トップページknife
1002コメント346KB

【折り畳み】フォールディングナイフ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七夜志貴2013/11/21(木) 18:40:10.86ID:nhIWDPDT
前スレ
【折り畳み】フォールディングナイフ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1224463790/l50

関連スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1379583377/
ツールナイフ総合スレ 10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331660129/
オピネル(OPINEL) 05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1343236106/
Buck Part3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1321792657/
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語る02 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1221567558/
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ4◆◆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1361707271/
【虫】Spyderco スパイダルコ 20【穴】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1383409332/
☆WR・CASE☆  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1125493708/
日本の伝統 肥後守総合7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1344681526/
【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1136296681/
【CRKT】コロンビアリバーについて語ろうよ【安価】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1126060877/
【Cold Steel】コールドスチール Part21【武器屋】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1381917018/
欧州ナイフ総合スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128698374/
フォールディングナイフのロックについて語るスレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1326853168/
Boker ボーカー http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1375458199/
フォールダーのミニサイズモデル http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1253540970/
【クリス】Chris Reeve 【リーブ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1353132632/
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:48:37.49ID:BvEtr2BL
>>294
つまり1箇所も突っ込めないとw
>>293
実用する気なら用途を書かないと。
でも好きなスタイリングで買って良いぞ。
最適化されていないだけで、ナイフは汎用デザインで使えるから。

カーショーは名ナイフが何本かあるが、今は開閉のギミックを楽しむブランドになった。
直接のライバルがガーバーバックの中華ナイフ。
悪くはないんだよ。
車で言えば軽トラ。軽トラを買う相談をポルシェのオーナーズクラブでされても困るって話。
>>295
既に持っているのを使い倒して自分の好みが明白になってから2本目を買うのが合理的。
それでも使わないのにドンドン買い増しするのが趣味の世界。
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:52:42.32ID:mK0J+OZQ
セミオートナイフの件で書き込んだ者です。
初心者スレがあるのを気が付かずに、色々と質問してしまいご迷惑をおかけしました。
今後は初心者スレに移りますので、今までの愚問はどうかご容赦ください。

色々とご教示ありがとうございました。
いつの日か、このスレに顔が出せる様なナイフの知識を身につけたいと思います。
0298名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:35:02.00ID:jhaJt0zN
最近思い出深い冒険倶楽部のロックバックを買い直したんだが全然感動しなくなってた…。
最近は低価格で高品質なのが増えたお陰かナイフを買って品質を確かめるだけになってしまったよ。
昔みたいになけなしの金で買って大切にしてた頃に戻りたい。
0299名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:55:46.47ID:NOf7HXEO
>>298
円安万歳ってことか
0300名前なカッター(ノ∀`)2014/12/14(日) 01:59:34.32ID:U2mHv9zc
冒険倶楽部懐かしい、俺もビクトリノックスモドキのタイプを愛用してた
0301名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:17:09.38ID:bsaFAg1i
冒険倶楽部のあのバックロック…あの絶妙な小さいサイズで適度な重量感があるから試す価値はあると思うよ。
それと上でアシストの話題出てたけど個人的におすすめはkershawの「cryo 2」と「volt ss」かな。
0302名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:07:28.13ID:4MemsyMq
>>301
アドバイスありがとうございます。
voltss、形と大きさは自分の好きなタイプです。
購入検討してみたいと思います。
0303名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:20:17.55ID:A8WBGjZd
ギミック好きなら、バクチ打つのも良いよ。
ギミックスレも読んでおけ。
詳しい話はあちらで。

つか、まだ落ちてないよな?w
0304名前なカッター(ノ∀`)2014/12/17(水) 22:06:21.70ID:B1ChyhSi
>>296 雑魚はすこんでろや
0305名前なカッター(ノ∀`)2014/12/18(木) 00:02:07.91ID:uP7BlrKe
酢昆布?
0306名前なカッター(ノ∀`)2014/12/26(金) 12:02:05.53ID:2aCStV7r
2014の気に入ったフォルダー トップ3

1: Marfione Custom ANAX DLC
観賞用、精度抜群です美しいです
ミニサイズが欲しい…

2: Hinderer XM-18 3" Wharncliffe
本日届くスライサーで今年は3インチ計18本目
当分実用で困らないが…

3: Darrel Ralph Stellite 6K 2.75" flipper
試したかった初ステライト6kなんだけど…
可愛くて使えません。
0307名前なカッター(ノ∀`)2015/05/26(火) 21:57:53.40ID:uusvR97b
エムカスタ良さげなんだけど
なんでメーカーロゴだけあんな趣が無いデザインなんだ…
そこだけ見るとただの料理包丁屋としか思えなくなる
0308名前なカッター(ノ∀`)2015/10/24(土) 00:20:49.70ID:6A7vW70Y
炭素鋼のフォールディングナイフが好き。
例えばGECとか。
0309名前なカッター(ノ∀`)2015/10/24(土) 06:36:42.63ID:0R0KblJH
20〜30年くらい前のCaseが
20本くらいあるんだが、オクで売れるもんかね?

研いでしまったんで価値ないかな?
0310Zombie ◆LhrYqDF5Me.c 2015/10/25(日) 04:36:35.23ID:DhH8QmkE
>>308
出したら即売れるノースウッズのスリップジョイント
http://www.knivesshipfree.com/northwoods-knives/
GEC製ですよね
http://greateasterncutlery.net/blog/

>>309
"old case knives value"でググったらebayがトップにきましたよ
1970年製以前のものですが・・・
http://www.ebay.com/sch/Case-Folding-Knives-Pre-1970/48816/bn_3109658/i.html
0311名前なカッター(ノ∀`)2015/10/31(土) 00:03:50.41ID:uozyQDYJ
ざっくりしたスレやな
0312携帯ピーター2015/11/10(火) 00:35:02.39ID:4KrPuWk2
お久しぶりです。スパイダルコのハーピー愛用してましたが、廃盤とのことで残念です。
同形状のタスマンソルトも購入しましたが、やや見た目がチープです。ホークビルで皆さんのお勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いします!
0313名前なカッター(ノ∀`)2015/11/18(水) 19:08:04.43ID:8nI5bvDN
すいません教えてください
パンを切るブレッドナイフのフォールディングナイフってないでしょうか?
0314名前なカッター(ノ∀`)2015/11/18(水) 19:12:29.92ID:qaIdT/om
ライヨールとかでイイじゃん
0315名前なカッター(ノ∀`)2015/11/18(水) 20:23:45.61ID:FX5FAPUK
ライヨール買おうかずっと迷ってる
0316名前なカッター(ノ∀`)2015/11/19(木) 00:45:23.08ID:V5HvYfqr
ジャック モンジャンの方が良いけどよ。
0317名前なカッター(ノ∀`)2015/11/19(木) 09:53:51.96ID:J9vjrMdj
パンを切るには波刃が便利
特にバゲットのような側がしわいのは波刃じゃないと切れない
ある程度長さ'がある'刃じゃないと役に立たない

→パン切り包丁
0318名前なカッター(ノ∀`)2015/11/20(金) 17:59:29.43ID:+U48izIK
ダセェw
0319名前なカッター(ノ∀`)2015/11/29(日) 21:37:18.93ID:SthRphpy
てs
0320名前なカッター(ノ∀`)2015/12/07(月) 13:23:38.85ID:sMRZctIK
中華製の1000円ナイフを購入して中国の恐ろしさを知った気する。
0321名前なカッター(ノ∀`)2015/12/07(月) 22:33:46.52ID:4SnHJqig
>>313
刃長が10cmくらいで、先が尖った細身のナイフかな?
柔らかいパンなら引いて切るし、皮の硬いバケットなら差してグリグリ回して切る。
Great Eastern Cutleryの#65 1865 Ben Hogan これは炭素鋼ブレード。
Queen City CutleryならSchatt & Morgan #96 これはD2鋼ブレード。
いずれも、長くて細身のブレードだから、ラフには扱えない。
でも雰囲気がすごくいい。
0322名前なカッター(ノ∀`)2015/12/08(火) 03:13:34.01ID:j98ZJSSn
>>320
中国企業が日米の技術吸収して成長してるのはナイフも例外じゃないっていう
政府の方針か知らんが、中国はいずれ崩壊する的な楽観論は大間違いだわ
油断してたら足下すくわれる
0323名前なカッター(ノ∀`)2015/12/08(火) 05:10:03.62ID:6RhiDIq7
クリップ付きのナイフをポケットや腰に携帯して、そこからナイフを出した刃をオープンさせる際、
スパイダルコでもサムスタッド仕様でも、親指である程度刃を出して手首のスナップでカチっと最後までオープンさせるんだけど、
これって俺が不慣れというか下手なだけ?
普通はそのまま親指でクローズされた状態から最後まで刃を出せるものなのかな
0324名前なカッター(ノ∀`)2015/12/08(火) 06:46:04.99ID:2N+2jo1r
手の大きさ依存
0325名前なカッター(ノ∀`)2015/12/08(火) 20:16:18.84ID:VB9/BsLn
>>323
そんな貴方にポールロック方式
0326名前なカッター(ノ∀`)2015/12/09(水) 06:06:36.88ID:2SLJmFZr
オピネルだ!
0327名前なカッター(ノ∀`)2015/12/10(木) 21:40:52.12ID:kyjEOtZo
>>322
中国政府は崩壊しても中国経済はもう崩壊はしない
0328名前なカッター(ノ∀`)2015/12/10(木) 22:25:11.27ID:6LNjBgBA
最近、ロック機能なんていらないと思うことが増えてきた
0329名前なカッター(ノ∀`)2015/12/11(金) 12:27:49.18ID:7j/+l52y
BUCKスレまた落ちた?
0330名前なカッター(ノ∀`)2015/12/11(金) 14:19:49.64ID:N0Svv32r
落ちとるなあ
ナイフ板で盛り上がってるのはブッシュクラフトと動画批評、カミソリと雑談スレばかりなのはどういうことよ?
0331名前なカッター(ノ∀`)2015/12/15(火) 08:50:49.79ID:5OjP3i9C
>>306 から1年進歩ないね・・
つーことで2015の気に入ったフォルダー トップ3

1: Chris Reeve Inkosi
1本壊れた、ロックバーがポッキリ?
もう少しスッキリしたハンドルで刃厚が薄ければ最高なんだけど
早く新しいバリエーションが欲しいフルコンブするぞ。

2: Spartan Blades Nymph Slipjoint
ノー眼中だったけど使ってみたらイイ感じで使える
ただブレード形状がサイズに合わないワーンクリフとか出ないかな?

3: Todd Begg sun-tzu Kwaiken
ちと重くて大き過ぎだけど頼れる感じとチタンの加工技術は凄い
品質のわりに激安と思ったら中華製だった
ポーカー・クワイケンのミニに対抗したサイズが出る事に期待
0332名前なカッター(ノ∀`)2015/12/15(火) 18:22:39.77ID:pX4ZRLzj
スレの範囲が広すぎるのも良し悪しってことだろうな
0333名前なカッター(ノ∀`)2015/12/15(火) 20:12:56.88ID:q9CN/GeT
ブッシュクラフトスレはナイフを持っていなくても、持ってても使わなくても書き込めるスレw
フォルダーの話題でもブランド別のスレの方が内容が濃い気がする。
例えば、
モキを買って手に取って見た感動はモキスレに書く。
だいたい
クリトリス・リーベを普段で使っている人と
支那畜ナイフ擬きしか持っていない奴とで
会話が成り立つ訳が無い。
全ブランドでの質問、
例えば
「予算1万円で細身のアンティーク調ナイフを探しています。
レミントンとケース以外のお薦めを教えて下さい」
こんな場合しか使い道がないスレ。
0334名前なカッター(ノ∀`)2015/12/16(水) 01:44:23.87ID:A5aBPbhD
最近の日本および海外のナイフ規制を鑑みて、以下のような条件のフォールディング・ナイフが欲しくなりました。
1.世界中のどこへ持っていっても、たぶん警察さんの御厄介にならない。スリップジョイントで 60mm 以下、片手オープン不可。
2.ポケットに裸で入れておいても邪魔にならないし、尖ったところがない(ブレード後端の角が飛び出たり、肥後守のチキリのような突起が無い)
3.クラシックで高級感がある。

今のところ、以下の3つが候補なのですが、「高級感がある」という点が満たせません。

Victorinox Souvenir
軽さでは一番。Victorinox は有名で、海外でも人畜無害なイメージがある。クラシックではある。
鋼材がいまいち?ハンドルがアルミなのもちょっと…

Spyderco の Rodie
リカッソの下に指を入れれば、うっかり閉じる心配がない。ハンドルのバグマークが、自分としてはうーん。

Fallkniven の Legal to Carry
鋼材は 3G で良いけれど、デザインがいまいち?

ハンドルが木とか骨とかで、何か良いものありますか?
クラシックなカヌータイプとかも良いのですが、小さいものは見当たらないのですよね。

それにしても Victorinox Souvenir って、古いモデルなのに昨今の情勢を予見していたみたいですごいな、と思います。
0335名前なカッター(ノ∀`)2015/12/16(水) 07:32:12.23ID:9GrTsUp+
>>333
そのブランド別スレもほとんどが過疎って落ちまくってるんだけどねw
我が愛するBUCKスレなんて落ちまくるわ、誰も立てないわで最悪ですよ
0336名前なカッター(ノ∀`)2015/12/18(金) 02:30:10.89ID:ALcXLMcW
>>334
そのスーベニアに木でも骨でも角でも付けてもらえば良いのに。カスタムしてくれるところがあったはずですよ。自分はシンプルで軽快なところが好きなんでオリジナルだけど
0337名前なカッター(ノ∀`)2015/12/18(金) 03:14:54.70ID:ALcXLMcW
手に入るならケースのピーナッツ、ガーバーのシルバーナイトなんて自分が欲しい

連張り失礼
0338Zombie ◆LhrYqDF5Me.c 2015/12/18(金) 03:24:16.30ID:fb++nTJN
デルリンハンドルのピーナッツ持ってますよ
ケースのなかではテキサスツトゥースピックのミニサイズがいちばんのお気に入りです
0339名前なカッター(ノ∀`)2015/12/19(土) 08:01:20.52ID:ORtpkpRD
その手のナイフはラフライダーの安物しか持ってないけど、もうちょっと良いやつだと色気があるのかな?
0340Zombie ◆LhrYqDF5Me.c 2015/12/20(日) 05:09:20.80ID:xjz0kUv+
デルリンのピーナツは30ドルくらいでした
ラフライダーは最近の中華製ので女の足のデザインのを持ってますが
そっちのほうが間違いなく色気がありますねw
0341名前なカッター(ノ∀`)2015/12/20(日) 15:27:22.32ID:CAj6NsPm
サムスタッドやサムホールある小型のモデルで刃を開く場合、右手の人差し指中指薬指でクリップを保持するのが普通だよね?
0342Zombie ◆LhrYqDF5Me.c 2015/12/22(火) 02:45:37.10ID:rsU2cDcM
ワタシの場合は中指薬指小指ですね
0343名前なカッター(ノ∀`)2015/12/26(土) 12:31:56.65ID:1ew6k5fU
2ちゃんが見られなかったり、いろいろあったりして、遅レス申し訳ありません。
ピーナツはクラシック感あって良いですね。
スーベニアの改造は考えてなかった。
元が2000円だし、失敗覚悟で自分でやってみるのも良いかも。
0344名前なカッター(ノ∀`)2016/01/02(土) 07:34:41.57ID:puSjPWf+
保守
0345名前なカッター(ノ∀`)2016/01/05(火) 19:30:04.34ID:KCZGgLK9
過疎り過ぎ
0346名前なカッター(ノ∀`)2016/01/12(火) 00:51:32.94ID:5x0yZbHn
募集中
0347名前なカッター(ノ∀`)2016/01/26(火) 20:38:08.28ID:BbnWLNd9
捕手かねて
サムスタッドがある場合、
人差し指はナイフの上部にかけて
中指と薬指でクリップ部分辺りを保持

たまにライナーロックの部分に突起があって引っ掛かりが強すぎるタイプがある
そういうのはヤスリで適当に削ると開け閉めしやすい

ちなみに指は短いし手は小さいです
0348名前なカッター(ノ∀`)2016/03/04(金) 16:05:00.07ID:YbIfJpK2
オールドガーバーのボルトアクションフォルダー買ったぜ
かっちり止まるし、440Cだから刃材もなかなかで良く切れる
0349名前なカッター(ノ∀`)2016/03/08(火) 15:03:40.22ID:/a/ZpTd1
Great Eastern Cutlery、Queen City Cutlery、Northwoods Knives
この辺りの炭素鋼ブレードのポケットナイフがまた欲しくなってきたわ。
昔からのアメリカンナイフというイメージがあって、お気に入り。
コストパフォーマンスも良い。
Made in USAのナイフも、この辺から復活してくるかも。
0350名前なカッター(ノ∀`)2016/03/16(水) 07:14:16.63ID:hLflAbLl
保守
0351名前なカッター(ノ∀`)2016/03/16(水) 20:13:22.10ID:PHMB9HBx
もう買うことは無いと思ってたが、久しぶりにMnandi買ってしまった・・・
海外サイトで良い柄のボコーテに一目惚れ、そしたらもう1本欲しくなって
国内でスネークウッドもなんとなくポチッでしまった、そして3本目を今探してる所
飽きないと言うか好きなんだよなぁ〜1本づつ柄違うし。

ボコーテは2016の2月モデルだが分解してみたら
最後に買った2015の9月モデルから既にワッシャー形状が変わってた
ネイルマークの左右ズレも無くなったし進化してるよ。
0352名前なカッター(ノ∀`)2016/07/21(木) 22:00:50.30ID:crIjIwH2
ebayで70年代のスミス&ウェッソンのフォールディングナイフが出ていた。
これ、440Cステンだけど、ブレードが鍛造のはず。
入札しようか迷うところ。
0353名前なカッター(ノ∀`)2016/07/21(木) 22:25:12.04ID:DKV0Qmdn
>>352
「買わずに後悔するくらいなら買って後悔しろ(予算の範囲内で)」が鉄則(らしいww)、
購入されたら是非レポを。
0354名前なカッター(ノ∀`)2016/07/21(木) 22:58:35.55ID:/RzSTJOO
>>353
買ってからするのは反省だろw

予算が足りなくて買えないのは、己の努力が不足しているんだぞ、と。
0355名前なカッター(ノ∀`)2016/07/22(金) 06:38:30.75ID:7OX0fZDT
こんなよく使われる言い回しにつっこんでる奴はじめて見たわw
03563532016/08/22(月) 22:41:31.27ID:bvF/Lw7I
予算の都合がつく前に落札されてしまった。
結局同年代のスミス&ウェッソン-スキナーを落札した。
これも鍛造で、予想外にゴツいナイフです。
0357名前なカッター(ノ∀`)2016/08/24(水) 11:25:23.01ID:8niHn4Ft
キズリャルのフォールディングナイフ買ったんだけど、可動部にシリコンスプレーかけたら
すっごいネコの小便みたいなにおいがするんだが何なんだろうか??臭すぎて頭痛くなる・・
0358名前なカッター(ノ∀`)2016/08/25(木) 12:59:36.70ID:DWZ8ch3S
猫の小便オイルなんだよ、それ
0359名前なカッター(ノ∀`)2016/08/25(木) 13:11:00.75ID:FxMvkhO6
それを言うなら、ネコ型ロボットの小便とかw
0360名前なカッター(ノ∀`)2016/08/25(木) 15:58:03.59ID:gJia2Xsu
どうやら木のグリップに反応して臭いがしてたみたいだ。分解して洗ったらマシになった。

>>358
>>359
ん?話の意味が分からん。小学生かな?
なんでナイフの2chなんかに来てんだ
0361名前なカッター(ノ∀`)2016/08/26(金) 20:31:46.41ID:+i32DnLk
バカの独り言にマジレスするの疲れるしw
0362名前なカッター(ノ∀`)2016/09/05(月) 20:36:04.69ID:o6SW7X4q
友人にナイフ貰ったハンドル材がカリン瘤の奴
ブレード部分は何も問題ないんだけどハンドル材の艶が無いだけど手入れってどうしたらいいのかな
0363名前なカッター(ノ∀`)2016/09/05(月) 23:14:23.14ID:3/fskYD0
万能な鼻の油
0364名前なカッター(ノ∀`)2016/09/21(水) 20:52:31.05ID:JQmzgX78
FURYの10542と言うナイフはどんな物ですか
0365名前なカッター(ノ∀`)2016/10/07(金) 00:32:09.37ID:SiBC/IxX
バイクキャンプで包丁代わりにDeejoの27gを買ったー
オピネルを使ってたんだけど、濡れると木が膨張して刃が出せなくなるからね
0366名前なカッター(ノ∀`)2016/10/07(金) 22:46:05.61ID:lIc3nLk9
>>365
>刃が出せなく
 コンコンしても?。
0367名前なカッター(ノ∀`)2016/10/07(金) 23:50:29.04ID:Kaf6dR9e
使う前に何で濡れるんや?アホの子か?w
0368名前なカッター(ノ∀`)2016/10/08(土) 01:34:56.38ID:D30S8dtK
いろいろ理由つけて買いたくなるんだよねー
0369名前なカッター(ノ∀`)2016/10/09(日) 12:39:56.97ID:TRuZrJe8
>>366
コンコンしても出ないからペンチで引っ張り出してる

>>367
いろんなシチュエーションがあるんだよ
さすがに最初から濡らすことはしないが、濡れた状態で畳んだりしてるからね
0370名前なカッター(ノ∀`)2016/10/10(月) 01:24:10.59ID:go/bOpTT
濡れると出せないのに、仕舞うのだけは濡れててもできるのか。

ちょっちオツムが緩いのかもーw
0371名前なカッター(ノ∀`)2016/10/10(月) 04:38:33.26ID:ehHasSMp
03723662016/10/10(月) 20:11:27.87ID:BjWceieS
>>369
>ペンチで
 重症ですね。
私のNo8(ロックなし),No12(ノコ)は、ハンドルにオイルを十分吸わせている為か濡れてもスムーズです。
ハンドル材の違いかな。
0373名前なカッター(ノ∀`)2016/10/10(月) 20:24:27.84ID:hs1S9qJs
濡れてる方がスムーズに思えるのはよこしまなイメージのせい
0374名前なカッター(ノ∀`)2016/10/10(月) 20:43:46.99ID:uEltNVky
「いっぱい濡れてるよ」
0375名前なカッター(ノ∀`)2016/10/30(日) 21:34:10.96ID:YDAEW4QX
ESEEのアビスパフレームロックってどうかな?
かなりハードにハードにバトニングとかしている動画がyoutubeにあったんだけど
0376名前なカッター(ノ∀`)2016/11/04(金) 00:38:47.36ID:Qwnf28HJ
バトニングはお勧めしないが4k円で買えるフォルダーとしては実にクオリティ高くて良いモノだと思うゾ
0377名前なカッター(ノ∀`)2016/11/04(金) 02:18:49.46ID:bAGYbtM0
オンタリオのラット1と比べるとどっちが優秀なんだろうか
0378名前なカッター(ノ∀`)2016/11/28(月) 10:54:43.80ID:e7jcZunO
今年はもう新作も出なそうだから2016の気に入ったベスト3

1. Hoback UHEP MK Ultra
4インチが気に入って、小さいの出ないか待ってたら
チョっと小さすぎ2.5インチ…でも気に入った!!
カスタム2本と劣化版AEB-Lを1本入手だけどまだ2〜3本増えそう。

2. Microtech UTX-70 Damascus
もともと好きな70シリーズにダマ刃
ハズレは引かなかったげと実際に柄を見て選びたい…

3. Hinderer Half-Track Battle Black DLC
速攻で10バリエーションも出してきた妙な1本
バトルブラックの質感がヤリ過ぎず最高
0379名前なカッター(ノ∀`)2016/12/02(金) 12:04:05.34ID:kdbDqVvJ
Spydiechefすごくいいです。
0380名前なカッター(ノ∀`)2016/12/02(金) 14:02:00.17ID:JFh7/P0f
>>378
ハーフトラックいいですか?
どうしようか迷っていたけど1本買ってみようかな。

私の今年買った中のお気に入りはHoback Kwaibackですね。新製品ではないですが。
ズッシリフォルダーが好きなんでツボでした。
後はTNKエクスクルーシブのストライカーですね。
程よく贅沢な気分になれました。
0381名前なカッター(ノ∀`)2016/12/05(月) 17:47:34.31ID:vrPa/idr
TNKといえば・・セベンザ・タントーのパテント切れ??
ハーフトラックは悪くもないけど使い道が無くてZT0900あたりと一緒
もう要らないけど、今だったらFDEカラーを買うかな。
でもハーフトラック3番に入れたのは間違い・・肝心なの忘れてました

BBN SNGこれこそツボで正当進化の今年出た中で1番すべき1本
普通すぎて忘れていた・・しかしCD1とかブレード材質だけは何とかしてほしい
錆びそうで怖くて室内専用では勿体ない。

Kwaiback見た目のゴツさも好きだけど、交換式のローラー・デテントがツボですね
やはり普段使いには3.125インチあたりを出して欲しいな。
0382名前なカッター(ノ∀`)2016/12/10(土) 20:33:26.45ID:I98HxqJO
キャンプ好きの嫁が、最近ナイフに興味を示してる。
こないだのキャンプの時に俺が若い頃から使ってるbuck#180を貸してあげたら、なんか喜んで木を削ったり意味も無くポッケに入れて持ち歩いてみたり。
それでクリスマスプレゼントに嫁へフォールディングナイフを1本プレゼントしようと考えてるんだが…
なんかオススメないっすか?
0383名前なカッター(ノ∀`)2016/12/10(土) 20:38:02.22ID:IrEhKLoH
スパイダルコデリカ
0384名前なカッター(ノ∀`)2016/12/10(土) 20:48:53.52ID:I98HxqJO
>>383
なにこれ、シルエットがワニみたいでカッコいい。
しかもダマスカスブレードモデルもある…俺が自分用で欲しい
0385名前なカッター(ノ∀`)2016/12/12(月) 16:37:29.54ID:RGGh6T8c
Ontario Rat-1 ピンクのハンドルのやつ。
0386名前なカッター(ノ∀`)2016/12/13(火) 09:41:32.49ID:DHyy7/YV
>>384
ダマスカスも在る〜と言うレベルの奴が
デリカ見て何コレで知らなかったは苦しいのでは?

まぁ、意味も無くナイフ持ち歩く女の設定も変だけどね?
0387名前なカッター(ノ∀`)2016/12/14(水) 09:43:22.83ID:y0uWpesq
>386
キャンプって言うてるやん。
0388名前なカッター(ノ∀`)2016/12/14(水) 16:23:06.50ID:1lJ8Q4TR
>>382
ピラニアナイフを個人輸入
0389名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 01:52:01.95ID:TR2HCSzB
>>386
buck#110全盛期の頃のオッサンだけど、さすがにダマスカスは知ってますよ(;^ω^)
最近は夜の通販番組とかでダマスカス鋼の包丁とか紹介してるから、もはやナイフヲタじゃなくても知ってるんだろうけどね〜
ただサバイバルナイフとかランボーナイフとかの時代でストップしちゃってるんで、スパイダルコは知らなかったです。
うちの嫁は自分で砥石専門店に行って砥石買って刃物研ぐような女性ですんでね、俺よか刃物への理解は深いかもしれません。
>>385これは扱いやすそうなナイフっすねぇ、お財布にも優しい(・∀・)
>>388ナイフでロープ切る機会は無さそうなんで、波刃はアレかな…ガイロープ切る時は波刃のハサミ使うし。
ただこの手の異形ハンドルは手の小さい嫁には使いやすいようで、某刃物店で触ったbuckのAPEXは気に入ってるようでした。
今のところはスパイダルコ海人とbuck#818Apexが有力候補ですかねぇ。
0390名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 06:46:46.23ID:pChRNv94
>>389
Rat-1勧めたものですが、力が弱い女性の場合、ライナーロックとか外せない場合があるので、ロックありの場合は実際に試したほうが良いと思います。
うちの嫁はOpinelのcollar lockすら使えません.....
0391名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 08:28:14.40ID:plFUGWid
そこでミニグリプティリアンが浮上
0392名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 11:02:49.74ID:LseNdKhL
>>391
うちの嫁はAxisすら無理だと思う。
Compression lockならなんとかいけるかも。
あるいは肥後守か.....
0393名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 13:33:15.61ID:plFUGWid
それAXISロックを触ったことがある上での判断?
他のロックと違ってAXISは力なんか全く要らないのだが
0394名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 13:51:52.74ID:LseNdKhL
正直Axisはない。Ball bearing lockはある。
それより軽いならいけるかも。
0395名前なカッター(ノ∀`)2016/12/16(金) 15:16:46.26ID:LseNdKhL
Googleすると、Axisの方が力がいらないようですね。
ピンクハンドルのMini Gripでも買おうかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています