【滋賀県】高島市を語ろう Part4【リゾート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/15(火) 12:33:24.96ID:sPtBGZPb高島市ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1474778878/l50
0412名無しさん
2018/07/07(土) 00:59:48.47ID:ZE2dEtf7今日は更に水嵩が増してる。
河川敷は水没したで。
朝にはちょっと引いてると良いけど
0415名無しさん
2018/07/07(土) 10:42:56.53ID:BKO6c7Q3動いてても延着なんて度々あるし。
せめてすぐに代替えバスとか出してくれたらいいけどなぁ。
バス出ても道が混むか…。
0416名無しさん
2018/07/07(土) 10:59:25.11ID:ZE2dEtf7いつもだいたい近江今津から先が死ぬ。
ほんまマキノ駅は糞やわ
こんな状態やのに、近江今津行きのバス合併で廃止した高島市は糞。
近江中庄で降ろされても困るんだよなぁ…誰得?
0417名無しさん
2018/07/07(土) 11:43:50.95ID:uwt0iUPEど田舎だからこそ京都大阪に通勤するから電車いるやろ。
0418名無しさん
2018/07/07(土) 13:00:16.76ID:C83uEzRE京都大阪に通勤するなら
湖西線を主に使うなよw
それをするのはバカの所業だろ
0419名無しさん
2018/07/07(土) 15:55:22.04ID:SBNblW6mそれやったら京都や大阪に住んだらいい。
堅田に住んで通うとか。
堅田でも1時間に4本しか電車無くて困るんやけど!!
0420名無しさん
2018/07/07(土) 17:02:41.69ID:uwt0iUPEここに住みつつそれなりの収入欲しいなら京都大阪に通わざるを得ないからだろ。
そりゃ引っ越したら湖西線は関係無いわな。
高島に住みつつ人並みの給料欲しい人も居るんだよ。
0421名無しさん
2018/07/07(土) 17:20:12.56ID:3PKmk2l8ちなみに京都の御所南の辺りで坪500万くらいだし
0422名無しさん
2018/07/07(土) 17:40:42.57ID:Hz5+LqC+0423名無しさん
2018/07/07(土) 18:04:56.18ID:XANp7YFO田んぼやらんから詳しくないんやが、水路管理する当番が回ってくるんか?よく5ちゃんでその話題出るけど
0425名無しさん
2018/07/07(土) 18:35:50.95ID:uwt0iUPE京都大阪だと年収800-1000は慎ましい生活しながら嫁パート勤め。
高島ならそこそこの生活しながら嫁専業、子供のびのび、広い庭付き一戸建てになるからな。
その分普段の買い物とか少し不便だけど。
0426名無しさん
2018/07/07(土) 18:42:21.91ID:SBNblW6mしかも湖西線しょっ中、止まる地域なんて。
0428名無しさん
2018/07/07(土) 18:59:25.02ID:SBNblW6m京都大阪で働いてる人って年収800万円はあるんだスゲー!
けど、ダンナさんが京都大阪通ってて奥さん沢山働いてて
忙しくてお金も無くて大変な家なら複数知ってるけどな。
800万円以上もあってそんなんなら、使い方が悪いんやな。
子供の学費とか言われても前からわかってる事だし学資保険ぐらい入ってるやろ?
0430名無しさん
2018/07/07(土) 19:04:31.79ID:uwt0iUPE実際は犠牲と言うほどでもない。
通勤は時間かかるけど電車混まないし。
好きな仕事しながら平日は都会の生活、週末は自然豊かな生活だから満更でもない。
箕面に住めるくらい稼げたらベストだけどそればかりは仕方ないからね。
0431名無しさん
2018/07/07(土) 19:14:14.39ID:uwt0iUPE高島だと仕事が無いだけ。
京都大阪だと仕事に見合った収入と待遇になるだけ。
ここ数日の大雨で湖西線は動かなくなってるけど常識的な会社だと自宅待機になるから少しは通勤の負荷も低減されるし。
0432名無しさん
2018/07/08(日) 02:30:13.03ID:kPaErzLpワイの実家、河原町三条付近。
尚、1ヶ月の固定資産税約30万
死ぬで、これ(泣)
そのうちうっぱらって億ションになる予定
ちな、余った土地は隣の会社に月車1台三万で貸してる。安いで
マキノの中古の家買う値段じゃ、マンションの頭金にすらならん。
そら、ネットで商売する人間ならマキノ住むで。ワイ人混み嫌いやし
でも、歳いったらキツイから、ワイは京都帰るで
年寄りは、市バスも地下鉄も無料やし。
0433名無しさん
2018/07/08(日) 02:33:32.41ID:kPaErzLp畑の側溝掃除を奥さんと二人でしとったんやけど、気が付いたら水深30センチの側溝に顔つかっとったて。
なんやろな。転けて頭打ったんかな?
奥さんも死因わからんらしいわ
0434名無しさん
2018/07/08(日) 02:49:00.55ID:kPaErzLpいやいやいや、そんなある訳無いやろ。
普通は、そこそこで500万くらいなもんやで。
ワイの年収何か、平で300万ぐらいやぞ。少ないわ
非正規の人なら、もっと少ない。時給900円〜1000円くらいやな。
年収800万で共働きとか、どんだけ金遣い荒いねんて。カス過ぎるわ
ちな、子供1人育てるのにだいたい最低2000万は、掛かるよってに
老後の資金は、年金以外に約3000万は必要かなって思うわ。
普通はサラリーマンの生涯賃金は、平均約二億円やで。
0435名無しさん
2018/07/08(日) 03:43:30.35ID:31tOc1ISポメは大丈夫ですか?
0436名無しさん
2018/07/08(日) 11:20:59.29ID:tBUHsSv/それは高島市の相場やろ?
都市部は年収=年齢×20万くらいが最低ライン。
うだつの上がらん定年前のジジイでもそれくらいはあるし、出来る奴はもっとある。
普段の生活は兎も角、収入得るための労働時間で考えると通勤時間の長さいれてもメリットの方が大きい。
0438名無しさん
2018/07/08(日) 15:53:40.77ID:tnZCLsb+都会は80歳の爺さんが年収1600万か?
羨ましいな
0439名無しさん
2018/07/08(日) 16:05:02.63ID:tBUHsSv/普通60で退職やろ。
0440名無しさん
2018/07/09(月) 19:34:28.04ID:U4ahktUu騙されてるぞ
0441名無しさん
2018/07/09(月) 19:38:35.16ID:U4ahktUuそもそも、年収1000万越えで高島屋や大丸で外商が付くからな。そういう事やで。
普通の人は年収1000万いかんのやで。
幾らなんでもわかるやろ、それくらい
0442名無しさん
2018/07/09(月) 19:53:57.74ID:rMQqKVqN0443名無しさん
2018/07/09(月) 20:08:41.02ID:U4ahktUu0444名無しさん
2018/07/09(月) 21:27:01.09ID:rMQqKVqN0445名無しさん
2018/07/09(月) 22:04:52.05ID:hjU1tvG40446名無しさん
2018/07/09(月) 22:17:40.08ID:rMQqKVqNとりあえず何町かのみ教えて下さい。
0447名無しさん
2018/07/09(月) 22:53:13.25ID:VWsbVvA71000万程度だと外商ついても金無くて買えるもんないわ。
元々200万の実力しかないならどこに行っても200万の仕事ならある。
でも1000万の実力あっても高島市にはその仕事は無い。
少なくとも京都大阪だと実力相応の稼ぎは得られるし40歳代で1000万は珍しくない。
0449名無しさん
2018/07/10(火) 00:31:34.86ID:HJnAI5150450名無しさん
2018/07/10(火) 05:46:01.76ID:ss6rO5ch俺の周りでは大卒も年収500超えた奴もおらんわ
とりあえず普通車乗りたい
それか新型ジムニー
0451名無しさん
2018/07/10(火) 05:55:02.24ID:ss6rO5ch四年は遊んでられるな
それでまた一年だけ働く
0452名無しさん
2018/07/10(火) 08:49:50.41ID:3p2q1cL1働けるだけ働いといた方がいいと思うよ。
お金貯め込んで早期リタイヤはいいかも?
0453名無しさん
2018/07/10(火) 20:10:56.50ID:k+Sq5wLz越える前と超えてからは税率全然ちがって笑える。
正直なところ手取りはあんまり変わらんし。
0454マキノに住んどるけど
2018/07/10(火) 22:59:12.63ID:EzI5pmms0455名無しさん
2018/07/11(水) 09:42:59.16ID:0VdrHETJ0456名無しさん
2018/07/11(水) 11:36:04.64ID:y/Da/1UA翌年に収入無くても沢山請求されるのがあるよね?
0457名無しさん
2018/07/11(水) 17:22:19.08ID:y/Da/1UAデブスのレジに行きたくないから、偶数の所に行って現金で払ったわ!
カード派だから、こーゆーの困るのよね!
関係者見てたらデブスは偶数のレジにやって下さいよ!
0458マキノに住んどるけど
2018/07/12(木) 00:15:35.15ID:ur8SoC6m高島署愛媛に支援行ったんだな
0459名無しさん
2018/07/12(木) 03:04:19.69ID:yOu9gdxx新旭駅から徒歩4分
営業時間は、0900〜2400みたいだ。
新旭は施設多いし、薬局在るのは便利かもな。
そういや、新旭に新庁舎建ててる?今の庁舎で充分。結局無駄金。
0460名無しさん
2018/07/12(木) 11:03:53.37ID:yOu9gdxx市民税
0461名無しさん
2018/07/12(木) 12:02:37.45ID:WApoqyZP0462名無しさん
2018/07/12(木) 20:48:17.72ID:CHBZkAGQ関係者に近い者ですが店の中でも
そうゆう声が上がっているにもかかわらず上の人間はちゃんと聞いてくれないみたいですよ
0463名無しさん
2018/07/12(木) 21:18:06.83ID:c878e0Ptありがとう、そのレジはわざわざ現金で払っても避けるしか無いなー?
結婚出来そうに無いし、増してや専業主婦させてくれる様な人とは無料やろーしなw
ホンマAコープ行く気ぃー無くすわ!!
ソイツのせいで売上げ落ちてると思うわ。
けど、名前は知りたいからレシート貰いたい気持ちもあるw
前の時に覚えとけば良かったわ。
0464名無しさん
2018/07/12(木) 21:27:54.63ID:CHBZkAGQ19時までなら受付(サービスカウンター)でもクレカ🆗ですよ❗
名前
あ行の最後&か行の最初ですw
0465名無しさん
2018/07/12(木) 21:30:43.95ID:CHBZkAGQすいません 文字化けしてました
受付でもクレカ使えますよ
0466名無しさん
2018/07/13(金) 10:55:42.90ID:LseEAot1明日からキャンプ行こうかと思ってるけど、増水してたらやだなーとおもってる
0468名無しさん
2018/07/13(金) 12:51:03.46ID:HPOEsLix0471名無しさん
2018/07/13(金) 17:25:16.95ID:poAQXlEoハハハ、わっかりやす―!w
私も参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
0473名無しさん
2018/07/13(金) 17:31:17.51ID:yug5u2Tnソイツ働いて何年なん?
アラサー??
奇数レジに行かないで!!
奇数レジに行ったら買うの少なくするよ!!
0475名無しさん
2018/07/13(金) 17:57:04.93ID:LCr4D4vM二十代前半だったはず!
0476名無しさん
2018/07/13(金) 18:12:29.59ID:yug5u2Tnありがとう、
20代前半でそれってゲー!!やわww
( ̄▽ ̄;)
2年は居てると思うけど、アラサーでもう10年位居るかなー?と思ったりした。
また知ってる人居たら教えてねw
0477名無しさん
2018/07/13(金) 20:55:02.42ID:yug5u2Tn何時迄ですか?
それに新聞取って無くて、チラシ見れなくて困ってます、
何か対策は無いのかな?
シュフーとかはヨソはあるけどAコープは無い。
0479名無しさん
2018/07/14(土) 09:32:19.78ID:ysu3Ko8w曜日決まってるかなー?
その曜日は避けて行きたいけど、その曜日によるけど。
定休日はわかってるよw
0481名無しさん
2018/07/14(土) 14:12:53.07ID:ysu3Ko8wその方が見にくいもんねー?w
0482名無しさん
2018/07/14(土) 14:26:08.20ID:1InLUbf+0483名無しさん
2018/07/14(土) 14:32:22.34ID:ysu3Ko8wけど慣れたら涼しく無いよ。
蓬莱さん来てたね?w
0484名無しさん
2018/07/14(土) 16:43:44.07ID:JR7sG6glだって、Aコープ年中レジ募集してるもんな。
多分、人間関係が最悪なんだと思う。
居心地か待遇良かったら、誰も辞めないよね。
0485名無しさん
2018/07/14(土) 16:47:40.43ID:JR7sG6gl名指しでクレーム入りまくってるから、隠してるとかじゃない?
マキノのマーケットにも、知り合いと喋ってばかりで仕事しない性格悪い女が居るわ。
0486名無しさん
2018/07/14(土) 17:00:28.32ID:ysu3Ko8wじゃあ平和堂はもっとかな?
やたら『楽しい仲間と一緒に働きましょう♪』とか言ってるし時給いいし。
いつも募集してるしチラシみたいな履歴書置いてあるし。
履歴書って普通はこっちが自腹で買って提出するもんだと思ってるので。
Aコープの方がかなり時給安いと思う。
前に感じ悪いと思ってた人は品だししてるわ。
0488名無しさん
2018/07/14(土) 17:25:46.26ID:uljMyOH90489名無しさん
2018/07/14(土) 17:32:46.26ID:ysu3Ko8w>>487
慣れたら暑いし、家の中でエアコンかけてる方が涼しいくて寒いよw
行くならリフト券の割引券を持って行くといいかな?
スマホで捜してもあるかな?
0490名無しさん
2018/07/15(日) 10:16:51.83ID:3qIRFKdO履歴書は職場に寄って指定のものがあるよ。
私の今の職場もそうだったよ。
0498名無しさん
2018/07/15(日) 18:19:11.22ID:fnOs9Rtn結婚で来たんかな?
なんとなくどの人か分かりました(^_^)
ゆってる人と合ってるなら、この前買い物してるの見た(´- `*)
中学生のお子さんと一緒に居てましたよ!
0499名無しさん
2018/07/15(日) 18:25:13.35ID:Lrg9mK59わりと早婚なのかな??
0501名無しさん
2018/07/15(日) 19:20:33.03ID:yphTijlnそれとプラントどんな感じ教えて暇な田舎人達
0502名無しさん
2018/07/16(月) 12:13:17.68ID:iBg/uUat0503名無しさん
2018/07/16(月) 16:12:34.27ID:S4par6MO0505名無しさん
2018/07/16(月) 18:58:10.45ID:nRmTms/J0507名無しさん
2018/07/16(月) 21:48:50.50ID:y07b7dWn今は高島市に住んでるけど、都会から来たし毎日カルチャーショック受けてるよ。
まだ田舎に染まってないよ。
0508名無しさん
2018/07/16(月) 21:53:38.56ID:cRLEDCaA若者が少ないのに暴走族はしっかり存在する。
0509名無しさん
2018/07/16(月) 21:57:18.04ID:y07b7dWn都会は人口増えて地価が上がってる。
田舎は契約したら半額になるし半額でも中々売れない。
0510マキノに住んどるけど
2018/07/16(月) 22:47:55.92ID:ldOmHeVm0511名無しさん
2018/07/16(月) 23:34:08.05ID:Fz+DEoyoマキノやったら、庭の日陰に出てたらわりと居てられるで?部屋は、エアコン無しでは今年は無理だ。例年はいけたけど。
京都市内やと、死ぬレベルで暑いで。
アスファルトから蜃気楼みたいな湯気みたいなんが立ってるし
我慢せんとクーラーつけた方が良いで。
確実に10年前とは気温が違う気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています