トップページkinki
1002コメント231KB

明石市★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0175名無しさん2018/08/23(木) 11:37:45.44ID:dD4cFv69
>>170
姫路ではいつも行列してるな
0176名無しさん2018/08/23(木) 12:11:32.23ID:K7KH442/
Joshin今日なんや トンカツ屋とラーメン屋は行くかもな
0177名無しさん2018/08/23(木) 13:29:27.90ID:B4ydL56f
>>175
知らんねん
0178名無しさん2018/08/23(木) 15:43:25.55ID:ma0d6J4b
>>174
三宮も?
0179名無しさん2018/08/23(木) 17:02:12.61ID:Izs351YZ
三宮とか初期の駅近の狭いところは立ち食いのまま。
最近あちこちで郊外に出来てるのはファミレスタイプ。
0180名無しさん2018/08/23(木) 18:56:11.19ID:mvQRS3lx
三宮もせきの半分以上は椅子あるぞ。
0181名無しさん2018/08/23(木) 19:36:48.47ID:aJCFdLlc
>>176
明日だろ?8本入りの単3電池、単4電池が100円らしい
0182名無しさん2018/08/23(木) 19:45:15.99ID:dIZUyJrz
金曜オープンやで。Joshin。
0183名無しさん2018/08/23(木) 20:31:17.10ID:jBX9atRL
ジョーシン行ってきたで。安かったわ
0184名無しさん2018/08/23(木) 22:04:13.14ID:B7Fcl1bW
台風、けっこう風強いな
0185名無しさん2018/08/23(木) 22:17:17.16ID:fetr10a0
停電してもて暑い
0186名無しさん2018/08/23(木) 22:35:43.75ID:B7Fcl1bW
停電?窓開けるのできんから
大変やナ
0187名無しさん2018/08/23(木) 22:44:19.14ID:tFCX50Ea
ジョーシン明日ちゃうの?
0188名無しさん2018/08/23(木) 23:17:45.82ID:MvalzSKd
こっちも停電しそうやわ一瞬電機が落ちることがある
0189名無しさん2018/08/23(木) 23:23:55.03ID:sVG7P5oi
何度か電圧が下がって電気消えそうになった
てか、窓から外見たら思いっ切り荒れ狂ってた
凄いなこの台風、まともに通過中やん
0190名無しさん2018/08/23(木) 23:42:30.95ID:v1guN6tf
久しぶりにごっつい台風やってきたって感じ
雨も風もすごい
0191名無しさん2018/08/23(木) 23:42:55.35ID:F3BCGDW8
あーあ停電なっちまった
復帰いつなんのかな?
冷凍庫と冷蔵庫の卵全滅しそう
0192名無しさん2018/08/23(木) 23:43:58.53ID:f3B9IVO0
風がうるさくて寝れない
0193名無しさん2018/08/23(木) 23:45:41.25ID:mW1EaqE+
明石住んで10数年、初の停電ですわ。
0194名無しさん2018/08/23(木) 23:51:41.29ID:uiiI6G9D
こんなに停電長いの何年ぶりか…
0195名無しさん2018/08/23(木) 23:59:09.03ID:DlSBIcYN
23時35分〜45分の間に2回停電したな
最初が1分ぐらい、2回目が2-3分

慌てて、懐中電灯を用意し(電池切れだが予備があった)、
身構えた
2回目もくると思って携帯ラジオ(これも電池交換)を用意するも、
最近のNHKって、台風ニュースしないの?
そうこうしてると、電気が復旧
0196名無しさん2018/08/23(木) 23:59:54.86ID:GThIhVIg
新築の家が揺れてる
停電でクーラー切れたけど雨風で窓も開けられない…
0197名無しさん2018/08/24(金) 00:02:33.72ID:l13nYMO1
停電長いなぁ。暑いぞ
0198名無しさん2018/08/24(金) 00:08:47.89ID:p1UyhW2z
停電長いわ。雨雲レーダー見ると後30分くらいで強烈なのは神戸の方行くのか。
0199名無しさん2018/08/24(金) 00:09:59.26ID:Dwtv+AaU
停電して復旧した時にピンポーン鳴ったから、気になって外に出てみた。誰もいなかった。
稲光?閃光みたいなん光ったぞ。@北王子
0200名無しさん2018/08/24(金) 00:13:20.02ID:OPlvtGdx
長すぎるわ
もう3時間だぞ
0201名無しさん2018/08/24(金) 00:14:36.03ID:pBcQ93z0
停川電児いい加減にしろ
0202名無しさん2018/08/24(金) 00:23:11.21ID:EI9BLmZa
懐中電灯→壊れてた。
ラジオ→電池が液漏れして故障。
ポンプも止まり、水が出ない。

糞の役にもたたん。
気休めだが、冷蔵庫ガムテで目張りした。
0203名無しさん2018/08/24(金) 00:23:14.20ID:tqN9KW42
冷凍室の食品溶けてまうがな
コラ関電はよ復旧させんかい
0204名無しさん2018/08/24(金) 00:23:45.74ID:JeQIKGgR
>>199
お前すぐ出てこいよ
不在伝票入れちまったわ
0205名無しさん2018/08/24(金) 00:27:51.44ID:OPlvtGdx
関電何しとるねん
というか水もでないやんけ
0206名無しさん2018/08/24(金) 00:31:58.18ID:o9gK7Guv
100均のフレッツで単3電池式
0207名無しさん2018/08/24(金) 00:33:03.49ID:5zZx0GeE
複数個所で電線切れたんかな・・・
0208名無しさん2018/08/24(金) 00:49:29.67ID:2V9TaI9o
停電してるとこはどこら辺の地区よ
0209名無しさん2018/08/24(金) 00:53:59.72ID:p1UyhW2z
>>208
松江
0210名無しさん2018/08/24(金) 00:54:25.60ID:EI9BLmZa
明石川より西やろ。
0211名無しさん2018/08/24(金) 00:57:21.80ID:OQzFQb88
明石市の停電情報
http://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/index.php?ScreenName=AR28203
0212名無しさん2018/08/24(金) 00:57:33.90ID:2V9TaI9o
あー西側全滅してるのか・・・東側は大丈夫だ
0213名無しさん2018/08/24(金) 01:02:10.04ID:2V9TaI9o
明石公園出たとこらへんもダメなんか
つーかジョーシン明日の開店準備してるだろうに大変だな
0214名無しさん2018/08/24(金) 01:09:09.16ID:EI9BLmZa
スーパーのが大変だろ。生物全滅やぞ。
0215名無しさん2018/08/24(金) 01:24:02.64ID:2V9TaI9o
マンダイ大変やな明日休業するんやろか
0216名無しさん2018/08/24(金) 01:27:37.77ID:OPlvtGdx
朝までには復旧するんやろか
てか冷蔵庫もうあかんかもしれん
0217名無しさん2018/08/24(金) 01:30:16.07ID:5zZx0GeE
物理的に電線が切れてる場合、風が静かになるまで高所作業も無理だわな。

冷蔵冷凍庫のものは残念ながら今回はあきらめて。
0218名無しさん2018/08/24(金) 01:40:56.32ID:ERjQi1LP
暑い暑い暑い…
0219名無しさん2018/08/24(金) 01:42:38.54ID:p1UyhW2z
ワシ今日調子乗ってハーゲンダッツ6個買うたんやorz
0220名無しさん2018/08/24(金) 01:49:56.58ID:ERjQi1LP
>>219
今すぐ食べるんだ
0221名無しさん2018/08/24(金) 01:51:02.64ID:EI9BLmZa
現代文明は電気死んだら滅亡しかないな。
水が止まる
生鮮食品の保存ができない
物流の停止→信号が動かないから大渋滞
0222名無しさん2018/08/24(金) 01:52:13.72ID:EI9BLmZa
停電中の冷蔵庫開ける行為は腐敗を早めるだけ。目張りして開けないに限る。
0223名無しさん2018/08/24(金) 02:19:09.21ID:0cuh4lYs
大規模停電なんやな
うちの停電したけど、すぐに復旧

この規模は初か?
0224名無しさん2018/08/24(金) 02:24:24.70ID:5zZx0GeE
とりあえず常温で足の速そうなものから順にできるだけ食って行こう
腐る順だけ考えたら、溶け切ったアイスはまだ先でええやろ
0225名無しさん2018/08/24(金) 02:28:04.23ID:5zZx0GeE
上記基準できょうの朝ごはんのメニューが決まってもーた
変な取り合わせになってもーたけど損切りっちゅうことでしゃーない
0226名無しさん2018/08/24(金) 02:29:34.14ID:EI9BLmZa
朝まで停電が続くかな?
しかし、暑い。暑くて寝れない。
0227名無しさん2018/08/24(金) 02:35:01.30ID:T2mDkYIS
電気来た
エアコンありがたい
0228名無しさん2018/08/24(金) 02:38:37.05ID:o9gK7Guv
停電復旧きたわぁ
冷凍庫のもまぁ大丈夫やろ
0229名無しさん2018/08/24(金) 02:43:35.34ID:EI9BLmZa
復旧こねー。
0230名無しさん2018/08/24(金) 02:52:49.04ID:p1UyhW2z
まじかよ!復旧こねぇ!!
0231名無しさん2018/08/24(金) 02:56:08.21ID:EI9BLmZa
窓開けてると重機の音がするんだよね。
電柱丸ごと交換してるのか?
0232名無しさん2018/08/24(金) 03:41:18.01ID:p1UyhW2z
水風呂入って凌いでるわ。今日は寝るの諦めた。
0233名無しさん2018/08/24(金) 04:00:25.78ID:gq6zvtcE
なんとか寝ても暑くて目覚めるからもう諦めて起きとくことにした
朝までゲームでもしてるわ
0234名無しさん2018/08/24(金) 04:03:22.94ID:V9LvaHTa
まだかー
0235名無しさん2018/08/24(金) 04:41:50.21ID:Jdl8zYZ4
大久保町電気きた!!!
ようやく寝れる
0236名無しさん2018/08/24(金) 04:45:05.98ID:EI9BLmZa
同じ大久保だけどこねーぞ。
0237名無しさん2018/08/24(金) 04:47:40.60ID:Jdl8zYZ4
こっち谷八木
重機の音止んでちょっと後で来たよ
0238名無しさん2018/08/24(金) 04:49:16.81ID:35UruiH9
松陰全く来る気配がないぞ
0239名無しさん2018/08/24(金) 05:23:40.54ID:+Hlg+lT3
藤江普及した
0240名無しさん2018/08/24(金) 06:02:50.18ID:EI9BLmZa
関電仕事しろや。何時間かかっとるねん。
0241名無しさん2018/08/24(金) 06:32:26.71ID:EKkbQDLJ
魚住電気こねー
0242名無しさん2018/08/24(金) 06:35:25.38ID:o9gK7Guv
イオンはどうなってんやろか?
食品コーナー7時からだろに
0243名無しさん2018/08/24(金) 06:48:14.97ID:zwBSMrD2
西島は停電無し
0244名無しさん2018/08/24(金) 07:07:27.39ID:x954MooC
大久保町復旧。
0245名無しさん2018/08/24(金) 09:05:18.32ID:m/uZzZS/
結構停電大変だったんだね。
うちは2分くらい? 小久保
0246名無しさん2018/08/24(金) 09:39:34.48ID:35UruiH9
松陰だけやんけええ加減にしてくれ
0247名無しさん2018/08/24(金) 09:46:40.29ID:Y+/ecbZe
同じ町内でも別れたみたいね停電したかしなかったか
0248名無しさん2018/08/24(金) 11:12:48.85ID:3JAxSLzg
松陰だけど停電しなかった
0249名無しさん2018/08/24(金) 16:37:15.82ID:zwBSMrD2
金光万引きババア
0250名無しさん2018/08/24(金) 19:40:10.45ID:6U0nvxvu
停電約6時間位だったけど 断熱性の低い2ドア冷蔵庫で
冷凍庫1回も開けずにいたらアイスクリーム溶けてなかったよ(´・ω・`)
0251名無しさん2018/08/24(金) 19:44:41.78ID:uHgyuDsW
最近の明石は医療費助成のおかげでベトナム、フィリピン系が大分増えてきました。
ですが、そのせいで虐めも酷くなっているそうです
ウチの息子に聞いた話なのですが、片親がベトナムやフィリピン系の場合
在日系のグループに「2等国民は寄るな、死ね」等の暴言を吐かれたり、
教科書等を隠されたりが日常的に行われているそうです。
どうにかならない物でしょうか。
0252名無しさん2018/08/24(金) 20:05:22.96ID:DvjK/s2k
2等国民とかいうよーわからん単語よく知っとるな今時の若い子は
0253名無しさん2018/08/24(金) 20:07:58.55ID:2V9TaI9o
嫌なら出てけよ
0254名無しさん2018/08/24(金) 21:20:57.62ID:w40GbVZs
>>250
うちも!
意外と大丈夫なもんやねえ
子供がうっかりドアの隙間開けてた時の方が溶けてたw
0255名無しさん2018/08/25(土) 11:59:24.31ID:eidCjUAY
ジョーシンめちゃ混み
0256名無しさん2018/08/25(土) 12:16:25.80ID:spWIDT1Z
大蔵谷のWARaRa(デザートショップ)、8/19に閉店してるじゃないか。
WARaRaのケーキ美味しかったのに…。これから誕生日ケーキどこで買おうかな。
0257名無しさん2018/08/25(土) 12:27:50.62ID:qW2Alq1g
シャトレーゼ行っとけ
0258名無しさん2018/08/25(土) 13:41:15.52ID:Nic7uuY0
ジョーシンは何か特別安いのでもあるんか
0259名無しさん2018/08/25(土) 14:44:16.88ID:xA0flTPF
明石って意外と大型電気店が無いんだよね。
特に東部は。
0260名無しさん2018/08/25(土) 15:39:03.60ID:Bv5y26v9
明石駅前に星電社があったぐらいかなあ
0261名無しさん2018/08/25(土) 16:08:55.82ID:wFcfy1vR
玉津のケーズデンキなんて明石みたいなもんじゃろ
0262名無しさん2018/08/25(土) 18:08:04.29ID:ys9IkEQd
西明石はかつて旧神明沿いにジョーシンと星電社があった。ジョーシンは現在は星乃珈琲、星電社はドラッグストアになっている
0263名無しさん2018/08/25(土) 18:13:04.92ID:ys9IkEQd
明石駅前はダイエー西館に結構な広さの電化製品フロアーがあったから他店は出店しても苦戦していただろうね。
昭和時代のダイエー明石店の集客力は凄かった。
0264名無しさん2018/08/25(土) 19:11:56.25ID:J4nqXn/g
あの辺にボウリング場やら映画館やらあったのが相当昔に感じる
0265名無しさん2018/08/25(土) 20:04:39.10ID:Nic7uuY0
ジョーシン人めっちゃおるやん
他オープンしたら駐車場足りるんかよ
混むのは最初だけか
0266名無しさん2018/08/25(土) 21:15:11.31ID:huFQchA6
♪アンアン、みんな大好きアンパンマン。

平成の最初ころ、パルっていう名前の移動式パン屋
西明石に来てたけど、しってるか?
0267名無しさん2018/08/25(土) 21:17:22.89ID:huFQchA6
場所は、今の西明石駅南の国鉄団地内。
61に書き込みのある、金曜に来る移動式アイスクリームも国鉄団地とファミールの間。
あのころは、国鉄団地内に個人事業主がいっぱい商売に来てた。ポン菓子も、
0268名無しさん2018/08/26(日) 02:27:57.54ID:Vjs7fRAB
ポン菓子は高丘西小前の団地に住んでいた時によく来ていた今アラフォー婆
今は違う地域に住んでいるけどいるのかな?
0269名無しさん2018/08/26(日) 05:24:13.15ID:eGBOMxlH
西明石TSUTAYAのとこに家電量販店なかったっけ?
0270名無しさん2018/08/26(日) 08:22:33.12ID:i5r6O3wg
ポン菓子はメイカンのスシロー向かいで新幹線の高架下に軽トラ止めてよくやってたが今もいるのかな
0271名無しさん2018/08/26(日) 09:24:33.54ID:S/NulHps
明石まつりはいつからカラオケ大会になったの?
0272名無しさん2018/08/26(日) 09:34:52.03ID:6kG73vzl
>>269
エバーグリーンってあったね

>>271
ローカルアイドルとか出てるだけだし
カラオケ大会レベルは仕方ない
0273名無しさん2018/08/26(日) 09:53:20.29ID:ADYeNucI
多分今もおるよ ウォーキングしてた1年前は何回も見たし
買う人居るんかな 居るからずっと居るんだろうけど
0274名無しさん2018/08/26(日) 10:49:08.05ID:FYaEnszH
>>264
小さな映画館と小さなボーリング場
ちょっと遊ぶのに便利やったなあ
ドラえもんみてマクド食べてボーリングして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています