トップページkinki
1002コメント266KB

☆☆☆姫路市スレッド210☆☆☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん (アウアウカー Sa3f-Y9Jj)2018/03/21(水) 09:11:34.75ID:nQk8ZVvEa
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド209☆☆☆
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1519128166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0864名無しさん (ワッチョイ 5d58-vKSO)2018/04/10(火) 16:33:39.28ID:1sqZlzDO0
>>861 >>863 北条のウチの徒歩数分の町内でビビたわ。
嫁が真っ黒の煙で火がぼうぼう出てて周囲が熱くて怖かったと。原因や安否は不明。
0865名無しさん (スフッ Sdea-psu8)2018/04/10(火) 16:48:10.67ID:U/yPGKuMd
>>856
駅周辺のみ
コンパクトシティを目指してるからな
0866名無しさん (ワッチョイ 1543-vJpg)2018/04/10(火) 17:49:22.26ID:ojyLrRe60
NHKシブ5時でアーモンドバターペーストのネタやってたよ。
スタジオでの試食は、長崎の甘いごま豆腐に持ってかれた。
0867名無しさん (ワッチョイ 353e-AUtH)2018/04/10(火) 18:37:12.30ID:0ACkwuwW0
>>865
なるほどねぇ
姫路駅周辺は確かに人気がうなぎ登り
どんどん綺麗になっているし
0868名無しさん (ワッチョイ 2daf-lfby)2018/04/10(火) 18:53:45.88ID:xZ1PRQrE0
でもピオレは店舗が続々と撤退しまわって不人気
0869名無しさん (スッップ Sdea-8PcJ)2018/04/10(火) 19:02:42.21ID:fWksIkNWd
回転がいいのは良いと思うよピオレ
0870名無しさん (ワッチョイ fe43-sB1e)2018/04/10(火) 19:03:16.18ID:pLB5q9rY0
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0871名無しさん (ブーイモ MM2e-IJ3E)2018/04/10(火) 20:41:32.88ID:moPGKN76M
駅周辺っても半径100mの狭い範囲なんだよね
南側は終わってるし
0872名無しさん (ワッチョイ fe43-sB1e)2018/04/10(火) 20:49:23.25ID:pLB5q9rY0
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0873名無しさん (ワッチョイ 353e-AUtH)2018/04/10(火) 20:58:57.24ID:0ACkwuwW0
ピオレ → ピオーレ
0874名無しさん (ワッチョイ 2daf-lfby)2018/04/10(火) 21:00:21.38ID:xZ1PRQrE0
ピオーネ
0875名無しさん (スッップ Sdea-WnOo)2018/04/10(火) 22:12:19.37ID:/6s0l1GLd
高砂市の西側が姫路市、姫路市の北側が加西市、姫路市の東側が加古川市
関西に来て1週間だけど、地理的にややこいね
0876名無しさん (ワッチョイ 6943-gKBE)2018/04/10(火) 22:28:18.76ID:3Nq9J2nP0
>>875
https://i.imgur.com/sFJpm0G.jpg

姫路住み?
姫路周辺の市把握するなら、
姫路から見て関係性が強いのはとりあえず加古川、高砂あたりかな。

次点で太子町、たつの。
んであんまり関わりがないのが宍粟(しそう)市、加西市って感じか。

私的意見なので、参考程度に
0877名無しさん (ワッチョイ 1543-I7Wx)2018/04/10(火) 22:36:01.55ID:GINor5No0
兵庫の銭湯の料金が10円アップ。(4月から改正で、上限が大人430円)
憩いの湯は5月から¥430
0878名無しさん (ワッチョイ 6943-gKBE)2018/04/10(火) 22:37:11.07ID:3Nq9J2nP0
>>875
ちなみに国道2号(関東でいう国道1号とか九州でいう国道3号かな)が兵庫の西の端から順に、
赤穂市→相生市→たつの市→太子町→「姫路市」
→高砂市→加古川市→・・・
って感じで東西貫いてるから、これらの市を繋いだ線に沿って大体繋がり(関係性)が強い印象

逆に同じ姫路市内でも、この2号線の線から離れるような南北方向には同じ市内でも関わりが薄い印象かな
0879名無しさん (ワッチョイ 1543-I7Wx)2018/04/10(火) 22:41:55.53ID:GINor5No0
>>862
もう開店したんだっけ?
0880名無しさん (アウアウウー Sa11-FtbB)2018/04/10(火) 22:53:33.20ID:4EB+QX2ka
>>875
横浜出身の高砂市民だよな?まただんだん播州のことバカにしだすのか?
0881名無しさん (ワッチョイ 1543-I7Wx)2018/04/10(火) 22:55:11.91ID:GINor5No0
>>842
1999-2000年には、もう学生が携帯を持てていたけど、1995年はまだ料金が高価でサラリーマンのみだったような。

新しいものが好きなうちの会長80代は33年前から車に移動電話つけて、その番号を今はiPhoneで使ってる。
0882名無しさん (ワッチョイ 1558-psu8)2018/04/10(火) 22:55:15.11ID:Whuc/XvW0
>>871
バカ?姫路駅整備計画見てこい
0883名無しさん (ワッチョイ 4d2d-PdJW)2018/04/10(火) 23:46:12.28ID:Ia7ojrNh0
>>875
今夜のラーメンおすすめはどうですか?
0884名無しさん (ワッチョイ 8658-W/Qw)2018/04/11(水) 00:05:36.19ID:TlMad9oL0
>>876
みんなが神戸向いてる北播磨で、加西はほぼ唯一の姫路派なんだからそんなこと言うなよ(´・ω・`)
0885名無しさん (ワッチョイ 4d2d-aVXc)2018/04/11(水) 00:18:05.08ID:+L5hgJ/Z0
姫路市民からみて関心が薄いかも知れないが、
姫路と最も生活圏を一体化させてる神崎郡がハブられてる件について
0886名無しさん (スッップ Sdea-dGX/)2018/04/11(水) 00:56:49.67ID:7/WaEL37d
加西は小野、三木派
0887名無しさん (ワッチョイ 4d2d-PdJW)2018/04/11(水) 01:42:03.69ID:0TXR/aQ60
加西はR372繋がりで姫路-加東-篠山-亀岡派
0888名無しさん (ワッチョイ 4d61-7mZX)2018/04/11(水) 08:08:36.34ID:NYV93fq70
>>881
ギンパラの攻略で関西デジタルホンの携帯買った記憶があるわ。地震の翌年だったかな。
0889名無しさん (ワッチョイ fe43-sB1e)2018/04/11(水) 08:49:21.01ID:hAktJ3jY0
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0890名無しさん (スッップ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 10:31:33.64ID:WJZZoLlAd
大震災の時はポケベル持っていた
携帯電話はまだ見かけなかった。
インターネットはなかった。
ワープロだった。フロッピーディスクだった。
ポケベルに着信あったら公衆電話探して電話していた。テレホンカード必需品だった。
0891名無しさん (スプッッ Sdea-vQuD)2018/04/11(水) 11:03:57.33ID:w+j0TwKSd
おじいちゃん、こんちわ
0892名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 11:56:32.88ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0893名無しさん (ワッチョイ 4dba-iCuI)2018/04/11(水) 12:19:46.46ID:sZQlZPkp0
890 は小野出身の高砂在住
ここを始め 高砂や加古川など あとラーメン関係のスレに しょっちゅう書き込んでいる基地外
「沢庵」の言い方が変
0894名無しさん (ワッチョイ 4d49-zKXv)2018/04/11(水) 12:26:56.39ID:PWvFTFRq0
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0411/kob_180411_7798030446.html

レイズパークとサルーンの経営者
0895名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 13:05:31.19ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0896名無しさん (オッペケ Sred-xe21)2018/04/11(水) 13:14:21.89ID:hh41hkG+r
お前が地獄にしずめ
ウザイんだよカスが
0897名無しさん (ワッチョイ 1558-ZFoB)2018/04/11(水) 13:16:48.19ID:eP9MWgF60
>>890
まだwin95が出てなかったので普及はしてなかったけどインターネットはあったよ。ネットスケープやモザイクの時代だったけど。
記憶媒体はとっくにhddに代わってた。
0898名無しさん (スッップ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 13:33:02.04ID:WJZZoLlAd
Win95の頃はまだ10万円台のパソコンもなく普及したとは言えなかったと思いますがWin98になってからは10万円台のパソコンも出て来て普及したと言えると思いますから1998年(平成10年)位だと思います。
(あまり自信はないですし、調べた訳ではないので間違っているかもしれませんがWin95の頃は10万円台のパソコンはなかったと思います。)
0899名無しさん (スッップ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 13:37:15.80ID:WJZZoLlAd
カセットテープからCDに代わり始めたのが30年前
ビデオテープからHDに代わり始めたのが20年前くらいでは
スマホあればパソコン必要ないから、パソコンVistaは放置したまま。パソコン買うならスマホ買う。
レンタルビデオ屋は必要ないし、ラジカセも必要ない。スマホで音楽聴けるから
0900名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 13:50:22.23ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0901名無しさん (ワッチョイ 8932-rXbr)2018/04/11(水) 14:23:29.34ID:mv6SwIjr0
初ボーナスで30万のパソコン買ったでー
win95やったわ。
でも5インチのフロッピーディスク使ってたでー
0902名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 14:25:12.11ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0903名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 15:02:05.46ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0904名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 15:13:28.43ID:SAf1hyQCd
Win95や98の時代はHDDが2G程度で、メモリーなんかは95で128とか?
0905名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 15:20:16.76ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0906名無しさん (アウアウウー Sa11-FtbB)2018/04/11(水) 15:41:21.64ID:jAdaI2NFa
いつのまにか姫路の駅そばが神戸のJR元町駅のところにできてるな
駅そばファンとしては近くにできて嬉しい
0907名無しさん (ワッチョイ ea61-IH7X)2018/04/11(水) 15:41:48.82ID:TU5T4iu80
>>894
春根の事件やな、未だ死刑になってなかったんか。
こんなえぐい事件の裁判員は御免やで
0908名無しさん (ワッチョイ 9d5d-uJND)2018/04/11(水) 16:03:42.53ID:pOq+b2MV0
>>906
姫路は西日本でありながら、
うどんファンよりもそばファンが多いのが不思議
0909名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 16:34:39.35ID:UtjqFuzcd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0910名無しさん2018/04/11(水) 16:35:33.12
親が仕事で家にPC置いてたから小学校低学年ぐらいからwin95触ってたわw
懐かしいな
0911名無しさん (ワッチョイ 569a-fhzq)2018/04/11(水) 17:06:31.04ID:1ncmRHY70
おじいちゃん
色々と間違ってますよ
0912名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 17:31:16.91ID:SAf1hyQCd
>>910
若いなあ
Windows95初めて触ったの30才の時
俺らの時はワープロ一太郎だからw
高校の時に初めてワープロ習ったぞ。小学校の時はそろばんの授業あった。
そろばんの街小野だからそろばん授業必須科目だったんかな。北海道の小学校ではアイヌスケートの授業があるのと同じ
0913名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 17:35:24.39ID:SAf1hyQCd
Windows95はマウスで画面を操作すると言うより、
キーボードでコマンドを叩いて操作だった

ファイルコピーも全部コマンド。

しかしシンプルで今より安定して画面が固まるフリーズ現象がなかった。
Vistaはダメだったw
0914名無しさん (ワッチョイ 4de0-HWhB)2018/04/11(水) 17:52:03.99ID:oUfEEnXR0
>>912
高砂のキチガイは姫路スレに来なくていいから
0915名無しさん (ワッチョイ 89a7-zB+D)2018/04/11(水) 17:55:41.64ID:wYUjy8pV0
>>912
同世代ですねぇ。
win3.1からPC触ってたけど
ワープロは東芝のRupo使ってた。
表計算はLouts1-2-3だったなぁ。
0916名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 18:02:45.45ID:SAf1hyQCd
>>915
CPU:i486
MEM:8MB
HDD:80MB

って感じだった?

フリーズしまくりw
0917名無しさん (ワッチョイ a9d5-qgdk)2018/04/11(水) 18:44:07.26ID:NrAHJcP40
俺は一度店員が忙しくなさそうな時にホームのそば屋でうどんにしたことがあるけど、うどんも結構いける。
0918名無しさん (ワッチョイ fe43-sB1e)2018/04/11(水) 19:03:20.39ID:hAktJ3jY0
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0919名無しさん (アークセー Sxed-vQuD)2018/04/11(水) 19:36:11.49ID:koPMNejWx
>>906
おいおい、もうオープンして2年やぞ
0920名無しさん (ワッチョイ 4d26-HWhB)2018/04/11(水) 20:03:49.62ID:tUk0AO1S0
>>スフッ Sdea-WnOo
さっさと死ねよ
このキチガイ
0921名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 20:17:23.68ID:SAf1hyQCd
君 暇なん? 
0922名無しさん (スッップ Sdea-sB1e)2018/04/11(水) 20:49:33.12ID://LDrPc2d
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0923名無しさん (スッップ Sdea-mOK8)2018/04/11(水) 20:59:42.13ID:ciPJrzHYd
初めて買ったインターネット機器がJRA patのモバイルメイト
0924名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 21:14:56.82ID:SAf1hyQCd
投票のほうが使い勝手がいいので数回使っただけでやめてしまいました。
JRAのHPを見ましたが、モバイルメイトの販売サービスは終了してますね。(投票は出来ますが)
0925名無しさん (ワッチョイ 6a74-HWhB)2018/04/11(水) 21:22:46.29ID:HbD47XTR0
>>924
http://hissi.org/read.php/kinki/20180411/U0FmMWh5UUNk.html
0926名無しさん (ワッチョイ c643-vJpg)2018/04/11(水) 21:57:08.06ID:0Wmd+xe/0
不器用なものですから

高倉健がCMしてた富士通のFM-V
\248,000じゃなかった?
0927名無しさん (ワッチョイ 252d-Ore6)2018/04/11(水) 22:09:21.31ID:kVIaaMkF0
加古川の女児刺殺事件TVでやってるけど類似事件がたつの市であったらしい
未解決やし姫路でもありそうやん怖すぎるわ
0928名無しさん (スフッ Sdea-WnOo)2018/04/11(水) 22:18:30.02ID:SAf1hyQCd
自分が使ってみた感じで順番で言えば、東芝>DELL>富士通>NEC、です。
自分にとって、富士通は、よくフリーズする、再インストールしにくい、アフターがイマイチ、というイメージが
強いです。そういうわけで、もう何年も使っていません。最近はよくなってきているのかな?
0929名無しさん (ワッチョイ 252d-Ore6)2018/04/11(水) 22:29:37.40ID:kVIaaMkF0
姫路の類似事件もキタ
0930名無しさん (ブーイモ MMea-+1q0)2018/04/11(水) 22:32:43.34ID:/5tqaZkHM
◯開催日
世界遺産登録25周年となる平成30年開催の「第69回姫路お城まつり」は 5月11日(金)、12日(土)、13日(日)の3日間にわたり開催します。 皆様、ぜひご参加下さい!


https://www.city.himeji.lg.jp/contents/oshirofes/index.html
0931名無しさん (ワッチョイ 6943-gKBE)2018/04/11(水) 23:03:18.30ID:uhoiEnp/0
今2〜3分ほど間隔を置いて地鳴りみたいな音が聞こえた気がしたんだけど気のせい?
姫路駅の近くなんだけど
0932名無しさん (ワッチョイ 569a-fhzq)2018/04/11(水) 23:04:41.95ID:1ncmRHY70
飾磨でも聞こえた
0933名無しさん (ワッチョイ fe43-kCKC)2018/04/11(水) 23:04:59.47ID:iOJiul4p0
御着、聞こえた。何だ?地震速報はないね。
0934名無しさん (ワッチョイ 2daf-lfby)2018/04/11(水) 23:06:50.35ID:VTv4cPnJ0
>>933
地雷速報に見えた
疲れてるのかな
0935名無しさん (ワッチョイ 569a-fhzq)2018/04/11(水) 23:09:31.59ID:1ncmRHY70
音だけじゃなくて少しだけ揺れたようにも感じた
0936名無しさん (ブーイモ MMea-g4Qb)2018/04/11(水) 23:28:32.79ID:9Gd5HW3tM
鬼のように急に雨が降ってきた
0937名無しさん (ワッチョイ 6943-gKBE)2018/04/11(水) 23:36:03.76ID:uhoiEnp/0
>>932,933
急いで地震板の方見てみたんだけど該当する書き込みがなかったから聞き間違いか気のせいなのかと思ってたけどマジで鳴ってたのか・・・
怖すぎるんだけど・・・例の島根の方から来た音・・?
0938名無しさん (ラクッペ MM9d-vJpg)2018/04/11(水) 23:42:44.34ID:WV4PmfrOM
びびりすぎ
0939名無しさん (ワッチョイ 4d2d-PdJW)2018/04/11(水) 23:59:27.85ID:0TXR/aQ60
有感地震ではないが地震はあったみたい
震源は姫路
詳細はしばし待て
0940名無しさん (ワッチョイ 7343-WzkR)2018/04/12(木) 00:02:52.12ID:8JbfrSQT0
とりあえず調べまくったけど、
22時58分30秒
23時00分48秒
の2回、花田の辺りで地震があったのは確認できた

2分間隔置いて2回の地鳴りとか、しかも花田とかここら辺じゃあまり見ない震源地が今までにないパターンすぎて怖い
0941名無しさん (ワッチョイ e343-YlAu)2018/04/12(木) 00:04:01.35ID:rM2YbN8B0
全然わからんかった
0942名無しさん (アウアウカー Sa47-yra7)2018/04/12(木) 00:26:15.03ID:x/Kijovya
地鳴りだけってやばいんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いならいいんだが
0943名無しさん (ワッチョイ 7343-WzkR)2018/04/12(木) 00:34:34.35ID:8JbfrSQT0
ってか無感地震でググったら調べまくらんでも普通に速報Twitterなるものが出て来たわw


【微小地震速報 兵庫県3/389】
2018/04/11 22:58:20 JST,
兵庫県姫路市花田町上原田,
M1.8, TNT7.6kg, 深さ11.0km,
MAP maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja… 411
https://pbs.twimg.com/media/DagkIqKU8AAR45F.jpg
https://twitter.com/earthquake_all/status/984076251181662208


【微小地震速報 兵庫県4/391】
2018/04/11 23:00:40 JST,
兵庫県姫路市飾東町庄,
M1.6, TNT3.8kg, 深さ10.8km,
MAP maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja… 404
https://pbs.twimg.com/media/DagmGgUUMAUjmP2?format=jpg
https://mobile.twitter.com/earthquake_all/status/984078413299204102
0944名無しさん (アウアウカー Sa47-p2KG)2018/04/12(木) 00:36:09.62ID:AHhzCFLua
単発なら問題無いけど一日に何度も起きるようだと大地震の前兆の可能性があるようだな
神戸の地震も東北の地震も数日前から小さな地震が頻発していたようだし
0945名無しさん (アウアウカー Sa47-yra7)2018/04/12(木) 00:52:08.09ID:x/Kijovya
あー、調べたらやっぱり出てきた
断層?地層の歪みからくる地鳴りがあるみたい
東日本大震災の時にあったらしい

備えはしておいた方がいいかもしれないな
0946名無しさん (アウアウカー Sa47-yra7)2018/04/12(木) 01:00:40.94ID:x/Kijovya
Twitterみてもけっこうみんな感じてるみたいね
ホンマに用意しておいた方がいいな
0947名無しさん (ワッチョイ e346-ycE0)2018/04/12(木) 02:51:51.66ID:1Mmo4/dC0
やばいというなら常にやばい常態だし備えはいつでも必要やろ
0948名無しさん (オッペケ Sr07-X2iB)2018/04/12(木) 06:29:20.52ID:IT7mdKYOr
今朝は朝靄がハンパない。
0949名無しさん (トンモー MMa7-t825)2018/04/12(木) 06:48:28.04ID:eq8VWna9M
姫路ヤンキーの汚い涙

こちらがご一緒したいのに倦厭する
言葉を吐く 犯罪者姫路マン
0950名無しさん (ワッチョイ 6f43-LtFV)2018/04/12(木) 08:49:21.13ID:RI9t1CfD0
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0951名無しさん (ワッチョイ 8358-u70w)2018/04/12(木) 09:20:14.19ID:M5nssYEG0
最初にパソコン買ったのは大西ジム。まだ高砂の本通りのきったない店だった頃。
まだあるのかな?
姫路じゃニノミヤも駅南の上新も消えちゃった。
0952名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 10:01:17.04ID:wB2LDqj/d
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0953名無しさん (スプッッ Sd1f-SQGJ)2018/04/12(木) 10:27:37.45ID:dE963TDfd
https://i.imgur.com/Oe50fTX.jpg
0954名無しさん (ワッチョイ a343-pvO4)2018/04/12(木) 12:00:12.51ID:n8zLpB2d0
広畑のドンキ周辺ってなんであんなに臭いんやろ
うんこみたいな臭いがする
工場?
0955名無しさん (アウアウカー Sa47-fLH2)2018/04/12(木) 12:41:37.48ID:F2JJI3XIa
うんこ
0956名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 13:05:11.82ID:h432n5WRd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0957名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 13:19:47.08ID:h432n5WRd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0958名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 13:50:27.18ID:h432n5WRd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0959名無しさん (ワッチョイ 6f43-ycE0)2018/04/12(木) 13:51:17.37ID:wHP0eqwr0
>>951
俺はパソコン雑誌の通販で買ったかなPC9821
この辺だと大西ジムか日本橋まで遠征するしかなかった時代やな
日本橋で一日かけていろんな店めぐるの楽しかったけど
0960名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 15:02:28.27ID:h432n5WRd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0961名無しさん (スッップ Sd1f-LtFV)2018/04/12(木) 15:20:53.60ID:h432n5WRd
とく也かJRか
地獄の底に沈むのはどっちかな?
0962名無しさん (スップ Sd1f-E1tv)2018/04/12(木) 15:58:11.77ID:IWBdmyIrd
●4/12(木) 有本香×竹田恒泰(ゲスト:井本勝幸)【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=UTC-8npU3TI&;t=1m50s
【24.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.7)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.4)/Chくらら(8.6)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)


■なんかすごいゲストがきますた〜(/・ω・)/
0963名無しさん (ワッチョイ 6f80-RryW)2018/04/12(木) 16:06:43.73ID:BRZh9XLE0
>>961
折れた翼 広げたままあなたの上に 落ちて行きたい…
海の底へ 沈んだなら泣きたいだけ 抱いてほしい

あなたと一緒に沈んでいきたいの…
よーいやさああ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。