2012年7月6日にフジのとくダネ!が馬鹿やらかして被害加害両者をスケスケで流したあれの事なら俺は当然知ってる
それ以外の回答が出るならおもろそうだったから聞いただけや

で、虐待が事実か否かの情報の真偽確定を掘り下げるならば
これは自殺要因として「家庭環境があるか否かの報告」が学校なり教育委員会になりに入ってるかどうかを掘れば分かる
その第一段階として「自殺生徒の家庭環境」について学校に報告がそもそも入っていなければ矛盾する
そこで昔の記事のここに注目してみる

https://www.j-cast.com/2012/07/18139827.html
>沢村憲次教育長は、いじめ以外に「個人的、家庭的な要因もあったと、学校から聞いている」と主張。
>しかし、具体的な内容は「個人情報」だとして明かそうとしなかった。

沢村さんが中学校から報告を受けたこの「自殺生徒の家庭的要因」というのが、>>1の虐待情報なのか否か
沢村さんもしくは当時の校長の藤本さんならここを明確に知ってる当事者だと、ここから理解出来る

この報告は少なくとも学校側に対し「自殺発生後〜保護者会」で上がっている事になる