トップページkinki
1002コメント282KB

【滋賀県】高島市を語ろう Part5【リゾート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/24(月) 00:28:06.87ID:oajiN4Hs
高島市を語れ


高島市ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html


前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1474778878/l50
【滋賀県】高島市を語ろう Part4【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1526355204/
0031名無しさん2018/09/29(土) 14:56:03.66ID:ipBK55t1
キッモ
0032名無しさん2018/09/29(土) 15:44:43.26ID:o7sYCu4t
>>31
みな思ってることでしょうね。

私は熟女の部類ですが、
若く男前店員はラッキーですが。
0033名無しさん2018/09/29(土) 15:48:33.86ID:o7sYCu4t
>>31
みな思ってることでしょうね。

私は熟女の部類ですが、
若く男前店員はラッキーですが。
0034名無しさん2018/09/29(土) 15:52:46.40ID:3x6FE14M
>>27
年行った細身の人ならキレイなのわかる。
けどその人、早婚ボッシーだよ。
だからお金持ちのオッサンと簡単にくっつきそう。 
まだ独身なのかなー、やっぱり美人はトクやね。
0035名無しさん2018/09/29(土) 15:56:24.05ID:3x6FE14M
>>33
自分も思う(笑)
それで一生懸命丁寧に接客されるといいなw
大概ブサイクだし、ジ。パンで若い男の子とか見てたけど全然。
ジ。パンは女の子がキレイな子が多い。

若くて可愛い女の子を見ると『今の内だよ…』なんて思うわ。
今の内にいい人を見付けて置いて欲しいし、有料物件から売れてく。
うーん、でもココ田舎だったんだね(笑)
0036名無しさん2018/09/29(土) 23:04:47.94ID:HAWV/xZG
アラフィフ美人とかどうでもいいし
0037名無しさん2018/09/29(土) 23:20:28.06ID:3x6FE14M
アラフィフかも?😱
0038名無しさん2018/09/29(土) 23:58:04.70ID:LBy4fOnp
>>37
あなたそのうち捕まるよ
0039名無しさん2018/09/30(日) 01:23:23.94ID:zGuGucaA
>>38

なぜ そのうち捕まるの?
0040名無しさん2018/09/30(日) 04:06:06.81ID:nvnixJT0
>>27
その人おっきい娘ある人やな
0041名無しさん2018/09/30(日) 04:08:08.16ID:nvnixJT0
30〜40くらいの綺麗な女性おらんかなあ
0042名無しさん2018/09/30(日) 04:48:56.17ID:s+chiSOn
>>41
そんなん、何ぼでもおるでぇー!!
0043名無しさん2018/09/30(日) 07:58:07.87ID:Eshu435e
>>42
ぜひ30代の美女を紹介して〜〜笑笑笑
0044名無しさん2018/09/30(日) 08:10:03.44ID:nAh4NKbz
そんな事より琵琶湖からの吹き返しまたキツイやつ来るで
0045名無しさん2018/09/30(日) 09:29:43.90ID:csefu7ty
警報出るの早すぎちゃうけ?

ここで話題のAコープさん、買い物ついでに見に行ったけど、それらしき人おらんかった!残念や
0046名無しさん2018/10/01(月) 03:06:56.16ID:QGXFCYRI
Aコープ12時閉店平和堂4時閉店で買いモンに行けんかったわ!!( :゚皿゚)
台風大した事無かったし、通常営業で充分やったやん!
機会損失、休むの多いとお客さん来なくなるよ!!
0047名無しさん2018/10/01(月) 05:17:54.06ID:LimGEerI
琵琶湖の魚食えばええやん
0048名無しさん2018/10/01(月) 06:17:49.16ID:WQflhm5H
>>46
結果はね。
従業員やお客さんの事考えて早めに閉めるのは良いことだと思うけどな。
0049名無しさん2018/10/01(月) 09:29:37.79ID:WbteFs0Z
結果論でしか語れないバカはさっさと死んで高島市から居なくなれ!
0050名無しさん2018/10/01(月) 12:38:56.38ID:NIeKkoXC
>>49

横から失礼〜
あんた天才っすか?
何やかんや言うてても、この世の中は結果論でしか成り立ってないと思うけど〜
0051名無しさん2018/10/01(月) 13:56:26.32ID:QGXFCYRI
>>48
そやけど、それで休まされて給料減らされたり、
有給使いたくないのに使わされてる人もおると思うねん。
早く帰らされてアルバイトで働き始めて半年以内で、有給になるならいいけど。

元々、台風とかならなくても電車止まるのが糞田舎やわ。
電車なんか使わんけど不便でイヤ過ぎるやろ。
余計に不便な田舎!って感じがするわ。
0052名無しさん2018/10/01(月) 15:35:26.80ID:NIeKkoXC
>>51
クソ田舎で不便と思うなら引っ越せばええねん。
ライフラインなど期待する方がおかしい。
これは首都圏だろうが田舎だろうが同じ。

使いたくもない有給というが、台風や地震で死者や行方不明者が出てるのが現実。
有給で自身の命の保護や、家族に対して安否報告ができるなら安いもんやと思うけどなぁ。
0053名無しさん2018/10/01(月) 15:46:49.28ID:uW2Efwk5
台風で休んだぐらいでガタガタ言うな
0054名無しさん2018/10/01(月) 16:21:10.02ID:QGXFCYRI
>>52
それが売り手市場の今でも都会に帰れない事情があるねん。
0055名無しさん2018/10/01(月) 16:52:20.55ID:ytmsxkEp
この前はじめて近江高島駅で降りて周囲のなんにも無さにビックリした

まるで市の中心みたいな名前の駅、その上に市内最高の医療施設がそばに
あるのに駅前の商店が(薬局を除くと)ローソンだけとかちょっと我が目を疑った

以前からあんな駅前だったの?
0056名無しさん2018/10/01(月) 17:14:28.76ID:uW2Efwk5
何言うとるねん
あれでも風俗以外何でもあるんや
他なんかもっと悲惨なんやで
0057名無しさん2018/10/01(月) 18:14:16.56ID:QGXFCYRI
>>55
LAWSONあるだけマシww
0058名無しさん2018/10/01(月) 20:17:21.38ID:O4wGbpM4
前はヤマザキの看板かけた個人商店しかなかった。
0059名無しさん2018/10/01(月) 20:33:48.50ID:ytmsxkEp
俺自身は今津出身なんだけど、高島町ってもっと都会だと思ってたんだ(´・ω・`)
0060名無しさん2018/10/01(月) 21:07:01.94ID:QGXFCYRI
>>59
京都に近付くから?
0061名無しさん2018/10/01(月) 21:08:22.43ID:i/f3C2Zp
>>54
横浜市民転勤で堅田3年目とくに不自由無し
0062名無しさん2018/10/01(月) 21:11:27.89ID:QGXFCYRI
>>61
堅田でも電車が1時間に4本しか無いなんて信じられんわ!
今はケータイ、スマホあるけど、無いと特に待てなかったよ!
0063名無しさん2018/10/01(月) 21:18:38.93ID:ytmsxkEp
>>60
そうそう 京都−大津−堅田−高島って並びのイメージ
郡の名前でもあったし。
0064名無しさん2018/10/01(月) 21:25:16.65ID:i/f3C2Zp
>>62
タクシーで良いじゃん少しの出費で自分の時間が買えるんだぜ
向こうはタクシー待ち+渋滞当たり前ちょっとした小金なんてラッシュハマったら無意味
滋賀は結構スローペースだから動き易い
0065名無しさん2018/10/01(月) 23:59:38.91ID:wEZegtKK
もともと出身が高島市なら高島市に住んでもいいかなと思うけど、
引っ越ししてまでわざわざ高島市に住む価値はないなと
つくづく思う。

京都や大阪まで、電車の時間や料金は我慢出来たとして、
やはり時間がかかるのがロス大きい。
その往復の時間でかなりいろいろ出来るし。
0066名無しさん2018/10/02(火) 00:14:42.14ID:pQ51gXuP
>>61
東京の人が大阪で、電車を10分待つのに『あり得ない!!』って怒ってたよ。
15分なら本当にあり得ないと思う。
0067名無しさん2018/10/02(火) 00:55:24.12ID:t4rMBjIZ
高齢化率県内トップ。スーパー、コンビニ、飲み屋の店員がジジババなん見ると吐きそう
0068名無しさん2018/10/02(火) 01:05:27.57ID:pQ51gXuP
特にババァは何故働いてるのか不思議。
0069名無しさん2018/10/02(火) 02:05:23.45ID:D27mw3Vn
>>67

たしかに高齢化
先細りの市やわな。

年よりが働けるのもいいんやないかな。
0070名無しさん2018/10/02(火) 02:05:55.51ID:D27mw3Vn
>>68

お金ないから。
0071名無しさん2018/10/02(火) 03:07:23.49ID:pQ51gXuP
>>70
そんな高齢になってお金無いとか、
何十年も有ったのに何してたん?やわ。
情けなくないのかな?
恥ずかしくてサービス業なんか出来ないわ!
それが低賃金の仕事なら尚更。

バブル世代より上でしょ?
0072名無しさん2018/10/02(火) 03:49:46.84ID:D27mw3Vn
>>70

情けなと思うより
まだ働けるぞ、
社会に必要とされているぞ、と
自己マン
0073名無しさん2018/10/02(火) 04:01:59.69ID:pQ51gXuP
>>72
オバハンになったら、働かないで毎月海外旅行、習い事複数したり、
習い事の友達含めて、色んな友達とランチ行ったりして忙しいもんだと思う。
0074名無しさん2018/10/02(火) 05:17:25.06ID:D27mw3Vn
>>73
理想でしょうね。
セレブもいるでしょうね。
現実、パートの休みに安いランチ求めて、コーヒー飲んでしゃべるのがいいとこと。
0075名無しさん2018/10/02(火) 05:52:13.69ID:pQ51gXuP
>>74
ココスの日替わりランチで、ドリンクバークーポン使って長時間居座る(T-T)
オバハンの喋りで、うるさいうるさいw
0076名無しさん2018/10/02(火) 08:46:25.04ID:8Umfrs6h
ウザい
0077名無しさん2018/10/02(火) 14:51:08.49ID:D27mw3Vn
>>76
???
0078名無しさん2018/10/03(水) 06:23:38.85ID:IOCdnw4f
滋賀県のオススメ店を紹介する本見てたら劇不味で半分残した中華屋が良店として紹介されてた
ああいう本は信用できないな
0079名無しさん2018/10/03(水) 06:27:26.56ID:05fIPtRD
金出せばテレビも出られるよ。
0080名無しさん2018/10/03(水) 15:10:30.33ID:1J2B79oJ
>>78
どこ?毎日ひまやし、確認がてら行ってみたい。
0081名無しさん2018/10/03(水) 19:04:28.02ID:A/UDgxUS
一緒に食事に行ってくれる女性は、高島市に存在してますか???
0082名無しさん2018/10/04(木) 21:50:28.76ID:U0Om5zkR
高島市って20〜30才前半の若者はどこにいるんですか?
0083名無しさん2018/10/04(木) 22:28:27.94ID:NmER283V
市役所で見かけたぞ
0084名無しさん2018/10/04(木) 23:04:09.17ID:Ny+DE9sx
今津サンブリッジに梅沢富美男くるん
0085名無しさん2018/10/05(金) 02:21:19.20ID:48Xc+vB7
>>82
ここにおるでー
0086名無しさん2018/10/05(金) 09:18:57.20ID:TIsUCkkJ
自宅にいる
0087名無しさん2018/10/06(土) 21:32:50.91ID:oaI1yCTR
>>8
移転しなかったから、予算余ってるんやろな。
結局無駄遣いしてるんやんな
0088名無しさん2018/10/06(土) 21:35:17.05ID:V1R/+zej
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
0089名無しさん2018/10/06(土) 21:48:57.32ID:bf2vb4Sf
>>87
20年後には誰もおらへんのに作る必要無いな。
0090名無しさん2018/10/06(土) 22:15:41.34ID:sB3v2rqA
× 市民のための市役所庁舎
○ 公僕のための市役所庁舎
0091名無しさん2018/10/06(土) 22:50:57.66ID:oaI1yCTR
>>68
田舎は、専業主婦だと怠け者扱いやからな
0092名無しさん2018/10/06(土) 23:11:06.83ID:NvDrGNBZ
>>90
そうそう狭くても我慢すればいいのに
働いている人間のための建物やわ!
民間の事業所は、狭いところでギューギューでモノ置いてやりくりしているのに贅沢な話やと思う。
税金で建てられるのはズルい話やで。
0093名無しさん2018/10/06(土) 23:15:32.87ID:NvDrGNBZ
>>91
社会に認められたいのでしょう。
パート主婦を周囲はどうみているか別として自己マンやな。
0094名無しさん2018/10/06(土) 23:38:22.82ID:9dNkQ/6B
インフラや気候等全ての指標で県下最悪。美しく市を消滅させる政治家出ないかなぁ
0095名無しさん2018/10/07(日) 18:53:08.97ID:rbDcKAyd
楽しい事ありませんか?
0096名無しさん2018/10/07(日) 20:14:30.99ID:ZKSoscjV
高島市はパチンコ屋ばっかりでまともな娯楽がねーんだよなぁ
これじゃあ若者が出て行くのも仕方ない
あと愛を育むためにラブホの一つくらい建ててほしい
0097名無しさん2018/10/07(日) 21:09:46.40ID:eE6OWN7t
湖岸でヤレるやん
0098名無しさん2018/10/07(日) 21:11:38.11ID:PpK4KCGc
広報は何日発行ですか?
0099名無しさん2018/10/07(日) 23:48:30.36ID:dOiYwuNE
>>93
都会じゃそうだけど、特に朽木やマキノじゃマジで怠け者言われる。
主婦は、畑仕事するかパート出るかの二択のみ。
0100名無しさん2018/10/10(水) 03:03:47.33ID:ntDY8rWt
田舎、めんどくさいね〜

所得低い街だから皆働かないとね〜

でも、パチ屋でガンガン諭吉投入しているの横目でみると
みな持ってますな〜と思うわ。
借金でもしてるのか!!??と勘繰る。
昔は一発逆転もあっけど、今は負けこんだらどーしよもないし。
0101名無しさん2018/10/10(水) 03:22:28.08ID:pTmKc85f
パチンコ屋なんて行かない。
0102名無しさん2018/10/10(水) 04:03:16.71ID:ntDY8rWt
田舎、めんどくさいね〜

所得低い街だから皆働かないとね〜

でも、パチ屋でガンガン諭吉投入しているの横目でみると
みな持ってますな〜と思うわ。
借金でもしてるのか!!??と勘繰る。
昔は一発逆転もあっけど、今は負けこんだらどーしよもないし。
0103名無しさん2018/10/10(水) 06:17:01.72ID:JcBj6o14
家の財産食いつぶしているだけだろ。
0104名無しさん2018/10/10(水) 06:25:52.14ID:pTmKc85f
パチンカスはサイマー多いよ。
0105名無しさん2018/10/10(水) 11:17:19.84ID:MpbYVjkL
>>97
やった後にシャワーを浴びたくなる

でもシャワーがないので仕方なく二人で琵琶湖に浸かる

心中自殺に間違われて湖畔の住人に通報される
0106名無しさん2018/10/11(木) 16:46:58.10ID:vBAypjQc
今津港と長浜港、彦根港、大津港に市民向け低料金船置き場作って欲しい
3m以下で2馬力ボートなら免許不要だから船で買い物などに行けたら便利
0107名無しさん2018/10/11(木) 19:12:30.51ID:hNFJpDWD
上陸してからが車無いと困るよ。
0108名無しさん2018/10/11(木) 20:40:33.02ID:dVI2qimZ
マキノの真ん中で熊出没
0109名無しさん2018/10/11(木) 20:42:29.52ID:Riko4H2W
>>106
どれぐらいの時間がかかるの?
0110名無しさん2018/10/13(土) 02:13:36.64ID:rutO7/m+
市役所行ったら、
道はさんで前に新しい建物工事中だった。
庁舎の拡大でなんか建てるのかと現場の人に聞いたら、
お隣の飲食店●●らが、ラーメン屋するらしい。
テナントでなく新築で建てる予算がある=儲かっているのことに感心。
この街でラーメン屋をする自信に驚いた。
0111名無しさん2018/10/13(土) 08:17:19.67ID:iaXM4wWc
>>110
流行る流行らないに関わらず、ラーメン屋を営んでくれる事に感謝!
有名店(掲げっぱなしのノーメンテもはやお化け屋敷レベルの味もひどいFC)やまともなラーメン屋がないので助かる。
0112名無しさん2018/10/13(土) 12:20:04.30ID:D/JFFkL8
ラーメン屋よりパスタ屋がいいな。
0113名無しさん2018/10/14(日) 00:01:16.04ID:StjOK7Jk
ニュース・新聞でみたけど、
給食センターのO157の話、大丈夫なんやろうか??
委託業者って、どこやろう。福●やったら、職場弁当とってるし心配やな。。
0114名無しさん2018/10/14(日) 17:56:35.04ID:oWvsYnyo
お前ら市民が住民投票で新庁舎反対に投票した結果が、新庁舎建設に匹敵する規模の増改築w
これ最後まで抵抗してた議会は今どんな気持ちなん
0115名無しさん2018/10/14(日) 17:58:35.46ID:EWdu8/SQ
それがわかっていた賢い奴はこんな田舎にいまい。
0116名無しさん2018/10/16(火) 00:13:57.66ID:BdSW1vvy
新旭のコインランドリー洗っちゃおのお隣りに建物たってて花が飾ってあったけど、何かの店なの?
0117名無しさん2018/10/16(火) 03:02:01.69ID:FWEHcY4O
>>116
新旭に住んでますが、全く気づきませんでした。。飲食店ならいいんだけどな・・・
0118名無しさん2018/10/16(火) 23:18:49.13ID:FWEHcY4O
>>116
美容室
0119名無しさん2018/10/17(水) 00:53:37.68ID:PplbUrBa
20代迄の可愛い男の子、アドレス投下して下さい。
0120名無しさん2018/10/17(水) 07:42:22.20ID:ppAJ3MVb
>>119
sebaso@prin.be
捨てアドですが気軽に送ってきてください
0121名無しさん2018/10/18(木) 11:30:27.46ID:wFzN/nJr
>>119
きしょ
0122名無しさん2018/10/18(木) 11:31:16.38ID:wFzN/nJr
>>120
きもっ
0123名無しさん2018/10/18(木) 13:23:49.04ID:oji6xuSV
おっさん同士でよおやるわ
0124名無しさん2018/10/18(木) 15:41:20.78ID:co+H8CJr
>>123
こういうことか?


   おっさん
    │
    │
    │
    J
   おっさん
0125名無しさん2018/10/18(木) 20:56:48.44ID:oF4WEW+N
微笑ましいですな
0126名無しさん2018/10/18(木) 22:16:30.88ID:NOyzvQJy
161高島ぐらいにある、蕎麦屋さん旨いですか?
0127名無しさん2018/10/18(木) 23:14:12.12ID:wFzN/nJr
>>126
普通かな。お値段高め設定だよ。
0128名無しさん2018/10/19(金) 00:05:02.40ID:y53z/kTy
初めて上弘部のローソン行ったけど素晴らしいな。客多くてびっくりした
0129名無しさん2018/10/19(金) 00:35:52.23ID:IVCOLjL2
上弘部ゆーんや??
早朝に美人がおったのになー。
0130名無しさん2018/10/19(金) 12:34:45.40ID:YjBcTmC9
安曇川高校前交差点、旧ローソン跡地に何が出来るか知ってる人います???
基礎工事してますね〜
0131名無しさん2018/10/19(金) 16:26:19.23ID:o7vMwmeK
来来亭って聞いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています