トップページknife
1002コメント397KB

【通販】両刃カミソリ、両刃グッズ専用スレ【替刃】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)2015/06/05(金) 09:37:07.13ID:DbmGUH4r
「固定刃カミソリ専用スレ」から派生したスレです。
両刃カミソリに関する話題はこちらでどうぞ。
0123名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 13:13:03.03ID:YHkfTGkN
>>120
固定刃スレで荒らしてるのもお前だな。
いい加減頭冷やせよ。
0124名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 13:34:54.94ID:pRLaLviZ
>>121
感想が真逆なので質問です
ホルダーって何を使われてますか?
0125名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 13:38:03.68ID:hGQdmk12
>>122
マジか。
ペルソナ赤でヒリツキなくてもラピラだと出血コース@34C
他にはにはジレット黄色かポルシルバー、安いのならシャークあたりがいいかな
ラピラとハイステンレスはなんとなく方向似てる気がする。皮膚を持っていく系
0126名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 14:41:28.83ID:PBxA3b2t
>>124
R41だねー。
0127名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 14:49:03.98ID:pRLaLviZ
>>126
なるほど。
そこまでアグレッシブなの持ってないから意見が分かれるのかも。
ハイステンレスとかも自分には合わないけとわR41ユーザーにはそこそこ好評だった気がしますし。
0128名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 16:56:13.95ID:4iA8nBpD
私は、ハイステンレスx34cでヒリつくのだが、よく考えみたら、
刃とホルダーのメーカー違いの組み合わせ。
互換性はあっても、剃り味に関しては、保証?対象外のはず
やはりハイステはポピュラーや特選で使ってみて、
設計の意図を文字通り肌で感じてみる必要があるな
さて、きょうはポピュラーをポチか。。たのしすぎる
0129名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 17:06:00.00ID:Lndt34b7
ここのスレは最悪です。文句があるならこのスレへ
真P『まっこまっこり医院だな』真『プロデューサーっ!////』【迷惑銃 安価】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1433769283/
0130名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 17:43:51.79ID:/SlPixn6
ハイステンレスはなあ…
コーカソイド向けなんだろうなと
0131名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 17:51:10.15ID:WxXzqjGS
ぶっちゃけどのメーカーもそこまで考えて作ってないと思う
とりあえず弊社の技術で品質を安定させて作れる程度の鋭い刃つけときゃいいだろ
みたいな
剃り味の差はメーカーの技術力の差
みたいな
0132名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 18:14:04.42ID:VcEwYc9E
>>130
アジアンの柔肌にはキツイよね
0133名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 18:48:25.74ID:bXheBT+H
糞スレ
0134名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 19:30:22.35ID:WxXzqjGS
白人の方が肌強いの?逆と思ってた
0135名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 19:33:52.16ID:de8eSGL8
(。ŏ﹏ŏ)(。ŏ﹏ŏ)(。ŏ﹏ŏ)(。ŏ﹏ŏ)
0136名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 19:34:21.15ID:de8eSGL8
文字化けしてもうた
0137名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 20:54:53.46ID:/SlPixn6
>>134
コーカソイドの方が肌が厚いんだよ
0138名前なカッター(ノ∀`)2015/06/10(水) 22:32:48.32ID:LoaE2k3D
さてと明日から初心者のフリしてまた荒らすか
0139名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 00:33:10.70ID:17cWEtfu
日本のメーカーの刃が日本人に合わないってのもおかしな話だな
0140名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 00:51:45.71ID:m4+JY2pQ
polsilvertukaitaigatenchonotokodemo
mouamarimikakenaijaratenihairanai
0141名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 00:52:52.50ID:m4+JY2pQ
amazontojadetenihairebaiinndakedonaabanndenihonnhakou
kryoubaaitemugatenihairanikuikannkyoubanndaro
0142名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 01:10:29.93ID:JsxuaiPr
おう、日本語で頼む
0143名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 01:19:26.82ID:Hisrlmrw
今日もいい剃りができた♪ところでシドニアの騎士はラブコメディー化が激しく
嫌悪してたけど考えが変わったよ。
イザナちゃん司令補可愛いし能登井口キャラもいい
0144名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 01:21:12.10ID:Hisrlmrw
今日あ眠いジャラ寝るよーおやすみ
0145名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 01:24:23.80ID:O7d1Zine
あぼーんしか居ない
0146名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 02:15:02.88ID:Tdp7cxE1
>>137
スキンケア用品とか日焼け止めとかあっちのほうが種類いっぱいあるから苦労してんだねと思ってたけどそでもないのね
0147名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 03:19:30.46ID:+1SDHa2A
スキンケアに関してはどうもこの国はそういう文化が未熟なんだよな
日焼けに関してはメラニンの問題だろうな
高緯度の連中はメラニン保有量が少ないから日差しに弱い
これは肌の厚みとは関係ない
0148名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 08:06:43.17ID:Nl6OEp/f
日本刀の様にめったやたら切れる刃を作ってしまったフェザーが、
「どうすんだよコレ。どう使うんだよ!」
という疑問に対して出した公式見解がフェザー特撰だ、と理解している。
この組合せは、剃る時にチリチリ音がしない。無音でスパスパ切れていく。

初めてメルクール使った時はあのチリチリ音に感動したものだけど、あれは刃を立てて
いるからオルゴールの様に刃が鳴ってる訳で、「切る」より「刈る」感じ。

寝かせた刃が突出しないようガイドして「切る」のがマイルドなホルダーだと思う。
そうやって使うとハイステンレスの切れ味って言われてるより案外持続するよ。
買った当初、角度の勘所がわからず「何このクソ」と捨てそうになったフェザー特撰も
今は満足行く剃り味を出せるようになった。一機種を使い込んでみるのは大事だよ。
一番お気に入りは結局334cなんだけどw 
0149名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 08:17:55.44ID:otBiIfsp
ハイステンレスは刃先が薄すぎてピンピン跳ねるんだよ
もちろん音もする
スパスパなんて切れないから
初心者は一度でいいから使ってから書き込んでくれ
0150名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 08:25:47.57ID:6rF4eeAI
ハイステンレスは跳ねるよね。
そして肌を削るw

シャープさならペルソナのが上な気がする
0151名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 08:50:14.77ID:bpF8Y+kR
シャープさはハイステンレスだろ。
なめらかさならペルソナ
0152名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 08:55:18.22ID:Nl6OEp/f
>>149
だから、それがホルダー次第なんだよ。
メルクールで使ったら確かにピンピン跳ねる。
跳ねるって事は、刃筋と違う角度で応力が掛かっているって事。
(それが悪いという意味ではなく)
実際にさんざん使った上での事だが、個人差もあるジャンルだから、まあいいわw
0153名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:09:31.26ID:av3oUtOv
跳ねる跳ねないは剛性だよね
ペルソナは剛性高い気がするねん
0154名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:24:02.38ID:/MUM19j2
おはよう。今日の剃りはまあまあ。
今からコンビニに行って進撃の巨人を立ち読み。

ドラッグストアで亜鉛を購入する予定。
ペルソナは使ったことないがいずれ買う予定。その時はレビューする
0155名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:43:16.85ID:otBiIfsp
>>152
ホルダー次第ってw
ホルダーが違ったら剃り味変わるのは当たり前だろ

ホルダーは何種類使ったんだ?
数本使ったくらいで色々試したとか言うなよw
0156名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:48:09.37ID:6xhvhiiF
世界中の刃をとっかえひっかえ楽しむためには、
基本を知るための、34c
深ぞりを追い込むR41
未来を覗く為のfutur
日本人として一応、特選、ポピュラーの5本が最低限必要ぽいな

全部買っても10マンもいかんやないか
散財しようがない趣味だな
0157名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:51:16.81ID:Nl6OEp/f
>>156
本来剃る為のホルダーよりもブラシの方がずっと高いっていうのも妙なバランスで笑える。
まぁ趣味としてはかなり安上がりな部類だよね。
0158名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 09:51:50.33ID:QxuRmxnG
>>155
>>156
何この玄人ぶった的外れなレス
0159名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 10:23:17.93ID:dMchCt9B
>>156
歴史を振り返るためのジレットが抜けてる。やり直し!
0160名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 10:56:16.87ID:6xhvhiiF
>>158
いやいや、まだ34cしか持ってないド初心者だから笑
おまいなりの提案あったら教えてくれ

>>159
せんぱい!じ、ジレットですね!それも買います!
0161名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 11:23:56.55ID:ZI6Jujho
とりあえずR41とR89持ってりゃ十分じゃないか
34Cはもはや日本で普通に買うと糞高いから話にならん
0162名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 11:34:06.93ID:vNjv4HKv
>>161
R89とR41ヘッドがあればいいかなと思ったけど、なんとなく34Cにした。
2ピースはセットも煩わしくないしショートハンドルなのはやはり使いやすいよ。
値段馬鹿高いのは円安で仕方ないさ。

万人が進める理由があるから素直にR89か34Cから始めて個人ごとの方向性で変えてくのが近道だね。
0163名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 11:58:10.16ID:6xhvhiiF
最初の一本目なににしよーかなと悩んで、
34cは自立する、という特徴に惹かれて、ぎりぎりでR89から変更した
ちなみにいまのとこ自立させる機会はない
0164名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 13:36:27.29ID:V/3KNXKX
ハイステンはポピュラーや特選みたいな超マイルドなヤツで使うと、まぁ良いかとは思うのだが。
0165名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 14:50:21.30ID:W8I520Bn
>>156
一本使い込むのに最低半年〜1年かかるだろが。
季節、肌の状態、使う石鹸、色々試してからレビューしてんのかって話。

ホルダー揃えるのは金さえ出せば何とかなるが
俺が言いたいのはそういうことじゃない。
0166名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 15:31:53.74ID:6xhvhiiF
>>165
ごめん、>>156だけど、おまいさん、なに言ってるのかわからならい
漏れレビュー?してないし?(したかな、、、)
うん、これから石鹸やブラシなどもいろいろ試そうと思ってますが、、、
機会があれば、世界中のメンズの顔を借りて試し剃りもしてみたいですね
ホルダー、も刃も、使わなくても、並べてみてるだけでも楽しいです
0167名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 15:31:54.42ID:6xhvhiiF
>>165
ごめん、>>156だけど、おまいさん、なに言ってるのかわからならい
漏れレビュー?してないし?(したかな、、、)
うん、これから石鹸やブラシなどもいろいろ試そうと思ってますが、、、
機会があれば、世界中のメンズの顔を借りて試し剃りもしてみたいですね
ホルダー、も刃も、使わなくても、並べてみてるだけでも楽しいです
0168名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 15:35:28.89ID:RBKVd4bb
>>160
ひどいこと言ってごめんちゃい
0169名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 15:54:02.26ID:6xhvhiiF
>>168
いいえ、こちらこそ、、
よかったら今度全身剃り合いっこしましょう
0170名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 17:22:04.76ID:z6F3V4Tb
>>169
は、はい。機会ありましたら…
0171名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 18:31:15.12ID:W8I520Bn
はい
というわけでこっちは

「超初心者&ストレート・日本剃刀」スレとなりました

以後書き込みは気をつけるように!!!
0172名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 18:32:20.14ID:bpF8Y+kR
最初にR89買えばR41のヘッドだけ買って、それだけで事足りる人もいるだろうしってか俺が多分そうなんだけどあのハンドルだけは頂けないよね。
そう思って34Cでデビューした。
値段と拡張性抜きにしたホルダーそのものの性能ならば34Cのほうが優れてると思う。
0173名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 18:44:06.00ID:U5bkpd5O
>>171いよう基地外
0174名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 21:35:43.49ID:+R+YhKVF
久しぶりにハードソープ使ったら加減間違えて大量出血しちまった
やっぱりProrasoみたいな方が下手くそでもやりやすいな
0175名前なカッター(ノ∀`)2015/06/11(木) 23:50:29.58ID:Q8ubYCNm
ソープよりクリームのが楽でソープには戻れん
面倒すぎ
0176名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 02:25:45.45ID:6tl1rHw3
ソフトソープでフェイスラザリングが一番楽だな
0177名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 09:07:12.92ID:CkJct1Rt
Dr.harrisってハードソープ?
0178名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 10:30:10.48ID:Q8x8OF57
>>165
趣味の髭剃りで、どうしてそこまで上から目線で偉そうな言葉遣いになれるのがよくわからんw
0179名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 11:34:12.07ID:JYuKhJxZ
>>178
そいつ、結局ここをストレートスレにしたい扇動野郎だから虫がいいかと。
バカは死ななきゃ直らないとは良く言ったもので。そいつは真性のバカ
0180名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 12:21:30.07ID:N+m080n7
ストレートの話題はここでいいんですね。
専用の板ができてマジ嬉しいっす。
0181名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 12:22:19.67ID:JA5CC2sO
ほれ、この通り気が触れてる奴はどーにもならん。
0182名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 12:26:42.42ID:CkJct1Rt
両刃初心者の友達にPearlのクローズドコーム勧めようと思ってるんだけど、問題ないかな?
オープンコームは絶対無理だろうけどクローズドコームならそこまで攻撃的じゃないだろうし。
0183名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 13:06:43.96ID:xJdY+sc/
オープンかクローズかでアグレッシブ度が変わるわけじゃないけど最初の一本目はr
R89とか31Cが大正義じゃないの
0184名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 13:12:45.42ID:PEHP4y0T
初心者が初心者にアドバイスしたらイカンよ
0185名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 14:02:39.71ID:Mm2iP7bM
《この板の名物人一覧》※他のカミソリ関係スレにも出没中※
@アンチR41厨=ミュール君(※Bと同一人物の可能性も大きい)
Aアグレッシブ厨(複数存在 現在このスレの中心勢力)
Bマイルド厨=フェザー厨=ポピュラー厨=特撰厨=「嫁が〜」「金持ち・貧乏」連呼厨
Cインジェクター厨(誘導によりカートリッジ式多枚刃スレに移動?)
Dストレート厨(悲しいかなマイナー族)
E黄色厨(最近ほとんど姿を見せない)
Fヒューチャー(700S)厨(一時中心派に躍り出たが長くは続かずごく短期間で消滅)
GPearl等RazoRock系ヘッド厨(最近の新星 アグレッシブ系に属するため多くがAと被る)
0186名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 15:55:52.75ID:EbAbxKDw
>>182
Pearl Closed CombはMerkur 34Cと比べるとかなりアグレッシブだし
あまりおすすめできない
ただし、その友達がヒゲが濃いなら逆にPearl Closed Combもなくはないかも
0187名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 18:56:00.89ID:CkJct1Rt
>>186
なるほど。
過去ログにR89と使用感似ててマイルドってレポがあったから勧めてみたんだがダメだったかな。。
0188名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 19:22:45.96ID:xJdY+sc/
合わなかったら「じゃあ次に買うのはこれやなぁ」みたいな感じで沼に引きずり込んで差し上げろ
0189名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 19:51:07.41ID:U1iCfSUP
>>187
Closed使っているけど、肌あたりは34cよりも優しいよ。マイルドというやつかな。
剃りの方は34cやR89よりもわずかに深いよ。OCに比べたら全然及ばないけど。
標準的な剃りのホルダーの中では一番深く剃れるというか、極限のような感じがする。
これで満足できなければOCとかR41や37cといった深剃りホルダーへ進むしかないと思う。

おいらの髭はPearlのClosedだけではやっぱり剃りが甘いので時々R41を使っている。
そのときのハンドルはこのClosedのショートハンドルにしてる。
滑らなくて、がっちりと手にくいついていいし、バランスもちょうど良い。
0190名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 21:01:48.60ID:6tl1rHw3
0191名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 21:03:15.59ID:6tl1rHw3
ミスった。
この間マスドロで買ったiKonが届いたよ
他にも買った人いんのかな
http://i.imgur.com/8QwJaEx.jpg
0192名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 22:31:54.88ID:03NPYmbO
>>191
待ってました!
フッ素コーティングの肌当たりのレビュー待ってます
0193名前なカッター(ノ∀`)2015/06/12(金) 23:45:53.17ID:dSXKrCFt
俺が買った頃は334cが4,980円だったのに、すっかり値上がりしちゃったな。
これから両刃を趣味っぽく始めたいって友達がいたら
今だったらミューレ89を迷わず薦めるかなぁ。
剃り味は334cと似たようなもんだし、仕上げも綺麗だし、
曲面とか使ったデザインが334cより洗練されてるよね。
メルクールの工具の様な無骨さも魅力的ではあるのだが。
0194名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 00:09:16.29ID:kOReRc7O
860でデビュー用に極太パキスタンとpearlとブラシ、ソープ一式買った、早速練習してるよ。
0195名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 01:23:30.50ID:IMdFXLUt
うむ、良い選択じゃ
精進せい
0196名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 02:09:43.88ID:Sw8Ukgo/
>>193
値上げの仕方が尋常じゃなく酷いんだよなあ
そのうち倍いくんじゃねえの冗談抜きに
0197名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 02:19:21.31ID:pXkllgt8
為替のせい
0198名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 05:43:43.51ID:D69Hy+Zr
西洋や日本剃刀使いにはぜひ天然砥石も使ってほしいね
もちろん粗さが8000番以上の人造砥石が1つあれば十分なんだけどそれではあまり面白くない
天然物は1つ1つ硬さや粒子が違うから研いでいても人造石より面白い
剃刀用としては硬くて粒子が細かい石がベスト←詳しくはネットで調べてね
剃刀に使うのなら形の小さい・コッパ・原石・レーザー型、これらのうちのどれか買えばおK
形が小さい故、天然石としては手頃な価格で買うことが可能
ヤフオク利用する人も多いと思うが昔理容師が使っていた物や昭和のデッドストック品が絶えず出品されてる
天然砥石にはいろいろな銘柄の物が存在するけどおいらのお勧めとしては
・中山・鳴滝・大突・木津山、なんかかな←いわゆる京都の梅ヶ畑・鳴滝周辺(東の山)の砥石
この名門産地の石でもオクなど上手く活用すれば剃刀に適した小型サイズの物は数千円程度で買えるから安いもの
剃刀の研ぎだけなら1センチ程度の厚さの物でも自分の代では減らず、子供や孫の代まで使える
0199名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 05:55:26.17ID:D69Hy+Zr
良い天然石に巡り合ったらそれ以上は買おうと思わねえよ普通の剃刀好き人間は
俺は数年前オクで2個セットで出されてた石を安く買ってどちらも当たりでそれ以来砥石買ってねえ
当たり砥石手に入れたのにその後も次々買ってしまうのは単なる砥石コレクターつーか中毒
研ぎ師など職業柄砥石を何個も揃える必要がある人たちは例外中の例外だけど
俺のような単なる剃刀好きがいくつも砥石集めるのはバカと言うか金の無駄以外の何物でもねえ
俺が使ってるのはいずれもレーザー型という厚さが薄めの小型サイズだが
それでも4本の剃刀相手に毎日研ぎまくっても俺が死ぬまでにはとても擦り減らねえ
お気にの2個はどちらも理髪店で使われてたもので硬くまさに剃刀向けの石質
買った当初は産地不明だったが後に某老舗石屋の親爺に見てもらう機会があり判明
梨色のやつは中山で黄緑色?の方は大突山だった
当時落札した額をその親爺に言ったらいい買い物だったなと言われた
0200名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 06:01:10.34ID:D69Hy+Zr
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
0201名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 07:19:12.09ID:DoW2XCbr
砥石の話は固定刃スレでやれ
クソマルチ砥石野郎
0202名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 07:55:57.10ID:OULM61Jh
お前らブログやってんの?
0203名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 11:28:08.32ID:D69Hy+Zr
ストレートくんが嫌であっちのスレに行ったのにこっちのスレが元通り伸びてて我慢ならないんじゃね?

そもそもここに残ってる奴はストレートくんに耐性&スルー力がある訳でストレートくんのレスは
効力薄いのにね。コピペくんの行動に憐れみしか感じないだろうが。
0204名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 12:25:33.77ID:D69Hy+Zr
ストレートくんが嫌であっちのスレに行ったのにこっちのスレが元通り伸びてて我慢ならないんじゃね?

そもそもここに残ってる奴はストレートくんに耐性&スルー力がある訳でストレートくんのレスは
効力薄いのにね。コピペくんの行動に憐れみしか感じないだろうが。
0205名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 13:38:40.11ID:yc1MI2e9
ポピュラーで刃を緩めると綺麗に剃れるが、きっちり締めると出血してしまう
まだまだ未熟なんだろうな
0206名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 14:12:21.93ID:RNelsD27
ポピュラーかー。
腐食気にせず温泉旅行用・・・に持ってるが、そういえば全然使ってないな。
海外じゃ案外評判いいんだよね。

「プラスチックが安っぽいだって? 俺のグロックもプラスチックだけど
.45口径230グレイン弾を1000発撃ってもビクともしねえぜ!」

みたいにAmazonで絶賛してるアメリカのオッサンも居たからな。
0207名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 14:19:58.43ID:yc1MI2e9
>>206
あの頑丈なケースが出張にちょうどいい
でも、スレ違いだけど、一番携帯に便利なのは2枚刃の貝印K-2
めちゃめちゃ薄くて深剃りでなかなかだぜ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001V7WDWE/
0208名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 14:33:50.75ID:pM5Of1Fo
K-2は細くて軽くて携帯には便利だろうが、細すぎて軽すぎて頼りない
持ってて不安になる
0209名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 17:26:18.08ID:D69Hy+Zr
【研ぎ/研磨スレ】より

464 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2015/06/08(月) 18:57:56.03 ID:qbTnEbQh
さすが「痴餌袋」
どちらも「怪答」でワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392957613

>ご自分で研ぐのは難しいと思います。
>剃刀は刃物のうちでもっとも繊細なひとつで、研ぎには高度な技術が必要です。
こういう嘘を平気で言うヤツいるよな
剃刀の研ぎは刃物の中で一番簡単
平面に当てて研げばいいだけなんだから

>ましてや特に大髭(硬くて太い髭)には、硬度のある日本剃刀が適しているといわれています。
日本剃刀も西洋レザーも濃いくて硬い髭には適してないよ
日本人に多い濃いくて硬い髭にはカートリッジ式多枚刃や両刃、替刃式ストレートの方が遥かに良く剃れる

>人造砥石だと、#15,000とかそれ以上の超仕上げ砥石が必要
剃刀に人造使う場合は8000〜12000で十分だし、このエリアで使ってる奴が大多数
人造の6000じゃちと足りないし、30000なんて不要

砥○屋に関してはほんと評価は分かれるね
ここの石は最高と叫ぶ信者もいれば、良くないと言いまったく手を出さない人もいる

どちらの「怪答者」も正しい部分もあれば大間違いな部分もある
まあ両者いい加減な部分もあるので、引き分けかな()

627 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 12:51:42.01 ID:yc1MI2e9 [2/4]
まあ、しばらくしたら発作がおさまると思うので

628 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 13:09:31.54 ID:yoS6HHoQ [3/3]
コピペ君はもう引くに引けないんだよ。もはや自分でもこのコピペ行為が全くの無力だと分かっているのだが、
それをやめる事は己の非を認める事であり、しかしそれを受け入れる強さが今の彼には無い。

もはや彼に出来る事は、 怒りに震える内心を隠しつつ ―効いてないフリを見せる為に薄ら笑いを浮かべながら
コピペを貼り続けるしかないのだ。彼は周りを攻撃をしているように見えてその実自分を守っているのだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0210名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 17:28:00.41ID:yc1MI2e9
>>208
K-2に限らず、ディスポに慣れておいた方がいいと思う
遠出する時両刃は大変だから

両刃派なら、K-2以外にゴールドステンレスあたりがいいと思う
0211名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:00:15.31ID:cL82Xkuz
>>210
目糞鼻くそとはいえ、KAIならば青
KAI T型カミソリ 青 のほうが断然いいよ。入手しにくいのが難点だけど
ゴールドステンレスよりもずっとシャープ。難点はホルダーが
ゴールドステンレス同様に軽いというところかな。
0212名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:01:05.50ID:yc1MI2e9
>>211
青っていいのか
見た事ないな…
0213名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:07:36.94ID:cL82Xkuz
>>212
店舗では見たことが無い。ゴールドステンレスときどき見かけるけど。
そんなんで自分も通販で買った口。どっかで、青の方がいいって見て、
実際買ってみたら確かによかった。
自分が買った時はセブンネットで5本入り 86円で買ったのだけどもう
取扱いがないようだ。

TB-5H1 というやつ。
0214名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:09:38.02ID:A7II/FTd
>>209
規制されてて情けな過ぎわろた。書き込みボタン押しても投稿されないとこ想像したらウケる。
悔い改めなさい
0215名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:10:16.28ID:yc1MI2e9
>>213
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FYQ8YI/
Amazonにあった

安っ!
0216名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:13:53.15ID:D69Hy+Zr
【研ぎ/研磨スレ】より

464 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2015/06/08(月) 18:57:56.03 ID:qbTnEbQh
さすが「痴餌袋」
どちらも「怪答」でワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392957613

>ご自分で研ぐのは難しいと思います。
>剃刀は刃物のうちでもっとも繊細なひとつで、研ぎには高度な技術が必要です。
こういう嘘を平気で言うヤツいるよな
剃刀の研ぎは刃物の中で一番簡単
平面に当てて研げばいいだけなんだから

>ましてや特に大髭(硬くて太い髭)には、硬度のある日本剃刀が適しているといわれています。
日本剃刀も西洋レザーも濃いくて硬い髭には適してないよ
日本人に多い濃いくて硬い髭にはカートリッジ式多枚刃や両刃、替刃式ストレートの方が遥かに良く剃れる

>人造砥石だと、#15,000とかそれ以上の超仕上げ砥石が必要
剃刀に人造使う場合は8000〜12000で十分だし、このエリアで使ってる奴が大多数
人造の6000じゃちと足りないし、30000なんて不要

砥○屋に関してはほんと評価は分かれるね
ここの石は最高と叫ぶ信者もいれば、良くないと言いまったく手を出さない人もいる

どちらの「怪答者」も正しい部分もあれば大間違いな部分もある
まあ両者いい加減な部分もあるので、引き分けかな()

627 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 12:51:42.01 ID:yc1MI2e9 [2/4]
まあ、しばらくしたら発作がおさまると思うので

628 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 13:09:31.54 ID:yoS6HHoQ [3/3]
コピペ君はもう引くに引けないんだよ。もはや自分でもこのコピペ行為が全くの無力だと分かっているのだが、
それをやめる事は己の非を認める事であり、しかしそれを受け入れる強さが今の彼には無い。

もはや彼に出来る事は、 怒りに震える内心を隠しつつ ―効いてないフリを見せる為に薄ら笑いを浮かべながら
コピペを貼り続けるしかないのだ。彼は周りを攻撃をしているように見えてその実自分を守っているのだ。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0217名前なカッター(ノ∀`)2015/06/13(土) 19:14:22.42ID:cL82Xkuz
>>215
送料かかると微妙かな。セブンネットだと店舗受取で送料無料だった。
ゴールドステンレスよりも断然よいのは確か。この安物でここまでやるか、という感じ。

送料安いところがあるといいんだけどね。なぜかどこもゴールドステンレスばっかり。
0218名前なカッター(ノ∀`)2015/06/14(日) 13:34:15.93ID:33CS31cI
自分はダイソーで買った。7本入り。
0219名前なカッター(ノ∀`)2015/06/14(日) 16:56:11.54ID:ARZaBX5i
やっとドルコ(刃)売ってるダイソーみっけたわ
10枚100円てクッソやすいな
0220名前なカッター(ノ∀`)2015/06/14(日) 18:15:34.84ID:dC9aRPeE
安いっちゃ安いが糞だ
使うと肌が荒れるわ剃れないわで最悪
0221名前なカッター(ノ∀`)2015/06/14(日) 20:05:59.45ID:Xaxu8IwY
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w121057237
これけっこ安いと思うんだけどどうかな?
定形外郵便にも対応してるみたいなんだけど。
入札が無いのが不思議だ。
0222名前なカッター(ノ∀`)2015/06/14(日) 20:53:32.71ID:DCiUdECd
その値段で送料別なら公式か尼でいいだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています