☆☆☆姫路市スレッド224☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/10(月) 02:28:49.25ID:9RUxLZu8マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。
【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/
【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド223☆☆☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1535412641/
0750名無しさん
2018/09/30(日) 16:50:19.17ID:piyUA5AHもうすぐ再接近の時間か
0751名無しさん
2018/09/30(日) 16:51:05.52ID:KPIpM+z2雨のせいで外出できんしダルいわ
0752名無しさん
2018/09/30(日) 16:52:40.19ID:wjgV+iIC0753名無しさん
2018/09/30(日) 17:03:31.35ID:wIGk29T/高齢者は避難開始っていってますよ〜
0755名無しさん
2018/09/30(日) 17:08:30.70ID:FU8G4uJz0756名無しさん
2018/09/30(日) 17:26:16.41ID:aGMtN3CI0757名無しさん
2018/09/30(日) 17:44:17.74ID:Xx2LufDC姫路中心部は風強い?
0758名無しさん
2018/09/30(日) 17:49:46.62ID:KPIpM+z20759名無しさん
2018/09/30(日) 17:56:22.73ID:Xx2LufDC0760名無しさん
2018/09/30(日) 17:56:25.28ID:ZibgIsuL0761名無しさん
2018/09/30(日) 18:02:25.81ID:UXaCIdoO映る時間が段々と短くなってきた
0762名無しさん
2018/09/30(日) 18:09:13.11ID:jVFKdgNR0763名無しさん
2018/09/30(日) 18:27:33.83ID:/K88RS3N0764名無しさん
2018/09/30(日) 18:34:49.27ID:Xx2LufDCライジン見るけどどうなんだろうか
0765名無しさん
2018/09/30(日) 18:35:24.58ID:zubd+5x/0766名無しさん
2018/09/30(日) 18:37:18.90ID:zubd+5x/思ったより列島の南側を通ってるし進行方向の左側(列島側)はそこまで酷くはならない
0767名無しさん
2018/09/30(日) 18:39:27.18ID:DnfFsDBw0768名無しさん
2018/09/30(日) 18:41:48.66ID:JU6SjSgD0769名無しさん
2018/09/30(日) 18:49:15.89ID:h+YTiuka0770名無しさん
2018/09/30(日) 18:51:26.91ID:Xx2LufDC0771名無しさん
2018/09/30(日) 18:52:00.30ID:zubd+5x/0772名無しさん
2018/09/30(日) 18:53:16.53ID:zubd+5x/0775名無しさん
2018/09/30(日) 19:16:49.38ID:GAeH8T700777名無しさん
2018/09/30(日) 20:01:18.43ID:Xx2LufDC0778名無しさん
2018/09/30(日) 20:02:52.26ID:ryCO1qLZ0779名無しさん
2018/09/30(日) 20:06:32.82ID:Mg8O25dz予測では数時間は同じように降るみたいだ。
こっちは逸れて助かったけど、むこうの山間部の土砂崩れが心配だ。
0780名無しさん
2018/09/30(日) 20:18:18.88ID:DnfFsDBw勢力の強い右側で通る奈良和歌山は大変
0781名無しさん
2018/09/30(日) 20:21:51.07ID:eOukFxPI0782名無しさん
2018/09/30(日) 20:38:12.98ID:Xx2LufDCこれで3回目被害なし
姫路城があるおかげでです
0783名無しさん
2018/09/30(日) 20:43:10.57ID:rzclyIvMやっぱり台風の南東が一番ヤバイんやね
リンゴ台風の時はすごかったもんな
0784名無しさん
2018/09/30(日) 20:43:25.13ID:AXhmGScCこれからこんなんがずっと続くわけだろ?
沖縄のデカい仏像が倒れたんだから木造の姫路城も倒壊しそうじゃない?
いづれ直撃もあると思うよ
0785名無しさん
2018/09/30(日) 20:44:36.01ID:kKaowfd90786名無しさん
2018/09/30(日) 20:48:39.13ID:5zkP1kzf倒れるまではないだろうけど瓦吹っ飛び壁剥がれ石垣くずれレベルの災害はいずれあるだろうなぁ
来ないから大丈夫wwってのが一番あかん
0787名無しさん
2018/09/30(日) 20:49:58.95ID:Mg8O25dz今回や前回に被害にあった地域を避けてほしいとも思う。
悩ましいね。
0788名無しさん
2018/09/30(日) 20:54:24.23ID:Xx2LufDC0789名無しさん
2018/09/30(日) 21:04:55.33ID:RrN/PZA10790名無しさん
2018/09/30(日) 21:19:27.83ID:Xx2LufDC0791名無しさん
2018/09/30(日) 21:23:29.30ID:5zkP1kzf庭木は根っこから倒れそうになって根が張った地面ごとフコフコ揺れてて怖かった
0792名無しさん
2018/09/30(日) 21:25:29.03ID:kKaowfd90793名無しさん
2018/09/30(日) 21:43:41.89ID:Xx2LufDC0794名無しさん
2018/09/30(日) 21:48:20.18ID:eOukFxPI0795名無しさん
2018/09/30(日) 21:53:40.46ID:Xx2LufDCゴーゴーと言ってるが大丈夫かな
0796名無しさん
2018/09/30(日) 21:54:10.64ID:eOukFxPI姫路中心部まで停電したな
今みたいにネットのケーブルはなかった
0797名無しさん
2018/09/30(日) 22:01:46.50ID:5zkP1kzf0798名無しさん
2018/09/30(日) 22:03:57.20ID:Xx2LufDC0799名無しさん
2018/09/30(日) 22:07:01.38ID:p/A9P0E5ギリ有ったかな 関西セルラーとか
0800名無しさん
2018/09/30(日) 22:21:26.72ID:KPIpM+z20801名無しさん
2018/09/30(日) 22:23:34.74ID:UR17mFgB0802名無しさん
2018/09/30(日) 22:46:03.35ID:Xx2LufDC0803名無しさん
2018/09/30(日) 23:01:21.47ID:SW2/tdZa0804名無しさん
2018/09/30(日) 23:01:40.74ID:SW2/tdZa0805名無しさん
2018/09/30(日) 23:03:09.26ID:SW2/tdZa0806名無しさん
2018/09/30(日) 23:20:28.93ID:JU6SjSgD0807名無しさん
2018/09/30(日) 23:44:45.44ID:LTWf5U6K0808名無しさん
2018/10/01(月) 00:40:44.73ID:q7QQsGzdもう日本へ上陸するなや。
0809名無しさん
2018/10/01(月) 02:18:28.89ID:ryOT8SFsその味を再現する復刻プロジェクトがあるらしい
姫路も、是非 姫路飯店のにんにく焼き飯の復刻プロジェクトやってもらいたい
0810名無しさん
2018/10/01(月) 03:36:28.55ID:nAthiQwr台風来てんだからちょっとは対策しろよ
そもそも外に置くなや
0811名無しさん
2018/10/01(月) 05:36:34.68ID:JZedDYb+DV落語家・桂春蝶
「セックスしたるから早く来いよ」
「殴ったるからこい!だからお前はやる気がないんや!」
https://i.imgur.com/sAaUW7g.jpg
不倫相手に日常化していたDV癖の一部始終
https://i.imgur.com/9tiIKa1.jpg
https://i.imgur.com/pQlhKsX.jpg
0812名無しさん
2018/10/01(月) 06:55:27.32ID:mXC2+XVBではありません。
風の強さというのは、
ヘクトパスカルの差によります。
つまり
周りの気圧が1500hPaの中に 1000hPaの台風と、
周りの気圧が1000hPabの中に 900hPaの台風とでは、
上の1000hPaの台風の方が風が非常に強くなります。
だから昨日の950ヘストパスカルだったけど、台風としては弱い方でした。
0814名無しさん
2018/10/01(月) 08:59:13.70ID:FtCroasuhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000003-asahi-soci‬
0815名無しさん
2018/10/01(月) 09:51:27.33ID:LMX0sMXs0817名無しさん
2018/10/01(月) 10:31:08.38ID:mXC2+XVB長浜飾磨は最近から流行りの食券制になっているから初めての人は戸惑うかも
食後はテーブルは自分で拭くのもマナーになっている。
0818名無しさん
2018/10/01(月) 10:43:35.98ID:bezRsD3rそんな奴おらんだろ笑
0819名無しさん
2018/10/01(月) 10:59:50.58ID:GRIFfvOF0820名無しさん
2018/10/01(月) 12:14:07.56ID:XyF01IlV店主にイライラされたわ
0821名無しさん
2018/10/01(月) 12:52:31.73ID:O+yRq1vq0822名無しさん
2018/10/01(月) 12:56:58.96ID:mXC2+XVBラーメン半ライスセット購入したいのに
単品ライスの食券しか出てこなかった
セットはセットメニューボタン押すみたいな感じ。
来来亭はポイントシール言わないとくれないし
。しぇからしかは水持って来ないと思ったらセルフサービスやったし
なんか最近戸惑う店多いよな
0823名無しさん
2018/10/01(月) 13:01:37.69ID:mXC2+XVB金豚よりチャーシューは太く、豚骨の出汁が濃い目でレベル高い豚骨ラーメン
元長屋はアルファードで行った時駐車が難しかった。切り返し数回繰り返してやった駐車できた
狭いから
0824名無しさん
2018/10/01(月) 13:11:49.49ID:GRIFfvOF0825名無しさん
2018/10/01(月) 13:25:25.10ID:mXC2+XVB0826名無しさん
2018/10/01(月) 13:28:57.83ID:mXC2+XVBセットメニューしたい時はセットメニューボタン押す
これで山岡家のタッチパネル式食券は難なくできそう。
なおトッピングは現金で注文可能だったような。チャーシュートッピングしたらなんと分厚いのが5枚!山岡家らしいと感激した
0827名無しさん
2018/10/01(月) 13:58:38.47ID:26mjWqWi自分でそいつ構っちゃダメなやつって言う
一応自覚はあるんだ
0829名無しさん
2018/10/01(月) 14:56:28.64ID:OQ6RJ3Wv0830名無しさん
2018/10/01(月) 15:05:27.57ID:mXC2+XVB一応自覚はあるんだ
0831名無しさん
2018/10/01(月) 15:11:24.34ID:SZUWHsliほっけさんたにがわでええのんか?
太古の昔から播磨の歴史とともに流れてきたであろう川の名前が、
そないなゆうちょーな長い呼び名で呼ばれてきたとは到底思えへんえんけど。
いちかわ
あまかわ
かこがわ
ときて、なんで
ほっけさんたにがわ
ってなんねん?
「きのう、裏のほっけさんたにがわでドジョウすくてきてん」
とか、
「はようほっけさんたにがわの水門しめな水あふれるがな」
とかのんびりゆうとったら、ゆうてるあいだにどじょうはにげるし、洪水で人死ぬで。
0832名無しさん
2018/10/01(月) 15:45:42.98ID:KnPTwmHr0833名無しさん
2018/10/01(月) 15:53:56.28ID:8BXqT5XC0834名無しさん
2018/10/01(月) 17:17:31.09ID:/qt7RXkh0835名無しさん
2018/10/01(月) 17:23:17.80ID:jccjEaw10836名無しさん
2018/10/01(月) 17:39:59.68ID:3b23ZRnF但し今年は通常のライトにフィルム貼るだけだから昨年より色は落ちるとか
https://castle-himeji.com/2018/09/pink-ribbon2018/
0837名無しさん
2018/10/01(月) 18:18:57.72ID:q0BJ7Hw10838名無しさん
2018/10/01(月) 18:26:56.34ID:IDLqIrDKまたなんか祭りあるの?
0839名無しさん
2018/10/01(月) 18:39:35.25ID:JT/a6r1/0840名無しさん
2018/10/01(月) 18:46:04.96ID:PfHNdLFI自治会抜けたい
0841名無しさん
2018/10/01(月) 18:51:43.80ID:WzY20NAk王将のフランチャイジーのペルゴの子会社でパン部門潰したんじゃね?
https://i.imgur.com/JhF5g0E.jpg
0843名無しさん
2018/10/01(月) 20:00:27.05ID:J5bORa+w0844名無しさん
2018/10/01(月) 20:01:05.66ID:mXC2+XVB0845名無しさん
2018/10/01(月) 20:11:06.63ID:q7QQsGzd某奈良県じゃないけど、金は出すから参加はしたくない。
労働は勘弁してほしい。
>>836
こういうのって胡散臭い天下りNPO法人がやってそうですかん。
公的援助は一切受けず、募金のみで活動していれば別にいいんだけどな。
0846名無しさん
2018/10/01(月) 20:48:57.89ID:NDFhw71Fリバーとはちゃうよなこれ
0847名無しさん
2018/10/01(月) 21:23:35.68ID:mXC2+XVB「中高年活躍の職場」の特集してたので読んでみたら、 
介護・掃除スタッフ・皿洗いだけだった。 
0848名無しさん
2018/10/01(月) 22:44:12.34ID:0psGVJX+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています