奈良県奈良市 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無しさん (ワッチョイ 767d-9jjH)
2018/04/21(土) 05:24:02.68ID:WbyF7bI50私のメールアドレスを無断で使用し別人に成り済まして複数のネット求人サイトなどに
嘘の応募登録するのはお止め下さい。このような状況が続くのであれば求人サイト
運営会社などに嘘の登録行った者のIPアドレスなど本人が特定できる情報開示請求に
踏みきる事となりますので十分ご注意下さい。
架空請求業者が使いそうな言葉だな
公的機関の通達っぽい文章にしたつもりなんだろうがTwitterで発表って時点でおかしい
警告書や通告はまずその相手個人や企業に書留か内容証明郵便、もしくは被害者側の代表者か弁護士から連絡が一般的
まあ「調べる仕事」にもかかわらず相手特定できないからTwitterで仄めかすしか出来ないんだろww
そもそもこの文言で文末が「十分ご注意ください」ってなんだよwwまともな会社で働いたことないだろ
ふわっちでは「ごっこ遊びじゃない」って言ってたよね
法人登記してるの?
それとも国の機関なの?
厳正な処罰はいつだよ?
吐いた唾のむなよ山本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています