明石市★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/08/16(金) 17:13:35.04ID:IGqMiY/jhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1533961641/
明石市★12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1541864295/
明石市★13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1547642836/
明石市★14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1549266902/
明石市★15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1551266791/
明石市★16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1553128880/
明石市★17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1557208687/
明石市★18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1559528181/
明石市★19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1561622894/
0487名無しさん
2019/09/24(火) 21:24:48.21ID:3yBeWwCsそいつ土曜に出没する?
0489名無しさん
2019/09/25(水) 15:18:13.74ID:lYdPZFgy0490名無しさん
2019/09/25(水) 15:56:08.74ID:yNCTUYk8もっと店作ってくれんかな
0491名無しさん
2019/09/25(水) 16:53:51.38ID:u+oFNW690492名無しさん
2019/09/25(水) 20:17:24.83ID:HlVd4rtT>>486へのレスかな?あそこは昔から不正駐車が多いから、マンションは有りうる話だな。今は有料化されてるけど。
0493名無しさん
2019/09/25(水) 20:34:09.84ID:zEJLLNGk進展がないから延期か立ち消えかのどちらかかな
0494名無しさん
2019/09/25(水) 21:22:42.95ID:Np8qoc1S9/25(水) 19:03配信
1
読売テレビ
読売テレビ
兵庫県明石市は、25日、ひとり親世帯の困窮対策として、養育費の支払い命令に応じない離婚相手の氏名を公表することなどを盛り込んだ条例制定を目指すことを明らかにした。
明石市の泉房穂市長は、条例の名称を「養育費泣き寝入り救済条例」とし、養育費を支払わない離婚相手に、市が独自に支払いを命じ、それでも応じない場合は氏名の公表や給料の天引き、行政罰である過料を科すことや行政サービスの一部を制限することなどを検討している。
市はひとり親家庭が困窮する大きな原因は、養育費が支払われないことだとし、来年4月から条例を施行したい考え。
一方で司法機関でない自治体が、どこまで強制的な手段をとれるのかなどの課題もあり、市は来月、第三者委員会を発足させ、条例の内容について慎重に検討する方針。
0495名無しさん
2019/09/26(木) 00:33:48.60ID:sAdZDT+M悪い事だからと言うのなら、税金の滞納や他にも公表に値する事例はあるだろ・・・
0496名無しさん
2019/09/26(木) 07:43:07.75ID:DeEHug66そんな一気に決めれる訳ないだろ?
まずはこういった事例から始めて徐々に進めていくんじゃね
それとも公表されちゃう側の人ですか?
0497名無しさん
2019/09/26(木) 09:20:19.15ID:eqFi3jau書面もなにもなく別れて養育費やらなんやら払っていないそれは向こうも承知しての事らしい
が、元嫁が市に訴えたら詰むんかな、、ってw
0498名無しさん
2019/09/26(木) 09:25:07.03ID:xXqiBGzDhttps://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201909/0012734196.shtml
0499名無しさん
2019/09/26(木) 09:33:41.66ID:dKuu3O2T書面がないなら元嫁が裁判所に訴えるところからじゃないの?
養育費の額面が決まってないなら市も立て替えすらできないし。
0500名無しさん
2019/09/26(木) 10:53:00.45ID:QFm2i8J10501名無しさん
2019/09/26(木) 10:55:37.36ID:QFm2i8J10502名無しさん
2019/09/26(木) 12:01:20.58ID:sAdZDT+Mこれが全てだろ。
0504名無しさん
2019/09/26(木) 13:08:08.89ID:eqFi3jau警察動いてもおかしくないだろ一度や二度じゃないなら
0505名無しさん
2019/09/26(木) 14:28:11.50ID:us4Wsu/MVIP対応されたいならその無駄な時間で働いてVIP待遇してくれる店に行けばいいのに
0506名無しさん
2019/09/26(木) 16:19:13.92ID:w6sSPbDqピオレの方はいつも行列出来てるから、やっぱり立地なのかね。アスピアの方は知らない人も多そう。
2号線沿いでの新しいタピオカ屋作ってるし、数年後にどれだけ生き残ってるやら。
0507名無しさん
2019/09/26(木) 19:50:29.72ID:r3EF42Y8今頃ようやくタピオカの店でって
流行に乗るのが遅いよな。
0509名無しさん
2019/09/26(木) 19:53:55.45ID:vxhQpkcM商才なさすぎて草
0510名無しさん
2019/09/26(木) 20:38:33.15ID:g82a+3Fo人工と子供は増えるが、養育費払えぬ旦那様達で生活保護費が増大。
0511名無しさん
2019/09/26(木) 21:14:18.93ID:gMOdvEL10512名無しさん
2019/09/26(木) 22:00:59.06ID:QFm2i8J1来店前に店長いるか電話してきてパクパクに誰がいるか聞いてきてから来店して、買い物付き添い後にタコ焼き。明日来るかもなあ。今日は来なかった。
0513名無しさん
2019/09/26(木) 22:20:41.64ID:PJDETERv黙って出禁にすればいいのに
0516名無しさん
2019/09/26(木) 23:11:45.09ID:xQ4pmxM7なんでそんなこと知ってんの?
細かいこと書かない方がいいよ。
0517名無しさん
2019/09/26(木) 23:31:39.87ID:DeEHug66従業員が泣き付いているのに早めに対策しない企業もどうかと思うが?
従業員が働きやすい環境を提供するのも企業の責任だよ
0518名無しさん
2019/09/27(金) 00:04:33.16ID:G/HdXqr40519名無しさん
2019/09/27(金) 13:00:01.96ID:afY4v45C熱心さを経営に活かしてほしいもんだ。
本社の対応悪いね。
0520名無しさん
2019/09/27(金) 20:30:58.18ID:NSr1g1Ix[2019/09/27 18:50]
離婚後の子どもの「共同親権」について、日本でも検討が始まります。
法務省は夫婦が離婚した後の子どもの養育の在り方について、年内にも専門家による検討を始めることを明らかにしました。
離婚した後も両親が親権をともに持つ共同親権の導入について、議論するとしています。
現在、離婚後の親権は父親か母親のどちらかが持つことになっていますが、離婚の増加に伴うひとり親世帯の貧困などが問題となっています。
法務省は離婚の要件の見直しや離婚後の面会交流の促進についても議論するとしています。
0521名無しさん
2019/09/27(金) 21:31:05.58ID:/lC3Nhjnhttps://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_15005.html
0522名無しさん
2019/09/28(土) 13:11:47.84ID:brU1ElZy無断駐車で困る計画内容なら市長の責任含めて反対運動しちゃる。
0523名無しさん
2019/09/28(土) 15:22:05.62ID:CeFSMywS0524名無しさん
2019/09/28(土) 16:57:14.01ID:brU1ElZy自治会あげて反対意見書をだす。
グラウンド使ってる団体もポケモンGOやってる奴らも巻き込む。
住民説明会は市長自ら来るまで拒絶し全部動画をSNSで流す。
最終的には子供のために手打金を血税から出すだろう。それまでがんばる。
0525名無しさん
2019/09/28(土) 20:04:53.44ID:v3EJU6Ns0526名無しさん
2019/09/28(土) 20:30:00.19ID:uQN9n6us0527名無しさん
2019/09/29(日) 05:18:58.64ID:qb37+Z9Hこれから山岡家に朝ラー登山して来るぜ
0528名無しさん
2019/09/29(日) 12:25:34.08ID:006VG9oO0529名無しさん
2019/09/29(日) 15:11:54.51ID:F2JHJcfZまだチームとかあるんだね
近くのサンディ客居すぎやろ
安いししゃーないか
0530名無しさん
2019/09/29(日) 16:15:11.59ID:TRANQG7G学校以外であんな広いグラウンドは中々ないからな。
0531名無しさん
2019/09/29(日) 18:12:19.01ID:/ardFx7Pああいう場所大事。
0532名無しさん
2019/09/29(日) 19:19:21.59ID:dWFuQNne最近はどこもかしこもボール遊び禁止だもんなぁ
0533名無しさん
2019/09/29(日) 20:29:05.37ID:Tw0G5U2V0534名無しさん
2019/09/29(日) 20:53:15.31ID:hRXaQMmU0535名無しさん
2019/09/29(日) 22:23:45.64ID:g+WVUeoF上ヶ池公園は市役所の移転候補地になっていたことがあるけど、そのときに反対運動はあったのかな?
0536名無しさん
2019/09/29(日) 22:28:47.38ID:XcrL5CoEhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569760911/
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12743751.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12743749.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12743750.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12743752.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012743748.shtml
0537名無しさん
2019/09/29(日) 22:46:17.00ID:fG6NDWBb0538名無しさん
2019/09/30(月) 00:23:13.62ID:oPXPuJDe0539名無しさん
2019/09/30(月) 00:49:43.02ID:RTaOJ0pH伝言板の前だろ
0540名無しさん
2019/09/30(月) 06:46:30.38ID:oPXPuJDe0541名無しさん
2019/09/30(月) 09:48:36.59ID:0/TXDebY0542名無しさん
2019/09/30(月) 14:55:00.93ID:afCNt/mK中学の給食だそうだ。
国が保育料無償を打ち出したので、市単独の保育料無償の予算が余るのでそれを当てるそうだ。
小学校を賄うほどは余らなかったみたい。
0543名無しさん
2019/09/30(月) 22:19:25.52ID:JvAJwSW+最高なんだよね。明石市民で良かったと心から思える
0544名無しさん
2019/09/30(月) 23:55:35.47ID:T/Cy6w41>>328
駅前の明石焼のお店が美味しいねん。
https://i.imgur.com/jA3ikam.jpg
https://i.imgur.com/brR8JSv.jpg
0545名無しさん
2019/10/01(火) 01:10:05.12ID:MSxfoa7O0546名無しさん
2019/10/01(火) 05:39:47.07ID:nztv+fXL上が池公園は市役所移転候補になった時は市民が必要とする広場だからということで早々に候補地から外れたのに今回はなんの相談もなく保育所にするのかよ。
おかしいだろ。候補地外しの理由はやっぱり嘘だった。
0547名無しさん
2019/10/01(火) 06:04:13.81ID:iFoXroSE対象はアホガキ、バカ親のみだがな
0548名無しさん
2019/10/01(火) 06:11:19.99ID:PaeEcqd6ふさほんありがとう!
ボッシーばかり優遇してんなよ!と思ってた
0551名無しさん
2019/10/01(火) 16:03:40.58ID:BI2TmIy8https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201909/sp/0012736518.shtml
ついに決まったか!
0552名無しさん
2019/10/01(火) 16:37:46.54ID:GIvrEcWs明石市の中心は東側
0553名無しさん
2019/10/01(火) 18:31:20.37ID:BI2TmIy8明石駅から徒歩10分で神戸市西区だからねw
0554名無しさん
2019/10/01(火) 19:02:39.67ID:mnXKxagM反対なら市民提案箱まで
0555名無しさん
2019/10/01(火) 19:36:17.80ID:3mb78Ie4ようやく他の何かに使われるようになるのか
0556名無しさん
2019/10/01(火) 19:36:21.30ID:8f8WMNUA徒歩10分で行ける西区って上池ぐらいやろ
伊川谷は10分では無理だし
0557名無しさん
2019/10/01(火) 20:25:04.58ID:nztv+fXL住民無視の東偏重だ
あの花火大会もありゃ明石市民のためというより神戸市民のための花火大会だったな
おまけに大事故を起こしやがって
0558名無しさん
2019/10/01(火) 21:00:06.00ID:+NYEw2Dkあれは東偏重というより、明石市自体が極端に南北が狭くて、
神戸市に張り付いているような地形だからだろうな。
0559名無しさん
2019/10/01(火) 21:31:34.04ID:nztv+fXLあんた明石市民?それとも頭悪る?
それは南北の話だろ
東西の話をしてんの
0560名無しさん
2019/10/01(火) 21:42:57.46ID:zDCCb3Tqバカ同士、仲良くしろよ
0561名無しさん
2019/10/01(火) 22:04:58.84ID:s61MxZBg0562名無しさん
2019/10/02(水) 00:03:51.66ID:oQkNpX2+0563名無しさん
2019/10/02(水) 00:23:53.88ID:Z87ftkNy市民の意見募集はこれからみたいだな・・・w
0565名無しさん
2019/10/02(水) 01:16:42.30ID:qIWC9JRG防災がどうとか何だったのか?
また景観壊す高層建築かよ。
泉さんはホントに公共工事は駄目だね。
あと選挙の時に西明石駅再開発を今度こそやると言ったのはダンマリだし。
0566名無しさん
2019/10/02(水) 02:10:26.68ID:Af7UYrTt10月の夜なのに汗かきながら扇風機回しとる
0567名無しさん
2019/10/02(水) 04:39:20.60ID:WBr2XXm10569名無しさん
2019/10/02(水) 12:13:35.23ID:pxhdcwDR西新町の某スーパーは、
いつも吸ってる銘柄置いてなかった。
0570名無しさん
2019/10/02(水) 13:23:40.25ID:XDlQTBOA知的障害?
0572名無しさん
2019/10/02(水) 14:33:26.22ID:Z87ftkNy当時の城(櫓)がそのまま残ってる所に価値がある。
それが分からないと言う方が知的(以下省略)
0573名無しさん
2019/10/02(水) 14:38:37.08ID:oPnY4hCo0574名無しさん
2019/10/02(水) 14:46:51.60ID:2/hnxNsx0575名無しさん
2019/10/02(水) 14:50:20.85ID:oCz+wXCu六年生今日の宿題です。分からないので至急教えて欲しいです
0576名無しさん
2019/10/02(水) 15:05:35.69ID:XDlQTBOA0577名無しさん
2019/10/02(水) 15:34:14.58ID:bpchmTwP船上城址もあるが…
0578名無しさん
2019/10/02(水) 15:59:24.62ID:lHyYlerv山城跡とか知らんのか
ほったて小山どころかただの林の中の野っ原だったり普通だぞ
明石城のお堀とか石垣、櫓とあれだけ残ってたら大したもんだ
無知ってかわいそうだわ
0580名無しさん
2019/10/02(水) 16:11:05.56ID:XTcss2gnたばこをやめる。
0583名無しさん
2019/10/02(水) 16:26:00.76ID:XDlQTBOA0584名無しさん
2019/10/02(水) 17:02:24.81ID:Z87ftkNy0585名無しさん
2019/10/02(水) 17:05:40.25ID:2/hnxNsx姫路城があるってのが辛いところだな。
それに、明石城ってJR明石駅からよく見える位置にあるので、
姫路城への行き帰りのついでにJRに乗りながら見学できるんだよな(新幹線だと無理だけど)。
わざわざ明石駅で降りて見学するほどのこともないってことになるな。
0586名無しさん
2019/10/02(水) 17:16:22.89ID:B9/+oD4Oそこで大人気・市長さんの出番ですよ。
毎週日曜日は明石公園で「泉市長とふれあう会」を
開催。確実に姫路城に勝てますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています