トップページkinki
1002コメント268KB

京都市 右京区 Part.4 (映画村)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/10/16(火) 03:05:58.31ID:VbTBPQDj
【 京都府 】 京都市 右京区(うきょうく) の話題

地図 http://goo.gl/maps/TEicX
※ 「右京」とは、天皇の在所すなわち御所から見て右側の意。
 天皇は南面して高御座に座っていたので右は西になる。
 そのため地図上(北向き)では左にありながら右京と呼ばれる。

京都市を構成する11区のうちのひとつで 市内西北部に位置し縦に長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA

名所や観光スポットは
東映太秦映画村/広隆寺/嵐山/嵯峨野 など有名で風靡な所が多数存在する。

右京区役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/
右京区の天気 https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26108/
関西電力停電情報 http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/

他の "京都市" "京都府" 関係スレッド移動は
近畿板トップ から該当語句で [スレタイ検索]
http://rosie.5ch.net/kinki/

前スレ
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1509005455/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446805726/
01 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400230556/
0002名無しさん2018/10/16(火) 03:06:35.63ID:PSDZGjWm
うきょきょ
0003名無しさん2018/10/16(火) 03:13:00.68ID:VbTBPQDj
スレタイ( カッコ )内は旅行者含む他府県人からみた位置イメージ誘発です。
嵐山などの分かりやすい代わりに全国的に時代劇でメジャーなのにドコにあるの?という感じからの選択です。
嵐山に替えようなどの意見やテンプレ追加事項等があれば議論しておいてください。
0004永和信用金庫の小林泰理事長は金利騙し取りと告訴恐喝です2018/10/16(火) 07:19:57.15ID:O9jOzCuZ
永和信用金庫の小林泰理事長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取り零細企業を苦しめた残虐理事長です、被害者が抗議したら告訴すると恐喝しました
0005名無しさん2018/10/16(火) 07:57:01.73ID:6wNVv7r0
>>1
(*´∇`*)オツカレサマー
0006名無しさん2018/10/16(火) 08:04:26.20ID:Fr5va9QB
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
物が売れるだけで10%の収益、公務員商売最高です。
0007名無しさん2018/10/16(火) 22:23:14.80ID:KDil03F8
鳴滝般若寺町の災害、まだやってんのか
0008名無しさん2018/10/19(金) 00:10:00.16ID:LsF1go6Q
三吉団子
0009名無しさん2018/10/19(金) 01:11:32.12ID:8yabEl0E
さあ、新スレの始まりです
0010名無しさん2018/10/19(金) 07:41:31.19ID:HjAQI5u+
福王寺西南にあったラーメン屋潰れたの?名前は忘れた 桃春何とかだったか 結構人気あったのに
0011名無しさん2018/10/19(金) 07:53:57.90ID:3Yr1cZZr
もう1年ぐらいになるんじゃないかな桃花春
0012名無しさん2018/10/19(金) 07:59:17.24ID:gVcIUvRx
桃花春去年の年末辺り?から突然休み入ってそのまま閉店だったからなぁ
味を引き継ぐって話はどこまで進んだかよくわからんし。

そういや、桃花春跡の向かいにレストラン?みたいなの作ってんのか営業してんのかよく分からない店出来てるな
前は旅行代理店だったかな?の場所で
0013名無しさん2018/10/19(金) 08:20:27.73ID:y/tZSxyI
桃花春の建物、売り物件になってたしな
0014名無しさん2018/10/19(金) 08:45:40.90ID:RDGQV2G7
南インター近くの桃園亭跡地にできるって書いてるけど、この情報が確かなのかは不明
http://osumituki.com/hack/kyotokanko/kyoto-ramen/99910.html
0015名無しさん2018/10/19(金) 09:15:33.93ID:l2xvKma5
>>10
でたでた桃花春キチガイw
つぶれるべくしてつぶれた過大評価ラーメン屋
新スレ早々宣伝してんじゃねーバーカ
0016名無しさん2018/10/20(土) 13:34:00.61ID:1rsUOGuO
はれるや
0017名無しさん2018/10/20(土) 22:59:17.68ID:NAzXywVR
嵐山ホテル(?)の跡地って何が建つんだ?
10年以上更地だったもんなぁ
0018永和信用金庫から金を借りたら極悪顧問弁護士が告訴してくれます2018/10/21(日) 01:03:52.50ID:5xwhIp3l
永和信用金庫は日本政府公認の金利ドロボウ信用金庫なんです
0019名無しさん2018/10/21(日) 06:56:18.86ID:KSQM3fUp
美術館じゃなかった?
0020名無しさん2018/10/21(日) 13:13:16.03ID:KSQM3fUp
【災害】

10月21日13時08分頃、右京区京北細野町芦見奥付近の災害に、消防隊等が出動しています。
0021名無しさん2018/10/21(日) 13:43:46.87ID:35TFrDtR
福王寺の祭り、常盤にも来るんやね
0022名無しさん2018/10/22(月) 04:28:52.01ID:MTpYqB9O
>>20
無線傍受してんのかw
0023名無しさん2018/10/22(月) 04:57:34.03ID:LLRTiosC
京都の安全安心情報ての見てるんやないかな?
ツイッターであるんだわ。
0024名無しさん2018/10/22(月) 05:56:29.94ID:+BStNBQu
京都市消防局のHPに出動情報がある
町名まで記載されているから一応便利
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:08:53.94ID:57dYZOjZ
>>20
これ、爺さんの運転する車が川に転落して這い出てきた直後に死んだってよ
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:01:05.25ID:NOVSU02A
京都新聞に出てたね
0027名無しさん2018/10/22(月) 13:07:06.71ID:Hu5ZPqBh
また老人車の事故か
0028名無しさん2018/10/22(月) 16:53:52.39ID:0MXyKhJx
今日の時代祭見てて思い出したんだけど
昔 新丸太町通を 時代劇の衣装着て
行進みたいなのしてなかった?

何かのお祭りだったのかもしれないけど
舞台用メイクばっちりで
映画村の役者さんかな?って思って見てた記憶が
0029名無しさん2018/10/22(月) 17:22:38.66ID:2VyBVrAm
参勤交代じゃったかのうぅ
0030名無しさん2018/10/22(月) 17:52:17.65ID:lbRZAcBv
チンドン屋じゃね?
0031名無しさん2018/10/23(火) 06:33:06.42ID:N7VzzkoG
>>10
>福王寺西南にあったラーメン屋潰れたの?名前は忘れた 桃春何とかだったか 結構人気あったのに

なんか人気ありましたね
昼間と観光客かラオタがちょっと開店待ちしてたりして
私もよく利用しましたが、やたら澄んだ油が5ミリ厚ぐらい浮いた普通のラーメンでしたよ
チャーハンも不味くはないけど好きな感じではなかったかな
ただ、チャーハンセットのボリュームに満足
帰り割引チケットくれるからなんとなく打ちっ放しの帰りに晩飯代わりに行ってました
こんな福王子くんだりまで来るほど魅力あったかな?
ネットの評判ってすごいなぁ
0032名無しさん2018/10/23(火) 07:20:13.71ID:vNaIpdaB
不味きゃ割引チケット貰ったって行かないんじゃないかなと
0033名無しさん2018/10/23(火) 07:36:56.12ID:mKDRoZLC
桃花春は鳴滝やぞ
0034名無しさん2018/10/23(火) 08:37:29.21ID:KAEMLBhH
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
そのような一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg


「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
0035名無しさん2018/10/24(水) 16:35:01.24ID:JRsw73xL
丸太町山越の来来亭の焼飯 何であんなベチャベチャなんやろ 他店も似たようなもんなのかな
0036名無しさん2018/10/24(水) 17:02:53.23ID:nX8p12jD
店によるというか人による
0037名無しさん2018/10/24(水) 17:57:38.38ID:L/xYe1OC
>>35
お店のアンケート用紙みたいなやつに書いとけば改善されていた
0038名無しさん2018/10/24(水) 21:36:11.41ID:K+XmU3fW
嵐山のサンデーサン跡のコインパーキングに誰かがスプレーで落書きしてる
0039名無しさん2018/10/24(水) 21:38:50.56ID:52YLhwlG
通報だ
0040名無しさん2018/10/24(水) 21:46:28.37ID:8ma0pvCm
こんなとこに書かずに交番にでも言ってきて
0041名無しさん2018/10/24(水) 23:11:11.49ID:lqYFWqHU
>>38
はよ自首しーやー
0042名無しさん2018/10/24(水) 23:12:22.13ID:K+XmU3fW
あ違う、書き方が悪かった。「落書きがしてある」だな。
俺は今日発見したけど、何日も前からあったと思う。
0043名無しさん2018/10/25(木) 00:14:17.57ID:YxODIHiA
渡月橋のとこ重機が来てガードみたいなの撤去してるっぽい
そろそろ完全復活かな?
0044名無しさん2018/10/25(木) 00:26:11.34ID:+o0/C2Nt
今日夕方通ったけど欄干自体はもう元通りになってたからな
0045名無しさん2018/10/25(木) 20:02:08.94ID:k16a7fsY
西京極駅周辺でランチできる所ありますか?
0046名無しさん2018/10/25(木) 20:56:32.31ID:RvryW5wK
ウンチならセブンイレブンでどうぞ
0047名無しさん2018/10/25(木) 22:04:47.60ID:1wqtZG40
>>45
イオンモール・ハナ
0048名無しさん2018/10/26(金) 12:17:52.56ID:LNtrHBcU
丸太町山越交差点の南にあったデイリーストア潰れたんだね まだ空き家のまま ガラガラ声のおばちゃんどうしてるかな
0049名無しさん2018/10/26(金) 19:09:35.18ID:yVHePfJm
30分ちょっと前、中ノ島の松風閣前あたりに消防車、小橋渡ったオルゴール堂前に救急車がいた
何があったんだろう
0050名無しさん2018/10/27(土) 16:47:41.85ID:irITHMi2
殺人未遂?
0051名無しさん2018/10/28(日) 10:22:10.40ID:zKo8ACDa
【災害】

10月28日10時14分頃、右京区西京極西衣手町付近の災害に、消防隊等が出動しています。
0052名無しさん2018/10/28(日) 10:45:12.90ID:s9FZIU/9
【建物火災】

10月28日10時37分頃、右京区京北上弓削町東沢付近の建物火災に、消防隊等が出動しています。
0053名無しさん2018/10/28(日) 12:07:31.19ID:WsnRqBLB
丸太町の辺で火災なかった?
0054名無しさん2018/10/28(日) 12:56:28.20ID:A31c7+1a
【建物火災】

10月28日10時37分頃、右京区京北上弓削町東沢付近の建物火災は、鎮火しました。(10月28日11時11分)
0055名無しさん2018/10/28(日) 13:24:03.34ID:A5fszwzH
そのコピペしてるだけの消防ニュースいらんから
0056名無しさん2018/10/28(日) 13:48:42.11ID:AQGNyL+5
回覧板 回しとけw
0057名無しさん2018/10/28(日) 15:38:41.89ID:J4hMAxAP
じゃあ、ネタを振れよ
0058名無しさん2018/10/28(日) 16:23:53.20ID:h1AV033Q
義務を果たさないで権利ばっかり主張するチョンみたいやね
0059名無しさん2018/10/29(月) 18:35:48.07ID:D2HhiClb
仁和寺の観音堂、いつの間にか覆いが取れたんやね
0060名無しさん2018/10/30(火) 23:32:14.55ID:Yogl8qVC
テレビ見てたら佰食屋のオーナーの特集してたわ
0061名無しさん2018/10/31(水) 06:41:14.33ID:Se2MYsNM
佰食屋、何年か前に行った時韓国人ばっかりでびっくりした
いまも海外の客ばっかなのかな
0062名無しさん2018/10/31(水) 06:53:40.60ID:JH+IIIWb
食べたことないや
だいたいローストビーフってご飯のおかずにならんし
0063名無しさん2018/10/31(水) 07:14:45.43ID:98st1Y2d
ステーキ丼やで
0064名無しさん2018/10/31(水) 08:03:50.07ID:zyOe2Up+
同じく去年行った時は韓国人ばかりだった気がする
0065名無しさん2018/10/31(水) 08:16:16.58ID:RQenVDjS
朝鮮人オーナーが朝鮮人を呼び込んでる
0066名無しさん2018/10/31(水) 08:18:57.97ID:/NG6K52G
オーナーがテレビ関係者か広告代理店関係者と知り合いじゃなかったっけ?
0067名無しさん2018/10/31(水) 08:32:40.82ID:K3phwoEE
何年か前、向こうの観光ガイドに載ってて人気、みたいな取り上げ方してるテレビで店の存在を知ったわ
0068名無しさん2018/10/31(水) 08:43:00.31ID:f08lCcts
・トランプ革命で世界は抜本的に変わる
・変わらない国はサウジ、イスラエル、日本
・サウジは終わり、後はイスラエルと日本が最後の抵抗勢力
・これからイスラエルと日本は排除される
・日本に居る戦争屋も時間の問題。米軍の撤退が始まる
https://youtu.be/Xfu_RPFQl3c
公務員の3分の2がリストラされる(分限免職)
0069名無しさん2018/10/31(水) 13:06:01.22ID:KvG+cW42
新丸の信号に警官が張り付いてたけど、誰か来たん?
0070名無しさん2018/10/31(水) 17:47:45.77ID:MJ6V+Hqf
皇太子は来るわ、かつみさゆりが来るわ
0071名無しさん2018/11/01(木) 09:53:12.54ID:sIaAdW2y
まじかよ
0072 【大凶】 2018/11/01(木) 11:11:12.68ID:9caafb7R
嵐山、竹林の小径
朝8時30分に行ったらシナチョンだらけやったわ
0073名無しさん2018/11/01(木) 11:18:23.16ID:EbA7ztLL
平日の朝から嵐山観光してる日本人はそりゃ少ないでしょ。
通常まだ宿で朝飯食ってる時間だもん。
0074名無しさん2018/11/01(木) 14:34:51.71ID:mHMDhNTr
嵐山の風風の湯ってどう?今度行こうかなとおもってるんだが
0075名無しさん2018/11/01(木) 14:45:14.17ID:QGt8B86t
お湯が温かいよ
0076名無しさん2018/11/02(金) 04:57:58.23ID:rkHZ/ZlR
京都の爺ってなんで性格悪いんだろう
0077名無しさん2018/11/02(金) 07:04:24.99ID:IRxQin3X
婆も
0078名無しさん2018/11/02(金) 10:40:54.90ID:UIRG6mZh
きさーまも
0079名無しさん2018/11/02(金) 13:37:47.97ID:0kRVkiJV
ぼくも
0080永和信用金庫には零細企業を次々に潰す専門支店長が居ます2018/11/03(土) 04:13:47.42ID:mymuYIoA
どや凄いやろ
0081名無しさん2018/11/03(土) 10:29:08.48ID:nhSKifjq
おはよう諸君
0082名無しさん2018/11/05(月) 09:39:33.32ID:UvGIvGoA
嵯峨嵐山駅、9時半回ったらシナチョンがワラワラ降りてきた
0083名無しさん2018/11/05(月) 12:32:13.97ID:VROyB/aq
で?
0084名無しさん2018/11/05(月) 13:01:12.11ID:dSFoywY2
で?
0085名無しさん2018/11/05(月) 14:06:00.07ID:VJms8lpF
0086名無しさん2018/11/08(木) 09:02:50.29ID:yJtkVOvc
今日は愛宕登山競走やってるなー
0087名無しさん2018/11/08(木) 10:07:23.86ID:QiEeR2lf
嵯峨中は創立50周年なんだね
0088名無しさん2018/11/09(金) 08:55:20.07ID:afA97oNw
京ファミのパンドールのあとは何になるの?
0089名無しさん2018/11/09(金) 09:31:58.07ID:aZn23f5p
まだ未定じゃないかな
多分パン屋さんだろうけど
0090名無しさん2018/11/09(金) 12:08:48.53ID:0pPcLkXi
進々堂
0091名無しさん2018/11/09(金) 23:34:35.93ID:46qer0Ys
美味いドーナツ屋さんないか?
0092名無しさん2018/11/10(土) 03:42:30.40ID:DAP9mBc4
ドーナツというかむかし京ハミにあったカフェデュモンドのベニエもっかい食べたい
0093名無しさん2018/11/10(土) 06:45:22.76ID:OprExWph
君は無礼で嫌らしい性格だな
なんでひとの質問に被せてきて別の話題を振るんだよ
0094名無しさん2018/11/10(土) 08:50:33.41ID:X5LI0+83
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりや万引きを繰り返しながら逃走して結局捕まった
樋田淳也みたいなことを言うなあ
0095名無しさん2018/11/10(土) 12:31:04.83ID:a/x2YPFM
嵐山、秋田犬だらけやな
0096名無しさん2018/11/10(土) 12:45:33.13ID:2K43fUdh
で?
0097名無しさん2018/11/10(土) 13:16:04.27ID:DMoZBjq1
で?
0098名無しさん2018/11/10(土) 13:56:22.64ID:jU1Zivpd
嵯峨のグルメシティにあったミスタードーナツ無くなったんだな 流行ってたのにな
0099名無しさん2018/11/10(土) 14:07:34.70ID:NivWePYo
>>95
何で?
0100名無しさん2018/11/12(月) 00:57:27.45ID:n5ZdRbFD
>>93
こんなことでキレるのなら君は匿名掲示板を利用しないほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています