兵庫県宝塚市 Part 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/08/13(月) 22:05:00.64ID:a+E4xmxy兵庫県宝塚市 Part 2(2015/08/22 - 2015/10/28)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1440199967/
兵庫県宝塚市(2014/05/22 - 2015/08/29)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400766672/
兵庫県宝塚市 Part 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446370931/-
兵庫県宝塚市 Part 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1462364112
兵庫県宝塚市 Part 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1490270537/
兵庫県宝塚市 Part 6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1513959690/
兵庫県宝塚市 Part 7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1524624775/
0749名無しさん
2018/09/22(土) 11:29:17.29ID:12w7uyxs水道管がおかしいんだよね〜
五時に閉まるんだっけ?
0750名無しさん
2018/09/22(土) 11:38:22.59ID:12w7uyxs釣られてやんの(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ
0751名無しさん
2018/09/22(土) 11:47:23.18ID:12w7uyxs逃げてやんのm9(^Д^)プギャーwwwwww
0752名無しさん
2018/09/22(土) 12:00:10.95ID:12w7uyxsちなみにUSJなう
ガイジちゃんは起きたてwww
0753名無しさん
2018/09/22(土) 12:30:26.97ID:ypLkbGCv貧乏オヤジがUSJワロタ
0754名無しさん
2018/09/22(土) 12:31:01.08ID:ypLkbGCv今撮り写真まだー?
0755名無しさん
2018/09/22(土) 12:32:21.40ID:2cXwyP+Gコネってまだ存在してんの?WWWWWWWWW
同じマンションの同じフロアに役○のオバハンいてるけど
ガチでトラブル住人で周りも困り果ててんぞWWWWWWWWWW
そういうコネの奴らはアホばっかりやからどうにかしろWWWWWWWWW
0756名無しさん
2018/09/22(土) 12:33:42.27ID:2cXwyP+G68OtdNws
なお自作自演の模様中
0757名無しさん
2018/09/22(土) 12:35:27.35ID:ypLkbGCv待ってるんやけど
0758名無しさん
2018/09/22(土) 12:35:58.99ID:2cXwyP+GypLkbGCv
68OtdNws
スマホとPCを駆使して自作自演を繰り返す引きこもりガイジWWWWWWWWWW
0759名無しさん
2018/09/22(土) 12:42:21.52ID:ypLkbGCvいま外やからPCなんか使えないんやけどw
伊丹駅だぞw
https://i.imgur.com/8hzH7aY.jpg
0760名無しさん
2018/09/22(土) 13:05:33.21ID:ypLkbGCv0762名無しさん
2018/09/22(土) 13:46:41.86ID:ypLkbGCv0763名無しさん
2018/09/22(土) 16:22:56.06ID:NW3/9g7D全然スレ伸びてないぞw
もうバッテリー切れかw
0764名無しさん
2018/09/22(土) 16:36:25.89ID:TlsNUSeM0765名無しさん
2018/09/22(土) 17:09:40.89ID:YSfuNQuC0766名無しさん
2018/09/22(土) 21:02:13.71ID:LeNaEBNv0767名無しさん
2018/09/23(日) 13:01:05.18ID:S6dyMJpw山手台の小学生が見たのは本当にクマなのか? イヌじゃないのか?
クマがいたなら足跡やフンなど証拠が残る筈だが、その報道は全くない。
友人が川西の湯山台(山手台の山奥に当たる)に住んでいるけど、
猪や猿は見た事あるけど、さすがにクマは聞いた事もない、と言ってたけどね。
0769名無しさん
2018/09/23(日) 15:06:32.98ID:S6dyMJpw西谷の千狩や波豆とか奥地ならクマ出るだろうけど、川西でもクマ出ないのに、
宝塚の山手台に出るって、フンも足跡もないのに信じがたいな。
タヌキかアナグマ見たんじゃねーの
子供が見たらアナグマは小型のクマに見えるだろうな
・アナグマが寄ってきた
https://www.youtube.com/watch?v=8Ur0zJF5vOo
0770名無しさん
2018/09/23(日) 16:36:48.83ID:tE38mxhkクマではないことを願う気持ちも
わからんではないけどな
0772名無しさん
2018/09/23(日) 18:47:04.36ID:SCyl5pV7どいつも間抜けなそうな顔をしていた。
0773名無しさん
2018/09/23(日) 19:01:02.84ID:ePlWtW6Y去年あたり連続して川西と猪名川あたりで目撃あったよ、そこの山越えれば長尾山トンネルの北側だ
0774名無しさん
2018/09/23(日) 19:17:29.95ID:YPQkBR+A0775名無しさん
2018/09/23(日) 20:57:16.66ID:gupmOyIf0776名無しさん
2018/09/23(日) 21:20:23.19ID:MkPz7Td10777名無しさん
2018/09/23(日) 21:56:52.29ID:/IdsK5wR0778名無しさん
2018/09/23(日) 22:17:11.12ID:VkVEbw320779名無しさん
2018/09/23(日) 23:44:51.59ID:HRf/0tP60780名無しさん
2018/09/24(月) 01:48:12.45ID:MBKZXhzC0781名無しさん
2018/09/24(月) 07:47:04.46ID:xWbnTdYb0782名無しさん
2018/09/24(月) 09:40:58.62ID:aEIr/YCs0783名無しさん
2018/09/24(月) 10:21:41.69ID:2BwaPhnQhttp://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、 民間412万円
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益
民間人の努力で物が売れるだけで10%の収益、公務員商売最高です。
0784名無しさん
2018/09/24(月) 10:41:07.09ID:2AChSHjE0785名無しさん
2018/09/24(月) 11:27:07.35ID:NBNQX5Ky南口は宝塚駅と逆瀬川駅に挟まれてるからなあ…。
逆瀬川も、西武もジャスコも撤退して、昔より寂れてるけど。
0786名無しさん
2018/09/24(月) 12:46:21.70ID:56OPenCD0787名無しさん
2018/09/24(月) 14:35:18.53ID:BNO0EaYN宝塚にあっても良さそうなのに。
0789名無しさん
2018/09/24(月) 15:15:02.45ID:xFfElO7Gマクド・百均などね
中山が開けて見えるのは
JR駅前など特殊な地域が手放したので新しく開発されたからそうみえるだけ
0791名無しさん
2018/09/24(月) 19:22:01.32ID:fOD/RGmQ錆れすぎて休日は宝塚市に遊ぼうだなんて一度も思ったことない
0792名無しさん
2018/09/24(月) 19:26:23.65ID:56OPenCD0793名無しさん
2018/09/24(月) 19:29:41.65ID:avazzDC80794名無しさん
2018/09/24(月) 19:30:55.46ID:fOD/RGmQ0795名無しさん
2018/09/24(月) 19:50:33.59ID:YYWTI0Pt花の道通ると歌劇の客でマナーの悪いオバハンたまに見かけるわ。
0796名無しさん
2018/09/24(月) 20:01:14.25ID:fOD/RGmQ唯一の救いである歌劇があるから宝塚があるんだろ
東京の歌劇のみになったら人減るに間違いない。
レス検索でも宝塚市検索したらヅカファンから宝塚市へ引越しスレあるぐらいだからな。
0797名無しさん
2018/09/24(月) 21:56:09.85ID:qS5YOvD+この地図(道路)を見て「あれ?」とか、少なくとも何か感じる人ならばまだ救いはある
0798名無しさん
2018/09/24(月) 21:58:33.99ID:qS5YOvD+0801名無しさん
2018/09/24(月) 22:13:22.16ID:ylQ4KCdF0802名無しさん
2018/09/24(月) 22:28:18.16ID:twgou9dF正解はよ
0803名無しさん
2018/09/25(火) 07:28:26.56ID:KXP1atFZコーナンのPの横の道線路超えられない
JRの線路上と下で関所にしてたことを言いたいのでは?
0804名無しさん
2018/09/25(火) 07:57:13.53ID:pxNzPTYhそんなクダらん税金つかわんで人が減らないよう計画しろよな
0805名無しさん
2018/09/25(火) 09:21:54.69ID:2/5eATpT他の安売り店と比べての話ですがそんな驚くほど安くはない、がうちの感想です。
商品の種類が多いので自分みたいに安モンばかり買うような人じゃなければ
いろいろ選べて良いのかなと。あと傘が安かった。でも教えてくれた人ありがとう。
0807名無しさん
2018/09/25(火) 12:04:13.78ID:+iig0pCO0809名無しさん
2018/09/25(火) 15:26:50.52ID:GgdH/Ohuショックだ。。。
0810名無しさん
2018/09/27(木) 15:02:14.01ID:WhOOWAjg0811名無しさん
2018/09/27(木) 16:55:20.26ID:fykWGym2川西駅前なんて赤線だしな
いいなら川西にいろ
0812名無しさん
2018/09/27(木) 20:52:57.82ID:v8DUx+f90813名無しさん
2018/09/28(金) 07:10:54.95ID:pFKC6TmL0814名無しさん
2018/09/28(金) 07:26:18.07ID:hcPGpsyQ0815名無しさん
2018/09/28(金) 07:26:54.96ID:hcPGpsyQ0816名無しさん
2018/09/28(金) 09:38:37.81ID:AzCh+TQ00817名無しさん
2018/09/28(金) 13:18:42.96ID:FYEYsfkJ手塚治虫 - 漫画家。宝塚市生まれ。
元々は埼玉県飯能市への移住を希望したが、家族の反対などで東久留米市に落ち着いたとされる。
0818名無しさん
2018/09/28(金) 14:02:23.37ID:Yi5BTx9U西武鉄道沿線が好きなんやな!
0820名無しさん
2018/09/28(金) 19:03:54.16ID:TnxZ9sDnドイツに行ったサッカー選手も市全体で盛り上げてるけど、そんなに宝塚市は過疎化が進んでるのか?
0822名無しさん
2018/09/28(金) 19:20:50.43ID:hVVPRpbG0824名無しさん
2018/09/28(金) 20:34:02.09ID:Hq9a8/PBお前が公務中に私服に着替えても顔は着替えることが出来ないんだぞ
とあるお店で度々見かけてるぞ
売布から山本の間でな
0825名無しさん
2018/09/28(金) 20:49:03.33ID://MgZfyk0826名無しさん
2018/09/28(金) 21:08:25.83ID:Hq9a8/PBアホはわかりやすいアホ
0827名無しさん
2018/09/29(土) 03:32:24.50ID:W8/aXgu1原田ちゃんかしか言えないガイジのことか
0828名無しさん
2018/09/29(土) 11:20:46.56ID:2zSAO3wa全然スレ伸びてないぞw
午前中でバッテリー切れかw
0829名無しさん
2018/09/30(日) 11:25:12.44ID:/uM6ncJ20830名無しさん
2018/09/30(日) 12:35:25.15ID:RVOkkkcp入社年 2010年
出身地 兵庫県宝塚市
公式サイト
https://www.asahi.co.jp/ann/profile/tsukamoto.html
塚本麻里衣
https://i.imgur.com/MLddVX4.jpg
https://i.imgur.com/haJ6yya.jpg
https://i.imgur.com/wpAUkD8.jpg
http://i.imgur.com/xgglGIP.jpg
https://i.imgur.com/wbCGl49.png
https://i.imgur.com/0iDggAB.jpg
https://i.imgur.com/9OJNjOb.jpg
https://i.imgur.com/NF94dDQ.png
https://i.imgur.com/MALxqaK.jpg
https://i.imgur.com/n5DzPUM.png
https://i.imgur.com/RtUXTY8.jpg
https://i.imgur.com/GQVl25Z.jpg
0831名無しさん
2018/09/30(日) 15:24:36.02ID:HpeImLbZ9月30日(日曜日)14時00分 避難準備・高齢者等避難準備開始 発令
開設中の避難所
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013222/1010167/1027360.html
0832名無しさん
2018/09/30(日) 15:28:07.48ID:LTfe5Y2t0833名無しさん
2018/09/30(日) 19:14:12.26ID:lMWPTlwE0834名無しさん
2018/09/30(日) 20:46:28.14ID:IyrCU+EI明日オープンか
もうジムも飽和状態なような
0835名無しさん
2018/09/30(日) 20:55:13.33ID:3at4qmfeこの前の21号は地獄絵図やったけど。
0836名無しさん
2018/09/30(日) 22:28:28.06ID:IIccEvp80837名無しさん
2018/09/30(日) 22:38:16.33ID:Q+48uyJOお店とかが休みになったのは、防災意識の高まりと考えたら意外と良かったんじゃない?
0838名無しさん
2018/09/30(日) 22:38:34.55ID:zuUIFYPr台風が来る時は電車が止まるし店も閉まるってのが常識として定着したほうがいいと思うよ。結果的に大した被害無かったとしても
0839名無しさん
2018/09/30(日) 23:10:49.12ID:KN2wSBb8マシンの台数すげえな
パワーラック4台って
0840名無しさん
2018/09/30(日) 23:51:42.22ID:FD3hj756板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 467 -> 459:Get subject.txt OK:Check subject.txt 467 -> 465:Overwrite OK)2.08, 1.88, 1.86
age subject:465 dat:459 rebuild OK!
0841名無しさん
2018/10/01(月) 13:14:09.89ID:+pemxIHhプレオープンで何度か行ったけど他所の店舗から来てる常連さん連中が割と幅利かせてて居場所がなかった。
0842名無しさん
2018/10/02(火) 00:17:19.36ID:NfnEPMXzhttp://sasp.mapion.co.jp/b/cosmospc/info/00951/
0843名無しさん
2018/10/02(火) 01:23:44.08ID:/p7qZswc0844永和信用金庫は告訴と恫喝が大好きなんです
2018/10/02(火) 03:00:03.26ID:sZAY7XaP0845名無しさん
2018/10/02(火) 07:54:27.34ID:ekpt4e2sお前だけ
てか今までお前友達いたことなかったろ?
0846永和信用金庫の小林泰理事長の逃亡先は病院でした
2018/10/02(火) 09:01:17.37ID:sZAY7XaP0847名無しさん
2018/10/02(火) 11:30:36.15ID:8dQljzM7そういう見方もあるんかと初めて知った。
逆に一部だけど劇団員の乗るチャリや車でマナー悪いのはたまに見かける。
>>842
先週から運搬車が出入りし始めだしたよね。土曜オープンだから凄い事になりそうw
0848名無しさん
2018/10/02(火) 14:46:26.40ID:JO+L6cGF友達おるで おらんのお前ちゃうんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています