トップページkinki
1002コメント231KB

明石市★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0378名無しさん2018/09/07(金) 11:00:18.26ID:3c6jHIZe
仕事で奈良から引っ越してきたけど姫路寄り地域かと思ってた
来てみたら全然違ったわ
0379名無しさん2018/09/07(金) 11:41:45.02ID:Hkbc2F7i
>>378
ようこそ〜。
西行きは電車も減るし、
出かけるなら三宮って感じなかな。
東向きにでて働いてて定期もある人が多いし、
姫路にはめったにいかないなあ
0380名無しさん2018/09/07(金) 12:16:52.35ID:Ga1rn2hr
>>377
いつまで逃げるの?
0381名無しさん2018/09/07(金) 13:30:59.60ID:OJP2/6QH
風台風の東側は風強い
0382名無しさん2018/09/07(金) 17:21:01.49ID:nIm1Vsoi
なんかえらい風強いな
0383名無しさん2018/09/07(金) 17:46:51.55ID:zcImjEeJ
>>379
姫路に通ってるものやけど、逆向けやから電車人少なくてらくちん
姫路よりはガラ悪くないしまだすみやすいと思う
0384名無しさん2018/09/07(金) 18:43:54.27ID:5IRZrhnk
姫路より田舎で加古川よりは都会

そんな半端な町
0385名無しさん2018/09/07(金) 19:36:52.98ID:do3PsOCI
>>姫路より田舎
姫路か明石か・・・ 微妙な感じかなぁ・・・
0386名無しさん2018/09/07(金) 19:44:55.28ID:3c6jHIZe
>>379
阪神間は都会なのはしってたけど明石でも奈良くらいでびっくりした
よろしくー
0387名無しさん2018/09/07(金) 21:59:36.19ID:3OYTSqKk
松が丘のピーコック、ほとんどの商品棚がカスカスで毎日食べる豆腐もないし、うどん、焼きそば類は全滅。
野菜もアウトで、びっくりした。
台風だから仕方ないけど、危機管理とかどうしてんねんやろ?
倉庫が水につかったからとか言ってたけど、別ルートで仕入れできるようにしとかないと、消費者困るよ。
0388名無しさん2018/09/07(金) 22:19:29.24ID:POG5BTsi
他人の仕入れ方法までケチつける明石原人供
0389名無しさん2018/09/07(金) 22:29:23.11ID:KVshpm9i
>>387
もっと別のスーパーいけば良いじゃんw
朝霧の北側に住む時点でお察しですがね
0390名無しさん2018/09/07(金) 23:26:14.59ID:VH0USpes
>>387
あんたの頭こそどうしとんよww
働いたことある?
もう少し頭使った方がええんちゃうかな
0391名無しさん2018/09/07(金) 23:28:38.05ID:O65ZKYTr
>>387
こういう事態で文句しか出ないお前の危機管理の方がヤヴァイで
0392名無しさん2018/09/07(金) 23:54:02.97ID:AS4NOMBJ
あそこはもともと品揃えが悪い
0393名無しさん2018/09/08(土) 00:08:14.04ID:T5SCTxd0
イオン傘下になって質が落ちたのかな
0394名無しさん2018/09/08(土) 00:16:25.52ID:eE4EcHz0
新ビルにスーパー出来るからヤバイかもな
0395名無しさん2018/09/08(土) 07:21:35.45ID:qwig8xBM
>>380
それしか言えないようですね
この展開はあなたの負けですわ笑笑
0396名無しさん2018/09/08(土) 09:36:25.59ID:mT1kmHM2
>>387
アタマワルソウネ
0397名無しさん2018/09/08(土) 09:49:50.33ID:T5ipNoVr
ネバダカラキマシタ
0398名無しさん2018/09/08(土) 09:55:48.07ID:IOQYH4bP
>>395
逃げるだけか…
0399名無しさん2018/09/08(土) 11:32:54.44ID:2ixI1t75
奈良からいらっしゃーい(^^ゞ
0400名無しさん2018/09/08(土) 12:11:01.54ID:I6T6vOlI
>>396
関係者の粘着乙!
0401名無しさん2018/09/08(土) 12:13:21.89ID:lHqBwxEp
新しく出来たJoshinて自転車本体や関連パーツも置いてる?
0402名無しさん2018/09/09(日) 01:59:46.92ID:A8CJhluC
>>401
ない。家電、リフォーム、キッズ系
0403名無しさん2018/09/09(日) 03:21:12.33ID:n2sZx3I/
>>402
そっか、ありがとう
0404名無しさん2018/09/09(日) 18:38:54.49ID:etL6i+5R
西明石のイメージ教えて
0405名無しさん2018/09/09(日) 19:13:02.90ID:6db4eTPV
飲み屋はいっぱいあるよ
0406名無しさん2018/09/09(日) 19:36:10.23ID:U8mqhhi9
王将が美味い
0407名無しさん2018/09/09(日) 19:37:10.00ID:hkf7Z4AS
底辺が多い
ベビーブームもそいつらの子やから頭が悪いし育ち(家庭環境)が悪い
0408名無しさん2018/09/09(日) 19:52:46.91ID:p6UQpXan
大久保のイメージ教えて
0409名無しさん2018/09/09(日) 19:58:27.85ID:Df6agLW6
明石市の保育料無償化政策で底辺家庭が増えてるわな
保育料無償かくらいで一々移住してくるんだぜ?
0410名無しさん2018/09/09(日) 21:02:28.26ID:6db4eTPV
大久保は飲み屋が全然無い
0411名無しさん2018/09/09(日) 21:20:27.51ID:wMqx85Lb
保育費無償化で、保育園急増
ドン家族激増
西明石総白痴化進行中
0412名無しさん2018/09/09(日) 21:38:46.61ID:hkf7Z4AS
24hスーパーに夜中に子供連れて買い物に来るような親だぜ?
24hスーパーもコンビニも、多すぎる街はどこもガラが悪いわ
0413名無しさん2018/09/10(月) 01:45:38.66ID:EOs5Y1H3
人口が増えた増えたとドヤ顔らしいね
生活福祉がすっごく忙しくなったって役場で働く
同級生が言ってたわ
みなまで言わんがつまりそういうことだろ
0414名無しさん2018/09/10(月) 07:44:14.13ID:ALfzoDtL
ぶたコレラ発生
0415名無しさん2018/09/10(月) 07:45:21.29ID:ALfzoDtL
>>411
>ドン家族激増
ドキュン家族
0416名無しさん2018/09/10(月) 10:11:52.88ID:9hUcinzw
>>385
中心地はやっぱ姫路の方がすごいよー
飲食,商店街,ファッションビル
0417名無しさん2018/09/10(月) 10:37:27.49ID:9swvzj8o
新快速が停まれば最強の街
それが大久保
0418名無しさん2018/09/10(月) 10:53:05.63ID:sEubam2n
大久保止めるとちょっと止まりすぎになるんで無理だね
0419名無しさん2018/09/10(月) 11:01:52.66ID:u2mcczB9
>>416
>>すごいよー

(明石と姫路)
凄いと言うほど差は無いと思うが・・・
0420名無しさん2018/09/10(月) 12:09:09.54ID:xnre4Zw1
でもイオン ショボすぎボロすぎだよね
トイレが古すぎて気持ち悪い
0421名無しさん2018/09/10(月) 12:10:13.92ID:/uJF9Fiv
たしかにイオンはちょっと古さを感じるようになってきたな
0422名無しさん2018/09/10(月) 12:10:27.06ID:tTNpGWLq
姫路と明石でいがみ合うな
東播磨ちゃんが悲しむよ…
0423名無しさん2018/09/10(月) 12:24:34.98ID:VjOTABDK
姫路は明石を相手にしてないと思うぞ
播磨ではトップなのは言うまでもないし

まぁ加古川も明石よりは上だと思ってる節あるけどね それはどうかと思う
0424名無しさん2018/09/10(月) 13:44:01.84ID:AiyrE+01
ミステリー? 天文科学館の時計止まる 明石
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/0011625742.shtml
現在の塔時計は1998年に稼働した3代目。

寿命やな
0425名無しさん2018/09/10(月) 13:49:28.03ID:dAbVgQu5
大久保は駅とホームを大きくしてほしい
駅の規模の割に利用者が多すぎる
0426名無しさん2018/09/10(月) 17:36:48.01ID:nS81CmuO
明石はあんまり播磨感ないなぁ
0427名無しさん2018/09/10(月) 17:39:28.63ID:5WevwfaH
>>418
揶揄って言葉知ってるか?
0428名無しさん2018/09/10(月) 20:54:48.22ID:8IDv7Cmc
>>423
安心しろ。播州という時点でどこも負け組だ。
0429名無しさん2018/09/11(火) 00:14:28.83ID:Kld4R6lR
【平日朝限定!】西明石以西に乗り入れる207系・321系を撮ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=yAkRksdv6b8
0430名無しさん2018/09/11(火) 02:51:33.31ID:uaMpGDQG
播磨が兵庫とくっつかず単独で飾磨県だったら
播磨の財を播磨の発展のために使えてたら
神戸が今のような繁栄することはなかっただろう
そのとき明石は、神戸と姫路どっちに擦り寄っていただろう…
0431名無しさん2018/09/11(火) 12:46:01.53ID:1Ob3MNCU
明石は行政的は区分では東播だから播磨
郵便番号の673の67は姫路中央郵便局が管轄する番号
0432名無しさん2018/09/11(火) 14:49:03.05ID:tt0AzKYp
県営住宅に母子家庭(男付き)が多いのになんで指導も停止もしない役所 旦那おらんのに妊娠したり子供増えるとかありえんやろが
0433名無しさん2018/09/11(火) 18:50:05.39ID:i5+5Wm2w
>>432
家族事情までよく知ってるくらい近所に住んでるんなら、チクればいいんじゃないの?男連れで住むのがダメって規約があるならば
0434名無しさん2018/09/12(水) 12:48:28.35ID:0KeIAozo
明石市役所は大蔵海岸のゴミ清掃いつまでほったらかしにしとくつもりだ?
0435名無しさん2018/09/12(水) 15:12:50.94ID:JNijPKaC
最近近所でスズメバチみるんだけどそういうのって役所?
0436名無しさん2018/09/12(水) 16:10:58.90ID:kKNgn9v/
>>430
仮に播磨だけ別でも大久保だから播磨以外の地域は兵庫にされてるだろうからそっちから財政回してきて結果は今のようになってる
神戸から東側がなければ畿内ではなくなり近畿地方ではなく中国地方になるから広島岡山以下の中国地方並の都市として認識されないまである
0437名無しさん2018/09/12(水) 18:53:38.83ID:AsnJVTAF
>>434
ラムーの近くに事務所があったはずだが?年寄りしか見かけないけど
0438名無しさん2018/09/12(水) 21:21:27.78ID:D4XiC3qH
月386万円で賃料訴訟“決着” 明石・トイザらス入居継続
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201809/0011633256.shtml
0439名無しさん2018/09/12(水) 22:55:44.94ID:eNHcZYlH
毎月家賃400万分も稼げないっしょ
ネットに押されて
0440名無しさん2018/09/13(木) 04:10:43.82ID:Q/Z6U4ms
家賃たっかいな384万か
0441名無しさん2018/09/13(木) 08:16:02.52ID:+H0d7Fnl
まぁそのうち撤退やな市は追い出したいから800万とか言う訳のわからん家賃提示したんやろから
0442名無しさん2018/09/13(木) 12:09:18.35ID:PUSpzlEm
アスピアに市役所を移せばええやん
0443名無しさん2018/09/13(木) 13:40:43.02ID:ObjQJ2WF
西新町の激安スーパーめぐみの里今月30日で閉店だってさ
0444名無しさん2018/09/13(木) 14:00:54.84ID:UNZ/jQ6F
アスピアは明石駅周辺再開発事業として、2001年11月に開業。同店は広さ約3200平方メートルで、核テナントとしてオープンした。
アスピアを運営する市の第三セクター「明石地域振興開発」は16年2月、固定賃料について月270万円から月約850万円への増額確認を求めたが、
神戸地裁明石支部は17年3月に請求を棄却したため、同市が大阪高裁に控訴していた。

判決理由には「著しく低水準の賃料で推移」などの指摘があり、裁判所の鑑定によって適正賃料を月額386万円と認定し、賃料増額を認めた。


3200平方メートルで月額386万円なら別に高くないだろう
1平方メートル当たり1200円くらいだから、妥当だわ
駐車場でも一台(10〜15平方メートル)で2万円くらいは取るんだからさ
0445名無しさん2018/09/13(木) 15:10:09.21ID:WYoJ5Wqt
あそこ結構安いのにな マンダイマルアイより明らかに人少ないからしょうがないか
0446名無しさん2018/09/13(木) 16:17:00.26ID:Gd8GKbJf
>>440
いや、むしろめっちゃ安いやろ。あれで400万以下って。
アパート借りるんと違うんやで
0447名無しさん2018/09/13(木) 16:52:49.90ID:wD5It3a8
ジョーシンの所のUNIQLOが明日オープンだな。トンカツ屋はまだみたいだが
0448名無しさん2018/09/14(金) 02:05:17.53ID:26qyYzjm
トイザらスはダンゴムシガチャを仕入れなかった時点で、
俺の中では存在価値の無い店だわ
0449名無しさん2018/09/14(金) 07:24:42.52ID:MTIB1njy
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/mass/1401199820/382-n
0450名無しさん2018/09/14(金) 08:57:38.79ID:JgJJCoJL
>>448
わかる
入荷してくれよトイザらス〜
この辺だとアニメイトくらいかな入荷してたの
0451名無しさん2018/09/14(金) 09:04:06.83ID:7jGedCny
ガチムチ鳥のガチャどっかにない?
0452名無しさん2018/09/14(金) 09:09:48.97ID:aQxWsZe5
トンカツ屋バカなの?こんな掻き入れ時のチャンス全部スルーして落ち着いた頃オープンww
もう始まる前から負けだすぐつダメになるな
0453名無しさん2018/09/14(金) 09:30:58.72ID:JgJJCoJL
>>452
全店同時にオープンすると混雑しすぎるし飲食となるとあの狭い駐車場だと回転率も下がるだろうからオープン時期遅らせてる契約なのかもよ
0454名無しさん2018/09/14(金) 09:38:06.87ID:aQxWsZe5
>>453
『かも』
お話にならないw
0455名無しさん2018/09/14(金) 09:47:07.52ID:mzpuSkCj
また渋滞やね
0456名無しさん2018/09/14(金) 09:49:47.98ID:JgJJCoJL
>>454
いろんな可能性を考慮して話せないならそれでいいよ
0457名無しさん2018/09/14(金) 10:09:44.35ID:aQxWsZe5
>>456
タラレバカモちゃんはまぁ妄想の中で頑張ってよw
0458名無しさん2018/09/14(金) 13:41:15.14ID:YiCg5NDL
なんやこのコミュ障ガイジ
0459名無しさん2018/09/14(金) 18:21:32.57ID:01LGRwju
このスレはすぐインネンつけてくる人がいるね。同一人物かな?
0460名無しさん2018/09/14(金) 21:45:32.91ID:aQxWsZe5
コミュ障とかガイジと言ってればいいやつはラクですな
まるでアイデンティティがないバカ丸出し
0461名無しさん2018/09/14(金) 22:05:08.16ID:ylrQjUPz
ガイジがガイジ言われて顔真っ赤にして怒っとるで
0462名無しさん2018/09/14(金) 22:11:56.26ID:U08Cqozv
>>452
お前こそ経営の内情何も知らないくせに「バカなの?」と妄想で煽ってるじゃねーか
しかも日本語変だし
0463名無しさん2018/09/14(金) 23:08:42.78ID:8mFlo789
硯町は便利なとこになったな
0464名無しさん2018/09/14(金) 23:29:24.22ID:okOXSOeU
マンダイ、ジョーシン、ユニクロ。。。
一つでも東二見のアノ呪われた地に来てほしかった。。。
0465名無しさん2018/09/14(金) 23:54:52.04ID:YiCg5NDL
硯町から少しだけ離れるけど後は通りの二国のラブホ潰れたら完璧やな
0466名無しさん2018/09/15(土) 01:36:54.95ID:XUvmOb5e
>>450
アニメイトって、イオン明石の?
何度か前通ったけど、なかったような・・・
0467名無しさん2018/09/15(土) 01:59:47.76ID:WrFptcNi
>>466
そうそう
公式Twitterで入荷したって呟いてたよ
すぐ売り切れたみたいだけど
0468名無しさん2018/09/15(土) 13:55:49.97ID:/IV4h3ev
ダンゴムシ アスピアの地下にあったよ 駄菓子屋の横
0469名無しさん2018/09/15(土) 14:59:12.01ID:4LyILXbf
明石公園の食三昧市、行ったけどショボかった
店舗が公園の中央広場だけで、少なすぎ
池の奥の広場でやっていた頃の方が店多くて良かったのに
0470名無しさん2018/09/15(土) 17:35:34.55ID:G6QVQFdJ
硯町ってマクドとか吉野家あるらへんか
引っ越すか
0471名無しさん2018/09/15(土) 18:40:39.99ID:+7YmonL9
おまえら明石近辺で美味い焼肉屋どこよ
0472名無しさん2018/09/15(土) 20:05:40.79ID:3/QbMhQl
ワンカルビ
0473名無しさん2018/09/15(土) 20:48:31.74ID:D/hGB5l8
>>469
比較するにも違い過ぎるけどB1よりは落ち着ける。
富士宮焼きそばとかホルモンうどんとか食べるならこういうところだな。

B1はあまり食べられないものを開拓する場だと思ってる。
0474名無しさん2018/09/15(土) 21:19:03.87ID:+BBecid1
59歳の明石市立中学校のサッカー部の顧問が
やらかしたらしいな。誰や?
0475名無しさん2018/09/15(土) 21:24:52.81ID:+BBecid1
ググったらすぐに出てきたわ。
なお、同じ中学校で一年前の夏にも、
教諭が飲酒運転で逮捕されている。
一年で二人の逮捕者出す中学校って聞いたことないぞ。
しっかりせえや、
0476名無しさん2018/09/15(土) 21:27:19.44ID:+BBecid1
一年で2人逮捕者が出た明石の中学校(笑)
0477名無しさん2018/09/15(土) 21:45:06.47ID:UUKQ/vzn
>>471
大道町にある一蔵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています