トップページkinki
1002コメント231KB

明石市★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0519名無しさん2018/09/24(月) 09:54:45.88ID:Dljq+qR1
さすが元民主党だけあるな
同じ元民主党でも加古川の岡田くんは空気みたいなものだけど、泉はキティーガイ思想全開
0520名無しさん2018/09/24(月) 10:48:28.71ID:8ph0xv98
>>518

その財政負担は市民とその子孫たち。
泉は今の人気取りしか考えていない。

かなりのイカレっぷりだぞ。
0521名無しさん2018/09/24(月) 11:10:12.18ID:keUNakGl
悪人夫婦がグルになって偽装離婚で養育費保証詐欺とかありそう
0522名無しさん2018/09/24(月) 12:59:48.86ID:cPJWaLo5
>>518
そのままお金を渡すんじゃなくて、お金出す会社に保証料を払うんだな
で、その会社は支払うべき親から取り立てる と。
0523名無しさん2018/09/24(月) 16:26:18.15ID:2q61iu/s
偽装離婚て普通にあるからなぁ、、
週末は嫁と子供の住む家で家族団欒とか
0524名無しさん2018/09/24(月) 16:52:31.04ID:eUfDi1ag
生活保護受給のために偽装離婚するなんてよくある話
ヤクザや同和や在日の得意技やがな
0525名無しさん2018/09/24(月) 21:56:38.99ID:CXf9DP64
9月12日(水)午後7時14分頃、明石市小久保20番地JR西明石駅構内において、暴行事件が発生しました。
成人女性に対して、後方から近づき、いきなり右手で成人女性の左手首を掴み、北方向へ逃走したものです。
犯人は、20歳から30歳代、身長175〜180センチ位、黒髪短髪、太めの体格、黒っぽい半そでシャツ、色不明の長ズボン、メガネ着用の男です。

9月13日(木)午前7時34分頃、明石市大蔵天神町1番所在の山陽電気鉄道人丸前駅構内において、成人女性に対して、スカート内をスマートフォンで盗撮する事件が発生しましたが、鉄道警察隊員が犯人を逮捕しました。
犯人は、会社員、34歳の男です。

9月14日(金)午前5時30分頃、明石市大久保町大久保町付近において、通行中の成人女性に対して、スマートフォンを向けて撮影する無断撮影事案がありました。
撮影したのは、40〜50歳位、160〜170センチ位、やせ型、頭頂部が薄く、襟足が長い髪型、茶色長袖シャツ、白色ズボン着用の男です。

9月18日(火)午後8時25分頃、明石市大久保町森田付近の路上で、不審者が目撃されました。
徒歩で通行中の成人女性に対して、大声を出して近付き、卑わいな言動をした後、北東方向に立ち去りました。
不審者は、30〜40歳位、160〜170センチ位、やせ型、白っぽい長袖シャツ、メガネ、ハンチング帽、自転車乗車の男です。
0526名無しさん2018/09/24(月) 22:01:25.10ID:MkU6Gx2s
近所の閑静な団地も子育て世帯がどんどん越してきて五月蝿いくらい活気がある言うてたなあ。
越して来る人に共通してるのはシングルマザー、子沢山、黒いミニバン乗りらしいw。
0527名無しさん2018/09/24(月) 22:07:51.02ID:CXf9DP64
9月13日(木)午後5時00分頃、明石市西部所在の商業施設において、女子児童に対して、携帯電話のカメラを向けて無断撮影する事案が発生しましたが、通報を受けて駆けつけた明石警察署員が行為者を発見し、警告しました。

9月16日(日)午後3時10分頃、明石市朝霧東町2丁目13番付近の路上で、暴行事件が発生しました。
徒歩で通行中の女子生徒に対して、すれ違いざまに「お前は犯罪者だ」と罵倒した後、所持していた日傘で女子生徒の頭部を1発殴打し、東方向に逃走したものです。
犯人は、50〜60歳代、黒髪白髪交じり、ショートカット、上衣紫色Tシャツ、下衣白っぽい長ズボン、銀色日傘、サングラス着用の女です。
0528名無しさん2018/09/24(月) 23:12:14.56ID:MuuXqCwQ
>>526
学校が荒れそうやね
0529名無しさん2018/09/25(火) 00:11:53.00ID:+Mwgqcxw
神戸市バス 50系統 前面展望 学園都市駅→朝霧駅
https://www.youtube.com/watch?v=H_XwtllXVpI
0530名無しさん2018/09/25(火) 03:56:28.77ID:d9esGJC/
明石市
5年後10年後には、尼崎みたいになってるんやろかあ
0531名無しさん2018/09/25(火) 05:02:14.12ID:79jfWn6C
地方公務員の人件費と比例して高すぎる固定資産税。
確かに、自分が買った家なのに、毎年、固定資産税という税金を支払わなければならない、というのは不思議に思うかもしれませんね。
では、どうして固定資産税を払わなければならないのでしょうか?? 都市計画税の二重取りです。

行政サービスを受けるサービス料として、固定資産税を支払わなければならないから?。
本当はこの行政サービスをする地方公務員の好待遇維持の為にに存在している税金です。
まともな地方議員さんこの税金について考えてください。よろしく。
0532名無しさん2018/09/25(火) 17:30:01.34ID:BpFTsJix
>>514
100円Upするけど豚汁は美味かった
0533名無しさん2018/09/26(水) 19:44:26.63ID:B2m1wW7u
市長選来春だっけ
年寄りに優しい市長候補出てこないかな
0534名無しさん2018/09/26(水) 19:57:35.74ID:CP6RVREZ
多々含めて現職は論外だわ
0535名無しさん2018/09/26(水) 20:17:55.09ID:CkTRT/O0
若者には人気ある市長ってことだな。
ここは孤独で気難しい爺ばかりだからw
0536名無しさん2018/09/26(水) 21:48:47.45ID:8hjjj3FV
若い家族でも既存住民には今はあまり人気ないんじゃないかな
移住してきた住民にとっては良い市長なんだろうけど、既存住民には良い市長かどうかは正直微妙だぞ
0537名無しさん2018/09/26(水) 22:55:38.00ID:sMrkwy9b
まぁなんでもいいんだけどさっさっと市内の街灯を全LED化しろ
0538名無しさん2018/09/26(水) 23:51:51.38ID:s+qPFjbJ
子育て支援に予算を使いすぎて、そんな予算がありませ〜ん
0539名無しさん2018/09/27(木) 07:13:51.95ID:/L73ILR7
子供たちにお金を使い、老害どもは冷遇する。
いい政治してる。
0540名無しさん2018/09/27(木) 07:25:53.47ID:dPY24ii4
テレ朝で養育費のやってたね
0541名無しさん2018/09/27(木) 11:46:10.16ID:voHEg5lj
【お手柄】「10億円当選した。損してもいいから5千円振り込んで」 詐欺だと気付いたセブン店員の説得実る 兵庫県警が感謝状
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538012560/
0542名無しさん2018/09/27(木) 21:17:11.99ID:qSvzHVXk
ダンゴムシの情報求ム
アスピア地下は撤去されちまった
0543名無しさん2018/09/27(木) 23:33:47.20ID:0jSoLLnB
植木鉢の下で見た
0544名無しさん2018/09/28(金) 15:31:48.60ID:V6vhqQN6
台風に備えて電池と食料買ってきた
0545名無しさん2018/09/28(金) 17:42:08.46ID:H83JwgVO
スマホの充電も満タンにしておかないと
0546名無しさん2018/09/30(日) 00:57:05.39ID:qy6ehIXU
明日の21時ごろでしょ?
0547名無しさん2018/09/30(日) 06:46:50.69ID:xc/sOcK/
19-20時頃やな
0548名無しさん2018/09/30(日) 15:05:10.69ID:7byhPQc3
マンダイ急遽14時閉店だったな
ギリ間に合ったぜ
0549名無しさん2018/09/30(日) 15:30:39.43ID:KQL8y+Rk
>>548
1時くらいに行ったらお刺身半額やったわwww
0550名無しさん2018/09/30(日) 17:08:49.70ID:DbWxBub8
マルハチは13時閉店だった。
0551名無しさん2018/09/30(日) 17:44:20.18ID:95vu369t
停電大丈夫かなぁ
この前みたいに暑くはないから寝苦しくなる心配はないけど
0552名無しさん2018/09/30(日) 18:08:32.59ID:GBLvhvHS
西明石のサンディの近くに唐揚げ弁当屋があるがウマイの?
0553名無しさん2018/09/30(日) 18:17:35.20ID:p2JSCHeU
停電に備えてスマホとモバイルバッテリー充電したぜい
0554名無しさん2018/09/30(日) 18:46:18.54ID:leC53bWF
今のところたいしたことない
0555名無しさん2018/09/30(日) 19:25:16.47ID:tsLs/woU
>>552
安いもんなんだからお前が食ってレポしろよ
0556名無しさん2018/09/30(日) 19:58:16.88ID:6uNq4tU9
前の二つが凄すぎたからなんか肩すかし
0557名無しさん2018/09/30(日) 20:17:14.29ID:95vu369t
>>554
こっちも大丈夫そう
この前の方が雨風凄かった
0558名無しさん2018/09/30(日) 21:01:46.53ID:leC53bWF
吹き返しきた
0559名無しさん2018/09/30(日) 22:59:29.28ID:4dVHJPKN
急に強風になってきた
0560名無しさん2018/10/01(月) 12:11:08.33ID:IIWPFSDK
大蔵海岸のラムー、店内品薄状態
0561名無しさん2018/10/01(月) 17:03:35.21ID:pB6OQUP5
あそこカート強制だから気軽に買えんわ
0562名無しさん2018/10/01(月) 19:11:19.34ID:VYXJQvq9
明石駅南口で、夜の6〜7時頃に大音量で音楽かけてパントマイムやってる奴がおるんやけど
あれ何なん
うるさいし迷惑なんやけど
0563名無しさん2018/10/01(月) 19:24:24.62ID:1zfBKfgn
ラムーが一番安いよな 弁当にコロッケに助かるわ 食パンも何気に美味い
0564名無しさん2018/10/01(月) 19:30:17.75ID:/vcYlJgk
>>563
原材料は問題ないんだろうな?どうなんだ?
0565名無しさん2018/10/01(月) 19:39:23.43ID:9vudpDY/
明石駅南口。もうあいつらは居ないのかチベット民謡だかの外国人2人組。前は神戸駅の北口でも見たもんだが
0566名無しさん2018/10/01(月) 20:04:07.21ID:LsyRCMI0
ぴーひゃら土人か
0567名無しさん2018/10/01(月) 22:26:30.31ID:9BGs9fLK
バナナの被り物した人達なら見たことあるけどストリートミュージシャンいろいろいるんやね
プロスカウト目当てならもっと都会に行ったほうがよさげやが
0568名無しさん2018/10/02(火) 05:36:35.70ID:wvdEsCx2
ラムーが安いのは産地とかメーカー不明品だけ
0569名無しさん2018/10/02(火) 15:19:43.34ID:mPb9xd3d
あと、メーカーの廃盤商品とか。
よく一平ちゃんの古いパッケージのとか安く仕入れて売ってるな
0570名無しさん2018/10/02(火) 19:58:58.89ID:IdPWhlAU
中国産野菜の半数はメタミドホスたっぷり。まあ、自己責任でご自由に。
0571名無しさん2018/10/02(火) 20:23:38.57ID:mV7e2kUx
洗ったら大丈夫ちゃうん?

おれは買わんけど(´・ω・`)
0572名無しさん2018/10/03(水) 00:59:30.81ID:ytGhIhfG
魚住のトライアルで納豆買ったら中国産だったわ
中国産の納豆初めて見たわ
0573名無しさん2018/10/03(水) 03:21:20.68ID:NgHZ4c+B
マルキンの元気納豆じゃない?
0574名無しさん2018/10/03(水) 07:37:07.41ID:CEGkeqlg
ラムーは前にバラエティで特集してたけど
惣菜は自社で作り、置いてる商品の数を絞って定番のものだけにすることでコスト抑えてるって言ってた
0575名無しさん2018/10/03(水) 17:18:58.33ID:kxsbPjhC
>>573
それだったよ
初めて買った
0576名無しさん2018/10/03(水) 20:24:03.36ID:CqS1ny8d
ラムーって自社製品以外、フツーor高いの?
焼酎買ったら200円程他のスーパーより高くて悲しかった
0577名無しさん2018/10/03(水) 20:34:04.70ID:FS2n9Tj6
じゃあ返品して安い方で買い直せばいいのに
0578名無しさん2018/10/03(水) 21:00:55.53ID:HmzNh6K1
まいど林崎食堂1ヶ月間休みリニューアルとか書いてるが、まいど食堂なんかどこも似たり寄ったりだろ!リニューアルする意味あんのか?
0579名無しさん2018/10/03(水) 21:10:47.03ID:JnVwM1sQ
そんなに行きたいのか。可もなく不可もない味で1回行ってから二度と言ってないわ。
0580名無しさん2018/10/04(木) 00:50:13.61ID:uDonLzwC
>>578
二見みたいに内装から全部変えるんじゃろ
0581名無しさん2018/10/04(木) 12:31:30.43ID:1tmci160
明石城まつりは中止で秋の公園のイベント群で早2つ目。
週末台風ばかりだな。
0582名無しさん2018/10/04(木) 16:26:22.86ID:Yi/yJOHd
>>565
チベット民謡? アンデスじゃなくて?
アンデスの奴らは大阪でも広範囲で活動している
昔はもっと人数が居たような?
0583名無しさん2018/10/04(木) 17:26:58.42ID:BN2KqxAI
どっちでもええがなw
異国で大地震があってもへぇ〜くらいにしか思わんのやし
ここに拘るのはおかしい
0584名無しさん2018/10/05(金) 18:56:20.78ID:4RaCqY8s
明石のスーパーサンマ高すぎ
1匹300円て
0585名無しさん2018/10/05(金) 22:20:22.52ID:U0sSkG7/
マンダでイ1匹100円やったぞ
0586名無しさん2018/10/05(金) 22:52:32.19ID:Xf0MMDpv
>>578
近所だけど薄暗くて品数少ないから行ってない
食べてたらみじめな気持ちになるから、ふじちきでカレーうどんでも食べた方がよっぽどいいや
>>584
魚なら明高下の小西屋がいい
0587名無しさん2018/10/05(金) 23:20:36.45ID:nNNqp7IR
神姫バス 前面展望 西神中央駅→大畑経由→明石駅
https://www.youtube.com/watch?v=-gjQ11WJOcM
0588名無しさん2018/10/06(土) 00:05:17.04ID:u6uVBkdD
ふじきち
明石本店>>>伊川谷>>>>>林崎
0589名無しさん2018/10/06(土) 03:23:05.90ID:kYLtbkJ6
>>586
大手チェーンの相次ぐ進出に小西屋は耐えているのか?何店舗残ってる?
規模が大きくないと生き残り厳しいスーパー業界
何か特色のある店にして常連を増やすほかない
0590名無しさん2018/10/06(土) 08:55:37.47ID:MYh9TAGq
カレーうどんならふじきちよりさぬき路のほうが美味い気がする
0591名無しさん2018/10/06(土) 11:36:26.62ID:Laa/2wz6
>>584
マルハチで128円
0592名無しさん2018/10/06(土) 13:01:26.61ID:7oarSamZ
ふじきち、うどん量多過ぎ1000キロカロリー超えだろw
0593名無しさん2018/10/06(土) 13:02:22.71ID:7oarSamZ
コメリの後何が出来るか知ってる人います?
0594名無しさん2018/10/06(土) 13:16:08.18ID:Bw/5sdfw
昨日の探偵ナイトスクープのいとうあさこの依頼大阪市と言っていたがどう見ても西明石周辺だったんだけどな。
0595名無しさん2018/10/06(土) 13:52:41.83ID:GWnol6nr
テレビで地元が映ってて嬉しいって感覚、もう老害世代だけだよな
若い人はテレビなんか生活の一部じゃないから
0596名無しさん2018/10/06(土) 13:55:53.90ID:YLO5WpNx
>>593
ちょっとお店が閉店したらたら、おまえらいつもいつも「次なに出来るん?次なに出来るん?」ってうるさいねん。
0597名無しさん2018/10/06(土) 13:59:57.45ID:5EkJ7TXA
>>594
森友の唐熊公園だな
0598名無しさん2018/10/06(土) 16:45:48.88ID:Bw/5sdfw
>>595嬉しいとは言っていないけど。この掲示板を見ている時点でねぇ。
0599名無しさん2018/10/06(土) 19:29:07.15ID:GWnol6nr
>>598
爺さんさあ、嬉しくないならそれで結構。
テレビなんぞ君らの世代しか見ないんだよ。俺たち若者にはキョーミないの。それが言いたいこと。わかる?
0600名無しさん2018/10/06(土) 20:15:21.01ID:Bw/5sdfw
>>599日本語分かる?
0601名無しさん2018/10/06(土) 20:16:49.33ID:Bw/5sdfw
>>599それと、喧嘩売るような真似して粘着するのやめてね。
0602名無しさん2018/10/06(土) 22:27:57.55ID:yiQ+ltVd
>>596
みんな花火好きやからな
0603名無しさん2018/10/07(日) 00:31:14.37ID:/yxho/IA
その辺の小さな商店の閉店で騒いでるのなら分かるけど、
コメリが閉店した後に何が出来るのかは気になる人も居るだろ。
0604名無しさん2018/10/07(日) 08:36:03.27ID:ACAOCZXb
>>601
老害丸出しレスしなければそれで良い。

以上
0605永和信用金庫の小林泰理事長はクーデタで解任された2018/10/07(日) 08:57:07.27ID:90TWQO3G
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリ、吉川真二を告訴すると恫喝した
0606名無しさん2018/10/07(日) 10:49:42.69ID:2hVsKjSA
>>596
したらたら
0607名無しさん2018/10/07(日) 11:05:30.54ID:hx8JzubS
明石公園は明石城まつりが中止になったけどダンスのイベントはやってる。
せっかく準備してきて完全中止だとかわいそうだもんな。
0608名無しさん2018/10/07(日) 12:35:04.60ID:PI4IUORN
>>604老害丸出しレスってなんやねん?お前サービス業か?年寄りになんか言われてムカついて嫌がらせか?w
0609名無しさん2018/10/07(日) 12:42:27.84ID:5sKvtkDV
>>608
はい老害釣れた〜ww
0610名無しさん2018/10/07(日) 13:35:10.00ID:PI4IUORN
>>609馬鹿が釣れた〜ww
0611名無しさん2018/10/07(日) 13:50:07.18ID:5sKvtkDV
>>610
馬鹿と老害の罵り合いか。
なかなか酷いな。まあ明石にはお似合いだ。
0612名無しさん2018/10/07(日) 15:11:55.84ID:PI4IUORN
>>611この掲示板に書き込んでる奴は程度は低いよね。
0613名無しさん2018/10/07(日) 16:16:59.23ID:5rSXFm3c
>>611
荒らしなら他でやってくれ
0614名無しさん2018/10/07(日) 16:30:34.98ID:5sKvtkDV
>>613
老害がいなくなれば自然と批判はなくなる。
荒らしではない。
0615名無しさん2018/10/07(日) 18:27:11.38ID:ErfuYFXx
田舎の中で喧嘩するなよ〜
0616名無しさん2018/10/07(日) 18:59:38.01ID:PI4IUORN
>>614馬鹿がいなくなれば自然と批判はなくなる。
荒らしではない。
0617名無しさん2018/10/07(日) 19:01:04.22ID:PI4IUORN
>>613ID確認してから書き込めよ。
0618名無しさん2018/10/07(日) 19:23:24.21ID:ACAOCZXb
>>616
荒らすな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています