トップページkinki
1002コメント276KB

☆☆☆姫路市スレッド217☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ d2d4-VCRa)2018/07/04(水) 09:38:29.08ID:+J9C7pSP0
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド216☆☆☆
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1529066816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0039名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 00:30:05.00ID:xvJffsKpa
大阪まで通勤でっかご苦労さん
無理せんと宿に泊まればええのに
0040名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-N5zH)2018/07/06(金) 00:30:10.92ID:C8uLcz7vp
>>38
よかったなー
大変やったな
0041名無しさん (ワッチョイ 0743-hQ0v)2018/07/06(金) 00:58:59.13ID:C5GgT/sT0
お疲れ様です〜、、御着から姫路は運転見合わせになってるけど網干まで行くのかな
0042名無しさん (ワッチョイ df43-gqST)2018/07/06(金) 02:14:04.00ID:BELlr5bn0
きっちり寝る時間あるの?
今日はまだ金曜だし、寝てすぐ出社じゃないの?
0043名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-+t5f)2018/07/06(金) 02:30:14.78ID:2GTEDE7up
普通に網干まで帰ってこれました!
途中徐行運転などありましたが今到着しました!
確か最後の新快速網干行きがもう一本大阪から残ってたはずなんで残業してる網干駅の駅員さんの方々は本当にお疲れ様です..

さすがに明日は休みとりましたのでご心配ありがとうございましたm(_ _)m
0044名無しさん (ワッチョイ 7f43-Smfe)2018/07/06(金) 02:51:34.76ID:4eDwn0HT0
お疲れさん
本当に大変だったな
0045名無しさん (ワッチョイ df43-gqST)2018/07/06(金) 03:14:38.77ID:BELlr5bn0
休み貰えたならよかった。

でも休日出勤や残業であとで自分にしわ寄せが来るんだよね…
0046名無しさん (ワッチョイ 7f43-NXt0)2018/07/06(金) 05:48:52.19ID:Chrni0410
話そうはりまにアクセスできない

市川とかどうなってるの?
0047名無しさん (ワッチョイ c746-EvqO)2018/07/06(金) 06:02:19.96ID:Nclc0eDg0
>>43
良かったね。本当にお疲れ様です。
よく休んで下さい。
0048名無しさん (スッップ Sd7f-WWKk)2018/07/06(金) 06:42:32.27ID:AZxAlESnd
市川は危険水域
しかし山陽電鉄は走る走る
0049名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 06:52:03.58ID:xvJffsKpa
市川氾濫しても砥堀のあたりが浸かるだけで大したことないやろ
312号と沿線にまばらにある店舗とか
0050名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 07:08:23.39ID:zUamu0db0
氾濫注意は夜中に解除されてる

帰れた人良かったね
今朝は流石に警報継続か
0051名無しさん (ワッチョイ 5fb3-sule)2018/07/06(金) 07:58:48.20ID:rb9bl6YU0
JRはマジで西明石から西へは走らせないよね ホントくず
山電に運んで貰えと暗に言ってるんだろ
0052名無しさん (スフッ Sd7f-bjNj)2018/07/06(金) 08:19:18.80ID:iLpsKlOCd
休みにしたけどJR運休、新幹線も止まった
山電も運休してしてくれたら後ろめたくないのにな
0053名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 08:49:54.69ID:zxEvql61a
JRと山電で二重化バックアップされてていいじゃない
0054名無しさん (ワッチョイ 7f43-7aD+)2018/07/06(金) 09:02:26.21ID:t5kAiOrx0
尊師死刑執行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0055名無しさん (アウアウウー Sa0b-Vsgv)2018/07/06(金) 09:06:39.12ID:iYYTenWaa
JR姫路駅には狼狽する人達
https://i.imgur.com/ArMbE8F.jpg

山陽姫路駅にはテレビカメラや新聞記者
https://i.imgur.com/LRdQIAq.jpg
0056名無しさん (スッップ Sd7f-WWKk)2018/07/06(金) 10:07:59.01ID:AZxAlESnd
>>55
狼狽??




狼狽??
0057名無しさん (オイコラミネオ MM9b-HhTM)2018/07/06(金) 10:13:09.60ID:M0XcTpMSM
山電が動いてるせいで休めない
こんな時くらい止めろよ
0058名無しさん (ワッチョイ c76c-EvqO)2018/07/06(金) 10:46:23.41ID:EbSDUixS0
罰当たりめ!
山電は我々庶民の味方やど
0059名無しさん (オッペケ Sr3b-b4Y4)2018/07/06(金) 13:02:40.67ID:tlriKQvqr
>>55
新聞はいいとしてテレビは姫路駅なんかでオウムの取材して何になるん
大雨の取材じゃないの
0060名無しさん (スプッッ Sdff-11Au)2018/07/06(金) 13:03:55.13ID:xLXY3te2d
なんでオウムの取材ってわかるの?
0061名無しさん (スッップ Sd7f-WWKk)2018/07/06(金) 13:07:57.70ID:AZxAlESnd
雨の方やろ
0062名無しさん (オッペケ Sr3b-b4Y4)2018/07/06(金) 13:25:29.71ID:tlriKQvqr
あ、すぐ上がオウムの話だったからそっちかと思った
0063名無しさん (アウアウウー Sa0b-sule)2018/07/06(金) 14:23:08.69ID:iYYTenWaa
姫路市は広くなりすぎて、どのエリアのことなのかよくわからん
https://pbs.twimg.com/media/DhZbOo7W4AEk5FB.jpg
0064名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 14:24:38.33ID:zUamu0db0
>>63
辻井だそうだよ
0065名無しさん (アウアウカー Sa1b-cBsq)2018/07/06(金) 14:31:07.11ID:ShTc4l6Ma
よっしゃ避難準備はじめとくわ
0066名無しさん (ワッチョイ 0758-Lj9G)2018/07/06(金) 14:44:23.12ID:PeJRZVUo0
>>46
災害時にこそ見たいのに繋がんって相変わらずの糞サイトやな。
まだ繋がらんぞ。。。話そうはりま
0067名無しさん (オッペケ Sr3b-b4Y4)2018/07/06(金) 14:49:05.70ID:tlriKQvqr
いつもの辻井9丁目やね
雨が降ると崩れそうな崖に太陽光パネルびっしり
0068名無しさん (スッップ Sd7f-WWKk)2018/07/06(金) 15:03:28.96ID:AZxAlESnd
山電まで一部止まった
0069名無しさん (アウアウカー Sa1b-cBsq)2018/07/06(金) 15:45:26.96ID:voz81dZ4a
橋通行止めかよ。市川渡れんやないか。
0070名無しさん (オイコラミネオ MM9b-cdYM)2018/07/06(金) 16:08:43.37ID:NZ1nFpWbM
兵庫製紙の横の橋通れたわ
0071名無しさん (ドコグロ MM1b-SJYg)2018/07/06(金) 16:09:16.27ID:/8RiLc32M
山電塩屋辺りで土砂崩れか
0072名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/06(金) 16:10:18.32ID:QbrLAXTma
山陽電鉄塩屋〜須磨の
0073名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/06(金) 16:13:39.90ID:QbrLAXTma
山陽電鉄塩屋〜須磨間で数ヵ所で土砂崩れ
新幹線も須磨辺りで土砂崩れ

途中で切れた
0074名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/06(金) 16:19:34.98ID:8CSLb2kEd
市川、まだ耐えてる方だな


https://i.imgur.com/Wi0ENpQ.jpg
https://i.imgur.com/xNpDXfJ.jpg
https://i.imgur.com/hAH4gkQ.jpg
0075名無しさん (ワッチョイ c74b-EvqO)2018/07/06(金) 16:19:56.75ID:aCSGP7n90
山電…たとえ土砂崩れが起ころうが、
懸命に走らせてくれたご恩は忘れないよ!
0076名無しさん (ワッチョイ 5fd4-sule)2018/07/06(金) 17:14:12.48ID:llDmskmC0
>>67
なんや、グーグルマップで見たら既に崩れてるけど、これいつごろの写真なんやろ?
0077名無しさん (スッップ Sd7f-11Au)2018/07/06(金) 18:55:58.98ID:XSo628sDd
やっぱ北の方はえらいことなってんね〜
城ら辺はなんもないけど……
やっぱり昔から街があるってことはこういう災害の時に被害が出にくいてことなのね
0078名無しさん (ワッチョイ bf33-6q1X)2018/07/06(金) 19:18:16.77ID:i+IHppbv0
やっぱ太陽光パネルとか規制せなあかんな
0079名無しさん (スプッッ Sd1f-ONL2)2018/07/06(金) 19:42:22.35ID:2osGprvwd
市川も治水の普請のおかげで穏やかなもんや
先人に感謝やで
0080名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 19:58:03.06ID:kqWnVmhWa
昔はうちの家も増位川が氾濫して水が来たらしい
四十年ほど前に川をコンクリで造りなおしてからは安心になった
0081名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/06(金) 20:00:30.22ID:QbrLAXTma
神戸で土砂崩れ多発してて岡山広島鳥取では大雨特別警報発令
姫路が静かなのが嘘みたいだな
0082名無しさん (ワッチョイ 5fb3-DU47)2018/07/06(金) 20:17:01.08ID:FMmXIFOU0
姫路って台風の時も今回みたいな大雨の時も何も起きない街。
地形が良いのか運が良いのか
0083名無しさん (ワッチョイ 075c-r11r)2018/07/06(金) 20:20:49.20ID:9rlyZGHW0
ググルマップ見てみたけど辻井9丁目って真新しい宅地ちゃうのんこれ
0084名無しさん (アウアウウー Sa0b-Vsgv)2018/07/06(金) 20:22:42.92ID:k69P1wSGa
守られてるよね
島根は出雲大社のご加護だろうけどこの辺は何の加護を受けてるの?ってくらい平和
https://i.imgur.com/OdGvLNH.jpg
https://i.imgur.com/p91TjUQ.jpg
0085名無しさん (ワッチョイ 6732-UVFs)2018/07/06(金) 20:29:41.53ID:/kLliqIw0
辻井9丁目って昔から水没したりしてんのに、
対策ぜんぜんしてないのかね?
0086名無しさん (アウアウカー Sa1b-MeOY)2018/07/06(金) 20:35:58.94ID:WaLYExUea
>>84
姫路城を守らねばならないという自然界の掟があるんだよ
0087名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 20:50:52.82ID:xLTq7tu90
>>84
姫路民だけどまじで平和すぎる
こんだけ大雨大雨って騒いで警報出て電車止まってんのに降ってる雨はいつもの梅雨程度って
0088名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 20:51:32.47ID:xLTq7tu90
ってここ姫路スレだった笑
0089名無しさん (アウアウアー Sa4f-UJ0p)2018/07/06(金) 21:35:53.37ID:6TcQq2M1a
播但線運転再開した
こんな夜から再開さしても客も乗らんやろうに

どうせ北の方で線路に散乱物とかあって運転取り止めになるパターンやろ?
0090名無しさん (ワッチョイ 5fb3-SJYg)2018/07/06(金) 22:13:35.00ID:cnn2StMO0
>>85
老人大学の地下掘ってたはず
0091名無しさん (ワッチョイ 7f43-gqST)2018/07/06(金) 22:30:40.71ID:Y7rfdxv20
ほんま、よう降るなぁ程度やな
良くも悪くも寄ってない地域なんちゃうか
0092名無しさん (ワッチョイ 5fb3-UJ0p)2018/07/06(金) 22:56:47.45ID:nDBLrHIi0
そろそろニンジン雲かかってくるな
こりゃヤバイかもしれん
一気に水位上がるで
0093名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/06(金) 22:57:21.41ID:vM4VLU+Da
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011518291000.html
活発な前線の影響で九州北部や中国地方に加えて近畿でも断続的に激しい雨が降って記録的な大雨になっていて、
気象庁はさきほど午後10時50分、兵庫県と京都府に大雨の特別警報を発表しました。
兵庫県と京都府では甚大な被害の危険が迫っています。土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に最大級の警戒が必要です。
気象庁は、自治体からの情報に従って直ちに安全な場所に避難するか周囲の状況を確認して外に出るのが危険な場合は、建物の上の階に移動するなど、できるかぎり安全を確保するよう呼びかけています。
大雨の特別警報は、6日午後、広島県、岡山県、鳥取県、福岡県、佐賀県、長崎県にも出されています。
0094名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/06(金) 22:57:41.28ID:60bx7ug0d
逆だろ、そういう土地だから城作ったんだろ
0095名無しさん (ワッチョイ 5f33-CbL+)2018/07/06(金) 22:59:20.65ID:Chp6ZYeD0
晴れの国が陥落したのに平和なもんやな
0096名無しさん (ワッチョイ df83-11Au)2018/07/06(金) 23:00:36.87ID:TjHREuNk0
サッカー始まったしそっち見るわ
0097名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 23:00:51.65ID:oBPKPbjNa
ついに兵庫にも特別警報が
0098名無しさん (アウアウウー Sa0b-TnUf)2018/07/06(金) 23:01:10.97ID:mjuqEQdwa
明日、姫路から山崎インターまで用事があるのですが、バスは諦めた方が良いでしょうか。
0099名無しさん (アウアウカー Sa1b-MeOY)2018/07/06(金) 23:03:52.10ID:WaLYExUea
>>98
明日にならんとわからん
運休してるかもしれないし、何事もなく走ってるかもしれない
0100名無しさん (ワッチョイ 5f43-l0Xb)2018/07/06(金) 23:04:36.94ID:PUpTsnEE0
高速がそもそもアウト
0101名無しさん (アウアウウー Sa0b-TnUf)2018/07/06(金) 23:06:08.24ID:mjuqEQdwa
ありがとうございます。天候回復を祈ります。
0102名無しさん (アウアウウー Sa0b-00hD)2018/07/06(金) 23:08:15.88ID:oBPKPbjNa
姫路駅前から山崎ICなら30qだから俺なら自転車で一時間半で走る
0103名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 23:09:38.38ID:xLTq7tu90
>>92
まあ南北方向の雨が東に移動してるからせいぜい1時間程度しか降らんだろうし大丈夫でしょ
このあとくる雨が1日中降り続けば流石に市川もヤバイだろうけど
0104名無しさん (ワッチョイ 5f33-CbL+)2018/07/06(金) 23:12:20.79ID:Chp6ZYeD0
>>102
こないだ3時間ちょいかけてジョギングしたわ
帰りは神姫バスで
0105名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/06(金) 23:18:44.61ID:vM4VLU+Da
兵庫県ってざっくりニュースで言ってたから驚いたけどよく見たら豊岡市と養父市だけだな
そりゃ姫路はこの程度じゃ特別警報出るわけないし
0106名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/06(金) 23:29:11.98ID:60bx7ug0d
日本海側はヤバいだろうな
0107名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/06(金) 23:41:28.04ID:xLTq7tu90
岡山にあった雨雲、東に進んでたのに30分ほど前から急に北東方向に向き変わってまたもや姫路回避しそうなんやけどw
姫路に結界でも張られとんか?w
0108名無しさん (ワッチョイ 6743-MuBD)2018/07/06(金) 23:42:08.87ID:h5Av+fXf0
>>104
汗だらけのおっさんに乗られたらバスもたまらんで
0109名無しさん (ワッチョイ df83-11Au)2018/07/06(金) 23:59:33.11ID:TjHREuNk0
警報出てるんは北の方はよな
宍粟とか朝来とか
城らへんはちょっと風強いだけやね
0110名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 00:37:05.77ID:qQ/lY6oyd
加古川バイパス止まってるらしい
0111名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 00:39:28.03ID:qQ/lY6oyd
山電も須磨あたりで土砂崩れとか…
0112名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 00:58:25.72ID:qQ/lY6oyd
千種川アカンらしいぞ
0113名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 01:17:38.02ID:qQ/lY6oyd
市川は今のところはまだ余裕ある
0114名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 01:23:24.22ID:qQ/lY6oyd
エリアメールきたーーー
0115名無しさん2018/07/07(土) 01:24:06.38ID:XI+ZVJbf
スマホが特別警報発表とかいうので鳴った
びびった
0116名無しさん (ワッチョイ c724-HfQm)2018/07/07(土) 01:24:09.59ID:TBworsVZ0
こんな時間にエリアメールとかビビルわ
0117名無しさん (アウアウカー Sa1b-tqMh)2018/07/07(土) 01:26:03.10ID:56OYoehqa
何で姫路市で大雨特別警報かと思ったら夢前町と安富町の辺りがヤバいからか
0118名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/07(土) 01:26:05.34ID:4o+jQ0YU0
エリアメール?緊急地震速報以外で初めて受信してビビったww
姫路に特別警報言うけどそんな降ってねえし・・・・
0119名無しさん (ワッチョイ 5f58-We05)2018/07/07(土) 01:26:48.55ID:rE5Rukn10
まあ「姫路市」にも特警つっても
神崎・市川にも出てるってことは旧夢前町地域が含まれるからだろ。
実際、市役所の近く住んでるけど雨の強さは中程度までで昨日から一度も強く降っていない。
0120名無しさん (ワッチョイ 472d-+t5f)2018/07/07(土) 01:27:36.42ID:8ux2qrt/0
寝てたからびびった…
これ明日やばいかもなあ
0121名無しさん (ワッチョイ df49-5uEJ)2018/07/07(土) 01:28:02.39ID:dowcWSX30
いま四国にある雨雲がこっち向かってて夜中とかかなりやばそう
不安で眠れない
0122名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/07(土) 01:29:05.89ID:4o+jQ0YU0
>>119
同じく市役所付近だけど本当に普段通りの梅雨ぐらいの雨でしかないよな・・・
なんなら一週間前の金曜の雨の方が酷かったぐらい
0123名無しさん (ワッチョイ 5fb3-1K8O)2018/07/07(土) 01:29:26.80ID:hKtpAO7+0
さっきからエリアメールだのヤフー防災速報の大雨警報とか警戒情報とかめちゃくちゃ来るから寝れねぇ
姫路のど真ん中は被害ないよなぁ
0124名無しさん (アークセー Sx3b-J57/)2018/07/07(土) 01:31:03.20ID:L1WIva3tx
なんだよ夢前とかあの辺りの話か
姫路広すぎ
今回はまだ大丈夫みたいだが飾磨だとどこに避難したらいいんだろ
0125名無しさん2018/07/07(土) 01:31:44.26ID:XI+ZVJbf
地震のときとは違う音なんだなあ
0126名無しさん (ワッチョイ df83-11Au)2018/07/07(土) 01:33:14.61ID:PrwECVNr0
姫路市が広すぎるから悪いんだな
0127名無しさん (ワッチョイ 7f58-WWKk)2018/07/07(土) 01:35:39.92ID:yCOLnSrl0
エリアメールで目が覚めた。姫路も白鳥とからへんあぶねーな。岡山では工場爆発とか。怖いよー
0128名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/07(土) 01:37:40.31ID:hyfBVC+40
数年前に市川橋や阿保橋がやばくてテレビ映ってたけど今回は大丈夫なんかな
0129名無しさん (ワッチョイ 7f43-sule)2018/07/07(土) 01:38:46.28ID:nfSWDkxw0
新宮で避難出た地域周辺の川、揖保川やぞ網干周辺も準備しとくんやで
0130名無しさん (スフッ Sd7f-305C)2018/07/07(土) 01:39:41.06ID:rDIhLTDHd
>>127
水上ゴルフのへん山陽自動車道の横はヤバいと思う
0131名無しさん (ワッチョイ df0e-pjXW)2018/07/07(土) 01:40:12.46ID:XGqAy6fi0
眼覚めてもタワー
心臓バクバクやし
0132名無しさん (アウアウウー Sa0b-Vsgv)2018/07/07(土) 01:40:55.80ID:A0oaaNvfa
香呂船津中寺に勧告
だがこんな夜中に出されても
https://i.imgur.com/W2pQXPk.jpg
0133名無しさん (ワッチョイ 6732-UVFs)2018/07/07(土) 01:40:59.80ID:VgFu0B1K0
揖保川にそうめん流れてったら、
下流で出汁の入った碗持っとったらええんやな
0134名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 01:41:21.32ID:qQ/lY6oyd
香美町、赤穂、全域避難勧告
0135名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)2018/07/07(土) 01:42:10.05ID:qQ/lY6oyd
こんな夜中には動かない方がいい、二階に上がってあとは祈れ
0136名無しさん (ワッチョイ 7f58-WWKk)2018/07/07(土) 01:43:00.18ID:yCOLnSrl0
揖保川も溢れそう
0137名無しさん (ワッチョイ 6743-oDI+)2018/07/07(土) 01:45:21.57ID:4o+jQ0YU0
>>124
https://www.city.himeji.lg.jp/syoubou/plaza/hazardmap/hm_school_00_index.html

これを機に今のうちに確認・把握しとこうぜ
0138名無しさん (ワッチョイ 075c-r11r)2018/07/07(土) 01:45:45.37ID:vbB83Ef70
競馬場の地下掘ってたやつはもう稼働してるんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています