>>659
バローは、元々 大山組が桑原の業務スーパー潰したくて持って来たらしいよ。
ま、業務スーパーと客層違うし、ジャパンかなかむらが潰れるんやろな思ってたら、なかむらが潰れた。
だいたいの業務スーパー潰したいんやったら、業務スーパータカギとか持って来ないと駄目だ。
賞味期限ギリギリだから、ジュース30円とかの店じゃないと。

元々、バロー潰して今津の大豊跡地に移転って聞いてたけど、大豊跡地に売り地の看板上がったから、大豊跡地の話は消えたんかも知れないよ。
バローも、本来は今津の西松屋の場所につくる話やったけど、安曇川の平和堂が移転したら、新旭の客が全部安曇川に行ってしまって、今津のバローの話が消えた。
可能なら、安曇川バローの跡地にブックオフとハードオフ来たら人が来そうだけど…
TSUTAYAが万引きで潰れそう(笑)
そして、売場は引き出物の皿とタオルだらけになりそうな悪寒。古着は、買い取り不可能なダッサイ服だらけになりそう(笑)
バローなくなったら、キリン堂無事死亡やな。どうすんのかキリン堂…
新旭に薬局出来るし、新旭の客はもう来ない。
後手後手過ぎる