明石市★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0031名無しさん
2018/08/13(月) 02:01:18.86ID:KQAXrkLPツレが病院のロビーでぶっ倒れてもパンピーは見て見ぬフリやったらしいからな
看護師さんがしばらくしてすっ飛んで来たって
そんなもんなんやで
これが事故なんかやったらスマホのカメラで撮ってスタスタ行ってまうんや。SNSで『なんか事故ってて草。すっ転んだ原付の人動いてる感だったけどヤバいのは確か』
ただのネタのひとつや悲しいかなこれが現実、、
0032名無しさん
2018/08/13(月) 06:53:29.20ID:oGpug6Dh助けようとした挙句死なれたり障害残ったとかなったらそれこそ一生後悔するんちゃう?
仮に自分の行為が原因じゃないとしても手出しした以上絶対関係ないと割り切れんやろ?
自信ないなら傍観者に徹するのもある意味勇気やと思うけどなぁ
まぁよく出来て救急車呼ぶくらいちゃうか
0033名無しさん
2018/08/13(月) 08:37:26.26ID:KQAXrkLP全然ちゃうやろ
ど素人はそれで十分つかそれ以上何もできん
ただ助けてなんかなったからこっちが悪いってことにはならん思うで。悪意があってできることやないしじゃあなんでAEDなんつー代物がそこら中にあるんやって話になっててしまう。
まぁ自分がどうするかなんてなんらかの状況に直面せなわからんわな。助けることをしなかった後悔ってのあるわけで
0034名無しさん
2018/08/13(月) 20:22:41.47ID:xTJJ8sqy病院の行き方もしらない
そんなやつがそこらにおるんやで
119ぐらいしてやるけど、病気怪我に関して無関心な人間もおるんやで
0035名無しさん
2018/08/14(火) 02:51:54.37ID:/n+eZHb00037名無しさん
2018/08/14(火) 08:33:06.29ID:LMpSOlwbタコフェリーはタイで頑張ってるんやね
0038名無しさん
2018/08/14(火) 13:02:20.12ID:0l1S1f2f高校野球も無料で見れるし。
0039名無しさん
2018/08/15(水) 13:47:05.16ID:mCosyVoo0040名無しさん
2018/08/15(水) 23:45:57.25ID:EeZhqZO6あそこのマンションに飛び付いた人は後先をあまり考えてないと思ってまう。
台風で南風が吹いたら内陸以上に強い風だろうし色んな塩害も凄そう。
そもそもマンションを建てる様な土地じゃないな。
0042名無しさん
2018/08/16(木) 12:03:17.47ID:rexi0QEa0043名無しさん
2018/08/16(木) 12:23:14.30ID:BuPn5EHD0044名無しさん
2018/08/16(木) 16:59:21.57ID:bV6RVqYb近頃はダイキに行く
0045名無しさん
2018/08/16(木) 17:25:37.81ID:UFzM87oB0046名無しさん
2018/08/16(木) 20:31:27.86ID:ZQdtS7vt向かいの業務スーパーも全くやる気を感じない。
何か土地的なものがあるのか?
0047名無しさん
2018/08/16(木) 21:13:23.65ID:dntk5r1Z0048名無しさん
2018/08/16(木) 22:22:37.49ID:5kl6dQ6I0049名無しさん
2018/08/16(木) 22:50:42.42ID:ve/LCoSb0050名無しさん
2018/08/17(金) 00:00:05.45ID:Kx8k9Upz0051名無しさん
2018/08/17(金) 00:57:26.76ID:v4jW5LZP何時の間にか無くなってるな
0052名無しさん
2018/08/17(金) 01:04:38.36ID:v4jW5LZP0053名無しさん
2018/08/17(金) 01:06:18.27ID:KpvM69R3え〜〜〜〜
ショック!!
最近行かなくなったけど近くだったから貴重だったのに
0054名無しさん
2018/08/17(金) 04:10:00.81ID:Q1vChtwM0055名無しさん
2018/08/17(金) 12:18:06.96ID:vy0SzwUO新駅はもう出来ないのかな
0057名無しさん
2018/08/17(金) 16:11:10.14ID:fg4KKVi90058名無しさん
2018/08/17(金) 17:15:20.14ID:1y/jhBhR0059名無しさん
2018/08/17(金) 17:17:30.05ID:fg4KKVi9大久保、、
0060名無しさん
2018/08/17(金) 18:25:23.87ID:tuQn7E9y8日にポイント5倍じゃなくてどうせなら8倍でもいいのに
マルハチやし
0061名無しさん
2018/08/17(金) 21:27:37.50ID:HU0TpE7c@サワキ(旧神明)
A西友(大久保の富士通の前)
Bステーションプラザ東館一階に噴水(明石駅)
C毎週金曜日の夜になったら車で来る、移動アイスクリーム(西明石)
0062名無しさん
2018/08/17(金) 21:33:22.18ID:san9okI4店舗のつなぎ目?2-3段ぐらいの段差あったのと
綿あめ機械奴が好きだった
0063名無しさん
2018/08/17(金) 21:41:50.08ID:WERLCONF0064名無しさん
2018/08/17(金) 21:47:08.23ID:VUXNjPPGピンクのアイスクリーム、うちの地域は火曜日だった気がする。
0065名無しさん
2018/08/17(金) 22:08:25.04ID:e0QNK4aN江井ヶ島も海の家なくなっちゃったね今も海見ながらのんびりするのも良いけど
0067名無しさん
2018/08/17(金) 22:47:51.49ID:CJH1fJY80068名無しさん
2018/08/17(金) 22:54:53.60ID:WERLCONF自販機コーナーの前に長椅子が置いてあったな
0069名無しさん
2018/08/17(金) 23:19:34.42ID:1r53O2ex0070名無しさん
2018/08/17(金) 23:52:50.51ID:kc10RC+W0071名無しさん
2018/08/18(土) 00:01:45.95ID:nPuedVeB0076名無しさん
2018/08/18(土) 08:35:54.82ID:lETJOZEm踏み切りも地上にあったな
0078名無しさん
2018/08/18(土) 15:01:36.27ID:dTEIy8i5>ボーリング場だった名残りだって聞いたことある
正解。
0079名無しさん
2018/08/18(土) 16:55:04.95ID:I7RYPq1zそこから2号線を挟んだ向かいに「ハイラーク明石」と言う9階建て?のマンションがある、
そこも昔はボウリング場だった。(数年でつぶれたけど)
確か「東映ボウル」だったと思う。
2号線からマンションへ入る入り口は閉鎖されているけど、それがボウリング場の入り口の名残でもある。
0080名無しさん
2018/08/18(土) 17:16:35.00ID:pASQYg0N0081名無しさん
2018/08/18(土) 17:18:14.14ID:mgAQrZcS0082名無しさん
2018/08/18(土) 17:18:33.30ID:ktEn62nt昔の豪華なマンション風なエントランス
裏から車の出入りさせてるのね
0083名無しさん
2018/08/18(土) 17:37:39.06ID:uW7VnIrx高校の帰り道、寄り道して小麦粉といただけの皮にくるめられたモダン焼きめっさ食べてたわ。
当時200円くらいだったかな??
0084名無しさん
2018/08/18(土) 21:31:35.97ID:0ucuj1+iメチャクチャ美味かったけど地元民でもあそこが一番でいいの?
0085名無しさん
2018/08/18(土) 21:51:46.27ID:V4f3PSRyワンフロア丸ごとミニ遊園地みたいなことをしてた
0086名無しさん
2018/08/18(土) 22:09:20.95ID:8+9BNDkW0087名無しさん
2018/08/18(土) 22:56:06.15ID:QBfPKzTj0088名無しさん
2018/08/18(土) 23:27:23.51ID:8+9BNDkWよく、タイトーのミッドナイトランディングをやったなあ。それと2階にあったおもちゃ屋でガンプラを買った
0089名無しさん
2018/08/18(土) 23:33:35.46ID:NqpIv1Cb0090名無しさん
2018/08/18(土) 23:35:47.86ID:USRk7jJVあそこは観光店かしてダメだ地元民はあんなに並んで待てない
みんな贔屓の店は教えたがらないよ
まぁ上がってくる店の名前は限られるからググってくれ
0091名無しさん
2018/08/19(日) 00:10:43.40ID:Xg/zrrU7人が乗る電車・カート?を1フロア全部を使用して室内を走ってたよ
他にコインゲームなど
0092名無しさん
2018/08/19(日) 00:53:53.15ID:BpnUu6e10093名無しさん
2018/08/19(日) 01:07:42.02ID:HLyqJe/D明石民ケチすぎるだろ
でも大体の明石焼店は並んでたけどな。駅近とか見るからにチャチい店でも大行列だったわ。
あんなのは避けた俺えらい。
0094名無しさん
2018/08/19(日) 07:28:59.61ID:LptiXFL+たまーに、食べます。
他にも美味しいとこいくつかあるよ、あとは好みかな。
0095名無しさん
2018/08/19(日) 09:30:24.04ID:UXpSP8Ljな?ふなまちはうまいと言うが他の店の名前は出さないだろう?他にもあるよってw
どこの人か知らんが
折角明石に興味持ってくれてキミに俺からのアドバイス
かなり離れるが行く価値ある店をひとつ
山陽電鉄 東二見駅そば《てんしん》
店は小さいし古い(清潔)が味は保証する
個人的にはは他で食いたいと思わなくなったよ
足りない時は焼きそば系な
お好み焼きはちょっと、、
0096名無しさん
2018/08/19(日) 09:44:08.76ID:jvhAXWGt0097名無しさん
2018/08/19(日) 10:53:44.36ID:4pLuQGnZ松竹かな
>>68
あったなあ
あのころは天井も低くくて変な鏡もあったような
0098名無しさん
2018/08/19(日) 11:36:05.86ID:IlyZOBz90099名無しさん
2018/08/19(日) 11:58:30.85ID:JtF4iXmN0100名無しさん
2018/08/19(日) 12:45:05.76ID:768mhV2W0101名無しさん
2018/08/19(日) 15:12:16.86ID:bbFRaq9L0102名無しさん
2018/08/19(日) 16:26:13.32ID:TR6Whgo+食べてる間に鎖でつないでたバイク盗まれたってあそこらへんも物騒なんやなって
0103名無しさん
2018/08/19(日) 19:27:49.53ID:Sj+EKVwGでも今中て改装したんちゃうかったか
0104名無しさん
2018/08/19(日) 19:41:56.79ID:DvRnw7vj1品購入してお金払おうとすると「袋はいりますか?」とか言ってくるから、
じゃあもうええわっていうと 袋なしで商品だけ ほんま不快。
こっちは客で商品購入してんだから、袋くらい気持ちよく渡せや
0105名無しさん
2018/08/19(日) 20:01:44.05ID:1HBS7i0i商品の大きさにもよるけど、1個だけだといちいち袋に入れんでいいから 早く会計終わらせてくれって思う時もある
0106名無しさん
2018/08/19(日) 20:14:08.26ID:oUb2oKDG頂戴と言えばいいだけやん。
おっさん、どんだけ卑屈やねん。
0107名無しさん
2018/08/19(日) 20:31:17.96ID:hmJn0PKn近所のグルメでも聞かれるけどな。そのために「NOレジ袋」の札がある。
札があれば渡さない。札がなければ聞いてくる。単純な話。
0108名無しさん
2018/08/19(日) 21:02:24.77ID:MTCRkwsFGM買えた
0109名無しさん
2018/08/19(日) 21:19:16.28ID:Sj+EKVwG0110名無しさん
2018/08/19(日) 21:19:59.53ID:Sj+EKVwG現在王将がある所
0111名無しさん
2018/08/19(日) 21:34:51.75ID:6k9LJzxgこういう客ってほんとうざいわ
何様?って感じ
小さい物一品だけやったら袋渡してもしゃーないかもしれんから聞いとんのによ
袋ひとつでぐだぐだ言ってんじゃねーよ
0112名無しさん
2018/08/19(日) 21:49:15.29ID:bOggYmCM「袋はいりますか?」と聞かれて「いらん」と答えた
でもでも本当は欲しかった、だってわざわざ聞いてくるんだもん
バカ?
0113名無しさん
2018/08/19(日) 22:03:09.25ID:4sW9wNd/0114名無しさん
2018/08/19(日) 22:05:09.06ID:V+YKSLkg0115名無しさん
2018/08/20(月) 01:35:18.52ID:jDfpavhR0117名無しさん
2018/08/20(月) 05:54:04.16ID:GNx1ucG40118名無しさん
2018/08/20(月) 10:06:57.43ID:dguSbgF00119名無しさん
2018/08/20(月) 10:16:59.98ID:y7QN43/P0120名無しさん
2018/08/20(月) 17:42:53.21ID:4w1rT6BW時間もあるので何時間も並んばないほうが良いです。
0121名無しさん
2018/08/20(月) 19:21:25.61ID:y7QN43/P0122名無しさん
2018/08/20(月) 19:38:37.83ID:2odUAYFF0123名無しさん
2018/08/20(月) 20:33:20.69ID:o45xSI5u0124名無しさん
2018/08/20(月) 22:02:46.64ID:rX9tdEXfあとは外れるけど千歳寿司といっしょにあるたまごやき。
0125名無しさん
2018/08/20(月) 22:42:31.54ID:dguSbgF00127名無しさん
2018/08/21(火) 06:36:46.77ID:4VohjtPSチルト便とかで自宅に送るほどのもんでもなかろうw
0128名無しさん
2018/08/21(火) 08:26:47.28ID:aoPv8DmW0129名無しさん
2018/08/21(火) 10:18:21.62ID:B7B33uu7ふなまちGWに行ったけど、
すごい列で2時間以上並んだ
おいしいけど・・って感じ。
大人気ですごい人だけど、店が全然対応出来てない感じ。
店のせいじゃないよなあとは思うけど
0130名無しさん
2018/08/21(火) 10:40:28.68ID:iUkzFsrY知らんことだらけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています