【滋賀県】高島市を語ろう Part4【リゾート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/15(火) 12:33:24.96ID:sPtBGZPb高島市ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1474778878/l50
0278名無しさん
2018/06/25(月) 17:23:40.87ID:RuPGlXfd最近、マキノにデブス入ったけど…それとは違うんやろ?
だってマキノの細い目付きの悪い女のほうが性格悪いし。
レジ混んでるのに、わかってて自分は奥で知り合いとずっと喋ってるだけやし。
ヤマザキのパンまつりの皿無くなったら、めんどくさいからコンビニに行ってって平気で言う愛想も何も無い接客業失格女やし。
ま、田舎何てどこもこんなもんやろ。
アヤハディオのリフォームディオの受付の婆さん本当天狗な接客しかしないし、何より安曇川店のリフォームの店内放送聴いてよ。
とにかく、やる気の無い暗い声だから。聴いてるだけで鬱になるわ。
店長は、何も注意しないのかな?安曇川店のイメージが悪くなるだけだけど。
ま、プラント出来たら、アヤハディオは客取られて無事死亡の未来しか見えないわ
バローは、安曇川店閉店は本当みたい。
プラント上中店の閉店も。
0279名無しさん
2018/06/25(月) 17:42:45.90ID:PM3R6pEB入ったというレベルでは無い。(今○)
前から居るよ。
安曇川のアヤハディオもヤバそうやなw
上中のプラントと安曇川のValorの後に何が出来るか知りたいわw
安曇川の業務スーパーの後も空きっぱなしやし知ってたら教えて欲しいな。
0280名無しさん
2018/06/25(月) 19:28:57.51ID:+SqLHHw8髪の毛ばっかイジってるし、レジ仲間の人とベラベラ喋ってるし。
何回も苦情きてると思うよ。
外見気にしてるみたいやけど、鏡見た事あるんかな?
香水もヤバイし
0282名無しさん
2018/06/25(月) 19:37:23.86ID:PM3R6pEB近付きたくないし、香水とか気付かんかったわ。
レジ打ってるの後ろから見てた事があるわ。
乱暴に扱ってないかな?とか。
0283名無しさん
2018/06/26(火) 01:21:04.48ID:ddVmvy1A安曇川業務スーパー跡地はなかなか難しいんちゃうか?なんせ賃料だけで月75万って書いてたぞ。何するにしてもまず駐車場狭いしなあ。
0284名無しさん
2018/06/26(火) 01:25:29.25ID:5et3pvPsわしは65って見たよ。
それで安曇川のジャンボの跡地に引っ越せたのは儲かってるから?
ホント出入りし易くなったわ。
0285名無しさん
2018/06/26(火) 05:24:00.82ID:SJB0Hrv5今津のAコープは、店長が逆ギレ基地外ババアだから仕方ないんじゃないかと思うで。
あそこ一年中レジ募集してるやん?
そういう所は労働環境に問題がある。店長の責任だよ。
自分は、今津のAコープ一回も利用したこと無いから、どんなのか知らないけど
0287名無しさん
2018/06/26(火) 07:12:23.82ID:PD8sQ9euゲスしかおらんのかここ
0290名無しさん
2018/06/26(火) 19:58:57.25ID:SfaFtlTt(笑)
後ろ姿もヤバス
最近名札付けてないのはなんでやろ?
苦情で名前知られたくないんやろか(笑)
0291名無しさん
2018/06/26(火) 21:11:21.65ID:5et3pvPsレシートに名前出てるやんなー?
ワザと行ったろか?w
名前覚えてないので。
今津のアヤハディオってボロボロやん?
いつから有るんか知らんけど。
そこって安曇川のアヤハディオ出来て潰す予定やったんちゃうん?
ほんでも、プラント出来たら安曇川のアヤハディオやばいなw
0292名無しさん
2018/06/27(水) 00:33:58.17ID:IC8IyEvxあと今津にラブホあったというのもびっくり
0293名無しさん
2018/06/27(水) 00:34:13.72ID:IC8IyEvxあと今津にラブホあったというのもびっくり
0294名無しさん
2018/06/27(水) 02:22:43.31ID:5ZVxZrt70295名無しさん
2018/06/27(水) 09:41:25.41ID:IC8IyEvxどの辺にあったんですか?w
0296名無しさん
2018/06/27(水) 12:28:59.40ID:vdSOLQoE木津(ちゃんぽん亭らへん)
正確には新旭になるね
0297名無しさん
2018/06/27(水) 12:52:24.45ID:vP/Tgcv20298名無しさん
2018/06/27(水) 14:16:07.92ID:0RlUiTMm今津の平和堂の一階トイレ前に、湖周道路出来る前の古い写真あるけど、見たらアヤハディオあったように思う。相当古いかと。
今は、安曇川店より全然売り上げ無いけど、PLANT出来たら差は縮まると思う。
でも、PLANTは店員の配置が少ないし広すぎるから、年寄りには優しく無いね。
PLANTには海産物期待してる。
下手したら、他店の海産物売れなくなるかも?
だと良いな。
後、回転寿司来ないかな。PLANTにくら寿司も来たら良いのに…
バイパス沿いだと、はま寿司の予感しかしない。
何でも良いけど、スタミナタローと回転寿司が食べたい。
0299マキノに住んどるけど
2018/06/27(水) 14:41:04.17ID:/2yRvBd+今津の大豊跡はバローができる安曇川のバローは閉店
0300名無しさん
2018/06/27(水) 14:49:21.78ID:5ZVxZrt7自分は山奥やと思ったんやけどな。
上中行く時に通るとこ。
>>298
回転寿司は出来ては潰れてるねw
0301名無しさん
2018/06/27(水) 16:41:48.75ID:mL8O/59r>PLANTには海産物期待してる。
下手したら、他店の海産物売れなくなるかも?
だと良いな。
何で他店の海産物が売れなくなると嬉しいの?
0302名無しさん
2018/06/27(水) 16:44:35.39ID:mL8O/59r>PLANTには海産物期待してる。
下手したら、他店の海産物売れなくなるかも?
だと良いな。
何で他店の海産物が売れなくなると嬉しいの?
0303名無しさん
2018/06/27(水) 16:44:38.42ID:mL8O/59r>PLANTには海産物期待してる。
下手したら、他店の海産物売れなくなるかも?
だと良いな。
何で他店の海産物が売れなくなると嬉しいの?
0304名無しさん
2018/06/28(木) 08:17:56.44ID:4nYF2YW8そこは、プラントが他店の海産物が売れなくなるほど美味しい海産物売る店だと嬉しい。って意味だろ
回転寿司か。くら寿司がいいな。
0305名無しさん
2018/06/28(木) 08:19:12.60ID:aCu+Or5iカッパは勿論論外。
不味過ぎて二度と行かない。
0306名無しさん
2018/06/28(木) 10:45:21.76ID:nkHo8JOl0307名無しさん
2018/06/29(金) 06:47:59.54ID:WKOAAMHqってたの見て行かなくなったな。
0308名無しさん
2018/06/29(金) 09:59:12.99ID:MM0e/FOEそれと美味しいラーメン屋が高島市には皆無だよな
牛骨はいらんから豚骨か鶏醤油ベースの美味い店出来て欲しい
0309名無しさん
2018/06/29(金) 10:19:32.09ID:WKOAAMHq系列他店と比べても見た目からして汚いし不味い
店員の愛想も悪い
メニュー表の写真からしてそそられない
一度連れに誘われて行ったが二度目は無いなと思った
0310名無しさん
2018/06/29(金) 11:26:33.81ID:DfMv8CuF0312名無しさん
2018/06/29(金) 13:22:16.01ID:QeQZs56r0313名無しさん
2018/06/29(金) 13:34:13.28ID:9msn3Umjとりあえず今津にこれらの店ができて欲しい。
0317名無しさん
2018/06/29(金) 17:26:10.10ID:DfMv8CuF>>312
>>315
>>316
みなさんありがとうございます。
氷室内科の近くはまぁまぁ新しい建物の所で
4つぐらいお店がくっついてる所ですか?
ジョリパは月に1回位行きます。
自宅で作るパスタは家族に作ってもらうのが美味しいです。
0318名無しさん
2018/06/29(金) 19:06:54.20ID:gd+zUsSBまともな情報がほしいなら他所行ったほうがいいよ
ここは叩ければ何でもいい奴が多いから参考にならん
0319名無しさん
2018/06/29(金) 21:16:01.48ID:mBvBYdqV「ロアジ高島」さん…日常使いじゃないだろうけど請うレポート
0321名無しさん
2018/06/29(金) 22:35:19.14ID:CyIAyq920323名無しさん
2018/06/30(土) 10:56:55.86ID:H/AEIXJE木津とか近所すぎるw
なんか不思議な気分だなあ
0324名無しさん
2018/06/30(土) 11:03:29.87ID:jKsfa9iwhttps://lampcafe.jp/
0325名無しさん
2018/06/30(土) 16:25:39.07ID:n6jTga9C>スシロー、王将、、ジョリーパスタ、ケンタッキー、天下一品
>とりあえず今津にこれらの店ができて欲しい。
チェーン店は何処も同じだから個人経営の美味しい店が出来た方が嬉しいな。
0326名無しさん
2018/06/30(土) 16:52:24.39ID:KjBUWdqB0327マキノに住んどるけど
2018/06/30(土) 18:07:15.19ID:EN26ulh00328名無しさん
2018/06/30(土) 21:09:42.09ID:qT8lsSbv他のこと話そうや
0330名無しさん
2018/06/30(土) 22:09:00.71ID:qAVHqy1e0331名無しさん
2018/06/30(土) 22:09:17.11ID:qAVHqy1e0332名無しさん
2018/06/30(土) 22:26:21.56ID:hghnILfe待ち遠しいなぁ。
0333名無しさん
2018/06/30(土) 22:45:55.26ID:qAVHqy1e0337名無しさん
2018/07/01(日) 01:01:56.59ID:2tsT2U+1カキ嫌いからしたらあんなピンポイントな料理屋成立するんか思ったけど意外ともったなあ
でも結局潰れたんや
0338名無しさん
2018/07/01(日) 03:34:30.30ID:fqkZ9tB4なんや、びわ湖テラスが人気やからってパクった箱館山やんけ
ピックランドの農園のおばちゃんが二人ピックランド辞めて喫茶で働くらしいで。
よろしくニキー
0339名無しさん
2018/07/01(日) 03:38:33.66ID:fqkZ9tB4そんな志賀町の事はわからんわ。
生牡蠣嫌いやから、行ったこと無いなぁ…
0340名無しさん
2018/07/01(日) 03:51:25.89ID:fqkZ9tB4びわ湖バレイの有料道路入口にあるつぶれたコンビニの少し南に在った。
かなり昔、喫茶店だった時に入った事があるような無いような…
よく覚えて無いや。
0341名無しさん
2018/07/01(日) 06:53:36.96ID:gtiOIiXX過去に購読料が給与から無断で“天引き”されたと訴える滋賀県公立学校の元教員もおり、トラブルの実態はさまざまだ。
https://samurai20.jp/2018/02/akahata-42/
0343名無しさん
2018/07/01(日) 13:08:12.43ID:qXoKpsRKおいしかったんだけどなあ
0344名無しさん
2018/07/01(日) 14:41:10.23ID:jhlvyIq/0345名無しさん
2018/07/01(日) 14:45:40.97ID:jhlvyIq/バスや地下鉄で帰れる都会と事情が違うんだから店が客の送り迎えしたり、代行でも料金を格安に設定するとか特例作らないと無理だわ
0346名無しさん
2018/07/01(日) 17:30:27.02ID:lElJUV7c其れよりも、韓国産牡蠣を国産と偽装している店が多いらしいよ。
どっかの国が韓国産海産物を輸入禁止にしたから余った牡蠣なんだろ?多分な
どっかの道の駅も偽装が発覚してたような記憶がある。
0347名無しさん
2018/07/01(日) 17:34:14.36ID:lElJUV7cマキノには、晩のみの営業の飲み屋が…
客は全員車という(笑)
トトロとか、ちょっと皆で集まるような店は、マイクロバス送迎だね。
0349名無しさん
2018/07/01(日) 17:41:22.12ID:lElJUV7cスノーモンブランが詐欺だって話題になってたから、注文したけど…とんでもない代物で噴いた。
炎上商法で、意外と注文あるのかな?
期待通りの、訴えても良いレベルの酷すぎる詐欺商品でワロタわ。
ワロタから満足した。
0351名無しさん
2018/07/01(日) 21:37:35.45ID:uvXSWAbL回転寿司は間違いないと思うけどもうひとつはラーメン屋って聞いた。王将もラーメンあるけどな。
0352名無しさん
2018/07/01(日) 21:42:29.62ID:nomxmQ8R0353名無しさん
2018/07/02(月) 19:25:05.01ID:h+g8JZWWありがとうございます。
回転ずし本当に嬉しいです。
いつも堅田か長浜まで行ってたので(^^;)
0355名無しさん
2018/07/02(月) 21:51:39.93ID:y/9iMDq+ツイカスが色々画像上げてて炎上してるで。
ま、話題だったのは1ヶ月前やけど
0356名無しさん
2018/07/02(月) 21:57:23.18ID:y/9iMDq+プラントの回転寿司は、くら寿司だと良いな。あそこはまだ韓国に汚染されてないし。
スシロー、かっぱ、はま寿司は、韓国産海産物使ってるから行かない。
0357名無しさん
2018/07/02(月) 23:24:00.56ID:NoyKvTnhいえいえ
ただねぇ もし回転寿司ができたとしても
某コンビニのとこに建ってたあの回転寿司が閉店してるのを考えると・・・
手放しで喜べない自分がいるw
0358名無しさん
2018/07/02(月) 23:58:25.22ID:y/9iMDq+まぁ、ファミマのとこのは有名大手じゃなかったし…(震え声)
人が来ない→レーンに寿司が回って居ない。若しくは、干からびている。
回転寿司って無駄が多いよね。
もう、全部ボックス席にして、注文した寿司がレーン流れてくるので良いと思う。
田舎には、常時客は入らないし。平日昼間は畑仕事やしなぁ
0359名無しさん
2018/07/03(火) 00:24:17.51ID:3CXLchhy0360マキノに住んどるけど
2018/07/03(火) 01:42:51.91ID:6g/p//mV安曇川プラント3には王将もくるし回転寿司も入るよ
0361名無しさん
2018/07/03(火) 04:48:33.78ID:3CXLchhy出身の有名人、ナベアツは知ってたけど…
沢井亮が出てたorz
知ってる自分も自分と言われそうなんだけどw
0362名無しさん
2018/07/03(火) 07:36:26.01ID:cSIZawCj知っていると言えば個人的には岸誠二かな。
0363名無しさん
2018/07/03(火) 07:50:35.22ID:ACkWvnEl0364名無しさん
2018/07/03(火) 09:10:50.07ID:pd9hUI+/金曜日は匂いのきついブルーを肴にワイン飲むの楽しみだったが
平和堂から消えてしまった(特有の匂いの無い似て非なるものが代わりに販売中)
田舎でチーズと言えばプロセスチーズしか売れないんだろうな
0365名無しさん
2018/07/03(火) 12:39:19.71ID:3XGrX/kBたまに平和堂でスティルトン売ってるよ。
数少ないけどブルーチーズ好きはいるんだろう。
0367名無しさん
2018/07/03(火) 18:10:03.20ID:ZszUazHL敦賀の回転ずしですか?どこでしょう?
敦賀はたまに平和堂には行くんですが。
しかし、皆さんTAIHO跡にバローとか、
プラントが安曇川にできるとか、どこで情報得るのでしょうか?
私はここの皆さんの情報をメッチャあてにしてます(^^;)
0369名無しさん
2018/07/03(火) 21:50:12.59ID:3CXLchhy敦賀の回転寿司が一番近いと思う。
堅田は道が混むし。
高島に住んでるなら混まなければ堅田がいいかも??
>>367
プラントのは何年も前から言うてるやろー!w
0370名無しさん
2018/07/03(火) 22:29:32.89ID:3CXLchhy岸誠二、ググってAV男優だと思ってたwゴメンナサイ!!
ヤリ手なんですね、まだ現役でいらっしゃる。
0371名無しさん
2018/07/03(火) 23:09:51.25ID:aB50FH+p0373名無しさん
2018/07/04(水) 00:17:27.39ID:396Cfr5zブルーチーズ、前にバローとリカマンで見たことあるような気がする…
プラントは、ブルーチーズ置くような店じゃないから無いんやないかな?
プラントの客層は、業務スーパー系の民度やと思う。前に上中店行ったらペットボトルに付いてるオマケがめちゃくちゃ盗まれてたし。
まぁ、コカ・コーラにケンタッキーのチキン一本無料券付いてたからやけど。
意外なところで、業務スーパーにあったらビックリやな。多分、無い(笑)
自分も、ブルーチーズ大好きやで。
特に一番好きなのは、フランスのロックフォールやな。最高やわ。
ガツンと来るあの味がたまらん〜〜
一番オススメやで!
0374名無しさん
2018/07/04(水) 00:19:43.93ID:396Cfr5z一番有名なゴルゴンゾーラを差し置いてスティルトンと言う斜め上にコーラ噴いた
0375名無しさん
2018/07/04(水) 00:25:46.34ID:396Cfr5zマジやぞ?
1831年(天保2年)1月10日 - 初代の飯田新七が、京都烏丸松原で、古着・木綿商「たかしまや」を創業。
屋号は、飯田新七の養父・儀兵衛が、近江国高島郡(現在の滋賀県高島市)の出身であることによる。
1855年 - 古着商を廃止、木綿呉服商を開始。
1887年(明治20年) - 貿易部を開設。
1898年(明治31年) - 大阪店開店(南区心斎橋筋二丁目)。
1899年(明治32年) - フランス リヨン出張所開設。通信販売地方係設置。
1900年(明治33年) - 東京店(現 日本橋店)開店(京橋区西紺屋町)。
1904年(明治37年) - 島屋マークを商標登録。
1909年(明治42年) - 「島屋飯田合名会社」設立。資本金100万円。
1912年(明治45年) - 京都店 烏丸高辻に新築移転。
1916年(大正5年) - 東京店新築移転(京橋区南伝馬町)。貿易部門が高島屋飯田株式会社として独立(後の丸紅飯田[2])。
1919年(大正8年)8月20日 - 「株式会社島屋呉服店」設立。
ちな、新撰組の隊旗は高島屋。陣羽織は大丸やぞ?大丸が新撰組disった話は有名やんけ。
0376名無しさん
2018/07/04(水) 00:31:17.12ID:396Cfr5z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています