明石市★26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/11/13(金) 16:56:51.90ID:NCi2scGhhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1580911282/
明石市★23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1586341455/
明石市★24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1589425921/
明石市★25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1596780724/
0717名無しさん
2021/01/20(水) 12:02:20.96ID:VbzpG0MCしたくなきゃしなくていいししたいならすればいいんだぞ?
干渉云々じゃなくてなんでお互い個人の自由を押し付けあってるだけだよね?
0718名無しさん
2021/01/20(水) 12:05:59.68ID:E7X0+O5N0719名無しさん
2021/01/20(水) 13:30:05.22ID:4wLyW0ra一人一人がそういう自覚持った行動してたらそこまで広がらない
0720名無しさん
2021/01/20(水) 13:33:16.25ID:91trXsPMみんながそのような考えで行動するならろくな社会生活が営めないから
気をつける奴気をつけない奴がいるからバランスするんだよ
0722名無しさん
2021/01/20(水) 13:38:53.65ID:g/DcFEkd0723名無しさん
2021/01/20(水) 14:13:29.36ID:91trXsPMそもそも感染症の責任を個々の注意の仕方に帰結させてしまうのが間違ってる
0724名無しさん
2021/01/20(水) 14:30:26.35ID:S6TLDyAQhttps://www.asahi.com/articles/ASP1N3Q2RP1MPTIL01V.html
兵庫県明石市の高齢者施設で2020年10月、元職員の女が入居者を虐待したとして逮捕される事件があり、虐待の場面を映したカメラ映像を男性施設長(52)ら2人が消去したとして、県警は20日、2人を証拠隠滅容疑で書類送検した。
捜査関係者への取材で分かった。2人は消去したことを認めているという。
虐待映像の消去を立件するのは異例。被害者の高齢男性は認知症で被害証言を得ることは難しく、県警は映像の消去が虐待の事件化を妨げたと判断した。
捜査関係者によると、送検されるのは明石市のサービス付き高齢者向け住宅「シルバーハウスはやしの南」の男性施設長と、運営会社「メディカルネット」(神戸市須磨区)の男性社長(54)。
0725名無しさん
2021/01/20(水) 14:39:20.08ID:beQzvw/Mhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1611119533/
2020年10月に兵庫県明石市のサービス付き高齢者住宅(サ高住)であった入居者虐待事件で、
県警明石署は20日、認知症の男性(89)が虐待を受ける映像を県警の家宅捜索直前に消したとして、
運営会社の男性社長(54)と男性施設長(52)を証拠隠滅容疑で書類送検した。
社長は任意の調べに「施設の評判低下を恐れた」と供述しており、同署は悪質性があったと判断した。
送検容疑は20年10月15日午後5時〜6時半ごろ、サ高住「シルバーハウスはやしの南」で、
元職員の女性(57)=暴行罪で執行猶予付き有罪判決=が男性に虐待する様子を記録した
防犯カメラの映像データを消したとしている。2人とも容疑を認めている。
施設側はこの日に虐待事案を同署に相談したが、データの提供を拒否していた。
社長は同署に「利用者の映像を撮ったことが問題になり、経営に支障が出ると思った」と説明したという。
同署は相談を受けてから4日後に家宅捜索し、消去が発覚。映像は捜査過程で復元され、元職員の公判で証拠採用された。
毎日新聞2021年1月20日 13時35分(最終更新 1月20日 13時35分)
https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/100000c
0727名無しさん
2021/01/20(水) 16:35:07.28ID:w4wrglpa他人に感染させる疑いのある場合でもマスクをしないのは自由だと言う奴の話はもう聞きたくないよ。
0728名無しさん
2021/01/20(水) 18:39:07.81ID:MEii4ngD0732名無しさん
2021/01/20(水) 20:18:47.01ID:MdS+P1wN特定されてSNSで晒されたり村八分にされたりといわゆる私刑が待ってるぞ
これはもうある意味適切な行政処分を受けた方がマシだろうなってレベル
0734名無しさん
2021/01/20(水) 20:22:15.82ID:w4wrglpa強制力や罰則が無いだけで、(必要な場所・場合での)マスクの装着は義務だよ。
バカかよ。
0735名無しさん
2021/01/20(水) 20:22:59.74ID:E7X0+O5N自己責任なんかじゃないから私刑に走るんだろ
馬鹿かよ
もしお前が感染したらお前が責任を負うのはもちろん、お前に感染させた奴も探し出して責任を追及し、さらにお前が誰かに感染させた場合は私刑されて詫びろよ
0737名無しさん
2021/01/20(水) 20:29:49.32ID:w4wrglpa0738名無しさん
2021/01/20(水) 20:32:16.89ID:w4wrglpaバカかお前は。
0740名無しさん
2021/01/20(水) 20:46:25.67ID:MdS+P1wNいいかどうかの判断も自分じゃつかねぇの?
>>735
自己責任じゃねぇから正義マンが裁きにくるんだろ
アホかお前
0741名無しさん
2021/01/20(水) 20:47:28.70ID:EqBjVvuI義務じゃないからお願いなんだろ
お願いに応じるのは絶対なのか?
マスクした方がいい、マスクすべきなのと義務なのかは別問題
日本にはそんな法律はない
コロナ特措法でもそんな義務付けはない
0744名無しさん
2021/01/20(水) 20:49:59.47ID:yS8Hy9i60745名無しさん
2021/01/20(水) 20:54:56.65ID:EqBjVvuI具体的にどう頭が悪いのか書けよ
それとも日本ではマスクが義務化されてるという事実無根なことを言い募るつもりか
ことわっておくが俺はマスクをしないなんて言ってないぞ
お前らが言ってることで拡大解釈があるから正しただけだ
0747名無しさん
2021/01/20(水) 20:57:30.13ID:MdS+P1wN俺はマスクの話なんざ一切してないぞ?
そういうところが頭悪いって言ってんのよ
ちなみにマスク着用は個人で考えろ
0757名無しさん
2021/01/20(水) 21:06:04.10ID:E7X0+O5Nお前の言い草からはそれを批判するニュアンスが読み取れないんだが
0758名無しさん
2021/01/20(水) 21:40:47.08ID:MdS+P1wN>>757
脅し?是認?
俺一言もそんな事言ってねぇぞ?
そういう事する人もされる人もいるんだねーってだけの話だが?
0759名無しさん
2021/01/20(水) 22:13:44.13ID:w4wrglpa装着をお願いされてる所ではマスクの装着は義務なんだよ、自由や任意じゃ無いんだよ。
バカにはそれが分からんみたいやね・・・
0760名無しさん
2021/01/20(水) 23:48:59.50ID:Jeul6+wa貴重みたいだよ
0762名無しさん
2021/01/21(木) 03:46:55.56ID:q2ybj0Udそういう奴ほど冗談やがな〜wで済まそうとするんやろうけどな
0763名無しさん
2021/01/21(木) 09:34:40.32ID:deoBt4E90764名無しさん
2021/01/21(木) 10:24:25.30ID:fYmYbrNK0766名無しさん
2021/01/21(木) 10:45:41.65ID:739vUpbo義務じゃないよ
義務の意味を理解してないだろう?
きちんと根拠があっても強制力がない者がどんなに強く要請しようが義務は生じない
飲食店の時短も義務じゃないから、義務にするために法案を通そうとしてるわけ
0768名無しさん
2021/01/21(木) 11:38:37.05ID:0yDIiaxoいつ義務化されたんだ?
俺はいつもマスクしてるけどマスク義務化されたとは聞いてない
納税の義務、勤労の義務、義務にも色々ある
しかし不要不急の外出をしないことを求められてるが義務じゃないから自粛なんだろ
ほとんどの場所でマスクを着けてくださいとお願いはされるよ
しかし何をもってマスクは義務とできるんだね?
>>767
じゃあどうしてここの人が理解を示してると思ってることにしたんだ?
どうしたの?大丈夫?
0770名無しさん
2021/01/21(木) 11:50:19.35ID:kGM6qG3x0771名無しさん
2021/01/21(木) 12:13:35.45ID:j6zI5Kgo0772名無しさん
2021/01/21(木) 12:20:15.85ID:qe6Qu4lw法律化・罰則化は関係無いでしょうね
誰も居ない海・山ならいざ知らず、他人が管轄するような場所で「マスクを着けてください」と言われれば、それに従うのは義務ですよ。
0774名無しさん
2021/01/21(木) 12:25:51.33ID:739vUpboお前の理屈だと、それが施設だとしたら施設長が命令できることになるんだが
そうじゃないだろ
単に施設側の選択だろ
マスクを着用しないなら入るなということ
頭悪い
0775名無しさん
2021/01/21(木) 12:33:35.39ID:739vUpbo立ち去るという選択肢もあるから単に施設管理の問題のはずだが
自分がマスクを着用してるくらいでよくもそんなに居丈高になれると感心するわ
参考になったよ
ありがとう
0776名無しさん
2021/01/21(木) 13:02:22.95ID:qe6Qu4lw何か特別な俺様のルールがあるのでしょうか?w
0777名無しさん
2021/01/21(木) 13:08:56.01ID:+a8aDiMwグループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。
バイクの2人乗りは、新型コロナウイルス感染拡大の元なので、御遠慮頂きますようにお願い致します。
0778名無しさん
2021/01/21(木) 13:09:50.67ID:+a8aDiMw七三分けは、okです。
歩きスマホは、やめましょう。
傘をさしながら自転車走行は、やめましょう。
手をポケットに入れるのは、やめましょう。
自転車は、車道を走りましょう。
歩行者は、横断禁止の標識があるところは、道路を横断しないでください。
夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。
0779名無しさん
2021/01/21(木) 13:10:17.61ID:+a8aDiMwグループ行動、2人行動をやめましょう。
一人行動でお願い致します。
0780名無しさん
2021/01/21(木) 13:11:08.76ID:+a8aDiMw美男子美女になってから外出するようにお願いします。
デブブスで外出しないようにお願いします。
0781名無しさん
2021/01/21(木) 14:12:38.15ID:LRIz5suN守らない自由もあるが、守らない不当な行為はそこから排除されても文句は言えない。
0782名無しさん
2021/01/21(木) 16:51:41.99ID:RaOfp+jeワニな!
仲間に〜
https://youtu.be/3yoJY0IqiV0
0783名無しさん
2021/01/21(木) 17:24:03.41ID:KlamA2Iq0784名無しさん
2021/01/21(木) 19:26:55.40ID:quhZhC5k0785名無しさん
2021/01/21(木) 20:53:10.53ID:OkwYeTNi極めて悪質ですね、そう言う人から感染が広まっていったんでしょうね。
0786名無しさん
2021/01/21(木) 21:08:40.36ID:BF6ts6S9これでキチガイにもからまれず平和に暮らせる
0787名無しさん
2021/01/21(木) 21:20:15.32ID:BdyBe1lqどこの病院?
0788名無しさん
2021/01/21(木) 22:19:42.67ID:aa7ZHLRd0790名無しさん
2021/01/21(木) 23:19:46.03ID:HmARCy6E0791名無しさん
2021/01/21(木) 23:23:30.95ID:GK6yldCo0792名無しさん
2021/01/21(木) 23:25:55.30ID:HmARCy6E0793名無しさん
2021/01/21(木) 23:41:48.52ID:BF6ts6S9寝よ…
0794名無しさん
2021/01/21(木) 23:57:25.71ID:X1/hlfp0余裕あるなら安心だな
0795名無しさん
2021/01/22(金) 00:17:23.67ID:3//rzjZ5今や軽症者でも入院出来ないのかと思ってた
0796名無しさん
2021/01/22(金) 03:33:03.92ID:hJtIkxoZ0797名無しさん
2021/01/22(金) 06:35:39.15ID:y1TAFTqy0799名無しさん
2021/01/22(金) 07:30:47.94ID:FAZJm4ot少年自然の家も確か定員25人くらいだしすぐに埋まるレベル
0801名無しさん
2021/01/22(金) 09:29:12.75ID:Hl7fzt03明石は独自の施設キープしてるんじゃないか
0802名無しさん
2021/01/22(金) 09:35:57.83ID:vsvRMHcQ兵庫県下で自宅待機(入院かホテルか自宅療養かを調整中)強いられてる患者は約800人だよ?
明石市内は何人か知らんけど、明石だけ全員隔離できてるはずない。
安心していいはずない
0803名無しさん
2021/01/22(金) 09:37:46.97ID:WE23gz8Qhttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202101/sp/0014023229.shtml
0804名無しさん
2021/01/22(金) 09:38:22.57ID:vsvRMHcQ言ってた。自宅待機者に。施設での療養できないからこうするしかないんだろう
0805名無しさん
2021/01/22(金) 11:52:18.35ID:Syblk1FT>いずれも軽症または無症状。
略
> いずれも医療機関への入院、宿泊療養施設の入所を調整している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202101/0014021671.shtml
明石市はまだ余力アリ
神戸市は崩壊
0806名無しさん
2021/01/22(金) 12:44:47.65ID:Vuf/b9LM0807名無しさん
2021/01/22(金) 14:17:59.82ID:dDLFj48U犬の散歩時のフンの後始末せんやつのためにあらゆるトコに自治会費でカメラ付けまくってマナーの悪い飼い主の写真をわざわざそれだけのために回覧板に貼りつけて回してくる。
で?ワシらにどないせえっちゅうねん
フンも確かに家付近に放置されたら不愉快やがこの回覧板回してくるほうが不愉快や
0808名無しさん
2021/01/22(金) 14:36:34.23ID:2mZSOthNルール違反に対する社会的制裁なんやろな
0809名無しさん
2021/01/22(金) 16:08:25.16ID:yaV7NDr7自治会長の責任です。
0810名無しさん
2021/01/22(金) 17:09:55.48ID:Vuf/b9LMクズ過ぎてプールしてある会費を使い込む
こんなのはどこでもあるんだけど数年前魚住のとある場所でもあった調べてら出てくるだろう
0811名無しさん
2021/01/22(金) 21:49:11.67ID:3//rzjZ50813名無しさん
2021/01/22(金) 22:10:29.42ID:AafGPCbI0814名無しさん
2021/01/22(金) 22:13:13.88ID:qhMs3i4jみんな明石に押し寄せてきたら面倒見切れるのかね?
0815名無しさん
2021/01/23(土) 00:46:52.49ID:K6iOb+qI役所の事務作業量が減るから廃せないだろうけど。
0816名無しさん
2021/01/23(土) 03:20:41.48ID:eDlmY42a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています