トップページkinki
1002コメント306KB

【滋賀県】高島市を語ろう Part4【リゾート】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2018/05/15(火) 12:33:24.96ID:sPtBGZPb
高島市を語れ


高島市ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html


前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1474778878/l50
0837名無しさん2018/08/29(水) 08:56:58.29ID:1oO6u2Sc
>>836
入って入れなくはないけど、敷居はめっちゃ高くなってると思っていい。
遊具も減ってる。
カフェはある。価格は高めだと思う。
道の駅じゃないから、お土産店とかなさそう。
風車塗り替えてあるし、全体的にきれいになってるから写真映えはするかも。
BBQやキャンプしなきゃ、それだけな気がする。
HP見ていったほうがいいんじゃないかな?
0838名無しさん2018/08/29(水) 21:51:59.85ID:OCMuyja5
新旭駅で人身事故…
人も多いしパトカーも来てた
0839名無しさん2018/08/29(水) 22:24:58.91ID:Gfcmlxfj
新旭駅でサンダーバード止まる人身事故らしいけど詳細だれか教えて!
0840名無しさん2018/08/29(水) 23:38:45.51ID:eqr0Iz+c
どこまでほんまかわからんけど、ホームで気を失った人が線路に落ちてひかれたらしい。
サンダーバードの二両目に乗ってた人は、急にブレーキ掛かったら何かガタガタひいた振動があったと書いてる。
また、見た人は、足が変な方向に曲がってるとか書いてる。
ホームは、知だらけだとか…怖いわ

誰が落ちたか、詳細ばわからない
0841名無しさん2018/08/29(水) 23:45:41.61ID:Gfcmlxfj
>>840
まじか・・・
20年前あたりにも新旭でサンダーバードに飛び込みなかったっけ・・・
気を失って線路に・・・新旭駅、今エレベーター工事してるよね?
工事の人はいない時間かな・・・お気の毒や・・・
0842名無しさん2018/08/29(水) 23:57:52.52ID:efu3kjDg
若い女性で、
靴と鞄がホームに置いてあったらしいです。
0843名無しさん2018/08/30(木) 00:09:23.88ID:kwrV+cnS
>>842
マジかー自殺かよ。
家族が居たら、莫大な借金で破産するぞ!
どうせ鬱かなんかで、リタリンかパキシルでも処方されたんだろなと推測。
鬱に精神向上薬与えると、自殺に前向きになってしまうんだな。コレが

今年の冬の若い女の不明者も、鬱の自殺だったよな。
鬱に薬何て要らねーんだよ。薬与えるから、こんな事になるんやで
0844名無しさん2018/08/30(木) 00:12:16.88ID:kwrV+cnS
て、ホームに靴と鞄揃えるとか、昭和かよ!

几帳面だから鬱だな。確実に
0845名無しさん2018/08/30(木) 00:23:57.62ID:nOOw2WxT
>>843
あの若い人見つかったの?
0846名無しさん2018/08/30(木) 01:13:44.33ID:Sf7Wd7Wf
>>845
しばらくして見つかってしっかり新聞にも市の広報にも掲載されていた。
0847名無しさん2018/08/30(木) 01:15:10.45ID:VT0pRiOk
若い女性で、
靴と鞄がホームに置いてあったらしいです。
0848名無しさん2018/08/30(木) 01:16:02.74ID:kwrV+cnS
>>845
真冬に軽装だった不明者、放送で見つかったって言ってたよ。
遺体で見つかったんだって。

鬱病の自殺だったよ。
0849名無しさん2018/08/30(木) 01:17:34.56ID:kwrV+cnS
新聞のお悔やみ欄見た方が早いわ
0850名無しさん2018/09/01(土) 01:03:55.11ID:FZLY1gIG
アデュー夏休み
0851名無しさん2018/09/01(土) 13:54:43.76ID:zNMswfLV
飛び込み自殺の方、50代女性らしいです
新聞載ってた
0852名無しさん2018/09/01(土) 21:14:00.39ID:cv+Wprne
マジか!!

誰や若い女言うた奴は(笑)
0853名無しさん2018/09/01(土) 21:36:11.89ID:QEKkoknQ
聞いた話なんやけど、道草潰れたんやてー。お好み焼き屋さんの方なー?

道草って聞いたら今津のスナックでまだやってたんか?と思ったわ。
0854名無しさん2018/09/04(火) 02:07:44.55ID:DYd3bMOt
>>852
51歳 十分お若いかと思いますが…
0855名無しさん2018/09/04(火) 03:59:09.62ID:srOCTIto
>>854
えー
おばちゃんやんそれ
0856名無しさん2018/09/04(火) 04:11:13.26ID:+C/rRIPz
女は30でババァだよ。
0857名無しさん2018/09/04(火) 06:00:14.02ID:boj0dMEV
なんか風が全く吹かないわ
これなら台風心配いらんな
0858名無しさん2018/09/04(火) 06:21:12.57ID:aZPVTRqh
>>857
いやいやいや、まだ四国にすら上陸してないから( ̄▽ ̄;)なんか速度ゆっくりになった?予想だと午後3時頃滋賀県最接近っぽいね
0859名無しさん2018/09/04(火) 06:49:12.23ID:1tRROEAd
俺はアヤハの熟がお気に入りや
0860名無しさん2018/09/04(火) 10:41:30.34ID:srOCTIto
マキノ町は自主避難しろ言うてるぞ。
マキノ老人保健センターや。
これで自主避難しない奴は、何かあったら自業自得言われるコースやな。

家に居るけれども、避難するなら、雨降ってない今の内。
あーセブンイレブンの100円おにぎり買いにいこうかな。昨日は売り切れてたんや
もうすぐ雨降るし、予報では物凄い豪雨の雨雲が高島市直撃予定なっとるな。
0861名無しさん2018/09/04(火) 10:50:29.41ID:srOCTIto
マキノ町は、老人福祉センターやったわ。
ってか、保健センターと同じ場所やけどさ。

しかし、今津町の自主避難場所の一つ「角川ヴィラ」って、利用者のナマポが結婚したばかりの従業員女を刺殺した場所やんけ。

こんな場所行けるかボケなす
0862名無しさん2018/09/04(火) 10:55:06.28ID:srOCTIto
この感じ、またメタセコイヤ並木倒れるかな?
みんな仕事休みやし、高見の見物といこうか

どーんといこうや
0863名無しさん2018/09/04(火) 11:22:34.99ID:1tRROEAd
伊勢湾台風の時は滋賀県の死者も凄かったらしいぞ
それで地元の人達は高台に家を移した人多数
まだ生きてるばぁちゃんが言ってたわ
0864名無しさん2018/09/04(火) 13:40:35.93ID:srOCTIto
あれっ?高島市の予報がぬるくなってるぞ?
河川氾濫は大丈夫そうだな。良かった(多分)
0865名無しさん2018/09/04(火) 13:42:54.83ID:srOCTIto
でも、自宅周辺でなんか物凄く生木の匂いがする。
なんか違う意味でヤバそうかも…
0866名無しさん2018/09/04(火) 13:56:57.24ID:srOCTIto
ヤバいヤバい。突風で家が揺れる〜
きっと、どっかの家の屋根がまた飛んでいくんやろな。
今年最大というより、去年の10月よりキツいわ〜
今日のうちに屋根屋電話すっかな。最悪過ぎんだろ(泣)
0867名無しさん2018/09/04(火) 14:00:03.98ID:+C/rRIPz
屋根屋も忙しいんちゃうかな?
ガラス屋とかも。
0868名無しさん2018/09/04(火) 14:13:53.02ID:1tRROEAd
アンテナ工事も儲かりまっせ
0869名無しさん2018/09/04(火) 14:39:20.64ID:srOCTIto
>>867
屋根屋に電話した!!
電話したら、この前の台風の仕事もまだ終わって無いから、順番待ちで10月か11月になるって言われたわ(泣)
アカンー腕の良い1人親方は人気過ぎんだろコレ
おまいらも今日中に予約した方が良いぞ。
絶対に屋根補修必要やで、こんな強風あり得ないわ
0870名無しさん2018/09/04(火) 14:42:10.03ID:srOCTIto
因みに、すでに電話線のコードは引きちぎれてブラブラしてる。
固定電話使って無いから問題無いんやけど、バチバチ当たってうっとおしいな。
0871名無しさん2018/09/04(火) 15:04:52.73ID:+C/rRIPz
>>870
家ですか?
マンションはこーゆー時にいいなーと思うわ。揺れも少ないし。
何かあったら大家さんがやってくれる。
0872名無しさん2018/09/04(火) 16:15:40.77ID:agR1/MLI
ちょっと畑の様子見てくるわ
用水路あふれてないなら良いけど
0873名無しさん2018/09/04(火) 16:16:21.13ID:agR1/MLI
屋根壊れた家とかある?
0874名無しさん2018/09/04(火) 16:27:06.16ID:+C/rRIPz
>>872
気を付けて!ってか行かない方がいいかも?
風やんでる!!

停電してるとこあるらしい。
0875名無しさん2018/09/04(火) 16:37:36.81ID:0ntz3CFF
もう過ぎた?
0876名無しさん2018/09/04(火) 16:39:12.61ID:+C/rRIPz
そう思うけど、こもっとく。
0877マキノに住んどるけど2018/09/04(火) 17:23:33.25ID:vuViNroE
瓦割れたし瓦ずれた雨漏りもしてる
保険で直してもらえるんかな
電話したけど停電で繋がらん
0878名無しさん2018/09/04(火) 17:35:03.14ID:1tRROEAd
マキノのメタセコイア並木が台風で倒れる
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=684717658551497&;set=gm.1970093863038640&type=3&theater
0879マキノに住んどるけど2018/09/04(火) 18:30:44.22ID:ccXT8Isa
電柱折れてる
家倒壊してるわ
信号もついてない
0880名無しさん2018/09/04(火) 18:55:34.45ID:boj0dMEV
メタセコイアが倒れるくらいの風吹いたらマキノのボロ屋は全滅じゃね?
0881名無しさん2018/09/04(火) 19:03:53.41ID:+C/rRIPz
>>879
どこー?
>>880
ボロ家は台風の時に瓦が飛んで行ったりせんのかなー??
0882マキノに住んどるけど2018/09/04(火) 19:12:45.65ID:ccXT8Isa
https://i.imgur.com/QBj6nFJ.jpg
https://i.imgur.com/tWK7KKM.jpg
https://i.imgur.com/V3UcNgf.jpg
0883マキノに住んどるけど2018/09/04(火) 19:16:11.76ID:ccXT8Isa
工業団地と大崎セブン買い物はできる
真っ暗やけど
0884マキノに住んどるけど2018/09/04(火) 20:58:27.95ID:ccXT8Isa
https://i.imgur.com/noiE092.jpg
魚治の前
0885名無しさん2018/09/04(火) 21:42:02.00ID:+C/rRIPz
>>882
2枚目の所々、何か見た事あるかも?

魚治って魚屋さん?どこ?
0886名無しさん2018/09/04(火) 21:52:23.67ID:+C/rRIPz
>>884
ググって来た!!たまにテレビ出てるとこなー!!
0887名無しさん2018/09/04(火) 23:33:14.67ID:KS6Phs8i
車直撃か?可哀想に…
停電は大規模やし所々倒木やらで通行止めなっとるし、風が強かったんやなとよく分かるな。
ところでワイの家のネットが繋がらんのやが他のとこはどうや?
0888名無しさん2018/09/04(火) 23:39:42.62ID:80RATPkN
>>887
eo光なら障害出とるよ
0889名無しさん2018/09/04(火) 23:47:53.42ID:BQ75lbA4
>>888
eoや…HP見てくるありがとう
0890名無しさん2018/09/05(水) 02:16:20.01ID:2CdbdOxn
うちeoで、ネットも電話もアウト中
新旭です。

いまスマホより、、

高島市のeo利用者の皆さん
復旧されてますか?
0891名無しさん2018/09/05(水) 03:12:49.33ID:tdGBmSol
停電してない地区あるのか?
0892名無しさん2018/09/05(水) 06:39:16.98ID:6KfVAMr6
>>890
復旧マダー
0893名無しさん2018/09/05(水) 08:01:33.45ID:wUPSqFWL
イオやけど、スマホも家族全員つながらんかった!!
0894名無しさん2018/09/05(水) 15:01:05.22ID:2Odq29t/
>>878
またか。
って、ピックランドのレストランやってる小川さんやんけwww
0895名無しさん2018/09/05(水) 15:02:40.90ID:2Odq29t/
うちの屋根とうとう壊れたわ。
0896名無しさん2018/09/05(水) 15:22:05.80ID:ESJiEftJ
>>895
大丈夫かいな?
eo光復旧してよかった
0897名無しさん2018/09/05(水) 16:23:17.09ID:ljRqI1pY
マキノ回ったけど海津の魚治さん〜マキノ東小近辺は被害酷いね。メタセコイヤは大したことなかった
0898名無しさん2018/09/05(水) 16:56:00.80ID:9nW2Be1t
朽木まだ停電?
0899名無しさん2018/09/05(水) 20:31:18.40ID:vMVZ9jnC
関電の停電情報も未だに見られない。
青柳小学校の前の信号は出勤するときにはまだ消えていたけど、
帰りに見たらついていた。
0900名無しさん2018/09/05(水) 23:25:39.83ID:2Odq29t/
>>897
マキノのファミリーマートは電気点いてなくて真っ暗だった。
今津のローソンは、店舗の上のローソンの看板あちこち割れて壊れてた。
メタセコイヤは倒木を今日撤去したやろな。
0901名無しさん2018/09/05(水) 23:26:58.44ID:2Odq29t/
>>896
100万近く飛んでく(泣)
混んでるから、10月にならないと出来ないんやて
0902名無しさん2018/09/06(木) 00:02:34.49ID:lXE4HlHL
さっき工業団地のセブンイレブン行ったら、電気点いて営業してたけど、駐車場がトラックで埋めつくされてて異様やったわ
0903名無しさん2018/09/06(木) 00:33:23.45ID:Tkn4i8yy
>>900
どのLAWSON??
安曇川のLAWSONはガラス戸割れたみたいで、段ボールになってたww
0904名無しさん2018/09/06(木) 01:57:47.89ID:zxK8pTh6
被害大きいですよね。。
修理屋、保険屋、大忙しですね。

まだまだ台風の爪痕を実感しています。

停電など各町の中心部から離れたところが被害大きいのが
印象的です。
住むなら駅地が一番安全ですね。
0905名無しさん2018/09/06(木) 02:47:48.58ID:lXE4HlHL
>>903
マクドの横のローソン
0906名無しさん2018/09/06(木) 03:08:40.95ID:Tkn4i8yy
>>905
とん。

何でマキノとかは停電多いのかな?
自分は生涯一回もなった事無い。
0907名無しさん2018/09/06(木) 04:43:17.36ID:lXE4HlHL
>>906
こっちも大変やが、北海道がとんでもない事になっとるぞ。
あちこち停電中らしいわ
0908名無しさん2018/09/06(木) 04:50:49.50ID:lXE4HlHL
>>906
えっ?
毎年のように、なんか停電するけど(笑)
マキノの知内川周辺は風当たりが特別キツいからかも?
突風吹いたら自転車降りて押してる状態でも倒れるレベルだから、木が良く折れる。
ワイの屋根材もとうとう飛んでったし(泣)
使って無いから良いけど、電話線も切れた
0909名無しさん2018/09/06(木) 08:04:16.32ID:myfzq8DQ
ざっと見たところ、マキノ地区で被害が大きいのは、海津の
海津迎賓館(わしは海津下品館とよんでおるが)から魚治あ
たりか。電柱がなぎ倒され、電気回復までまだしばらくかか
りそう。北で地震、西は台風、大雨、次にヤバイのは関東か。
いよいよ、ラスボスの出番かも知れんなあ。
0910名無しさん2018/09/06(木) 09:08:52.57ID:nVPsjdUT
>>859
熟は腐るだけだぞ やめとけ
それより平和堂安曇川店レジには天使のような可愛い娘がいる
0911名無しさん2018/09/06(木) 09:13:11.19ID:DHs8t/r2
今回の台風の影響で来年ベビーブームが再来するかもな
0912名無しさん2018/09/06(木) 11:36:34.65ID:Tkn4i8yy
>>908
そんな所に住みたくないわ!!
0913名無しさん2018/09/06(木) 14:15:48.88ID:zxK8pTh6
>>910
あど平の天使のようなレジ打ちみてみたいわ。
0914名無しさん2018/09/06(木) 14:33:09.45ID:nVPsjdUT
>>913
ヒントはK
0915名無しさん2018/09/06(木) 14:35:24.04ID:nVPsjdUT
顔の綺麗な娘は心も綺麗
0916名無しさん2018/09/06(木) 14:43:20.13ID:mPk+Svk+
とは限らない
0917名無しさん2018/09/06(木) 16:17:33.09ID:lXE4HlHL
>>909
下品館がめっちゃ下品やけど、アレなんなんや?下品過ぎて新興宗教みたいになっとる。
昨日、マキノのセブンイレブンがトラックまみれやったけど、道の駅の閉鎖と関係あるんかな?
マキノの道の駅が、停電かなんかで閉まってるらしい。
0918名無しさん2018/09/06(木) 16:23:31.10ID:lXE4HlHL
>>916
顔が綺麗でも、心が歪んでると顔が歪んでるよ

顔見たらだいたいわかるけど、本当に心が綺麗な人ってほとんど皆無。だいたいちょっと歪んでる。
心の綺麗な人は、美人でもなくブスでもない人に多いかな。美人とブスに心の綺麗な人って少ない。
0919名無しさん2018/09/06(木) 16:52:35.85ID:Tkn4i8yy
自転車屋さんの店主が亡くなって息子さんが継いでるらしい、
凄く丁寧で親身で頼りになる人でした。
お父さんが居なくなったらどーするんだろうと思ってたけど安心しました!
今津町です。
0920マキノに住んどるけど2018/09/06(木) 18:08:03.94ID:w0OU12hv
停電してる町だけ風呂の券もらった
0921名無しさん2018/09/06(木) 18:56:39.34ID:DHs8t/r2
それって雄琴でも使えるのか?
0922マキノに住んどるけど2018/09/06(木) 19:05:18.67ID:w0OU12hv
使えん
風呂の畳の部屋でくつろいでるが知っている人ばかりがくる
0923名無しさん2018/09/06(木) 23:34:56.38ID:zxK8pTh6
>>914
Kを頼りに探しにいきます!
0924名無しさん2018/09/06(木) 23:51:58.30ID:Tkn4i8yy
>>910
学生さん?それより年上風?
学生さんなら平日の昼間以外かな?
時間帯を狙っていかないとな。

平和堂のレジに松潤みたいなイケメンおったなー。
懐かしい話なんだけど。
0925名無しさん2018/09/07(金) 06:19:46.76ID:8+GSZYt1
今津ジャパンのレジに可愛い子いるな
0926名無しさん2018/09/07(金) 06:24:30.38ID:CRwLZ+fD
若いと大概可愛い。
若いとは23才位迄の事を言う。
0927名無しさん2018/09/07(金) 13:47:54.20ID:Bp46Ul9Y
>>926
10代の学生バイトでも
可愛くない子は可愛くないですよね。。
0928名無しさん2018/09/07(金) 17:39:36.86ID:CRwLZ+fD
>>927
うん若いだろうけどデブス。
学生の頃はキレイでも劣化もあるしな。
0929名無しさん2018/09/07(金) 21:08:36.27ID:c65j/Rpg
>>919
えー?
あそこの親父、自分の店で自転車買った人しかパンク修理とかしなかったらしいやん。
そう聞いてたから行った事が無いけど、息子はどうなん?
パンク修理とかいくらでしてくれるんや?
0930名無しさん2018/09/07(金) 21:12:49.92ID:c65j/Rpg
因みに、今津には修理する自転車屋は二軒ある
0931名無しさん2018/09/07(金) 21:42:04.24ID:pccsBLT7
災害の直後でもここはそんな話題が出るんだな
0932名無しさん2018/09/07(金) 21:42:58.37ID:pccsBLT7
あ、可愛いだのブスだのって話題のほうね
0933名無しさん2018/09/07(金) 22:43:55.56ID:CRwLZ+fD
>>929
かなり前の感じ悪い所の自転車修理屋(浜沿い)はかなり前に無くなったよ。
そしてその自転車屋さんは、やってくれると思う。
前の人は自分は断られ無かったよ。
けど少し前に断られてそのまま置いてて困ってたんだよ。
風の噂で息子さんが継いでると聞いて行ってみたよ。

自分は100円でじでんしゃw
が乗れる様になって嬉しかったよ。
藤本歯科の近くにもあるらしいよ。

息子さんなら自分の家で売ってたのとかわからないかもよ??
ダメ元だよ!!
0934名無しさん2018/09/08(土) 02:10:39.65ID:ZCOuKYUa
週末雨で台風の片付け、掃除がすすまない。
0935名無しさん2018/09/08(土) 02:13:52.00ID:9lyaiIms
台風22号とか言うてる!!
0936名無しさん2018/09/08(土) 03:56:23.65ID:lR9coYAv
>>933
そうなんや。
行く機会があったら行ってみるわ。

自分は、いつも早田さんとこに行ってる。
あっちは、どっちかと言うとロードメインの店な気がする。
自分は、実用車のタイヤ交換して貰った。
オリジナルの三星ベルトのタイヤがぼろぼろになってしまったから。
てか、未だに素で実用車のタイヤ持ってたわ、早田自転車(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。