トップページkinki
1002コメント235KB

▲▽▲神戸市西区 Part5▲▽▲

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/04/02(月) 07:47:50.86ID:wVEGfp2Z
前スレ
▲▽▲神戸市西区 Part4▲▽▲ [無断転載禁止]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1494041749/
0900名無しさん2018/10/02(火) 22:32:00.90ID:7XW2uLvX
西神エリアの地域密着型フェスティバル 「第4回 せいしんフェス」 開催
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/10/20181002171002.html
0901名無しさん2018/10/03(水) 00:33:22.66ID:3yd/Z7k3
>>899
低能のチンカスのおっさん散々バカにされて悔しかったんか?www
0902名無しさん2018/10/03(水) 00:55:53.08ID:hQ5XzXzG
エコ定期はすごいよ
路線バスの券面区間外は1乗車どこまでも本人100円同行者1人のみ200円だから、三宮線に乗れる地域に住んでれば連れと2人三宮往復600円で行ける。ガラガラのバスに乗る時は大丈夫なんかなと思うw
0903名無しさん2018/10/03(水) 07:34:17.05ID:Rjv4Xv3E
>>902
同行者は、390円までは100円
400円〜590円が200円
600円〜790円が300円
800円〜990円が400円
1000円以上が500円ですよ

草生やして嘘を言わないように
0904名無しさん2018/10/03(水) 08:05:06.25ID:/rQgWcvB
サンクス
0905名無しさん2018/10/03(水) 12:33:32.89ID:zgMm6yv+
サークルK
0906名無しさん2018/10/03(水) 15:50:21.56ID:boHZnx9J
定期券てw
エコ定期てw
0907名無しさん2018/10/04(木) 07:17:14.21ID:RfuVG6hP
いいじゃんw
使ったことはないけど安く長距離移動できるならそれに越したことはない
0908名無しさん2018/10/04(木) 07:43:14.95ID:zNblsB5u
やっかみだな
0909名無しさん2018/10/04(木) 08:01:28.50ID:BN2KqxAI
JR沿線の俺、高みの見物
0910名無しさん2018/10/04(木) 15:50:22.36ID:NYPoRADI
もちきちって水曜土曜いけば水もらえるんやな。縁もち
ウマー
0911名無しさん2018/10/04(木) 19:37:56.03ID:FTxyaigX
西区にJRの駅あったっけ?
0912名無しさん2018/10/04(木) 19:43:59.67ID:QPlbQ6Ji
ないけど、西明石駅と明石駅の近くなんだろ
0913正巳鳳凰2018/10/04(木) 21:32:27.53ID:qdunCPcB
>>896
わしのことか?
0914名無しさん2018/10/04(木) 21:53:33.79ID:20nafPo7
えびすから三ノ宮のバスって、定期代2万7〜8千円するじゃん?

あと2〜3千円プラスして3万円にしたら、神姫バスの「全線定期」になるんだぜ!
姫路も明石も三ノ宮も、どこへでも乗り放題バスの旅だわ

通常の通勤区間を会社に出させて、のこり自腹にしても休日がすげー楽しくなる
おぬぬめだよ
0915名無しさん2018/10/05(金) 08:31:29.92ID:9Dd/t/SG
定期買ってる金無視して安く乗れる自慢してるのが意味わからん
そんなの100円で乗れてるって言わないからw
0916名無しさん2018/10/05(金) 12:10:38.06ID:t9d3R6ZP
>>912
それお察しの地区やん…
0917名無しさん2018/10/05(金) 12:21:39.48ID:lE92z2f3
お察しの地区?どうお察しで?
煽りでなく
0918名無しさん2018/10/05(金) 14:12:28.15ID:27HBhHRG
>>914
休日まで神姫バスで出かけたいと思わないな
0919名無しさん2018/10/05(金) 14:22:30.16ID:cG5htSIT
この地域で車持ってない人は神姫バスを愛用してるのかな。
0920名無しさん2018/10/05(金) 15:14:32.16ID:QwnW3U8+
神鉄沿線(栄・押部谷)や大久保と言った区北西部や明石は神姫バスしかない。
0921名無しさん2018/10/05(金) 22:02:47.87ID:Jl0Rq3kJ
>>919
西区明石姫路の一部を除き神姫バスのテリトリーは車がないと生きていけない
0922名無しさん2018/10/05(金) 22:51:31.18ID:O0RtfOdV
>>919
特に、神出町
何も無い

ラーメン屋 今でも出来ん!

ローソン、いつ?
0923名無しさん2018/10/06(土) 00:07:37.68ID:u6uVBkdD
神姫バスは空気積んで走ってる路線も多いからなぁ
本数減らしたそうやが
土山駅↔︎明石駅とかスッカラカンやいつ見ても
0924名無しさん2018/10/06(土) 07:07:56.01ID:xJodQbwD
小サイズの可愛いバスあるよね
0925名無しさん2018/10/06(土) 07:44:33.00ID:ejr4YH55
わし玉津に住んどるけど、エコ定期使って社経由で三田のアウトレットまで片道200円で行ったことあるで
0926名無しさん2018/10/06(土) 08:17:48.52ID:u6uVBkdD
>>924
あれはコミュニティーバス
神姫カラーはドック入りの代車じゃないかな
0927名無しさん2018/10/08(月) 10:46:35.21ID:kXUnWLBQ
伊川沿いに引っ越してきたのだが天気の良い日の昼間に甘い、焼き立てパンケーキみたいな匂いがプンプンするんだがなんだこれ??工場なんてないよね?
シャトレーゼの工場があるらしいからその洋菓子の匂いか?

甘過ぎて気持ち悪い匂い、窓あけれない
0928名無しさん2018/10/08(月) 23:57:24.34ID:cVWxnswv
明美ちゃん早く消えてね
0929名無しさん2018/10/09(火) 12:01:36.78ID:e5/jNa7e
今朝2号線、大蔵谷駅付近の事故の詳細わかる人いる?
0930名無しさん2018/10/09(火) 14:21:18.63ID:A8EOXZ1X
今朝の事故の詳細聞いてどうするん?
0931名無しさん2018/10/09(火) 15:47:19.94ID:U/mCAeml
ただの野次馬根性やろ
しーりーたーいーだーけーーーーの馬鹿
0932名無しさん2018/10/09(火) 18:13:00.63ID:e5/jNa7e
>>929
やけど不思議な状況すぎて聞いたんや
気悪くさしたんならすまんな
0933名無しさん2018/10/09(火) 18:38:44.65ID:IrBlES5S
ひょっとして当て逃げした本人が、どこまでバレてるのか情報知りたがってここで聞いてるとか?
0934名無しさん2018/10/09(火) 18:44:02.44ID:e5/jNa7e
>>933
サンクス
当て逃げか
単独でなんで右側破損?にしてはなんで通行止めまでしてんの?って不思議だったんだ。
0935名無しさん2018/10/10(水) 01:19:14.23ID:ZTkeMBOH
ちょっと事故現場通ったら、おまえらいつもいつも「事故なに?工事故なに?」ってうるさいねん。
0936名無しさん2018/10/10(水) 01:20:40.12ID:ZTkeMBOH
ちょっと事故現場通ったら、おまえらいつもいつも「事故なに?事故なに?」ってうるさいねん。
0937名無しさん2018/10/10(水) 08:46:40.66ID:k5F5zt/A
まぁ、脇見渋滞は腹立つな
見るのはいいけどスピード落とすなノロマがって思う
0938名無しさん2018/10/10(水) 09:47:19.07ID:bdoVnY/A
http://fast-uploader.com/file/7094517163942/
0939名無しさん2018/10/10(水) 12:42:09.62ID:FPHEvsZc
おいおいこんな見通しのいいとこで事故るってキチガイか?ってなるやん
0940名無しさん2018/10/10(水) 20:58:45.56ID:doqp7P6Q
白川台住宅と伊川谷住宅を建て替え/いずれも3期に分けて整備/兵庫県
https://www.constnews.com/?p=58471

兵庫県は、県営住宅の白川台住宅(神戸市須磨区)と伊川谷住宅(神戸市西区)の建て替えを計画している。
白川台住宅はRC造4棟の計474戸、伊川谷住宅はRC造3棟の計320戸を新たに整備する。
0941名無しさん2018/10/11(木) 00:47:02.51ID:uE9PnpXj
ごめんやけど住宅の建て替えとか興味ないねん
そんなコピペ貼るらんといてくれるか?
0942名無しさん2018/10/11(木) 01:44:34.63ID:Ss5s3piu
>>941
じゃあお前が何か話題を提供してや
西区に住んでる人みんなが興味のあるような話題を頼むわ
0943名無しさん2018/10/11(木) 05:25:03.56ID:cYw6hSPX
あの古い団地がどう生まれ変わるか興味はあるな
0944名無しさん2018/10/11(木) 08:23:28.91ID:XO9zR33S
私は興味ございません。
0945名無しさん2018/10/11(木) 13:00:59.11ID:cg10d+AN
玉津にボロボロの団地あるよな
0946名無しさん2018/10/11(木) 13:14:06.52ID:XO9zR33S
ケンジュウ?シジュウ?
0947名無しさん2018/10/11(木) 23:26:34.49ID:7uHm9rLk
曙のケンジュウは取り壊しでリハビリが伸びてくるんだっけ?
0948名無しさん2018/10/13(土) 13:32:05.72ID:vh3wUONq
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0330a/pdfs/02.pdf
大蔵谷〜玉津 無料→150円
0949名無しさん2018/10/13(土) 20:24:27.09ID:4XbrYQH8
150円は安い、値打ある。
0950名無しさん2018/10/14(日) 00:48:48.85ID:hlINcROC
持子のスギ薬局が隣りにあったガソリンスタンドの土地に増築工事してる
0951名無しさん2018/10/14(日) 01:33:18.97ID:wikGNCWb
>>948
この新しい路線は櫨谷の例の工事が全然進んでないとこなのかな?
0952名無しさん2018/10/14(日) 11:19:53.43ID:M7x1dSRx
いう繋がるんかねあの道
15年くらい塩漬けだろ
0953名無しさん2018/10/14(日) 18:48:13.94ID:/bb0tyBq
大蔵谷〜玉津5.6km

時間
第二神明70km/hで4.8分
旧新明平均30km/hで11.2分

燃費(ガソリン単価:150円/L)
第二神明18km/L想定、消費ガソリン量0.31L、約46.6円
旧新明10km/L想定、消費ガソリン量0.56L、84円

結論:大蔵谷〜玉津を抜けるのに、第二神明だと実質113円払って6分節約
0954名無しさん2018/10/14(日) 18:51:04.63ID:/bb0tyBq
×旧新明
〇旧神明
0955名無しさん2018/10/14(日) 22:02:44.52ID:JSiBDW9M
毎年今くらいの時期、籾殻燃やすん何なん!?臭くて煙たくてたまらん!
田舎やから結構な範囲で匂てくるわ!!
しかも、あれって一晩中燃えてるらしいな
0956名無しさん2018/10/14(日) 22:28:27.38ID:kSoxxbIZ
因みに、
籾殻、もみがら 何も見んと書け言われても書けへんわ(笑)
0957名無しさん2018/10/15(月) 00:32:43.01ID:PYaCWE53
>>955
それで文句言うなら米を食うべきじゃない。
もしくは西区の中でも田んぼに囲まれたエリアじゃないところに引っ越せ
0958名無しさん2018/10/15(月) 02:42:55.73ID:RVDZwKe7
>>955
嫌なら引っ越せよ
0959名無しさん2018/10/15(月) 04:54:34.55ID:KWsn8Rwg
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY
0960名無しさん2018/10/15(月) 08:21:47.10ID:DHfuzJZq
そういう臭いは遠くからほんのり香る程度なら季節感があっていいと思うけどね
0961名無しさん2018/10/16(火) 19:46:05.70ID:6V6eRrqd
西区か垂水区で最近出来たガソリンスタンドってどこかある?
0962名無しさん2018/10/16(火) 19:57:26.25ID:ifycKgxF
無い
0963名無しさん2018/10/16(火) 20:27:47.43ID:6V6eRrqd
やっぱここ一年くらいは新規オープンしてないよね…
0964明美鳳凰2018/10/16(火) 21:23:07.77ID:EUL6FQ6t
>>955
わしらが燃やしとんじゃ。文句言うな
0965名無しさん2018/10/17(水) 11:43:06.13ID:mNGU8MGU
明石駅から175号を通るバスに乗るとき、目の前でバスが発車してしまってもラポス前まで走ればかなりの確率でそのバスに乗れるよね
バスが信号待ちしてるから

玉津・平野・西神の人は知っておいて損はない
0966名無しさん2018/10/17(水) 12:57:24.64ID:vru052++
いわみけんじ
0967名無しさん2018/10/17(水) 13:04:37.65ID:7Bx1/lqd
>>965
この路線て1時間に平均何本くらい走ってんの?
0968名無しさん2018/10/17(水) 15:16:09.29ID:TRL9azHr
基本的に西神中央ー明石間(区役所経由)の昼間は4本。
他のルートを含めたら6〜9本くらいか。
0969名無しさん2018/10/17(水) 17:26:10.12ID:bNj7If1A
なるほどサンコン
玉津三ノ宮間の路線バスは羨ましい
0970名無しさん2018/10/17(水) 22:35:52.15ID:GuGZxHp8
マルナカつぶれてマックスバリューなるらしいね。マルナカ全店が。
0971名無しさん2018/10/17(水) 22:53:38.67ID:ADc1BjUX
痴漢示談金狙いは振り込め詐欺グループの新しいシノギ、綿密な台本

痴漢被害を訴える女役、目撃者役が一人か二人

たまにアレ系の舎弟企業の弁護士も参戦

振り込め詐欺より安全、示談金は30万程度かって?いやいや、もっと遥か上

振り込め詐欺グループにとって敵だった警察が味方になる時代が来るとは

ただの貧乏女が一獲千金狙いで叫ぶケースもある
むしろ、こっちが多い
劣化して稼げなくなったキャバ嬢くずれ、デリ嬢くずれ

電車より自転車にすべき

警察は無駄骨を嫌う、積極的に犯罪者にする
成績になるし出世に繋がる
0972名無しさん2018/10/17(水) 22:57:05.98ID:xRwJwu5K
次スレ
▲▽▲神戸市西区 Part6▲▽▲
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1539784590/
0973名無しさん2018/10/17(水) 23:58:49.67ID:e3DE8/KK
>>970
潰れるって頭悪そう
マルナカとマックスバリュ西日本が合併して存続会社がマックスバリュなだけ。
マルナカの屋号はそのまま。
そのマックスバリュ西日本もいずれ愛媛のフジに合併されるもよう。
垂水以東のマックスバリュはダイエーに吸収される。
要するにイオンが全国で運営会社を地域で一本化するってこと。
決してマルナカが「潰れる」わけじゃないから。
0974名無しさん2018/10/18(木) 00:00:40.42ID:629flNl9
マルナカよりマックスバリュの方が高くね?
0975名無しさん2018/10/18(木) 00:13:40.57ID:k7U/oFGO
水谷のとこできたばっかなのに
0976名無しさん2018/10/18(木) 00:13:46.52ID:jSzCKa1Q
>>973
長々糞つまんねえレスでマウンティングするんじゃねえよチンカス
0977名無しさん2018/10/18(木) 00:24:47.88ID:nnVklY/A
潰れる!潰れる!ワッショイ!ワッショイ!
0978名無しさん2018/10/18(木) 01:24:17.98ID:ntQfpKjT
今でもワオン使えてるしな、イオンATMや5%割券も使えて
ダイエーにしろ、いつのまにか岡田屋って感じ
0979名無しさん2018/10/18(木) 01:26:45.00ID:ntQfpKjT
あ、玉津のマルナカに食堂あるじゃん、あれ何時まで営業なの?
ちょっと時間ずれて寄ったら、いっつも閉まってるよ2時か3時にはもう
やる気あんのか、あれ
らいらい高いんだよ、いちらん論外だし
0980名無しさん2018/10/18(木) 07:29:42.89ID:TtxIzQQ9
ちょっと前に営業なくなったで
0981名無しさん2018/10/18(木) 14:25:51.82ID:/n7V383Q
>>973
プププ
0982名無しさん2018/10/18(木) 14:52:50.94ID:fmVD418S
マックスバリュがつぶれてダイエーになるらしいで
0983名無しさん2018/10/19(金) 17:47:44.49ID:g0DnbNi2
イオン系列になる前のマルナカのフライドチキンが食べたい
0984明美鳳凰2018/10/19(金) 17:48:04.28ID:rg9P+QgZ
万代と業務スーパーでじゅうぶんじゃ
0985名無しさん2018/10/19(金) 22:59:54.72ID:eFErdxio
神姫バス 前面展望 神戸学院大学→上脇・伊川谷駅経由→学園都市駅
https://www.youtube.com/watch?v=XrpL3uPBDqE
0986いわみけんじ2018/10/22(月) 02:17:04.21ID:OBQbGDSA
石見検事
石見検事
石見検事
い〜わ〜み け〜ん〜じ
0987名無しさん2018/10/22(月) 18:43:38.95ID:sK9hwSci
たしかにマックスバリュは客が入ってないな
店が広いのにレジのオバちゃん2人ぐらいしかおらへんし
0988名無しさん2018/10/22(月) 23:55:05.23ID:fMKdbybq
あーけーみー
0989名無しさん2018/10/23(火) 12:41:41.34ID:9+nMFvEb
ヤキタテイ全店閉店したんですね!
大蔵谷だけかと思ってた。
倒産かな
0990名無しさん2018/10/23(火) 14:40:39.87ID:MPa9d4FY
>>989
イオンモール大阪ドームシティのヤキタテイあるやろ
0991名無しさん2018/10/23(火) 15:21:02.95ID:WOLKNLPf
神戸の洋菓子メーカー「モンブラン」事業停止
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201810/0011755185.shtml
0992名無しさん2018/10/23(火) 17:49:30.35ID:RjWkopPq
ヤキタテイって餃子の王将のフランチャイズしてる会社の系列だろ確か。各地でいきなりステーキに鞍替えしてる
0993名無しさん2018/10/23(火) 22:31:11.57ID:JR1Bomft
>>992
ペルゴって会社の社長の息子がヤキタテイ経営してたみたいですね。
情報ありがとうございました。
0994名無しさん2018/10/24(水) 15:57:58.67ID:db2BzXBT
京都王将の会社もぺルゴじゃなかった
0995名無しさん2018/10/25(木) 09:19:04.17ID:Pv1pRs3k
京都王将言うなや!
餃子の王将やろがっ!
0996名無しさん2018/10/25(木) 15:44:10.65ID:G566oFm/
大阪王将の方はええんか
0997名無しさん2018/10/26(金) 16:57:03.31ID:5kz+oi2a
そっちは店の名前が大阪王将や
0998名無しさん2018/10/26(金) 20:36:55.94ID:s+JXJrwo
175で何がおきとんや、
北向き迂回させられたぞ@平野
0999名無しさん2018/10/26(金) 20:51:29.40ID:+ufuefJD
>>998
神出のホンダの前で玉突き事故
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。