トップページkinki
1002コメント231KB

明石市★11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0851名無しさん2018/11/03(土) 22:43:39.22ID:x426NnPg
>>847
智弁は何を考えてたやろな
ナメプの極み過ぎて明商が強いとは思えんかったわ
0852名無しさん2018/11/03(土) 22:55:56.35ID:XR2mVAnk
大阪桐蔭のことで頭がいっぱいだったんだろうね
0853名無しさん2018/11/03(土) 23:15:13.54ID:x426NnPg
なんで終わった桐蔭やねん
平安戦のためにエース温存やったらわかるけど…
練習試合みたいに送りバントとかされてるし、勝ったはええけどなんかなぁ
0854名無しさん2018/11/03(土) 23:49:43.11ID:wOsviTHh
>>853
大阪桐蔭をセンバツから落とすためやで
桐蔭にかった自分らが惨敗したら桐蔭のセンバツがほぼ絶望的になるから。
でも惨敗しすぎて自分ら智弁和歌山がピンチになったというおち
0855名無しさん2018/11/03(土) 23:58:38.51ID:x426NnPg
>>854
なるほどなぁ
明商のピッチャーも球が高めに浮いてて出来がええとはいえんかったし
智弁は公式戦出てない選手が代打で出たりしてたからな
0856名無しさん2018/11/04(日) 01:37:07.34ID:T5quvX6N
>>848
あそこね、「2号線に出る」事に意識が行ってて歩道に意識が向きにくいんよ
0857名無しさん2018/11/04(日) 02:46:54.06ID:WlCmCRwx
明石市は日本で一番住みにくい場所なのなんで変えようとしないの?
0858名無しさん2018/11/04(日) 02:47:56.27ID:WlCmCRwx
ほんと明石市はワースト1位
こんな小さな町でワースト1位なんだから、絶望的に酷いってことだね
0859名無しさん2018/11/04(日) 03:59:35.24ID:0YqWrAeF
置き石のガキ2匹って近所じゃ有名な悪ガキなの?
0860名無しさん2018/11/04(日) 04:17:16.07ID:HYpom51Y
>>857
すぐ隣にもっと住みにくい市があるやん
0861名無しさん2018/11/04(日) 06:09:52.28ID:vylXxw+W
姫路ナンバーは隔離してほしいわー港町に住む住人より
0862名無しさん2018/11/04(日) 08:21:00.29ID:NroDlZt8
>>848
それもそうなんだけどあの辺り
結構路地だらけで車の出入りが増えると無法地帯になるんだろうなと
頓挫してるみたいだけど駅含めて再開発すりゃいいのにね
0863名無しさん2018/11/04(日) 08:57:35.66ID:nKiglVca
KOMERI後はカインズ、ケイヨーデイツー、ニトリのどれかになってほしい。葬儀屋の大和と瑞穂庵の歩道は2号線から下るとデスゾーンだな。葬儀屋の塀が邪魔で車をギリギリまで確認出来ない
0864名無しさん2018/11/04(日) 11:10:19.21ID:z/Od7Gpj
癌をなくする運動をしてます 協力をお願いします

風水が悪ければ 必ずって言って程 癌に掛かります

海老蔵氏の奥さん 

小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました

マスゴミが言っている風水はなんの役にも立たないです

本当の風水は全然違います

風水が悪いと癌に掛かるお友達に教えてあげてください

お友達が癌に掛かって苦悩する姿が見たければ教えない事です

癌に掛かっている方治し方お教えします

小牧占術館

http://takehide.nobu-naga.net/
0865名無しさん2018/11/04(日) 11:33:54.76ID:RK8DbXPi
>>863
いつに話しているの?
葬儀屋の壁はもうないよ。葬儀屋からアートまで壁は低い位置までで全部網に変わったよ。
0866名無しさん2018/11/04(日) 20:05:08.89ID:nKiglVca
11月17日にパピオス明石の2階に気象予報士の蓬莱大介、イエーナ、チェルシーが来るらしい。昼の2時半からで蓬莱大介は4時半からトークショーだって
0867名無しさん2018/11/04(日) 20:26:36.47ID:/DTwWYAy
蓬莱って苗字の人
明石の幼稚園で同級生だった蓬莱くんと
神戸の高校の時の同級生な蓬莱さんがいとこ同士だった
多分気象予報士の蓬莱さんも親戚だろうなこの一族の
0868名無しさん2018/11/04(日) 21:50:32.21ID:FkaoU4PO
新垣結衣呼べよ
0869名無しさん2018/11/04(日) 22:30:07.15ID:1KoNntib
だめだ新垣隆だ
0870名無しさん2018/11/05(月) 00:43:07.07ID:BfiMFyhS
…誰…?トークショーね、ふぅん…
0871名無しさん2018/11/05(月) 00:48:30.78ID:ZoddF+WH
蓬莱って明石の柔道一家やろ
0872名無しさん2018/11/05(月) 02:56:39.91ID:hLpfSpWM
東二見の不動産な家の中にエレベーターや柔道できる畳部屋あって
子供が1台ずつ当時の最新ゲーム持ってたりとんでもない金持ちやわ
現に予報士やるまで劇団でふらふらしてたのも家のバックアップのおかげやろし
0873名無しさん2018/11/05(月) 03:06:23.58ID:XRzoAkkx
劇団員やったんかへぇ
五時夢以降の経歴しか知らんかった
0874名無しさん2018/11/05(月) 10:26:40.04ID:j02nbNPN
土曜の肉フェスに楽しんご呼んでる時点でろくな有名人呼べないのはわかってることやろ
0875名無しさん2018/11/05(月) 11:15:17.49ID:9o+g/i/a
>>874
俺は楽しんご好きじゃないけど
たとえ一発だけでも当てた経験のある知名度ある芸能人なだけマシやでな
よしもとや松竹の名前も知らんような今まで一度も売れた試しもない
中年のクソつまらん漫才師よこされてもこっち側どうしたらええねんいう感じやし
0876名無しさん2018/11/05(月) 11:23:43.23ID:2Z36uafX
蓮舫呼べよ
0877名無しさん2018/11/05(月) 12:24:20.23ID:pKqD55QI
だったら中山きんにくんか小島よしおがよかったなー
0878名無しさん2018/11/05(月) 12:45:57.77ID:PNd1vNg6
イチロー呼べよ今なら5キロ先位に居るやろ
0879名無しさん2018/11/05(月) 12:52:28.19ID:9o+g/i/a
じゃあ上西小百合で
0880名無しさん2018/11/05(月) 14:06:50.49ID:56KbZlGb
小保方さんを呼べよ
0881名無しさん2018/11/05(月) 15:22:05.83ID:1HMhDlxv
球審の白井とか呼べよ
地元だろ
「アァ〜〜〜〜〜イッ!!!」
0882名無しさん2018/11/05(月) 15:46:35.62ID:RpdMgXFE
>>881
えっあの人明石なんw
0883名無しさん2018/11/05(月) 18:48:22.59ID:Vx3HkGfw
へぇ、そうなんや。
0884名無しさん2018/11/05(月) 20:16:10.87ID:6gwJwiXx
10年前くらいまで明南出身の審判もおったな
0885名無しさん2018/11/06(火) 00:06:52.68ID:+6mEha03
>>882
明石高校
0886名無しさん2018/11/06(火) 04:51:52.83ID:GnQcwVda
>>860
玉津と明石市は境界がシームレス
住みやすさは劇的に変わるんかな?
玉津のメリットは神戸市在住の称号が得られるw
0887名無しさん2018/11/06(火) 07:54:36.56ID:dpdedmkY
>>886
加古川市
播磨町
稲美町

とも接しているんですが?もしかして市内全域を西区がすっぽりと北側から覆っているとでも?w
0888名無しさん2018/11/06(火) 08:15:10.24ID:3RJc/Gm/
>>886
神戸市は旧明石郡のかなりの部分を合併していびつな形になってる
明石市と神戸市が合併したら、神戸市の形はきれいな三角形になる

>>887
土山駅は、明石市加古川市播磨町稲美町の2市2町の人たちが仲良く使ってるよ
0889名無しさん2018/11/06(火) 09:24:35.36ID:Al4Ws89+
>>886
逆に下手に神戸市だから、ゴミ捨ての仕分け面倒だったり
子供の医療費かかったり、神戸ノート購入指定だったり色々めんどくさいらしい
0890名無しさん2018/11/06(火) 11:20:31.43ID:cmqNQJfv
置石のガキ共の親は損害賠償払う気ないやな
しらん土地に引越ししてのうのうと生活するはず
0891名無しさん2018/11/06(火) 12:56:35.89ID:ESFIDLxU
明石市の必死な人口増加作戦
原住民としては心配でしかない
0892名無しさん2018/11/06(火) 15:13:09.53ID:0zabe5p6
>>890
JRってよっぽどじゃない限り損害賠償ってないんとちゃうん?
山陽電車はちょっとのことでもここぞとばかりに請求するで有名やけども

あと補導されても一部の人間にしか分からんのとちゃうん?通知されるのは学校の教員くらいか?
0893名無しさん2018/11/07(水) 09:03:59.18ID:chpw4lvu
ゴミの袋が指定有料じゃないのはええよね
でもゴミ捨てマナー悪い奴も結構いるわ
0894名無しさん2018/11/07(水) 09:05:37.37ID:JrAonA5h
ゴミの分別もヌルいんだよなぁ明石市
ペットボトルは燃えるゴミなんだぜ
0895名無しさん2018/11/07(水) 09:36:50.81ID:ZaAF0+QM
ペットボトルは、資源ごみだよ。
0896名無しさん2018/11/07(水) 09:50:20.02ID:XobmcblV
プラスチックが燃えるゴミだよね
引っ越してきた時は驚いたなぁ
楽チンで助かります
0897名無しさん2018/11/07(水) 09:53:16.19ID:CpdEwzrb
燃えるゴミの日に段ボールも回収してくれるのには驚きました
0898名無しさん2018/11/07(水) 10:43:55.65ID:JrAonA5h
あ、プラスチックかすまんすまん
にしてもホントぬるい
ちょっとした箪笥を切り刻んで二7つほど袋に入れて回収ありがとうございます
もう穴だらけで袋の体を成してなかったけど
0899名無しさん2018/11/07(水) 11:23:35.68ID:+CBHVufX
>>860
待機児童、日本一は明石市だぞ
一番子育てに冷たい街が明石市だ
一番子育て家族にとって住みにくい街が明石市だ
こんな30万人もいないちっこい町が日本ワースト1だよ
去年まで問題になってた、世田谷区は90万人以上いるんだぞ
どれだけ明石市が酷い状態なのかがわかるよ
0900名無しさん2018/11/07(水) 11:36:06.99ID:mTCupeCH
大久保エリアの小中学校なんとかしてくれ
0901名無しさん2018/11/07(水) 12:29:13.94ID:uEemnSlq
>>900
車必須の田舎町に無理言うなよ
0902名無しさん2018/11/07(水) 12:32:58.71ID:J/swVvTP
今度は10日に明石公園でバーガーフェス?
0903名無しさん2018/11/07(水) 12:50:55.39ID:GTANlQTK
>>902
10日、11日でバーガーフェスと陶器祭の同時開催
0904名無しさん2018/11/07(水) 13:42:24.05ID:KY5zM7OL
>>899
根本的なものの見方が違うので、そんな知ってる内容並べ立てられても知らんよ
子育てに冷たいのと子育て支援に力を入れようとして失敗したのは違う
あなたの言い方だと「子育てに冷たいから中学生まで医療費無料」とか言う意味のわからん事になるよ
0905名無しさん2018/11/07(水) 14:01:40.68ID:uaEX6w2l
医療費無料はお金持ってるか持ってないかで全然違うでしょ
でも、保育園はお金持ちだろうが、貧乏人だろうが行けなかったら困るのは一緒だよ
0906名無しさん2018/11/07(水) 14:04:15.17ID:uaEX6w2l
それに待機児童なんて何年も前から問題になってたのに、全く改善しようとしてこなかったから、こういう結果を招いてるんだよ
どうせ世田谷区とかと違って広い空き地とか田んぼとか畑とかいっぱいあるんだろう、まだ?
0907名無しさん2018/11/07(水) 15:22:35.11ID:/EyHisRn
明石公園のイベント年表みたいなのねーのか
最近増えすぎてわけがわからん
0908名無しさん2018/11/07(水) 16:54:15.00ID:hX/ukrUm
年表?
0909名無しさん2018/11/07(水) 22:31:15.67ID:4FO3VyPi
【神戸】垂水区のビエラ明舞、11月8日開業−明舞団地再生事業の中核に「駅から遠いビエラ」
https://toshoken.com/news/14257
〉JR朝霧駅、山陽電鉄朝霧駅から徒歩15分
山陽朝霧はありません。
0910名無しさん2018/11/08(木) 01:03:29.17ID:HJGlQYPd
>>906
泉市長は行動力はとても有るけど、近視観的なモノの見方だし他人の話を聞かないからね
だから自分の興味があることに関してはグイグイと改革していくけど
興味が湧かない分野・事柄に関しては完全に放置するのが特徴

子育て支援での医療費無料などのばらまき政策は
グチグチ文句を言ってくる層へ取り敢えず金で黙らせようっていう考え
要は面倒or興味がないから時間稼ぎの策だよ

まあインフラ整備の遅れもそういうこった
泉が全く興味を持ってないんだわ
今注力している事が一段落するか飽きてきた時には変わりだすかもね
0911名無しさん2018/11/08(木) 01:12:27.60ID:qm6o8/SG
明石市長は二代続けて己の人気取りしか考えてないからね
タコフェリーもそれに利用されて消えた
0912名無しさん2018/11/08(木) 01:13:38.63ID:HJGlQYPd
>>911
たこフェリーの件は本当に腹が立つよね
ただただ不便になっただけっていう
0913名無しさん2018/11/08(木) 01:17:43.64ID:HJGlQYPd
>>910
近視眼的だった
0914名無しさん2018/11/08(木) 01:24:08.33ID:+kFt/PNN
たこフェリー海外で元気にやっているみたいだけど勿体ないよね
0915名無しさん2018/11/08(木) 01:39:14.91ID:qm6o8/SG
>>912
125cc以下の二輪車が淡路島に渡れなくなった時期があったからね
いまだに125cc超は明石海峡大橋を渡るしかなく不便

フェリー跡地はすぐにマンション開発されたが、その裏で何かあったのか疑ってしまうわ
今でものうのうと県議やってるんだから本当にふざけてるわ
0916名無しさん2018/11/08(木) 02:11:31.59ID:j1q+GLlJ
まぁそれも私達がそうさせてしまっているんだからどーしようもないね
0917名無しさん2018/11/08(木) 02:17:51.44ID:HJGlQYPd
そうなんだよね
飽く迄も選んでいるのは私達明石市民だから

取り敢えず「無能無策で毎日遊んでるのと大差ないわ」とか
さんざん俺の職場でも加古川の人達から馬鹿にされているような加古川市長みたいなのが次期明石市長になる事態だけは絶対に避けたいと感じる
0918名無しさん2018/11/08(木) 04:36:05.26ID:cGc0KnQ9
>>917 それでも2人共東大卒。なんだかなぁ。
0919名無しさん2018/11/08(木) 06:34:12.74ID:mg/eX1G6
地下道作れば解決
0920名無しさん2018/11/08(木) 10:19:39.56ID:Hvi7gueI
あのままタコフェリーを続けてても、
橋の通行料金に対抗出来ず採算が合わんと思う。
0921名無しさん2018/11/08(木) 13:00:26.42ID:LI5DZMET
将来、明石市の財政が困窮したら明石市長は加古川市長よりはるかに無能ってことになりそうだな
0922名無しさん2018/11/08(木) 13:23:47.75ID:LI5DZMET
自分の任期中の事しか考えてない自治体の長は勘弁してほしい
20年後30年後の事まで真剣考えてほしいわ
子供を増やしたところで定着しないと意味ないし
0923名無しさん2018/11/08(木) 13:33:49.14ID:1ToApELt
そんな有能な人が市長なんてやるはずがない。
0924名無しさん2018/11/08(木) 13:47:24.82ID:zFxLWDNP
新築めっちゃ増えてるし定着はするんでない?
0925名無しさん2018/11/08(木) 14:16:11.50ID:oY8XzAK7
もう市区町村の首長は官選でいいよ
0926名無しさん2018/11/08(木) 14:28:23.56ID:LI5DZMET
>>924
新たな産業が生まれなければ、子供が大人になった時に仕事がないんだが
0927名無しさん2018/11/08(木) 14:29:59.78ID:LI5DZMET
>>925
官選の方が将来を見据えた市政運営できる気がするわ
公選だとどうしても人気取りに躍起になってしまう自治体の長が出てくる
0928名無しさん2018/11/08(木) 15:45:49.31ID:oY8XzAK7
「地方自治は民主主義の学校」って小学校で習ったけど見事に民主主義の悪い所が浮き出ているわ。
国政レベルになって初めて二人に一人くらいが「関心がある」っていうくらいだから、目先の人気取りになるのも仕方がない。
長期的な展望なんて期待できるわけがない。こうして「地方創成」のお題目はますます白々しいものになる。
本気で地方を活性化したいなら、与党は首長の官選化を提案するべきだ。進次郎あたりが言うだけでも言うべきだ。
国民だってそのほうがいいと薄々気づいている。
「官選首長なら地域のしがらみも無いから利益誘導的な税金の無駄遣いも無くなるだろう」なんて声が聞かれるはずだ。
現に皆、相乗り候補に投票しているじゃないか。余談だが、毎回毎回独自候補を立てる共産党はけしからん。
無投票で済むところをわざわざ税金を投入して選挙をやらせる意味が分からん。
0929名無しさん2018/11/08(木) 17:57:48.55ID:Ok7Ovxqx
西明石のイリス西明石ってパチンコ屋潰れたの?
0930名無しさん2018/11/08(木) 20:05:24.24ID:SQ3uFLrQ
>>917
むしろ空気のようで存在感なく何もしない加古川の岡田くんの方がマシやわ
0931名無しさん2018/11/08(木) 20:27:07.44ID:mxHBAFr8
>926
明石に無かったカテゴリーの産業を立ち上げると言うこと?
0932名無しさん2018/11/08(木) 20:50:31.09ID:6sVsy0zh
>>931
てか、今でも別に明石に仕事あんまりないやろ。
みんな大阪とか神戸とか姫路いってる
0933名無しさん2018/11/08(木) 21:13:45.42ID:aHBmwqW+
ゴミの分別は国からの指導だったのに達成せず
国からの補助金ペナルティ(減額)があったはず

今の明石市は市債発行して事業をしてる状態 
本年度7億2,850万円の増(60億9,150万円、対前年度比13.6%の増)
返済の時期になったら今の市長は居ないだろうな〜
0934名無しさん2018/11/08(木) 21:16:04.71ID:rf7QJ/2x
明石から加古川高砂の工業地帯に通勤してるくらいだからな
財政力指数だと、高砂市0.90>播磨町0.87>加古川市0.86>姫路市085>神戸市0.78>明石市0.76>稲美町0.75

兵庫県の財政力指数番付
http://area-info.jpn.org/KS02002280003.html
兵庫県内の市区町村、計41地域を対象とする財政力指数についての地域ランキングです。
財政力指数は、総務省の公表している自治体の決算カードから引用しています。財政力指数とは、自治体の財政力を示す指標であり、基準となる収入額を支出額で割り算(÷)した数値です。
1.0であれば収支バランスがとれていることを示しており、1.0を上回れば基本的に地方交付税交付金が支給されません。
かつて東京都と愛知県だけが1.0を上回る都道府県でしたが、ついに東京都も愛知県も1.0を下回りました。地方自治体全体では、飛島村(愛知県)が、驚異の2.0超えというダントツの財政力となっています。
0935名無しさん2018/11/09(金) 00:21:09.40ID:tEowpFRY
人を呼び込むことに必死で
人を葬り見送るところがずーっとなんか問題起こしてる
0936名無しさん2018/11/09(金) 01:37:38.60ID:P4sWfNEJ
>>921 どちらの市長も革新市長。
加古川 民主党出身
明石 民主党出身
明石市長は、左翼である暗殺された故石井紘基の秘書を経て民主党議員。
この故石井紘基氏は旧ソ連に留学して妻もロシア人である。
右翼からにらまれて暗殺された。結構筋金入りですよ。
まぁどちらも左側政党出身なことは、お忘れなく。それを選んだのは、
有権者です。こんな市長は嫌だと嘆いている有権者は次の選挙で
民意を反映させてください。
0937名無しさん2018/11/09(金) 02:03:03.14ID:4hZf6Io9
加古川市長は民主党を離党して今は自民党に支援してもらってるけどね
0938名無しさん2018/11/09(金) 02:35:43.04ID:P4sWfNEJ
加古川の有権者は、民主出身だと言う事を忘れている。
0939名無しさん2018/11/09(金) 03:32:39.51ID:76nZovdX
もう一度レッドパージするべき
0940名無しさん2018/11/09(金) 06:56:43.71ID:NnpRSsAU
>>938
出身とか関係ねーよ
自分が出る選挙区で政党の枠が空いてなかったら反対の政党から出るのは普通なんだから
0941名無しさん2018/11/09(金) 07:37:52.08ID:LO35tcs8
悪しき習慣を「普通だから」とか言われても困りますし
0942名無しさん2018/11/09(金) 15:48:47.38ID:SURQrqF8
本日 関西テレビ 報道ランナー
兵動大樹の今昔さんぽ
明石の商店街だぞ

>>915
>フェリー跡地はすぐにマンション開発されたが〜
誰も突っ込み入れないから書くけど、長い事有料駐車場として原型をとどめた状態で有ったぞ
マンションが建設されたのは近年だよ
0943名無しさん2018/11/09(金) 16:08:56.56ID:0usJ2c/y
>>942
マンション建設計画はフェリー廃止後にすぐに浮上してる
航路廃止後すぐに民間マンション会社に売却されている
マンション建設反対運動があったために工事着手が遅れただけ

明石淡路フェリー
2010年3月28日 - あさなぎ丸が業績悪化による売船のため、この日が最終運航。
2010年10月3日 - あさしお丸が売却のため最終運航[37]。
2010年10月15日 - フェリーの休止を発表。
2010年11月16日 - 航路休止(前日の18時まで運航された)。
2012年5月29日 - 会社解散。
2012年6月29日 - 航路廃止。
2013年3月27日 - 清算終了。

フェリー跡地問題 2013.7〜
http://shiminjichi-akashi.net/?page_id=1635
0944名無しさん2018/11/09(金) 16:12:13.98ID:0usJ2c/y
新規分譲マンション 『ザ・ネバーランド明石 ハーバーゲート』 分譲開始のお知らせ 平成25年(2013年)12月13日
https://www.es-conjapan.co.jp/corporate19950418/wp-content/uploads/885d16a6ae6724c51204cf0c873abb0f.pdf
0945名無しさん2018/11/09(金) 16:12:42.41ID:LO35tcs8
明石とは関係ないが
ヤマハゲがフリーになった頃からカンテレの報道が急にアカくなり近年はもうムリ観れたもんじゃない
MBSやABCみたく平気で偏向するから質が悪い
あと新実とかいうクソガキは何も解ってないくせにしたり顔で説教かましすぎだろ何様だよ
コメンテーターもABCキャストや読売のTenと同じかそれ以下の水準の馬鹿ばかりで反吐が出る
0946名無しさん2018/11/09(金) 16:14:52.01ID:0usJ2c/y
https://www.nikkei.com/article/DGXNASJB21047_R20C12A5LDA000/
明石―淡路島の「たこフェリー」再開断念へ 29日に正式決定 2012/5/22付

兵庫県明石市と淡路島を結び、経営悪化で運航休止していた第三セクター、明石淡路フェリー(明石市、愛称たこフェリー)は21日、たこフェリーの再開を断念する方針を固めた。
29日に開く株主総会で正式決定する予定だ。
たこフェリーは明石海峡大橋開通から度重なる高速料金の引き下げなどにより、2010年11月に運航を休止した。
再開に向け、同三セクの筆頭株主である淡路ジェノバライン(兵庫県淡路市)は淡路市と話し合いを進めてきたが、4月から明石海峡大橋で新たな料金割引が始まったことなどで採算性などで難しいと判断した。
0947名無しさん2018/11/09(金) 16:16:03.50ID:rhhMwN8L
もういいんじゃね
たこフェリーは戻ってこないんだし
大好きだったけどな
0948名無しさん2018/11/09(金) 16:17:27.59ID:0usJ2c/y
明石市役所が移転したら、まだ大規模マンションが出来るかもな
今のところ、市役所跡地は商業施設を建設しようとしてるみたいだけど
0949名無しさん2018/11/09(金) 16:21:27.56ID:rhhMwN8L
あんな海っぺり住むとこじゃないよ潮風でいろいろ大変
0950名無しさん2018/11/09(金) 19:05:56.67ID:Qzoxj0Ep
読売テレビの高岡、テレビに出る喋り方やないな。
0951名無しさん2018/11/09(金) 19:13:42.24ID:BwU3jICk
>>945
じゃあ、お前がプロダクション契約とか結んでテレビ局に顔を売れよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。