☆☆☆姫路市スレッド224☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/10(月) 02:28:49.25ID:9RUxLZu8マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。
【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/
【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド223☆☆☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1535412641/
0427名無しさん
2018/09/25(火) 19:58:34.06ID:kOpKysxl0428名無しさん
2018/09/25(火) 20:00:31.34ID:w3kziv8J0429名無しさん
2018/09/25(火) 20:01:51.58ID:w3kziv8J0430名無しさん
2018/09/25(火) 20:07:39.07ID:I+yr65hX0431名無しさん
2018/09/25(火) 20:22:30.33ID:LUrCIQgd家から利用駅までの時間(距離)、駅から勤め先までの時間(距離)もある。
家(勤め先)から駅までの時間で30−40分の人が多くないかな?
自分は駅まで自転車で行ってるけど、
家から駅まで25分<行きと帰り
駅から駅まで(乗り換え一回)<80分が行きと帰り
駅から会社まで歩きで12分<行きと帰り
1日234分の通勤時間。
独身時代に住んでた場所では片道、車で35分だったが、
結婚して嫁の育ての親の祖父母の家近くへ引っ越したのでこうなった。
0432名無しさん
2018/09/25(火) 20:31:19.79ID:JPSSOq3N0434名無しさん
2018/09/25(火) 20:33:57.31ID:JPSSOq3N0435名無しさん
2018/09/25(火) 20:38:08.65ID:I+yr65hX0436名無しさん
2018/09/25(火) 20:38:52.82ID:ZumyHZcPただ台風やら人身事故やらの時はめっちゃ疲れる
0437名無しさん
2018/09/25(火) 20:51:40.79ID:xyacFa3Aクッソど田舎を1時間に一本の鈍行で行くんだぞ
地獄やぞ
0438名無しさん
2018/09/25(火) 20:55:39.04ID:T9QkIMDY曽根崎やったら大阪駅からすぐやし通勤全く苦じゃないだろ
大阪や神戸で遊べるし
0439名無しさん
2018/09/25(火) 21:03:10.74ID:gsBpSk4p毎日帰る訳じゃないから余裕だろ
0440名無しさん
2018/09/25(火) 21:17:09.84ID:nr/xpqhV6連休ぐらい簡単に取れるからな
0442名無しさん
2018/09/25(火) 21:29:07.17ID:TuzjWJ1U最近はこの時間に帰ったら必ず1匹は見る
今日なんてベンチに座ってスマホ見てたら膝まで登ってきてたし!
もう座りたくないわ。。
0443名無しさん
2018/09/25(火) 21:34:10.59ID:4LkaoBGn0444名無しさん
2018/09/25(火) 21:58:02.82ID:ot34oVPe0447名無しさん
2018/09/25(火) 23:13:33.28ID:pJqzzjUJ0448名無しさん
2018/09/25(火) 23:22:23.96ID:qTBia6aq朝ははりま勝原でも座れへんみたいやし
0449名無しさん
2018/09/25(火) 23:32:23.24ID:JPSSOq3N0451名無しさん
2018/09/26(水) 00:07:56.95ID:nrwxbx4N逆に年収800万を目指すには通勤時間5分(短い)は理想だよ
通勤時間がながければ長いほどそれで疲弊して仕事が捗らなくなるからな
0452名無しさん
2018/09/26(水) 02:02:59.60ID:4IR2Kemzすごいねえ
0453名無しさん
2018/09/26(水) 02:17:48.10ID:V2izhj2i新快速から播但線に乗り換える通勤者もかなりいる
0454名無しさん
2018/09/26(水) 03:25:45.60ID:3dg9P8WQあんなローカル線がこんなに混むのかて思たわ
だから各地でローカル線廃止が相次いだ時代を経ても生き残ったんやなて
そして苦節ン十年を経て遂にICOCA改札にw
0456名無しさん
2018/09/26(水) 06:54:05.98ID:ekd1Reku0457名無しさん
2018/09/26(水) 07:19:56.88ID:OTLWFyRH0458名無しさん
2018/09/26(水) 08:15:00.94ID:KgEtkodR姫新線も飾西高校のテストとかで一斉下校になると昼間の1両編成に乗り切れない人とか出てたわ。
0461名無しさん
2018/09/26(水) 11:31:07.23ID:rBvt1XIe神戸の連れと姫路で飲んどって、別れた後、
電車待っとう間に神戸の奴のが先に家着いたとLINEあったってよ。
わい、まだ電車待っとうで言うてLINE返したら
(爆笑)ってだけ帰ってきたって。
ええがいや、播但線
0462名無しさん
2018/09/26(水) 11:36:31.87ID:oOgsJxZF0463名無しさん
2018/09/26(水) 11:51:38.02ID:fl7nG4Nw0464名無しさん
2018/09/26(水) 11:55:05.50ID:KwU5M5MN0465名無しさん
2018/09/26(水) 12:08:22.07ID:eubQcNfC0466名無しさん
2018/09/26(水) 12:20:01.39ID:CZkfc+4S阪神大震災のとき神戸大阪方面が不通だったから迂回ルートで乗ったのが一番最近だわ
0468名無しさん
2018/09/26(水) 12:35:30.03ID:/ML7j2Cy0469名無しさん
2018/09/26(水) 12:46:08.76ID:fx/rXut+香寺香呂あたりから南高までをルート検索したら自転車で距離22qで1時間ちょいなはず
一時間半とか女の子が時速15`くらいでのんびりペースやろ
播但線山陽線乗っても同じくらいの時間になる
0471名無しさん
2018/09/26(水) 13:24:46.33ID:MbNT7x8zhttps://pbs.twimg.com/media/Dn_cT7FU0AAbUdB.jpg
0472名無しさん
2018/09/26(水) 13:35:28.15ID:nawf3ed6増やそうとしてる
だから、ゴミ警察官も増えてきた
警察官を増やすより監視カメラを増やした方が防犯になると思うけどな
0473名無しさん
2018/09/26(水) 13:36:45.22ID:nawf3ed6播但線も姫新線も乗ったことないわ
0474名無しさん
2018/09/26(水) 13:50:18.25ID:KBR2Mn6Lそもそも姫路スレってワッチョイなしでIDだけずーっとやってきたんだけど
とくやが荒らしはじめてどうしようもなくなったからその対策としてワッチョイで立てるようになったんだから
完全にとくやが消えたならワッチョイなしのスレに戻すんじゃないの?
まあそれとは別に荒れ始めてるとかなら別にワッチョイありでもいいけどワッチョイが嫌いって住民もいると思う
0475名無しさん
2018/09/26(水) 13:59:30.60ID:CDfPGNIF兵庫県は少ない気がしています。日本海側地域もなんで 姫路 なの?
北海道7
東京5
神奈川4
埼玉5
千葉6
愛知7
大阪4
そして
兵庫2
http://www.kuruma777.com/n-zenkoku.html
0476名無しさん
2018/09/26(水) 14:32:37.75ID:FzOqDdqTあたりですのでどこなのかは分かりませんが
香寺町あたりに行かない者からすれば高校生なんて山ばかりの秘境のイメージしかないから1時間半でチャリで南高まで来てるってことに十分納得いく場所なんやと勝手に感じてたw
0477名無しさん
2018/09/26(水) 14:38:49.08ID:vZosAk35オート三輪やけど
0478名無しさん
2018/09/26(水) 14:52:31.31ID:nSJCftUtリバーの中とか他の店舗はどうなるかご存知?
0479名無しさん
2018/09/26(水) 14:54:35.80ID:XYkAiP3q0480名無しさん
2018/09/26(水) 15:00:18.67ID:W9XSiadt建物も古くなってるからこのまま改装に入るのかもな
0481名無しさん
2018/09/26(水) 15:09:41.27ID:CZkfc+4S中地のあそこは王将とパン屋と以前あったネットカフェがまとまってあったから便利だったのに
同じグループが経営してたんちゃうかな、残すは王将だけか
0482名無しさん
2018/09/26(水) 15:36:12.36ID:xxqf8UBf親子かな?
0483名無しさん
2018/09/26(水) 15:56:58.93ID:CZkfc+4Sパン屋のほうは違うのか
王将とカラオケ屋とネットカフェだ
0484名無しさん
2018/09/26(水) 16:03:55.72ID:8N7u1duw小麦が値上がりして厳しいのかもな
0485名無しさん
2018/09/26(水) 16:04:23.09ID:8N7u1duw0486名無しさん
2018/09/26(水) 16:18:26.74ID:xxqf8UBfブラック企業なんだな。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/0009453965.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/0009482778.shtml
0487名無しさん
2018/09/26(水) 16:19:33.33ID:hBSRF62C0488名無しさん
2018/09/26(水) 16:24:41.59ID:8N7u1duw直営経営なら人手不足とかでの閉鎖かもしれんな
0489名無しさん
2018/09/26(水) 16:35:09.73ID:bXnMwdKA一時間ぐらいでいけるよな、、、
0490名無しさん
2018/09/26(水) 16:59:56.05ID:a3SDvQNm阪急以上だわ
0492名無しさん
2018/09/26(水) 17:07:37.72ID:nawf3ed60493名無しさん
2018/09/26(水) 17:31:25.50ID:9ojehBEN川の土手沿いに下って田井橋で西側の岸に渡って、山電の鉄橋見えてから広畑方面に行くと迷子にならんで。
0494名無しさん
2018/09/26(水) 17:43:49.34ID:KgEtkodR京阪はすごいね。
シートからしてレベルが違うし、2階建て車両も通常料金で運行してる。
0495名無しさん
2018/09/26(水) 18:04:42.26ID:XyqttHlXパンの種類減ってたからヤバいのはわかってたけど無くなると寂しいな
0496名無しさん
2018/09/26(水) 18:05:29.16ID:eubQcNfC余裕やろ
0497名無しさん
2018/09/26(水) 18:21:14.08ID:y4CslZXvリバーに行ったときはいつも買ってたのにな
0498名無しさん
2018/09/26(水) 18:25:18.45ID:mtEj1Ras0499名無しさん
2018/09/26(水) 18:51:15.56ID:orAFhdTf0501名無しさん
2018/09/26(水) 19:10:20.14ID:mw1YBAE9今の椅子を撤去するだけならいいけど本屋へ上がるための通路が狭くなったら嫌だな。
0502名無しさん
2018/09/26(水) 19:10:39.54ID:ABqfl/Ywヒント︰受験日
0503名無しさん
2018/09/26(水) 20:07:26.28ID:kOgtkXvB西大寺の金山学園なら知ってる。
0504名無しさん
2018/09/26(水) 20:17:21.98ID:ABqfl/Yw0505名無しさん
2018/09/26(水) 20:19:59.04ID:QoToySF40506名無しさん
2018/09/26(水) 20:21:20.98ID:QoToySF40507名無しさん
2018/09/26(水) 20:29:51.80ID:ABqfl/Yw0508名無しさん
2018/09/26(水) 20:32:58.16ID:IEavkBnG0509名無しさん
2018/09/26(水) 20:33:55.04ID:IEavkBnG0510名無しさん
2018/09/26(水) 20:34:35.58ID:cfjujSAA0511名無しさん
2018/09/26(水) 20:38:16.46ID:qJUne42a0512名無しさん
2018/09/26(水) 20:40:52.00ID:IEavkBnG0513名無しさん
2018/09/26(水) 20:45:19.78ID:QoToySF40514名無しさん
2018/09/26(水) 20:46:23.81ID:IEavkBnG0516名無しさん
2018/09/26(水) 21:14:04.23ID:ABqfl/Yw別所駅できるまでチャリ以外に手段あるの?
0517名無しさん
2018/09/26(水) 21:26:10.58ID:fpTL3kWy筆記試験と体力テストて簡単?
0518名無しさん
2018/09/26(水) 21:45:32.13ID:DuKsuHIPそれはヤバイ
姫路から龍谷大通ってるやつ抜いたw
0519名無しさん
2018/09/26(水) 21:48:49.00ID:lnHAxuMv0521名無しさん
2018/09/26(水) 21:53:40.27ID:YuVwNM0M体育会系?
上司や先輩の理不尽なシゴキに耐えられる根性があれば行けるんちゃう。それと入ってから法律関係を頭に叩き込まなアカンし、昇級は全部試験やで。
0522名無しさん
2018/09/26(水) 22:09:11.56ID:lq4Ty5TOやっと合格したのに警察学校で理不尽なシゴキに耐え切れず9日で辞めた奴いたよ
しかも履歴書に堂々と書いてフリーターやってる
0523名無しさん
2018/09/26(水) 22:39:03.84ID:2JYQz0/q高校時代に暴走族だった奴が警察官になってた、って話を聞いたことがある
姫路じゃないけど兵庫県警の話
0524名無しさん
2018/09/26(水) 22:56:48.46ID:lnHAxuMv警察官って身内に犯罪者いたらそれだけでなれないんじゃなかったっけ?
0526名無しさん
2018/09/26(水) 23:45:56.92ID:g8xNaJAyこんなところに俺の後輩がいたか
俺の在校中には同じクラスに大津(滋賀の方)と堺の奴がいて大概だと思ってたけど余裕で超えてるな
ていうか下宿させてやれよと思う。移動時間を勉強時間に回してやれよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています