(ノ∀`)2018/03/26(月) 13:06:11.94ID:Yw94YZW5
>>190
インジェクター「……」
0192名前なカッター(ノ∀`)2018/03/26(月) 13:53:28.19ID:hoUFKZxT
既存商品に群がる客を追い出すために終売するのはジレットの得意技じゃないの
旧商品ばかり買われたらぼった商品に誘導できないでしょ
互換切りが遅かったから未だに2枚刃の互換刃を他社が供給し続けてる訳で
0193名前なカッター(ノ∀`)2018/03/26(月) 14:43:17.64ID:zu8Xyq/c
MR3NEOホルダーは多枚刃にしては重めの安定性っていう
両刃も使ってるようなマニアからの評価であって
普通の一般人に沢山売れるようなかんじではなかったんだよね
0194名前なカッター(ノ∀`)2018/03/26(月) 17:26:56.73ID:4CF9HUVS
>>190
センサー「……」
0195名前なカッター(ノ∀`)2018/03/28(水) 16:03:28.28ID:mFSNAT/1
センサーエクセル出た頃初めて使ったときはすげー感動したなあ
今一度、新品の刃で剃ってみたいんだけど1個売りってあったらいいんだけどな。
いまはプログライド使ってるんだけどあまりに古くさかったら替刃10個は重い。
0196名前なカッター(ノ∀`)2018/03/28(水) 17:22:37.54ID:SqNyrrK3
>>181が更に安くなってる
0197名前なカッター(ノ∀`)2018/03/29(木) 21:43:11.44ID:Nt5fJt6a
プログライド使いなんだが、
キャンペーン品をまとめ買いばかり
してるので、未使用ホルダーが20越え。
替刃単品で買ったことがない。
0198名前なカッター(ノ∀`)2018/03/30(金) 19:39:15.35ID:P62J//U7
ジレットはアクタスとセンサーは
廃番にしたいんだろな
0199名前なカッター(ノ∀`)2018/03/30(金) 20:07:20.79ID:7QrpbrEr
MR3のホルダー終売してネオクロムが主流になったのか…
あれも元々全然売ってはいなかったし
ネオクロムの方が個人的には使いやすかったが
0200名前なカッター(ノ∀`)2018/03/30(金) 20:11:26.82ID:BhxYR/Fd
>>198
浦島太郎かよ
そんなんとっくのむかしに廃番だ
0201名前なカッター(ノ∀`)2018/03/30(金) 21:26:08.39ID:0dp5oX15
>>199

フェザーのあの極太ホルダーって使いやすいのか?
自分は7割方は鉛筆の握り方でホルダーを使ってるから、
F2のような細い丸軸が好みだったりする。
0202名前なカッター(ノ∀`)2018/03/30(金) 21:56:34.26ID:rIfuQYff
自分の手を小刻みに振動させれば電動と一緒ですか?
0203名前なカッター(ノ∀`)2018/04/04(水) 21:18:45.21ID:Ffs0nhJ6
T字の電動は気休めってきいた
0204名前なカッター(ノ∀`)2018/04/04(水) 22:09:31.33ID:1kN2dfjc
センサーエクセルを長らく愛用してるわ
かれこれもう20年程になる
0205名前なカッター(ノ∀`)2018/04/04(水) 23:02:32.80ID:5jMZAWRM
>>204
おっさん
仕事しろよ
トイレの落書で遊んでんじゃねーよ
0206名前なカッター(ノ∀`)2018/04/04(水) 23:58:40.96ID:H5T4Mk7j
<<193

廃番になったフェザーのMR3neoホルダーが
現在オクで出品中。6品在庫があるので
複数落札も可能。
検索ワードは「なめらかシェーブセット」。
0207名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 00:41:34.96ID:xnxXMWV4
>>206
おい!安価が・・・・・w
出品者はタイトルに
フェザーとかMR3とかつけてないから
カミソリに全く興味ないんだろな
0208名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 01:48:36.74ID:eCm/IcjR
>>206
>>207
以上
出品者本人からの宣伝でした
0209名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 13:31:00.72ID:ZcBI+Mys
そんなわざわざオクで転売屋から買うほどのもんでもないわな…
0210名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 17:52:21.67ID:nLHGcUzo
不良品に当たったのか知らんがサムライが大して使ってないのに2ヶ月でなまくらになったわ
剃り方が悪いんだろうけど剛毛に向く握りやすいホルダー教えろください
今はドルコの使い捨てを長く使ってる
0211名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 18:45:51.66ID:6fc3DVKX
両刃
0212名前なカッター(ノ∀`)2018/04/05(木) 23:27:09.95ID:eCm/IcjR
>>210
レーザー脱毛が良いよ
施術後数年は生えてこない
生えてきてもすごく薄いし剃るのは簡単になる
10年ぐらいで元通りになるがな
費用はそれなりにかかるが朝の時間に余裕ができる
0213名前なカッター(ノ∀`)2018/04/06(金) 20:20:46.71ID:ROS5971I
>>212
おかま野郎
0214名前なカッター(ノ∀`)2018/04/06(金) 22:21:10.50ID:AxKEordl
>>212
ひげそりスレに
居座るんじゃねー
馬鹿
0215名前なカッター(ノ∀`)2018/04/06(金) 23:31:53.06ID:ZgFPtFsD
>>201
https://www.amazon.co.jp/dp/B000X9JHBG
これだろ?すごく軽くて細かい操作が楽だよね。でも世の中には重たいほうが剃りやすいって言う人もいるようだ
0216名前なカッター(ノ∀`)2018/04/07(土) 16:19:55.55ID:sSSgI7lV
重い方が切れ味悪くても勢いで剃れるからかと
あと押し当てる人は重い方がブレにくいって理由からかと
ちなみにF2ネオは滑りやすくて使いにくい
センサーエクセルやK-3も良かったけどいかんせん首振りが邪魔だった
やはり二枚刃最強ホルダーはシックのFXハイパーグリップ
0217名前なカッター(ノ∀`)2018/04/07(土) 22:27:46.27ID:4jcm2NvW
色々とサムライを売りたいのは嫌と言うほど伝わってくるが、やっぱりフェザーの多枚刃はMR3がいいな
できるだけ長く販売し続けて欲しいところだ
0218名前なカッター(ノ∀`)2018/04/07(土) 22:46:03.39ID:8Usx5ZKV
フュージョン
フュージョンプログイド
フュージョンプロシールド

下のほど高性能ですか? 
結構違いますかね
0219名前なカッター(ノ∀`)2018/04/07(土) 23:16:46.69ID:A3Mjv7Dy
異なるメーカーの5枚刃を使ったことあるが、どの会社の5枚刃も絶対的なメリットが得られなく、
結局3枚刃に戻ってしまう。
5枚刃は数回使用しただけで、剃り味が極端に低下して切れなくなってしまう。コスパが悪い。

5枚刃ユーザーは2枚刃や3枚刃よりも、5枚刃を選択する理由は何ですか?
0220名前なカッター(ノ∀`)2018/04/07(土) 23:22:42.73ID:wwIRN8OL
三枚より一枚に戻る
0221名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 07:52:19.57ID:Jd67oRWc
買ったけど使わない刃ってどうしてます?
mr3買ったけどイマイチ合わなくて、
替刃8個あるけど 欲しい人います?
0222名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 08:48:44.90ID:iCHWmXt2
クアトロ5とサムライエッジ(MR3neoホルダー)使ってるが5枚刃だからといって耐久性が低いと思ったことはないなー
0223名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 10:47:41.07ID:5kmypiJH
>>221
女がすね毛剃るのに使ってるよ
0224名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 16:15:35.60ID:0nDUl24G
M3Tを散々値上げした挙句ゴミクズにしたのが本当に許せない
テメェらの都合を一方的に消費者に押し付けてくるメーカーはNG
0225名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 19:51:31.68ID:zS+hP++7
>>224
使わずに未使用品を捨てたの?欲しかったな。
0226名前なカッター(ノ∀`)2018/04/09(月) 20:51:50.73ID:gKb+YD2i
>>221
新しいの使う時はいつも替え刃が1個だけのヤツ買ってお試ししてるわ
0227名前なカッター(ノ∀`)2018/04/13(金) 06:03:46.69ID:x4BMR+So
サムライもプログライドも金輪際使わんけど替刃は1個ずつ残ってる
髭剃りは数本コップに入れて替刃と余分なのはコンビニ袋に入れたまま提げてる
シックのクアトロ4は経年劣化か知らんが予備刃のゴムが溶けたけど
収集家でもなきゃ置き場所には困らんしな
0228名前なカッター(ノ∀`)2018/04/13(金) 07:50:23.92ID:Rm5iSgqt
刃のスムーサー
替刃よりディスポの方が
はるかに長持ちしてる気がする
0229名前なカッター(ノ∀`)2018/04/14(土) 17:53:06.92ID:kwL2mjeX
石鹸派ってやっぱり少ないのか
洗面所じゃさすがにジェルだけど
0230名前なカッター(ノ∀`)2018/04/14(土) 18:15:55.03ID:UVTWALRc
>>229
俺は石鹸ですよ。朝シャンするから、石鹸を泡立ててシェービングフォームにしてる。
フォームは泡が固すぎるって感じ。
今まで石鹸(またはフォーム)の泡を使ってきたから、初めてジェルを使ったときは違和感あったな。
0231名前なカッター(ノ∀`)2018/04/14(土) 18:25:35.75ID:pZBOJnW9
ソープ4種クリーム2種面倒くさいときはジェル
0232名前なカッター(ノ∀`)2018/04/14(土) 18:33:24.53ID:UVTWALRc
先日の出張先のホテル。
Basin
https://dotup.org/uploda/dotup.org1508890.jpg
カミソリは2枚刃だったが、アメニティーは充実していた。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1508892.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1508893.jpg
0233名前なカッター(ノ∀`)2018/04/16(月) 13:37:17.00ID:WwINDfoo
黄色ってジレット フュージョン プロシールドのこと?
0234名前なカッター(ノ∀`)2018/04/22(日) 09:21:21.71ID:Sx49XUgD
>>229
石鹸とローション
色々試してこれに行き着いた
0235名前なカッター(ノ∀`)2018/04/29(日) 18:59:25.71ID:5OQUIWSv
ジレットのカスタムプラス、パッケージとカミソリ本体が変わったよね。青から深い青色へ変わった。
変わったのは色だけかな?
0236名前なカッター(ノ∀`)2018/04/29(日) 19:20:06.77ID:UcMVTcmz
>>233
BICのディスポ
0237名前なカッター(ノ∀`)2018/05/05(土) 01:18:11.84ID:vQqdiq2s
>>236
百均で2本1パックの貝印かと思ってた
0238名前なカッター(ノ∀`)2018/05/09(水) 09:33:51.31ID:CYIh8MPy
髭剃りのストローク回数抑えるコツないかね
順逆斜め剃りってのは分かってるがどうしても数増える
GW中は剃るのを放置して無人島髭状態だったから尚更
頬引っ張ってゆっくり剃れば確実とは言うけどなぁ
0239名前なカッター(ノ∀`)2018/05/09(水) 22:06:30.02ID:NvdRcBDH
M3Tが評判いいので買ってみたけど5回くらいで剃り味落ちるね
マイルドになる感じ ここから長持ちするのかな 
0240名前なカッター(ノ∀`)2018/05/09(水) 22:24:52.42ID:O8CYCZK+
>>236
そういや昔その黄色ばっか大絶賛する大荒らしいたけど
最近まったく見かけんな
0241名前なカッター(ノ∀`)2018/05/09(水) 23:06:57.31ID:dM7ObWjj
M3Tが良かったのは、替刃のサイドがグレーの時までかな
今ブルー使ってるけど、可もなく不可もなくってレベルまで落ちた
0242名前なカッター(ノ∀`)2018/05/10(木) 11:00:41.85ID:HlZPAuEX
ドイツ製の頃は安くて剃り味良くて本当に良かったなぁ
今はもう見る影もない

>>240
ガチアスペのキチの話はやめとけ
また湧かれてもNGが面倒
0243名前なカッター(ノ∀`)2018/05/10(木) 12:03:25.86ID:v0JmEnPE
M3Tって以前はひと月使える替刃って宣伝していたよね
0244名前なカッター(ノ∀`)2018/05/10(木) 13:39:58.36ID:ZSclDzZW
プログライドもそんな宣伝してたがジレットの基準が一週間に3回か4回使用した場合って条件だからな
0245名前なカッター(ノ∀`)2018/05/10(木) 17:47:12.20ID:PZMCIs8r
M3Tって過去の物なのか。。
サムライエッジは剃り味イマイチだし
やっぱフージョンやハイドロとか高いの買わないとダメなんかな
0246名前なカッター(ノ∀`)2018/05/11(金) 03:50:41.70ID:/gqvmvcB
フェザーだとMR3が結構いいよ
0247名前なカッター(ノ∀`)2018/05/11(金) 07:31:13.06ID:Wkz1EPKs
プロシードの頃から使用期間が微妙に変わってたのは面白かった
最初の一回しか剃れないのにボッてる以上多少はね
0248名前なカッター(ノ∀`)2018/05/12(土) 12:31:03.68ID:l2wKlhH/
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0249名前なカッター(ノ∀`)2018/05/12(土) 23:49:59.17ID:uKgLyrS9
>>248
働けバカ
0250名前なカッター(ノ∀`)2018/05/14(月) 01:01:17.37ID:OaSo6XIk
>>239
新品使用時から剃り味が少し低下するが、低下したまま維持する。
0251名前なカッター(ノ∀`)2018/05/14(月) 22:46:24.09ID:QW1/uVuP
5年以上マッハ真3だけど替刃安いからってサムライエッジ浮気しても大丈夫かな
0252名前なカッター(ノ∀`)2018/05/14(月) 23:13:12.40ID:5ETAoGeK
数回使っただけで剃り味落ちるってどんだけぼってんの
1年以上使ってるドルコの使い捨てが頑丈に見えてくるぞ
0253名前なカッター(ノ∀`)2018/05/14(月) 23:38:15.21ID:37ps7ooD
すげー汚そう
0254名前なカッター(ノ∀`)2018/05/15(火) 19:36:38.95ID:jZNbuj6n
>>251
刃のシャープさは、明らかにM3Tが上。また、サムライのホルダーはヘッド部がサスペンションで動くので、M3Tで押し付けるように剃っていたなら違和感あるかも。まずは、替刃付きホルダーセットで試してみたらいいよ。
0255名前なカッター(ノ∀`)2018/05/15(火) 19:46:12.65ID:KcDA5byO
サムライの刃は悪くないけどホルダーはMR3NEOのが固定できるし良いんだよな
0256名前なカッター(ノ∀`)2018/05/16(水) 00:06:31.27ID:vloVTZcr
刃はまずまずっぽいな。試す価値はありそうだサンクス
風呂後半にマッハ3で3ヶ月使うんでそれなりの切れ味が長く持つのが大事なタイプでな
0257名前なカッター(ノ∀`)2018/05/16(水) 00:56:56.43ID:FYa8JdB3
丈夫な刃に当たると捨て時が分からないから困る
スムーサーが切れても石鹸使えば普通に使えたりするし
0258名前なカッター(ノ∀`)2018/05/16(水) 06:18:03.18ID:pTM+q+94
サムライだと深剃り出来なくて青く残るんだよなぁ
だからって無理に攻めると出血するし

クリームを使ってMR3でやる方がよく剃れる
あくまで俺は、だが
0259名前なカッター(ノ∀`)2018/05/16(水) 08:42:42.51ID:IdOogNL9
フェザーはサムライにしろF2にしろMR3ネオのホルダーとの組み合わせで真価を発揮するところがあったのに
なぜ廃盤にしたし
0260名前なカッター(ノ∀`)2018/05/18(金) 11:01:19.56ID:PYAFjvUL
切れ味はフェザーアーティストクラブ並みに鋭く
研ぎ剃刀は当然のことさらに両刃や片刃カミソリより深く剃れる!

替刃の選択いかんで鈍刃の研ぎ剃刀並みに肌に優しく剃れる!

本体、替刃ともに安い!

替刃を挟むだけでアームは錆びにくいステンレスなので手間いらず!
                  
世界のプロたちが愛用してる剃刀ではダントツのNO.1使用率!

∴ハーフ替刃シャベット(shavette)こそカミソリでは最強!

shavetteとは
ttps://www.amazon.co.jp/Shaving-Straight-Throat-Shavette-Sanguine/dp/B01I0FEJZS
0261名前なカッター(ノ∀`)2018/05/22(火) 10:56:05.56ID:Omf1O6uR
床屋が使う一枚刃も気になるっちゃ気になるが両刃も未経験だし無難に多枚刃のT字でいいです・・・
0262名前なカッター(ノ∀`)2018/05/22(火) 12:28:12.30ID:3vxwnwla
>>261
そいつ使ってもない妄想垂れ流すやつだから反応したらダメ
バレた反動で他で連投してる構ってちゃん
0263名前なカッター(ノ∀`)2018/05/26(土) 13:01:55.96ID:0f7OoEau
廃泥3の替刃が近辺の店から消えてる
変わって単価の高い泥の新製品が鎮座してる
泥3よりスーパー2とかインジェクター
撤退させたらいいのに。需要ないだろ。
0264名前なカッター(ノ∀`)2018/05/26(土) 17:46:14.35ID:bpHzaKl4
ハイドロ3も需要は大して無いというかとりあえず売ってるだけだよね
5ばっかり売りたいの隠しもしてないし
0265名前なカッター(ノ∀`)2018/05/26(土) 20:15:58.59ID:OjdjHUaA
ハイドロ3もいいやつなのにな
AmazonでMT3のヘッド接続部流用でサムライエッジの歯+MT3接続部+MT3ホルダー使ってる人がおった
角度あんま変わってほしくない俺にはよさげだが試した人おる?
0266名前なカッター(ノ∀`)2018/05/27(日) 00:28:32.73ID:FxpcGh+a
>スーパー2とかインジェクター
撤退させたらいいのに。需要ないだろ。

ドラッグストアでバイトしてたことがあるけど
爺やおっさん達がちょこちょこ買ってるわ
シックインジェクターなんかホルダーないのに不思議だ
インジェクターのホルダー実物は見たことないけど
壊れたりしないのかな?寿命はあるよな
0267名前なカッター(ノ∀`)2018/05/27(日) 22:15:44.88ID:bmzcenUb
MR3ステマ大杉
0268名前なカッター(ノ∀`)2018/05/29(火) 09:46:34.44ID:c4c03Pp0
@ukouko999さんのツイート: https://twitter.com/ukouko999/status/997646719947980800?s=09
0269名前なカッター(ノ∀`)2018/05/29(火) 09:52:23.20ID:c4c03Pp0
http://fast-uploader.com/file/7083110673944/
0270名前なカッター(ノ∀`)2018/05/30(水) 03:25:29.09ID:lvayd5RN
シックとジレットは潰し合ってのに中々しぶといから困る
0271名前なカッター(ノ∀`)2018/05/30(水) 13:51:34.50ID:HAgOthXo
オクで数十年前の両刃ホルダーとか見るし、ああいう昔のものは壊れにくいんじやないかな
0272名前なカッター(ノ∀`)2018/06/02(土) 14:32:46.54ID:8caHQwJ6
ストレートレザーを操るインドの少年
https://www.youtube.com/watch?v=JdxGtdp3ZhU

こんな少年でもストレートを操ってるのに
カートリッジ式多枚刃しか扱えないおまいらときたら(笑)
0273名前なカッター(ノ∀`)2018/06/02(土) 15:34:23.75ID:jPEKT3DD
ストレートお店で売ってない
0274名前なカッター(ノ∀`)2018/06/02(土) 16:28:47.51ID:emgHefjI
唐突にストレート持ち出すのに反応すんな
いろんなところ荒らしてるやつや
0275名前なカッター(ノ∀`)2018/06/02(土) 18:05:34.65ID:h7Lshi05
マジモンのアスペガイジだからなそれ
0276名前なカッター(ノ∀`)2018/06/12(火) 12:22:26.91ID:xt51uNGM
サムライエッジ 剃り残しがでるんだけど 貝印に変えた方が深ぞりできるん?
0277名前なカッター(ノ∀`)2018/06/12(火) 14:03:28.83ID:V0KrGXXU
貝印言うたかていっぱいありますがな
0278名前なカッター(ノ∀`)2018/06/13(水) 12:28:34.57ID:mZaFR2LB
カインズで売ってる貝印の5枚刃ディスポ6本+2本598円のやつはイグニスと同じものですか?
0279名前なカッター(ノ∀`)2018/06/14(木) 15:11:05.35ID:+CfVxnDq
>>277
ピンの方でお願いしますだ
0280名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 00:49:53.00ID:tLmtNnj2
少し前のフェザーF2の替刃が出てきたんだが
刃厚が今の0.1mmではなく0.15mmなんだな
使い比べてみると、自分のひげが硬めのせいか
旧刃の方が気持ちよく剃ることができた。
0281名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 18:20:58.71ID:mnNGIV+W
フェザー愛用者に聞くけど

FEATHERのMR3とかF2の
スムーサーって役に立ってるの?
見た目が他社のスムーサーの比べて
すごくケチってる印象がある
0282名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 21:17:50.71ID:MCYDjDC5
カミソリに付いてるスムーサーなんか有っても無くても一緒
何の効果も無い
0283名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 21:31:18.90ID:AsuaRE8M
3日で使い捨てるくらいの人なら意味あるんかもな?
サムライエッジ使おうか迷ったが結局MT3のまま
クーポンで値段差が無くなってもたんや・・
0284名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 21:52:47.77ID:ZCy3Tal2
MR3とシックのハイドロはスムーサーの凹にヒゲカスが入るのが残念
0285名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 22:44:22.93ID:sYSEdMEe
ジレットフュージョンのヘッドでけーよと思ったけど貝汁の引っかかるイグニス使ってからあの巨体も悪いことばかりじゃないんだなとしみじみ感じる
0286名前なカッター(ノ∀`)2018/06/17(日) 23:01:37.12ID:AsuaRE8M
そりゃ貝印の刃だからじゃないんか
昔ワゴン半額だからってX-fit買ってみたが、引っかかる
5枚刃でコスト削減のせいかも知れんけど、3枚刃の頃でも悪かったしな
0287名前なカッター(ノ∀`)2018/06/18(月) 02:58:15.32ID:G0D0krxu
ジレットを真に受けて一週間であのクソ高い刃を交換してたのは割と黒歴史
髭詰まりは歯ブラシで擦ればすんなり落ちるから結構いいよ
0288名前なカッター(ノ∀`)2018/06/18(月) 03:26:38.28ID:a03CgSHZ
>>280
F2はキレすぎて血が出ることが結構ある、MR3が適当にやっても安全で好き
でも人によってはF2がいいのかもな

安いのがフェザーの利点なのでお高いサムライエッジは試しただけでホルダーのみ流用してる
0289名前なカッター(ノ∀`)2018/06/18(月) 11:04:40.65ID:hP1P3sMn
KAIは
カイゴールド・ヤングT・K2といった
古いやつは285や286のいう引っかかり感はないんだよな
3枚以上が引っかかるんだ。それも不快な引っかかり感
コーティング(Wチタニウム・ナノコート)が悪いのか
超・硬刃PINKが悪いのか
ライバル社と比べ不自然なカードリッジの刃の設定角度が悪いのか
0290名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 08:15:33.66ID:VOhv127e
サムライエッジは半年経たずになまくら化してなぁ
貝印のはまだ童貞だけどXfitってアカンのか
0291名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 08:35:30.20ID:+YXrIWwH
替え刃式のカミソリを半年も使っておいて鈍呼ばわりとは
そんなに使うなや
0292名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 09:11:49.06ID:VOhv127e
半年経ってないって言ったのに半年もってどんな節穴だ
去年の1月に買ったけど週3程度の使用で4月には劣化したぞ
まさか常用してる使い捨てより先に劣化するとは思わなかったがたまたま外れだったか
0293名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 11:17:46.13ID:wN+5wMjl
半年経ってないってことは半年近く使ったってことじゃねえの?
0294名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 11:19:20.81ID:MeH8W5f0
普通そんなに長く使わないから半年も4ヶ月も長すぎるという点では同じ
文字面でしか捉えられないくせに人のこと節穴呼ばわりか
0295名前なカッター(ノ∀`)2018/06/19(火) 20:24:01.46ID:H39cRUsl
以上、ただの釣りでした。
0296名前なカッター(ノ∀`)2018/06/20(水) 00:02:02.69ID:xAEi0nKc
以上、ただの阿呆でした。
0297名前なカッター(ノ∀`)2018/06/20(水) 02:13:24.36ID:saPowgqw
そういえば
ドルコ6枚刃を初めて
使った時に貝印と同じような
皮膚に引っかかる感があったわ
そう考えると
灰泥の超ぬるぬるは正義なのか w
0298名前なカッター(ノ∀`)2018/06/20(水) 02:37:10.42ID:oUGZ1Vle
ハイドロはスムーサーの部分倒して固定5枚刃が正義
0299名前なカッター(ノ∀`)2018/06/20(水) 07:57:39.16ID:1CPOO8jb
俺もドルコだが深剃りできて洗いやすくていい感じだ
どうせ石鹸付けるんだしそこまでスムーサーを重要視してないけど
0300名前なカッター(ノ∀`)2018/06/24(日) 09:20:24.53ID:1lxP/z6d
シック・スーパー2のホルダーに
100均のスライド式替刃を使ってる。
セリアでドルコ系が5個入り
個人経営の100均で
ニッケン・ペルソナ系が4個入りと
コスパが高い。個人的にはやや
アグレッシブで若干刃持ちのする
ニッケンが好みである。ちなみに両者は
シック・ウルトラホルダーにも
セット可能だが、首振り機能(元の
角度に戻る復元力)に問題があるので
ウルトラにはお勧めしない。
0301名前なカッター(ノ∀`)2018/06/24(日) 10:46:09.27ID:XSR0XS/0
ダイソーに前あった3枚刃の替刃、もうどこにもない?
0302名前なカッター(ノ∀`)2018/06/24(日) 13:21:36.54ID:AF5PMN2i
>>300
シックウルトラのホルダーはだめじゃー
クセが強すぎるんじゃー
ホルダーが曲がりすぎて持ちにくいんじゃー
MR3ネオクロムホルダーも
クセが強すぎるんじゃー
太すぎて口周りの細かい処理に不向きなんじゃー
0303名前なカッター(ノ∀`)2018/06/24(日) 15:02:23.82ID:BOJPBoHP
>>302
ホルダーにオマエの口を合わせるんだ-
0304名前なカッター(ノ∀`)2018/06/25(月) 20:56:24.20ID:zIQcVxua
>>301

大阪北部界隈のダイソーでは
先に替刃が無くなったなと思ったら、
ホルダーも見かけなくなった。
もう去年の秋頃には無かったな。
ダイソーはドルコも無くなったし
カミソリに関してはつまんなくなったな。
0305名前なカッター(ノ∀`)2018/06/26(火) 20:08:33.85ID:+bAtYTt7
お前らが買う頻度と所持数と替刃と使い捨てと電動のどれ派か教えろ下さい
使い捨ては割と早く馴染む奴当てたんで冒険したことなくてな
0306名前なカッター(ノ∀`)2018/06/26(火) 22:14:00.73ID:Ym51Ezf7
ダイソー情報コピペ

499名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4aba-XJxX)2018/05/05(土) 11:56:53.49ID:2qnq51MF0
うちの近所だと未だに入荷してるな
もっとも在庫に大きな変化がないから自分以外は誰も購入はしてないみたいだが
自分がちょくちょく買ってオクで転売してるから売れ筋商品と勘違いして入荷されるのか?
まあ良い小遣い稼ぎになるから見かけたらできるだけ購入するようにはしてる
100均だとは思えない素晴らしい商品だよ
https://i.imgur.com/bXUQ929.jpg
0307名前なカッター(ノ∀`)2018/06/27(水) 22:01:10.05ID:t1zy1RQR
>>305
電動派に決まってるだろ?
日本人の多くも電動派
てか朝の忙しい時間帯に手動で剃る暇なんかあるかよ
0308名前なカッター(ノ∀`)2018/06/27(水) 23:11:27.83ID:HR+J70ot
besty ex3っての買ったら全く剃れない
ロット不良なのかただ単に剃れないだけなのかわかんない
0309名前なカッター(ノ∀`)2018/06/27(水) 23:32:37.88ID:QuvvQyfs
>>308
Amazonのレビューでも見てみるといい
0310名前なカッター(ノ∀`)2018/06/28(木) 06:46:38.15ID:UQpzXfFL
>>307
前日の入浴中にでも剃りなよ
それでも濃いと朝には青いからな
0311名前なカッター(ノ∀`)2018/06/29(金) 23:32:43.68ID:T3Uvy+Sj
久しぶりにシックの5枚刃を使ったが
やっぱりここのはあまり深剃りができんな
0312名前なカッター(ノ∀`)2018/06/30(土) 02:46:27.57ID:NSWRh3bB
夏休み中一週間以上剃らなかった時あるけどモッサモサの無精髭は簡単には剃れなかった思い出
0313名前なカッター(ノ∀`)2018/06/30(土) 18:44:37.22ID:bzEgxJNy
>>311
会社の違いじゃなくて
枚数の違いだろう
0314名前なカッター(ノ∀`)2018/07/01(日) 05:32:06.07ID:ps+6lUPJ
多刃だと鼻の下って剃りにくいよな
鼻下用に2枚刃も使ってるが二刀流マンドクセ
0315名前なカッター(ノ∀`)2018/07/01(日) 07:22:54.02ID:6DX9+K04
鼻下は電気シェーバーを数秒だけ使ってる…
0316名前なカッター(ノ∀`)2018/07/02(月) 18:29:24.88ID:Pj2+r3RK
マツキヨからハイドロ5カスタムの試供品来たわ
これが噂のスムーサーマシマシって奴か
0317名前なカッター(ノ∀`)2018/07/02(月) 21:23:14.52ID:o6HXn10E
kai5 axiaはイマイチだったな
刃の切れ味が悪いのを
ヌルヌルスムーサーで誤魔化してやがる
0318名前なカッター(ノ∀`)2018/07/02(月) 23:57:51.10ID:tNpIVErY
10年以上前に買い漁ったときだと俺のヒゲで切れ耐久の総合での三枚刃は
ジレット≧シック>フェザー>>>貝印 な感じだったが今はどうなんだろうねえ
刃とかの原産国も変わっただろし枚数もいろいろだし
まあ今となってはハイドロ替刃17とか侍とか安売り時のMT3みたいにコスパのが重視なったけど
0319名前なカッター(ノ∀`)2018/07/03(火) 10:22:42.01ID:n87CpIrk
連打連打ァ!! https://goo.gl/brfKH5
0320名前なカッター(ノ∀`)2018/07/04(水) 03:48:54.77ID:g+UddT8+
BICってどうなん?
替刃型と違って本体ごと使い捨てるT字はここ発祥らしいけど
0321名前なカッター(ノ∀`)2018/07/04(水) 21:35:01.55ID:k9a5hcGl
久しぶりにヤングTを使ったが
顔以外の部分でならまあまあ使えると思った
0322名前なカッター(ノ∀`)2018/07/05(木) 23:41:54.83ID:8dN3e7/z
使えない奴 ↑
0323名前なカッター(ノ∀`)2018/07/08(日) 00:52:11.02ID:rJnRhCY2
>>320
売れ筋のディスポに比べると
使えないことはないんだけどねといいたくなる。
ちなみに同社のボールペンも日本製と比べると
使えないことはないんだけどねといいたくなる。
BICは何が本業なんだろ?
0324名前なカッター(ノ∀`)2018/07/08(日) 04:07:26.78ID:PW/ppiI7
使える奴 ↑
0325名前なカッター(ノ∀`)2018/07/08(日) 13:30:19.13ID:YCH/AaKk
使い捨てなら、カスタムプラスEXが地味だけどいいんじゃね
0326名前なカッター(ノ∀`)2018/07/08(日) 17:34:05.41ID:2QmoyLP6
>>323
ライターじゃね?w
0327名前なカッター(ノ∀`)2018/07/08(日) 20:40:41.99ID:TROIt/Xj
ハイドロ5使ってみたがヌルヌル凄かった
普段通り石鹸も使ったけど滑り過ぎてホルダー持ちにくかったわ
これならジェルなしでも剃れそうだけどスムーサーはどの程度持つんだか
0328名前なカッター(ノ∀`)2018/07/15(日) 00:05:07.99ID:hJCJggCC
昨日、オーエスドラッグ三宮店の店頭で、「さらっとストーン」という名前の
アルム石が399円で投売りされていた。100gでMADE IN JAPAN。用途は
汗が気になるワキなどに使用とのこと。シェービングに興味なければスルーしてた。
1つ買ってみたけど、4cmx4cmx3.5cmぐらいの大きさで、安いけど実用的には
デオナチュレのクリスタルストーンの方がコンパクトで髭剃りに向いてると思った。
0329名前なカッター(ノ∀`)2018/07/15(日) 00:45:05.47ID:d/DkEFZf
ハイドロは使用前に
歯ブラシで徹底的に
スムーサーという名の泥を
ごしごしと擦り落とすと
いいと73歳のぢいちゃんが言ってた
だから廃泥と名付けられたとも
0330sage2018/07/15(日) 01:39:48.33ID:8uhAb71W
>>329

お前の爺に
貝ゴールドで
髭剃って
顔中
血だらけに
なる呪を
かけたわ
0331名前なカッター(ノ∀`)2018/07/15(日) 02:15:30.61ID:RcKogwqC
ジレットカスタムプラス3のようなディスポでも
ジレットカスタムプラス3プレミアムスムースといった
スムーサーを売りにした品物が出るぐらいだから
スムーサーってユーザーの主要なニーズなんだな
どうせシェービングジェルやフォーム使うのに.........
0332名前なカッター(ノ∀`)2018/07/15(日) 07:21:07.56ID:Hm2s/JwG
スムーサーにこだわるニーズって本当にあるのかね
なんとなく疑わしい…
0333名前なカッター(ノ∀`)2018/07/15(日) 23:16:23.07ID:UsAV+46F
刃を劣化させることなく剃りにくくさせて替刃の交換を強要する
メーカー側のニーズに合致する
0334名前なカッター(ノ∀`)2018/07/16(月) 17:58:50.07ID:JNHyRmhS
将来のカミソリ業界は
クリームやフォーム・ジェルなしで
ぬらすだけでひげを剃るのを
めざしてるのか?
ジェルやムースだって商売の種だろ
0335名前なカッター(ノ∀`)2018/07/16(月) 18:37:21.39ID:nl9cGoFt
理容師が使っている通称そりこちゃん
の替刃(カードリッジ式2枚刃)には、
シック産であれウィルキンソン産であれ
スムーサーなんてない。
初期のシックスーパー2や、
フェザーF2もスムーサーなし。
結局は要らない子なんだろな。
0336名前なカッター(ノ∀`)2018/07/16(月) 19:32:17.47ID:oc7rvGt2
>>334
カートリッジ式カミソリに付いてるスムーサーは剃った後に塗られるものだぞ
剃る前のクリーム、フォーム、ジェルとは別
0337名前なカッター(ノ∀`)2018/07/16(月) 21:51:32.21ID:FZpDuE3T
でも一回剃りで済まそうとする度胸無いわ俺
なのでスムーザーは要らんかな
それより替刃が細くなったら5枚刃でも良くなる・・かな?わからん
0338名前なカッター(ノ∀`)2018/07/18(水) 01:54:53.29ID:N2J2G1/G
付加価値を口実にした値上げ
カミソリ負けの軽減
スムーサーによる交換時期の操作
交換時期を刃の劣化からスムーサーの劣化に変えて客をそそのかす
ジレットとシックが髭剃りバトル中に生み出したものだろうしこんなとこだろうな
こいつら相手に邪推も何もないし
0339名前なカッター(ノ∀`)2018/07/18(水) 01:58:23.10ID:hgD1ma/w
クアトロ5はスムーサーも首ふりも否定したフリップモード搭載してるやん?
0340名前なカッター(ノ∀`)2018/07/18(水) 02:01:26.36ID:hgD1ma/w
クアトロじゃなくてハイドロか
0341名前なカッター(ノ∀`)2018/07/24(火) 13:18:11.48ID:zq4Wjlmn
http://dandyrandy.net/?p=93
0342名前なカッター(ノ∀`)2018/07/27(金) 12:57:01.85ID:Vx5V1liI
スキカミソリで陰毛すいてたら気づいたらパイ○ンになてった(;´Д`)
0343名前なカッター(ノ∀`)2018/07/27(金) 19:20:54.47ID:nx0qyUjc
パイパンってのは男にも使える用語なんけ?
0344名前なカッター(ノ∀`)2018/07/27(金) 22:58:36.00ID:oMALsxWA
使えないと思う。
0345名前なカッター(ノ∀`)2018/07/27(金) 23:01:31.86ID:oMALsxWA
https://pan-pan.co/detail/78518
0346名前なカッター(ノ∀`)2018/07/28(土) 18:05:37.33ID:KTVvHzlg
3枚刃で、肌に優しく、ひげもそれる、っていうのないかなー。
サムライエッジとハイドロ3プレミアムは、肌へは優しいけれど剃り残しが・・・。
あとサムライエッジは交換時期がわからないw
0347名前なカッター(ノ∀`)2018/07/28(土) 18:15:06.71ID:uCEW2E7D
CMになってしまうがジレットのマッハシン3、または、マッハシン3ターボはいかが?
0348名前なカッター(ノ∀`)2018/07/29(日) 00:33:48.60ID:uAf1E8nl
それベトナム製になって評判ガタ落ちじゃん…
0349名前なカッター(ノ∀`)2018/07/29(日) 19:59:26.56ID:i0LqHAZv
ジレットのM3を買ってきた。8個入りで2,110円(税込み)(1個あたり264円)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1597588.jpg

自分はシェーバーと併用してるので、8個あれば2年くらい先まで使える。
M3やM3Tは剃り味が少し低下しても、それなりに剃り続けることが出来るからね。
0350名前なカッター(ノ∀`)2018/07/29(日) 20:28:16.90ID:KYFtdKvs
3枚刃は価格と剃り心地のバランスがいいよね
個人的にはサムライエッジよりもMR3が好み
0351名前なカッター(ノ∀`)2018/07/29(日) 21:11:13.32ID:OnAvD6Xc
5枚刃も嫌いじゃないんだが、幅広なのが邪魔な時あるのと刃の間隔狭くてやや目詰まり多いのがな
理屈で言うと2枚刃のが好きなはずだが、実際はなんでかちょい引っかかる
あと試すとしたら両刃だがちょっと面倒か
0352名前なカッター(ノ∀`)2018/07/29(日) 21:37:08.48ID:i0LqHAZv
何枚刃であっても刃の間にヒゲが詰まるカミソリは問題外ですわ。それは欠陥品と言っても過言では無い。
5枚刃は数回使うと剃り味が極端に低下して、肌上の滑りが悪くなって長持ちしない。コスパ悪い。

2枚刃は(表現が難しいが)力強さが足りない。

結果、3枚刃になってしまう私。
0353名前なカッター(ノ∀`)2018/07/30(月) 12:38:41.64ID:xPL7fOnr
だから使い古しの歯ブラシで擦れとあれほど
シックみたいに裏が埋まってても関係ないし結構落ちるぞ
爪楊枝は刃を痛めるし水流を当てても限度があるし
0354名前なカッター(ノ∀`)2018/07/30(月) 16:39:52.30ID:9jtVSh0b
3枚刃ならシックハイドロ3かジレットマッハシン3か貝印ベスティ3がいいな
ハイドロ3は確かに剃り残し気になるね
0355名前なカッター(ノ∀`)2018/08/04(土) 17:12:30.23ID:jjFw2CP/
そもそも刃の間にヒゲが詰まること自体がおかしい。
詰まれば剃れなくてイライラするし、詰まりを取り除く事も面倒くさいし時間もかかる。
結果、ヒゲ剃りに必要以上に時間かかってしまう。
0356名前なカッター(ノ∀`)2018/08/04(土) 23:43:39.29ID:uoTwcbxg
まー二枚刃以上は詰まる人もいるかもしれんしな
そういう人は両刃なりレザー剃刀なり脱毛なりどうぞー
0357名前なカッター(ノ∀`)2018/08/13(月) 08:39:51.79ID:tRZdMNnj
PAAがシックインジェクターのクローン発売
ttps://phoenixartisanaccoutrements.com/products/phnx-injector-type-l-single-edge-razor-homage-to-a-classic
0358名前なカッター(ノ∀`)2018/08/13(月) 09:23:12.15ID:eMcl4r7Q
26グラムと書いてあるけど本物のインジェクターもこんなに軽いの?
0359名前なカッター(ノ∀`)2018/08/13(月) 19:19:27.42ID:2OQ/1Md3
クローンだからオリジナルの重さもそんなもんだろ
元々ハンドルとかプラだったし
0360名前なカッター(ノ∀`)2018/08/16(木) 16:37:23.56ID:XgFuQvuu
一度でいいから無人島ヒゲにしてみたいがT字で剃るのは無理だろうな
それなら床屋の直刃でスッキリしたい
連休放置しただけでもっさもっさで面倒だわ
0361名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 09:19:48.67ID:V3unhqX0
>>357
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0281/5884/products/Modern_NEW_Injector_Razor_Type_L_Phoenix_Shaving_x700.jpg?v=1532858960
この金属加工処理のの荒さ加減が米尼のインジェクタークローンと似てるな。
https://www.amazon.com/Shave-Classic-Injector-Compatible-Intuition/dp/B0106IHM06/ref=lp_11069613011_1_2_a_it?srs=11069613011&;ie=UTF8&qid=1534549772&sr=8-2
製造元がここと同じならば買わないほうがいい。
オクやebayでオリジナルを入手すべきだね。
金属バリはあるし、替刃を固定させる板バネが糞過ぎるので
刃厚のある2枚刃を使った後に1枚刃を入れると
1枚刃はぐらつく。また同じ替刃を使い続けても徐々に
替刃が固定できなくなるといった、何せホルダー寿命が短い。

ちなみにここのtypeOのクローンはよくできてるけど入手しづらい。
https://www.ebarbershop.com/ebarbershop-schick-type-injector-razor-handle.html
0362名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 11:54:02.07ID:vVJFu1tE
>>361
ショップサイトがあって入手しづらいって
意味分からんと思ったけど
〉eBarbershop.com Closing August 15, 2018
で得心した。
0363名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 17:14:11.73ID:WeutO/Vl
昔は多枚刃カミソリ全部集めようとかしてたが、両刃に行ってからはほとんど多枚刃を使わなくなったよ
0364名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 19:38:56.14ID:WDhmzE6R
両刃って剃るのに何分掛かるのよ
軽い青ヒゲで両刃ってのもおっかなそうだし
0365名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 20:32:04.98ID:WeutO/Vl
>>364
別に、ざっと横剃り→逆剃りとかなら多枚刃とほぼ変わらない。まあブラシで泡立てる時間はかかるけど

多枚刃の場合、肌に触るのが「面」だ。つまり刃が肌に当たる角度が常にほぼ一定
だから安定して剃れるわけだ

両刃の場合、1枚刃でしかも多枚刃と形状も違うので、刃が肌に当たる角度も調節しないといけない
当然押し付け方も。一か所を何度、何パスするのかも調節しないといけない

例えばジレットプログライドを使えば、誰が使っても剃ったら同じような仕上がり
でも両刃の場合、自分の髭の生える向きの把握、髭剃りの腕、ホルダー、替え刃、更に言えばソープとブラシ
これらによって剃りあがりが大きく異なる

暴論を言えば、両刃での髭剃りが上手くならなければ多枚刃より髭剃り品質は低いね
0366名前なカッター(ノ∀`)2018/08/18(土) 22:36:31.74ID:hQVKyEqg
宿泊した大浴場にシックのフォーム(業務用のジャンボ缶?)が設置されていました。
使った感想は、泡の色は薄い緑色、硬さはかなり硬いのね。
0367名前なカッター(ノ∀`)2018/08/19(日) 00:22:03.56ID:Y34PnK9c
シックって宿泊施設とか理容といった
業務用も地味に頑張ってるね
どっかの過去レスにもあったけど
シックインジェクターの替刃に
業務用のプロライン短刃を使うと
コスト安になるので使ってる
インジェクターの替刃ケースに
詰め替える手間はいるがおすすめ
0368名前なカッター(ノ∀`)2018/08/27(月) 04:29:38.35ID:5vSvXczM
尼のPBのsolimoの5枚刃はエッジウェルっていうののOEMのようだが
>>180ってことはシックの刃に近いのかな?
0369名前なカッター(ノ∀`)2018/08/27(月) 12:04:55.39ID:5VQ9Q1vI
CALIBERやね
http://www.personna.com/product-details/caliber-5-motion-sphere-razor

イオンPBもこれだったよな
0370名前なカッター(ノ∀`)2018/08/27(月) 12:54:25.91ID:5vSvXczM
>>369
thanks
0371名前なカッター(ノ∀`)2018/08/27(月) 17:29:12.26ID:Gf/nNuTj
>>304
ドルコの5枚か六枚のがホルダーつきであったよ
替え刃のセットが売ってなかったから買わなかったけど
0372名前なカッター(ノ∀`)2018/09/02(日) 13:01:34.03ID:hLMeHSEi
センサーエクセルあれば十分
0373名前なカッター(ノ∀`)2018/09/02(日) 16:16:32.22ID:ATbDLKbY
>>372
懐かしい
0374名前なカッター(ノ∀`)2018/09/02(日) 20:37:30.37ID:8RiR1cO7
お前らってどんな順番で剃ってるよ
ストローク自体減らそうとしても中々
0375名前なカッター(ノ∀`)2018/09/02(日) 23:11:38.95ID:ATbDLKbY
>>374
フォーム塗って全部順剃り
鼻の下と顎にフォーム塗って横剃り
フォーム塗って逆剃り
0376名前なカッター(ノ∀`)2018/09/03(月) 00:34:54.24ID:YH19c2jy
>>374 毎朝シャワーするからそのときにヒゲを剃っています。

・石鹸を激しく泡立ててフェームを作る。
・顔にフェームを塗る。
・ジレットM3で、右のもみ上げと頬を剃る。次に左のもみ上げと頬、顎下、エラまわり
首まわり、鼻下、顎を剃って終了。

・シャワーで顔とカミソリの泡を洗い流して終了。これで約10分間かな。

ヒゲが濃いから剃るのに時間かかるわ。
0377名前なカッター(ノ∀`)2018/09/03(月) 13:57:01.77ID:Og3QopB+
>>376
ん?いきなり逆剃り?
0378名前なカッター(ノ∀`)2018/09/03(月) 20:13:44.68ID:YH19c2jy
>>377
省略したけど1回目は順剃り、次は斜め上剃り。
0379名前なカッター(ノ∀`)2018/09/03(月) 21:45:34.12ID:Og3QopB+
>>378
なるほど
0380名前なカッター(ノ∀`)2018/09/04(火) 01:08:01.04ID:289r4VAg
おデブだと顎の肉が邪魔で剃りにくよね
一応伸ばしてはいるが
0381名前なカッター(ノ∀`)2018/09/04(火) 16:45:01.38ID:AKJL4mLs
>>380
デブもガリガリも経験して今ぽっちゃりだけど、ぽっちゃりが一番剃りやすい
ガリガリだと顎の下がすげえ剃りにくい
0382名前なカッター(ノ∀`)2018/09/06(木) 00:09:27.38ID:IspFiAXp
シックの4枚刃使ってて深剃りがイマイチで夕方になると少しジョリジョリしてくるんだけど、両刃にしたら同じ時間で深剃りできる?
朝時間ないから蒸しタオルやったり、ソープを泡立てる時間はないんだけど、洗顔の後シェービングフォームだけで大丈夫?
0383名前なカッター(ノ∀`)2018/09/06(木) 00:17:14.64ID:+bHSusu8
>>両刃にしたら同じ時間で深剃りできる?

無理だと思う。1回剃りでは4枚刃よりも両刃の方が剃り残しが多いはず。
だから4枚刃よりも両刃は同じ場所を数多く剃る(何回も往復させる)ことになる。

結果、両刃の方が剃る時間が長くなる。
0384名前なカッター(ノ∀`)2018/09/06(木) 01:07:32.73ID:AVkMyxk1
時間無いなら電気カミソリを先に軽くしといたら早いんじゃね
0385名前なカッター(ノ∀`)2018/09/06(木) 09:22:39.48ID:t3fW7nGW
手間と時間を惜しむ人間が多いから多枚刃や電動カミソリが出てきたわけだからな
0386名前なカッター(ノ∀`)2018/09/06(木) 20:48:58.90ID:+bHSusu8
電動カミソリ・・・、出勤中の車内でヒゲ剃っているドライバーもいるからな。
俺は絶対に車内では剃りませんが。
0387名前なカッター(ノ∀`)2018/09/07(金) 04:47:16.77ID:pE9suapu
消耗品が世界共通で扱いに慣れがいる
収集家がいて趣味と実益を兼ねた昔の道具
基本高級志向で廉価版もある
両刃カミソリは万年筆や一眼みたいなもんじゃね?違いは消耗品の値段くらいで
0388名前なカッター(ノ∀`)2018/09/07(金) 05:57:49.00ID:Vmb4uNHI
多枚刃でも同じ場所を数回剃るから、一枚刃だと同じ場所をそれ以上に剃るからな。
0389名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 15:58:38.14ID:1ZbYmCIS
ジレット替え刃8枚入りで2,110円。1.5ヶ月に1個のペースで使い続ければ1年は保つ。
0390名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 17:39:02.20ID:kwgfk8mj
>>389
1.5か月もジレットの替え刃持つ?俺は1か月がやっとだな
0391名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 20:48:37.87ID:AxWDvSoY
10個入り1300円ちょいのセンサーエクセルの替え刃で1年もつよ
0392名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 20:59:29.63ID:kwgfk8mj
>>391
センサーエクセルは耐久性クッソ強いね
あれを日本で製造終了にした意図よくわかるわ
あれがあれば3枚刃も5枚刃もいらないもん。多枚刃最強だもんね
0393名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 22:17:49.19ID:BPL4o68h
https://iyec.omni7.jp/detail/4902470463001?utm_source=valuecommerce&;utm_medium=affiliate&utm_content=01
サムライエッジが530円なんだが、これってどうなんだろ?
尼はステマレビューが多すぎてイマイチ信用できない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0394名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 23:01:09.93ID:kwgfk8mj
>>393
カミソリ本体を安く売って替え刃で儲ける、
プリンターのインク商法と同じですやん
カミソリなんて無料で配っても儲かるよ
0395名前なカッター(ノ∀`)2018/09/08(土) 23:01:19.66ID:BPL4o68h
https://iyec.omni7.jp/detail/4904740516370
オムニ7限定品 サムライエッジホルダー NMB48 クリアファイル付き
値引き後売価 : 419円 (税込:452円) 50%OFF

クリアファイル付きを買ったほうが得だな
0396名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 07:38:36.16ID:n5WxTrio
俺センサーエクセルでも5回くらいで替えてるわ
それ以上使うとやっぱヒリヒリがひどくなってくる
0397名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 10:41:00.29ID:32/MX2f5
>>396
肌が弱そう
0398名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 16:20:43.48ID:KZun4QZW
サムライエッジはホルダーだけ売った方が売れる気がする
もしくは、ホルダー+替え刃選べる方式で売るか
0399名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 17:09:36.76ID:GeE8XsuS
サムライエッジは替え刃が安いしかメリット無し

カミソリ歴25年の俺が選んだ満足度
ジレット5枚刃>>シック5枚刃>>>サムライエッジ3枚刃
0400名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 18:11:56.77ID:YKLOyaSP
俺はセンサーエクセルが微妙にだめでMT3にしたな
見た目似たようなもんなのに
0401名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 18:48:21.60ID:lWWN9If0
センサーエクセルのホルダーかっこいいな
ジレットの社員だってシックくらい使ってるよねきっと
0402名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 20:05:13.17ID:T1iNuzwl
>>399
ジレット5枚刃だけど、何回くらい使えます?
一時期、ジレットのフュージョン5枚刃使いましたが、数回使ったら剃り味が極端に低下して
結果的にランニングコストが高くなりすぐに止めました。
0403名前なカッター(ノ∀`)2018/09/09(日) 21:03:40.25ID:1Cgbo0IN
剃り味だけならフュージョンを数回で使い捨てればいいんだが
アベノフレーションで高くなり不景気の今はそれも厳しい
0404名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 04:56:32.44ID:H+PHEM2E
ジレットの社員だってシックくらい使ってるよね
使い捨てでもないのに最初の一回しか役立たない髭剃りに魅力はないわ
0405名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 08:00:12.92ID:HBkF8XE4
数回とか最初の1回とかジレットそんなに刃保ち悪いの?
0406名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 16:32:33.34ID:HeubhyxU
>>405
剛毛だからかジレットは極端に持たないですね
俺は2回で極端に落ちるなって感じる
防震ゴムなすりつけてメンテしても6〜7回が限度だった
使った物だけだと刃の持ちは
MR3>>シック_ハイドロ>>>サムライ(持ち以前に深剃りダメージで論外)>ジレット_プログラ
シェービング剤はラッシュダーティ クリーム
まぁ髭質の相性も有ると思う
04074062018/09/10(月) 16:34:13.65ID:HeubhyxU
ちと追記修正
>>防震ゴムなすりつけてメンテしても6〜7回が限度だった
振動ONにして深剃り犠牲にしてって意味で
0408名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 20:11:13.54ID:rddQI1Ce
シックは刃保ちはするけど、スムーザーがすぐとれてオジャン
それが戦略なのかもな
0409名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 20:44:52.68ID:TifpTwzv
>>スムーザーがすぐとれてオジャン

俺はジレット派だけど、そうやんけ!?使えないわ。
0410名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 21:17:46.57ID:2Oo2MESE
替刃のスムーサーはすぐ白くなるのに
ディスポのスムーサーはなかなか白くならない
こんな姑息な事を考えた奴等に天誅あれ
0411名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 21:36:22.16ID:TifpTwzv
無知でごめん、替刃のスムーサーは分かる。ディスポって何?
0412名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 22:02:42.74ID:rzX97cUf
現行のクアトロ4/5はスムーサー結構もってる
数年前のはポロポロ剥がれ落ちてヤバかった
ハイドロ5はフリップモードで使うからスムーサーなんてないもんだと思ってる
0413名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 22:11:35.81ID:rSKV7g19
>>411
disposable
0414名前なカッター(ノ∀`)2018/09/10(月) 23:27:46.81ID:AyvZonL2
スムーサーって場所の無駄やと思ってる
にしてもシック5のがジレット5より持ちいいってやや意外
0415名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 01:39:13.03ID:fn6G4376
意外というか昔からそういう評価だぞ
前のシックはもっと耐久性あったしな
0416名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 02:13:24.63ID:jwbn2ZDc
試供品を何個か貰って試したけどl
刃の耐久性は5はジレット5>シック5だったな

ジレット5はシック5の1.3〜1.5倍ぐらい刃が持った
サムライエッジは肌が弱いとカミソリ負けしたから2回使って捨てた
0417名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 04:09:53.44ID:FtQ4EO5L
ジレットは安全剃刀の発明者でシックは電動シェーバーの発明者らしい
刃のインフレとかスムーサーとか替刃の互換切りとか替刃の減量とか替刃商法とか元凶はこいつらだしな
スムーサーって剃る時の潤滑油は口実で実際は交換の催促が目的だし
交換時期を刃の劣化からスムーサーの劣化にすり替えて適当に煽ればいいもの
付加価値にかこつけて値上げも自在だしな
0418名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 05:46:43.29ID:CVp2w9I6
シェービングフォームが潤滑剤の役割するのだから、スムーサーは有っても無くても
変わらんのでは?
0419名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 06:33:59.02ID:/z1DT0o7
>>418
>>336
0420名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 12:29:49.47ID:M1lAtsyF
>>419
塗ってるっちゅうか
密着させて動かしてる物体の後端も滑りやすくしとけば
より滑らかに動かせるって発想じゃないの?
0421名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 20:45:27.38ID:CVp2w9I6
>>334
俺の理想は、フォームでも何でもいいから顔(ヒゲ)に塗ると、ヒゲが溶けるフォームを
どこかの会社が開発してくれないかな。
フォームを塗った直後にヒゲが溶ける。洗顔して顔を拭いてハイ終了!
0422名前なカッター(ノ∀`)2018/09/11(火) 22:28:30.61ID:g98+3DIX
脱毛手術したらええんやないか
0423名前なカッター(ノ∀`)2018/09/12(水) 00:31:46.85ID:UihjQOVR
永久脱毛(永久とは言ってない)
0424名前なカッター(ノ∀`)2018/09/14(金) 01:25:29.25ID:Ep1NzDIO
古い化粧品屋に入ったら、ジレットアクタスプラスの替え刃があった
長い間売れなかったんだろうね 箱は傷んでた オバちゃん
一箱¥200-でイイといったから5箱45個入り さらって来た
しばらくこれ使うわ
0425名前なカッター(ノ∀`)2018/09/14(金) 19:57:13.00ID:h3PmiHtV
ジレットフュージョンのロゴがないやつが安価で売られてるけどあれはどんな代物なの?
0426名前なカッター(ノ∀`)2018/09/15(土) 13:48:29.84ID:XFWAZ3zn
別に多刃至上主義じゃないがドルコの使い捨て6枚刃がいい感じ
刃に耐久性あって洗いやすくて安いってどこぞとは違うな
0427名前なカッター(ノ∀`)2018/09/15(土) 15:58:01.40ID:3/LH1/Qw
>>415
ダイヤ時代のシックは本当に良かった
そのシックFXダイヤの替え刃ももう残り少なくなってきてしまった・・・
ウルトラとかスーパー2なんて出さないでFXの刃だけでも再販してほしい
0428名前なカッター(ノ∀`)2018/09/15(土) 17:35:51.76ID:+uENh7BI
サムライエッジは剃り残しある感じなんだよな・・・
肌に優しいけれども。どうもなー。
0429名前なカッター(ノ∀`)2018/09/15(土) 21:05:51.60ID:vltKmVxj
剃り残すから攻める→結局剃れずに出血してヒリヒリする
がサムライの黄金パターンかな
0430名前なカッター(ノ∀`)2018/09/15(土) 23:47:11.06ID:qxt/m115
肌の強さは普通
ジレットフュージョン5だと平気なのに
サムライエッジで剃ると血が吹き出る
0431名前なカッター(ノ∀`)2018/09/16(日) 06:25:38.91ID:4ULCkyHj
それは刃の飛び出し具合が異なるからなのか?
私の経験上、ジレットのマッハシン3とカスタムプラスは同一メーカーの製品だけど
カスタムプラスで剃ると出血することがあり、剃った後も肌がヒリヒリする。

マッハシン3は肌に押しつけて剃ってもそんなことない。
0432名前なカッター(ノ∀`)2018/09/16(日) 07:37:15.46ID:OYM6eJ7L
ディスポのデザイン刃じゃ、どれも角度とか位置が悪くて
鼻下の逆剃りが出来ないな…
0433名前なカッター(ノ∀`)2018/09/16(日) 09:15:27.74ID:fgfiOI0T
お肌とかヒゲとか千差万別でしゃーない
多枚刃のが無難よなーぐらいか
行ける範囲で少ない刃のが気持ちよく剃れて安いがなあ
0434名前なカッター(ノ∀`)2018/09/17(月) 13:24:03.83ID:uUwB5G8j
カスタムプラスEXの対抗馬ってどれですか?
同じくらいの値段でお願いしたいです。
0435名前なカッター(ノ∀`)2018/09/17(月) 18:48:46.51ID:1MlsdiWV
ベスティEX2枚刃あたりじゃねえの?
カスタムプラスよりもマイルドな感じ
0436名前なカッター(ノ∀`)2018/09/17(月) 22:36:04.27ID:MeJ8cS0o
金ドブだろそれ
シックの似たようなのにしとけ
0437名前なカッター(ノ∀`)2018/09/19(水) 07:20:25.66ID:86zq2xOX
使い捨てはどの時期に捨てればいいのやら
衛生上から数回で捨てるべきか
スムーサーが切れるまで粘るか
剃り味が劣化するまで頑張るか
徳用でも買わんと数回で捨てる気にはなれんわ
さすがに剃り味落ちたら捨てるが
04384252018/09/19(水) 19:21:46.45ID:vxdUjVAG
メルカリで売ってたパチもんジレットフュージョン買ってみた
替刃8個入りで送料込み1700円だけど1000円オフクーポンがあったから700円
ロゴがないだけでほぼ同じにみえるわ
どういう経緯で流れてるもんだろうねこれ
1個88円

https://i.imgur.com/P6qC9kD.jpg
https://i.imgur.com/yK5O0re.jpg
0439名前なカッター(ノ∀`)2018/09/19(水) 21:47:15.84ID:gGGFi+ZU
昔ebayでそういうやつ買ったわ
その時のは非常に残念な品質だったけど今はパチモンのクオリティもアップしてたりするのかね?

メルカリのはaliexpressとかから仕入れて流してるだけだと思う
0440名前なカッター(ノ∀`)2018/09/19(水) 23:37:31.36ID:X5/flWoI
aliでそゆの多いけど値段差考えると工場横流しとかでないと
中華クオリティだろうからなぁ
0441名前なカッター(ノ∀`)2018/09/20(木) 01:48:18.95ID:WnYy33pK
>>434
枚数違うから対抗馬とは言えないかもしれんけど、使い捨ての中だとそれとポーランド製のカスタムプラス3、シックのクアトロ4ディスポ使ってるな
耐久性とか考えたら価格もたいして変わらんかな
0442名前なカッター(ノ∀`)2018/09/20(木) 08:36:18.10ID:5azNeOFI
よくそういうの使えるな
HIVウィルスでも付着していたら、、と思うと俺は手が出せん
0443名前なカッター(ノ∀`)2018/09/20(木) 10:40:49.75ID:yyy4cgfV
??
0444名前なカッター(ノ∀`)2018/09/20(木) 20:08:19.83ID:jY9vc6jc
>>428
サムライエッジはF2かMR3のホルダーで固定させて使ってみるといい
0445名前なカッター(ノ∀`)2018/09/21(金) 16:57:57.63ID:EDIWURYW
昨日までタイ・バンコクへ出張していました。とあるショッピングモールでカミソリ販売されていたけど
日本販売でのパッケージと少々異なるから記念に2枚撮影。日本では販売されていない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1648071.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1648072.jpg

ジレットのブルー クールって何だろう?スムーサーが肌に接するとヒンヤリするのだろうか?
0446名前なカッター(ノ∀`)2018/09/25(火) 20:34:04.30ID:qxb47yDf
剛毛な奴ってジェルとフォームと石鹸のどれ使ってる?
俺は洗面所ではサクセスの青ジェルで風呂場では固形石鹸に落ち着いた
0447名前なカッター(ノ∀`)2018/09/25(火) 20:58:29.72ID:JPM5DnsP
クラシエのバサラのジェルと
ハイドロのジェル
0448名前なカッター(ノ∀`)2018/09/28(金) 21:43:05.43ID:bWKFbdCd
多枚刃で、ジレットの5枚刃でもたまに血が出ていたのに、
両刃を使いこなせるようになったらほぼ血が出なくなった
深剃りのR41というカミソリを使っても血が出ない
0449名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 00:12:33.38ID:jD1WWkin
>>446
私は剛毛。剃るのは風呂場だけなので固形石鹸を使っています。
一方、洗面所で(服を着たまま)ジェルやフォームで剃るのは、服に付着しそうだから
剃れませんわ。
0450名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 02:14:26.00ID:LhebHn6Y
>>448
逆剃りでも?
0451名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 06:35:39.31ID:qT/IwqZD
>>449
洗面所なんだし上だけ脱げばいいのでは
0452名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 08:27:55.51ID:o6rR51FR
ノーブラはちょっと恥づかしい
0453名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 10:48:44.65ID:m+6ZeTWs
剛毛ってわけじゃないが風呂でないと剃る気がしない
0454名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 11:25:18.98ID:eEy89P3R
>>450
うん
唇端の上の方は斜め剃りだけどね
0455名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 11:39:02.31ID:FxWTpAC+
私は、ヒゲ剃りのあとは顔面に温水をぶっかけてクリームを洗い流したいから、風呂場でヒゲを剃る。
0456名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 18:31:05.01ID:qT/IwqZD
夏は風呂場で剃ればいいが冬に朝シャン出来ないし
前日に風呂で剃っても翌朝で青くなる悲しみ
0457名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 18:46:19.97ID:FxWTpAC+
冬場は電気シェーバー使うな。
0458名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 18:54:54.07ID:WDxeIAtO
>>457
使っちゃいけない理由って?
0459名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 19:16:27.83ID:FxWTpAC+
>>458
分かりにくくてごめんね。
「冬場は電気シェーバー使います」と書いた。
0460名前なカッター(ノ∀`)2018/09/29(土) 21:37:31.04ID:zFqKEyX+
初フォーム使用中だけどすげえもつな
半年たっても半分くらい残ってる
0461名前なカッター(ノ∀`)2018/09/30(日) 06:22:28.86ID:2Mr4Eoo8
半年使ってもまだ残っているん?
俺は剛毛で顔全面に溶かした固形石鹸を塗るから、もしフォームを使ったら
缶はすぐに空になるだろう。
0462名前なカッター(ノ∀`)2018/09/30(日) 20:04:10.10ID:S+8TkCcY
フォームは缶を処分するのが面倒だからジェル使ってる
0463名前なカッター(ノ∀`)2018/09/30(日) 21:30:25.57ID:ZwtCdXHS
マンダムのフォームが安くて半年十分使える
業務スーパー以外はどこで売ってるのか知らんが
0464名前なカッター(ノ∀`)2018/09/30(日) 22:53:53.79ID:MqnRD7zm
カインズホームのPBで売ってたな
安い割に良いね
0465名前なカッター(ノ∀`)2018/10/01(月) 05:55:14.41ID:P1ELItl3
とあるビジネスホテルの風呂場では業務用のシックのフォームが置かれていたが
凄く大きな缶だったな。
0466名前なカッター(ノ∀`)2018/10/02(火) 00:37:06.38ID:QcuAm/2i
業務スーパーじゃなかったジャパンとかいう薬局崩れ?のディスカウント店だったは失礼
www.imgrumweb.com/post/BjXECS3HOH3
の左のん
0467名前なカッター(ノ∀`)2018/10/02(火) 01:03:13.73ID:el1IXM78
>>466
それスギ薬局のPBやないか
https://www.sugi-net.jp/original/about.html
0468名前なカッター(ノ∀`)2018/10/02(火) 03:04:00.06ID:/hKnpZpb
ジャパンはスギ薬局の系列会社だよ
0469名前なカッター(ノ∀`)2018/10/03(水) 16:58:05.31ID:UuehnUDT
ちょい亀だけど
ファンケルジェル(廃盤)気に入って使っていた人なら、ラッシュのシェービングクリーム Dirtyお勧め
0470名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 05:15:31.82ID:35V9e+YW
髭剃りはどれも同じだろと高くくってシックのエクストリーム3使ったら顎周りで出血したわ
入浴中に石鹸使ったけどかなりひりつく
普段のドルコ6枚なら全く問題ないんだけど安いからと無駄に8本入り買ったから捨てられねぇ
力まずゆっくり剃るくらいしか対策ないよな
0471名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 13:07:18.08ID:s7SUWBDa
>>470
エクストリーム3は、カスタムプラス2枚刃同様使い捨てでトップクラスの品質なんだけどな
刃の多いのに慣れてると、剃り方が違ってくるのかな
今無理に使わなくても、外泊する予定が出来るまで持っていてもいいと思うよ
0472名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 13:09:20.13ID:iBx9sXDn
>>470
合う、合わないあるからな
メルカリで売れよw
0473名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 13:17:05.01ID:YivwjrsE
曲がる刃のエクスト3はディスポで一番好きかも…
使い捨てはシック派で
替刃T字だとジレット派
0474名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 17:25:58.65ID:5+rrPr43
>>471
5本入りの徳用パック10セット在庫
攻撃性強くて話にならん・・捨ててやる・もったいないから ・誰かにあげたい
0475名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 18:33:19.26ID:s7SUWBDa
>>474
メルカリかヤフオクだな
0476名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 20:01:51.66ID:35V9e+YW
>>471
多枚刃至上主義って訳じゃないがドルコ6枚は力入れても出血しなかったからな
順手で握ってるけど適当に動かしても剃れるから変に力入れる癖付いたのかも
出血こそしたけど3枚刃にしては文句なしの剃り味だった
これが肌に合えば確かにコスパ最高だわ
0477名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 20:48:47.48ID:s7SUWBDa
>>476
6枚刃が想像以上にいいのかもな
俺は5枚刃までしか経験ない
まあ俺が一番血が出ないのは両刃だけど
0478名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 22:32:05.66ID:Nakkc+OT
今までフェザーハイステンレスからジレットフュージョンまで幅広く試したが、
なんだかんだで、ジレットマッハシンスリーターボと
センサーエクセルあたりが1番剃りやすかった気がして戻ろうかと思ってる。
0479名前なカッター(ノ∀`)2018/10/05(金) 22:57:53.92ID:s7SUWBDa
>>478
センサーエクセルいいよな〜
0480名前なカッター(ノ∀`)2018/10/06(土) 00:50:46.47ID:RP/YfTYg
ハイドロ3も悪くなかったが替刃高すぎだわな
0481名前なカッター(ノ∀`)2018/10/06(土) 01:04:57.20ID:NzLhVOES
一度肌に合う相棒見つけたら極端な劣化か値上げでもなきゃ浮気しないな
冒険しても血祭りかなまくらのどちらかだし買うのが目的になりそうだし
廃盤なったり出先だと話は別だけど
適当に買った奴の方が剃れたりするよね
0482名前なカッター(ノ∀`)2018/10/06(土) 02:22:24.53ID:mXbfOA6x
M3Tがドイツ製で1200円で買えた頃にもっと買っておけばよかったな…
どんどん値上げして劣化してひでぇ有様になっちまった…
0483名前なカッター(ノ∀`)2018/10/06(土) 03:27:23.89ID:yDf3cqM4
結構前に捨てちゃったんですが、マッハシンスリー替刃がベトナム製の付属したホルダー(ホルダーは中国製?)を買いました
首振り機構がおかしい?というか、肌に当てただけで首振れすぎて、スカスカで、全然剃れませんでした
これはドイツ製の頃と違うからなのか、個体の不具合なのか、元々こういうもので、慣れれば問題なかったのでしょうか?
0484名前なカッター(ノ∀`)2018/10/06(土) 11:50:59.41ID:paoLrP4D
ベトナム製は買ってはいレベルけない
0485名前なカッター(ノ∀`)2018/10/07(日) 17:36:47.94ID:AL/u74Dk
Amazonでマッハシンスリーターボホルダー買ったが、
中国製ホルダーにベトナム製替刃だったな。
なんだかなぁ〜って感じだよ、マジで!!
04864832018/10/07(日) 17:46:27.72ID:h6Oe5Wdf
すまん、今店頭でみたらホルダーについてるのはポーランド製替刃だった
替刃単体で売ってるのはベトナム製
0487名前なカッター(ノ∀`)2018/10/07(日) 19:28:34.92ID:T/5ZkswY
店頭で購入するか別のブランドにすりゃいいと思うが
ギャンブル気分で楽しんでるならお好きに
0488名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 14:50:16.95ID:c6YNVey3
マッハシンスリーターボ買おうと思ってたけどやめた
いつも通りセンサーエクセル使おう
0489名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 16:34:41.67ID:Mdm9gjZk
センサーエクセルもベトナム製じゃなかった
あんまり合わなかったな
0490名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 16:48:52.61ID:HVotYFSr
マッハシンシリーズは悪くないと思うけどな。俺はM3を使っている。
それなりに刃は長持ちして長期間使えるし、肌に押しつけても出血はしない。
0491名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 18:45:24.10ID:k1Ec2hqC
10年くらい前にマッハシンスリー使ってて暫く他に浮気して
昨日からマッハシンスリー(ベトナム)を使い始めたけど、
やっぱりマッハシンスリーは使いやすいと感じた。
ドイツ刃だった頃と比較できないけどそこまでベトナム製を悪くは感じない。
0492名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 20:07:36.03ID:c6YNVey3
>>489
うちのはポーランド製だ
0493名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 20:46:02.66ID:CUf/pPbg
生産国っても大手がブランドの看板しょって監督した工場だから
そう品質変わらんのが普通やろねえ
0494名前なカッター(ノ∀`)2018/10/08(月) 20:47:16.06ID:k1Ec2hqC
>>493
まぁ工作機械とかは本国から持込だろうしね。
0495名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 01:05:21.19ID:eIhu2txU
エクストリーム3マンだけどジェルなら出血しなかった
シェービング剤で左右されるとは思わんかったが
ちなみに中国製だった
0496名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 01:52:08.55ID:oC4M1mOX
マッハシンスリーは名作だね。
やっぱりこれが1番楽に簡単に深剃りできる。
間違いない。
0497名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 02:50:34.53ID:WVaOjhNF
>>496
シンスリーは浅剃り。
ターボはもっと浅剃り。
0498名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 04:47:49.19ID:2gSvsfYY
>>497
そうなん?M3もM3Tの違いは深ぞりの程度なのか?
M3もM3Tも両方使ったことあるが、朝剃りと深ぞりの違いは感じられなかったけどな。
0499名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 05:02:11.69ID:2gSvsfYY
間違った

×朝剃り
○浅剃り
0500名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 12:10:48.14ID:qdRPGk47
昔ダイソーでトライ フレックス3を買ったんだけど
持ち手のほうが壊れてしまって替刃がまだ余ってるので買いに行ったらダイソーにはありませんでした
調べたらもう売って無いそうで互換性のある持ち手を売ってる所ありませんかね?
0501名前なカッター(ノ∀`)2018/10/09(火) 18:54:26.37ID:iZCFeIO3
ebayでGillette Vector 3
オクでGillette Sensor
0502名前なカッター(ノ∀`)2018/10/10(水) 18:34:05.09ID:IByYblJd
>>501
ありがとうございます!
0503名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 00:09:37.33ID:jU0q+lC1
センサーエクセルは結構ツルツルになるから深剃りかな
0504名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 01:15:48.46ID:PTgEl6au
ここまでジレットやシックばかりで貝印やフェザーの話題がたまにしか上がらない悲しみ
0505名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 08:06:58.20ID:B9X/MFqq
>>498
違いは他にあるよ。
Tは超滑らか一発剃り、ノーマルは追い込み向き
0506名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 20:32:22.01ID:yqCR5Cuj
ここだとサムライ人気無いみたいだね
0507名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 21:39:57.81ID:8sY2s0ae
悪くはなさげだが、試してないからなんとも
貝印はなー微妙か悪いのが多いからしょうがない
0508名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 21:56:39.97ID:+PDb/QjA
貝印は切れるイメージないな。
0509名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 23:15:09.45ID:cTHhKa97
>>506
だって5枚刃のほうが優しくて深剃りできるんだもん
0510名前なカッター(ノ∀`)2018/10/11(木) 23:37:29.38ID:QIYEYI4Q
>>506
おいらは3枚場で安くしたいのと肌に優しいほうが良いという派
サムライエッジとシックハイドロ3を両方使っているけれども、ほぼ同じぐらいなんだよね。
剃り味は同じ感じ(微妙に剃り残しがある感じするけれど、肌には優しいと思う。でも青ひげ感がやっぱりある)
ハイドロ3みたいに潤滑剤が溶けて消えてくれたほうが交換時期がわかりやすい。
本当にそれぐらいで大差ない。
0511名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 02:44:15.88ID:tjmDlQ4F
>>471
カスタムプラスとかの使い捨てはいいけど、エクストリームは苦手だわ
0512名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 06:14:48.71ID:y0OwXH+5
>>509
俺の経験上、5枚刃は数回使うだけで、すぐに切れなくなるのでは。
ランニングコストが高くなりませんか?
0513名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 08:14:51.02ID:VeslvcQc
>>512
俺の経験上、5枚刃はどれもだめな感じ。
やはりマッハシンスリー、センサーエクセルあたりが安定している。
0514名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 11:47:19.89ID:yh1Ldv8Z
センサーエクセルは際剃りもええで
0515名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 16:37:28.04ID:9fpLWihJ
センサーいいよな
でも替刃いつまで売る気なんだろか
それとも替刃の価格を大幅値上げするんだろか
シックウルトラとかかなり上がったよね
0516名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 19:05:55.89ID:2vqTygeU
>>515
インジェクター的なポジションになるんじゃなかろうかと。
0517名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 19:12:09.39ID:93qmO8rW
深剃り度が1番高いのはどれ?
両刃は除く。
0518名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 19:17:22.30ID:2vqTygeU
プロテクター3Dダイヤとか深ゾリだったね。
あんまり好きじゃ無かったが。
0519名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 19:35:24.93ID:JDEF3hbk
両刃を除くのであればストレート系(研ぎ式&替刃式)がダントツの深剃り
というか当たり前だがストレート系が全種類のカミソリの中で一番深剃りができる

カートリッジ多枚刃なら正直なところ3枚刃以上になったらどれも同じ
3枚も5枚も深剃り度なんてほとんど変わらない
0520名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 21:30:17.90ID:fpg0u4S1
ドルコの6枚刃最初デカクて使いにくかったけど
慣れてくるもんだな
0521名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 21:52:42.10ID:N7WeW1bp
>>517
貝印ゴールドステンレス一枚刃かな
0522名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 22:02:55.04ID:W3M0zBdy
もしもMT3まで替刃高くなったらサムライエッジや
Amazonの20個弱替刃付いたハイドロ5とかにしそうだ
0523名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 22:06:32.79ID:N7WeW1bp
>>522
両刃どうよ
慣れれば多枚刃より出血しないよ
まあ剃りムラは出来るけど
0524名前なカッター(ノ∀`)2018/10/12(金) 22:16:12.55ID:l9cUf4Xr
エクセルの替刃のベトナム製はそんなに悪いのか
0525名前なカッター(ノ∀`)2018/10/13(土) 12:34:28.88ID:6NyoTAeS
せっかく値上げしたり国内販売中止しても互換刃が出回ってるのか
是非もないがそらジレットは必死にもなるな
0526名前なカッター(ノ∀`)2018/10/13(土) 20:34:25.99ID:N0Vyu9bU
>>517
ジレットプログライド
0527名前なカッター(ノ∀`)2018/10/13(土) 22:44:44.86ID:Yna4B7AA
>>518
センサーエクセスの前に使ってたわ
なんか知らんが肌と相性良くなかった
0528名前なカッター(ノ∀`)2018/10/13(土) 23:01:17.74ID:yMIz8KhV
>>523
やってみんと分からんな、価格は魅力だが面倒を楽しめるかは自信無い感じ
MT3の替刃8個あるんで1年半後考えるわ
同社でちょいスマートなイメージのセンサーエクセルはなんで俺と相性悪いのか
3Dダイヤはちょい深すぎたんかもな、俺もイマイチだった記憶ある
0529名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 10:05:29.50ID:zhIHUola
マッハって店頭で見ないな
0530名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 10:16:58.65ID:1gyfoVju
>>529
俺的にはM3Tの替え刃は比較的よく見る。でもM3の替え刃はほとんど見られない。
家電量販店ではある。

それよりもマッハシンシリーズのホルダーが店頭に全然置かれていない。
0531名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 11:36:06.28ID:x7GCs9HI
>>528
そんなに刃が持つのか
0532名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 13:43:48.77ID:KwdMb+vO
>>518
過度の髭詰まりでソレテナーイ余裕でした
初めての髭剃りで選ぶんじゃなかった
0533名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 15:47:09.61ID:aeZA9KEK
>>531
ハイドロ5枚刃が一番刃持ちいいよ
0534名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 18:25:16.39ID:dSC/A4tf
>>528
今は日本Amazonでも両刃カミソリのホルダーが増えてきたらしい
フェザーのポピュラーは変な性能なのでお勧めしない
0535名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 19:08:14.88ID:EczdaSWz
>>533
5枚刃はコントロールし辛いのがネックなんだよな…
伝わってくるインフォメーションが少ない感じ。
0536名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 22:56:04.99ID:XpMcwiGK
5枚刃なると”剃ってる”感減るもんな。もう電気でいいかな気分にもなる
2枚刃あたりが理想だが俺はなぜかどの会社のも引っかかり出るので諦めた
>>531
風呂後半で柔らかくしてるのと刃をそこそこ濯ぐと俺のヒゲで1ヶ月半〜4ヶ月もつ
刃の当たり外れもあるが、基本ヒゲの硬度次第なんやろな
>>534
一応心に留めとく
0537名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 23:00:25.44ID:6yA7ESU5
安くて剃り味がいい3枚刃はフェザーMR3が一番かな
5枚刃買うくらいだったらドルコ6ディスポ。これも安い
0538名前なカッター(ノ∀`)2018/10/14(日) 23:57:04.71ID:gsRgiw1K
カートリッジ多枚刃なんてもう長いこと使ってないが
今使うとしたらセンサーエクセルかな
あれはカートリッジ多枚刃の中では名品だ
0539名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 00:18:44.92ID:UvXqqsTY
顔を濡らすだけでジェル不要で剃れるようになればいいんだけどな
シェーバー童貞だからその部分には憧れるわ
0540名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 01:03:51.58ID:HxOU7MDK
>>顔を濡らすだけでジェル不要で・・・

それは水だけで剃ること?それは厳しいかも。フォームや石鹸で顔をヌルヌルにしないと
剃れないと思う。

>>シェーバー童貞・・・

シェーバー使ったことないとは驚き。まだ中学生や高校生ですか?
0541名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 07:04:55.46ID:UvXqqsTY
>>540
ピチピチの二十代よ
濃いけど替刃式で事足りてるからな
ただ出先で剃りたい時もあるから気にはなってる
0542名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 18:33:36.56ID:IhrxKFqi
刃の持ちは髭質との相性もあると思う
髭が太いだけで実際は硬度が高くない人は、ジレットやサムライで保つ
この両者、刃が薄いので硬い物を剃ると直ぐに刃こぼれで切れなくなる

髭に水分が少なく高度が高い人はMR3、FUじゃないと保たない

中間がシックって感じ

俺、若いときはジレットで剃っていたけど保ちが段々悪く感じるようになって->シック->MR3って定番が変わった
0543名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 21:13:38.19ID:XSD/56v1
>>542
自分の髭が硬いとか太いとかどうやって判断するんよ?
0544名前なカッター(ノ∀`)2018/10/15(月) 22:57:09.75ID:SoHt5u+Z
フフッ坊主初めてか?緊張せずにオレに見せてみろ‥

いや細かろうが太かろうが変更出来ないんだからw
ジレットもシックもほぼ耐久変わらん気がするけどな
フェザーは知らん貝はイマイチ
0545名前なカッター(ノ∀`)2018/10/16(火) 00:34:09.01ID:owLbxgmM
>>543
横からだけど
まず髪の毛や伸びた髭で分かる
毛の量は多いのに、放射状に伸びて地肌が見えてる奴は大体太い
イメージ的には両津かタワシ
よく禿げてる奴は髭が剛毛とか言うけど
伸ばしてる髭を見る限り細いと思う

ちなみに俺も昔からジレットは耐久性がイマイチだった
このスレでよくべた褒書き込みがあるエクセルだけど
耐久性がイマイチで旧型と新型を処分してる
地味に当時出てたK3とかの方が軽い分使いやすかったぐらいのレベル
0546名前なカッター(ノ∀`)2018/10/16(火) 17:02:42.66ID:Tp+p5iVo
ジレットに耐久性があった時代があるとか冗談にしか聞こえんわ
それシックと互換刃だった頃まで遡りそう
0547名前なカッター(ノ∀`)2018/10/16(火) 21:55:12.72ID:YWcBbuhR
髭濃いし、スキンヘッドだけどプログライド使って、2週間で換えて問題ないよ
ハイドロ5各種だとタッチが優しいけど、剃る回数増えてダメージが出てしまった
サムライや貝の4枚、5枚刃は論外だったなぁ
シェービング剤はハイドロプレミアムジェルがよいかと
0548名前なカッター(ノ∀`)2018/10/17(水) 14:34:10.08ID:QpzMNeX3
5枚刃以上は、替刃の金額などを考えると電気シェーバーに行ったほうがいいような?
0549名前なカッター(ノ∀`)2018/10/17(水) 16:45:09.17ID:2UUtUdGn
>>546
ジレット、大昔に日本製造の替え刃の時期があってその時だけでした
0550名前なカッター(ノ∀`)2018/10/17(水) 22:46:47.23ID:dGHBgaXf
ドルコの6枚刃もっと評価されても良いと思うんだけど
ちなみに替刃4個付きで500円だった
0551名前なカッター(ノ∀`)2018/10/17(水) 22:48:04.15ID:dGHBgaXf
ちなみにF2neoよりドルコの方が個人的には深剃りできた
0552名前なカッター(ノ∀`)2018/10/18(木) 05:10:27.40ID:ezEKsAsz
ポーランドのカスタムプラス3結構よかったな
あとは何回くらい使えるか
0553井口千明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!2018/10/18(木) 09:53:20.49ID:SfQeLOSB
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0554名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 20:31:58.66ID:xLK5D4zj
長年シックプロテクター2枚刃を使ってたけど、近年の値上がりは何なの?
あげくシンプルとか改悪製品になっちまったし。
0555名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 20:51:53.92ID:nd5wojKf
客単価が低いお客様に5枚刃への移行を促すための措置でしょうなぁ
0556名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 20:52:46.09ID:a0ADMr8/
>>555
というより、プロテクターやクアトロ等の旧製品の替え刃を値上げして、ハイドロシリーズへの移行をさせたいんでしょうなあ
0557名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 20:58:11.24ID:IH8OKh9R
シックは古いのほとんど作らんのか旧型に高値付けるよなあ
0558名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 21:05:51.80ID:MWR04Gc/
シックインジェクター替刃ってジレットセンサーより高いもんな
ホルダーもオクで高値だし、海外でも終売なんだろうな
0559名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 21:12:14.65ID:a0ADMr8/
>>558
eBayとか探してもインジェクターはないな
海賊版でもないかと思ったけどそれもないし
0560名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 21:31:34.73ID:YVM8rEFx
いんじぇくたーなんてクローンが有名なベンダーから出たので用なしじゃん
https://phoenixartisanaccoutrements.com/collections/phoenix-artisan-accoutrements-razors/products/phnx-injector-type-l-single-edge-razor-homage-to-a-classic
0561名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 21:46:09.82ID:RXsF0Ign
>>560
わざわざ高い金払ってオリジナル買う奴は馬鹿ってことか。。。
0562名前なカッター(ノ∀`)2018/10/19(金) 21:46:50.49ID:a0ADMr8/
>>560
おお!そっくり!
0563名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 04:29:47.25ID:hbYpHeyZ
>>560
上の361氏が書いてるけど
アマゾンのL型クローンと
別物かどうか自分も気になる
昔アマゾンクローンを入手したが
3か月でメッキの一部が剥がれたり
替刃が斜めに飛び出る事象が
発生するようになりゴミ箱へ
別物ならアマゾンより安いし有難い
0564名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 07:33:52.64ID:b3I/f139
両刃の耐久性ってどんな感じよ
世界中の刃が使えると言っても相性いい奴探すのは時間掛かりそうだな
使い捨てでさえそうなんだし
0565名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 08:45:13.63ID:IWd/tAxk
>>564
中には1枚で1か月以上使うような基地害古事記もいるけど
平均で5〜7日くらいで交換する人が多いしそれがまともな使い方
刃の種類は何十って存在するし使う刃によって長切れするしないはあるけど
長切れするやつでも1週間くらいが交換する目安
1枚当たり安いのだから5日くらいで交換しても懐痛まないし
それの方が快適に肌傷めず剃れる
俺は安いのになると2回で交換したりする時もある
1枚単位から買える店もあるからそれ利用して自分にベストな刃探したら?
ttp://tryablade.com/blade
0566名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 09:45:08.64ID:Vaxzdl/R
>>563
販売してるのがマニアからも認めらてるPAAだから変な物は出さないっしょ
PAAの代表は世界でも有名なカミソリマニアで個人レベルでは収まりきらなくなって
ついにはPAAを立ち上げ成功させたのだからカミソリに対するこだわりは半端ない
というか、海外のクラシックシェーブマニアの間でPAA知らない人ほぼいないっしょ
日本のマニアであそこ商品買ったことある人も相当いると思う
日本人のブログでもソープなど中心にPAAの商品レビューしてる人多いしね
0567名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 11:31:04.36ID:ZjYnQV+4
センサーエクセルは10本丁度1年ぐらいもつけどなあ
0568名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 12:45:31.74ID:tLynp5Ou
>>564
勘違いしがちなのが、両刃カミソリに転向したら多枚刃カミソリより安く髭が剃れるという事
両刃カミソリに手を出すと、色んなカミソリ、ブラシ、ソープ、替刃に手を出したくなり、
結局多枚刃より遥かに高くつく結果になる
0569名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 17:54:37.05ID:6N7Bv8ge
>>568
んなこたねぇーっw
0570名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 17:56:12.10ID:tLynp5Ou
>>569
いや、マジだぞ
両刃初心者の俺ももう2・3万は使ってると思う
ブラシも7本買ったし、カミソリも5本買った
0571名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 18:37:15.43ID:QpMK4eKB
あんさんに自制心がないだけやろ
物欲に素直で羨ましいわ
0572名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 18:50:52.37ID:6N7Bv8ge
有る物を使いこなした方がええんでないの?
0573名前なカッター(ノ∀`)2018/10/20(土) 21:51:52.45ID:b3I/f139
自制心というよりコレクターは手段が目的化してなんぼってことでは
カメラや万年筆沼と同じこと言ってるし
なまじ実益を兼ねてると他の趣味より悲惨になるらしいし程々にな
0574名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 07:51:34.30ID:9SHgg+f8
https://i.imgur.com/3wnYrSz.jpg
髭剃りですらこんな症状になるとか世界広いなおい
0575名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 08:28:41.09ID:n9DmbmKU
>>570
ブラシ7本も必要なの?ブラシでそんなに違うものなのか?
0576名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 10:00:16.06ID:Js5V6Xne
>>575
必要と言うより、これだと思うブラシにたどり着くまで安物を買ってしまった
ダイソーのブラシ含む
今は人工毛1本と豚毛1本に決まった。安物買いの銭失いとはこの事だ

ブラシによって全然違ってくるらしいよ。高いブラシだと数万するしね
0577名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 10:27:34.40ID:9SHgg+f8
>>576
画像うp
床屋の剃り味は魅力だが自分でやるのは無理ぽ
05785762018/10/21(日) 10:41:24.33ID:Js5V6Xne
>>577
何のためにうpさせたんだよ…
https://i.imgur.com/ysgWdcR.jpg

左から、マガード人工毛30mm、オメガ豚毛10048、マガード人工毛、24mm、よく安い髭剃りセットに付いてる人工毛、
東南アジアの数百円のアナグマ(ボリュームがなさすぎてハンドルが直接肌に当たるようで痛い、泡立ちも悪く
使えたもんじゃない)、ダイソー豚毛だよ
05795762018/10/21(日) 10:48:06.59ID:Js5V6Xne
あ、そうそう、テンスターだったかの豚毛ブラシを最初に買ったんだけど、それは壊れたから捨てたわ
0580名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 15:30:44.35ID:9SHgg+f8
そらコレクターのブツを拝むためよ
これに専用の容器を揃えたら両刃より直刃の方が映えそうだな
英国紳士のグルーミング的な意味で
05815762018/10/21(日) 17:51:47.54ID:Js5V6Xne
>>580
でも両刃・ストレートは沼だぜよ
このカミソリ最高!とこのブラシ最高!と思っても数か月たつと新しいのが欲しくなってしまう
0582名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 18:40:08.16ID:lbJ/+PBw
他人よりいいものって心はあるがコレクション魂はさして無い俺だと安くつきそうやね
0583名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 22:30:01.35ID:9SHgg+f8
ちゃんと経済回してて何よりだ
ただ刃もだが保管するのは面倒そう
棚に並べてニヤつくのは楽しそうだけど
0584名前なカッター(ノ∀`)2018/10/21(日) 22:54:07.69ID:Js5V6Xne
>>583
ダイソーのプラスティックコーナーがいい
好きな大きさの箱が選べる。多枚刃にも使えるよ
俺は確かはがきケースを選んだんだ
0585名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 05:23:57.99ID:A0l8PgrC
>>570
安物に手を出すからだよ
0586名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 06:08:14.02ID:eKguMANz
サクセスの青ジェルを新調したら結構減ってたのね
210gから180gって来年は150割りそう
0587名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 08:44:48.38ID:5hbpZbHY
ニベアの缶が復活したときも減量してたな
天使ならぬ安倍の分け前ですわ
0588名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 15:21:53.02ID:m7BPFAAD
こんなとこにもアベガーかよw
0589名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 19:39:42.94ID:wY4GS82+
コスパ無視してだと
やっぱプログライド最強?
0590名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 19:55:43.33ID:RN9Dvs1A
カートリッジ多枚刃で最強は2枚刃のジレットセンサーだろが
0591名前なカッター(ノ∀`)2018/10/23(火) 19:56:30.47ID:RN9Dvs1A
あっ
正しくはセンサーエクセルな
0592名前なカッター(ノ∀`)2018/10/24(水) 06:52:42.77ID:HlAFVZsL
>>589
現状はそうかもね
0593名前なカッター(ノ∀`)2018/10/24(水) 11:21:02.19ID:i1++Hp79
センサーエクセルは下手な両刃よりカッコイイ
0594名前なカッター(ノ∀`)2018/10/24(水) 14:37:37.28ID:EVWm6oeK
センサーエクセルからカミソリ探しの旅に出たんだが最近、結局センサーエクセルに帰ってきた。
永切れするし、シェービング剤を選ばないから、トータルコストも悪くなく、目詰まりしないし、適度に深剃りもできちゃう。
まるで青い鳥は一番身近にあった!みたいな感じ。

願わくばこのまま替刃だけは半永久的に売ってほしいものです。
0595名前なカッター(ノ∀`)2018/10/25(木) 04:18:05.19ID:0I32IpeN
仮に好きな髭剃り使い放題でもプログライドはなぁ
いくら初回はいい剃り味でもそれしか取り柄がないのは考え物
0596名前なカッター(ノ∀`)2018/10/26(金) 19:10:56.68ID:+leA/NCl
ドルコええね
0597名前なカッター(ノ∀`)2018/10/27(土) 17:31:19.95ID:fnGlGRgu
シックのエクストリーム3使ったら顎周りが出血祭りになったわ
痛みはないんだけど拭いたタオルが真っ赤に
とりあえずこの1本は使い倒してみるがこんな時に限って剃り味が落ちない悲しみ
0598名前なカッター(ノ∀`)2018/10/27(土) 18:56:41.33ID:n9TsUUPQ
斬れるけど肌に合わないってのは悲しいな
0599名前なカッター(ノ∀`)2018/10/27(土) 20:51:11.02ID:vOPfIDu+
俺はジレットのセンサー系がそれだわ
剃れるけど肌には合わない
0600名前なカッター(ノ∀`)2018/10/27(土) 21:59:55.34ID:tMVVpto7
ジレットで合わないとなるとシックだと更に血が出そうだな
0601名前なカッター(ノ∀`)2018/10/28(日) 08:53:24.90ID:rkCu6eQY
エクストリーム3は長いストロークで刃をしならせて剃ると切れやすい気がする
0602名前なカッター(ノ∀`)2018/10/28(日) 12:56:53.45ID:Q321SCif
センサーもEXも俺は逆に切れ味悪いと思ったわ
剃ると言うより刈り取るって感じで、結構速度付けて剃らないと引っ張る感じしたので
0603名前なカッター(ノ∀`)2018/10/28(日) 20:35:42.52ID:7YI/5936
刃の角度が微妙に強いんやろな、ヒゲ細めだとそれがちょうどよく肌も傷めないとかか
俺もセンサーとか二枚刃は厳しくてMT3からでないと
あと刃がしなりすぎるのも駄目、自分の手で角度調整してく奴でないと変に食い込んだり
0604名前なカッター(ノ∀`)2018/10/28(日) 22:37:42.71ID:0u4lhkJJ
シックはなんでスキンガードを生かした固定刃を出さないんだろうか?
アレで二枚刃か三枚刃を作ったら両刃使いもうなるようなのが出来ると思うんだが
0605名前なカッター(ノ∀`)2018/10/29(月) 06:35:57.43ID:LtIlPEr6
エクストリーム3って刃が曲がるけど正直効果あるか分からん
個人的にはドルコの使い捨てが最高だわ
0606名前なカッター(ノ∀`)2018/10/29(月) 14:27:48.01ID:Sct8WB5Q
マッハスリー替え刃を装着出来る外国で売ってる金属ハンドル持ってる人います?
0607名前なカッター(ノ∀`)2018/10/29(月) 15:17:19.36ID:b2dz9hAw
ドルコの6枚刃の一人勝ちのような気がするで
0608名前なカッター(ノ∀`)2018/10/29(月) 23:53:10.00ID:Q9FkoDRX
>>604
押し当てて剃るタイプの造りじゃないからあまり意味がない
出来るだけ首を振らせず曲げないで剃るようにするといい

つーかもうドルコでもいいから固定二枚刃を出してくれないかな
0609名前なカッター(ノ∀`)2018/11/01(木) 15:13:03.82ID:vdNn2Uay
センサーエクセルで血が出た事は殆ど無いな
その時の血も横に滑らせた時ぐらいだ
シックのシックのプロテクター3Dは横に滑らせても血が出ないけど耐久性が悪かった
0610名前なカッター(ノ∀`)2018/11/01(木) 17:36:54.66ID:Gtyc1jC9
シック5枚刃リピする気になれないので
おすすめ ありませんか?
0611名前なカッター(ノ∀`)2018/11/01(木) 19:29:42.66ID:av7a2w6j
よく分からんがどうせなら極端で、と両刃スレ行っておすすめしてもらえ
0612名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 08:38:56.43ID:H67Il+EV
ドルコの6枚刃を初めて試してみたが朝鮮製だと馬鹿にしてすまんかった。
肌への負担も軽く、剃り味もなかなかいい。
それが何日続くのかが問題なんだけどね。
0613名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 09:56:45.38ID:8C6u2Xzv
ドルコの両刃の替刃は鈍で長切れもあんまりしないけどね
昔はダイソーに置いてたのだが最近は見かけなくなったわ
06146102018/11/02(金) 10:00:36.92ID:0n2IIfa0
5chでトレンドはドルコですか
0615名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 15:39:45.10ID:nNfqAhdY
サムライエッジ買った
刃の耐久性はジレット5枚刃の3分の2程度だな
サムライエッジ替え刃のリピート購入は無いわ
0616名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 15:52:35.30ID:Pszmu691
サムライエッジは俺も刃の耐久性悪いと思うよ
レビュー見ると長持ちするって言う人がいるけど信じられない

使った感じは、20代前半までのビギナー向け
深剃り出来ないわ、無理矢理やると肌負けするし
3度目で剃り味が極端に落ちる感じだったし
シック好きだけど、あれは失敗作だと思う
0617名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 17:11:08.87ID:FHPzija+
シック…?なんかもう滅茶苦茶だな
0618名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 20:07:11.30ID:5SuVOQS+
ドルコは7枚刃も出してるらしいが一人だけインフレしてんな
使い捨ては開封直後に落として1本無駄にしたがジェル使ってりゃ結構持つよ
0619名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 20:10:39.74ID:OgFYxRxt
>>618
なんでジェルだと刃の持ちが良くなるの?
0620名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 20:54:21.13ID:FHPzija+
ドルコドルコうっせーの1人か2人だろこれ
0621名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 20:57:44.10ID:SEth0M+0
ヒゲの太さ、硬さにどこまで切れるとするかで人の評価なんか相当バラつくわな
俺はジレット≧シックだが、スレじゃジレットなどカス扱いみたいだし
ステマ自演もあるだろし、広告見る気分でスレ眺めるのが楽しみかな
0622名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 22:35:39.75ID:e9XP5YDn
ドルコドルコうっせーのチョン1人か2人だろこれ
0623名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 23:21:51.30ID:0uwUucIw
>>616
>サムライエッジ
最初の1個だけやたら
良く剃れたし寿命も長かった
2回リピしたがだんだん品質が悪くなって
使い切らぬまま使用中止
サムライエッジ買った理由は
このスレで絶賛されてたのと3枚刃が欲しかったから
シックやジレットが4枚刃になっても
4枚刃のメリットは全くないと確信したし
案の定5枚刃剃りにくいだけ5個セットで2000円もするし
0624名前なカッター(ノ∀`)2018/11/02(金) 23:41:28.03ID:0uwUucIw
改めて値段確認したら3〜4枚刃なら8個でも2000円以下
5枚刃なんかリピしなくてよかった(とりあえず)
0625名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 00:09:25.50ID:mnZgwbbz
自分は3枚刃だが値段含めて他人に奨めるならAmazonのハイドロ5枚刃17個入り3000円ちょいのかな
0626名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 00:32:53.34ID:QSCV9ZAV
刃の耐久性はジレットが頭一つ抜けてる
0627名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 01:13:28.17ID:T8Xolpay
>>626
昔はそう思って長年使ってたけど…
今でもそう?
0628名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 06:34:22.15ID:JdRIn2qQ
俺はシックの方が耐久性あるな
0629名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 07:22:15.51ID:FBdt6bqh
替刃で足元見るのは結構だが阿漕が過ぎると購入対象から外れるな
シェーバー童貞だし相性のいい使い捨てを見つけてなんとかやってるわ
出会うまでが大変なのと徳用があまりないってのが問題だが
後サムライはホルダーが悪いって前から言われてね?俺も1ヶ月と使わずしまったけど
0630名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 08:33:02.34ID:UygsusiR
あのシャッコンシャッコンなるホルダー微妙だよな
かといって刃をMR3のホルダーに付けても、結局MR3純正の方が俺には合ってたけど
0631名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 10:21:16.83ID:Zbweua8E
1枚あたりの値段が安い両刃の替刃と違い
カートリッジ多枚刃で相性の良い替刃探しなんて金が大変だわ
まあ両刃の連中は替刃以外のところで大金使ってるからあれだけどね
0632名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 14:24:34.69ID:RHJd7Pq3
>>626
久々にマッハシンスリー使ったが調子良かったのは1週間くらいまでだな。
2週間経ったころにはイマイチだったから使用を停止した。
それなりに替刃の値段もするからCPはあんま高くないな。
0633名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 18:00:41.85ID:/lcbhRhB
シックスーパー、白い滑り板?がすぐ溶けて固定の爪が飛び出てしまい肌に当たって痛い。刃はまだ切れるのになんか腑に落ちない。早く替えさせるための罠ですかね?
0634名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 19:17:31.69ID:7D0KhgDr
順剃りでサムライ
逆剃りでマッハターボだな

最強
0635名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 20:02:05.76ID:6x7ootmq
三枚刃はオワコンだよ 五枚刃使ったら戻れない
売り場は五枚刃ばかりだろ 肌当たり、深剃り 全てにおいて五枚は優れてる
0636名前なカッター(ノ∀`)2018/11/03(土) 20:24:06.91ID:hmKxGUlj
でも5枚刃は耐久性に劣らないか?
0637名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 00:20:59.53ID:AzSYc6An
サムライエッジのホルダーにF2がいいかな
0638名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 01:59:27.34ID:pLj/HzKM
ドルコ500円で4個だしもう他の無理
0639名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 08:39:25.39ID:Tgs3Ite+
>>635
そんなもん高い値段付けてるからメーカーがごり押ししてるだけだろうが
馬鹿め
0640名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 11:37:52.13ID:pLj/HzKM
>>639
もしかして貧乏なの?
0641名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 12:30:12.85ID:pLj/HzKM
貧乏ならドルコがいいよ
かなりおすすめ
0642名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 13:25:23.27ID:us63ry87
>>638
>>640
>>641
もしかして貧乏なの?
0643名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 17:01:29.89ID:pLj/HzKM
勿論俺は貧乏だよ
0644名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 17:01:55.25ID:pLj/HzKM
>>642
で?
0645名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 17:11:44.40ID:SCNp9d5f
刃の間にヒゲが挟まることはないの?
洗っても取れないし、また挟まったままのホルダーで剃るなんて不潔だわ
これが嫌だから両刃にしてる
0646名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 19:18:17.73ID:qljzKBz7
ひさしぶりにサムライエッジ使ったら剃りやすかったけどヒリヒリするな
0647名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 19:51:28.48ID:whHjcbdW
>>645
それ分かるわ。大昔、シックの3枚刃(名前は忘れた)の間にヒゲが詰まったため、
爪楊枝や温水をかけてヒゲを取り除いていました。ハッキリ言って時間と手間の無駄だったわ。

今はジレットのM3を使っていますが、詰まることは一切ない。
0648名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 21:33:45.97ID:dNF6d7dR
まぁ自分のモノだしな、そこまで気にしてらんない
0649名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 21:52:31.06ID:FKz8pWZI
だから詰まり髭は使い古しの歯ブラシで擦れとあれほど
変に爪楊枝使うと刃痛めるぞ
0650名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 22:23:34.64ID:whHjcbdW
そもそもヒゲが詰まるカミソリ刃は問題外。

運転中にエンジンが止まる車と同じ。
0651名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 22:24:31.25ID:tCKcce8F
包丁の押し切り・引き切りみたいに
カミソリも刃全体で切るようにしたら良く切れるんかな
T字じゃ無理やが
0652名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 22:51:56.14ID:PYAMA6wO
5枚刃って替え刃どれぐらいもつ?
ジレットセンサーに比べて1/2ぐらい?
滅茶苦茶CP悪そうw
0653名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 23:11:19.62ID:DCqcOP0p
>>652
コスパいうなら3枚刃の中で、あなたの肌へ最良の製品を探せよw
0654名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 23:17:00.64ID:B8ktHxE7
そういえば昔の二枚刃にはワンプッシュクリーナーとか付いてたな
0655名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 23:20:26.67ID:Jcm5HlxS
>>652
センサーの倍持つよ
0656名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 23:26:10.88ID:dNF6d7dR
>>650
詰まらない複数刃ってある?
0657名前なカッター(ノ∀`)2018/11/04(日) 23:26:51.25ID:dNF6d7dR
>>654
あーあったあった
0658名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 00:00:37.35ID:nvGyQVe0
フェザーF2は現役だな
0659名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 03:27:50.27ID:UTRODFAa
>>656
私はジレットのM3またはM3T(マッハシンシリーズ)を使っています。
ヒゲが多い剛毛ですが、マッハシンで詰まったことはありません。
0660名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 03:48:37.38ID:An62LIP+
ジレットのマッハとセンサーエクセルどっちがいいんだろうか
0661名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 07:09:19.86ID:x5l+ps/q
ドルコが詰まりにくくていい感じ(詰まらないとは言ってない)
シックみたいに裏が埋まってたらそら手間取るわ
0662名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 11:48:17.75ID:VU+zJzF1
>>651
振動するやつ 効果あるよ
0663名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 12:18:10.28ID:VU+zJzF1
>>651
それとは関係ないけど
温めても効果ある
火傷するかしないかぐらいに温める
0664名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 13:59:13.71ID:SINMYsAd
髭が詰まるって相当濃い人?
0665名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 14:20:29.15ID:99ONm9V7
かなり伸びてから剃る人?
0666名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 14:59:26.40ID:ojDK2vCX
二枚刃以上は間隔が狭ければ詰まるものだな
間隔が広くても詰まるときは詰まる
0667名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 15:01:40.03ID:+xJZ0Tax
>>655
ねーよバカ
0668名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 16:49:21.36ID:QSJJhCYQ
>>664
ジェルを付けてから剃ってるんだけど、ジェルの粘性のせいか
いくら水で流しても詰まってしまう
0669名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 16:57:33.71ID:5FnyDuZV
ヤングTかゴールドステンレスなら詰まらない
0670名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 18:14:08.55ID:Ou6fGo/2
>>668
どんなジェル使ってるのよ…
ヤマト糊でも使ってるのかよ…
0671名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 19:02:23.16ID:LYTg7E+2
>>668
自分の先っぽから出るヤツ?
気持ち悪くない?
0672名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 20:43:41.65ID:x5l+ps/q
もう歯磨き粉みたいに刃へ直接付けたらいいんじゃないかな
0673名前なカッター(ノ∀`)2018/11/05(月) 22:58:16.59ID:ojDK2vCX
671の想像のが気持ち悪いわ
0674名前なカッター(ノ∀`)2018/11/06(火) 22:31:58.29ID:Z/72KERY
タンパク質は肌に良さそうだな
0675名前なカッター(ノ∀`)2018/11/08(木) 11:32:12.42ID:ew1SL0w/
3枚刃以降は、後ろに毛が抜けるような製品が多いから
毛がつまる問題は発生しなくなったのかも?
(ちょっと伸ばしたときにそったら、すこし毛がつまるけれども)
0676名前なカッター(ノ∀`)2018/11/08(木) 13:43:49.05ID:dHhno5zs
シックのハイドロ5プレミアム使ってるんだけど1番良いかな
新しいのは使ってないけど、衝撃吸収とか剃り残しありそう
0677名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 17:31:33.51ID:6BT1kVAx
AmazonブランドのSOLIMOのカミソリがプログライドに似た五枚刃(まだ使ってない)だったけど、
刃はクアトロ系と互換性があったのでエクストリームから刃だけもぎ取れば
上下左右に動くクアトロ5が生まれそうだけど既出?
0678名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 19:39:44.65ID:PmA2QwS6
初めて聞いたので検索してみたけどホルダーがイオン(トップバリュ)の6枚刃と同じに見える
あれもクアトロと互換性があった気がするから同じ製造元かな
0679名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 19:47:59.88ID:NEsVyxpF
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D4M3CBT/
これか?替え刃アメリカ製ってのも珍しいな
0680名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 20:48:47.12ID:Mn2C4M6+
誰かが過去レスでなんかの互換っつーかOEMって書いてたような記憶あるな
別に安くもないんでよく見なかったが
0681名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 22:32:03.33ID:fJbau/jb
>>369でしょ
>>180に書いてあるとおりシック、ペルソナ、ウィルキンソンのメーカー
日本で売ってるシックもクアトロがドイツ製でハイドロがアメリカ製だったと思うよ
0682名前なカッター(ノ∀`)2018/11/09(金) 22:37:33.69ID:Y9vRIjm3
アメリカでシックの商標持ってるエッジウェルの商品だろ
確かペルソナもここ絡みだったか
0683名前なカッター(ノ∀`)2018/11/10(土) 17:50:58.18ID:sOcTSDPv
カミソリニュースいろいろどーん

ジレット「刃を減らして繊細肌を守る」2枚刃の新型カミソリを発表
https://www.gizmodo.jp/2018/11/gillette-skinguard-sensitive.html

ほかほかタオルの気持ち良さを再現ですと。Gilletteの最新カミソリは温まります
https://www.gizmodo.jp/2018/09/gillette-the-heated-razor.html

ジレットは「加熱式」で、替刃式カミソリの高級化に挑む
https://wired.jp/2018/10/31/gillette-new-heated-razor/

シック マイスタイル ギフトにも使える髭剃り
https://lohaco.jp/product/P170985/?sc_e=zm_pmmg_aas_bsk_cskp_dps_P170985

フェザーGショックが当たるキャンペーン
https://www.feather.co.jp/samurai.htm
0684名前なカッター(ノ∀`)2018/11/10(土) 18:01:08.25ID:LV9hZr/t
>>683
温めるのはありかもしれないが

消費者は気持ちよく剃れて、長持ちして、替え刃が1個100円
こういうのを求めている
0685名前なカッター(ノ∀`)2018/11/10(土) 22:53:50.49ID:Zb6ySnhJ
>>684
ホントそれ。
替刃のコスパ考えるとジレットやシックは高すぎる。
いまのところドルコの6枚刃がいい感じ。
0686名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 02:02:48.22ID:NV3V7/F4
まーたお前か
0687名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 08:30:02.05ID:9N9RfDWY
なぜにそんなにドルコドルコとドルコを押すのかわからないな
別にドルコが悪いとは思わないがジレットやシックなどに比べて性能は正直なところ劣っていると思う
0688名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 08:54:43.33ID:/slV1cuI
何年か前に買ったドルコの6枚刃は別にそんな安くもなく剃り味も良くなかった
ホルダーの首振りも可動部が狭すぎてほとんど意味ないし
貝印と同じでわざわざ選ぶ理由が無いんだよ
0689名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 10:53:12.52ID:uBzEHtlJ
そのジレットやシックより安いからでは?
多刃至上主義って訳じゃないが案外剃れたから俺はドルコ気に入ったよ
あくまで使い捨てだけで替刃の方知らんけど
5枚未満の良作にそう出会えたら苦労はせんよ
0690名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 11:52:25.85ID:Vf4a/IQy
ドルコは4個ついて500円とかあるし
剃り味も満足できてるけどね
0691名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 22:37:26.32ID:uBzEHtlJ
お前らって横剃りはやってる?
顎の横剃りを封印したらエクストリーム3で出血しなくなったわ
ドルコやプログライドやクワトロじゃ横にガシガシやってたからな
0692名前なカッター(ノ∀`)2018/11/11(日) 22:46:03.14ID:8jdolt5l
横剃りはしていないが、斜め上剃りはやっている。
0693名前なカッター(ノ∀`)2018/11/12(月) 23:04:31.58ID:u10jDIru
ドルコでツルツル
0694名前なカッター(ノ∀`)2018/11/13(火) 02:31:24.34ID:QnOnoQOH
>>693
黄色逝ったら、弗子の阿呆か・・四寝
0695名前なカッター(ノ∀`)2018/11/13(火) 10:24:47.04ID:8WVkSkF0
カートリッジ多枚刃に横剃りや斜め剃りなど不要
1枚刃じゃあるまいしなんのための多枚刃だと思ってるのか

>>694
平日のそんな時間に書き込めるとか無職か隠居生活のご老人?
0696名前なカッター(ノ∀`)2018/11/13(火) 21:05:09.08ID:XiKsETvN
もう6枚刃以外使う気おきない
0697名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 12:10:29.22ID:LEV+YMrR
ドルコゴキブリに占領されちゃって他の話出来ないよ
0698名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 14:26:56.80ID:DvSnkNZS
もうドルコしか使えない
0699名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 15:18:44.81ID:evtQq7+m
ならいくら髭剃りにつぎ込んだからでも語るか?
どこぞの課金兵じゃあるまいし
0700名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 17:42:25.46ID:hP0FNH09
わしドルコに1000円使っとるで
0701名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 19:56:09.14ID:y11IGYMn
カミソリ三大先進国

ドイツ
アメリカ
韓国語
0702名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 20:15:06.07ID:FmQcJH7L
>>701
まじめに答えてやるよ
ドイツ
カナダ
アメリカ
0703名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 20:40:08.87ID:D5n5scw/
ドルコって耐久性どれくらい?
0704名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 22:14:44.53ID:+LZ3qJTN
amazonでシックの17個入りのハイドロ5買ったが、なんだありゃ。

明らかに店頭で売られている刃と別物が届いたぞ。

使ったとたんに顔中血だらけ。

シックに対する信用完全に失った。
0705名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 22:23:56.54ID:/EO32Azm
安いものにはワケがある
また一つ勉強になったな
0706名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 22:27:30.99ID:h5S7+kXq
というレビューがAmazonにあるなら見るが5chで言われてもなw
まあドルコにしとけ
0707名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 22:30:15.19ID:NrPwl5R0
池沼相手の5ちゃんだから勘弁してやれ
こんな感想文でも本人うれしくてたまらないんだから
0708名前なカッター(ノ∀`)2018/11/14(水) 23:40:54.50ID:XPEzsY56
動画でしゃべってることが的を得てるわ、その通り
ttps://www.youtube.com/watch?v=YhgkfCq58t4
ttps://www.youtube.com/watch?v=G7CRVMlFWN0

5chには他人にイチャモンするだけのキチガイが居座り続けてる
昔はブログ等書かれていたようなクラシック方面に詳しい
ベテランさんたちも結構参加して深い議論がされていたカミソリ板も
そういう粘着キチガイに嫌気をさし寄り付かなくなってしまった

いっそのことこの動画の人がまともな人間しか参加できないような
システムの掲示板とか作ればいいと思うが無理か?

まあこの動画の人も5chなんて見ないで話進めた方が良い
今の5chなんて見る価値あるようなコメント非常に少ないから


今のカミソリ板の現状を正確に述べた動画なので
拡散の意味も込めてマルチしとくわ
0709名前なカッター(ノ∀`)2018/11/15(木) 04:38:44.09ID:ec/xxIjx
6枚刃にしとけば間違いない
すぐに使い慣れるさ
0710名前なカッター(ノ∀`)2018/11/15(木) 07:57:01.20ID:dhN6GS3R
>>707
こういう煽りが後を絶たないから荒れて人どんどんいなくなるんだよ
0711名前なカッター(ノ∀`)2018/11/15(木) 20:40:46.42ID:2fv1AUmf
反動か知らんがジレットが2枚刃出したらしいな
なお値段
0712名前なカッター(ノ∀`)2018/11/15(木) 23:20:00.22ID:kQPPh8qD
はやくジレットの12枚刃がでないかな
0713名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 00:01:39.63ID:0lXKS+AE
いっそ20枚刃とかにして、ワンストロークの順剃りで終わりとかの革命起こせ
0714名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 07:28:11.76ID:lvSeFRlo
顔ごと剃れそう
0715名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 08:06:45.81ID:f9wP7ueu
https://4.bp.blogspot.com/-fvhei5ZRzX0/VYBySkGPU_I/AAAAAAAAAKY/6k5nl3RpraM/s1600/Cartridges.JPG
今はドルコの7枚刃が最多かな
刃のインフレバトルはジレットとシックだけでやってりゃいい
0716名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 18:07:19.33ID:307klnTw
お得SETはコストコで買う商品だよ
知っていると思うが
1.百貨店内の店
2.コストコ
3.スーパーやドラッグストアとコンビニ
でライン別になっている、品質管理は3が一番低い
海外生産でも大体同じ管理
ネット通販は大抵が3、尼は払いが悪いセコイので発注が多い割に嫌われ
コストコ会員になっていれば一番分かりやすいのクレラップ、コンビニとコストコで別物なの分かる
0717名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 18:47:03.11ID:9bmzECuG
替刃程度でラインを分けてたら余計コスト掛かるわ
0718名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 19:36:47.03ID:YqwX4xUi
ジレットから新しく二枚刃が出るんだな
シックのスキンガードやフェザーのステーを真似出来ないのか
それとも真似したくなかったのか?って作りだな
ぶっちゃけ安くも・固定でも・髭起こしが短いわけでも無いなら
二枚刃でやる必要なくね?って感じがする

とりあえず今の時代に二枚刃出した事には評価しよう
これで他のメーカーが固定二枚刃とか出してくれればいいのに
出してくれたら少数かもしれんが一気にシェアが増えると思うが
あと両刃使いなんかは普段の朝用にすぐに飛びつくと思う
0719名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 19:57:46.81ID:tOI/eWxi
明日に出るスペシャルデザインの奴
スタンドが付いてるのがイイな…
0720名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 20:13:12.36ID:f9wP7ueu
あくまで技術を結集した高級2枚刃ってだけだもんな
刃を温熱してホットタオルいらずアピールといい相変わらず斜め下というか
0721名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 20:30:35.85ID:YqwX4xUi
替え刃カミソリは理由をこじつけて儲ける商売だからなぁ
ジレットはそこが一番上手いというかw
今はかなりマンネリ化してるから変わり時だと思うが
0722名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 20:43:41.63ID:r/cS9Rsr
固定2枚刃で十分なのにな
尼で検索したら30年前愛用してたジレット2、店舗長期保存品とやら2700円で売っててワロタ
0723名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 21:14:20.45ID:vLGkbflr
クアトロ4ディスポの柄の背の窪みが横に剃る時にちょうど中指が掛かって使い良いな
0724名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 22:07:31.74ID:Mz3zHdEM
>>718
両刃使いだけど、飛びつくわけがない
0725名前なカッター(ノ∀`)2018/11/16(金) 22:43:13.48ID:iwHwFY+7
ここ多枚刃すれなのに
相変わらず両刃から来る逝かれたのがいるな
0726名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 02:14:14.83ID:8omEGU8h
ジレット新型2枚刃のスキンガードは刃のクッション付きのやつとどっちが効果あるんだ?
0727名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 02:24:36.93ID:hQ6R8/Ql
温2刃
ヒットしたら1枚ずつ増やすんだろうw
0728名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 06:29:44.84ID:snIYsUJC
ドルコ使わない奴ってなんでなの?
0729名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 06:36:36.71ID:en3YaTTH
>>725
両刃も多枚刃も使ってるけど?
俺が両刃のみ使ってて、スレタイにない「多枚刃のみ」の慣習があったのなら悪いことしたけど、どちらにしろそれを知らない俺に対して「逝かれてる」と吐くとは人間性を疑う発言だね
まああんたは日常生活でもこんな狭量で考えのない失言をポロポロして信用のない男なんだろう
0730名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 07:10:43.71ID:5GFOB2NS
>>729
        ___
       /     \ 
     / (●) (●)\ 
   /    (__人__)   \     
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ おめえどこ中だよ?
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/  
0731名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 10:58:37.43ID:g8EdBqTU
ひげ剃りで口喧嘩してるのを横から見てる自分想像してちょい面白かった
0732名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 12:36:56.86ID:iwAqiJfD
ドルコドルコ言ってる坊やたちはドルコのどのカミソリのこと言ってるの?
シックシックジレットジレット言っても通じないでしょ
大人たちはきちんと言えるのにドルちゃんだけだよ
0733名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 12:44:14.60ID:eCD4Aj9+
貝はなぜか通じるものがある
0734名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 15:59:15.65ID:snIYsUJC
ドルコならどれも優秀だよ
0735名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 18:52:51.04ID:z4t1Lp/h
>>732
pace6
0736名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 21:53:59.25ID:ajTlUih5
ドルコはマジでコスパ良過ぎ
0737名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 22:28:05.11ID:0Jv8PHlh
ドルコ厨まじうざい
氏ね
0738名前なカッター(ノ∀`)2018/11/17(土) 22:58:07.86ID:JqydD7eR
ハイドロの色別シリーズはどれがおすすめですか?
0739名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 10:07:38.92ID:1QQlA+cy
>>711
https://www.gizmodo.jp/2018/11/gillette-skinguard-sensitive.html
0740名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 20:41:26.65ID:ElJ+cNpR
>>722
俺は二本使いで落ち着いたよ
広い面は多枚刃、細かいとこはシックFX
07417182018/11/18(日) 20:44:16.07ID:ElJ+cNpR
>>724
何故に?
ちゃんとした固定二枚刃はかなりいいよ
0742名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 20:51:39.89ID:ElJ+cNpR
ドルコ推しが居るけどジレットの劣化コピーでしょ?
今まで殆どの新製品を買って来たけどちょっと買う意欲がわかない
0743名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 21:16:19.97ID:Im0cR6lv
>>742
想像だけで批判しちゃう系?
0744名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 21:35:05.01ID:x97AtM/h
>>739
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/08/181109_gillette3.jpg
この新作は、ハンドル1本とカートリッジ込みで8ドル(約900円)。
そしてカートリッジ4つと替刃の購買サービスで18ドル(約2,000円)。
かつてのモデル、3枚刃の「Mach3」だと4つのカートリッジ入りで10ドル(約1,130円)なので……
なんと刃が1枚減ったのに倍近いお値段に!? とはいえ技術が格段に進歩したので、一概に刃の数で比べるのは無粋ですけどね。

ツッコミ待ちか何か?
0745名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 23:05:44.53ID:2bCVq7VP
>>718って何だろと思って読んだら謎の評論家目線w
0746名前なカッター(ノ∀`)2018/11/18(日) 23:58:56.14ID:qbLXE9s5
>>742
ハイドロカスタムは何色がおすすめ?
0747名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 00:01:45.59ID:rm3Xj5q2
0748名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 01:22:30.48ID:IWzQnMFu
>>744
細かいとこ剃りやすい2枚刃の利点がデカくなると鼻下とか剃りにくくなるし、クッション付けたセンサーエクセル出せばいいのに
0749名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 03:12:36.64ID:cm+GalBy
サムライ二枚流
0750名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 16:32:49.99ID:x8a30wAX
いつも平日の深夜2時とか3時にカキコする奴って
どんな日常生活おくってんだ?
どのカミソリ板でもその時間帯にカキコしてる変なの毎度同じ奴だろうけど
0751名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 17:24:16.94ID:ZsUSxAsX
カミソリ板wwwwwwwwwwwww
0752名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 18:10:13.34ID:LqUtWN2i
研ぎ澄ます毎日
0753名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 20:04:52.93ID:35elUku/
>>743
多枚刃だらけになってからどれ買ってもいいやってなってしまって
カミソリの収集癖は無いから今までかなりの本数を捨ててるんだよね
0754名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 20:07:05.38ID:Iq+ZSs65
ハイドロ5って色違うバリエーション多いなーと思ってたら用途も一応違うんな
使ってないからその差異は?だけど、企業努力ではあるなあと思った
0755名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 20:18:17.54ID:35elUku/
>>748
センサー並みに髭起こしを短くすると他のメーカーと変わらなくなるから
ジレットはやらないと思うなぁ
0756名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 21:23:11.32ID:TgD6WkyA
ランキングだとサムライ上位にあるから買ってみたけど
肌に優しいけど深剃りできないからもう買わね
0757名前なカッター(ノ∀`)2018/11/19(月) 21:47:18.36ID:0k7XuXUW
肌に優しいとかいう言い回しはバカっぽいなといつも思ってる
0758名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 05:40:39.29ID:7vA705g6
肌に優しいと玉袋とかツルツルにする時良いよね
0759名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 11:16:56.54ID:8n4wKUt/
過疎な刃物板でしかも常に上の方に位置して目立ってるこのスレで
いつもageる奴いるけど癖なのか?
ニュー速や芸能板じゃないんだからいちいちこんな過疎板でageなくても大丈夫だってw
0760名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 12:43:34.83ID:erTi5hYa
するってぇとパイパン派はサムライがおすすめってことかな?
0761名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 16:10:11.45ID:CYonj+QW
【ウヨクこそ日本の敵! 世界教師は何を語る?】 権力犯罪に目をつぶるな、マ@トレーヤが人類に忠告
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542593726/l50
0762名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 18:52:02.83ID:XZPP8cTp
玉袋は難易度高いしカミソリの能力を試すにはもってこいだね
0763名前なカッター(ノ∀`)2018/11/20(火) 23:38:53.10ID:SPqjIBpW
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
0764名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 00:51:11.16ID:7pHk3+HG
袋部分は大きいんだろ
0765名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 07:15:12.09ID:p0UJT8yf
F2ネオも深剃りしにくい気がする
やっぱドルコの6枚刃が深剃りしやすい
0766名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 07:43:28.55ID:LgUx0uxx
マンコの6枚ヒダが気持ちイイー
0767名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 18:19:12.17ID:IhXfzzvl
ドルコは深剃り性能高いね
0768名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 19:54:34.16ID:Ck9/ckel
尼でポチってドルコ気に入ったけど近所のドラッグストアに売ってなくてわろた
いやマツキヨとウェルシアしかないけどさ
0769名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 20:52:04.02ID:ia+b+2Eg
いい加減ドルコ厨語るのやめろや

ドルコが良いと思ってるのはお前くらいじゃん
0770名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 21:01:25.45ID:IhXfzzvl
ドンキで買ったよ
0771名前なカッター(ノ∀`)2018/11/21(水) 21:31:03.29ID:IhXfzzvl
ドルコはトリマーの一枚刃で口の上とか剃る時の音が好き
両刃使ってる感覚だよね
油断すると血が出るけどw
これで500円は安過ぎだよ
0772名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 00:31:12.37ID:QxO/g1xW
BICってどうなの?使い捨ての生みの親らしいけど
0773名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 06:42:20.50ID:6aWukLo1
ワロタ ドルコ試したら普通に使えるなw
0774名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 08:50:36.00ID:TcWuPTYZ
ここで「ドルコ」絶賛厨はみな同一人
もうスルーしとけよ
両刃、多枚刃、ストレート
各所で今もレスしてるのチャチャ入れ専門ガイジばっかで草
0775名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 08:54:07.87ID:bgSAVstk
NGワード増やしたらほとんどの新着レスが消えてワロタ
0776名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 16:01:55.69ID:S7HQD3cY
どるこの六枚刃に文句言うてるんは
使ったこと無いやろ
他の人も高評価やけど使えば納得やで
てか一人でID使い分けてまで批判してアホちゃうか
0777名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 16:29:22.35ID:bhkrQuBW
ドrcoつかって肌にいぼできた
毛穴引っ掻いて菌が入ったのかも
せっけん泡立ててそったのに
0778名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 16:46:12.90ID:T/sZeuHt
びんぼくっせ
0779名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 18:56:15.46ID:VMIH1CAF
ドル子は貝印以下だったな。
安い訳だ。
0780名前なカッター(ノ∀`)2018/11/22(木) 22:56:41.31ID:ZuGTzeKF
ジレットのカスタムプラス3が5本208円で売ってたので買ってみたけど
切れ味悪いなこれ…
これが噂のベトナム製か
0781名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 04:45:40.98ID:iuWux+Nv
ドゥルコが500円だから買ってみたけど
噂どうりなかなか良いね
0782名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 07:29:04.85ID:tzRxWXGc
なんでここではドルコは叩かれてるの?
0783名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 07:56:57.60ID:2nuI/Mdt
>>780
まさしくそれ!カスタムプラスは最初の切れ味良いが3回目?くらいから低下する感じ。
追い打ちをかけるように、刃が出ているから肌への負担も大きく、使い古しのカスタムプラスで
剃ったあとは肌がヒリヒリする。

以前の初期?のセンサースリーのときはこんな現象なかったけどね。
0784名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 08:05:45.54ID:2nuI/Mdt
今はジレットのマッハシン3を使っているがベトナム製になって以降、切れ味が持続できなくなった感じ。
以前、ポーランド製?のときは数十回使ってもまだ普通に剃れたけどね。
0785名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 08:07:10.67ID:2nuI/Mdt
TBS マツコの知らない世界でカミソリを放送しないかな。

でもマツコがヒゲを剃らないから、カミソリはボツになるか・・・(´・ω・`)
0786名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 08:14:54.17ID:7irOehfg
>>772
>>323
0787名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 08:37:10.92ID:rtu0k/G3
マッハスリーは資生堂が登録してるからだとかでマッハシンスリーに改名されたのは知ってるけど、ターボって何が違うん?ターボ無しが好きですってレビューを見たから気になって。
0788名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 09:05:54.44ID:DEVm7Zlb
ドイツ製M3T替刃8個が1200円で買えた頃は良かったなぁ…
0789名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 09:35:00.97ID:2nuI/Mdt
>>787
スムーサー
ターボブレード
マイクロフィンスキンガード

ジレットのHPでは上記の性能は、M3よりM3Tが優れているみたく記載されている。
0790名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 11:13:09.19ID:dG4a7g7q
ペース6に変えてからは肌のヒリヒリがなくなったよ
0791名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 15:01:49.84ID:uRg/dtO1
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   <ヽ`∀´/”lヽ
      /´   ( ,人) <ドルコ愛してるよドルコ
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0792名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 18:45:53.92ID:C/bxUaFp
ずっとサムライだったけどプロシールド買って来た。
0793名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 20:19:13.46ID:0rroCWnF
>>780
ベトナム製の三枚刃のカスタムプラスは最初から剃り味悪いよね
近くのドラックストアはポーランド製売り切れてベトナム製だけ残ってるわ
0794名前なカッター(ノ∀`)2018/11/23(金) 20:33:55.46ID:DEVm7Zlb
そりゃポーランド製はもう作ってないから売り切れたら新しい方が補充されるような…
0795名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 00:44:55.27ID:lRRBzCD/
さてどうすっか…
0796名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 09:10:05.50ID:ABdIL6nm
MT3もベトナム製だよな 過去ログ見ると評価いいけど
今はプロシールド、ハイドロカスタムの2択だよ
深剃りはもちろん刃持ちが3枚刃よりいいから結果コスパ優れる
0797名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 09:22:20.58ID:9ueZFKVu
フォームの買い替えについて質問させてください。

今使ってるシックハイドロシェービングフォームはイギリス製。
併用してるハイドロシェービングジェルフォーム(スキンディフェンス)もイギリス製。
ジェルフォームより普通のフォームが好みです。

今売ってるハイドロシェービングフォームはタイ製。
ハイドロシェービングフォームポンプタイプもタイ製。
容器だけではなく成分も違うとの事で。

ポンプタイプが便利そうですがおすすめかやめとけの意見あります?
他にはドンキホーテで売ってる特大サイズの緑のフォームも視野に入れてますがこちらもどのようなものでしょうか。
ご指南宜しくお願いします。
0798名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 09:48:02.46ID:6DyagP3o
人それぞれの好みと肌への親和性が異なるから、一概にはアドバイスできないぞ。
0799名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 12:51:04.07ID:Cuswlai+
ポンプタイプは泡が荒いよ
フォームならガス缶タイプの方がイイ
0800名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 12:55:43.70ID:Cuswlai+
あ…すまん
ハイドロのポンプってガス缶なのかな…
間違えた
0801名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 13:09:52.76ID:6DyagP3o
俺はシャワーのタイミングでヒゲ剃るから石鹸派だな。ヒゲ剃りあとは顔面に残った泡をシャワーで
洗い流すから爽快。
0802名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 13:39:56.93ID:PVto5tjs
>>801
そうかい
0803名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 13:44:23.72ID:lRRBzCD/
プロシールド替え刃10本入りで3743もすんのかよ
エクセルのポーランド製復活してくんないかな
0804名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 17:41:57.70ID:urMYVbA/
>>803
あの黄色い奴か
強気なのは結構だけどそれで何日持つのさ
ジレットって正直最初の剃り味しか取り柄ないし
0805名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 18:01:15.00ID:Ur0vRE0F
ドンキの缶使ってるが、シックの缶と使用感はさほどかわらんよ
ニオイはライムというよりサンダルウッド
0806名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 18:49:15.27ID:Bzcu2dqR
>>803
そんなあなたにはドルコがおすすめ
コスパ最高峰だよ
0807名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 19:32:25.48ID:/mcAwJnR
プログライドのスタンド付きの黒いやつ
どこで売ってんだよ、、、、、

しっかしジレットのHPは見づらくて嫌になるわ
0808名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 19:39:14.04ID:6DyagP3o
ジレットM3Tの替え刃は売っているが、ホルダーはほとんど見かけない。
M3と替え刃とホルダーは全然見かけない。
0809名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 21:21:58.89ID:MfB3YeE7
>>785
あてにならないっすよ
マツコDXはシェーバーもパナのラムダッシュをマンセーしていた
確かに深剃りは出来るけど、出血リスク高いんだよ往復式なのに、それ言わない
後は刃物特集の時、ステンで手入れしやすいって言っていたけど、ステンに鋼サンドは詳細に言わなかった
鋼使っている時点で手入れは殆ど変わらないし、あの刃付けも包丁修理で良くやる手で珍しくもない
そして弱点を言わない、あの方法で刃付けした場合は硬くなり過ぎて刃こぼれしやすい(カボチャの皮ですら怪しい)=修理行き=自分で手入れできない
あの番組、決定的な弱点は言わないで優れた所だけ宣伝するからT字カミソリの宣伝やっても参考にもならない
0810名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 21:47:57.05ID:lRRBzCD/
>>806
ホルダーは何処?
0811名前なカッター(ノ∀`)2018/11/24(土) 23:53:16.52ID:gp4XHwup
シェーブガード最強!!
0812名前なカッター(ノ∀`)2018/11/25(日) 13:58:20.74ID:19ZYxzBE
>>808
ジレットは替刃をまだ残してるだけいいよ、シックは廃盤にしたり枚数増やしたりだから
今まで愛用してたのが無くなったせいで他のメーカーをリピートし始めたよ
そういう面ではシックはアホだなと思う
0813名前なカッター(ノ∀`)2018/11/25(日) 17:49:16.35ID:vDCUh9FM
貝印の青い二枚刃のたくさん入ってるやつ(BB2?)を久しぶりに使ってみた
以前は角度も変だし使いにくいとしか思わなかったけど、
首とか顎下の逆剃りがメチャクチャやりやすくて評価が変わった
貝の多枚刃はベスティもイグニスもxfitもアクシア他の替刃タイプも
すぐ引っかかるから怖くて使えないけどBB2だけはいいかも
0814名前なカッター(ノ∀`)2018/11/25(日) 20:16:12.77ID:igH+ejMn
>>812
ドルコに変えたんか?
0815名前なカッター(ノ∀`)2018/11/25(日) 21:08:05.18ID:KzZUAenv
尼のハイドロ5クラブパック(替刃17コ付)のおまけ付きのやつカスタムのホルダーが付くみたいなんだけど
クラブパック未開封のが在るんだよなぁ
0816名前なカッター(ノ∀`)2018/11/25(日) 21:43:03.86ID:Rd7EfCqq
>>813
また他人にとってはどうでも良い自分語りかよ
0817名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 00:29:08.41ID:kBtifCXr
>>816
自分の体に当てる刃物のレビューにいちいち自分語りがどうとかは
流石に意味無いしネタっぽいからおやめになったら?
まあ今回は俺が悪かったのでもうやめます、ごめんなさい
0818名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 01:27:36.22ID:gZgQ5n+g
>>816は言いがかり、自分語りではない
0819名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 02:05:34.08ID:nIRyCNgr
お前らがドルコドルコうるさいからこんな時間に尼でポチったぞ
髭濃い方だけど長く使えるならジレットとは別れるわ
0820名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 03:18:31.38ID:gZgQ5n+g
レポよろ
0821名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 06:04:53.22ID:klatTfOT
>>819
4個であの値段だし惜しげなく刃も交換できるよな
0822名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 08:40:29.47ID:nAJC+Pcr
>>807
マツキヨで見たぞ
銀の方だけだが
0823名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 20:01:25.09ID:Z0xFTSv+
このスレ見るようになってから
仕事中にほっぺた触って剃り残しを発見すると
気になってジョリジョリ触る癖がついてしまった
0824名前なカッター(ノ∀`)2018/11/26(月) 21:44:21.60ID:klatTfOT
てか アマだとちょい高いな
0825名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 08:46:35.62ID:6RmmTw0w
コスパ最強カミソリ教えてくれ
替え刃高すぎる
0826名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 09:34:44.79ID:GsO/9Tma
>>825
その質問はドルコ厨を呼ぶからやめれ
0827名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 09:47:50.35ID:6RmmTw0w
なんかすまん
それが安いのか?調べてみるわ
0828名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 10:36:41.55ID:ocu/YV85
https://www.biccamera.com/bc/item/3330809/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GS87GKQ
尼の方が安いが例によって合わせ買い対象とかいうあれ
後コスパいい奴薦めたら厨扱いとか涙拭けよ
0829名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 10:37:38.66ID:6RmmTw0w
やっす!なんだこれ!
とりあえず3個入り使ってみるわ
0830名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 10:59:57.95ID:KSc8aFpa
五枚刃使ってる人なら問題なく移行できると思うよ
トリマーで逆剃りすると鼻の下も綺麗に剃れる
0831名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 11:58:18.50ID:/DuWq8sS
ディスポ版にはトリマーなぞ付いてない
0832名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 12:13:35.69ID:KSc8aFpa
そうなんだ
替刃式の刃が4個付きドンキで500円で買ったよ
0833名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 16:10:11.36ID:h2lW9mwu
コスパ求めるなら大衆ホテルに置いてるような
一枚か二枚の使い捨てカミソリにしとけよ
100均でも売ってるだろ
0834名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 16:12:23.32ID:wqdIyyvH
確かに情報少なすぎたな、すまん
今使ってるのがジレットの電動なんだが替え刃が高すぎて買うの躊躇してしまってな
探せばもっと安くていいのあるんじゃないかと思ってここに来たんだ
0835名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 16:12:39.59ID:wqdIyyvH
あごめん、俺>>825
0836名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 16:19:16.80ID:KSc8aFpa
>>833
それ安いだけじゃん
0837名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 16:54:52.83ID:vMgwSFpy
サムライエッジ買って替刃はF2とかがコスパいいんじゃないか
0838名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 17:36:44.49ID:koJjqaIH
侍ホルダにF2ネオやってる
悪くないが肌当たりキツいよ、ヘッドも動きまくってヒヤヒヤする
0839名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 18:52:21.45ID:93CFTiTn
>>838
オレは、その反対の組み合わせがベスト
サムライ替刃に.F2ホルター 色々試してこれに落ち着いた
0840名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 19:20:18.91ID:KSc8aFpa
>>839
その組み合わせも試したけど深剃りできないというか
んでもって何度もこするから肌が荒れる
あくまで自分の場合だけどね
サムライってなんか刃が引っ込んでない?
べつにドルコ厨じゃないけど試しに買ったペース6の替え刃式が
サムライより深剃りできるし最近はペース6に落ち着いた
0841名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 19:36:47.70ID:jDubDbDl
>>839
良さそうですな、試してみるわ
0842名前なカッター(ノ∀`)2018/11/27(火) 20:13:15.12ID:QL3M7xo1
フェザーはなんだかんだでMR3ネオ純正に落ち着いたわ
0843名前なカッター(ノ∀`)2018/11/28(水) 09:24:06.90ID:BdpztC9h
有名どころの替刃レプリカとかありそうだと思ったんだが、意外とないのな
0844名前なカッター(ノ∀`)2018/11/28(水) 09:34:40.42ID:HrjeoVT3
貝印「あの」
0845名前なカッター(ノ∀`)2018/11/28(水) 09:47:49.18ID:p1YaYCUC
貝印レプリカ作ってるの?
0846名前なカッター(ノ∀`)2018/11/28(水) 23:32:25.52ID:o1v9bHhN
>>834
セブン限定で出してるエクストリーム5ならトリマー刃ついて1本あたり150円程
以前は同じぐらいでクアトロ4ディスポが3本入りの時があったが
0847名前なカッター(ノ∀`)2018/11/28(水) 23:53:28.61ID:0Y67g3tk
ジレット カスタムプラス3って12本入りでも600円台って安いな尼で
MT3の俺が似たように使えるもんなんだろうか
>>834
おすすめされたドルコ(俺は使ったことない)なり使い捨て嫌なら尼のハイドロ替刃17個とかあたりじゃね
0848名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 13:01:47.34ID:yDQ2RFxo
なんかドルコ以外使ってる人の理由を聞きたいな
0849名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 17:28:38.00ID:EyHffKmF
セブンって自前のPBでも髭剃り出してたよね?貝印製だっけか
0850名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 17:32:03.74ID:QRZtMGYw
ちなみに電動シェーバーからカミソリにした人とかいる?
0851名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 18:01:37.51ID:ZQS4itNu
いっぱいいると思うぞ
0852名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 18:04:14.58ID:i8yvEc+A
20年前はどっちも使ってたけど
センサーエクセル買ってからは電動使わなくなった
0853名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 18:05:39.76ID:xI9iCrnC
やっぱ深ぞりできないから戻ってくるんやろか
0854名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 18:34:42.03ID:EyHffKmF
シェーバーも気にはなるが音とか値段とか深剃りとか防水とかどうなんだって思う
ハズレ引いた時の代償でかいだろうし
T字で事足りてるからここから動かんけどさ
0855名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 19:35:27.12ID:45xEliCP
風呂場で剃るのが楽で肌に優しく剃った感あるんで電動止めたな
濃さとライフスタイル次第か
0856名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 19:48:13.00ID:dPOR1xz+
>>850
逆に長年カミソリメインだったけど、替刃が廃盤になってからは
シェーバーを使う事が増えたよ
今のは風呂剃りも出来るようになったし
0857名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 21:18:04.35ID:i8yvEc+A
剃った後の肌さわりが病みつきなんだよ
シェーバーのはネトネトでもうやりたくない
0858名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 21:25:54.23ID:7XXqS/5/
2枚刃から両刃に変えたけど
意外と血が出なくて安心した
ヒリヒリするけどw
0859名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 22:27:14.83ID:kt4KY7zM
両刃で剃ると赤ちゃんみたいにスベスベになるぞ
電動でそこまで剃れたら変えるけど
0860名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 23:16:09.42ID:kaxatKV0
専スレあるのに両刃厨うざいよ
0861名前なカッター(ノ∀`)2018/11/29(木) 23:49:53.65ID:7XXqS/5/
早く赤ちゃん肌レベルに到達したいもんだ
両刃で
0862名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 00:58:10.11ID:YF1SQj47
>>857
ねとねとってどういうこと?
0863名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 01:38:07.16ID:A205a1Kx
>>861
どんなカミソリでどんなに頑張っても
赤ちゃんレベルの肌なんて無理だぞ
外人がよくBBSだとか誇張して言ってるのは自己満足だから
0864名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 04:37:10.48ID:h3E00INY
じゃあ
はげあたまくらい?
0865名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 06:54:46.00ID:RqIzgNNE
おっさんのケツくらいじゃね?
0866名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 10:30:59.32ID:dNr+Cl6H
剃り味は結局ジェルの塗布具合とホルダーの握り方と刃の状態で変わるもんなぁ
電池使う電動T字って意味あるのかあれ
0867名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 10:36:02.09ID:CPoh7WSO
電動T字はなかなか良い
歯の切れ味に左右されにくい感じだ
0868名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 10:48:44.88ID:/vE6/MxM
>>849
>>846のシックと
貝も何か出してると思う
0869名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 20:54:18.73ID:7qHgIGPk
両刃はいいよなぁ
あのズシリと重いフォルダーで銀色に輝くボディ、髭が間に挟まることもない替刃
100枚単位で買えるし替刃の安いこと、豊富な替刃の種類の多さ
海外通販のいつ届くのかトラブルがあったんじゃないかとか心配するドキドキ感とか、最高!
オールステンレスモデルとか、アナグマブラシのシルバーチップとかを所有したときの高揚感…
0870名前なカッター(ノ∀`)2018/11/30(金) 21:32:01.54ID:AE+MUieK
鼻の下はシェーバーがいちばん深剃りできる
修行不足かな?
0871名前なカッター(ノ∀`)2018/12/01(土) 09:37:49.69ID:ZALZTvIy
両刃はカメラや万年筆と同じで沼に染まるって結論出てますしおすし
0872名前なカッター(ノ∀`)2018/12/01(土) 12:00:10.48ID:tqBOPHtF
結局ドルコに行き着くんだよな
0873名前なカッター(ノ∀`)2018/12/01(土) 18:27:56.39ID:gJKjvYx6
>>870
色々試した方が良いよ
慣れや合う合わない有るし、俺はサムライフォルダにMR3で落ち着いたし深剃り出来ている
0874名前なカッター(ノ∀`)2018/12/01(土) 22:56:06.64ID:CTRvHAWg
俺と逆の組み合わせだ
MR3neoホルダーにサムライ刃
0875名前なカッター(ノ∀`)2018/12/01(土) 23:58:55.17ID:ZALZTvIy
鼻の下専用2枚刃という選択肢
0876名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 06:31:06.39ID:n1rwahw7
後ろのトリマー部を2枚刃にすれば完成する
0877名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 06:58:10.22ID:tvSdMxsS
シ○クを使っていたが痛いわ血が出るわすぐに剃れなくなるわ散々だった
ニッケンのBM-Tは素晴らしいよ
あたりが柔らかいし切れ味が落ちない
滅多に買う必要がないのが残念なくらいだ
1袋で1年使えてしまうからね
0878名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 08:00:45.90ID:CehiJ6zv
製品名でなくブランド名しか書かない馬鹿はニッケン製品で十分すぎるね
0879名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 08:34:46.85ID:fI2Za3gr
ドルコのコスパはホンマ凄いなぁ
0880名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 08:41:45.95ID:PWTqzjSa
血が出なくなったし上達したのでは?

刃を交換

サクッ
0881名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 08:49:46.57ID:MyDOM3+m
>>877
シックのどの製品を使っていたの?
0882名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 08:53:06.27ID:gURehmPC
>>875
俺はこのスレ見て通ぶって鼻下と口回り用にウルトラX買ってきたが、
軽く出血しても深剃り出来んな。
24時間後薄いチョビ髭になっちまう。
0883名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 09:08:54.27ID:Fzh/EMZl
ジレット5枚とシック5枚
俺にはシックがしっくりくるな
刃の持ちもシックが長持ちする
ジレットは刃が厚い感じがするね
0884名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 09:57:20.77ID:tvSdMxsS
>>881
商品名らしきものは見当たらなかったな
袋にSchi○kとしか書いてなかったと思う
いずれにしろ同じような価格でこんなに違うのかと驚いたよ
次は貝印を試したい
垢抜けない感じが嫌で昔は近づかなかったんだが
今は期待してる
0885名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 10:18:19.72ID:MyDOM3+m
>>884
返信サンクス。大昔、シックのMarkU?の二枚刃だったかな。刃の間にヒゲが詰まって
使い物にならなかった。また、貝印は切れ味がバカ悪くて、それ以降、俺的には
シックと貝印はダメ製品のイメージが植え付けられてしまった。
0886名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 11:41:08.60ID:qGxqxLCT
プログライドのスタンド付きの高い奴
普通のプログライドはスタンドに入らない太さだった…ズルい

シックからも携帯にもなるスタンドケース付きが出てた
ジェルフォームもセットで
0887名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 11:46:30.57ID:Mje2ERE4
エクストリーム3出血マンだけど石鹸からジェルに替えたら出血しなくなった
シェービング剤ってタイヤ並に重要だったんだな
0888名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 12:14:52.66ID:tvSdMxsS
普通の石鹸で髭剃るのって水中オナニーに似てる
やっぱローションあった方が全然いいよ

>>885
そっかー貝一枚刃ダメなら両刃試すわー
0889名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 15:41:46.93ID:4v/pQWBT
>>875
俺は口回りだけ固定二枚刃
固定ってとこがポイント
>>876
トリマーはどこのやつもゴミ性能すぎる
0890名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 20:44:36.78ID:n1rwahw7
>>884
今の貝は昔のより刃がダメになってる
0891名前なカッター(ノ∀`)2018/12/02(日) 21:10:35.07ID:MyDOM3+m
各社とも刃の性能が劣化しているな。
0892名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 10:15:14.17ID:87lz48UD
貝印と言えばxfitの評判全く聞かないがどうなんよ
替刃も使い捨ても1ヶ月は持つから俺には合わんだろうが
スムーサーが枯渇しても刃が劣化しなけりゃジェルでなんとかなるし
0893名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 14:34:07.37ID:RHrTsbwz
確かに劣化している
昔の方が長持ちしていた
0894名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 14:59:37.27ID:zEZSfu6m
なんか髭剃りって割と種類多いけど
どういうヒゲならどれがいいとかってあったりするの?
自分に合った髭剃りとかようわからんわ
0895名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 18:30:14.03ID:+PtN05NC
>>894
思考が停止してるなら一万ぐらいのシェーバー買え

ってばっちゃが言ってた
0896名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 19:12:03.74ID:HKPeVIj5
ほーん
じゃあアマゾンセールで買うか
やっぱパナかな
0897名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 19:58:03.91ID:c2y3TKCM
シェーバーの利点は深ぞりは期待できないが、均一に剃れることが利点の1つ。
個人的には湿度の高い夏場よりも、低い秋から冬場にシェーバーを使うことが多い。

でもさすがに3日間延ばしたヒゲはカミソリで剃るがね。
0898名前なカッター(ノ∀`)2018/12/03(月) 20:13:17.20ID:RHrTsbwz
センサーエクセル使う前は5000円ぐらいのブラウン使ってたな
今は何処のメーカーがいいのかさっぱり分からん
0899名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 00:23:17.09ID:r6cNtrGX
シェーバーは高いうるさい剃れない手間の先入観しかない
0900名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 05:06:02.93ID:HTud1P67
カミソリもシェーバーも一長一短あるからな。
0901名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 08:10:10.83ID:Uvz9W9ih
ヒゲ薄い人はシェーバーのが速いし濃くなりにくいだろしな
あのジョリジョリ”切りまくり”音もある種ASMRだし
0902名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 08:48:28.17ID:NBjy37cK
そうなのか?
俺父親にヒゲが薄くて柔らかいとシェーバー使いにくいって言われたけども
0903名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 20:15:12.81ID:pNBx+g2V
>>902
シェーバーも一択やないんだからね
フェラぶす ちゃ色 屁立 パァな・・色々あるでぇ
全部買って試せ 話はそれからや
0904名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 21:44:25.61ID:Mntl9IQl
深剃りしようとするとシェーバーでもヒリヒリするし
カミソリに落ち着いたよ
今はドルコのペース6使ってるよ
0905名前なカッター(ノ∀`)2018/12/04(火) 23:52:57.85ID:Uvz9W9ih
ドルコは彼女出来たり金運アップするからいいよな
0906名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 00:00:17.13ID:7zB5sYg+
シェーバーはT字と違ってそうホイホイ買える訳ないでしょ
店頭で現物見てから決めないと
0907名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 13:04:59.77ID:Mmj5aeqY
結局黄色でいいやってなってるから黄色厨は偉大だったよ
0908名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 13:14:06.30ID:0OyPTzqy
黄色って?
0909名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 13:23:49.88ID:6S3FTogK
電波に話しかけんなw
0910名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 16:55:46.78ID:X/Tb0N0Z
黄色ってドルコ?
0911名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 17:17:18.89ID:ONA/lZEE
>>908
BICの2枚刃・・ちょっとオレンジぽいけどね みんな黄色って言ってるから・・
0912名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 17:52:31.60ID:qyFzjKEI
シックプロテクターのルパンのフィギュア付きの黄色いやつのことだよ
0913名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 19:44:16.03ID:Mmj5aeqY
こいつらウソもいいとこ
黄色といえば貝印が昔から販売してる一枚刃で価格50円
ものが良すぎるから他のユーザーは怖がる
0914名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 20:11:25.51ID:wyoepssW
沖縄のダイソーに売ってるやつでしょ
0915名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 20:13:36.29ID:tS4th/k/
じゃあ最初からそう書けや
0916名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 20:16:19.14ID:e491DyIG
ネタにマジレスしてる阿保がいると聞いて来ました( ^ω^ )
0917名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 20:33:34.95ID:Mmj5aeqY
両刃派や多枚刃派にとっちゃマジレスは怖いもんな
0918名前なカッター(ノ∀`)2018/12/05(水) 21:15:04.23ID:zbo2LTXw
>>892
劣化前のiFitより一段落ちる
使い物にならない劣化品は貝に送って替えて貰ったが、それでも前よりもたないし引っ掛かり感が強め
ディスポならこんなもんと言えなくもないが、刃そのものは替刃も同じものだろう
0919名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 00:35:28.89ID:x1ShVB73
プロシールドのスタンド付きのリミテッドエディション先月から出てたっけ
0920名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 02:05:55.54ID:t6Ep0jh8
今更だけどセンサーエクセルのホルダーと1個入り、e-bayで1073円で注文
スムーザーがすぐ溶けるシックとは決別だ〜
0921名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 06:11:26.15ID:+lLpa7QJ
って言うか、そもそもヒゲ剃りのスムーサーは意味あるん?
剃った直後、スムーサーの溶けた液が肌に付着してケアするが、そこまで効果あるとは思えない。
剃り終わったあとに、アフターシェーブローションを塗るからスムーサーは無くてもよい。
0922名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 06:46:19.16ID:M+NJuBcA
スムーサーは無くても済むさーw
0923名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 06:54:43.96ID:LMDer8RG
スムーサーは一応刃の滑り向上や肌の保護が目的
付加価値ってことで値上げの口実にも使ってる
替刃の交換基準を刃の劣化からスムーサーの枯渇にすげ替えた誘導が本命だな
ジェル使ってりゃ問題ないけど連中も必死
0924名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 07:06:03.68ID:prQUuThq
>>922
つまんないからスルーさー
0925名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 07:27:00.40ID:t6Ep0jh8
>>921
スムーザー要らない、むしろ百害あって一利なし。
溶けると固定用のツメが飛び出るからそれが皮膚に引っかかって痛い。だからすぐに使えなくなる。
早く溶けると困るのはその点。
0926名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 08:14:25.56ID:0zq/ok/a
>>924
スムーサーのように滑ってるさーw
0927名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 11:46:14.25ID:zzH67/l3
スムーザーついてない奴からついてる奴に切り替えた時、滑らかだなと思ったが
なくても構わないといえば構わない
0928名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 19:56:22.55ID:zT3OtCES
多機能のほうがすぐれてないよね
0929名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 20:16:39.01ID:aFy0+BFb
ぺぺなしからぺぺ使った時、滑らかだなと思ったが
なくても構わないといえば構わない
0930名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 20:46:58.32ID:M+NJuBcA
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペペッ
0931名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 21:00:36.77ID:ThJXM42k
ペペで思い出したが
アマで買った600円のローションが使い切れずに6年目に突入した
0932名前なカッター(ノ∀`)2018/12/06(木) 21:06:59.18ID:zT3OtCES
エログッズでひげそり
0933名前なカッター(ノ∀`)2018/12/07(金) 07:34:16.64ID:Z8eQa9CC
・保積ペペ
・新宿PePe
0934名前なカッター(ノ∀`)2018/12/07(金) 19:12:33.72ID:WgimfaI/
ローションとジェルは違うけど、スムーサーは殆ど同じもんじゃないかと
0935名前なカッター(ノ∀`)2018/12/07(金) 23:04:40.77ID:2R3fkYfy
>>931
俺もだ
0936名前なカッター(ノ∀`)2018/12/08(土) 09:26:39.25ID:2/QzLqhp
>>929
オナニーの話かよ
0937名前なカッター(ノ∀`)2018/12/08(土) 22:45:41.08ID:7WhTilIP
女子小学生だったらまだ恥ずかしさを感じていない。
0938名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 19:20:10.37ID:oG0woWJL
サムライエッジ、刃の持ちが悪すぎる
ジレットの半分しか刃が持たない
0939名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 20:17:28.45ID:jDejK6xW
>>938
フュージョンよりは持つけどな。
0940名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 20:21:49.16ID:vlgxiZAa
お前らがどんなジェル使ってるのか教えろ下さい
量多くて垂れないのないかね
昔はシックの洗顔兼用使って今はサクセスの青ジェル使ってるが
0941名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 20:26:24.48ID:tFYtlC+H
>>938
今はどうか知らないけど、以前のMR3はよくもった
0942名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 20:32:45.23ID:R4WxJ1yM
>>940
シックの洗顔兼用はマジで糞だったなぁ…
0943名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 22:13:12.09ID:7JSRzF4m
シックの洗顔兼用はゴミ
ハイドロジェルは水分に強く風呂剃りでは使いやすい
逆にフェザーのハイシェーブモイストジェルは水に溶けて洗い流しやすいが汗などで垂れる
0944名前なカッター(ノ∀`)2018/12/09(日) 22:49:08.20ID:vlgxiZAa
>>943
https://www.amazon.co.jp/dp/B00S0YYGL2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BB6XW3O
これかな?一覧には入れてくか
粘性はあってもなくても洗面所だと面倒に
風呂場ならいいけど
0945名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 11:16:28.09ID:byI+uEi6
ドルコ使ってるのワイだけ?
0946名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 11:26:08.70ID:YtHRuSLp
ドルコいいけど
落ち着くと飽きるというか
0947名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 18:13:29.16ID:gehT0SWU
結局ドルコでいいやってなるよな
0948名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 19:45:02.09ID:JufAbIDA
ドルコ以外最高!
0949名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 19:51:05.18ID:KX1Q0ddr
次スレはドルコ禁止っていれとけ
0950名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 20:13:40.13ID:1x6t8AcW
>>940
マンダムのホムセンOEM品
0951名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 20:19:37.16ID:JufAbIDA
俺はセブンとファミマのシェービングジェルの二刀流
0952名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 20:25:56.10ID:JufAbIDA
そういやドルコのシェービングフォームやジェルってあるの?
韓国人はジレットやシックのフォームとかジェル使ってるの?
0953名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 20:36:01.04ID:4GJyA1Qs
>>944の上のハイドロジェルをメイン使い
大事な日はクラシエのバサラ201ジェル
0954名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 22:45:37.96ID:Qu+7Xd4a
LUSH Dirty
0955名前なカッター(ノ∀`)2018/12/10(月) 23:08:01.51ID:gehT0SWU
卵白とドルコの組み合わせが一番自分には合うね
0956名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 02:08:57.56ID:BsEO1dbh
俺もドルコだけど今はエクストリーム3に浮気中
剃れるのに出血して参ったわ
0957名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 05:37:13.98ID:EssFHA6Z
ドルコってCMして認知度上がったらかなり売れそう
0958名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 09:18:27.39ID:VFs60CGs
貝印でもフェザーでもドルコでもいいけどさ
シックやジレットみたいにどこでも買えるってわけじゃないからなぁ
入手簡単なのは貝印の一部ぐらいだし
0959名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 17:56:46.18ID:aL5z4Z1S
フェザーMR3をメインで使っているけど
最近、ドラッグストアにもフェザー置かなくなってきて困る
0960名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 18:16:53.51ID:ljnt/+OC
店も売れなかったり儲からないものは置きたくないだろ
0961名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 19:49:17.17ID:XctZoV8Q
棚争いなだけだろ
インセンティブがすべて
馬鹿め
0962名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 20:32:38.93ID:ljnt/+OC
ドルコ以外は売れないし儲からないだろ
馬鹿め
てか ドルコってマジ神
0963名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 20:33:16.36ID:Kgzy/OLE
朝鮮は嫌いだがドルコのCPは良い
0964名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 20:38:29.37ID:2QVE3zvS
MR3、ドルコ6
この二つがすごくいい。異論は認める

F2neoは血も出るけど切れ味よくて楽しい

この3種類あったら高いのはいらないわ
0965名前なカッター(ノ∀`)2018/12/11(火) 21:36:09.55ID:MWMf+eAW
ラーメンやキムチ、海苔にも虫や寄生虫やツバや大腸菌がついてた韓国製って大丈夫?
0966名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 00:04:24.51ID:Lc9KLPI8
使い捨て派って何日周期で交換してる?
剃り味悪くなるまで使うと平気で数ヶ月持つから替え時分からん
ドルコは徳用がある訳じゃないしな
0967名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 00:48:27.10ID:JWv4FRLb
>>940
ギャツビー うるおいシェービングジェル
以前は資生堂のUNOを愛用してたが生産終了になったので

>>966
5回くらい使ったら替えてる
0968名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 01:36:14.02ID:3vZjeY7Q
>>967
使い捨てでも2週間くらいは持つだろ
0969名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 06:12:08.95ID:XrwLEgkE
使い捨てだけど、ジレットのカスタムプラス3は刃の持ちが悪くなったね。
昔の名前はセンサー3だっけ?以前は刃の持ちは良かったが、現在は数回使うと
刃が劣化して、肌がヒリヒリしますわ。
0970名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 09:27:31.74ID:Kj7CSRG5
ベトナム製になったからね
0971名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 10:29:28.07ID:QuoXBCB2
各社持ちが悪くなったりしてもまだ替刃よりは安いがプラゴミが増えて時代に逆行する
0972名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 12:41:53.34ID:OKEXc9b1
ラーメンやキムチ、海苔にも虫や寄生虫やツバや大腸菌がついてた韓国製って大丈夫?
0973名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 22:25:47.11ID:m+7jzdku
ドルコは耐久性もいいね
0974名前なカッター(ノ∀`)2018/12/12(水) 22:47:18.67ID:bGTj3BbW
ド・ド・ドルコの大爆笑
0975名前なカッター(ノ∀`)2018/12/13(木) 12:27:45.54ID:sAWYhieQ
ドルコつかうなら黄色様つかうわ。
ドルコには嫌悪感すらある。
0976名前なカッター(ノ∀`)2018/12/13(木) 14:34:21.67ID:4lXqZDsv
【マレーシアMH370】 2014年3月8日、旅客機が失踪、なぜ何の前触れもなく爆発が起きたのか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544668000/l50
0977名前なカッター(ノ∀`)2018/12/13(木) 14:59:06.77ID:Wi+p0b6p
ドルコ系は柄がちゃちい…
駄菓子屋のオマケにありそうな材質感
0978名前なカッター(ノ∀`)2018/12/13(木) 18:35:49.28ID:DEKKEQNI
ジレットなら2枚でも高級品だから買っておやり
0979名前なカッター(ノ∀`)2018/12/13(木) 23:36:36.46ID:H1Bp7QuD
ドルコ使うともう他のには戻れないな
だいぶ髭剃りの時間が短縮できたよ
0980名前なカッター(ノ∀`)2018/12/14(金) 10:47:38.46ID:pemWgnpX
韓国の技術は世界一だからね。
技術大国ニッポンは過去の話。
0981名前なカッター(ノ∀`)2018/12/14(金) 20:05:25.42ID:wq9BTRp6
刀狩りがどうたら
0982名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 00:14:33.92ID:bxTVGQIm
俺は韓国髭じゃないからよくわからん。
0983名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 00:19:42.72ID:EtsfU30U
ドルコは一回きりの使い捨てって限定なら最高。 
何度も使う場合は目詰まりが取りにくい。
0984名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:22:39.72ID:lNrqUchh
トップバリュの6枚刃カミソリはキチガイすぎ
ここまで多くする意味あるのか?
一流メーカーでは5枚刃が最大で6枚刃は作ってない
貝印のサイトで6枚にすると刃が大きくなってしまい鼻筋より大きくなるので作ってないとのこと
https://www.kai-group.com/products/kamisori/learn/material/
0985名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:33:26.68ID:hebnMCO0
ドルコの7枚刃カミソリはキチガイすぎ
ここまで多くする意味あるのか?w
0986名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:40:00.38ID:sunCY9WS
サムソンとかドルコとか最先端を走ってるから
老害的で保守的な人は嫌がるよね
0987名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:48:15.23ID:rtFHZDNj
Samsungはむしろ保守化してる気が
林檎ほど酷くないけどネタが切れてる
0988名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:49:36.39ID:hebnMCO0
サムソンwwwwwwwwwwwwwww
0989名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:50:08.54ID:hebnMCO0
サムスンじゃね?
0990名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 08:52:18.83ID:hebnMCO0
刃の枚数でだけ最先端ってどんだけ〜w
0991名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 09:18:41.11ID:sunCY9WS
老害はダボハゼなので入れパクですw
0992名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 09:21:26.22ID:evs7ceFI
悔しくて一生懸命考えて、これです(笑)
0993名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 09:45:41.61ID:v0kEYykM
ここは8枚刃期待するとこだな
0994名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:04.92ID:XrRjezoh
0995名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:14.08ID:XrRjezoh
0996名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:21.04ID:XrRjezoh
0997名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:27.96ID:XrRjezoh
0998名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:35.09ID:XrRjezoh
0999名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:42.49ID:XrRjezoh
1000名前なカッター(ノ∀`)2018/12/15(土) 12:52:54.35ID:XrRjezoh
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1168日 2時間 54分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。