トップページkinki
1002コメント231KB

明石市★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/08/11(土) 13:27:21.04ID:wYLn9qUL
明石市の話題

過去スレ
明石市(1)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1398828502/
明石市★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1433412828/
明石市★3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446486541/
明石市★4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1458951831/
明石市★5©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1469702119/
明石市★6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1480463391/
明石市★7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488720847/
明石市★8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1498322504/
明石市★9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1508281307/
明石市★10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1523611850/
0002名無しさん2018/08/11(土) 13:32:10.49ID:j/hVUv8p
明商がんば
0003名無しさん2018/08/11(土) 14:01:36.44ID:RKuFWb8b
>>1
スレ立ておつです
ええ試合やね
0004名無しさん2018/08/11(土) 14:05:41.18ID:bPD3HdWR
いやぁ残念!
けどええ試合やった
0005名無しさん2018/08/11(土) 14:24:37.15ID:jJJ5GBJx
よーやった!充分楽しめたありがとう!!明商
0006名無しさん2018/08/11(土) 15:10:15.03ID:KOPNNgNF
明石妬き
0007名無しさん2018/08/11(土) 18:05:26.44ID:sce+WU0Z
あのクソ監督が調子乗ったら困るので負けてよかった
0008名無しさん2018/08/11(土) 19:24:03.54ID:LpsMcU2S
>>7
何がどう困るんだ?
0009名無しさん2018/08/11(土) 19:56:35.70ID:p8I2eksi
うるさいって。負けたんでしょ?はい終わりー。
以後坊主野球の話題禁止ー。
0010名無しさん2018/08/11(土) 20:14:53.45ID:LpsMcU2S
>>9
何様だよw
んじゃお前他の盛り上がる話題提供しろや
0011名無しさん2018/08/11(土) 20:17:01.24ID:p8I2eksi
>>10
野球というか、老害のレスは禁止といったほうが正しいかな。
0012名無しさん2018/08/11(土) 20:19:35.31ID:NEq/QAnK
明石商は弱いから負けた、ただそれだけ
0013名無しさん2018/08/11(土) 20:20:15.83ID:bPD3HdWR
>>11
あぁそういうのいいから話題提供してね?
0014名無しさん2018/08/11(土) 20:37:21.18ID:p8I2eksi
>>13
ほらほら、老害は迷惑かけてばかりだよ。もらうことしか思いつかない。
君って、何歳?老人なんだろ?
0015名無しさん2018/08/11(土) 20:38:56.66ID:p8I2eksi
>>12
そうだねー。はい、終了ー。
0016名無しさん2018/08/11(土) 20:39:45.51ID:p8I2eksi
ここは老人クラブじゃないんだよ。老害で傷を舐め合うのは他でやってほしいな。
0017名無しさん2018/08/11(土) 20:39:52.76ID:aaFNhQhZ
すごいひねくれようだな
素直に甲子園出場を喜んだり労ったりできないもんかね
0018名無しさん2018/08/11(土) 21:04:05.19ID:Lf1zD/sK
明商の子らは頑張ったよ でも勝ってたらずっと高校野球の話すんだろ

そんなんされたらたまらんわ
生徒の皆さんは胸張って明石に帰って来なさい 乙
0019名無しさん2018/08/11(土) 23:49:35.98ID:E53FGV/+
佐川って紙の不在票入れへんの?
それとも電話が不在票代わりなんかな?
0020名無しさん2018/08/12(日) 00:54:22.42ID:aKmy8Toy
過疎ってるスレで何しようが構わんだろw
一応地域の話してるだけマシだし適度に動いてることはいいこと

嫌ならレフが伸びるネタ投下しろよ
0021名無しさん2018/08/12(日) 03:54:21.18ID://8r16tO
タコフェリーって今でもあるの?
明石〜淡路島岩屋間を結ぶフェリー
0022名無しさん2018/08/12(日) 04:55:07.57ID:Xj2v7B1b
ない
0023名無しさん2018/08/12(日) 09:31:30.52ID:4F1DWpkp
既に駐車場になっとる
0024名無しさん2018/08/12(日) 12:31:40.59ID:Xsu7fDXZ
明石の美味しいモノ教えてって言われて、
「明石焼き」とりあえず紹介するよね?
そしたら明石焼きは知ってる、とか抜かすからさ、
粉モンの話になって
関西風お好み焼きと、広島風お好み焼きの中間地点である我が故郷明石には
明石焼き風お好み焼きがあるのだ!と教えてやったら、
なにそれ食べてみたい!!と食いついて来た

なので、これ見た明石駅付近の店舗の方々、
明石焼き風お好み焼きってやつを開発して下さい頼みます
0025名無しさん2018/08/12(日) 12:34:01.72ID:Xsu7fDXZ
生地は「明石焼き」っぽくタマゴたっぷりふわっふわ、
具は少なくて、海鮮風
タレは一応ソースだけど、だしたっぷり、だし風味!
ちょい薄味かな〜!

と教えておいた
0026名無しさん2018/08/12(日) 12:56:52.44ID:J7M6MkhL
何が言いたいのかわからんけど、どろどろしたお好み焼きがいいのなら南風にでも連れてけばいいのでは?
0027名無しさん2018/08/12(日) 19:35:16.02ID:TZhFmGkP
キャベツ焼きどぞ
0028名無しさん2018/08/12(日) 22:33:27.95ID:O5aVv64Z
今日の昼前、大久保駅前の2号線でバイクの男の人が倒れてて起き上がることができなくて寝たまま状態やったけど大丈夫やったのかな?
0029名無しさん2018/08/13(月) 00:04:20.14ID:6JNSb6xo
え、助けたらんかったんか
そーゆーのって何十年経っても気になるし後悔せんか?
0030名無しさん2018/08/13(月) 01:25:56.94ID:cJlkzmMS
建物の中から見てたとか、バス乗車中だったとかの類いでは?

まぁでも実際そういう場面で、助けれるのに助けない人って結構いるよね
昔山陽の駅前でバイクと歩行者が事故ってたのを119したけど
その間誰も助けようとせずだった時はこいつら大丈夫か?と思ったわ
0031名無しさん2018/08/13(月) 02:01:18.86ID:KQAXrkLP
>>30
ツレが病院のロビーでぶっ倒れてもパンピーは見て見ぬフリやったらしいからな
看護師さんがしばらくしてすっ飛んで来たって
そんなもんなんやで

これが事故なんかやったらスマホのカメラで撮ってスタスタ行ってまうんや。SNSで『なんか事故ってて草。すっ転んだ原付の人動いてる感だったけどヤバいのは確か』

ただのネタのひとつや悲しいかなこれが現実、、
0032名無しさん2018/08/13(月) 06:53:29.20ID:oGpug6Dh
>>29
助けようとした挙句死なれたり障害残ったとかなったらそれこそ一生後悔するんちゃう?
仮に自分の行為が原因じゃないとしても手出しした以上絶対関係ないと割り切れんやろ?
自信ないなら傍観者に徹するのもある意味勇気やと思うけどなぁ
まぁよく出来て救急車呼ぶくらいちゃうか
0033名無しさん2018/08/13(月) 08:37:26.26ID:KQAXrkLP
傍観するだけと救急車呼ぶ
全然ちゃうやろ
ど素人はそれで十分つかそれ以上何もできん
ただ助けてなんかなったからこっちが悪いってことにはならん思うで。悪意があってできることやないしじゃあなんでAEDなんつー代物がそこら中にあるんやって話になっててしまう。

まぁ自分がどうするかなんてなんらかの状況に直面せなわからんわな。助けることをしなかった後悔ってのあるわけで
0034名無しさん2018/08/13(月) 20:22:41.47ID:xTJJ8sqy
わい成人してから20数年、保険証を使ったことがない
病院の行き方もしらない
そんなやつがそこらにおるんやで
119ぐらいしてやるけど、病気怪我に関して無関心な人間もおるんやで
0035名無しさん2018/08/14(火) 02:51:54.37ID:/n+eZHb0
アラフィフで知らないてマジかよ?
0036名無しさん2018/08/14(火) 06:00:40.14ID:/HqNoroP
>>34
20数年間の引きこもりかよ、、もう一生こもってろ
0037名無しさん2018/08/14(火) 08:33:06.29ID:LMpSOlwb
週末明石公園でタイフェア 
タコフェリーはタイで頑張ってるんやね
0038名無しさん2018/08/14(火) 13:02:20.12ID:0l1S1f2f
19日はそれに加えてパークマルシェもあるな。
高校野球も無料で見れるし。
0039名無しさん2018/08/15(水) 13:47:05.16ID:mCosyVoo
タコフェリー乗り場跡はマンションが建ってるやろ
0040名無しさん2018/08/15(水) 23:45:57.25ID:EeZhqZO6
>>39
あそこのマンションに飛び付いた人は後先をあまり考えてないと思ってまう。
台風で南風が吹いたら内陸以上に強い風だろうし色んな塩害も凄そう。
そもそもマンションを建てる様な土地じゃないな。
0041名無しさん2018/08/16(木) 00:44:27.05ID:OImi2QVm
>>40
津波、塩害、隣の砂利考えると買わんだろ
0042名無しさん2018/08/16(木) 12:03:17.47ID:rexi0QEa
硯町のコメリ10月18日で閉店だって
0043名無しさん2018/08/16(木) 12:23:14.30ID:BuPn5EHD
コメリは昔、キッコリーだったよね…
0044名無しさん2018/08/16(木) 16:59:21.57ID:bV6RVqYb
キッコリーのころにはよく行ったなあ
近頃はダイキに行く
0045名無しさん2018/08/16(木) 17:25:37.81ID:UFzM87oB
場所はいいからまたなんか出来るんやろな
0046名無しさん2018/08/16(木) 20:31:27.86ID:ZQdtS7vt
あそこのやる気の無さは天下一品だからね。
向かいの業務スーパーも全くやる気を感じない。

何か土地的なものがあるのか?
0047名無しさん2018/08/16(木) 21:13:23.65ID:dntk5r1Z
澱んだ空気ではあるね、あのあたり。
0048名無しさん2018/08/16(木) 22:22:37.49ID:5kl6dQ6I
キッコリーの頃から考えたらけっこう長かったな。
0049名無しさん2018/08/16(木) 22:50:42.42ID:ve/LCoSb
裏手の牧場ってまだあるの?
0050名無しさん2018/08/17(金) 00:00:05.45ID:Kx8k9Upz
サワキはどこいった?
0051名無しさん2018/08/17(金) 00:57:26.76ID:v4jW5LZP
コメリの近くに有ったカード屋
何時の間にか無くなってるな
0052名無しさん2018/08/17(金) 01:04:38.36ID:v4jW5LZP
8月15日(水)午後2時00分頃、明石市西部所在のゲームセンタートイレ内において、同所に遊びに来ていた男子児童に対して卑わいな言動をする事案が発生しましたが、通報を受けて臨場した明石警察署員が行為者を発見し、警告しました。
0053名無しさん2018/08/17(金) 01:06:18.27ID:KpvM69R3
>>42
え〜〜〜〜
ショック!!

最近行かなくなったけど近くだったから貴重だったのに
0054名無しさん2018/08/17(金) 04:10:00.81ID:Q1vChtwM
市街地にコメリは貴重というかレア
0055名無しさん2018/08/17(金) 12:18:06.96ID:vy0SzwUO
コメリ閉店か
新駅はもう出来ないのかな
0056名無しさん2018/08/17(金) 15:23:34.32ID:rBczCk9a
>>50
サワキ懐かしいな。
とうの昔に倒産しとりますがな。
0057名無しさん2018/08/17(金) 16:11:10.14ID:fg4KKVi9
サワキどこにあったっけ?旧神明沿いしか覚えてないわあの辺だとパチ屋のとこ
0058名無しさん2018/08/17(金) 17:15:20.14ID:1y/jhBhR
大久保と二見にもあったはず
0059名無しさん2018/08/17(金) 17:17:30.05ID:fg4KKVi9
二見は覚えている
大久保、、
0060名無しさん2018/08/17(金) 18:25:23.87ID:tuQn7E9y
マルハチに行って思うこと
8日にポイント5倍じゃなくてどうせなら8倍でもいいのに
マルハチやし
0061名無しさん2018/08/17(金) 21:27:37.50ID:HU0TpE7c
新明石民は知らない、昔明石市にあったもの。
@サワキ(旧神明)
A西友(大久保の富士通の前)
Bステーションプラザ東館一階に噴水(明石駅)
C毎週金曜日の夜になったら車で来る、移動アイスクリーム(西明石)
0062名無しさん2018/08/17(金) 21:33:22.18ID:san9okI4
西友懐かしいわ
店舗のつなぎ目?2-3段ぐらいの段差あったのと
綿あめ機械奴が好きだった
0063名無しさん2018/08/17(金) 21:41:50.08ID:WERLCONF
旧神明のサワキは玉津だから神戸市西区じゃね?
0064名無しさん2018/08/17(金) 21:47:08.23ID:VUXNjPPG
西友、西武の優勝セールで行った。
ピンクのアイスクリーム、うちの地域は火曜日だった気がする。
0065名無しさん2018/08/17(金) 22:08:25.04ID:e0QNK4aN
江井ヶ島の海水浴の帰りに父が西友のフードコートでおやつおごってくれたな
江井ヶ島も海の家なくなっちゃったね今も海見ながらのんびりするのも良いけど
0066名無しさん2018/08/17(金) 22:39:47.76ID:b2fWtz6C
>>62
あー謎の段差ね
ボーリング場だった名残りだって聞いたことある
0067名無しさん2018/08/17(金) 22:47:51.49ID:CJH1fJY8
昔、ステーション東館2階の自販機コーナーでカップラーメンのがあって、どん兵衛に湯を入れて椅子に座った途端に椅子の足が折れて悲惨な目にあった
0068名無しさん2018/08/17(金) 22:54:53.60ID:WERLCONF
東館二階の東の端の所だな、文房具店の隣だったか
自販機コーナーの前に長椅子が置いてあったな
0069名無しさん2018/08/17(金) 23:19:34.42ID:1r53O2ex
大久保のサワキは、マックスバリュ大久保店(の辺り)にあった。
0070名無しさん2018/08/17(金) 23:52:50.51ID:kc10RC+W
パピオスにもっと色々入れて欲しかったけどどう思う?
0071名無しさん2018/08/18(土) 00:01:45.95ID:nPuedVeB
大久保西友→和光デンキ→キコーナ→マルハン←イマココ
0072名無しさん2018/08/18(土) 00:02:16.70ID:4BOCUXx7
>>69
全く記憶にない、、
0073名無しさん2018/08/18(土) 00:03:11.46ID:4BOCUXx7
>>70
家賃が高すぎるんだろう。今も空き店舗多いんじゃないの
0074名無しさん2018/08/18(土) 00:31:06.38ID:ht7F1+Mt
>>69
あったあった!
あの辺りで車にひかれたw捻挫程度だったからよかったが
0075名無しさん2018/08/18(土) 01:03:16.94ID:27pG45VA
>>73
家賃いくらですか?
0076名無しさん2018/08/18(土) 08:35:54.82ID:lETJOZEm
西友は知らなかった 和光デンキからかな ザめしやもあった
踏み切りも地上にあったな
0077名無しさん2018/08/18(土) 11:16:08.18ID:xyOoogld
>>73
家賃いくらですか?
0078名無しさん2018/08/18(土) 15:01:36.27ID:dTEIy8i5
>>66
>ボーリング場だった名残りだって聞いたことある
正解。
0079名無しさん2018/08/18(土) 16:55:04.95ID:I7RYPq1z
和坂の交差点の所にバッティングセンター「ルート2」がある、
そこから2号線を挟んだ向かいに「ハイラーク明石」と言う9階建て?のマンションがある、
そこも昔はボウリング場だった。(数年でつぶれたけど)

確か「東映ボウル」だったと思う。

2号線からマンションへ入る入り口は閉鎖されているけど、それがボウリング場の入り口の名残でもある。
0080名無しさん2018/08/18(土) 17:16:35.00ID:pASQYg0N
ルート2って閉めたんじゃなかったの?再開した?
0081名無しさん2018/08/18(土) 17:18:14.14ID:mgAQrZcS
和坂といえば、2号線の拡張工事はどうなるの?
0082名無しさん2018/08/18(土) 17:18:33.30ID:ktEn62nt
あーあのマンションか
昔の豪華なマンション風なエントランス
裏から車の出入りさせてるのね
0083名無しさん2018/08/18(土) 17:37:39.06ID:uW7VnIrx
西友の焼きそば屋台覚えてる人いない?
高校の帰り道、寄り道して小麦粉といただけの皮にくるめられたモダン焼きめっさ食べてたわ。
当時200円くらいだったかな??
0084名無しさん2018/08/18(土) 21:31:35.97ID:0ucuj1+i
盆休みに明石で遊んで、たまご焼きのフナマチに行きました。
メチャクチャ美味かったけど地元民でもあそこが一番でいいの?
0085名無しさん2018/08/18(土) 21:51:46.27ID:V4f3PSRy
明石百貨店を覚えてる方居るかな?
ワンフロア丸ごとミニ遊園地みたいなことをしてた
0086名無しさん2018/08/18(土) 22:09:20.95ID:8+9BNDkW
ラポスのこと?運営会社の社名は今も明石百貨店みたい
0087名無しさん2018/08/18(土) 22:56:06.15ID:QBfPKzTj
そうそうラポスにリニューアルして昔の面影が無くなっちゃった
0088名無しさん2018/08/18(土) 23:27:23.51ID:8+9BNDkW
ミニ遊園地と言うかゲームセンターみたいな所だった。
よく、タイトーのミッドナイトランディングをやったなあ。それと2階にあったおもちゃ屋でガンプラを買った
0089名無しさん2018/08/18(土) 23:33:35.46ID:NqpIv1Cb
ラポスの2階は木村書店、遊コン、ゲーセンがあって5階が展示会の会場だった
0090名無しさん2018/08/18(土) 23:35:47.86ID:USRk7jJV
>>84
あそこは観光店かしてダメだ地元民はあんなに並んで待てない
みんな贔屓の店は教えたがらないよ
まぁ上がってくる店の名前は限られるからググってくれ
0091名無しさん2018/08/19(日) 00:10:43.40ID:Xg/zrrU7
TVゲームのゲーセンになる前に何階かは忘れたが
人が乗る電車・カート?を1フロア全部を使用して室内を走ってたよ
他にコインゲームなど
0092名無しさん2018/08/19(日) 00:53:53.15ID:BpnUu6e1
ゲーセンは3階じゃなかった?コインゲームとかお菓子を取るゲーム、小さい子が乗る遊戯があった。
0093名無しさん2018/08/19(日) 01:07:42.02ID:HLyqJe/D
>>90
明石民ケチすぎるだろ
でも大体の明石焼店は並んでたけどな。駅近とか見るからにチャチい店でも大行列だったわ。
あんなのは避けた俺えらい。
0094名無しさん2018/08/19(日) 07:28:59.61ID:LptiXFL+
現地民やけど、ふなまちおいしいよ。
たまーに、食べます。
他にも美味しいとこいくつかあるよ、あとは好みかな。
0095名無しさん2018/08/19(日) 09:30:24.04ID:UXpSP8Lj
>>93
な?ふなまちはうまいと言うが他の店の名前は出さないだろう?他にもあるよってw

どこの人か知らんが
折角明石に興味持ってくれてキミに俺からのアドバイス
かなり離れるが行く価値ある店をひとつ

山陽電鉄 東二見駅そば《てんしん》
店は小さいし古い(清潔)が味は保証する
個人的にはは他で食いたいと思わなくなったよ
足りない時は焼きそば系な
お好み焼きはちょっと、、
0096名無しさん2018/08/19(日) 09:44:08.76ID:jvhAXWGt
朝霧にある黄金の穂は量が多くて安いのだが車を停めれない
0097名無しさん2018/08/19(日) 10:53:44.36ID:4pLuQGnZ
よそからの客が食べたいといったら明石焼きを食べに行く程度
松竹かな
>>68
あったなあ
あのころは天井も低くくて変な鏡もあったような
0098名無しさん2018/08/19(日) 11:36:05.86ID:IlyZOBz9
ステーション西館通路にマジックミラーが設置してたのは何故なんだろう
0099名無しさん2018/08/19(日) 11:58:30.85ID:JtF4iXmN
ラムーのたこ焼きでいいやん
0100名無しさん2018/08/19(日) 12:45:05.76ID:768mhV2W
関西人なら一家に一台たこ焼き器があるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています