トップページknife
1002コメント346KB

【折り畳み】フォールディングナイフ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七夜志貴2013/11/21(木) 18:40:10.86ID:nhIWDPDT
前スレ
【折り畳み】フォールディングナイフ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1224463790/l50

関連スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1379583377/
ツールナイフ総合スレ 10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331660129/
オピネル(OPINEL) 05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1343236106/
Buck Part3 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1321792657/
モキ(MOKI)&ラコタと服部刃物&カーショーを語る02 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1221567558/
◆◆ガーバー GEBER 総合スレ4◆◆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1361707271/
【虫】Spyderco スパイダルコ 20【穴】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1383409332/
☆WR・CASE☆  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1125493708/
日本の伝統 肥後守総合7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1344681526/
【丈夫】電工ナイフ【用途いろいろ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1136296681/
【CRKT】コロンビアリバーについて語ろうよ【安価】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1126060877/
【Cold Steel】コールドスチール Part21【武器屋】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1381917018/
欧州ナイフ総合スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128698374/
フォールディングナイフのロックについて語るスレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1326853168/
Boker ボーカー http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1375458199/
フォールダーのミニサイズモデル http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1253540970/
【クリス】Chris Reeve 【リーブ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1353132632/
0002名前なカッター(ノ∀`)2013/11/21(木) 18:58:05.25ID:k1AA9Mt4
>>726
乙です
0003名前なカッター(ノ∀`)2013/11/21(木) 19:04:05.80ID:uwdcJx+O
>>1 激しく乙!
0004名前なカッター(ノ∀`)2013/11/21(木) 21:09:57.50ID:HT9gX2Q/
乙←こ、これは乙じゃなくてガットフックなんだからうんたらかんたら
0005◆I54gjsTd9A 2013/11/21(木) 21:22:54.18ID:x7BK6p7D
私は乙ですが・・・・・・

直死の魔眼の方がスレ主?

これはこれは、乙華麗
0006名前なカッター(ノ∀`)2013/11/21(木) 21:31:46.14ID:Ryg6WgaV
一乙!
0007名前なカッター(ノ∀`)2013/11/21(木) 23:04:08.12ID:F1k/ZK7k
0008名前なカッター(ノ∀`)2013/11/28(木) 08:01:11.01ID:Q+ScDIuU
 
0009名前なカッター(ノ∀`)2013/12/02(月) 12:25:55.80ID:/a+QFG7n
 
0010名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 14:03:04.47ID:2skCmvbt
SodbusterとかSod-busterとかいう百姓用?のナイフを各社でだしているけど、
申し合わせたように樹脂製のハンドルに大きなピンで固定したオピネルのに良く似たステンレスの一枚刃がついている。
乱暴な使用に耐えるように作られているようだけど、全部スリップジョイントらしい。
なんでオピネルにさえついている固定装置がないんだろ。
0011名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 14:47:19.56ID:LeVapp+z
野外用とはいってもちょい使いぐらいしかしないからスリップジョイントの方が便利なんじゃね?
それからメーカー的に言えばコストが安く済むからとか

自分は野外でのちょい使いならチキリの長いフリクションフォルダーがいいな
でも日本じゃ人気ないね もっと増えたらいいのに
カスタムメーカーですら作ってる人が少ない
日本だとまずロックありきという考え方なのかなぁ
0012名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 16:02:05.39ID:3K0W50kS
肥後守でええやろ
0013名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 16:34:35.99ID:lzIKbFHT
>>12
チキリが小さいじゃん?
親指だけじゃなくて掌全体で保持するフリクションフォルダーの方が好きだ
ペザントナイフみたいな
0014名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 17:46:34.84ID:z7Gw8VKW
Caseのラスロックがスリップジョイントだったら自分にとってほぼ理想のナイフなのだが。
0015名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 17:49:56.13ID:lzIKbFHT
ああ 確かに
俺も最初ライナーロックあるの気づかなかった
ドロップブレードもあるし いいよねラスロック
0016名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 19:06:11.56ID:3K0W50kS
性能的には無意味というか危ないだけだから作るメーカーがねえんだろうな。
0017名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 19:07:46.62ID:z7Gw8VKW
ラスロックのターキッシュブレード、封筒開けるとかのデスク周りの用途ですごい便利でねえ。
バックスプリングが固すぎるとか無駄に重いとか細かい不満もあるんだけど、何よりライナーロックなのが個人的にはマイナスだな。
せっかく手さばき良く開けるのに台無しだし、なによりCaseらしくないと思うw
0018名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 19:25:01.76ID:SbUsIg+a
1万円くらいで買える家庭用アーク溶接機あるといろいろ捗るぞwww
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386152380439.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386152407546.jpg
1095のかけらくっ付けてチキリを14mmほど伸ばしたw

ハンドルはキリオンつけたり全体を douk douk みたいな形にして
ブレードはスエッジつけてピボット穴は4φに拡張
スポークニップル加工したナットとM3トラスネジで組み立ててみた
0019名前なカッター(ノ∀`)2013/12/04(水) 21:32:25.92ID:GEhlSgfj
刺突用肥後守(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0020名前なカッター(ノ∀`)2013/12/05(木) 08:45:03.45ID:I/xBYp3s
バランス悪いな
0021名前なカッター(ノ∀`)2013/12/05(木) 15:11:59.01ID:5CuB/lQL
鍔もつけようw
0022ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh 2013/12/05(木) 20:21:47.22ID:uQPgfQoX
スリップジョイント省いてライナーロックのみのラスロックがあれば振り出し出来そう
でもCASEらしさがなくなるなー
0023名前なカッター(ノ∀`)2013/12/05(木) 20:34:28.28ID:wIQKD35w
ラスロックを降り出しする意味はあまり無いな
刃厚的にもデスクナイフでしょアレ
0024名前なカッター(ノ∀`)2013/12/05(木) 20:58:17.86ID:SwEgeqxC
>>21 よしきたフォールディングガードだな
現状では無理そうだがキリオン取っ払ってハンドルの先細くすれば付きそうだ
ということでなんとか成立するポンチ絵描いてみた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1386244353211.jpg

ブレードに細い穴開けるのは絶望的作業だが
実際近所のホムセンで売ってる全鋼部分焼入れの廉価版カネコマなら大丈夫
1000円くらいで買えるし・・
ここまできて冷静になって構想図見てみると激しくカッコ悪い
一気にやる気が失せましたw
0025名前なカッター(ノ∀`)2013/12/06(金) 13:28:05.88ID:tv40j7Cf
「チキリの長いフリクションホルダーはロック無くとも安全だよね」
「いっそチキリをハンドルと同じくらいまで長くしよう」
「畳んでも長くて邪魔」
「よしっチキリも折り畳みにしよう」

バタフライの誕生である
0026名前なカッター(ノ∀`)2013/12/14(土) 16:52:46.70ID:wBRh0ncM
オピネルとかソッドバスターのデザインってヨーロッパの伝統的農民ナイフなんだろな
そういう意味ではみんなペザントナイフと言っていいわけだw
ちょっと毛色が違ったデザインだったりロックできたりするが
ライオールあたりも伝統的道具としてのなんだろね
これはなんかトゥースピックの源流なんじゃないかと思ったりする形してるが
オカピとかも興味あるけど手に入りづらいからCSのクドゥーでも買ってみるか
0027名前なカッター(ノ∀`)2013/12/15(日) 04:29:03.06ID:U6M6lPhN
ソッドバスターって名前でなくともワークマンズとかいって同様なのを売ってるよね。
0028名前なカッター(ノ∀`)2013/12/16(月) 23:01:21.64ID:yQyArNck
チキリというとMOKIのラビットもチキリのあるナイフなんか?
0029名前なカッター(ノ∀`)2013/12/20(金) 00:11:22.74ID:vHKIQBsd
コールドスチールのトリプルアクションのような、グリップ部分が真四角なフォールディングナイフってありませんか?

ちなみにこれです。
http://www.bladecenter.com/cold-steel-triple-action-tanto-cs24ntat.aspx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています