トップページkinki
1002コメント287KB

兵庫県高砂市スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ f343-667V)2018/06/04(月) 22:52:10.43ID:3Ts5dUlM0
兵庫県高砂市のスレッドです。
しつこい荒らしがいるので、このスレより強制コテハン(通称:ワッチョイ)を導入します。
すでに加古川市スレや姫路市スレも導入済みであり、同一荒らしの排除に成功しており
今後この板での標準になっていくと思われます。

(前スレ)
兵庫県高砂市スレ Part9 (実質 Part10)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1504630217/


(関連リンク)
高砂市役所 公式ページ
http://www.city.takasago.hyogo.jp/
高砂市観光交流ビューロー公式Webサイト
http://www.takasago-tavb.com/

高砂市(防災ネットたかさご)
http://bosai.net/takasago/
高砂市 Facebook
https://www.facebook.com/takasagocity/
高砂市フィルムコミッション
http://takasagofc.net/
兵庫県高砂市公式YouTube 「たかさご情報局 Tちゃんねる」
https://www.youtube.com/channel/UCDq9LOSC0WUuA3JjDBMUqHQ

高砂市 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名無しさん (スッップ Sd0a-8pB3)2018/08/23(木) 23:58:47.37ID:fLN8oGwDd
停電してる?
0521名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 07:30:17.99ID:RkD3jcd6d
>>519
おっさんが怖がるなよw
0522名無しさん (ワッチョイ f943-axIE)2018/08/24(金) 10:20:04.51ID:4/QyQhvB0
歳は関係ないやろw
0523名無しさん (ワッチョイ ede6-qc3X)2018/08/24(金) 10:24:19.63ID:9DGzO0XJ0
>>521
今日は宝竜に行きます。
ほんとはスッップさんと行きたいけど…いつの日かご一緒にね!
0524名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 13:46:47.22ID:RkD3jcd6d
>>523
今日こそはレポしろよ
パンツ脱いで待っている
0525名無しさん (ワッチョイ dd2d-VD5a)2018/08/24(金) 14:39:24.62ID:i+9BnCAt0
>>524
煽られたら降りて文句言ったらよいだけやん
へたれかw
煽られるのは車種によるやろ
速い車インプレッサやランエボなら煽られにくい。青色のインプレッサ乗ってるけど煽られたことないわ。
0526名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 15:46:56.11ID:RkD3jcd6d
尾道ラーメン濃口とライス食ってからやな
0527名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 15:52:55.26ID:RkD3jcd6d
めんめんは閉店したん?
見てこい
0528名無しさん (ワッチョイ ed87-qc3X)2018/08/24(金) 16:44:04.73ID:ZW/V5lhM0
>>524
中学の同級生と一緒に行きました。

私は塩ラーメンをいただいたけど、
こんなに美味しいスープ、味わったことないです。
私はラーメン通ではないけど、すごく吟味された
麺なのではないかなと思った…最高でした。

今度は濃い口をいただいてみたいな。
0529名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/24(金) 16:47:11.71ID:W70rDZ2A0
めんめん潰れたな
0530名無しさん (ワッチョイ ea2d-+TX9)2018/08/24(金) 16:58:21.00ID:QDsvaYJW0
移転じゃないの?
0531名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 17:19:01.24ID:RkD3jcd6d
どこに移店?
流行ってなさ過ぎて閉店したと思っていたw
0532名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/24(金) 17:20:13.60ID:W70rDZ2A0
めんめんの横の吉野家のところは何になるの?
0533名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 17:35:15.57ID:RkD3jcd6d
めんめんの近くに吉野家はないで
東洋レストランとセブンイレブンがある。
0534名無しさん (スッップ Sd0a-0mvl)2018/08/24(金) 17:37:11.38ID:DPo46IMjd
へー移転
0535名無しさん (ワッチョイ ed46-qc3X)2018/08/24(金) 17:46:00.03ID:mH/r1eCJ0
移転ですよね
0536名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/24(金) 18:37:01.20ID:W70rDZ2A0
元吉野家です
0537名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/24(金) 18:39:37.08ID:RkD3jcd6d
セブンイレブンのとこに吉野家あったの知らんかった
いつまで吉野家あった?
0538名無しさん (アウアウカー Sad5-jExR)2018/08/24(金) 23:25:48.03ID:DvJAnM0ma
>>537
軽く15年以上は昔の話や
0539名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/25(土) 05:57:44.90ID:w98idK2rd
高砂は吉野家1件もないwww
0540名無しさん (アウアウオー Sa12-KlbM)2018/08/25(土) 09:05:29.67ID:QxY+6WSja
高砂は不味い店しかあらへんな
0541名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/25(土) 11:37:36.02ID:w98idK2rd
めんめんは老舗やでな、閉店?移店?どっちかやで
0542名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/25(土) 17:11:04.39ID:w98idK2rd
めんめんの入口ドアに貼り紙してあったけど、内容何か?
0543名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/25(土) 21:59:41.85ID:Hp38U1cF0
https://i.imgur.com/cwnXgf0.jpg
0544名無しさん (ワッチョイ 2daa-xsEm)2018/08/25(土) 22:12:21.86ID:nCswEKVI0
>>543
ちょっとやだ…泣いちゃった
高砂出身なのに1回もお逢いできずに閉店なんて

でも店主さん、ほんまにお疲れ様でした
0545名無しさん (ワッチョイ 7157-Kp4B)2018/08/25(土) 23:04:20.33ID:tTjiw4+I0
やはり涙の一粒でも供養になりますよね
0546名無しさん (アウアウオー Sa12-KlbM)2018/08/25(土) 23:13:43.01ID:dSrhakOaa
宝竜も不味いから潰れるだろうね
0547名無しさん (ワッチョイ 2daa-xsEm)2018/08/25(土) 23:56:41.09ID:nCswEKVI0
>>545
え…他界なさったわけではないでしょう…?
あれ…もしかしてそういう意味なの??

ちょっと…ほんまけ??
0548名無しさん (ワッチョイ ed58-oI+E)2018/08/26(日) 02:43:41.95ID:SOkE3CDJ0
宝塚飯店は?
0549名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/26(日) 06:05:00.35ID:jyAPbcDnd
>>543
無許可撮影ダメじゃないのか
許可もらったのかな
0550名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/26(日) 07:16:50.50ID:jyAPbcDnd
年齢的に厳しくなり閉店だったのか
流行らなさ過ぎて閉店だと思っていた
0551名無しさん (ワッチョイ f943-axIE)2018/08/26(日) 17:21:45.49ID:FEavoO370
いっつも気になりながら入った事無いわ
0552名無しさん (スフッ Sd0a-2ww1)2018/08/26(日) 18:47:25.38ID:HSvfGtYyd
>>551
へたれw
0553名無しさん (アウアウカー Sad5-jExR)2018/08/26(日) 22:42:16.28ID:a42cdOd/a
孔雀も閉店したっぽいな

まるせんも行ったが普通のとんこつラーメンやった

セットで750円やから価格設定は良心的やったな
0554名無しさん (ワッチョイ f943-axIE)2018/08/26(日) 23:08:03.23ID:FEavoO370
宝殿駅前のやっすいラーメン屋まだあるの?
一時期通ってた
0555名無しさん (ワッチョイ 352d-jExR)2018/08/26(日) 23:30:56.27ID:dhU4Lsj50
>>554
今、営業してるんは北口のみたかか長崎ちゃんぽんの西海くらいちゃう?
0556名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/26(日) 23:31:26.40ID:sZf1a1e40
宝殿の250円のカレーって美味しい?
曽根の駅前のbarってなくなったんだな
0557名無しさん (ワッチョイ 352d-jExR)2018/08/26(日) 23:41:20.87ID:dhU4Lsj50
>>556
あのカレーは価格相応
スパイシーに感じた
曽根はスマンが解らない
0558名無しさん (ワッチョイ 665e-qc3X)2018/08/26(日) 23:45:34.70ID:4RPhS5d30
>>556
宝殿駅のカレーは地味に人気あるね
私は、もう少し甘口でもいいかな?と思うけど、
男の人とかはあれぐらいが丁度いいのかな?
0559名無しさん (ブーイモ MM0a-HkD6)2018/08/26(日) 23:59:32.29ID:RMjZfgj4M
JR曽根駅前にバーなんてあったっけ?何もないのがJR曽根駅
0560名無しさん (ワッチョイ 352d-jExR)2018/08/26(日) 23:59:57.24ID:dhU4Lsj50
>>558
辛さの好みは人それぞれだろうな…

それより宝殿に美味いカレーうどんの店が有ると聞いたのだけど知らん?
0561名無しさん (ワッチョイ 665e-qc3X)2018/08/27(月) 00:04:48.47ID:/fPmWrUn0
>>560
カレーうどん大好き、いただきたいな
明日宝殿駅に行くので探ってきますよ
0562名無しさん (ワッチョイ 352d-jExR)2018/08/27(月) 00:22:11.26ID:vjSXUy8o0
>>561
楽しみに待ってるよ〜
0563名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/27(月) 00:29:07.20ID:ONmVXzNQ0
カレーうどんは さくらや かな?
別に可もなく不可もなく
0564名無しさん (スッップ Sd0a-0mvl)2018/08/27(月) 02:37:07.94ID:ZiSwCKLNd
安さ爆発さくらや
0565名無しさん (ワッチョイ 5e6e-wSpM)2018/08/27(月) 09:44:47.62ID:VCjFBfmp0
>>559
もしかすると山電の曽根なんかもな
0566名無しさん (ワッチョイ 2dcc-Kp4B)2018/08/27(月) 12:00:33.12ID:9/OKBATM0
貧乏ネタしかないのか?
0567名無しさん (ワッチョイ ed7b-qc3X)2018/08/27(月) 13:48:50.21ID:1zCm10VS0
さくらやのことなのかな?
ならば私、行ったことあるよ〜!

女の子も入りやすい雰囲気です
クリーミーカレーうどんが格別なんです
あれはやっぱ女性を意識したメニューですよね
でも男の人でもやさしいお味がお好きな方なら
クリーミーカレーうどんは絶対お勧めです

すじカレーうどんもあったような?
お勧めだよ
0568名無しさん (アウアウオー Sa12-KlbM)2018/08/27(月) 23:34:15.36ID:+NU4jekAa
さくらやは田舎のうどん屋にしては値段が高い
味は普通
麺はやわいし出汁も美味しくなかった
0569名無しさん (アウアウカー Sad5-W4tC)2018/08/27(月) 23:44:24.96ID:uAxrAaqxa
たしかカレーうどんが有名な所って宝殿マクバ前の松屋もだっけ?
だけど個人的にはトーヨーのカレーうどんが地味に好き
0570名無しさん (ワッチョイ 2558-w21f)2018/08/28(火) 00:14:27.00ID:O0U5o71N0
一休のうどんが食べたい!
あそこは本当にうまい!
0571名無しさん (ワッチョイ a643-rPB9)2018/08/28(火) 00:20:14.59ID:HpIrfgAS0
>>569
樹屋トーヨーは昔から変わらない味がいいよな。
スープもミルクっぽい感じなのが好み。
0572名無しさん (ワッチョイ eda1-qc3X)2018/08/28(火) 07:49:50.07ID:FVpN3vR/0
>>568
高砂は田舎ではないよね…
0573名無しさん (アウアウカー Sad5-pD5a)2018/08/28(火) 09:07:42.24ID:RbuV3i/za
>>572
田舎、都会でゆうたら田舎っしょ
0574名無しさん (アウアウオー Sa12-KlbM)2018/08/28(火) 23:29:39.45ID:BUfkP2Mta
>>572
どう見ても田舎やろw
神戸以西は全部田舎やん
0575名無しさん (ワッチョイ 0940-qc3X)2018/08/29(水) 06:59:01.08ID:2UYu2rIa0
田舎とは思わないけど…
0576名無しさん (バットンキン MM7a-ZSyy)2018/08/29(水) 07:34:56.86ID:LhsjRrCVM
日本には超都会から超ド田舎まであるんだが、高砂市は真ん中ぐらいだろ
このあいだ、神崎郡から来た人が、高砂は都会だと繰り返し言っていたが
お世辞とかじゃなくマジでそう思ってるみたいだった
0577名無しさん (オイコラミネオ MM2e-2qX7)2018/08/29(水) 09:28:55.66ID:KlS6KZvUM
都会・田舎の二択で問われると住民としては自虐的に田舎と言わざるを得ないが、>>576 の言うとおり真ん中くらいというのが実情だろうね。

政令指定都市の神戸でも、北区の淡河や西区の神出なんて山や田んぼが広がってるしな。
0578名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/29(水) 15:13:50.53ID:mkO4FH7Nd
小野出身やけど高砂も小野も田舎でもなく都会でもない都市
高砂駅より小野駅のが綺麗だけどw
0579名無しさん (アウアウウー Saa1-V/DQ)2018/08/29(水) 16:45:40.11ID:VdoKhcHIa
高砂はベッドタウンのベッドタウンw
0580名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/29(水) 16:52:22.94ID:mkO4FH7Nd
高砂でも国道より西側は田舎だけど東側は都会
食べ物屋が多いのも東側
0581名無しさん (アウアウオー Sa12-KlbM)2018/08/29(水) 20:15:08.92ID:wmBAg0EMa
兵庫で都会と呼べるのは長田から大阪にかけてのみやわな
山の方は論外として

高砂は人が多いだけの田舎
車ないと生活できんし
加古川は論外
明石と姫路も駅前以外何もない田舎やわ
0582名無しさん (ワッチョイ 2543-tNH8)2018/08/29(水) 20:53:17.15ID:be7aAz6w0
>>580
南北と東西間違ってない?
0583名無しさん (スッップ Sd0a-2ww1)2018/08/29(水) 21:40:39.98ID:mkO4FH7Nd
>>582
国道175知らんのか
0584名無しさん (スッップ Sd0a-0mvl)2018/08/29(水) 22:33:15.06ID:SR/zCFy0d
あんた、自分で「高砂でも」という主語で書いてるくせに175なんて高砂市内通ってねえじゃん
0585名無しさん (ワッチョイ 717b-qc3X)2018/08/29(水) 23:55:01.15ID:5jua3UyA0
高砂はこんなに歴史ある街なのに
田舎とか…バチが当たるよ
0586名無しさん (ワッチョイ 552d-zRIy)2018/08/30(木) 00:22:32.04ID:mI3bI85U0
レス乞食の相手するな
0587名無しさん (ワッチョイ 0543-RWsB)2018/08/31(金) 18:00:41.77ID:/Of/DoUh0
とあるキャラクターくじの発売、加古川の野口や日岡で6箇所ぐらいあるのに高砂は0件やで。
店主自体も田舎だから売れないと思ってるんじゃ。
0588名無しさん (ワッチョイ 35aa-66rz)2018/08/31(金) 21:35:41.72ID:9G5ip9ww0
ちゃうちゃう。高砂市民は堅実やからクジは売れない、ゆう公算やろな
0589名無しさん (アウアウオー Sa13-CxD9)2018/08/31(金) 23:23:26.89ID:m9uqdpBGa
田舎で貧乏人しかいないから売れないんだろ
0590名無しさん (スフッ Sd43-H727)2018/09/01(土) 04:22:34.89ID:Qsp/GIzAd
高砂駅前の木曽路後のパンケーキのお店行かれた方いますか?
0591名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/01(土) 07:17:26.60ID:+RhN1jaXd
イチゴケーキが美味い
0592名無しさん (ワッチョイ b578-oO3s)2018/09/01(土) 12:40:04.93ID:CCH5UdAr0
>>589
なんでそんなに酷いことが書けるの?
泣いちゃったよ…

>>591
イチゴケーキが絶品ですよね。
その他にも色々いただきましたが、
どれも平均点以上の出来ですよ。

スフッさんは甘党ですか?
0593名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/01(土) 12:57:16.17ID:+RhN1jaXd
>>592
今日のパンツの色?
0594名無しさん (ワッチョイ b578-oO3s)2018/09/01(土) 13:01:19.98ID:CCH5UdAr0
>>593
スフッさん…もう…
0595名無しさん (ワッチョイ a3a3-QDks)2018/09/01(土) 13:16:40.67ID:CsP0Lt6A0
今日の自作自演厨
http://hissi.org/read.php/kinki/20180901/K1JoTjFqYVhk.html
0596名無しさん (アウアウオー Sa13-CxD9)2018/09/01(土) 14:01:51.44ID:A1OH2+yDa
無職とか底辺フリーターとかが集まるスレw
0597名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/01(土) 21:14:25.76ID:+RhN1jaXd
五十路でAKBの追っかけしてる小野のデブ 
実家通いの派遣労働者有名だよね
0598名無しさん (アウアウウー Sa19-Fdoa)2018/09/02(日) 00:30:19.84ID:Qjx9fCGua
高砂市の宝くじ売り場って高砂駅近くの駐車場横と西部病院近く
以外にあったっけ?
0599名無しさん (スプッッ Sd43-/2G/)2018/09/02(日) 01:08:13.63ID:zf4+JPnad
しらんうちにコナカできてたわ
https://i.imgur.com/oSUnEH9.jpg
0600名無しさん (アークセー Sxf1-H727)2018/09/02(日) 03:04:02.25ID:/60b7PI6x
>>598
アスパと梅井のイオンタウンにもあったような
0601名無しさん (ワッチョイ b558-2A9p)2018/09/02(日) 08:43:35.61ID:Zo9+J4I30
>>600
梅井は無くなったよ
0602名無しさん (アウアウカー Sa61-RyDE)2018/09/02(日) 10:09:58.06ID:kzS3glNya
宝殿のくら寿司横にもあるで
0603名無しさん (アウアウウー Sa19-Fdoa)2018/09/02(日) 13:39:45.15ID:Qjx9fCGua
>>600
アスパあったな忘れてた
0604名無しさん (アークセー Sxf1-H727)2018/09/02(日) 14:38:35.77ID:/60b7PI6x
>>601
あのイオンタウン自体がやばそうだもんね
0605名無しさん (エムゾネ FF43-/2G/)2018/09/02(日) 16:51:37.33ID:b/ZZNxgNF
しらんうちにパン屋なんてできていたんだな
https://i.imgur.com/P7LNkoR.jpg
0606名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/02(日) 18:12:08.37ID:iyau/iQZd
予報では945hPaで最大風速は45mです。最大瞬間風速は60m前後。。
直撃すると電柱が倒れたり、車が横転する強さです。
家の窓ガラスが割れ、屋根も吹き飛ばされる可能性もあるかと思います。

避難勧告がでたら迷わず避難しましょう。

窓ガラスにはバツ印を描くようにガムテープを貼って何か飛んで来た時の処置も必要だと思います。
0607名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/02(日) 18:14:20.13ID:iyau/iQZd
食パン専門 massimoて店が美味しいと親戚の娘が言っていた。
0608名無しさん (ワッチョイ a3a3-QDks)2018/09/02(日) 18:18:57.20ID:eJi09qnU0
スフッ Sd43-fDRy
0609名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/02(日) 18:34:33.35ID:iyau/iQZd
予報では945hPaで最大風速は45mです。最大瞬間風速は60m前後。。
直撃すると電柱が倒れたり、車が横転する強さです。
家の窓ガラスが割れ、屋根も吹き飛ばされる可能性もあるかと思います。

避難勧告がでたら迷わず避難しましょう。

窓ガラスにはバツ印を描くようにガムテープを貼って何か飛んで来た時の処置も必要だと思います。
0610名無しさん (ワッチョイ 5d6e-kvHk)2018/09/02(日) 18:46:30.50ID:Ot76k2Wp0
今回の台風はかなりヤバイ
スカイツリーは余裕でぽっきり折れるほど
0611名無しさん (ワッチョイ fd43-ZtIo)2018/09/02(日) 20:18:33.91ID:W9PaF6rH0
おっ、そうだな
0612名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/02(日) 20:37:56.57ID:iyau/iQZd
予報では945hPaで最大風速は45mです。最大瞬間風速は60m前後。。
直撃すると電柱が倒れたり、車が横転する強さです。
家の窓ガラスが割れ、屋根も吹き飛ばされる可能性もあるかと思います。

避難勧告がでたら迷わず避難しましょう。

窓ガラスにはバツ印を描くようにガムテープを貼って何か飛んで来た時の処置も必要だと思います。
0613名無しさん (ワッチョイ 0543-lgHW)2018/09/02(日) 20:42:37.68ID:1joqB5Cp0
>>605
どこー
店内が見えないし入りにくそうやな
0614名無しさん (ワッチョイ b558-lQkG)2018/09/02(日) 21:04:57.38ID:wrW/wMV00
そこのパン屋美味しかった!
値段も安かったししゅるいもたくさんあってお気に入りだわ
0615名無しさん (ワッチョイ b5c6-oO3s)2018/09/02(日) 21:35:56.43ID:lafDbfk30
>>612
スフッさん、すごく怖いよ…
0616名無しさん (アウアウオー Sa13-LyY3)2018/09/02(日) 21:59:51.12ID:+qkBqwUCa
>>605
2年くらい前にはもうあったような
0617名無しさん (スフッ Sd43-fDRy)2018/09/02(日) 22:16:31.49ID:iyau/iQZd
>>615
パトカー好き?
0618名無しさん (アウアウオー Sa13-LyY3)2018/09/02(日) 22:31:45.58ID:+qkBqwUCa
>>613
宝殿駅から南へまっすぐ行った辺り

https://goo.gl/maps/qJFXRsF75oG2
0619名無しさん (ワッチョイ b57b-oO3s)2018/09/02(日) 22:33:01.17ID:dY0COBL30
>>617
スフッさんと一緒に、
パトカーウォッチングしたいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています