兵庫県宝塚市 Part 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん
2018/05/19(土) 17:06:44.36ID:gDxQxvsW7000万の年収がある市職員までいる。地方公務員法違反で懲戒免職になったのに、
市を相手に訴訟を行って、市は和解してこんなゴミクズに退職金を支払った。
副業やって儲ける事ばかりの宝塚市職員に、宝塚市民への愛情なんてカケラもない。
市長が2代続けて逮捕され「綱紀粛正」が、叫ばれている中で、この始末だから
氷山の一角だろうな。
http://ifuku-yoshiharu.net/newspaper17.pdf
◇どこまで続くのか宝塚市の不祥事
2代続けて市長が逮捕。こんな不名誉なことはありません。
その後も職員の不祥事が続いています。
・市立養護老人ホーム職員、高齢者の預金を着服。
・経理担当職員、市立病院で勤務医らの親睦会費を 着服。
・事務職員、勤務時間中に競売物件サイトやネットバンキングにアクセスし、情報収
集、自己及び取締役となっている2法人の所有する物件(10棟342戸) の賃貸料の入金
確認などを行っていた。また不動産賃貸業、太陽光発電事業の会社を設立、代表取締
役に就任、 勤務時間中に具体的な商談を行っていた。
・消防職員、農作物等を飲食店や流通販売業者、インターネットを通じて販売していた。
また給水装置工事主任技術者資格を有し、同社の「主任技術者」として、実際の水道工事
業務に携わっていた。上記行為に他の消防職員4名も関与していた可能性がある。
・市税収納課課長、ミニバイクで通勤していたにもかかわらず、電車とバスを使用して
いると申請し、通勤手当の差額計約32万6千円を不正に受け取った。懲戒免職。
・道路管理課係長、台風18号が接近し、登庁する際、 酒を飲んでミニバイクを運転し、
停職6カ月と一般 職へ降格。
・生活援護課係長、80代女性の生活保護費約1万4千円を金庫に保管したまま放置した
上、同じ名前の印鑑を使って処理したよう装った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています