兵庫県川西市 Part10(ID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/13(木) 00:55:44.02前スレhttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1530867900/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0258名無しさん
2018/11/19(月) 08:35:00.550259ひ
2018/11/19(月) 08:51:22.870260名無しさん
2018/11/19(月) 12:13:59.500261名無しさん
2018/11/19(月) 13:17:43.690262名無しさん
2018/11/19(月) 14:05:50.83管理ゆるくて夏場モジャモジャになる街路樹撤去してさ・・・
0263名無しさん
2018/11/20(火) 01:03:28.00ココイチの南隣の飲食店は、一度は行くかな。
本屋が無いね。
http://www.aeontown.co.jp/kawanishi
0264名無しさん
2018/11/20(火) 01:28:06.330265名無しさん
2018/11/20(火) 06:52:16.77それやねん!
なんで、あんなふうにしてるねん?
傘指して屋根下歩いてるやつもいるし
0266名無しさん
2018/11/20(火) 06:57:29.16書店が無いのはあかんで!
0270名無しさん
2018/11/20(火) 11:41:30.83こんな川西でも移民来まくりなのかよ。
伊丹でバングラデシュ人?のおっさんが
ドヤ顔でチャリ漕いでるところは見たことあるけど。
0272名無しさん
2018/11/20(火) 15:20:05.380273ひ
2018/11/20(火) 15:26:20.77治安が悪化して、うるさい商業施設なんて邪魔なだけ
0274名無しさん
2018/11/20(火) 19:52:14.44そんなもんで歩行者の安全確保出来るわけが無い。
あの区間は自動車専用道路じゃないんだぞ。
何十年も、歩道も街灯も無いなんて異常過ぎる。
0275名無しさん
2018/11/20(火) 21:14:10.330276名無しさん
2018/11/20(火) 22:10:07.440277名無しさん
2018/11/21(水) 00:53:52.880278名無しさん
2018/11/21(水) 11:00:47.090279名無しさん
2018/11/21(水) 12:13:50.97なんや?税の話か?
0281名無しさん
2018/11/22(木) 02:19:06.38満車で人だらけ。
渋滞のパターンが変わってウザい。
0282名無しさん
2018/11/22(木) 18:53:30.32能勢電にそんなカネがあるはず無い。
モノレールも門真南以南が伸びていないし、
全て財政難が原因、
土地も少なく人口も減るばかりの今の関西では
これ以上進歩発展は期待出来なく衰退凋落するのみ、
だから、余計に悪い奴ばかりが集まって来るし
関西土人の人心も荒廃してしまう。
だから、関生みたいな暴力労組が生まれてしまうんだよ。
0284名無しさん
2018/11/22(木) 21:18:45.370285ひ
2018/11/22(木) 21:33:30.52猪名川のイオンの方が行きやすい
けやき坂
0286名無しさん
2018/11/22(木) 22:36:32.14大阪開催は無理かも知れないな。
エカテリンブルグやバクーの方が土地が広いし
将来性もある。欧米中国からの投資も多いしね。
万博の大阪開催はまず無理だろうな。
日本全国の都道府県ですら大阪を嫌っているしね。
0287名無しさん
2018/11/23(金) 00:07:25.36原田ちゃん公認スレ立てました
0288名無しさん
2018/11/23(金) 01:13:44.28いよいよ、明日は原田ちゃんお待ちかねのイオンオープンやなあ。
0289名無しさん
2018/11/23(金) 08:10:40.52きんたくんだけ?
0290名無しさん
2018/11/23(金) 09:52:17.05仮設店舗みたいでダサい。
関西臭丸出し!
0291名無しさん
2018/11/23(金) 10:21:43.86俺はやだ
0292名無しさん
2018/11/23(金) 11:01:30.840293名無しさん
2018/11/23(金) 11:13:33.30川西の今朝の最低気温は4度。
しかもこれ南部の気温だろ?
北部の山の上は能勢との中間。
能勢の最低気温は1度だった。
今夜の川西の最低気温予報は3度、能勢は1度。
0294名無しさん
2018/11/23(金) 11:20:04.61あんなのは自国開催するもんじゃない。
政権と癒着してるゼネコンや広告代理店とかが
国民から集めた税金を騙し取るだけ。
そして政治家には賄賂で戻ってくる。
誘致する為にアホな大衆を洗脳するのに
頭の悪いアスリートや芸人を動員してる。
0297名無しさん
2018/11/23(金) 11:47:10.47オープンしたイオンタウンはあまりにもショボ過ぎる。
旧ダイエービルを取り壊した後はイオンタウン川西2号店を建てるべきだ。
と言うかそうなるだろう。
0298名無しさん
2018/11/23(金) 11:49:31.760299名無しさん
2018/11/23(金) 11:54:45.86そうなると北行き南行きともに両方の客が集客できるようになるからな
0300名無しさん
2018/11/23(金) 12:11:51.74駅北側とクロスするあの道路を渡るのはかなり危険だからな。
0302名無しさん
2018/11/23(金) 12:55:57.55さらに「南部平地民」も存在
0303名無しさん
2018/11/23(金) 14:05:36.660304名無しさん
2018/11/23(金) 14:08:36.490305名無しさん
2018/11/23(金) 15:28:47.33大邸宅ばかりの地域もあれば、空襲から焼け残った3畳もない倉庫のような住宅街、
国道を挟んだ東西の極端な差だったり。
0306名無しさん
2018/11/23(金) 15:53:32.08築後60年みたいなのあるなw
0308名無しさん
2018/11/23(金) 21:35:55.160311名無しさん
2018/11/23(金) 23:14:48.360312名無しさん
2018/11/23(金) 23:17:25.53原田
0313名無しさん
2018/11/23(金) 23:32:07.030314名無しさん
2018/11/23(金) 23:34:01.030315名無しさん
2018/11/23(金) 23:34:39.12○交換やわ
0316名無しさん
2018/11/24(土) 06:26:19.96置いてねーの、
しょうがないのでイズミヤ多田にしたよ、
こっちのが品揃えがいいわ。
0317名無しさん
2018/11/24(土) 06:34:13.43サンダルはここで買った。
ダイキ日生中央店もいいな。
マットレスはここで買った。
0318名無しさん
2018/11/24(土) 06:38:47.360319名無しさん
2018/11/24(土) 06:40:38.23ここで食べる事ができる。これは有難い。
イオンタウンにはフードコートとかあるの?
0320名無しさん
2018/11/24(土) 06:45:55.350321名無しさん
2018/11/24(土) 07:55:48.28やっぱりフードコートは必要だろ。
丸亀製麺とか和洋中の飲食店10店舗は並べて欲しいなあ。
それと鼓ヶ滝駅からの歩道橋も作るべきだ。
0322名無しさん
2018/11/24(土) 07:58:17.13やれやれ、これで大阪も何とか首が繋がったな。
0323名無しさん
2018/11/24(土) 08:04:27.75この店が立ち退かった理由って何だよ。
0324名無しさん
2018/11/24(土) 08:12:03.450325名無しさん
2018/11/24(土) 08:14:49.80https://scontent-frt3-2.cdninstagram.com/vp/bab7e2076a45ffe3e4a836d0cd5f4f64/5C09E563/t51.2885-19/s150x150/19050219_142986382930083_606696063641845760_a.jpg
0326名無しさん
2018/11/24(土) 10:21:23.51あんな狭くて何も無い施設に車で行く馬鹿。
猪名川イヨンみたいなの想像してんのか?
0327名無しさん
2018/11/24(土) 10:21:53.11ジョーシン電機は商品は沢山あるけどフロア狭いし、
特に通路が狭い、キャンドゥはめちゃくちゃ狭い、商品点数激減!
飲食店は何処も満員、アホヅラした関西土人が子連れで大騒ぎ、
外観はチンケなトタン張り、まるで工場や倉庫のようだ。
相当予算削った陳腐な「商業倉庫」
ダメだこりゃwww
0328名無しさん
2018/11/24(土) 10:25:57.44旧ダイエーを解体して、そこに2号店作るしか無い。
駐車場出入口も狭いし危険!
0329名無しさん
2018/11/24(土) 10:31:00.390330名無しさん
2018/11/24(土) 10:34:28.690331名無しさん
2018/11/24(土) 10:35:41.19ダイエー跡地にも店舗作るなら道路側に建物作るべきだったな
道路上はすべて屋根つけて連絡通路にしてダイアモンドシティみたいに
2階3階から連絡出来るようにすれば最高
0332名無しさん
2018/11/24(土) 10:52:52.230333名無しさん
2018/11/24(土) 10:53:51.700334名無しさん
2018/11/24(土) 11:57:06.77購買力の無いド貧乏にとっては有り難いのかも知れない。
今日は特売日なんで混んでるが、
特売終わったら、またガラガラになるだろう。
0335名無しさん
2018/11/24(土) 11:58:55.78何が安いのか教えてください
0337名無しさん
2018/11/24(土) 12:14:07.42食料品や衣料品の充実ぶりが凄いし、いつものとうり賑やかだ。
イオンタウン川西は1ヶ月も経つと客が減って行く感じがする。
0338名無しさん
2018/11/24(土) 12:18:24.09だから行って来たんだよ。ガッカリだったよ。
貧乏臭くガラの悪い土人どもには近付きたく無いけどな。
ダメだこりゃwww
0339名無しさん
2018/11/24(土) 12:25:24.670340名無しさん
2018/11/24(土) 12:31:32.65イズミヤがある限りダイエーなんかに客は入らんよ。
0341名無しさん
2018/11/24(土) 12:32:39.820344名無しさん
2018/11/24(土) 13:58:11.59フードコートみたいなのも無いから店で飲食が出来ない。
イズミヤ多田ならあるけどね。
0345名無しさん
2018/11/24(土) 14:02:43.52日生サピエのダイソーの方が遥かにデカイ!
0346名無しさん
2018/11/24(土) 14:06:47.48並んででもめしを食いたがる奴らの気持ちが全く理解出来ない。
0350名無しさん
2018/11/24(土) 15:01:33.52まあしかし、あと1ヶ月もしたら客が激減しそうな気がするな。
土人どもも馬鹿じゃないからイオンタウンやめてイズミヤに戻るだろうな。
0351名無しさん
2018/11/24(土) 15:23:41.09https://pbs.twimg.com/media/Dsqk3_WUwAUwu1Q.jpg
0352名無しさん
2018/11/24(土) 15:26:06.070353名無しさん
2018/11/24(土) 15:27:10.550354ひ
2018/11/24(土) 15:35:16.030356名無しさん
2018/11/24(土) 15:42:22.290357ひ
2018/11/24(土) 15:55:23.61■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています