【折り畳み】フォールディングナイフ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名前なカッター(ノ∀`)
2014/10/27(月) 04:53:58.25ID:p7bYpKUhその用途ならセラミックは止めろ。
脆過ぎて直ぐに欠けるぞ。
オマエが神業の様に刃筋を立てられるなら話は別だが。
>>219
オートキャンプ(夏フェス)で料理なら、家から包丁を持って行け。
まな板を使った料理では包丁とナイフでは作業効率が全然違う。
これを機会にナイフを買いたいってなら、予算一万円でスパイダルコ ベンチメイド辺りで選べ。
予算5千円なら
オピネル、ビクトリノックス、バックやガーバーの米国製辺り。砥石も忘れるな。
>マキリのように海上や船で平気なナイフが欲しければ、
なんか誤解がある様だけど、マキリが平気、なんじゃなくて
マキリは安いから業務用の消耗品として適当って話。鋼ならマキリでも錆びる。
>海軍ダイバー系のSOGシールパップが
現行モデルは台湾製だからな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています