トップページkinki
1002コメント279KB

兵庫県宝塚市 Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/04/25(水) 11:52:55.33ID:tHiE28NW
※過去スレ
兵庫県宝塚市 Part 2(2015/08/22 - 2015/10/28)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1440199967/
兵庫県宝塚市(2014/05/22 - 2015/08/29)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1400766672/
兵庫県宝塚市 Part 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446370931/-
兵庫県宝塚市 Part 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1462364112
兵庫県宝塚市 Part 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1490270537/
兵庫県宝塚市 Part 6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1513959690/
0714名無しさん2018/07/23(月) 13:30:11.49ID:tjsOCs8w
今宝塚市でにぎわい見せてる街はないですね
どんどんお店とか潰れて残念すぎる市かも
0715名無しさん2018/07/23(月) 13:44:21.68ID:36uGwSxU
手塚治虫博物館は、やってますか?
0716名無しさん2018/07/23(月) 14:47:35.21ID:iNh+Vy00
宝塚市に限ったことじゃないけど、最近住宅街でもやたら猪が多い。早朝散歩のとき、武庫川沿いで2回遭遇したわ。

https://www.gaccom.jp/safety/area/p28/c214
0717名無しさん2018/07/23(月) 15:53:55.10ID:v7FmZPcv
イノシシは怖い
甘く見て指を食いちぎられたとか聞く
海や川泳いで追っかけてくる場合もあるらしい
0718名無しさん2018/07/23(月) 16:15:44.14ID:t9zMPQpM
>>716
武庫川沿いのどの辺り?
0719名無しさん2018/07/23(月) 17:34:12.21ID:tvKd0IWD
居住地区の武庫川沿いでなんてみたこと無い
また名塩の人?
宝塚からみたら名塩は神戸市北区と同じくくりなんだけど
0720名無しさん2018/07/23(月) 17:40:12.85ID:XuHVOIh9
岡本や芦屋あたりでは、昔から早朝の住宅街を猪が散歩するのは当たり前で、
住民も野良犬が歩いているかのように無視するから、大きなトラブルはない。

宝塚では住民が猪に慣れてないから,キャーキャー騒いだり、背中向けて逃げたり、
エサやったりして、人間側からトラブルにしてしまうんだよね。面倒くさいな。
0721名無しさん2018/07/23(月) 17:47:24.59ID:tvKd0IWD
>>720
そそ当たり前にいるとこでグタグタ
共存という意識が無いおかしな人
範囲こえて降りてきたときは対処してるし
範囲こえて降ろそうと餌付けしている人は
自治体としては対処しようとしてるが
変な主張してる
神戸西宮芦屋も同じ
宝塚では殆どきかない話
0722名無しさん2018/07/23(月) 17:47:25.46ID:iNh+Vy00
>>719
南口住民なんだが、なんで勝手に名塩の人にされてんの?
0723名無しさん2018/07/23(月) 18:13:41.13ID:F+Z2x2qG
いや逆瀬川山手に住んでるけどさすがに慣れてるわけないよ
うりぼう突然出くわして親がいないかギョッとしたことあるしうちの家族は車上下に揺らされたらしいよ
0724名無しさん2018/07/23(月) 18:55:40.75ID:tvKd0IWD
>>722
そらま失礼

どこの武庫川沿いであったの?
0725名無しさん2018/07/23(月) 19:16:52.50ID:iNh+Vy00
>>721
お前、リアルでも周りから嫌われてそうだな
知識が浅いくせに決めつけがひどすぎるんだよ

猪と共存?

今どきそんなことありえるわけないだろ
西谷の農家に行って現状を聞いてきてみろ
0726名無しさん2018/07/23(月) 19:19:20.07ID:9C8BpLWV
>>723
アンカ打ってくれないと何に
イヤなのかわかんないけど
猪に車上下に揺らされるってどんな状況?
カー○しててイタヅラ小僧に揺らされるって話は夜景スポットではたまに聞くけど
0727名無しさん2018/07/23(月) 19:25:18.21ID:tvKd0IWD
>>725
頭大丈夫?
どこの武庫川沿いであったか聞いているんだけど?
芦屋川
神戸市灘区では共存するために
餌付け禁止など自治会ごと対策してますよ
西谷の農家が共存出来ないのは当たり前でしょ
だから名塩?と
南口近辺の武庫川沿いで猪見ているなら
子供達にも危険なので情報お願いします
0728名無しさん2018/07/23(月) 19:26:59.62ID:bqzFA1ur
>>713 逆瀬台の戸建てですが満足してるよ。
マンションは微妙だよ。
0729名無しさん2018/07/23(月) 20:43:41.95ID:EIkb5FMK
そらみんな自分の住んでるところがいいっていう人情
0730名無しさん2018/07/23(月) 20:45:08.71ID:EIkb5FMK
>>727
こいつやばいな
0731名無しさん2018/07/23(月) 20:47:30.72ID:5LpTLLz0
むしろ今まで何で宝塚には猪が降りてきてないんだろ
六甲山東部にはあまり数が多くないんだろうか
0732名無しさん2018/07/23(月) 20:52:08.66ID:tvKd0IWD
わざわざID変えなくてもいいのに
妄想は書かないようにね
0733名無しさん2018/07/23(月) 20:56:20.04ID:tvKd0IWD
>>731
逆瀬台ゆずり葉台には降りてきたときはあったよ
今もないとは言えないけど
自治会が率先して餌付け禁止と山に返す対策してきた結果だと
0734名無しさん2018/07/23(月) 21:01:59.12ID:gaBq1BrY
灘区から東灘区に異常に多いだけ
昔、餌付けしてる人が沢山いたから猪が学習してしまった
勝手に地域猫活動してる人も多いから、片付けられてない猫の食べ残しを食べに来る
山中にも餌は十分に有るので人間が餌付けしなければ山から降りては来ない
0735名無しさん2018/07/24(火) 01:24:34.70ID:QysW13Jv
>>716
仁川で猪が出るとは聞いたことがあるけどね
御殿山は聞いたことがないな
0736名無しさん2018/07/24(火) 05:56:25.58ID:uC1caz7D
>>732
お前、ホントに決めつけが好きだな
薄っぺらいってよく言われない?
0737名無しさん2018/07/24(火) 07:36:44.46ID:0Wi6mNjY
>>736
相手がいなくなったら書き逃げするってww
0738名無しさん2018/07/24(火) 09:28:01.73ID:18kE82cn
>>734
長尾山方面から降りてきたのが1匹うろついてるって落ちじゃね
0739名無しさん2018/07/24(火) 13:27:37.51ID:Z1n5Cuwo
論破されて論点すり替え中傷馬鹿すぎ
0740名無しさん2018/07/24(火) 19:17:40.94ID:8KBHrFN5
ほっともっと神戸で報徳の完封勝ちゲーム見てきた
今日はヒットがなかったけど小園君(光ガ丘中出身)の守備は安定感抜群だったわ
バックネット裏にプロのスカウトらしき人もチラホラ
プロに行って活躍してほしいなー
07417322018/07/24(火) 20:37:12.80ID:4aqudbOO
>>736
であなたは誰なの?
武庫川沿いで猪みたなら情報あげて下さいね
0742名無しさん2018/07/24(火) 20:40:18.19ID:87tqY2YP
>>741
まだ言ってる
0743名無しさん2018/07/25(水) 07:18:33.84ID:i1SuCUtU
住んで六年半だけど一度だけ武庫川のサイクリングロードでうりぼう?みたいなの見たな
確か横になってて警察が囲んでた
あれってまさか産みたてとかじゃないよなぁ
0744名無しさん2018/07/25(水) 09:07:51.57ID:vtoe2+Cf
殺したてじゃないの?
0745名無しさん2018/07/25(水) 09:29:35.52ID:i1SuCUtU
ああそういうことか…
切ないけど仕方ないね
0746名無しさん2018/07/25(水) 11:51:37.30ID:H0YrHfZK
>>740
へぇ、小園くんって光が丘だったのか
ヤクルトの山田哲人は御殿山だったな
0747名無しさん2018/07/25(水) 12:27:53.37ID:3aQf1qEw
安倉 サークルk
店に商品を運搬するトラックが車内にキーを刺したまんまロックし
トンカチで助手席の窓を割ってた
0748名無しさん2018/07/25(水) 14:54:18.48ID:k2K3Ca1Y
>>746
中学は違うけど、山田哲人と同じ宝塚リトル(硬式)の出身

ちなみに、今年の智辯和歌山の4番で主将の文元君も同じ宝塚リトルの出身
0749名無しさん2018/07/25(水) 17:03:31.75ID:abC4Eb2J
リトル伊丹もそうだが中学時代から硬式やらせて履正社とか中学軟式野球はクソ舐められてるよな
0750名無しさん2018/07/25(水) 17:39:53.55ID:pJ3coK/V
>>749
何にでも突っかかんな鬱陶しい
0751名無しさん2018/07/25(水) 21:01:01.47ID:efscoAE3
類は友を呼ぶ
0752名無しさん2018/07/25(水) 21:03:42.88ID:ydW77esV
逆瀬台、青葉台、山手台、売布自由ガ丘どこがええんや
0753名無しさん2018/07/25(水) 21:55:23.97ID:Co0VBet8
>>752
お前が誰かによるんちゃうんか?家族構成とか
0754名無しさん2018/07/25(水) 21:58:43.35ID:Ad97dK57
宝塚、伊丹、西宮、尼崎、芦屋、川西、三田、猪名川
どこがええんや 
0755名無しさん2018/07/25(水) 22:03:04.70ID:Co0VBet8
>>754
字太
0756名無しさん2018/07/25(水) 22:06:47.14ID:LDe1zoBK
>>754
人それぞれ
俺は今なら宝塚一択だけど仕事場が梅田三宮なら西宮北口や芦屋駅の駅チカがいいだろうひ
0757名無しさん2018/07/25(水) 22:49:56.80ID:QMapuAET
>宝塚、伊丹、西宮、尼崎、芦屋、川西、三田、猪名川

7市1町の中で役所の汚職度で言うと、宝塚市がブッチぎりで最悪
日本じゃなくて、フィリピンの自治体みたい。ずっと利権犯罪がはびこっている
どうしてこんな自治体になってしまったのか・・
0758名無しさん2018/07/25(水) 23:27:02.08ID:k2K3Ca1Y
>>749
何を今さら
俺がリトルやってた30年前からそうだわ
0759名無しさん2018/07/25(水) 23:28:39.25ID:Co0VBet8
>>757
全部中身知ってるとか何者です?
0760名無しさん2018/07/25(水) 23:31:20.64ID:Bh03cYTy
リトル好きか!
0761名無しさん2018/07/26(木) 09:53:47.54ID:GXGm/FyC
>>747
そこのサークルKの同じおっさんかはわからんが、配送したあとに店から出てきて駐車場ででかい声で文句言ってて不快だったわ
0762名無しさん2018/07/26(木) 17:54:45.61ID:2ld/UVHF
晴れてるのに雷鳴ってる??
0763名無しさん2018/07/26(木) 18:11:58.83ID:VrusNqZa
>>762
大雨降ったが
今年も花火大会はなしか
騒音製造機とゴミクズ客のクソマナーで汚れる川がなくなるとおもえばありがたすぎる
0764名無しさん2018/07/26(木) 18:13:30.91ID:VrusNqZa
問題は河川敷のロケット花火だな
警察何度も通報しといて見回らせとくか
0765名無しさん2018/07/26(木) 19:24:54.65ID:norjs4Oq
>>763
>>764
ハイハイ出来もしないんだろうけど
ドンドン通報してね
0766名無しさん2018/07/27(金) 14:41:38.25ID:BVqC6kTR
夏祭りで花火が少し上がると噂を聞いたけど
花火大会規模ではないからさみしいよね

ところで新しい万代が出来たら消防署前の逆瀬万代は
閉まるんでしょうかね
0767名無しさん2018/07/27(金) 17:13:32.23ID:uUBWiE0a
>>766
線香花火…
万代は閉まると聞いてますよ
0768名無しさん2018/07/27(金) 17:25:31.40ID:VZKPDqLf
打ち上げ花火あるよ。
小規模だけどね
0769名無しさん2018/07/27(金) 17:28:43.50ID:oXFi0S2e
どこのお祭りで打ち上げ花火やるの?
0770名無しさん2018/07/27(金) 19:28:03.10ID:fNXWMdPL
ほんと煽る情報良くないよ
小規模だっていったじゃんですまないし
期待して見に行くような物はないし
あるならちゃんと情報のせろ
0771名無しさん2018/07/27(金) 23:04:12.90ID:RIIJKi4S
>>766
新しい万代って、仁川団地の跡地のこと、それともロイヤルホームセンターの隣?
07727662018/07/28(土) 13:56:35.20ID:vHUcarCk
https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201805/11282292
5月のWEB記事ですし計画中とだけ出ているので何ともね、という思いは拭えません
ただこの後6月、市のHP内で花火予定と謳っていたのを見たので消え去った話でもないのかなと自分は思ってます。
関係者じゃないので信ぴょう性について責任負えないですが、かと言って煽るつもりもないです

東洋町の万代で研修バッヂのスタッフを多くみかけるので、新しい万代に従事されるスタッフかなと
こちらも推測の域です。逆瀬川店の閉店は以前こちらのページでコメント見た記憶があります
0773名無しさん2018/07/28(土) 14:12:21.18ID:ENTbIrE5
妄想電波野郎か
0774名無しさん2018/07/28(土) 14:41:39.47ID:XaazCQ6u
>>772
あり
変なのはスルーでいいよ
0775名無しさん2018/07/28(土) 14:43:35.23ID:DKD2C/+j
何を言っても、批判するやつはいる(笑)
親切に情報を伝えても、こんなやつがいるから敢えてスルーでもよかったかもね!
こんなくそみたいなやつほっときましょ
0776名無しさん2018/07/28(土) 15:00:30.57ID:o4g9d+WR
なぜ宝塚で花火に拘るのか
花火が見たいなら淀川へでも神戸へでも出かければ良いじゃないか
ショボいのなら盆過ぎに猪名川でもやってるし
大して経済効果も無いイベントに税金つぎ込む必要も無いだろ
0777名無しさん2018/07/28(土) 15:11:52.16ID:vHUcarCk
>>776
全くその通り!と思う人もいれば思わない人も居るって事かと。
ただ宝塚花火大会に関して伝統や想い出というイメージを持つ人は多いでしょうけど。

経済効果は全然ないでしょう。でも市長や主催者は全く度外視してるのかも知れない。
あまり詰めて考えても決定権が市民にない以上思慮時間の無駄かと思います。
0778名無しさん2018/07/28(土) 15:28:33.71ID:6Comu/IJ
噂話をいかにも真実と書くのは問題あるでしょ
0779名無しさん2018/07/28(土) 16:05:57.99ID:w7mYr1rZ
>>777
周辺への迷惑
マナー違反者であふれる河川敷
花火大会は必要ない
それが宝塚市民の総意
0780名無しさん2018/07/28(土) 17:03:34.33ID:yBdpqUHQ
広大な阪神競馬場で、祭りと花火大会やる方が良かったなぁ
なんで宝塚祭りが無くなったんだ?
0781名無しさん2018/07/28(土) 17:13:56.90ID:skABzLqT
>>780
宝塚祭り楽しかったね
0782名無しさん2018/07/28(土) 18:50:18.05ID:DwK4Vgqv
子供の頃宝塚祭りでの思い出はウズラの雛と亀すくいだな
0783名無しさん2018/07/28(土) 22:52:24.60ID:/x4IB/ov
サマーフェスタで打ち上げ花火あるよ。
100発だけどね。
0784名無しさん2018/07/29(日) 00:04:19.48ID:zUllHudh
>>780
競馬場でやっていたけど、祭りの後のゴミを片付けなかったことが問題になったとか聞いた
0785名無しさん2018/07/29(日) 00:15:18.34ID:zUllHudh
今日、逆瀬川でデモ行進やっていたけど、何を訴えていたか知りませんか?
0786名無しさん2018/07/29(日) 00:20:36.21ID:D5m94H2Z
総意の意味も分からず使ってる人がいるんだね。

花火大会は十人十色!いろんな意見があるね!
0787名無しさん2018/07/29(日) 00:24:02.23ID:bsgRKzlG
ちんこも色々
ア・ソ・コも色々  
0788名無しさん2018/07/29(日) 00:45:39.09ID:IUc1m5I8
>>786
そういえば格好良いと思ってるんだよ
0789名無しさん2018/07/29(日) 06:27:10.92ID:S/WYA/aY
>>784
ゴミ問題は何とか出来るのにね
子供の頃に行く祭りってただ花火が上がることが楽しみだ風情だとかじゃないのにな
クラスの誰々にバッタリ会ったとか亡き親と行ったとか大人になっても胸キュンがいっぱい残るのに
0790名無しさん2018/07/29(日) 06:45:09.94ID:Y2Vs+5Pw
結局は金だぞ?(資金難)
花火代+警備代+終了後のゴミ処理

789が2億ほど毎年寄付してやればずっと開催してくれる。
0791名無しさん2018/07/29(日) 09:41:11.56ID:Gd4MRez3
報徳おめ!
スカウトかなり来てたみたいやけど
こぞのくん夏活躍楽しみやな
0792名無しさん2018/07/29(日) 10:36:30.55ID:uUf6dw1A
花火より文化芸術センター作るざます。
私が文化芸術センター作ったざます。
私と市会議員の自己満足の為だけに文化芸術センター作るざます。
完成式典で自己陶酔するざます。
0793名無しさん2018/07/29(日) 11:11:50.95ID:/AVX6pxq
背番号10の控え投手、林直人君(2年)も宝塚だよ
山手台小→山手台中
0794名無しさん2018/07/29(日) 11:29:11.92ID:JzLz80Ad
>>780
確かに、競馬場でやる方がいいよね
広さだけじゃなくて、人が集まるためのインフラが整ってるし、周辺も慣れてるから
0795名無しさん2018/07/29(日) 16:57:57.13ID:eFsFZp1H
小園は逆瀬台小学校→光ヶ丘中学→報徳学園。
逆瀬川住民としては応援するっきゃないな。
自宅から通ってるなら相当しんどいやろな
0796名無しさん2018/07/29(日) 17:13:41.66ID:dnR72FDt
こぞのの母親はなでしこジャパンのサッカー選手だったって本当か誰か知らねーか?
よく運動神経は母親から遺伝すると言うけど
0797名無しさん2018/07/29(日) 17:29:59.84ID:nSyCA3Gj
>>796
今日のスポニチにそれ書いてたぞ。
南大阪代表の近大付属の女性部長がなでしこジャパンで小園の母親と同じだったとか
0798名無しさん2018/07/29(日) 18:16:42.02ID:jPNJDR/1
>>795
逆瀬川から甲東園、近くない?
0799名無しさん2018/07/29(日) 19:23:06.64ID:1Fszdo/T
>>797
ほー
0800名無しさん2018/07/29(日) 19:49:40.67ID:aefJRWb/
>>784
普段の競馬開催時に出るゴミの量は、宝塚祭りなんてもんじゃなくて、
競馬場には膨大な数のゴミ箱や、短時間で一気に膨大なゴミを片づけるノウハウや
人員も完璧に揃っている。競馬場の清掃員もほとんど地元住民だし、
「ゴミを片づけなかったから」というのは、違う気がする。

宝塚祭りは長年やって来たし、何しろ競馬場のある自治体の祭りだし、
中央競馬会側が「祭りに使わせない」なんて事を言うのは、考えられないなぁ。

宝塚記念・仁川ステークス・逆瀬川ステークスとか、地元地名を使った競争の名前も
自治体の許可がないと使用不可能だから、地元自治体って競馬会に対して強い立場だよ。
0801名無しさん2018/07/29(日) 21:17:07.24ID:n74s1Ku3
>>798
逆瀬台小学校校区に住んでるなら逆瀬川駅までの往復もかなり大変では無いかなと思って
0802名無しさん2018/07/29(日) 21:34:53.55ID:omUzgAG7
バスで5分だぞ
0803名無しさん2018/07/30(月) 00:30:24.36ID:E4bS73cz
駅までママンに送ってもらうやろ
0804名無しさん2018/07/30(月) 05:10:57.22ID:iymmDseX
報徳の野球部なら学校まで走って行くのも余裕
0805名無しさん2018/07/30(月) 07:47:42.71ID:rz9GIm3L
中途半端な野上よりも逆瀬台の方がバスの本数も多くて便利だよな。
0806名無しさん2018/07/30(月) 14:15:40.58ID:hE5kGXsm
圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
びぎなーず神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原びぎなーず」で検索♪
0807名無しさん2018/07/30(月) 14:24:32.15ID:nAIDwnEZ
>>802
子供の頃に逆瀬の駅近くに住んでいたけど、駅前の大渋滞でスシ詰め超満員のバスに
長時間(20分ぐらいか)閉じこめられた乗客が、毎朝バスから吐き出される時の
苦しそうな顔が忘れられないんだが、今は状況は改善されているの?
0808名無しさん2018/07/30(月) 14:53:15.50ID:5bCOZ98d
>>807
今も変わらん
駅が目の前に見えてるのに10分ほどバスが動かないのもざら
0809名無しさん2018/07/30(月) 15:29:27.12ID:seENa7nU
>>808
そうだよね
学生時代からだいぶ経つけど何一つ変わってない
0810名無しさん2018/07/30(月) 20:28:40.15ID:UQmMCoOR
>>808
停留所がどこにあるか知らないけど、一つ前で降りたら遠いの?
0811名無しさん2018/07/31(火) 00:11:16.70ID:YzK5eal9
>>810
満員のバスの乗客を掻き分けて全員から白い目で見られたり露骨に舌打ちされながら一人降りて、それでも平気な人ならできないことはない
0812名無しさん2018/07/31(火) 10:49:56.81ID:ZW4bn4pa
IDコロコロw
0813名無しさん2018/07/31(火) 13:56:35.34ID:EPpT0ldT
終点以外で降りたら白い目で見られて舌打ちされるってすごい民度だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています