明石市★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0553名無しさん
2018/09/30(日) 18:17:35.20ID:p2JSCHeU0554名無しさん
2018/09/30(日) 18:46:18.54ID:leC53bWF0556名無しさん
2018/09/30(日) 19:58:16.88ID:6uNq4tU90558名無しさん
2018/09/30(日) 21:01:46.53ID:leC53bWF0559名無しさん
2018/09/30(日) 22:59:29.28ID:4dVHJPKN0560名無しさん
2018/10/01(月) 12:11:08.33ID:IIWPFSDK0561名無しさん
2018/10/01(月) 17:03:35.21ID:pB6OQUP50562名無しさん
2018/10/01(月) 19:11:19.34ID:VYXJQvq9あれ何なん
うるさいし迷惑なんやけど
0563名無しさん
2018/10/01(月) 19:24:24.62ID:1zfBKfgn0564名無しさん
2018/10/01(月) 19:30:17.75ID:/vcYlJgk原材料は問題ないんだろうな?どうなんだ?
0565名無しさん
2018/10/01(月) 19:39:23.43ID:9vudpDY/0566名無しさん
2018/10/01(月) 20:04:07.21ID:LsyRCMI00567名無しさん
2018/10/01(月) 22:26:30.31ID:9BGs9fLKプロスカウト目当てならもっと都会に行ったほうがよさげやが
0568名無しさん
2018/10/02(火) 05:36:35.70ID:wvdEsCx20569名無しさん
2018/10/02(火) 15:19:43.34ID:mPb9xd3dよく一平ちゃんの古いパッケージのとか安く仕入れて売ってるな
0570名無しさん
2018/10/02(火) 19:58:58.89ID:IdPWhlAU0571名無しさん
2018/10/02(火) 20:23:38.57ID:mV7e2kUxおれは買わんけど(´・ω・`)
0572名無しさん
2018/10/03(水) 00:59:30.81ID:ytGhIhfG中国産の納豆初めて見たわ
0573名無しさん
2018/10/03(水) 03:21:20.68ID:NgHZ4c+B0574名無しさん
2018/10/03(水) 07:37:07.41ID:CEGkeqlg惣菜は自社で作り、置いてる商品の数を絞って定番のものだけにすることでコスト抑えてるって言ってた
0576名無しさん
2018/10/03(水) 20:24:03.36ID:CqS1ny8d焼酎買ったら200円程他のスーパーより高くて悲しかった
0577名無しさん
2018/10/03(水) 20:34:04.70ID:FS2n9Tj60578名無しさん
2018/10/03(水) 21:00:55.53ID:HmzNh6K10579名無しさん
2018/10/03(水) 21:10:47.03ID:JnVwM1sQ0581名無しさん
2018/10/04(木) 12:31:30.43ID:1tmci160週末台風ばかりだな。
0582名無しさん
2018/10/04(木) 16:26:22.86ID:Yi/yJOHdチベット民謡? アンデスじゃなくて?
アンデスの奴らは大阪でも広範囲で活動している
昔はもっと人数が居たような?
0583名無しさん
2018/10/04(木) 17:26:58.42ID:BN2KqxAI異国で大地震があってもへぇ〜くらいにしか思わんのやし
ここに拘るのはおかしい
0584名無しさん
2018/10/05(金) 18:56:20.78ID:4RaCqY8s1匹300円て
0585名無しさん
2018/10/05(金) 22:20:22.52ID:U0sSkG7/0586名無しさん
2018/10/05(金) 22:52:32.19ID:Xf0MMDpv近所だけど薄暗くて品数少ないから行ってない
食べてたらみじめな気持ちになるから、ふじちきでカレーうどんでも食べた方がよっぽどいいや
>>584
魚なら明高下の小西屋がいい
0587名無しさん
2018/10/05(金) 23:20:36.45ID:nNNqp7IRhttps://www.youtube.com/watch?v=-gjQ11WJOcM
0588名無しさん
2018/10/06(土) 00:05:17.04ID:u6uVBkdD明石本店>>>伊川谷>>>>>林崎
0589名無しさん
2018/10/06(土) 03:23:05.90ID:kYLtbkJ6大手チェーンの相次ぐ進出に小西屋は耐えているのか?何店舗残ってる?
規模が大きくないと生き残り厳しいスーパー業界
何か特色のある店にして常連を増やすほかない
0590名無しさん
2018/10/06(土) 08:55:37.47ID:MYh9TAGq0592名無しさん
2018/10/06(土) 13:01:26.61ID:7oarSamZ0593名無しさん
2018/10/06(土) 13:02:22.71ID:7oarSamZ0594名無しさん
2018/10/06(土) 13:16:08.18ID:Bw/5sdfw0595名無しさん
2018/10/06(土) 13:52:41.83ID:GWnol6nr若い人はテレビなんか生活の一部じゃないから
0596名無しさん
2018/10/06(土) 13:55:53.90ID:YLO5WpNxちょっとお店が閉店したらたら、おまえらいつもいつも「次なに出来るん?次なに出来るん?」ってうるさいねん。
0598名無しさん
2018/10/06(土) 16:45:48.88ID:Bw/5sdfw0599名無しさん
2018/10/06(土) 19:29:07.15ID:GWnol6nr爺さんさあ、嬉しくないならそれで結構。
テレビなんぞ君らの世代しか見ないんだよ。俺たち若者にはキョーミないの。それが言いたいこと。わかる?
0600名無しさん
2018/10/06(土) 20:15:21.01ID:Bw/5sdfw0601名無しさん
2018/10/06(土) 20:16:49.33ID:Bw/5sdfw0603名無しさん
2018/10/07(日) 00:31:14.37ID:/yxho/IAコメリが閉店した後に何が出来るのかは気になる人も居るだろ。
0604名無しさん
2018/10/07(日) 08:36:03.27ID:ACAOCZXb老害丸出しレスしなければそれで良い。
以上
0605永和信用金庫の小林泰理事長はクーデタで解任された
2018/10/07(日) 08:57:07.27ID:90TWQO3G0607名無しさん
2018/10/07(日) 11:05:30.54ID:hx8JzubSせっかく準備してきて完全中止だとかわいそうだもんな。
0608名無しさん
2018/10/07(日) 12:35:04.60ID:PI4IUORN0609名無しさん
2018/10/07(日) 12:42:27.84ID:5sKvtkDVはい老害釣れた〜ww
0610名無しさん
2018/10/07(日) 13:35:10.00ID:PI4IUORN0611名無しさん
2018/10/07(日) 13:50:07.18ID:5sKvtkDV馬鹿と老害の罵り合いか。
なかなか酷いな。まあ明石にはお似合いだ。
0612名無しさん
2018/10/07(日) 15:11:55.84ID:PI4IUORN0614名無しさん
2018/10/07(日) 16:30:34.98ID:5sKvtkDV老害がいなくなれば自然と批判はなくなる。
荒らしではない。
0615名無しさん
2018/10/07(日) 18:27:11.38ID:ErfuYFXx0616名無しさん
2018/10/07(日) 18:59:38.01ID:PI4IUORN荒らしではない。
0617名無しさん
2018/10/07(日) 19:01:04.22ID:PI4IUORN0618名無しさん
2018/10/07(日) 19:23:24.21ID:ACAOCZXb荒らすな
0619名無しさん
2018/10/07(日) 19:27:24.70ID:PI4IUORN0620名無しさん
2018/10/07(日) 19:29:08.03ID:PI4IUORN0621名無しさん
2018/10/07(日) 19:30:22.74ID:PI4IUORN0622名無しさん
2018/10/08(月) 08:38:21.78ID:Qx/i12LH0623名無しさん
2018/10/08(月) 10:29:44.08ID:fJxCXXHr0624名無しさん
2018/10/08(月) 19:41:36.31ID:9KvvV5Qkオマエモナー
0625名無しさん
2018/10/08(月) 19:50:16.68ID:9KvvV5Qk0626名無しさん
2018/10/08(月) 20:48:42.21ID:2AQsyhx60627名無しさん
2018/10/08(月) 21:14:50.48ID:LXVEY6Hb0628名無しさん
2018/10/08(月) 23:22:37.72ID:t9QQYAUy車で通る事あるんやけど結構モラルの低い感じの人が多いような…
0629名無しさん
2018/10/09(火) 00:13:17.05ID:JSwPSYWD0630名無しさん
2018/10/09(火) 00:40:46.16ID:o1HboGk+0632名無しさん
2018/10/09(火) 01:55:09.62ID:i5iVEEnE0633名無しさん
2018/10/09(火) 02:01:57.80ID:i5iVEEnE0634あぼーん
NGNG0635名無しさん
2018/10/09(火) 10:01:53.49ID:upTEIwbkもう20年以上前の話か
0636名無しさん
2018/10/09(火) 10:29:55.29ID:Mn6bkl4K数十年前とは変わってるぞ
0638名無しさん
2018/10/09(火) 15:16:11.00ID:WiQebaKL0639名無しさん
2018/10/09(火) 16:34:44.70ID:xY7V+a6e0640名無しさん
2018/10/10(水) 02:08:54.11ID:rrPkE2iZいろいろ教えていただきありがとうございました
0641名無しさん
2018/10/10(水) 07:37:54.22ID:Gqt+MvQdお弁当屋さんはなくなったけど、喫茶店・床屋・薬局・コンビニ・自転車屋は今もあるはず
0642名無しさん
2018/10/10(水) 09:40:07.28ID:bdoVnY/A0644名無しさん
2018/10/10(水) 17:48:33.51ID:20T4MEyG0645名無しさん
2018/10/11(木) 10:14:18.29ID:y3C7Hqjphttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011717746.shtml
0646名無しさん
2018/10/11(木) 13:03:29.06ID:9DWQudTHナメクジで代用できるかも
0648名無しさん
2018/10/11(木) 18:25:38.74ID:8Gs4yJNwニュースではっきり報道された。
モンベルのリュックサックを盗んだ。
0650名無しさん
2018/10/11(木) 20:06:54.46ID:jfEKwQVL0651名無しさん
2018/10/11(木) 22:21:05.38ID:0IfnEyIA0652名無しさん
2018/10/11(木) 23:49:08.96ID:s1VWD576https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539265139/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています