【折り畳み】フォールディングナイフ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七夜志貴
2013/11/21(木) 18:40:10.86ID:nhIWDPDT【折り畳み】フォールディングナイフ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1224463790/l50
関連スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1379583377/
ツールナイフ総合スレ 10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331660129/
オピネル(OPINEL) 05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1343236106/
Buck Part3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1321792657/
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語る02 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1221567558/
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ4◆◆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1361707271/
【虫】Spyderco スパイダルコ 20【穴】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1383409332/
☆WR・CASE☆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1125493708/
日本の伝統 肥後守総合7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1344681526/
【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1136296681/
【CRKT】コロンビアリバーについて語ろうよ【安価】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1126060877/
【Cold Steel】コールドスチール Part21【武器屋】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1381917018/
欧州ナイフ総合スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128698374/
フォールディングナイフのロックについて語るスレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1326853168/
Boker ボーカー http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1375458199/
フォールダーのミニサイズモデル http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1253540970/
【クリス】Chris Reeve 【リーブ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1353132632/
0359名前なカッター(ノ∀`)
2016/08/25(木) 13:11:00.75ID:FxMvkhO60360名前なカッター(ノ∀`)
2016/08/25(木) 15:58:03.59ID:gJia2Xsu>>358
>>359
ん?話の意味が分からん。小学生かな?
なんでナイフの2chなんかに来てんだ
0361名前なカッター(ノ∀`)
2016/08/26(金) 20:31:46.41ID:+i32DnLk0362名前なカッター(ノ∀`)
2016/09/05(月) 20:36:04.69ID:o6SW7X4qブレード部分は何も問題ないんだけどハンドル材の艶が無いだけど手入れってどうしたらいいのかな
0363名前なカッター(ノ∀`)
2016/09/05(月) 23:14:23.14ID:3/fskYD00364名前なカッター(ノ∀`)
2016/09/21(水) 20:52:31.05ID:JQmzgX780365名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/07(金) 00:32:09.37ID:SiBC/IxXオピネルを使ってたんだけど、濡れると木が膨張して刃が出せなくなるからね
0366名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/07(金) 22:46:05.61ID:lIc3nLk9>刃が出せなく
コンコンしても?。
0367名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/07(金) 23:50:29.04ID:Kaf6dR9e0368名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/08(土) 01:34:56.38ID:D30S8dtK0369名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/09(日) 12:39:56.97ID:TRuZrJe8コンコンしても出ないからペンチで引っ張り出してる
>>367
いろんなシチュエーションがあるんだよ
さすがに最初から濡らすことはしないが、濡れた状態で畳んだりしてるからね
0370名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/10(月) 01:24:10.59ID:go/bOpTTちょっちオツムが緩いのかもーw
0371名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/10(月) 04:38:33.26ID:ehHasSMp0372366
2016/10/10(月) 20:11:27.87ID:BjWceieS>ペンチで
重症ですね。
私のNo8(ロックなし),No12(ノコ)は、ハンドルにオイルを十分吸わせている為か濡れてもスムーズです。
ハンドル材の違いかな。
0373名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/10(月) 20:24:27.84ID:hs1S9qJs0374名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/10(月) 20:43:46.99ID:uEltNVky0375名前なカッター(ノ∀`)
2016/10/30(日) 21:34:10.96ID:YDAEW4QXかなりハードにハードにバトニングとかしている動画がyoutubeにあったんだけど
0376名前なカッター(ノ∀`)
2016/11/04(金) 00:38:47.36ID:Qwnf28HJ0377名前なカッター(ノ∀`)
2016/11/04(金) 02:18:49.46ID:bAGYbtM00378名前なカッター(ノ∀`)
2016/11/28(月) 10:54:43.80ID:e7jcZunO1. Hoback UHEP MK Ultra
4インチが気に入って、小さいの出ないか待ってたら
チョっと小さすぎ2.5インチ…でも気に入った!!
カスタム2本と劣化版AEB-Lを1本入手だけどまだ2〜3本増えそう。
2. Microtech UTX-70 Damascus
もともと好きな70シリーズにダマ刃
ハズレは引かなかったげと実際に柄を見て選びたい…
3. Hinderer Half-Track Battle Black DLC
速攻で10バリエーションも出してきた妙な1本
バトルブラックの質感がヤリ過ぎず最高
0379名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/02(金) 12:04:05.34ID:kdbDqVvJ0380名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/02(金) 14:02:00.17ID:JFh7/P0fハーフトラックいいですか?
どうしようか迷っていたけど1本買ってみようかな。
私の今年買った中のお気に入りはHoback Kwaibackですね。新製品ではないですが。
ズッシリフォルダーが好きなんでツボでした。
後はTNKエクスクルーシブのストライカーですね。
程よく贅沢な気分になれました。
0381名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/05(月) 17:47:34.31ID:vrPa/idrハーフトラックは悪くもないけど使い道が無くてZT0900あたりと一緒
もう要らないけど、今だったらFDEカラーを買うかな。
でもハーフトラック3番に入れたのは間違い・・肝心なの忘れてました
BBN SNGこれこそツボで正当進化の今年出た中で1番すべき1本
普通すぎて忘れていた・・しかしCD1とかブレード材質だけは何とかしてほしい
錆びそうで怖くて室内専用では勿体ない。
Kwaiback見た目のゴツさも好きだけど、交換式のローラー・デテントがツボですね
やはり普段使いには3.125インチあたりを出して欲しいな。
0382名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/10(土) 20:33:26.45ID:I98HxqJOこないだのキャンプの時に俺が若い頃から使ってるbuck#180を貸してあげたら、なんか喜んで木を削ったり意味も無くポッケに入れて持ち歩いてみたり。
それでクリスマスプレゼントに嫁へフォールディングナイフを1本プレゼントしようと考えてるんだが…
なんかオススメないっすか?
0383名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/10(土) 20:38:02.22ID:IrEhKLoH0384名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/10(土) 20:48:53.52ID:I98HxqJOなにこれ、シルエットがワニみたいでカッコいい。
しかもダマスカスブレードモデルもある…俺が自分用で欲しい
0385名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/12(月) 16:37:29.54ID:RGGh6T8c0386名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/13(火) 09:41:32.49ID:DHyy7/YVダマスカスも在る〜と言うレベルの奴が
デリカ見て何コレで知らなかったは苦しいのでは?
まぁ、意味も無くナイフ持ち歩く女の設定も変だけどね?
0387名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 09:43:22.83ID:y0uWpesqキャンプって言うてるやん。
0388名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/14(水) 16:23:06.50ID:1lJ8Q4TRピラニアナイフを個人輸入
0389名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 01:52:01.95ID:TR2HCSzBbuck#110全盛期の頃のオッサンだけど、さすがにダマスカスは知ってますよ(;^ω^)
最近は夜の通販番組とかでダマスカス鋼の包丁とか紹介してるから、もはやナイフヲタじゃなくても知ってるんだろうけどね〜
ただサバイバルナイフとかランボーナイフとかの時代でストップしちゃってるんで、スパイダルコは知らなかったです。
うちの嫁は自分で砥石専門店に行って砥石買って刃物研ぐような女性ですんでね、俺よか刃物への理解は深いかもしれません。
>>385これは扱いやすそうなナイフっすねぇ、お財布にも優しい(・∀・)
>>388ナイフでロープ切る機会は無さそうなんで、波刃はアレかな…ガイロープ切る時は波刃のハサミ使うし。
ただこの手の異形ハンドルは手の小さい嫁には使いやすいようで、某刃物店で触ったbuckのAPEXは気に入ってるようでした。
今のところはスパイダルコ海人とbuck#818Apexが有力候補ですかねぇ。
0390名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 06:46:46.23ID:pChRNv94Rat-1勧めたものですが、力が弱い女性の場合、ライナーロックとか外せない場合があるので、ロックありの場合は実際に試したほうが良いと思います。
うちの嫁はOpinelのcollar lockすら使えません.....
0391名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 08:28:14.40ID:plFUGWid0392名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 11:02:49.74ID:LseNdKhLうちの嫁はAxisすら無理だと思う。
Compression lockならなんとかいけるかも。
あるいは肥後守か.....
0393名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 13:33:15.61ID:plFUGWid他のロックと違ってAXISは力なんか全く要らないのだが
0394名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 13:51:52.74ID:LseNdKhLそれより軽いならいけるかも。
0395名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 15:16:46.26ID:LseNdKhLピンクハンドルのMini Gripでも買おうかな。
0396名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 19:04:53.56ID:FKVo6wxwアークロックがAXISのパクリかどうかは議論しない(どっちも持ってるし)
0397名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/16(金) 19:38:19.30ID:pChRNv94私の好みではなく、残念です。
0398396
2016/12/17(土) 13:51:40.10ID:r7mQiH1Zあら、残念。Visionary Iのサイズとかブレード長とか取り回しとかめちゃ良いんだけどなあ。
でもデザインは大事だよね。どうぞいいのを探してください。
0399名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/17(土) 15:25:23.42ID:ZFN+ZFK4そうですね。刃も変に厚くないのでいいんですけどね。
でもrecurveは砥げない......
ありがとうございました。
0400名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/21(水) 21:19:38.45ID:rtsB3bMl1095 steel、刃長70mm のブレードは雰囲気がとても良いのだけど、刃付けがクソだった。
鉛筆もろくに削れないので研ぎ直しをしなくてはいけない。
最近のQueen Cutleryはダメですわ。買うならGreat Eastern Cutleryですね。
0401名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/21(水) 22:25:37.21ID:K7tv8/5fQueenのスモールテキサストゥースピックも切れない上に硬度高くて大変だった
0402名前なカッター(ノ∀`)
2016/12/21(水) 23:52:22.83ID:rtsB3bMlその手のブレードは身幅が狭いから刃の角度がどうしても大きめになる。
刃が食い込む時の抵抗が強くなるから、切れにくく感じる。
木片とかを削る刃ではなくて、突き刺したりする小動物の解体用の刃物だと思う。
0403名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/07(土) 18:53:47.25ID:t5eLx0WSこれを買おうと思っているんですが、これってポケットの中で勝手に開いたりしちゃいますか?
0404名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/07(土) 19:46:47.14ID:FEHumAGp持ってる
軽くて小さくて薄くておもちゃみたいだが良く切れる
ポケットの中でどこに行ったかわからない事はあるけど
99.999%勝手に開いたりとかはない
見た目あっという間に壊れそうだけどかなり頑丈
0405名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/08(日) 00:11:43.09ID:t08KHHOG勝手に開くことはないよ
0406403
2017/01/08(日) 10:15:13.19ID:BdsxBzY30407名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/09(月) 12:35:39.79ID:uTnh6p0M一目惚れしました
0408名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/10(火) 04:22:53.57ID:+En6ECgQサカイのプレッピーか。
>>404の言う通り、勝手に開く心配は無いと思う。これで勝手に開くと言う人は、クローズ時のロックでもついたナイフでないと使用できないと思う。
なお、実物は写真やブレード長から想像するよりもコンパクト。ハンドルが短く薄いデザインなので。
財布に入れておくこともできるレベルだしペラペラな割には剛性感があるし、収納性を重視する場合はお勧め。
使いやすさ重視ならガーバーLSTで。
0409403
2017/01/12(木) 11:42:08.77ID:vCe+B6n9これって使ったら、普通に水洗いして乾いた布で拭けば良いですよね?
0410名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/23(月) 22:02:25.57ID:5yoNsSroすげぇ重くて使いにくい
この剛性感、オモチャ感が最高
http://i.imgur.com/15hWyEr.jpg
http://i.imgur.com/zxwQm1D.jpg
0411名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 19:24:18.57ID:d88du6g3畳んだ時にブレードにガタがあったわ
開くとしっかりしてんのに…
0412名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 19:56:04.76ID:QO8RzCYD道具の購入は「店頭で手に取って吟味」が鉄則だと思う。それが困難な環境だったらスマンが・・・。
0413名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 20:19:17.21ID:d88du6g3アドバイスありがとうございました
0414名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 21:10:38.83ID:Czsgr9rlロックバックってそういうものだと思ってたが( ̄▽ ̄;)
0415名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 21:49:28.33ID:i0rc4iU80417名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/28(土) 23:08:49.73ID:qhFh5TzA移動中はケースに入っているだろうし。
0418名前なカッター(ノ∀`)
2017/01/29(日) 20:35:26.90ID:2Vn1F0sh確かめてたら手が真鍮臭いw
0419416
2017/01/29(日) 22:33:19.05ID:siytH5SM皆さんこんな感じなんですね
安心しました
ありがとうございました
0420名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/03(金) 18:33:01.26ID:ISDoN6qj購入できた人いますか?
0421名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/03(金) 19:20:37.49ID:lwGcBdvm引っかからないよ
↓これでも、通った。
http://xclusiveknives.nl/files/cold-steel-konjo-1-top.jpg
0422名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/04(土) 08:55:20.45ID:t7Ui1Q/Dありがとうございます。
0423名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/07(火) 00:19:28.01ID:QgG1Pghy0424名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/07(火) 17:24:52.14ID:ma5mIMH2やはり税関の気分ですかね、税関通ってたナイフが急に応酬される事もあったみたいですし怪しいのはやめた方が良さげですね。
0425名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/09(木) 00:01:06.63ID:9fasQ/r8どれが本物かcroneかわからん 特にZTと冷鉄あたりヤバいな
0426名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/10(金) 21:51:43.15ID:fFn1r6p6それマジですか!
冷鉄で欲しいナイフ沢山あるんですけど、
品質ヤバイですか?
0427名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/10(金) 22:06:55.56ID:+ba05910自分で調べてフェイクかどうか見抜けるようになるか
似てればいいと割り切るか
黙って正規販売してる店で新品買うか
0428名前なカッター(ノ∀`)
2017/02/15(水) 14:43:33.86ID:D4vD6ofr評価なり何なり出来る限り確認して信用出来ると思った時だけ入札するしかないか
0429名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/20(月) 23:10:25.78ID:0aN5fUXz0430名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/21(火) 07:26:59.02ID:eQ92LAEXしばらく鑑賞用にして年とともに自分の中で価値が薄れてきたら実用に下ろすとか
長年死蔵して手放したとしても欲しい人にはミントコンディションでとてもありがたい物になる
いろんな付き合い方があると思う
0431名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/22(水) 20:32:54.93ID:qyndUlMfまた金がかかるな。
0432名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/26(日) 06:10:47.39ID:kX0In5ic当時のファクトリー物の最高峰と言ってもいいシリーズだと思ってるよ
ただし、ケースのスナップが腐食している個体が多い
自分で交換可能な部分だからいいけど、当時もっといい部品はなかったのかな
0433名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/26(日) 21:47:22.45ID:ODvfq68g腐食してしまうのだろう。
0434名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/27(月) 10:20:44.35ID:3YQHaAqk鞘、ケース類の構造保つような物は大体タンニンなめし
0435名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/29(水) 22:58:51.41ID:7JrSsZEC錆びるナイフは革のシースに入れておくなと言われているのは、革に残存してる塩分で錆びるからだと
聞いてきたけど違うのかな?
0436名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/29(水) 23:52:38.88ID:TcN8v03j0437名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/30(木) 04:56:30.79ID:EXA+ll+6オールドS&Wは、バックやガーバーよりもスナップが腐食している率が高い印象がある
けっこうコストをかけているシリーズだし、ホルスターで経験があるだろうに、不思議
な感じがするな
0438名前なカッター(ノ∀`)
2017/03/31(金) 11:05:06.50ID:UxUMkyaC0439名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/01(土) 07:00:03.95ID:q/G7bnaoでも、ナニコレ!ロックがむちゃくちゃ硬い。
0440名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 09:13:41.83ID:WRarcnOO0441名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 10:37:46.80ID:p+ef+N7f当時はワンハンドオープンできるものは、きわめて少数派だった
ハンドルにクリップを付けるのも、ワンハンドオープンとともに普及したと思う
片手で扱う状況があらかじめ想定される人は、シースナイフを腰につける
例外的に飛び出しナイフを選ぶ人もいたようだけど
今でもブレードに穴や突起があるものは、汚れがたまりやすいし、何よりブサイクだと
いって好まない人はいるよ
0442名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 11:17:06.28ID:ZTfS7Fi7刃出したままその辺の不安定な場所にうっかり置いとけないし
折りたたみの操作しやすい物が一番利便性高かったりするのはあるある
0443名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 11:33:31.24ID:nJlMIzPo普通に片手で戻せる
それはフォルダーも一緒
用途による
0444名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 20:16:38.76ID:QXKZ02wrポールロック式を買ったけど
開閉が硬くて両手使ってる
個体差あるなんて糞だ
0445名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 20:38:54.07ID:VeqkYlbl0446名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/04(火) 21:00:33.36ID:ZTfS7Fi7個体差とか精度とか、その辺の当たり外れ許容できないならある程度金払うしかないやで
スパイダルコ(一部の中華モデル除く)なら安心やで
0447名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/05(水) 01:34:39.77ID:i0vXUYoKスパイダルコも定番のデリカ4とかはバックロックだから、ワンハンドオープンはOKでもクローズは持ち替えないとムズいわな〜
いやまぁ、それでもスパイダルコは良いモノだが
0448名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/06(木) 14:56:39.08ID:HnwLsAKIコレクションじゃなくて使い倒すってんだから素敵じゃない
ロックの固さも含め可愛がってやって欲しい
0449名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/06(木) 22:20:26.14ID:lgv9t58a031 WK-1 TAITTOVEITSIがある。形は無骨だけど切れ味もいいし、ライナーロックで片手で
開け閉めも可能。(ただし慣れが必要)
サイドロックのナイフはちょっと凶器、武器を思わせる物が多くて個人的にはイマイチなんだけど、
このナイフは道具をイメージさせるから結構気に入っている。
0450名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/07(金) 12:35:22.13ID:9e7drOL5後悔してない(震え声)
0451名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/07(金) 13:51:54.99ID:BcBI3B+kでも貧乏だから、あんまり高いの買うとダンボール切るの躊躇したり
研ぐのに必要以上に気使ったりして精神衛生上よろしくない、身の丈に合った1万くらいのダルコを使うのです
ってセベンツァ5万もすんだな、流石にナイフ1本に5万はアカン、ブルジョワ
0452名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/08(土) 16:23:01.72ID:1EjNpUp/今使っているのはせいぜい3万までのナイフ。
大手メーカーの一般品でも、切れ味には全く問題がないことに納得したから。
0453名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/09(日) 17:57:37.47ID:9HYTfmG70454名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/09(日) 18:41:58.57ID:hV6mku4Cライナーロックのフォールディングナイフ。
ブレードは80 CrV2 carbon steel、硬度は 59 HRC 。
勧める理由はライナーロックにより、バックロック部分のパーツを
無くした結果ゴミがたまりにくくなり、ハンドル部分の軽量化による
バランスの改善ができたこと。
ハンドルを握った時に人、差し指の所へナイフの重心が来る。
0455名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/09(日) 18:42:53.22ID:uoxjvhL5あと刃自体は薄くてあんまり強くないけど鉄板という意味でスパイダルコのデリカかエンデューラ
0456名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/10(月) 04:56:01.88ID:zgja92isセベンツァラージ
0457名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/10(月) 06:19:04.03ID:MS8DbX4u0458名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/10(月) 20:43:22.51ID:cOXtVBVQラージサイズなら、ある程度ハンドルは厚い方が使い易い。
小さいナイフなら、そんなに力を入れて使うこともないから、ハンドルが薄くても
いいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています