トップページkinki
1002コメント259KB

伊丹市を語るスレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/05/20(日) 10:42:50.49ID:Ng/Bi0Ak
前スレ
伊丹市を語るスレ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1446877405/
0484名無しさん2018/09/04(火) 21:40:59.99ID:AQXtpXuw
https://i.imgur.com/P4ox3my.jpg
無職なんですけどね
あー、仕事したいなぁー、残念だなぁー、せっかく仕事やる気になったのに停電じゃ仕方ないなぁー
0485名無しさん2018/09/04(火) 22:06:08.14ID:SyX2xHfg
サイレンが引っ切り無しに鳴ってるな...
0486名無しさん2018/09/04(火) 22:15:05.62ID:9HZbbetJ
テレビとWi-Fiがアボンしました
0487名無しさん2018/09/04(火) 22:44:12.46ID:mybKZmqH
おそろしいゴーストタウンやわ
尼崎の友達の所に避難してる
0488名無しさん2018/09/04(火) 23:24:22.25ID:J39jSmle
まだ電気直らない
0489名無しさん2018/09/05(水) 00:09:39.26ID:RZtzjEy/
やっと電気点いたわ
0490俺たち永和信用金庫は絶対に金利を騙し取りまくる2018/09/05(水) 00:16:05.52ID:mmtkBr8c
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくる、小林泰理事長が宣言する
0491名無しさん2018/09/05(水) 00:21:23.80ID:p3LJvs7q
関空が水没し連絡橋が寸断
伊丹国際空港復活か!
0492名無しさん2018/09/05(水) 00:43:49.95ID:KB+r/WkX
電気、ガス、水道、止まって死にかけ。
近くで避難所とか解放してないんかー?
0493名無しさん2018/09/05(水) 00:46:48.86ID:lhYOrlQ2
>>492
Yahoo防災速報などで現在地付近の避難場所出てくるから探してみては?
0494名無しさん2018/09/05(水) 02:03:12.30ID:ROTMThlP
Twitterで解放してる避難所情報出てきたけど
そういうのも市の広報が積極的に出してよ
0495名無しさん2018/09/05(水) 02:07:20.37ID:KB+r/WkX
>>493
近所の行ってみたが真っ暗だったわ
今回のには対応してないみたい
0496名無しさん2018/09/05(水) 02:11:52.06ID:KB+r/WkX
こんな暑いのに扇風機も使えない、水風呂にも入れないで死にそう。
体弱い人とか死ぬんちゃう?
0497名無しさん2018/09/05(水) 02:18:38.20ID:CuYWhzad
市の車両が「市民会館とアイフォニックを避難所にしてる」って放送しながら走ってましたよ
確かアイフォニックだったと思いますがもしかしたらいたみホールだったかも…
ホール多くて混同してたらすみません…m(__)m
0498名無しさん2018/09/05(水) 02:45:18.39ID:HD9vaZoy
伊丹市伊丹復電しました。関係者の皆様ありがとうございました。
0499名無しさん2018/09/05(水) 03:29:12.38ID:KB+r/WkX
>>498
おめ
0500名無しさん2018/09/05(水) 03:30:49.44ID:KB+r/WkX
>>497
公民館誰か行ってないかなー?情報求む!
0501名無しさん2018/09/05(水) 04:15:55.59ID:CuYWhzad
>>500

市民会館←公民館だっかかも知れません…

間違った情報を流してしまったかも(泣)
ほんとうに申し訳ない…
ごめんなさい
0502名無しさん2018/09/05(水) 04:55:32.19ID:JnreGfS7
昨日の夜までテレビ見れたのに今朝は映らない
アンテナがアボンしたか?
って書いてたら今映ったわ
0503名無しさん2018/09/05(水) 04:55:52.55ID:G+RD1MAf
中央公民館               千増1丁目1番地1
伊丹アイフォニックホール(音楽ホール) 宮ノ前1丁目3-30

伊丹市hpより
0504名無しさん2018/09/05(水) 06:11:32.83ID:CuYWhzad
>>503

ありがとうございます
家から離れてるし 避難できないだろうと適当に聞き流していたことを再認識しました
今後はしっかり聞いておこうと思います

梅ノ木 5時半過ぎに復旧しました
作業員さんに感謝します
みなさんの書き込みで夜間も復旧している場所があるとわかり 復旧まで「作業員さんがんばって」の気持ちで待つことができました

ガラケーで情報がすくなかったのでありがたかったです

みなさまありがとうございました
0505名無しさん2018/09/05(水) 06:47:11.30ID:ROTMThlP
まだ停電復旧しない
市の車両はぜんぜん来ないしSNSでの告知もないし
0506名無しさん2018/09/05(水) 07:21:20.20ID:J2HTNQ6E
STU石田みなみさんが母校訪問
https://www.hyogo-c.ed.jp/~itaminishi-hs/tusin/39/39_11.pdf
0507名無しさん2018/09/05(水) 08:12:53.33ID:GkpOnzHs
伊丹市バス全部止まっとる!会社に行けねー
0508名無しさん2018/09/05(水) 08:30:04.89ID:KbxVl2yJ
始発より全線、運休いたします。

市内各所で信号機が作動していないため、安全が確保できない状態となっております。
そのため、運行再開の目処が立たず、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけします。

ですって、たしかにまだ停電してて信号ついてないところある
0509名無しさん2018/09/05(水) 09:53:34.22ID:g1dnNCE1
さて昼飯外食予定なんだが店は開いてますかね
0510名無しさん2018/09/05(水) 10:11:56.00ID:QvsiyFWQ
また停電なったんだけど
ふざけんなよ
0511名無しさん2018/09/05(水) 10:49:37.09ID:bfLJBmfO
学校も給食センターが機能しないため昼までだね…
0512名無しさん2018/09/05(水) 11:20:04.43ID:05ZFLk2j
信号機がついてないところ多すぎ
0513名無しさん2018/09/05(水) 11:36:06.75ID:05ZFLk2j
市役所前とイズミヤ前の信号機がついてない
0514名無しさん2018/09/05(水) 11:57:55.65ID:Krt8bVWE
いまだにテレビが映らない
0515名無しさん2018/09/05(水) 12:21:39.11ID:JnreGfS7
昨日 18時頃 食料を求めて車で回ったが
スーパーはイオンしか開いてなかった
コンビニは7割くらい閉まってた
開いていても弁当やサンドイッチは完売状態
0516名無しさん2018/09/05(水) 14:56:08.39ID:nl9dOOIH
電気が使えないのがこんなに不便とは…
何も出来ないじゃないか
0517名無しさん2018/09/05(水) 15:33:11.89ID:BBNdYqRy
南町もまだ停電してる
0518名無しさん2018/09/05(水) 16:03:16.42ID:2IEvOGdP
ほんまふざけんなよ。仕事遅すぎだろ。
0519名無しさん2018/09/05(水) 16:11:50.53ID:1bUQb1wl
どうして広報カー走らせてもっと情報を拡散しないのか。
市バスがストップしてること、公的施設を開放してること等市のHPでアナウンスしてるけどそもそもインターネット繋げる環境にないんだよ!!
高齢の方がバスが来ないこと知らずにまってるのをいくつかのバス停で見たし。給水所もなけりゃ避難所開設もなし。おかしいよ、伊丹市。
0520名無しさん2018/09/05(水) 16:40:20.03ID:k/Xn91rf
周りはもう電気ついてるのにうちはまだです
どうなっているのでしょうか?野間です
幼いこどももいますし、他の家は洗濯物干してるしアイスたくさん買って笑いながら帰宅している家族もいて、温度差を感じ、胸が痛くなりました
お風呂も入れていません 銭湯に気軽に行けるような状態でもないです
車で充電していますが、何時間もいられないし
もうそろそろ厳しい
0521名無しさん2018/09/05(水) 16:46:58.11ID:KbxVl2yJ
>>520
その地区全部がまだ停電中なら、復旧工事中もしくは工事待ちでしょう
そちらの家一軒だけなら、電柱からそちらの家への線が切れてる、この場合は関電に連絡を

ちなみに復旧工事は病院や学校など重要施設のあるエリアから、何も無いとこだと遅くなる
0522名無しさん2018/09/05(水) 16:48:32.89ID:KbxVl2yJ
>>520
周りはもう電気ついてるなら、電柱からそちらの家の間が切れてる、これは関電が発見してくれないので、電話で知らせる
0523名無しさん2018/09/05(水) 16:49:55.26ID:k/Xn91rf
>>522
電話がつながらないんです。
どうしたらいいのでしょうか。
0524名無しさん2018/09/05(水) 16:54:33.62ID:k/Xn91rf
>>523
伊丹市のホームページに書いてある関電ところにかけたのですが、またあとでかけてくださいといわれ、一切つながりません
0525名無しさん2018/09/05(水) 16:55:00.29ID:KbxVl2yJ
>>523
電話線も切れてる?関電が混んでるから繋がらないなら何度もかけ直す
0526名無しさん2018/09/05(水) 17:06:38.14ID:k/Xn91rf
>>525
携帯電話からなので繋がります。
かけてみたらわかると思いますが、ひたすら繋がらないようになってます。
受け取り拒否みたいな。
謝罪の声をひたすら聞かされつながりません。
0527名無しさん2018/09/05(水) 17:16:12.01ID:CuYWhzad
問い合わせの番号は自治体も個人も同じなので自治体自体も関電と連絡が取れないそうです

関電の停電探知のシステム自体がダウンしているので 関電にかけて繋がってもわからない可能性が高いと思います

元々現場で工事してる状況をリアルタイムでコールセンターで把握している訳でもないので 今回は尚更だと思います
全面復旧は金曜だという関電からの発表以外 正直コールセンターではめどはわからないと思います

広報車両は日没後ぐらいに回る予定だそうです
車両が通らない場所もあるので防災無線の活用を聞いてみましたが 現時点では運用できるかどうか不明との事でした
0528名無しさん2018/09/05(水) 17:24:03.16ID:k/Xn91rf
困りました 暗くなります。
知らなかった、とうちだけ作業されていないのではと不安になってきました。
広報車両もうちの前には来なくてなんにま聞こえないし、どうなっているのでしょうか
こどももお風呂にいれてあげたいです
0529名無しさん2018/09/05(水) 17:58:18.94ID:H8WkKziu
風呂はまあ体拭くとかで凌ぐとしても、ほかは隣家に相談してみては。
0530名無しさん2018/09/05(水) 18:24:10.23ID:eP6WZGjZ
>>528
昨日、ブレーカーを入れ直すかなんなしたら電気が回復したという書き込みもあったので一度ダメ元で試してみては?
0531名無しさん2018/09/05(水) 18:36:37.65ID:DYsDoGWb
伊丹市は大変だったんだな
今は復旧してるのかな?
0532名無しさん2018/09/05(水) 18:41:30.53ID:7uMwcHlI
ほんとにうち以外電気ついてるから焦ってきました
ブレーカーやってみましたが効果なしです
0533名無しさん2018/09/05(水) 18:57:28.75ID:9W7Z+r6/
ママ友とかはどうなのか聞いてみたら?
0534名無しさん2018/09/05(水) 19:01:12.30ID:okUjb1QB
うちは4時頃電気使えるようになって9時に停電
15時半頃電気使えるようになって17時に停電
で未だに電気使えず
不安通り越してイライラしてきた
0535名無しさん2018/09/05(水) 19:17:32.63ID:KB+r/WkX
>>501
どんまい
0536名無しさん2018/09/05(水) 19:20:20.36ID:KB+r/WkX
野間1丁目のマンションだけどお昼には復旧して生き返ったわ
ほんま電気ありがてー
水が出なかったのが一番痛かったな
0537名無しさん2018/09/05(水) 19:22:00.73ID:KB+r/WkX
そういえばネットのeo光だけまだ繋がらんな
0538名無しさん2018/09/05(水) 19:23:29.64ID:eCQUyQMw
そんなこともあるんですか?!
0539名無しさん2018/09/05(水) 19:28:59.07ID:oe5f/YdZ
大鹿の古いマンションだけど16時に復旧した
明かりが付く事がこんなに有り難いとは
0540名無しさん2018/09/05(水) 19:29:11.46ID:kLP+HteL
ベイコムもアウトや
0541名無しさん2018/09/05(水) 19:43:33.09ID:RZtzjEy/
>>520
野間に宅急便出しに行ったら野間はコンビニも停電で閉まってたわ
うちも小さい子がいるから昨夜はお湯を沸かしてベビーバスを引っ張り出してきて入浴させたよ
千僧だけど近いからうちにお風呂入りにおいでって言いたい
0542名無しさん2018/09/05(水) 19:47:13.23ID:O15IXCqo
マンションの断水は停電によるポンプの停止なので、駐車場や植え込みにある散水栓からは出ますよ
0543名無しさん2018/09/05(水) 19:56:04.91ID:O/z4I/EM
うちのあたりはまったく電気来てないので諦めて今日は大阪の友達に泊めてもらうことにした
明日も停電ならホテル泊にするかな
暗くてなにもできないし暑いし
0544名無しさん2018/09/05(水) 20:11:44.28ID:eCQUyQMw
二日目停電の夜突入
幼子いるから涙出てくる
まだのかたもいるみたいなので頑張りましょう
0545名無しさん2018/09/05(水) 20:49:24.19ID:6T0JJHvK
現場仕事で汗かくのに風呂に入れず
腹が減っても電気も火もなく食べれるものは菓子類くらいしか売ってないしもう死にたい
0546名無しさん2018/09/05(水) 20:52:54.48ID:05ZFLk2j
他の市の銭湯いけばいいだけ
0547名無しさん2018/09/05(水) 20:52:55.25ID:kLP+HteL
けどネットはしてます
0548名無しさん2018/09/05(水) 22:11:58.71ID:Krt8bVWE
停電も一晩ならまだしもそれ以上はきついな
会社の人も家帰りたくないって言ってたよ
0549名無しさん2018/09/05(水) 22:49:40.86ID:7UNOGp9F
電柱のトランス一次側の高圧カットアウトが開いてる。

電気つかないわけだ。

これは関西に連絡しないとダメなやつなのか・・・

家の周り数軒だけが真っ暗。
0550名無しさん2018/09/05(水) 23:43:12.16ID:KB+r/WkX
>>546
まだ停電とか地獄ですやん
0551名無しさん2018/09/05(水) 23:44:45.62ID:KB+r/WkX
ありゃ、レス番ズレた。
0552名無しさん2018/09/05(水) 23:46:57.30ID:H8WkKziu
力湯あした休みかー。
阪急伊丹線の東側は復旧し始めたっぽい
がんがれ関電の中の人
0553名無しさん2018/09/06(木) 00:51:33.67ID:c+wynW82
こんな時間についたわ
夜は仕事してないと思ってた
お疲れ様やな
0554名無しさん2018/09/06(木) 00:52:12.52ID:sclfLRPL
復旧してない書き込みみると他人の不幸で飯がうまいできるなwww
0555名無しさん2018/09/06(木) 00:52:40.84ID:6HUKVp6l
今点きました。
ありがとうございます。
0556名無しさん2018/09/06(木) 01:01:35.46ID:HOJBhQel
>>555
え、どこ?
0557名無しさん2018/09/06(木) 04:44:08.86ID:LRLkHfJL
>>555
どこですか?
もう永遠につかないんじゃないか、引っ越そうかなんて思ってる自分がいます、
0558名無しさん2018/09/06(木) 05:02:54.69ID:6rY/n5AZ
まだ復旧して無いとこあるんだね、早く復旧するといいね
0559名無しさん2018/09/06(木) 05:06:37.29ID:LRLkHfJL
この時間についたかたいませんかー?
0560名無しさん2018/09/06(木) 05:08:26.86ID:fXod8oVp
続々と復旧してるみたいですね。
うちはまだです。もうほんとなんなんだ。
0561名無しさん2018/09/06(木) 05:10:32.01ID:LRLkHfJL
>>560
うちはエリアではなく、うちの建物だけなんです。数家族住人いるので本当に困ってる
周り全部ついているから絶対忘れられてる
0562名無しさん2018/09/06(木) 05:10:49.10ID:6rY/n5AZ
朝3時の時点で兵庫県の停電件数の95%は復旧してるからもうすぐ復旧するはず
頑張ってね
0563名無しさん2018/09/06(木) 05:11:29.67ID:6rY/n5AZ
>>561
それ断線してそうだね
0564名無しさん2018/09/06(木) 05:13:24.56ID:LRLkHfJL
>>563
管理会社も呼んで見てくれたけど、
漏電とかブレーカーの問題じゃないわって話してた
どうしたらいいんでしょうか?気づいてくれますか?仕事も学校もあるのに困った
0565名無しさん2018/09/06(木) 05:14:07.79ID:6rY/n5AZ
繋がるまで関電にかけるしか無さそう
0566名無しさん2018/09/06(木) 05:14:20.18ID:LRLkHfJL
>>562
希望の光 涙出てくる
さすがに今日の昼くらいには復旧しないときつい
0567名無しさん2018/09/06(木) 05:26:01.82ID:6rY/n5AZ
関電つながらないのかな?
早く復旧終わって個別対応してもらえるといいね
0568名無しさん2018/09/06(木) 05:33:46.85ID:LRLkHfJL
>>567
つながりません。
支店に直接行こうかと思っています
人いますよね?
0569名無しさん2018/09/06(木) 05:44:29.12ID:6rY/n5AZ
いるかなとは思うけど正直分からない
ごめんね
0570名無しさん2018/09/06(木) 06:33:41.41ID:vVf7qeN3
今日は市バス動いてるのかな?
0571名無しさん2018/09/06(木) 07:28:26.34ID:QZB01c+T
市バス 一部しか動いてないみたい
安全確認後順次復旧ってさ
0572名無しさん2018/09/06(木) 08:48:27.09ID:sclfLRPL
ナマポの俺がエアコンガンガンにかけた部屋で優雅にオナニーざんまいしてるのに、まだ停電がーとか書き込みみるとメシウマすぎておしっこ漏れそうwww
0573名無しさん2018/09/06(木) 08:55:09.55ID:U6xu2ia3
>>554>>572
そういう役に立たないレスはツイッターかどっかでやっておくれ
0574名無しさん2018/09/06(木) 09:02:24.86ID:sclfLRPL
>>573
断るw
周りの家電気ついてんのに自分ちだけついてねーとかバカの書き込みマジ笑えてしょうがないからもっと書き込んでwww
0575名無しさん2018/09/06(木) 09:11:54.33ID:Cf1aUtKY
eo光ホームページでは復旧したと載ってるがうちはまだ赤ランプ点滅中。
0576名無しさん2018/09/06(木) 09:18:50.67ID:chXS3H5D
>>574
全然おもしろくないけどおもしろいこと書いてるつもり?
心が寂しいね
0577名無しさん2018/09/06(木) 09:21:52.25ID:sclfLRPL
>>576
おもしろい書き込みなんてしてねーよ
ただメシウマ書き込み待ってるだけだよバカ
0578名無しさん2018/09/06(木) 09:29:02.88ID:nN6JYRqM
また川西の怪人が暴れてるのか
0579名無しさん2018/09/06(木) 09:32:18.07ID:sclfLRPL
停電ネタもっときぼんぬ
0580名無しさん2018/09/06(木) 09:41:17.13ID:is+bmPev
あぼんしたらいいだけ
0581名無しさん2018/09/06(木) 09:57:41.43ID:sclfLRPL
そうそう、俺の事気になってメシウマネタ書き込みにくいならどんどんあぼんして〜
こっちはウマー出来るのには変わらんからw
0582名無しさん2018/09/06(木) 09:58:48.41ID:wWuWcfUN
>>575
ターミナルを主電源から再起動してみた?
0583名無しさん2018/09/06(木) 09:59:54.58ID:sclfLRPL
復旧してる奴どんどん復旧情報書けよ〜
そして停電してる奴によりプレッシャーかけるんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています