トップページkinki
1002コメント235KB

▲▽▲神戸市西区 Part5▲▽▲

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/04/02(月) 07:47:50.86ID:wVEGfp2Z
前スレ
▲▽▲神戸市西区 Part4▲▽▲ [無断転載禁止]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1494041749/
0855名無しさん2018/09/24(月) 00:36:13.39ID:+Shk7YRS
有瀬はほんまにヤバい。
男も女も程度が悪く、ヤクザの事務所も多い。
居酒屋では下ネタを大声でほざく女
0856名無しさん2018/09/24(月) 01:28:07.00ID:JnW97iPg
養田もヤバい
人の悪口言うといて神様仏様が言わせたとほざいてるババア
おまえキチガイか
0857名無しさん2018/09/24(月) 03:56:04.25ID:GouTBRgH
西神中央に彼氏をつくる主婦
http://fast-uploader.com/file/7093256343558/
0858名無しさん2018/09/24(月) 07:27:18.49ID:J/eceoZR
大津和に昔クソうまい中華料理屋あったのにこの前久しぶりに通ったら店なくなってたわ、、
ミニストップの向かいのマンション1階
地図で見ると にわとりのすけって店の右隣だったな
0859名無しさん2018/09/24(月) 14:55:03.89ID:VA+JngLR
個人店はうまいところでも後継者問題で無くなるところも多いな
0860名無しさん2018/09/24(月) 23:05:38.88ID:3YqxkfPP
有瀬にあるワンカルビといちばんはどっちが美味いの?
0861明美鳳凰2018/09/25(火) 05:51:47.53ID:GwJSVim2
業務スーパーの肉がうまいぞ
0862名無しさん2018/09/25(火) 06:00:52.76ID:1gI/kPMV
https://instagram.com/aoi_432?utm_source=ig_profile_share&;igshid=1pucky2yqmk3w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0863名無しさん2018/09/26(水) 19:22:17.62ID:UzszgalX
ブス主婦!こんなとこではしゃぐのも恥ずかしいから電話切るねーとか馬鹿なの?
根性悪いよねー
0864名無しさん2018/09/27(木) 14:01:46.16ID:5VzfwQZl
こないだ玉津のケンタッキーでチキン買ったけど、買う度にどんどん美味しくなくなっていくような。家族も同じ意見。鶏肉の仕入れ先とか変わってるのかな。
0865名無しさん2018/09/27(木) 15:21:41.50ID:TrlUSMqh
神明精肉店行ってきた。
0866名無しさん2018/09/27(木) 15:32:34.38ID:yvrlGowu
急に雨降ってきたな
天気予報嘘やんけ
0867名無しさん2018/09/27(木) 16:04:55.82ID:AbwHb4AC
>>865
コロッケ食うたんけ
0868名無しさん2018/09/27(木) 16:50:54.62ID:qxjHUTeC
ケンタッキーは殿様商売してるからね
潰れたらいいんじゃないの
高いから行かないだけ
0869名無しさん2018/09/27(木) 17:49:08.70ID:BiTzxvoC
確かにケンタッキー美味くなくなった。
なんでだ?
味が違う、他の店もそう。
もしかしてケンタッキー終わった?
0870名無しさん2018/09/27(木) 17:57:03.56ID:TrlUSMqh
>>867
モチロン
0871名無しさん2018/09/28(金) 23:26:37.76ID:8x1lbpd2
白水橋にモスバーガーがあるけどウマイの?
0872名無しさん2018/09/28(金) 23:33:48.83ID:BbqK7Tz2
そういえばあそこのモスは行った事ないなぁ
0873名無しさん2018/09/29(土) 07:37:13.96ID:fmpx/0xd
美味いけど電話注文したら早く作ってるからか、時間通りに受け取っても家で食う頃には温くはあったけどチーズのとろけてないバーガーになってた。
0874名無しさん2018/09/29(土) 13:00:47.84ID:i1FJp3J1
モスの品質の高さはすばらしい
0875名無しさん2018/09/29(土) 15:03:47.53ID:rQ9CGbCU
コープデイズにあるロッテリア できてから一回も利用しようと思ったことがない
0876名無しさん2018/09/29(土) 21:30:52.48ID:5FDVpjzC
ロッテリア普通に美味い、
肉が美味い。
ポテトジュースは平均よりちょっと下。
0877名無しさん2018/09/29(土) 22:54:43.34ID:SdBHF+lA
さあ、明日は台風だ!
しあわせの村にあるシルバーカレッジに避難を依頼しようっと。
0878名無しさん2018/09/29(土) 22:56:08.05ID:SdBHF+lA
シルバーカレッジなら、いろいろな設備があるから安心だ!
0879名無しさん2018/09/30(日) 04:21:13.48ID:Y2OqE0BI
大津和とか有瀬とか安い賃貸の塊じゃん。そんなとこにしかすめない奴がわるいって。学生のための賃貸マンションが集まってる。
0880名無しさん2018/09/30(日) 07:31:19.36ID:hGmQCxEm
ポーアイキャンパスができたから余ってんだろ?
0881名無しさん2018/09/30(日) 09:57:07.81ID:hmvWa60J
「ポッキー」の世界に“潜入” グリコピア神戸が新装
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201809/0011687234.shtml
0882名無しさん2018/09/30(日) 14:30:46.34ID:94qJXp3b
養田のキチガイジジイババアの家に土砂流れればいいのになぁ〜
0883名無しさん2018/09/30(日) 17:51:32.69ID:+EELi8Zr
>>882
なんの恨みがあるのか知らんけどそういう奴に限って悪運強くて健康で長生きするんだよ
好き勝手生きてるから僅かなストレスもないんだろうな
0884名無しさん2018/09/30(日) 22:46:10.06ID:1H2GEPo1
ショボい台風やったな
ノーマークの20号が一番ヤバかった
0885名無しさん2018/09/30(日) 22:52:15.89ID:GBLvhvHS
丸塚公園の突き当たりの所にマルナカに向かうカーブがあるが、向かいに橋掛ければ今津に住んでる人間はだいぶんラクになると思うのだが?
0886名無しさん2018/09/30(日) 23:17:18.26ID:6tOjF2l+
寝てた
もう台風逝っちゃったの?

屁みたいだったな!!
0887名無しさん2018/10/01(月) 12:51:21.29ID:V+vUZqLv
>>883
せやねん。あいつらしぶといからな。
人の悪口言うのが生き甲斐やからな。
1時間おんなじ悪口一人でしゃべり倒してるババアやからな。キチガイ。
0888名無しさん2018/10/01(月) 12:54:33.41ID:SpzSz5z+
自己紹介かな
0889名無しさん2018/10/01(月) 18:05:23.10ID:4xarSKbs
学園都市辺りが好き
0890名無しさん2018/10/01(月) 18:39:26.14ID:9vudpDY/
とにかく西区は不便
0891名無しさん2018/10/01(月) 19:15:08.92ID:wcDa7bYi
俺は土日祝は三宮まで100円で行けるから重宝してる。
0892名無しさん2018/10/02(火) 00:40:53.03ID:T8l5w143
ガイジ?
0893名無しさん2018/10/02(火) 00:43:11.76ID:lfQQsMUF
知らねえチンカス親父発見w
0894名無しさん2018/10/02(火) 07:30:53.24ID:DAuWPido
>>891
エコ定期やな
0895名無しさん2018/10/02(火) 08:17:41.57ID:06qM5LP3
神姫バス、マジで神
0896名無しさん2018/10/02(火) 09:27:42.95ID:EnHkVJYj
>>892
キチガイのおっさん無知を恥じろアホボケカスwwwwww
クビでも吊れよエタヒニンwwwwww
0897名無しさん2018/10/02(火) 11:29:37.04ID:8r6Bf7eu
貧困・差別と胡散臭い宗教の養分はセットと思って間違いない。現実には優遇されているのに何故か被差別面。関わっちゃいけないよ。同じ人間だと思ってはいけない。狡猾だよ。
0898名無しさん2018/10/02(火) 13:04:53.45ID:EgMfH3V9
神姫バス 前面展望 明石駅→赤羽経由→西神南駅
https://www.youtube.com/watch?v=as-lWP8Egc0
0899名無しさん2018/10/02(火) 17:48:58.70ID:eLoG23by
バスの定期てw
0900名無しさん2018/10/02(火) 22:32:00.90ID:7XW2uLvX
西神エリアの地域密着型フェスティバル 「第4回 せいしんフェス」 開催
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2018/10/20181002171002.html
0901名無しさん2018/10/03(水) 00:33:22.66ID:3yd/Z7k3
>>899
低能のチンカスのおっさん散々バカにされて悔しかったんか?www
0902名無しさん2018/10/03(水) 00:55:53.08ID:hQ5XzXzG
エコ定期はすごいよ
路線バスの券面区間外は1乗車どこまでも本人100円同行者1人のみ200円だから、三宮線に乗れる地域に住んでれば連れと2人三宮往復600円で行ける。ガラガラのバスに乗る時は大丈夫なんかなと思うw
0903名無しさん2018/10/03(水) 07:34:17.05ID:Rjv4Xv3E
>>902
同行者は、390円までは100円
400円〜590円が200円
600円〜790円が300円
800円〜990円が400円
1000円以上が500円ですよ

草生やして嘘を言わないように
0904名無しさん2018/10/03(水) 08:05:06.25ID:/rQgWcvB
サンクス
0905名無しさん2018/10/03(水) 12:33:32.89ID:zgMm6yv+
サークルK
0906名無しさん2018/10/03(水) 15:50:21.56ID:boHZnx9J
定期券てw
エコ定期てw
0907名無しさん2018/10/04(木) 07:17:14.21ID:RfuVG6hP
いいじゃんw
使ったことはないけど安く長距離移動できるならそれに越したことはない
0908名無しさん2018/10/04(木) 07:43:14.95ID:zNblsB5u
やっかみだな
0909名無しさん2018/10/04(木) 08:01:28.50ID:BN2KqxAI
JR沿線の俺、高みの見物
0910名無しさん2018/10/04(木) 15:50:22.36ID:NYPoRADI
もちきちって水曜土曜いけば水もらえるんやな。縁もち
ウマー
0911名無しさん2018/10/04(木) 19:37:56.03ID:FTxyaigX
西区にJRの駅あったっけ?
0912名無しさん2018/10/04(木) 19:43:59.67ID:QPlbQ6Ji
ないけど、西明石駅と明石駅の近くなんだろ
0913正巳鳳凰2018/10/04(木) 21:32:27.53ID:qdunCPcB
>>896
わしのことか?
0914名無しさん2018/10/04(木) 21:53:33.79ID:20nafPo7
えびすから三ノ宮のバスって、定期代2万7〜8千円するじゃん?

あと2〜3千円プラスして3万円にしたら、神姫バスの「全線定期」になるんだぜ!
姫路も明石も三ノ宮も、どこへでも乗り放題バスの旅だわ

通常の通勤区間を会社に出させて、のこり自腹にしても休日がすげー楽しくなる
おぬぬめだよ
0915名無しさん2018/10/05(金) 08:31:29.92ID:9Dd/t/SG
定期買ってる金無視して安く乗れる自慢してるのが意味わからん
そんなの100円で乗れてるって言わないからw
0916名無しさん2018/10/05(金) 12:10:38.06ID:t9d3R6ZP
>>912
それお察しの地区やん…
0917名無しさん2018/10/05(金) 12:21:39.48ID:lE92z2f3
お察しの地区?どうお察しで?
煽りでなく
0918名無しさん2018/10/05(金) 14:12:28.15ID:27HBhHRG
>>914
休日まで神姫バスで出かけたいと思わないな
0919名無しさん2018/10/05(金) 14:22:30.16ID:cG5htSIT
この地域で車持ってない人は神姫バスを愛用してるのかな。
0920名無しさん2018/10/05(金) 15:14:32.16ID:QwnW3U8+
神鉄沿線(栄・押部谷)や大久保と言った区北西部や明石は神姫バスしかない。
0921名無しさん2018/10/05(金) 22:02:47.87ID:Jl0Rq3kJ
>>919
西区明石姫路の一部を除き神姫バスのテリトリーは車がないと生きていけない
0922名無しさん2018/10/05(金) 22:51:31.18ID:O0RtfOdV
>>919
特に、神出町
何も無い

ラーメン屋 今でも出来ん!

ローソン、いつ?
0923名無しさん2018/10/06(土) 00:07:37.68ID:u6uVBkdD
神姫バスは空気積んで走ってる路線も多いからなぁ
本数減らしたそうやが
土山駅↔︎明石駅とかスッカラカンやいつ見ても
0924名無しさん2018/10/06(土) 07:07:56.01ID:xJodQbwD
小サイズの可愛いバスあるよね
0925名無しさん2018/10/06(土) 07:44:33.00ID:ejr4YH55
わし玉津に住んどるけど、エコ定期使って社経由で三田のアウトレットまで片道200円で行ったことあるで
0926名無しさん2018/10/06(土) 08:17:48.52ID:u6uVBkdD
>>924
あれはコミュニティーバス
神姫カラーはドック入りの代車じゃないかな
0927名無しさん2018/10/08(月) 10:46:35.21ID:kXUnWLBQ
伊川沿いに引っ越してきたのだが天気の良い日の昼間に甘い、焼き立てパンケーキみたいな匂いがプンプンするんだがなんだこれ??工場なんてないよね?
シャトレーゼの工場があるらしいからその洋菓子の匂いか?

甘過ぎて気持ち悪い匂い、窓あけれない
0928名無しさん2018/10/08(月) 23:57:24.34ID:cVWxnswv
明美ちゃん早く消えてね
0929名無しさん2018/10/09(火) 12:01:36.78ID:e5/jNa7e
今朝2号線、大蔵谷駅付近の事故の詳細わかる人いる?
0930名無しさん2018/10/09(火) 14:21:18.63ID:A8EOXZ1X
今朝の事故の詳細聞いてどうするん?
0931名無しさん2018/10/09(火) 15:47:19.94ID:U/mCAeml
ただの野次馬根性やろ
しーりーたーいーだーけーーーーの馬鹿
0932名無しさん2018/10/09(火) 18:13:00.63ID:e5/jNa7e
>>929
やけど不思議な状況すぎて聞いたんや
気悪くさしたんならすまんな
0933名無しさん2018/10/09(火) 18:38:44.65ID:IrBlES5S
ひょっとして当て逃げした本人が、どこまでバレてるのか情報知りたがってここで聞いてるとか?
0934名無しさん2018/10/09(火) 18:44:02.44ID:e5/jNa7e
>>933
サンクス
当て逃げか
単独でなんで右側破損?にしてはなんで通行止めまでしてんの?って不思議だったんだ。
0935名無しさん2018/10/10(水) 01:19:14.23ID:ZTkeMBOH
ちょっと事故現場通ったら、おまえらいつもいつも「事故なに?工事故なに?」ってうるさいねん。
0936名無しさん2018/10/10(水) 01:20:40.12ID:ZTkeMBOH
ちょっと事故現場通ったら、おまえらいつもいつも「事故なに?事故なに?」ってうるさいねん。
0937名無しさん2018/10/10(水) 08:46:40.66ID:k5F5zt/A
まぁ、脇見渋滞は腹立つな
見るのはいいけどスピード落とすなノロマがって思う
0938名無しさん2018/10/10(水) 09:47:19.07ID:bdoVnY/A
http://fast-uploader.com/file/7094517163942/
0939名無しさん2018/10/10(水) 12:42:09.62ID:FPHEvsZc
おいおいこんな見通しのいいとこで事故るってキチガイか?ってなるやん
0940名無しさん2018/10/10(水) 20:58:45.56ID:doqp7P6Q
白川台住宅と伊川谷住宅を建て替え/いずれも3期に分けて整備/兵庫県
https://www.constnews.com/?p=58471

兵庫県は、県営住宅の白川台住宅(神戸市須磨区)と伊川谷住宅(神戸市西区)の建て替えを計画している。
白川台住宅はRC造4棟の計474戸、伊川谷住宅はRC造3棟の計320戸を新たに整備する。
0941名無しさん2018/10/11(木) 00:47:02.51ID:uE9PnpXj
ごめんやけど住宅の建て替えとか興味ないねん
そんなコピペ貼るらんといてくれるか?
0942名無しさん2018/10/11(木) 01:44:34.63ID:Ss5s3piu
>>941
じゃあお前が何か話題を提供してや
西区に住んでる人みんなが興味のあるような話題を頼むわ
0943名無しさん2018/10/11(木) 05:25:03.56ID:cYw6hSPX
あの古い団地がどう生まれ変わるか興味はあるな
0944名無しさん2018/10/11(木) 08:23:28.91ID:XO9zR33S
私は興味ございません。
0945名無しさん2018/10/11(木) 13:00:59.11ID:cg10d+AN
玉津にボロボロの団地あるよな
0946名無しさん2018/10/11(木) 13:14:06.52ID:XO9zR33S
ケンジュウ?シジュウ?
0947名無しさん2018/10/11(木) 23:26:34.49ID:7uHm9rLk
曙のケンジュウは取り壊しでリハビリが伸びてくるんだっけ?
0948名無しさん2018/10/13(土) 13:32:05.72ID:vh3wUONq
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0330a/pdfs/02.pdf
大蔵谷〜玉津 無料→150円
0949名無しさん2018/10/13(土) 20:24:27.09ID:4XbrYQH8
150円は安い、値打ある。
0950名無しさん2018/10/14(日) 00:48:48.85ID:hlINcROC
持子のスギ薬局が隣りにあったガソリンスタンドの土地に増築工事してる
0951名無しさん2018/10/14(日) 01:33:18.97ID:wikGNCWb
>>948
この新しい路線は櫨谷の例の工事が全然進んでないとこなのかな?
0952名無しさん2018/10/14(日) 11:19:53.43ID:M7x1dSRx
いう繋がるんかねあの道
15年くらい塩漬けだろ
0953名無しさん2018/10/14(日) 18:48:13.94ID:/bb0tyBq
大蔵谷〜玉津5.6km

時間
第二神明70km/hで4.8分
旧新明平均30km/hで11.2分

燃費(ガソリン単価:150円/L)
第二神明18km/L想定、消費ガソリン量0.31L、約46.6円
旧新明10km/L想定、消費ガソリン量0.56L、84円

結論:大蔵谷〜玉津を抜けるのに、第二神明だと実質113円払って6分節約
0954名無しさん2018/10/14(日) 18:51:04.63ID:/bb0tyBq
×旧新明
〇旧神明
0955名無しさん2018/10/14(日) 22:02:44.52ID:JSiBDW9M
毎年今くらいの時期、籾殻燃やすん何なん!?臭くて煙たくてたまらん!
田舎やから結構な範囲で匂てくるわ!!
しかも、あれって一晩中燃えてるらしいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。