【滋賀県】高島市を語ろう Part4【リゾート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/15(火) 12:33:24.96ID:sPtBGZPb高島市ホームページ
http://www.city.takashima.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
前スレ
【滋賀県】高島市を語ろう Part3【リゾート】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1474778878/l50
0181名無しさん
2018/06/12(火) 06:40:24.12ID:nVWZl+dJ改装前と比べてどうですか?
0182名無しさん
2018/06/12(火) 12:30:30.94ID:PdQcL01A今津の第三師団の戦車大隊3月で終わりらしいけど、普通科になるのかな?
0183名無しさん
2018/06/12(火) 12:34:44.27ID:Mp1wwo3X琵琶湖大橋から竹生島を往復すれば距離は約100Km
普通のディンギー競技は直径2キロ程度をぐるぐる回るだけだから
まったく違う競技になる
良い風が吹いても往復10時間程度の長丁場w
0184名無しさん
2018/06/12(火) 14:25:59.60ID:vQ8SnP6y0185名無しさん
2018/06/13(水) 14:15:55.73ID:ZiofM8pM高島市女子全裸マラソン大会とか開催して欲しい
0186名無しさん
2018/06/13(水) 14:59:51.32ID:7/4UwMGxクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてドエライ事になるわ。
0188名無しさん
2018/06/13(水) 18:09:26.92ID:yovj6aIT0189名無しさん
2018/06/16(土) 23:16:44.22ID:3PVeI9dp0190名無しさん
2018/06/16(土) 23:31:36.29ID:fesH3H540191名無しさん
2018/06/17(日) 05:05:07.31ID:N/PZ/E0g考え方が古臭い人が多いな。
都会ならそんな考え30年前位だよ。
田舎は30年遅れてるのかな。
けど、いつまでもプロパンガスやし、
後20年後には消滅都市になってるから、
30年経っても追い付けないねw
0192名無しさん
2018/06/17(日) 06:07:03.40ID:6jXKtJH20193名無しさん
2018/06/17(日) 12:08:09.52ID:LlPRCyum高島市タレパイマラソン
0194名無しさん
2018/06/17(日) 23:11:07.63ID:1Po7Ehjpどこのプラント?上中?
0195名無しさん
2018/06/18(月) 02:52:17.52ID:cSPjYq/M安曇川にPLANT出来るからか?
もし、そうなら上中の人が大変やな。
熊井宿の人だって当て込んでるやろに。
ちなみに、コストコが通販事業立ち上げるらしいな。通販でコストコの買えるんは楽しみや。
0196名無しさん
2018/06/18(月) 02:56:02.23ID:cSPjYq/M0197名無しさん
2018/06/18(月) 04:28:59.27ID:bVvJOztXコストコの通販は随分前からあるよ。
ディナーロールとか程度なら、
敦賀の業務スーパーやPOWERSに置いてる時は置いてる。
コストコの通販は送料が要るよ。
自分は何回か行ったから通販は要らないけど。
安い安い!言われてるけど安くないし!
プラントやBIGや業務スーパーとかの方が安いわ。
>>196
鯖江あんの知らんかったや。
>>194
勿論上中やわ、今でもガラガラやし。
けど、もしかしたら?鯖江かも?
小浜にバローとか出来てガラガラなったやん。
今津から通ってる人も居るみたいやし、安曇川で再雇用されて欲しいわ。
今津から安曇川やと、近くなるし雪の時がかなりマシやな。
0198名無しさん
2018/06/18(月) 08:01:02.96ID:cSPjYq/M音が震災の時と違ってたね。
0199名無しさん
2018/06/18(月) 08:15:33.04ID:cSPjYq/M0200名無しさん
2018/06/18(月) 10:29:40.83ID:Sbde4i4U食器棚から皿が飛び出して割れたわ
0202名無しさん
2018/06/18(月) 12:12:20.41ID:Sbde4i4U0203名無しさん
2018/06/18(月) 16:22:22.29ID:Llxug0ox0204名無しさん
2018/06/18(月) 16:27:49.42ID:Sbde4i4U0207名無しさん
2018/06/18(月) 19:50:06.22ID:gd4+vhYk0209名無しさん
2018/06/18(月) 21:24:58.26ID:qrH8odzj0210名無しさん
2018/06/18(月) 21:48:30.37ID:vDz0TqW3@安曇川
志賀町の同僚は焦るほどの揺れって言っとったな、南部は震度5やったからな。子供が休校になったとか
大阪の、プールの塀が崩れて亡くなった子、もう少し時間ずれてたら死なんで済んだのに可哀想にな。
0211名無しさん
2018/06/18(月) 22:02:56.98ID:hWYPu1La自分は山側やから、ちょっとミシッって小さく一回軋んだだけ。全然揺れてない。
今津は派遣要請来てないし、演習に来た部隊が通常通り宴会場で演習やってたよ。
近い伊丹とかには知事から派遣要請来たみたいだけど。給水支援。
上中のPLANT閉店か〜
何か、上中のPLANT閉めるから安曇川店のオープンが決まったんかもな。
業務スーパーの拡張とバロー開店で、上中のPLANTに行く滋賀県民減ってたやろしな。
安曇川にPLANTオープンしたら、上中のPLANTで働いていた人は即戦力やろし雇ってくれるはずやで。
安曇川オープンしたらむしろ、近くなって万歳やないかな。
安曇川オープンしたら、行くのが楽しみやわ。PLANTのパン好きやし。
0212名無しさん
2018/06/18(月) 22:24:31.05ID:vDz0TqW3いつの間にか無くなりよった。
トーストしたら最高に美味かったのに!今メープル味しか置いとらん(´・ ω ・`)
0213名無しさん
2018/06/18(月) 22:25:15.72ID:bVvJOztX安曇川に通うの遠いし雪の時に通うの大変ちゃうかな?
安曇川にプラント出来たら業務スーパーとかヒマになりそうやなw
平和堂とValorと業務スーパーとプラントかww
今日は湖西線は止まったのかな?
そんなん利用せんけどw
0214名無しさん
2018/06/18(月) 23:56:54.44ID:hWYPu1Laえっ、メープルしかないの?
残念やな。楽しみやったのに…
>>213
湖西線は夕方まで止まってたで。
業務スーパーは、安物の客層が固いから、大丈夫やと思う。
割りを食うのはバローとジャパン。後、アヤハディオやないかな?
コスモスとナフコは、元からなぜ高島市でいけると思ったのか意味がわからん。
0215名無しさん
2018/06/19(火) 00:09:29.15ID:YEPfqT3W平和堂は?
Valorは高いから行く気しない。
コスモスは安いから好きです!
ジャパンは新旭やしなー。
でも新旭の人は普通に安曇川に行くしな。
プラントってホムセンにもなってるな、ナフコやアヤハディオも痛いな。
0216名無しさん
2018/06/19(火) 00:32:55.84ID:XuWclwj90217名無しさん
2018/06/19(火) 00:56:37.89ID:2/WK/Be3コスモスって安いモノもあるけど、ほとんど高いし、結局めんどくさくて行ってない。マキノやし。
>>216
ほとんど揺れんかった。
猫が目をカッと見開いたな〜と思ったら、天井がミシッっていっただけやったわ。家鳴りかと思ってたわ。
さっきの地震、京都南部は震度4やってさ。
0218名無しさん
2018/06/19(火) 01:06:24.02ID:YEPfqT3W全然気付いてない。
>>217
コスモスは安曇川行った時についでに、
雰囲気に流されず値段を見て。
税込みだから消費税分だけ安い時がかなりある。
0219名無しさん
2018/06/19(火) 01:08:56.02ID:2/WK/Be3あれ税込やったんか。
他がみんな税抜きやから、税抜きで見てたわ。
コスモス損してるな。
今度見てみるわ。
0221名無しさん
2018/06/19(火) 01:33:20.45ID:XuWclwj9コスモスはチラシ入った時うどんそば類が1玉9円だか10円で売ってるからその時しか行かないw
レジ袋いつも多めにくれるんだよなー、面倒だからそのまま貰っとくけど
0224名無しさん
2018/06/19(火) 02:15:47.53ID:ONZnTA4K0225名無しさん
2018/06/19(火) 02:18:38.54ID:ONZnTA4K0226名無しさん
2018/06/19(火) 02:19:16.94ID:YEPfqT3W回転寿司は何回も潰れてるし、知合いに会うから行きたくないな。
0227名無しさん
2018/06/19(火) 02:20:03.26ID:YEPfqT3Wちゃんぽん亭は潰れないのが不思議やわ。
0228名無しさん
2018/06/19(火) 02:22:05.58ID:ONZnTA4K0230名無しさん
2018/06/19(火) 20:44:16.74ID:RopobR6C0231名無しさん
2018/06/19(火) 20:49:50.45ID:jcUHtla90232名無しさん
2018/06/20(水) 01:32:54.62ID:OAn7SceOとうとう予算付いたんけ?
バイパス上がったら、セブンイレブンのマキノ工業団地前店が確実に潰れるやんけ。
あそこのオーナー、近江今津駅前に店持ってるし、絶対潰すわ。マキノ店(泣)
ま、セブンイレブンの前に信号作ったけど…信号に止まれないトラック多発してるからしゃーないかもね。
0233名無しさん
2018/06/20(水) 01:36:36.97ID:OAn7SceO来たとしても、どうせゼンショーホールディングスのはま寿司やろけどな。
って、王将と回転寿司はどこ情報?
大山か桑原しかないけど…
0234名無しさん
2018/06/20(水) 01:38:15.09ID:OAn7SceO前通ると、しょっちゅう生ゴミ臭いから、ちゃんぽん亭嫌い。多分、不衛生。
0235名無しさん
2018/06/20(水) 01:47:05.15ID:tyhWjFSx沢のAコープって何?
昔は平安製作所の近くにボロボロのAコープあったけど。
こんなとこ潰れへんのや!と思ってて、
お昼頃に通ったら凄い工場の人がいっぱい列になって来店してた。
マキノ病院の人とかお昼、どーしてるの?
駅前にも何も無いし。
0236名無しさん
2018/06/20(水) 03:16:18.59ID:OAn7SceO近江中庄のAコープは別名Bコープや。
中庄の組合員の為に存在していたけど、採算合わないから潰したで。
沢のAコープは、JAマキノ町の所に在る店やから、農協が潰れん限り店は潰れん。
店が無くなっても、通勤途中でコンビニ寄ればええだけやん。誰も困らんやろ。
Aコープは農協がやってるんやで。
こんなん知らんて他所から来た奴か?
0238名無しさん
2018/06/20(水) 06:16:29.79ID:o6GhE93t山神社の反対側の鯖寿司&蕎麦屋 味はどうですか?
0239名無しさん
2018/06/20(水) 14:23:22.24ID:ukrZJBG/0240名無しさん
2018/06/20(水) 14:33:59.56ID:tyhWjFSx小さい頃からあったのに。
小さい頃に行ったのに。
右側に遊具あって遊んだんやけど。
ここ数年は無くなってたけど。
0242名無しさん
2018/06/20(水) 21:10:21.68ID:38sEEHoh0243名無しさん
2018/06/20(水) 22:06:13.57ID:OAn7SceO何に苦労してるんや?
聞いてくれたら、知ってる事やったら答えるで。
古老やないから、何でも知ってる訳でも無いけどな。
0244名無しさん
2018/06/20(水) 22:10:15.58ID:OAn7SceOネットの情報ではまだ営業してる事になってるけど、ユーザーの投稿は去年ぐらい迄のしか無いな。
どっちにしても、白髭神社辺りはバイパスのトンネル化が濃厚やから、どのみち潰れるやろな。
0245名無しさん
2018/06/20(水) 22:14:47.58ID:OAn7SceO蕎麦は箱館山(冬季)
鯖寿司は道の駅の弁当で良いと思うけど…
今の時期の鯖は美味し無いで?脂のってないし
0246名無しさん
2018/06/20(水) 23:00:24.52ID:tyhWjFSx色々行ったけど旨い所に当たらない。
0249名無しさん
2018/06/21(木) 00:59:39.01ID:KazOgl3D深夜12時回ると半額になる
ボリューム感は変わらん、まぁ味は
0250名無しさん
2018/06/21(木) 19:52:45.75ID:dU8Guew9箱館そば 鴫野って、みんな冬になったら行きよるけど…
美味しく無いんか?自分は食べたこと無いけどな。行くのめんどくさいし
0251名無しさん
2018/06/22(金) 05:42:22.53ID:3nEimnTV0252名無しさん
2018/06/22(金) 09:41:58.65ID:qf/tKdnS白鬚蕎麦は細すぎて麺がプチプチ切れるし、食感もやわらかすぎて食べごたえない。
値段はびっくりするくらい高い印象。
箱館そばは蕎麦食ってる感があるし、値段も白鬚より安かった気がする。
まあ、噛む力の弱い現代人は何でもやわらかいものを好む傾向にあるから、
自分が異端なだけかもしれんが。
0253名無しさん
2018/06/22(金) 11:34:38.83ID:bkvxwSKI0254マキノに住んどるけど
2018/06/22(金) 18:57:35.73ID:tUUUBfbq安曇川なくなる
プラントに王将は来る
0255名無しさん
2018/06/22(金) 19:07:31.96ID:2YvaC7K/大豊にバロー来ても売り上げ的に意味無いと思うけどな
0256名無しさん
2018/06/22(金) 19:40:17.93ID:2YvaC7K/うちは外猫なんやけど、人懐こいから勝手に美味い餌やりよるんや。
そいつのせいで猫が家であんまりご飯食べなくなった。(安い餌やからな)
そのババア猫が家に居着いて困るって言ってるけど、そら可愛い可愛いして餌迄やったら居着くに決まってるやんか。
痩せてて可哀想→餌貰ってない。虐待や!って、本当頭おかしいんかと思うわ。
お前が美味い餌何か勝手にやるからうちの餌食わんくなっとるんや
うちでは餌食いたいだけ食わしてるわ。
おまけに、猫が居着くの困るなら、叩き出せば来んわ。せやのに、猫可愛い可愛いして、アホかっての。
家に居着いて居るのは、飼い主の家が居心地が悪いから。可愛がって貰ってない。虐待されてる!って脳内変換。
挙げ句の果てに、うちで飼うほうが猫は幸せ!ずっと居るから、うちで飼う。みたいなきちがい
本当、迷惑。
バカに猫盗まれたら嫌だから、月末にキャットサークル買って中に入れてしまおうと思ってたら、そのバカの家の前で猫が轢かれてしまった。本当、猫が可哀想過ぎる。
そのババアが猫に餌やったり余計なことしなければ…って思うけど仕方がない。
うちは♂猫で、ババアの家には♀猫が居たから、どうしても放し飼いすると行ってしまうだけで、飼い主の家が気に入らないとか、そういう理由でババアの家に行ってた訳じゃない。
勝手な思い込みで、ババア余計な事しやがってとしか思えない。
ま、猫自身は、縛られることなく自由気ままに好きなように生きられて幸せだったろうけどな。
狭い一室に一匹で閉じ込められた生活と、どちらが幸せだったかなんて人間にはわからないよ。
0257名無しさん
2018/06/22(金) 20:39:30.52ID:bkvxwSKI0258名無しさん
2018/06/22(金) 21:34:42.59ID:llvQJM0J0259マキノに住んどるけど
2018/06/22(金) 23:49:18.20ID:tUUUBfbqまた聞いとくわ
聞いた人も売り上げないやろな言うてた
安曇川のバローはなくなって今津の大豊あったとこにできる
0260名無しさん
2018/06/23(土) 08:48:24.59ID:1bIdcFRMでも、今津にバローつくったら豚肉と鶏肉だけは売れると思う。
0261名無しさん
2018/06/23(土) 20:05:07.60ID:hIS4y7z6これほど嬉しい事はない。
スシローも来て欲しいな。
湖西ニュータウンの高齢者にとっては平和堂は遠すぎる。
0262名無しさん
2018/06/23(土) 21:06:46.70ID:WZDolv73こんなド田舎に居るなんて何かある人だと思う。
こっちは仕事の為に住んでるけど、都会に老後の家を断ててあるし、
ローとかも無いよ。
20年後、こんな所住める?w
0263名無しさん
2018/06/23(土) 23:09:32.75ID:jDWssBPE0264マキノに住んどるけど
2018/06/23(土) 23:23:38.42ID:AjJAgVa10266名無しさん
2018/06/24(日) 14:15:11.67ID:XIydbwc3何かって何?
0267名無しさん
2018/06/24(日) 18:55:45.39ID:kHSssIQzみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0268名無しさん
2018/06/24(日) 18:58:04.19ID:k9Ps5BCoめっちゃデカかったわ!
0270名無しさん
2018/06/24(日) 22:57:24.23ID:Cr0p+Clp新旭?
各町にAコープいっぱいあるからわからんで
0273名無しさん
2018/06/25(月) 06:27:46.48ID:+SqLHHw8不思議
接客業ムリだろ
0274名無しさん
2018/06/25(月) 08:37:12.72ID:PM3R6pEBそんなのを庇ってる会社にも責任があるのです。
何か行きたい時だけ行ける日雇いバイト有りませんか?
0275名無しさん
2018/06/25(月) 10:00:51.06ID:l8hzWLdQ>ローとかも無いよ
字がちゃんと書けないみたいだが、
何かある人なんですか?w
0278名無しさん
2018/06/25(月) 17:23:40.87ID:RuPGlXfd最近、マキノにデブス入ったけど…それとは違うんやろ?
だってマキノの細い目付きの悪い女のほうが性格悪いし。
レジ混んでるのに、わかってて自分は奥で知り合いとずっと喋ってるだけやし。
ヤマザキのパンまつりの皿無くなったら、めんどくさいからコンビニに行ってって平気で言う愛想も何も無い接客業失格女やし。
ま、田舎何てどこもこんなもんやろ。
アヤハディオのリフォームディオの受付の婆さん本当天狗な接客しかしないし、何より安曇川店のリフォームの店内放送聴いてよ。
とにかく、やる気の無い暗い声だから。聴いてるだけで鬱になるわ。
店長は、何も注意しないのかな?安曇川店のイメージが悪くなるだけだけど。
ま、プラント出来たら、アヤハディオは客取られて無事死亡の未来しか見えないわ
バローは、安曇川店閉店は本当みたい。
プラント上中店の閉店も。
0279名無しさん
2018/06/25(月) 17:42:45.90ID:PM3R6pEB入ったというレベルでは無い。(今○)
前から居るよ。
安曇川のアヤハディオもヤバそうやなw
上中のプラントと安曇川のValorの後に何が出来るか知りたいわw
安曇川の業務スーパーの後も空きっぱなしやし知ってたら教えて欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています