兵庫県宝塚市 Part 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/04/25(水) 11:52:55.33ID:tHiE28NW兵庫県宝塚市 Part 2(2015/08/22 - 2015/10/28)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1440199967/
兵庫県宝塚市(2014/05/22 - 2015/08/29)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400766672/
兵庫県宝塚市 Part 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446370931/-
兵庫県宝塚市 Part 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1462364112
兵庫県宝塚市 Part 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1490270537/
兵庫県宝塚市 Part 6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1513959690/
0762名無しさん
2018/07/26(木) 17:54:45.61ID:2ld/UVHF0763名無しさん
2018/07/26(木) 18:11:58.83ID:VrusNqZa大雨降ったが
今年も花火大会はなしか
騒音製造機とゴミクズ客のクソマナーで汚れる川がなくなるとおもえばありがたすぎる
0764名無しさん
2018/07/26(木) 18:13:30.91ID:VrusNqZa警察何度も通報しといて見回らせとくか
0766名無しさん
2018/07/27(金) 14:41:38.25ID:BVqC6kTR花火大会規模ではないからさみしいよね
ところで新しい万代が出来たら消防署前の逆瀬万代は
閉まるんでしょうかね
0768名無しさん
2018/07/27(金) 17:25:31.40ID:VZKPDqLf小規模だけどね
0769名無しさん
2018/07/27(金) 17:28:43.50ID:oXFi0S2e0770名無しさん
2018/07/27(金) 19:28:03.10ID:fNXWMdPL小規模だっていったじゃんですまないし
期待して見に行くような物はないし
あるならちゃんと情報のせろ
0772766
2018/07/28(土) 13:56:35.20ID:vHUcarCk5月のWEB記事ですし計画中とだけ出ているので何ともね、という思いは拭えません
ただこの後6月、市のHP内で花火予定と謳っていたのを見たので消え去った話でもないのかなと自分は思ってます。
関係者じゃないので信ぴょう性について責任負えないですが、かと言って煽るつもりもないです
東洋町の万代で研修バッヂのスタッフを多くみかけるので、新しい万代に従事されるスタッフかなと
こちらも推測の域です。逆瀬川店の閉店は以前こちらのページでコメント見た記憶があります
0773名無しさん
2018/07/28(土) 14:12:21.18ID:ENTbIrE50775名無しさん
2018/07/28(土) 14:43:35.23ID:DKD2C/+j親切に情報を伝えても、こんなやつがいるから敢えてスルーでもよかったかもね!
こんなくそみたいなやつほっときましょ
0776名無しさん
2018/07/28(土) 15:00:30.57ID:o4g9d+WR花火が見たいなら淀川へでも神戸へでも出かければ良いじゃないか
ショボいのなら盆過ぎに猪名川でもやってるし
大して経済効果も無いイベントに税金つぎ込む必要も無いだろ
0777名無しさん
2018/07/28(土) 15:11:52.16ID:vHUcarCk全くその通り!と思う人もいれば思わない人も居るって事かと。
ただ宝塚花火大会に関して伝統や想い出というイメージを持つ人は多いでしょうけど。
経済効果は全然ないでしょう。でも市長や主催者は全く度外視してるのかも知れない。
あまり詰めて考えても決定権が市民にない以上思慮時間の無駄かと思います。
0778名無しさん
2018/07/28(土) 15:28:33.71ID:6Comu/IJ0780名無しさん
2018/07/28(土) 17:03:34.33ID:yBdpqUHQなんで宝塚祭りが無くなったんだ?
0782名無しさん
2018/07/28(土) 18:50:18.05ID:DwK4Vgqv0783名無しさん
2018/07/28(土) 22:52:24.60ID:/x4IB/ov100発だけどね。
0784名無しさん
2018/07/29(日) 00:04:19.48ID:zUllHudh競馬場でやっていたけど、祭りの後のゴミを片付けなかったことが問題になったとか聞いた
0785名無しさん
2018/07/29(日) 00:15:18.34ID:zUllHudh0786名無しさん
2018/07/29(日) 00:20:36.21ID:D5m94H2Z花火大会は十人十色!いろんな意見があるね!
0787名無しさん
2018/07/29(日) 00:24:02.23ID:bsgRKzlGア・ソ・コも色々
0789名無しさん
2018/07/29(日) 06:27:10.92ID:S/WYA/aYゴミ問題は何とか出来るのにね
子供の頃に行く祭りってただ花火が上がることが楽しみだ風情だとかじゃないのにな
クラスの誰々にバッタリ会ったとか亡き親と行ったとか大人になっても胸キュンがいっぱい残るのに
0790名無しさん
2018/07/29(日) 06:45:09.94ID:Y2Vs+5Pw花火代+警備代+終了後のゴミ処理
789が2億ほど毎年寄付してやればずっと開催してくれる。
0791名無しさん
2018/07/29(日) 09:41:11.56ID:Gd4MRez3スカウトかなり来てたみたいやけど
こぞのくん夏活躍楽しみやな
0792名無しさん
2018/07/29(日) 10:36:30.55ID:uUf6dw1A私が文化芸術センター作ったざます。
私と市会議員の自己満足の為だけに文化芸術センター作るざます。
完成式典で自己陶酔するざます。
0793名無しさん
2018/07/29(日) 11:11:50.95ID:/AVX6pxq山手台小→山手台中
0794名無しさん
2018/07/29(日) 11:29:11.92ID:JzLz80Ad確かに、競馬場でやる方がいいよね
広さだけじゃなくて、人が集まるためのインフラが整ってるし、周辺も慣れてるから
0795名無しさん
2018/07/29(日) 16:57:57.13ID:eFsFZp1H逆瀬川住民としては応援するっきゃないな。
自宅から通ってるなら相当しんどいやろな
0796名無しさん
2018/07/29(日) 17:13:41.66ID:dnR72FDtよく運動神経は母親から遺伝すると言うけど
0797名無しさん
2018/07/29(日) 17:29:59.84ID:nSyCA3Gj今日のスポニチにそれ書いてたぞ。
南大阪代表の近大付属の女性部長がなでしこジャパンで小園の母親と同じだったとか
0800名無しさん
2018/07/29(日) 19:49:40.67ID:aefJRWb/普段の競馬開催時に出るゴミの量は、宝塚祭りなんてもんじゃなくて、
競馬場には膨大な数のゴミ箱や、短時間で一気に膨大なゴミを片づけるノウハウや
人員も完璧に揃っている。競馬場の清掃員もほとんど地元住民だし、
「ゴミを片づけなかったから」というのは、違う気がする。
宝塚祭りは長年やって来たし、何しろ競馬場のある自治体の祭りだし、
中央競馬会側が「祭りに使わせない」なんて事を言うのは、考えられないなぁ。
宝塚記念・仁川ステークス・逆瀬川ステークスとか、地元地名を使った競争の名前も
自治体の許可がないと使用不可能だから、地元自治体って競馬会に対して強い立場だよ。
0802名無しさん
2018/07/29(日) 21:34:53.55ID:omUzgAG70803名無しさん
2018/07/30(月) 00:30:24.36ID:E4bS73cz0804名無しさん
2018/07/30(月) 05:10:57.22ID:iymmDseX0805名無しさん
2018/07/30(月) 07:47:42.71ID:rz9GIm3L0806名無しさん
2018/07/30(月) 14:15:40.58ID:hE5kGXsmびぎなーず神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原びぎなーず」で検索♪
0807名無しさん
2018/07/30(月) 14:24:32.15ID:nAIDwnEZ子供の頃に逆瀬の駅近くに住んでいたけど、駅前の大渋滞でスシ詰め超満員のバスに
長時間(20分ぐらいか)閉じこめられた乗客が、毎朝バスから吐き出される時の
苦しそうな顔が忘れられないんだが、今は状況は改善されているの?
0811名無しさん
2018/07/31(火) 00:11:16.70ID:YzK5eal9満員のバスの乗客を掻き分けて全員から白い目で見られたり露骨に舌打ちされながら一人降りて、それでも平気な人ならできないことはない
0812名無しさん
2018/07/31(火) 10:49:56.81ID:ZW4bn4pa0813名無しさん
2018/07/31(火) 13:56:35.34ID:EPpT0ldT0814名無しさん
2018/07/31(火) 15:19:24.43ID:sSSR7sgE0815名無しさん
2018/07/31(火) 16:38:31.10ID:Uk/vItlx巻き込まれてるバスやトラックがいつも気の毒です、車で交差点ふさぐ人も多いし
川のひとつ中の尼信前の道抜けてくるか、酷い時は一小方面から降りて回避しとります
まあ移動時に自家用ありきの話なんだけどねえ
0816名無しさん
2018/07/31(火) 19:07:52.85ID:Eigw1Rml今津線西側宝塚線北側否定したいだけのコンプレックスと
市政への文句をリアルに言えない腰抜けが粘着してるだけなので
真面目に相手するだけ無駄よ
0817名無しさん
2018/07/31(火) 20:45:44.17ID:Uqyd0AC4もう50年も続く逆瀬川駅前の大渋滞を解消するよう、市役所に改善するように
言う事も出来ない、逆瀬台住民の民度が低過ぎるんだよw
南口も小林も仁川も、駅前渋滞なんて全く無いのに逆瀬川駅前だけいつも大渋滞w
逆瀬台のマヌケなバス乗客は超満員バスの中で、リアル地獄を長々と味わうw
0818名無しさん
2018/07/31(火) 22:13:23.07ID:SE5CQQ//小林駅前は渋滞以前にまともに車が入れないだろw
タクシーさえ拾えない阪急の駅ってここくらいじゃないの?
0819名無しさん
2018/07/31(火) 22:15:14.56ID:kfLzwjga0820名無しさん
2018/07/31(火) 22:30:22.05ID:L4gNUOa70821名無しさん
2018/07/31(火) 22:37:37.11ID:blwoamhN迷惑行為ならともかく、普通にバス降りるだけで白い目で見られるもんなの?
降りやすいポジション取りして降りたら良いじゃん
0822名無しさん
2018/07/31(火) 23:08:35.00ID:qIQudryk逆瀬台は住み良くていい街だよ。
0823名無しさん
2018/07/31(火) 23:11:37.34ID:MBpIZCbFなぜ今になっては不便な町だと認められないの
不思議
0824名無しさん
2018/08/01(水) 00:40:28.55ID:9ed4BIXN0825名無しさん
2018/08/01(水) 00:50:14.54ID:mTSN0+sr駅まで遥か遠く、肝心のバスは激混みの渋滞しまくりの地獄バス、
坂はきつくて年取ったら住めない、ショッピングセンターは遥か彼方、
スーパーも駅前のコープまで行かないとない、人気ないから家も売れない、
若者は住まないから老人タウンの限界集落と、ほぼダメダメ要素ばかりの逆瀬台。
御殿山・仁川高丸・千種のような高級住宅感があればいいが、もちろんそれもない。
0826名無しさん
2018/08/01(水) 07:01:51.69ID:g08KP9O8https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/sp/0011499772.shtml
0827名無しさん
2018/08/01(水) 07:03:31.52ID:3OwnKnqs横からだけど朝のラッシュ時の話だよ
ポジションなんか取れるような余裕ある状態じゃないからそんな話になってると思うけどね
0828名無しさん
2018/08/01(水) 07:05:54.99ID:3OwnKnqs逆瀬台住民だが悔しいがあなたの言うとおりだ
渋滞の件は長い歴史の中多くの人が市に言ってると思うが改善されないんだろうな
0830名無しさん
2018/08/01(水) 09:07:10.83ID:9ed4BIXN宝塚市で開催する事自体間違っている
0831名無しさん
2018/08/01(水) 10:04:32.38ID:D5HBuCODなんの不便も無いけどなw
朝気候良ければ歩く方が気持ちいいし
ライフスタイル次第でしょ
0832名無しさん
2018/08/01(水) 10:49:42.52ID:B3rBvD4Y逆瀬川駅前の朝夕の渋滞は、バスのロータリーや踏切を含めた駅前全体の「構造的な問題」なので、市に言ったところでどうにかなるわけじゃない
0833名無しさん
2018/08/01(水) 10:57:17.99ID:kDCEhRMN0835名無しさん
2018/08/01(水) 11:52:24.00ID:R4EgAPOk0837名無しさん
2018/08/01(水) 13:47:39.85ID:fs9P5Fp6https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011500943.shtml
東京五輪が開かれる2020年、兵庫県宝塚市の中心市街地エリアが大きく変わる。
年間100万人以上が訪れる宝塚大劇場のすぐ隣に、1926(大正15)年創業の伝統を誇る宝塚ホテルが移転。
さらに総事業費約36億円をかけて同市立文化芸術センターが新設され、市立手塚治虫記念館も展示内容を一新する。民間と行政による一大プロジェクトの同時進行で、国内外に文化の薫り漂う「宝塚らしさ」の発信なるか。
0838名無しさん
2018/08/01(水) 14:15:35.25ID:2eXFR/Oh歌劇はもう今で十分やけどな
芸文みたいな方向ならいいが
0839名無しさん
2018/08/01(水) 14:57:42.31ID:hwEYw2mt東のサンビオラ前交差点は右折する車が後続をブロックしイカリまで車列が伸びるとか。
逆瀬住みなので踏切はよく通過しますが、川沿いに下ってくる数が圧倒的に多く
あの信号繋ぎの悪さで旧県道上に車が溢れるから渋滞してるんだろうと思ってます。
コープの1時間無料がなくなってからは交番前の渋滞が緩和されてように感じますが。
0841名無しさん
2018/08/01(水) 15:53:41.15ID:k03qox6k信号赤になったのに我も我もと交差侵入して、こっちの進路塞ぐし。
酷いと信号4、5回待ちとかある。
0842名無しさん
2018/08/01(水) 15:59:57.49ID:D5HBuCOD開かずの踏切があるわけじゃなし
小林仁川甲東園の駅前入りにくすぎるだけだしw
競馬の時の中津浜・市役所前の道
休日の歌劇場前のR176・御殿山から降りる道
GW・お盆のIC向けての尼宝線の渋滞とか初めて見たときびっくりしたんだけどw
0843名無しさん
2018/08/01(水) 16:02:04.96ID:zxZNUo960844名無しさん
2018/08/01(水) 21:47:07.85ID:mTSN0+sr仁川・小林・甲東園は住宅街が駅近くで、住民は徒歩がメインでバスは必須じゃない。
駅から遠く離れた場所に大きなニュータウンがあり、住民の日常に必須のバスが、
毎朝駅まで間近で大渋滞に巻き込まれて「地獄バス」と化すなんて逆瀬川ぐらいだろ。
ヨソでも聞いた事がない。バスが重要な地域は、道路をちゃんと作る。
まあ、住民の民度が低いんだろw
0845名無しさん
2018/08/01(水) 23:37:57.98ID:Aqqj+x7Hに神戸で困ってる人いるから誰かアドバイスあげてください、お願いします!
0846名無しさん
2018/08/02(木) 00:52:56.89ID:XfZpeTpFファミリーランド復活を
ホワイトタイガーはまだ生きている
0847名無しさん
2018/08/02(木) 05:01:25.02ID:xY66TjFT同じ人ってバレバレやんw
0848名無しさん
2018/08/02(木) 07:40:05.27ID:cBb3qPDZ御殿山・仁川高丸・千種のような高級住宅感
>>844
仁川・小林・甲東園は住宅街が駅近くで、住民は徒歩がメインでバスは必須じゃない
ずっと粘着してる平地の人なんだろうけど支離滅裂ですよ
また突っ込まれて論点すり替え個人批判するの?
0849名無しさん
2018/08/02(木) 10:47:05.80ID:wpzfusX8貧乏根性からだけど全く元なんか取れる気がしないんだけど自分は。
0851名無しさん
2018/08/02(木) 11:58:37.37ID:p6cNXQjl禿同
芸文みたいに佐渡さんみたいな世界的な人看板にするならいいけど芸文は近所だし交通の便もいいしあそこで事足りてる
真似して失敗って気がする
もっと別の事すればいいのになー
0852849
2018/08/02(木) 13:30:47.01ID:wpzfusX8既存の箱モノ運営すら四苦八苦しているのに何故あの場所で積算もそこそこに造るのか。
全く納得は出来ないものの3月議会に決定権があったので我々はのまざるを得ない。
立派な県美術館あり芸文ありますよね。規模も内容も勝てるはずはないと素人ながらにも分かりますが。
毎年の施設運営費が2億弱。もし初年度から赤字積算なら花火や外貨獲得商策に使って欲しい。
国と県もこのような施設名目によく14億も出したのだなと不思議でならないです。
個人の所感による長文失礼しました。
0853名無しさん
2018/08/02(木) 13:55:20.92ID:bVG0ASXF0856名無しさん
2018/08/02(木) 15:54:02.26ID:/BDCGtCE恥じばらまいてるぞ
0857名無しさん
2018/08/02(木) 16:11:46.61ID:GbTxDrnf0858名無しさん
2018/08/02(木) 16:18:56.50ID:bVG0ASXF最初南口の文化センターの事かと思ってあそこに有名人いるのかと思ってしまったw
>兵庫県立芸術文化センターは、兵庫県西宮市に2005年10月22日にオープンしたホール・劇場。芸術監督を指揮者の佐渡裕が、芸術顧問を山崎正和が務める。
0859名無しさん
2018/08/02(木) 16:29:38.00ID:8U9Wg5v/大げさではなく小澤さんも認めてます
詳細はググって詳しく調べてね
0860名無しさん
2018/08/02(木) 16:41:51.19ID:GbTxDrnfこういうコンサート行ったことないから行ってみようかな
引っ越してきたばかりだから芸文ってのも知らなかった
0861名無しさん
2018/08/02(木) 16:48:19.02ID:/BDCGtCE勉強大事だぞ!
0862名無しさん
2018/08/02(木) 18:07:37.79ID:QrxG0aiz50年も「地獄バス」に家畜のように耐え続けるだけで、宝塚市役所に対して
改善要求すら出せない逆瀬台住民の民度の低さは、君も同意するね?
中流リーマン向けの中途半端なニュータウンが最も民度が低いねw
>>848
完全論破されて何も反論できない人は「スリ替えだ」「彼方は支離滅裂です」とか
子供じみた抽象的な負け惜しみを言いたがるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています