にしわき隆俊(西脇隆俊)vs 福山和人 vs 真知宇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/03/09(金) 23:52:32.40ID:iuYEeQ6W★ 西脇隆俊 ( にしわき隆俊 )山田啓二 前知事(自公民)の継承者
昭和30年(1955年)7月16日 京都市下京区生 62歳。洛星高校→昭和54年 東京大学法学部卒業 建設省へ 復興庁事務次官
公式ホームページ http://nishiwakitakatoshi.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/nishiwaki.takatoshi/
★ 福山和人 (ふくやま かずひと)日本共産党系の「民主府政の会」が支援
1961年(昭和36年)3月5日 京都市伏見区生 56歳。京都府宇治市出身 宇治市立西大久保小学校 → 西宇治中学校
→京都府立城南高校→立命館大学法学部卒 38歳で司法試験合格 司法修習54期生 弁護士 京都市左京区在住
福山和人 公式ホームページ http://www.fukuyamakazuhito.jp/
福山和人 ツイッター https://twitter.com/kaz_fukuyama
福山和人 フェイスブック https://www.facebook.com/kazuhito.fukuyama.7
★ 増田真智宇 (ますだ まちう)先生 昭和51年(1976年)生 41歳
公式ホームページ http://machiu.is-mine.net/ 150万人以上来訪
公式ツイッター https://twitter.com/machiumasuda フォロワー約5万7千人
フェイスブック https://www.facebook.com/machiu.masuda
成基学園 模試偏差値94 http://machiu.is-mine.net/hensachi94.htm
同志社卒 http://machiu.is-mine.net/doshishahigh.htm
海上自衛隊幹部候補生試験合格 http://machiu.is-mine.net/kaijimensetu.htm
靖国神社参拝の日本人の愛国者 http://machiu.is-mine.net/yasukunishrine.htm
自由民主党推薦や維新公認で出馬経験有り
0002名無しさん
2018/03/15(木) 01:03:42.11ID:WwUqFoMH朝鮮学校へ年数千万円以上、累計数億円の補助金を続ける京都府。
朝鮮学校補助金を廃止する自治体が多い中、全国2位の高額な補助金を支給し続ける京都府
https://storyofthebeginning.com/heisei29nen-tyousenhojokin-jititai/
東京都→愛国者 石原慎太郎知事が廃止、大阪府→橋下徹知事が廃止、
宮城県→自衛隊出身の村井知事が廃止、千葉県→森田健作知事が廃止、
神奈川県→廃止、埼玉県→廃止、岡山県→廃止、広島県→廃止、山口県→安倍晋三のお膝元で廃止、
京都府は京都府民の血税から莫大な補助金を垂れ流し。
日本人拉致が解決せずテポドンを撃たれ核開発をされても、金日成や金正日の肖像画が掲げられ、
朝鮮人売春婦(従軍慰安婦)問題などの反日教育を続ける朝鮮学校へ補助金垂れ流し。
朝鮮学校への補助金は停止すべきだ。朝鮮学校は北朝鮮本国から支援を受ければ問題ない。
★ 西脇隆俊 ( にしわき隆俊 )
昭和30年(1955年)7月16日 京都市下京区生 62歳。洛星高校→昭和54年 東京大学法学部卒業 建設省へ 復興庁事務次官
公式ホームページ http://nishiwakitakatoshi.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/nishiwaki.takatoshi/
0003名無しさん
2018/03/15(木) 03:05:15.55ID:TjfY1S6e「蜷川時代は暗黒時代であった」「北朝鮮や中国の様な、まさに独裁政権であった」との事。
https://twitter.com/matiumasuda_com/status/973893308433838080
(事例1)ある日 京都府職員(夫)の妻が、蜷川虎三 京都府知事と対立する自民党の選挙の応援に行った。
その事が蜷川陣営にバレるや、京都市内に勤務していた府職員の夫は、翌日には丹後に飛ばされた。
(事例2)各種団体への府補助金を握り、支持しない団体へは補助金を出さなかった。
(事例3)蜷川や日本共産党の得票数が低かった自治体には、補助金を出さず、陳情も聞かなかった。
(事例4)坪内正一先生(長岡京市&大山崎町)や野中広務 議員(園部町)など自民議員が、
地元の陳情で京都府庁へ行っても、府知事室前には蜷川の取り巻きが居て、
府知事室に入る事も、蜷川知事に会う事すら出来なかった。
※そもそも蜷川虎三は、7期28年の長期政権の中で、当初は 日本社会党や民主統一戦線で初当選したが、
徐々に日本共産党に取り込まれていってしまい、府政を共産党陣営に牛耳られる様になってしまった。
※京都府は2015年になって、ようやく舞鶴までの京都縦貫道が開通し、
舞鶴港から高速道路で、青森から鹿児島まで繋がるインフラ整備が完成した。
南北に長い京都府で、高速道路整備がここまで遅れたのは京都の日本共産党と蜷川虎三府政のせい。
蜷川府政の中で、京都府のインフラ整備率は、47都道府県中 4十数位の下位に落ち込んだ。
他方、新潟県では田中角栄の力で、関越自動車道が1985年には全線開通している。
京都府は新潟県に比べ30年も遅れて、ようやく日本海側と繋がった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています